JP2019524622A - 後退した位置にある非常に薄い内部ガラスを有する積層グレージング - Google Patents

後退した位置にある非常に薄い内部ガラスを有する積層グレージング Download PDF

Info

Publication number
JP2019524622A
JP2019524622A JP2019501604A JP2019501604A JP2019524622A JP 2019524622 A JP2019524622 A JP 2019524622A JP 2019501604 A JP2019501604 A JP 2019501604A JP 2019501604 A JP2019501604 A JP 2019501604A JP 2019524622 A JP2019524622 A JP 2019524622A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
glass sheet
glazing
edge
periphery
thickness
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2019501604A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7216635B2 (ja
Inventor
フレブール フィリップ
フレブール フィリップ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Saint Gobain Glass France SAS
Original Assignee
Saint Gobain Glass France SAS
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Saint Gobain Glass France SAS filed Critical Saint Gobain Glass France SAS
Publication of JP2019524622A publication Critical patent/JP2019524622A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7216635B2 publication Critical patent/JP7216635B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B17/00Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres
    • B32B17/06Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material
    • B32B17/10Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin
    • B32B17/10005Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin laminated safety glass or glazing
    • B32B17/10009Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin laminated safety glass or glazing characterized by the number, the constitution or treatment of glass sheets
    • B32B17/10036Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin laminated safety glass or glazing characterized by the number, the constitution or treatment of glass sheets comprising two outer glass sheets
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B17/00Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres
    • B32B17/06Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material
    • B32B17/10Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin
    • B32B17/10005Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin laminated safety glass or glazing
    • B32B17/10009Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin laminated safety glass or glazing characterized by the number, the constitution or treatment of glass sheets
    • B32B17/10128Treatment of at least one glass sheet
    • B32B17/10137Chemical strengthening
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B17/00Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres
    • B32B17/06Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material
    • B32B17/10Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin
    • B32B17/10005Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin laminated safety glass or glazing
    • B32B17/10009Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin laminated safety glass or glazing characterized by the number, the constitution or treatment of glass sheets
    • B32B17/10128Treatment of at least one glass sheet
    • B32B17/10155Edge treatment or chamfering
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B17/00Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres
    • B32B17/06Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material
    • B32B17/10Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin
    • B32B17/10005Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin laminated safety glass or glazing
    • B32B17/10165Functional features of the laminated safety glass or glazing
    • B32B17/10293Edge features, e.g. inserts or holes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B17/00Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres
    • B32B17/06Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material
    • B32B17/10Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin
    • B32B17/10005Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin laminated safety glass or glazing
    • B32B17/1055Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin laminated safety glass or glazing characterized by the resin layer, i.e. interlayer
    • B32B17/10761Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin laminated safety glass or glazing characterized by the resin layer, i.e. interlayer containing vinyl acetal
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B17/00Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres
    • B32B17/06Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material
    • B32B17/10Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin
    • B32B17/10005Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin laminated safety glass or glazing
    • B32B17/1055Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin laminated safety glass or glazing characterized by the resin layer, i.e. interlayer
    • B32B17/1077Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin laminated safety glass or glazing characterized by the resin layer, i.e. interlayer containing polyurethane
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B17/00Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres
    • B32B17/06Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material
    • B32B17/10Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin
    • B32B17/10005Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin laminated safety glass or glazing
    • B32B17/1055Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin laminated safety glass or glazing characterized by the resin layer, i.e. interlayer
    • B32B17/10788Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin laminated safety glass or glazing characterized by the resin layer, i.e. interlayer containing ethylene vinylacetate
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B17/00Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres
    • B32B17/06Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material
    • B32B17/10Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin
    • B32B17/10005Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin laminated safety glass or glazing
    • B32B17/10807Making laminated safety glass or glazing; Apparatus therefor
    • B32B17/10899Making laminated safety glass or glazing; Apparatus therefor by introducing interlayers of synthetic resin
    • B32B17/10908Making laminated safety glass or glazing; Apparatus therefor by introducing interlayers of synthetic resin in liquid form
    • B32B17/10917Making laminated safety glass or glazing; Apparatus therefor by introducing interlayers of synthetic resin in liquid form between two pre-positioned glass layers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B17/00Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres
    • B32B17/06Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material
    • B32B17/10Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin
    • B32B17/10005Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin laminated safety glass or glazing
    • B32B17/10807Making laminated safety glass or glazing; Apparatus therefor
    • B32B17/1099After-treatment of the layered product, e.g. cooling

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Joining Of Glass To Other Materials (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Surface Treatment Of Glass (AREA)
  • Aiming, Guidance, Guns With A Light Source, Armor, Camouflage, And Targets (AREA)
  • Securing Of Glass Panes Or The Like (AREA)

Abstract

本発明は、二つのガラスシート(1、3)及び前記シートの間に配置されたポリマー中間層(2)を含む積層グレージングに関する。第一のガラスシート(1)は、第二のガラスシート(3)よりも厚く、第二のガラスシート(3)の厚さは1.2mm未満である。第二のガラスシート(3)の縁(3a)は、グージング(10)の周縁のすべて又は一部にわたって、第一のガラスシート(1)の縁(1a)に対して後退した位置(D1)にあり、これによって、より脆弱な第二のガラスシート(3)をグレージングの端面に対する機械的衝撃から保護することができる。

Description

本発明は、積層グレージングの分野に、特に、自動車の用途のための積層グレージングの分野に関する。
積層グレージングは、自動車乗物、航空工学及び建築の分野で一般に使用されている。積層グレージングは、一般的には、ガラスの外部シート及びガラスの内部シート、並びにこれらのシートの間に位置する熱可塑性シート、例えば、ポリビニルブチラール(PVB)でできたシートであって、外部シートと内部シートを一緒に結合する熱可塑性シート、から構成されている。
ウィンドシールドの表面に機械的衝撃が加わった結果として、ガラスシートが破損するような場合に、ガラスの破片をまとめて保持することができるために、自動車の分野では、ウィンドシールドを作り出すための「安全な」グレージングとして知られる積層グレージングが、長きにわたって使用されてきた。積層グレージングは、音響快適性及び安全性の理由から、今日では、動力乗物の、サイドグレージング、ルーフグレージング及びリアウィンドウグレージングとしても使用されている。
外部ガラスシートの表面に対するストーンチップ(小石)による衝撃や起こり得る機械的衝撃に対して十分な耐性をもたらすために、外部ガラスシートは、通常は、内部ガラスシートよりも厚い。グレージングの重量を軽くするという観点から、厚さを減少させた内部ガラスシートを使用することが現在の主流となっている。外部ガラスシートは、通常、1.4mm〜2.1mmの厚さを有する一方で、1.2mm未満又は1.2mm(1.2mm以下)の、さらに1mm未満又は1mm(1mm以下)の、さらに実際には0.7mm未満又は0.7mm(0.7mm以下)の、極めて薄い内部ガラスシートを使用することが望ましい。
非常に薄い内部ガラスシートは、本来、とても脆く、機械的な打撃(衝撃)に極めて敏感である。その結果、内部ガラスシートは、積層グレージングの製造段階の間は慎重に取り扱われる。内部ガラスシートは熱可塑性シート及び外部ガラスシートとともに組み立てられるため、いったん積層グレージングが製造されれば、内部ガラスシートは、グレージングの表面にかけられる機械的衝撃から保護される。さらに、内部ガラスシートの機械的強度は、化学的な強化によって改善することができる。
しかしながら、本発明に関連して、本願の出願人は、非常に薄い内部ガラスシートを有するこうした積層グレージングに関する、これまで誤解されてきた特定の問題を認識するに至った。特に、非常に薄いガラスシートは、その端面に加えられる機械的打撃又はその他の機械的な応力負荷に対して、とりわけ脆いようである。また、化学的な強化は、ガラスシートの主面に加えられる機械的衝撃に対する耐性を、認め得るほどには改善するものの、ガラスシートの端面に加えられる機械的打撃については、同じように耐性を改善するものではないようである。
このため、手動であれ自動であれ、ガラスシートと熱可塑性シートとが組み立てられた後で、ナイフを使ってグレージングの周縁を越えて突出する熱可塑性フィルムの縁部を切り取るという作業は、不可能であるとは言わないまでも困難である。なぜならば、かかる切り取りの作業は、当該ナイフが内部ガラスシートの端面に対して衝撃を与えるというリスクをもたらすからである。こうした切り取り作業を回避するために、熱可塑性フィルムを適切な寸法に事前に切断するということが可能であるが、このことは、熱可塑性フィルムを事前に正確に切断し、かつ熱可塑性フィルムをガラスシートとともに組み立てる際に正確に配置することが要求される、という不都合を伴う。
さらに、動力乗物に取り付けられた後でグレージングの縁が目に見え、かつグレージングの縁に沿ってはしる(のびる)不透明な帯域を有するグレージングに、また別の困難が影響を与える。ここで、このようなグレージングは、通常は、ウィンドシールド用のものであったり、ドア中でスライドするサイドウィンドウグレージング以外の自動車用グレージングのためのものであったりする。この不透明な帯域は、通常は、グレージングの縁の下部の自動車乗物の本体構造を隠し、かつ本体構造にグレージングを固定するために使用された接着剤のビード(玉)を紫外線放射から保護するという機能を有する。このような場合には、グレージングがオートクレーブを通過した後でフィルムの余剰な部分を研磨することによる熱可塑性フィルムの端面のテクスチャー加工による以外の、何らかの方法によって、縁(エッジ)の明度効果(edge brightness effect)を取り除く技術を用いることが好ましい。
縁の明度効果は、熱可塑性フィルムの端面である反射面からの入射太陽光の反射に起因するものであり、上述した不透明な帯域を作り出すために使用されているグレージングの縁に、スクリーン印刷が欠如しているために反射光が伝わることで生じる。縁の明度現象は、積層グレージングの縁を含んだ局所的な断面図を示した図2、すなわち、参照符号とともに、外部ガラスシート1、内部ガラスシート3、熱可塑性フィルム2、不透明な帯域4を示した図2で説明される。図2には、縁の明度効果に寄与する、反射光線Rを生じさせる入射光線Iも示されている。PVB又はそれに類似するものでできている熱可塑性シートの端面が反射性のものであるという事実は、オートクレーブ中で熱可塑性材料が軟化し、その端面が「セルフレベル」となる傾向を有するという事実と関連し、あるいは、オートクレーブを通過した後で熱可塑性シートの縁がナイフで切り取られるという事実に結びついている。
実際のところ、美観的な理由から、観察者の目に見える、グレージングの縁に沿った、1又は複数の明るい部分の形態として現れる縁の明度効果を回避することが好ましい。このような場合が、正面を向いた積層グレージング10を示した図1に例示されており、明るい部分は、参照符号Sとして、より厚みのある線の形態で表されている。
この不都合を取り除く又は制限するための一般的に好ましい解決法は、研磨を利用して熱可塑性フィルムの端面に微細なテクスチャーを与えることによって、熱可塑性フィルムの端面で光を散乱させることである。これを行うために、熱可塑性フィルムは、オートクレーブを通過する前に、グレージングの周縁に沿ったガラスシートの縁を越えて突出する余剰な部分を有し、この余剰部分はオートクレーブの通過後にも依然として存在する。図2に類似するが、熱可塑性フィルム2が研磨前に余剰部分Eを有している局所的な断面図を示した図3を参照されたい。次に、グレージングはロボットに取り込まれ、グレージングの周縁部分は研磨ベルトまで差し出されて、余剰部分の熱可塑性フィルムが取り除かれる。参照符号Bとして研磨ベルトが示されている図4を参照されたい。これと同時に、熱可塑性フィルムの端面には、光散乱するマットな(艶のない)外観が与えられる。図2に類似するが、熱可塑性フィルム2の端面が、入射光線Iを反射するのではなく散乱させている、図5を参照されたい。
しかしながら、この方法は、積層グレージングが非常に薄い内部ガラスシートを有する場合には、研磨ベルトと接触して内部ガラスシートが破損するために、適していない。グレージングの端面まで完全に達する不透明な帯域を適用する方法(この方法では、不透明な帯域が入射光線を遮断する)、又は熱可塑性フィルムが二つのガラスシートの間で凹部を形成するように、熱可塑性フィルムを形成する方法(この場合に入射光線は、内部ガラスシートから直接反射することができ、グレージングの縁に沿って均一な反射を生じ、グレージングの縁は不連続な見た目の悪い状態を有さない)のような他の方法を利用することができる。しかしながら、これらの方法もまた不利益を有する:すなわち、スクリーン印刷によって不透明な帯域を適用する一つ目の方法は著しくより複雑なものである一方で、二つ目の方法は、グレージングが動力乗物に取り付けられた後、二つのガラスシートの間のグレージングの周縁の溝に汚れとなる塵やほこりが蓄積し、苔が生えることがあり、したがって、見た目の悪い外観を与える。
とりわけ、本願の出願人は、内部ガラスシートの端面に加えられる機械的打撃(衝撃)に対する内部ガラスシートの脆弱性の問題は、内部ガラスシートの主面に加えられる衝撃とは違って、積層グレージングが製造された後でさえも依然として残ったままであるということに気が付いた。特に、積層グレージングがその端面に機械的打撃を受けた場合に、外部ガラスシートと内部ガラスシートとが、通常は、ある一つの同じレベルに並置されているとすれば、この打撃は内部ガラスシートの端面への衝撃となり得るものである。今日では、積層グレージングは、その最終用途への適用のためにいったん取り付けられた後でさえも、その端面への打撃にさらされる恐れがある。例えば、動力乗物について、このことは、目に見える部分がガイドされていない開口式サイドウィンドウグレージングの場合に、又は目に見える縁を有する固定されたサイドウィンドウグレージングの場合に起こり得ることであり、あるいは開口式リアウィンドウのグレージングの場合でさえも起こり得ることである。
本発明の目的は、上述した不利益を少なくとも部分的に軽減することである。
ある一つの態様によれば、本発明は、より具体的には、グレージングの端面への起こり得る機械的な打撃によって破損が生じる、非常に薄いガラスシートを有する積層グレージングの破損のリスクを制限することに向けられている。この目的のために、本発明は、第一のガラスシート及び第二のガラスシート、並びに前記第一のガラスシートと前記第二のガラスシートとの間に配置されたポリマー中間層を含む、積層グレージング、特に、自動車の用途のための積層グレージングを提案する。第二のガラスシートは1.2mm未満の厚さを有し、第一のガラスシートは、第二のガラスシートの厚さよりも大きい厚さを有する。第二のガラスシートの縁は、前記グージングの周縁の少なくとも一部にわたって、第一のガラスシートの縁に対して後退している(引っ込んでいる)。
第二のガラスシートの縁が第一のガラスシートの縁に対して後退している前記グレージングの周縁の部分では、厚いガラスシートと薄いガラスシートとが通常は一つの同じレベル(高さ)に並置されている先行技術の場合とは異なって、グレージングの端面への機械的な打撃(衝撃)は、第二のガラスシートの端面には加えられず、したがって、第二のガラスシートの端面は保護されている。このような打撃は、第一のガラスシートの端面に、もたらされることになり、そのより大きい厚さのために、第一のガラスシートは、第二のガラスシートよりも頑丈である。
この後退(引っ込んでいること)は、グレージング周縁の1又は複数の部分に制限されていてもよい。好ましくは、最終用途への適用のために取り付けられた後にグレージングの端面への打撃のリスクに最もさらされる部分に適用される。例えば、自動車乗物のグレージングの場合を考慮すると、前記後退を、グレージングの周縁の側面のうちの一つの側面又は複数の側面で実施することができ、ここでは、乗り物に取り付けた後でもグレージングの端面は目に見えるもののままであって接近可能であり、したがって、前記乗り物の耐用期間の過程で、その端面は打撃にさらされる恐れがある。その一方で、例えば、乗り物の本体構造によって、グレージングの端面が打撃に対して保護されているような、グレージングの周縁の一つの又は複数のその他の側面には、打撃は加えられない。同様なことは、グレージングの周縁の側面の縁のちょうどその部分が、最終用途への適用のために取り付けられた後に打撃にさられる状態のままである場合に、必要な変更を加えて適用される。
当然ながら、最終用途への適用のために取り付けられた後に、グレージングの周縁全体において、その端面が打撃にさらされる状態のままにあるときには、グレージングの周縁全体に、前記後退を全般的に行うことが好ましい。
しかしながら、最終用途への適用のために取り付けられた後に、グレージングの端面が、その周縁のすべて又は一部にわたって保護される場合でさえも、グレージングの周縁全体に前記後退を全般的に行うことが有利である。なぜならば、かかる予防措置は、グレージングを組立ててからグレージングを最終用途への適用のために取り付けるまでの作業から始まって、この部品としてのグレージングの製品寿命の期間中ずっと、グレージングの端面に対する機械的打撃からグレージングを保護することを可能とするからである。この期間中、グレージングは、運搬、荷台上での積層、輸送、保管、最終用途への適用のための取り付けのような処理又は作業に供され、この処理ないし作業の間は、グレージングの端面への打撃のリスクを排除することはできない。
さらに、前記後退は、有利なことに、第二のガラスシートの端面に対してナイフが衝撃を与えるリスクなしに、ガラスシートと熱可塑性シートとが組み立てられた後で、グレージングの周縁を越えて延在する熱可塑性フィルムの周縁部を切り取るためにナイフを使った手動又は自動の作業を行うことを可能にする。
かかるグレージングが自動車の用途に使用されるとき、第一のガラスシートはグレージングの外部ガラスシートを構成するのに対して、第二のガラスシートは乗り物の乗務員室の内側のガラスシートを構成する。
図1は、自動車乗物のウィンドシールドを概略的に示した正面図であり、望ましくない縁の明度現象を示したものである。 図2は、積層グレージングの縁の局所的な断面図であり、縁の明度現象を説明するものである。 図3は、図4及び図5とともに縁の明度現象を回避するための一つの方法を説明するための、積層グレージングの縁の局所的な断面図である。 図4は、図3及び図5とともに縁の明度現象を回避するための一つの方法を説明するための、積層グレージングの縁の局所的な断面図である。 図5は、図3及び図4とともに縁の明度現象を回避するための一つの方法を説明するための、積層グレージングの縁の局所的な断面図である。 図6は、本発明の第一の実施形態による自動車乗物のウィンドシールドについて、積層グレージングの縁を概略的に示した局所的な断面図である。 図7は、本発明の第一の実施形態による自動車乗物のウィンドシールドについて、積層グレージングの縁を概略的に示した局所的な断面図である。 図8は、グレージングのポリマー層の端面を研磨する技術を示したものである。 図9は、本発明の第二の実施形態による積層グレージングの縁を概略的に示した局所的な断面図である。 図10は、図9に類似するが代替的な形態である、本発明の態様による積層グレージングの縁を概略的に示した局所的な断面図である。 図11は、本発明の第三の実施形態による積層グレージングの縁を概略的に示した局所的な断面図である。 図12は、本発明の第三の実施形態による積層グレージングの縁を概略的に示した局所的な断面図である。
既に記載したとおり、先行技術においては、内部ガラスシート及び外部ガラスシートの縁は、通常、ある一つの同じレベル(高さ)に、つまり、ガラスシートの主たる表面に対して垂直な、ある一つの同じ方向に並置されている。例外として、一つのガラスシートの端面が、別のガラスシートの端面に対して後退している積層グレージングが既に記載されているが、この技術は、非常に薄いガラスシートを打撃から保護する、といった観点からものではない。
これは、欧州特許出願第0 418 123 A1号公報及び欧州特許出願第0 600 766 A1号公報における場合であり、これらの公報に記載されている積層グレージングは、グレージングを構成するすべてのガラスシートが厚いものであり、1.2mm未満又は1.2mm(1.2mm以下)の厚さのガラスシートを含むという本発明の態様による積層グレージングとは異なる。グレージングを構成するガラスシート及び結果として得られる積層グレージングがいずれも非常に厚いものであるという、まさにこの理由から、これらの文献における後退とは、グレージングの周縁部を薄くすることで、グレージングの縁が、以前のモノリシックなグレージングのために設計された車のドアの取り付け要素及びガイド要素に取り付けられることを可能にする、といった観点から記載されているものである。
国際公開第00/61366 A1号は、部分的に積層され、太陽(光起電性)電池をその中に組み込んだグレージングを開示している。ここでもまた、グレージングを構成するガラスシートは厚く、その結果、アセンブリ及び耐候性の理由から、本体構造の上に載っているグレージングの周縁での高さ(レベル)の差を防ぐために、グレージングの縁の後退(引っ込み)が記載されている。
国際公開第2014/029605 A1号は、積層グレージング中のホール(穴)に機械的部品を固定することに取り組んでおり、ここでは、グレージングの固定システムによってもたらされる圧力のために、ホールを作製すること及び固定を緩和することの両者に伴う何かしらの問題が存在している。これは、車のドアにスライドするように取り付けられたサイドウィンドウグレージングの場合であり、このグレージングはウィンドウの駆動部品を取り付けるために底部にホールを有しており、また、ワイパーシステムを固定するホールを有するリアウィンドウの場合でもある。これらの問題を回避するために、この文献は、外部ガラスシートが内部ガラスシートで覆われていないグレージングの領域に固定用のホールを作製することを教示している。より詳細には、この文献には、四つの周縁側面を有するサイドウィンドウグレージングが記載されており、このサイドウィンドウグレージングは、グレージングのより低い周縁側面に沿って、外部ガラスシートが内部ガラスシートで覆われていない領域を有している。ウィンドウの駆動部品のための固定用ホールは、グレージングの強化及びその他の部品との組み立ての前に、外部ガラスシートのこの領域に作られる。
これに対して、上述した態様に従う本発明は、任意の機械的デバイスを固定するためのガラスシートのいかなる形状とも無関係である。したがって、この積層グレージングの一つの顕著な特徴は、積層グレージングが、周縁側面を有しており、グレージングのこの周縁側面に隣接する第二のガラスシートで覆われていない第一のガラスシートの領域全体には、いかなるホールも存在しない、ということにある。この領域にはスルーホール(貫通した穴)であれ、ブランドホール(行き止まりの穴)であれ、いかなるホールも存在しないと理解されるべきである。
本発明による積層グレージングは、様々な好ましい特徴によっても、この先行技術文献の教示とはかけ離れたものである。本発明によるこれらの好ましい特徴のそれぞれは、個々に又は1つ若しくは複数の他の特徴と組み合わせて、上述した顕著な特徴から独立して実施することもできると理解されるべきである。
好ましい特徴の一つは、第二のガラスシートの縁が、前記グージングの周縁の少なくとも30%にわたって、より好ましくは前記グージングの周縁の少なくとも50%にわたって、さらに有利には前記グージングの周縁の少なくとも70%にわたって、第一のガラスシートの縁に対して後退しているか、あるいはさらにいっそう有利には、第二のガラスシートの縁が、前記グージングの周縁全体にわたって、第一のガラスシートの縁に対して後退している、ということにある。ここで、グージングの周縁とは、グレージングの周縁端部を意味する。
これらの好ましい特徴のまた別のものは、前記グレージングは、周縁側面を有しており、第二のガラスシートの縁が第一のガラスシートの縁に対して後退しているこの周縁側面の部分(連続した又は不連続な部分)のすべてについて、前記後退距離(引っ込んでいる距離)が、10mm未満又は10mm(10mm以下)である、ということにある。
これらの好ましい特徴のさらに別のものによれば、前記グレージングは、少なくとも前記グレージングの前記周縁の前記部分のために、第一のガラスシートの縁から離れてはしる(のびる)不透明な帯域をさらに含む。この離れてはしる距離(第一のガラスシートの縁と不透明な帯域との間の距離)は、好ましくは2mm未満又は2mm(2mm以下)である。
これらの好ましい特徴のさらに別のものによれば、前記グレージングは、周縁側面を有しており、前記グレージングのこの周縁側面に隣接する第二のガラスシートによって覆われていない第一のガラスシートの領域全体は、そこに任意の機械的デバイスを固定するための形状を有していない。
本発明による積層グレージングは、以下の好ましい特徴の1又は複数をさらに含むことができ、以下の好ましい特徴は、それぞれ、上述した顕著な特徴と独立して実施することもできる:
− 第一のガラスシートの厚さは、第二のガラスシートの厚さよりも少なくとも0.2mmより大きく、好ましくは、第一のガラスシートが、少なくとも1mmの厚さを、より好ましくは少なくとも1.4mmの厚さを有し、好ましくは、第二のガラスシートが、1mm未満又は1mm(1mm以下)の厚さを、より好ましくは0.7mm未満又は0.7mm(0.7mm以下)の厚さを有する;
− 前記後退距離(引っ込んでいる距離)は、少なくとも1mm、好ましくは少なくとも2mm、より好ましくは少なくとも3mmである;
− 前記グレージングの前記周縁の前記部分(すなわち、第二のガラスシートの縁が、第一のガラスシートの縁に対して後退している(引っ込んでいる)部分)について、第二のガラスシートの縁は、ポリマー中間層の縁に対して後退している(引っ込んでいる);
− ポリマー中間層の縁に対する第二のガラスシートの縁の後退は、1mmよりも大きく、より好ましくは1.5mmよりも大きいか又は1.5mm(1.5mm以上)である;
− ポリマー中間層の縁に対する第二のガラスシートの縁の後退は、10mm未満、より好ましくは5mm未満である;
− 第二のガラスシート縁を越えて突出するポリマー中間層のその部分は、第一のガラスシートと第二のガラスシートとの間にはさまれたポリマー中間層のその部分に対して、何ら追加的な厚さを有さないか、又は第二のガラスシートの厚さの、最大で三分の一までの厚さ、より好ましくは最大で四分の一までの厚さ、さらにより好ましくは最大で十分の一までの厚さに相当する、追加的な厚さを有する;さらに、この追加的な厚さは、二つのガラスシートの間にはさまれたポリマー中間層のその部分の厚さの十分の一未満であるか、又は二つのガラスシートの間にはさまれたポリマー中間層のその部分の厚さの十分の一と等しいこと(十分の一以下であること)が好ましい;
− 前記グレージングの前記周縁の前記部分について、ポリマー中間層の縁が、第一のガラスシートの内部主面に対して鋭角である角度で、第一のガラスシートの縁から斜めに延在しており、第二のガラスシートの縁が、ポリマー中間層の縁に対して後退している;
− 前記角度が、一方では、20°より大きく、好ましくは30°より大きく、かつ他方では、80°未満、好ましくは60°未満である;
− 前記グレージングの前記周縁の前記部分について、ポリマー中間層の縁が、好ましくは研磨処理を使用して、テクスチャー加工されており、光を散乱する;
− 前記グレージングの前記周縁の前記部分について、ポリマー中間層の縁が、第一のガラスシートの内部主面に対して鋭角である角度で、第一のガラスシートの縁から斜めに延在しているという事実は、好ましくは、ポリマー中間層の縁に適用された研磨処理によって実現され;適切な場合には、ポリマー中間層の縁は、光を散乱させるために、同じ研磨処理によってテクスチャー加工される;
− 前記グレージングの前記周縁の前記部分について、ポリマー中間層の縁が、第一のガラスシートの縁に対して後退している;
− 前記グレージングの前記周縁の前記部分について、不透明な帯域が、第一のガラスシートと第二のガラスシートの間に配置されており、第二のガラスシートの縁が、前記不透明な帯域の外部縁と内部縁の間の中間のレベルに位置している;
− 前記グレージングの前記周縁の前記部分について、不透明な帯域が、第一のガラスシートとポリマー中間層の間に配置されており、ポリマー中間層の縁が、前記不透明な帯域の外部縁と内部縁の間の中間レベルに位置している;
− 前記グレージングが、少なくとも前記グレージングの前記周縁の前記部分上に固定して配置されたシールを含む;
− 第二のガラスシートは、化学的な強化処理がなされている;
− 前記グレージングは、自動車乗物のためのグレージングであり、特に、以下のものである:
− ウィンドシールド;又は
− 固定されたサイドウィンドウグレージング、好ましくは、動力乗物に取り付けられたとき、目に見えるものであって接近可能である端面を有する;又は
− 自動車乗物のドアにスライドするように取り付けられることを意図したサイドウィンドウグレージング、この場合に、前記グレージングの前記周縁の前記部分(第二のガラスシートの縁が、第一のガラスシートの縁に対して後退している(引っ込んでいる)部分について)は、好ましくは、ドアについて閉じた位置及び開けた位置の間を前記グレージングが動くときに、目に見えるようになり、かつ接近可能になるグレージングの端面の部分を、少なくとも部分的に、より有利には完全に含む;又は
− リアウィンドウ、特に、自動車乗物に取り付けられたときに目に見えるものであって接近可能であり、かつ/又は前記グレージングの前記周縁の前記部分に四つの周縁側面を有する縁を有するリアウィンドウが、少なくとも一部に、好ましくは完全に、前記グレージングの二つの前記周縁側面を、より好ましくは三つの前記周縁側面を、さらに有利には四つの前記周縁側面すべてを含む;又は
− 自動車乗物のルーフのための固定されたグレージング、好ましくは、乗り物のルーフに取り付けられたとき、目に見えるものであって接近可能である縁の少なくとも一部を有する;又は
− 自動車乗物のスライドするサンルーフを形成するグレージング、この場合に、前記グレージングの前記周縁の前記部分(第二のガラスシートの縁が、第一のガラスシートの縁に対して後退している(引っ込んでいる)部分について)は、ルーフについて閉じた位置及び開けた位置の間を前記グレージングが動くときに、目に見えるようになり、かつ接近可能になるグレージングの縁の部分を、好ましくは少なくとも部分的に、より有利には完全に含む。
本発明の別の態様は、自動車乗物の用途のためのそのような積層グレージングの使用に関する。さらに別の態様によれば、本発明は、そのような積層グレージングを含む自動車乗物に関する。
本発明の別の態様は、以下を含む、積層グレージングを製造する方法に関する:
− 第一のガラスシートと第二のガラスシートの間のポリマー層を形成するシートを一緒に配置し保持することによって、前記グレージングをあらかじめ組み立てることである第一の工程、ここで、前記グレージングの周縁の少なくとも一部分においては、前記グレージングは、下記のようにしてあらかじめ組み立てられる:
− 第二のガラスシートの縁は、第一のガラスシートの縁に対して後退しており(引っ込んでおり)、第二のガラスシートの寸法は、第一のガラスシートの寸法よりも小さい;
− ポリマー層の縁は、第一のガラスシートの縁に対して後退している;及び
− 第二のガラスシートの縁は、ポリマー層の縁に対して、同じ高さ(同一平面)にあるか又は後退している;次に、
− ポリマー層を介したガラスシートの、一緒になった物理化学的結合を確実にするために、こうしてあらかじめ組み立てられた前記グレージングをオートクレーブ中で処理することである第二の工程;
ここで、この方法において、ポリマー層を構成するシートの寸法は、ガラスシートの寸法に対して選択され、したがって、第一の工程の間に、第二のガラスシートの縁が第一のガラスシートの縁に対して後退している、前記グレージングの前記周縁の前記部分において、ポリマー層を構成するシートと二つのガラスシートの相対的な位置決めについての許容誤差を考慮して、ポリマー層は、第二のガラスシートの縁と同じ高さにあるか、又は第二のガラスシートの縁を越えて延在するが、第一のガラスシートの縁を越えては延在しない。
したがって、本発明の方法によれば、ポリマー層の縁が、二つのガラスシートの両方の縁に対して後退していることがないように設計することができ、これによって、衝撃から第二のガラスシートの縁を保護する観点及び溝による汚染のリスクの観点という両者の観点から、グレージングに周縁シールが付与されないときには望ましくないものとなる、二つのガラスシートの間の溝が形成されることを回避することができる。この方法は、上述した本発明によるグレージングを得るために実施することができると理解されるべきであり、ここで、上述した1又は複数の好ましい特徴が適切に表され、あるいは与えられた本発明の好ましい態様のうち以下の記載で言及される1又は複数の好ましい態様が適切に表され、当然ながら、これらの特徴ないし態様は、この方法に適合するものである。
本発明のさらなる態様、特徴及び利点は、本発明の好ましい実施態様の以下の記載を読むことによって明らかになり、以下の記述は例示の目的で記載されており、添付の図面を参照して記載されている。
図1は、自動車乗物のウィンドシールドの正面を向いた図を概略的に記載したものであり、積層グレージングの縁のいくつかの明るい部分の形態をした、望ましくない縁の明度現象を示したものである。
図2は、積層グレージングの縁の局所的な断面図であり、縁の明度現象を説明するものである。
図3〜5は、縁の明度現象を回避するための一つの方法を説明するための、積層グレージングの縁の局所的な断面図である。
図6及び7は、本発明の第一の実施形態による自動車乗物のウィンドシールドについて、図1に示したA−A面の線による積層グレージングの縁の局所的な断面図を概略的に示したものであって、縁の明度効果を排除するために、ポリマー層の端面に研磨を施す処理を行う前(図6)と処理を行った後(図7)をそれぞれ示したものである。
図8は、図7に示したグレージングの縁の輪郭を得るために、グレージングのポリマー層の端面を研磨する技術を示したものである。
図9は、図1に示したA−A面の線による積層グレージングの縁の局所的な断面図を概略的に示したものであるが、本発明の第二の実施形態によるものである。
図10は、図9に類似する局所的な断面図を示したものであるが、積層グレージングの様々な構成要素の縁の相対的な配置の代替的な形態に相当するものである。
図11及び12は、本発明の第三の実施形態による積層グレージングの縁の局所的な断面図を概略的に示したものである。
本発明による自動車乗物のウィンドシールドの第一の実施形態を、図6〜8を参照しながら以下に説明する。このウィンドシールドの概略は、動力乗物の設置位置にあるものとして示されている図1のウィンドシールド10のものである。ウィンドシールドは、四つの周縁側面、すなわち、下部側面11、二つの側部側面12、14及び上部側面13を含む。
あるいは、本発明の積層グレージングは、ウィンドシールド以外の、動力乗物用の積層グレージング、例えば、乗物に固定して取り付けられるか又はドアにスライドすることができるものとして取り付けられることが意図されるサイドウィンドウグレージングや、開けられるか又は固定された乗り物のリアウィンドウ若しくはサンルーフ用グレージングとすることもできる。一般的に、これらのグレージングはいずれも、全体としての形状は異なってはいるが、正面から見たときには、湾曲している部分を有しているものの、非常に多くの場合に四つの周縁側面を含む、実質的に多角形の輪郭を有している。サイドウィンドウグレージングの場合、そのいくつかのものは、三つの周縁側面のみを有する。かかる用途では、グレージングは、均等な平面であり得るけれども、通常は湾曲している。全般的に見れば、本発明のグレージングは、自動車乗物以外の用途のためにも使用することが意図されており、特に、円盤状の形状(本発明の意味するところの範囲内で、ただ一つの周縁側面を有するものを意味することになる)を有していてもよい航空用途のためのグレージングにも、又は建築業のためのグレージングにも使用することができる。以下の記載は、グレージング全体としての形状がどんなものであれ、又はその最終用途への適用がどんなものであれ、必要な変更を加えて適用することができる。
図6において明らかなとおり、グレージングは二つのシートを含む積層体であり、すなわち、グレージングは、ウィンドシールド10の、外部ガラスシートを構成する第一のガラスシート1及び内部ガラスシートを構成する第二のガラスシート3を含む。
外部及び内部ガラスシート1、3は、通常の種類のものとすることができる。より軽量のグレージングの場合は、外部ガラスシート1は、好ましくは、1.4mmから2.1mmまでの範囲から選択される厚さを有する。機械的強度を高めることが望ましい特定の用途のためには、外部ガラスシートをより厚いものとすることもでき、例えば、3.5mmまで、又はそれを超える厚さにすることもできる。その他の状況では、より低い機械的強度が許容されるような、ある特定の用途のためには、外部ガラスシート1の厚さは、1.4mm未満であるが、好ましくは、1mmを超えるか又は1mm(1mm以下)である。
グレージングの重量の軽量化の観点から、内部ガラスシート3は、1.2mm未満の厚さを有し、より好ましくは、1mm未満又は1mm(1mm以下)、さらに好ましくは、0.7mm未満又は0.7mm(0.7mm以下)の厚さを有する。
外部ガラスシート1は、例えば、通常の焼き戻し(テンパリング)若しくは強靭化するための加熱処理を用いた、その表面の機械的強度を高める処理、又はアニーリングタイプの処理のいずれかに供することができ、後者はつまり、自動車用途の積層ウィンドシールドの場合で通常であるようには、著しい圧縮がその表面に適用されることがないことを意味する。それでもなお、上述した場合の両者において、その製造時に、縁(エッジ)に圧縮ダイヤフラム応力を適用することによって、ガラスシートの縁が機械的に強化されていることが有利である。
内部ガラスシート3は、好ましくは、機械的強度を高める処理に供される。その厚さが小さいことを考慮すれば、中心領域は引張応力下にある一方で、表面領域は圧縮状態にあるガラスを作り出すように、化学的強化による処理を行うことが好ましい。化学的強化の技術はそれ自体知られており、例えば以下の文献を参照することができる:Rene Gyによる、Ion exchange for glass strengthening(ガラスの強化のためのイオン交換)、Materials science & engineering:B、vol.149、No.2、2008年3月25日、Elsevier、ISSN:0921−5107、159〜165頁。もちろん、ガラスシート1、3の組成は、それらに適用される処理に適するように選択される。
それ自体知られている方法で、ポリマー中間層2は二つのガラスシート1、3の間に配置され、これらは一緒に結合されることになる。ポリマー中間層2は、通常、0.76mmの厚さのポリビニルブチラール(PVB)シートである。あるいは、ポリマー中間層2は、エチレン酢酸ビニル(EVA)シート又はポリウレタンシートのような、任意のその他の適切な材料とすることもできる。グレージングの用途によっては、ガラスシート1、3の間に樹脂を注入して、重合させることもできる。ポリマー層2の厚さは様々なものでありうる。同じ材料から又は異なる材料でできているポリマーのシートをいくつか重ね合わせてポリマー中間層2を構成することもできる。
内部ガラスシート3の外部縁3aは、外部ガラスシート1の外部縁1aに対して、参照符号D1のゼロでない距離だけ後退している(引っ込んでいる)。内部ガラスシート3の周縁全体を、積層グレージングの端面に対する打撃から保護することになるため、グレージング10の周縁全体を取り囲んで、そのような後退(引っ込み)を作り出すことが有利である。
この後退距離D1は小さいものとすることができる。しかしながら、この距離は、少なくとも1mmに等しく、より好ましくは少なくとも2mmに等しく、さらには少なくとも3mmに等しく、所与の配置の許容誤差でこれらのシートが組み立てられるときに、内部ガラスシート3が外部ガラスシート1に対して後退するように、内部ガラスシート3をより配置し易くするものである。後退距離D1は、グレージング10の周縁全体にわたって一定であってもよいが、グレージングの側面によって異なるものであってもよい。
ウィンドシールドの場合、グレージングは不透明な帯域4(通常は黒色であるが、異なる色であってもよい)を含み、この帯域4は、図1に示されるようにグレージング10の周縁から短い距離だけ離れて走っている。この帯域4は、通常は、グレージング10の縁の下部にある自動車乗物の本体構造を隠し、かつ本体構造にグレージング10を固定するために使用された接着剤のビード(玉)を紫外線放射から保護するという機能を有する。通常、不透明な帯域は、ガラスシートの一つ又は他の一つのどちらかにスクリーン印刷によって、エナメル又はインク若しくは塗料を堆積させることによって設けられる。好ましくは、不透明な帯域は、外部ガラスシート1の内部面1iに適用される。あるいは、不透明な帯域4は、ポリマー中間層2の面の一方に適用され、例えば、国際公開第95/00329 A1号に教示されているようにインクの適用によって設けることができる。帯域4を形成するエナメル、インク、又は塗料を適用する作業の便宜のため、この帯域4は、外部ガラスシート1の縁1aに対して、D2として示されている距離だけ、わずかに後退するように延在している。この距離D2は、外観の理由から、好ましくは、2mm未満又は2mm(2mm以下)である。
内部ガラスシート3の縁3aは、帯域4の外部縁4aと内部縁4bの間の中間のレベル(高さ)に置くことが有利である。グレージングの縁にスクリーン印刷がないことから、縁3aは使用者の目には見えないため、このことはグレージングの美的外観を改善する。その結果、後退距離D1は、グレージング10の周縁全体にわたって、又は不透明な帯域4の幅が通常は最小になる、少なくとも側部側面12、14及び上部側面13で、10mm未満又は10mm(10mm以下)であることが好ましい。この考慮とは無関係に、この領域でのグレージングの積層特性の利益を十分に享受するために、その主面が打撃にさらされるグレージングの周縁の少なくともその部分のすべてにわたって、後退距離D1は、10mm未満又は10mm(10mm以下)であることが好ましい。
グレージングの組み立ての間、ポリマー中間層2の外部縁2a’は、外部ガラスシート1の縁1aに対して後退していない。グレージング10の最終的な組み立ての後に、つまり、この場合では、ポリマー層2を介したガラスシートの、一緒になった物理化学的結合を確実にするためのオートクレーブでの処理の後に、ポリマー層2の縁2a’は、図8に示した研磨処理を受ける。
この研磨処理は、ポリマー層2の端面をテクスチャー加工して、光を反射するのではなく散乱させる役目を果たし、縁の明度効果を取り除くか又は実質的に低減することを可能にする。内部ガラスシート3の縁3aが、外部ガラスシート1の縁1a及びポリマー層2の縁2a’の両方に対して後退しているために、この研磨作業が可能となる。
この研磨作業は以下のように行うことができる。グレージング10はロボットアームRによって取り扱われ、縁2a’は循環する研磨ベルトBと接する。外部ガラスシート1との接触を排除するか又は少なくとも制限するように、研磨ベルトBと縁2a’との接触は傾斜している。この研磨処理は、連続して次第に細かくなるグリッドサイズを有するいくつかの研磨ベルトを用意して行うことができる。研磨ベルトBは、ポリマー層2から外部ガラスシート1へ通過する方向に循環し、これによって、ポリマー層2が外部ガラスシート1から剥離するリスクを回避することができる。
この研磨処理の後で、ポリマー層2のテクスチャー加工された縁、すなわち、図7における参照符号2aは、第一のガラスシート1の内部主面1iに対して、参照符号αのとおり鋭角である。一般的に、角度αは20°よりも大きく、さらには30°よりも大きいことが好ましい。その一方で、角度αは、80°未満であり、さらには60°未満であることが好ましい。しかしながら、より一般的には、角度αは、内部ガラスシート3の縁3aがポリマー層2の縁2aに対して後退しており、研磨作業の間に内部ガラスシート3の縁3aと研磨ベルトBとが接触するリスクを回避するように、選択される。
このように、縁2aが傾斜して延在するものであることは、直角を成す状況、すなわち、先行技術におけるように角度αが90°となる場合と比較して有利なものとなる。なぜならば、グレージングの製造後に、外部ガラスシート1からポリマー層2が剥離するリスクを最小限にし、縁の明度効果を減少させるか又は取り除く効果を増大させるからである。
ここで、積層グレージングの第二の実施形態を、図9を参照して記載する。以下に記載する差異は別として、第二の実施形態は、第一の実施形態に基づいており、同じ参照符号が同じ要素を示すものとして使用され、第一の実施形態に関するすべての記述が適用可能である。
この実施形態では、完成した状態のグレージング10において、ポリマー層2の縁2aは、D3として示されるゼロでない距離だけ外部ガラスシート1の縁1aに対して後退している。この後退は単独で、縁2aを非反射性にする任意の潜在的な処理とは独立して、縁の明度効果が生じるリスクを制限することを可能にする。したがって、縁2aの上記の処理は、この実施形態では省略することができる。
後退距離D3は、縁3aが後退している距離D1よりも小さいものであることが好ましい。このことは、グレージングの端面上のガラスシート1、3の間で画定され、いったんグレージングが動力乗物に配置されると汚染を引き起こす恐れとなり得る溝が形成されることを回避する。ポリマー層2の縁2aに対する内部ガラスシート3の縁3aの後退、言い換えれば(D1−D3)は、好ましくは、1mmよりも大きく、又は1.5mmよりも大きいか1.5mmに等しい(1.5mm以上)。その一方で、この後退(D1−D3)は、10mm未満又は5mm未満であり、これによって、経年劣化にさらされ、厄介な粘着性の特質をも有しうるポリマー層2の自由表面の大きさを制限することができる。オートクレーブでの処理の間のポリマー層2の軟化のために、縁2aは通常、内部ガラスシート3の縁3aの方に曲がった角度を成すことが想起されるため、慣例により、この後退は、ポリマー層2の縁2aの最も高い点を基準として用いることによって、つまり、内部ガラスシート3の縁3aに対して最も離れている点を基準として用いることによって測定されるということが理解される。実際のところ、ポリマー層2の縁2aの最上点は、通常、ポリマー層2の縁2aが外部ガラスシートの内部表面1aと交わる地点であり、この点が距離D3の基準となることについては、図9を参照されたい。
いずれにしても、シートの形態で提供されるポリマー層2を有するグレージングの製造の間に、選択され作製されたポリマー層2のシートの寸法は、内部ガラスシート3よりも大きいことが好ましく、したがって、グレージングが組み立てられた後は、作製されたポリマー層2のシートと内部ガラスシート3の相対的な位置についての許容誤差を考慮して、ポリマー層2は、内部ガラスシート3の縁と常に同じ高さにある(同一平面上に重なっている)か、又は内部ガラスシート3の縁を越えて突出している。この位置の許容誤差は、通常は±1mmである。結果的に、理論的な観点から、内部ガラスシート3の縁3aを越えるポリマー層2の突出を、少なくとも1mm、しかしながらより好ましくは少なくとも1.5mmと定義することが有利であり、これによって、内部ガラスシート3は、所与の配置の許容誤差で、0mmより大きいか若しくは0mm(0mm以上)の、又はそれぞれ0.5mmより大きいか若しくは0.5mm(0.5mm以上)の後退(D1−D3)を実際のところ有することになる。しかしながら、上述したとおり、形成される実際の後退(D1−D3)は、より高さの高いものとすることができ、すなわち、少なくとも1mm又は1.5mmよりも大きいものであり得る。
この第二の実施形態では、ポリマー層2の縁2aの後退D3は、不透明な帯域4の外部縁4aの後退D2よりも大きいことが特に有利である。この場合が図10に示されている。より具体的には、第一の実施形態に関して既に上述したような内部ガラスシート3の場合にも当てはまるように、ポリマー層2の縁2aは、帯域4の外部縁4aと内部縁4bの間の中間のレベルに置かれる。この結果、グレージングの周縁にスクリーン印刷がないことから、使用者には、内部ガラスシート3の縁3aもポリマー層2の縁2aも、どちらも見えないことを踏まえれば、縁の明度効果が生じるリスクは完全に取り除かれ、グレージングの美的外観は改善される。
図11は本発明による第三の実施形態を示す。第三の実施形態は、第二の実施形態に基づくものであり、つまり、この第三の実施形態が、図9の変形であるのか、図10の変形であるのかに関わりなく、ポリマー層2の縁2aが、外部ガラスシート1の縁1aに対して後退している形態である。
この第三の実施形態は、グレージングに、例えば、押し出しによって又は接合によって、その周縁に固定して配置されるシール5が与えられている点のみにおいて、前述の形態と異なる。シール5は、グレージング10の周縁全体の周りに配置されることが好ましい。シール5は、縁の明度効果を取り除くことを可能にし、縁2a及び3aを隠すために内部ガラスシート3側から見えるグレージングの縁に対して、申し分のない外観仕上げを付与する。
シール5は、有利には、ゴムでできているか、又はエラストマーでできているか、又は機械的打撃を吸収することができる何らかのその他の物質でできていてよく、この場合に、シール5は、機械的打撃から内部ガラスシート3の縁3aをも保護する。
示されているように、シール5は、ポリマー層2の縁2a及び内部ガラスシート3の縁3aを封入することができる。シール5はまた、外部ガラスシート1の縁1aの全部又は一部を覆うように設計することもでき、この場合に、シール5は、機械的打撃から外部ガラスシート1の縁1aをも保護する。
図12は図11の配置の代替形態を示すものであり、ここでは、参照符号5’のシールは、内部ガラスシート3の縁3aと接しているが、内部ガラスシート3の外側面3eと同一平面上にある。言い換えれば、図11のシール5を有する場合とは異なり、シール5’は外側面3eを越えて延在することはない。
第三の実施形態では、ポリマー層2の縁2aが、内部ガラスシート3の縁3aに対して後退しているように配置するように規定することもでき、したがって、この場合には、シール5又は5’の固定を向上させるために、周縁に溝が作り出される。
第三の実施形態について述べたようにグレージングの縁にシール5又は5’を押し出し又は接合によって取り付ける行為は、グレージングの製造プロセス中に、シール5又は5’に関して述べた機能のすべて又はいくつかを提供することを目的とするストリップを、この位置に蓄積するポリマー層2の余剰部分の材料によって、内部ガラスシート3の縁3aに作り出す場合よりもいっそう好ましい。これは、製造プロセスの間にそのようなストリップの作製を成し遂げることが特に困難であり、かつ特に、材料が不足するリスク、又は一方では局所的にストリップを形成するための材料が過剰になるリスクがあるためである。これは特に、内部ガラスシートを保護する機能と所望の美的外観とを折衷させることがある。これに対して、グレージングの縁に接合又は押し出しによってシールを取り付ける行為には、このような困難は存在しない。
上述した困難のために、ポリマー層2を使ったそのようなストリップの作製を回避することが好ましい。しかしながら、ポリマー層2がシートの形態である場合には、このシートは、ポリマー層2を使った、ガラスシートの一緒になった物理化学的結合を付与するためのオートクレーブ中での処理の間に軟化し、このため、このポリマーは流動して、内部ガラスシート3の縁3aを越えて突出する部分でわずかに厚みを増加させ得る。したがって、図9及び10に関して述べた第二の実施形態(すなわち、シール5又は5’が取り付けられていない形態)並びに図11及び12に関して述べた第三の実施形態(すなわち、グレージングに周縁シール5又は5’が取り付けられている形態)の両者において、オートクレーブでの処理の後で、内部ガラスシート3の縁3aを越えて突出することができるポリマー層2の部分が、外部ガラスシート1と内部ガラスシート3の間に挟まれたポリマー層2の部分に比較して、追加の厚みを有するべきではなく、又は少なくとも、この追加の厚みというものが、内部ガラスシートの厚さの、最大で三分の一までの厚さ、より好ましくは最大で四分の一までの厚さ、さらにより好ましくは最大で十分の一までの厚さに相当するように、制限されるべきである、ということが好ましい。さらに、この追加の厚みは、外部ガラスシート1と内部ガラスシート3の間に挟まれたポリマー層の部分の厚さの十分の一未満又は十分の一(十分の一以下)であることが好ましい。
様々な実施形態のために図中に示した局所的な断面図は、積層グレージングの周縁のすべて又は一部に適用することができると理解されるべきである。加えて、後退距離D1、D2、D3及び角度αは、場合によって、グレージングの様々な関連する周縁側面について同一でも異なっていてもよく、それと同時に、上述したとおりの、互いのそれぞれの関係にも従うものである。
当然ながら、本発明は、ここで述べたり図示したりした実施例や実施形態に限定されるものではないが、当業者に利用可能な多数の方法で変化させることができる。特に、本発明による積層グレージングは、例えば、自動車乗物のドアのための可動式のサイドウィンドウグレージングの場合又は動力乗物以外の分野での用途の場合には、不透明な帯域4を必ずしも含むものではない、ということが理解されるべきである。
10 グレージング
1 第一のガラスシート(外部ガラスシート)
2 ポリマー中間層(ポリマー層/熱可塑性フィルム)
3 第二のガラスシート(内部ガラスシート)
4 不透明な帯域
4a 不透明な帯域の外部縁
4b 不透明な帯域の内部縁
11 周縁側面(下部側面)
12、14 周縁側面(側部側面)
13 周縁側面(上部側面)
S 縁の明度効果のために現れる明るい部分
A−A 切断面
I 入射光線
R 反射光線(図2)
E ポリマー中間層の余剰部分
B 研磨ベルト
1a 第一のガラスシートの縁
1i 第一のガラスシートの内部主面
2a’ ポリマー中間層の縁
2a ポリマー中間層の縁
3a 第二のガラスシートの縁
3e 第二のガラスシートの外側面
D1 第一のガラスシートの外部縁1aに対する第二のガラスシートの外部縁3aの後退距離
D2 第一のガラスシートの外部縁1aに対する不透明な帯域の外部縁4aの後退距離
D3 第一のガラスシートの外部縁1aに対するポリマー中間層の外部縁2aの後退距離
α 第一のガラスシートの内部主面(1i)とポリマー中間層の縁(2a)が形成する角度
R ロボットアーム(図8)
5、5’ シール

Claims (15)

  1. 以下を含む、積層グレージング:
    − 第一のガラスシート(1)及び第二のガラスシート(3);並びに
    − 第一のガラスシート(1)及び第二のガラスシート(3)の間に配置されたポリマー中間層(2);
    ここで、
    − 第二のガラスシート(3)は1.2mm未満の厚さを有し、
    − 第一のガラスシート(1)は、第二のガラスシート(3)の厚さよりも大きい厚さを有し、
    − 第二のガラスシート(3)の縁(3a)は、グージング(10)の周縁の少なくとも一部にわたって、第一のガラスシート(1)の縁(1a)に対して後退しており、かつ
    − グレージング(10)は、周縁側面(11、12、13、14)を有しており、グレージング(10)のこの周縁側面に隣接する第二のガラスシート(3)で覆われていない第一のガラスシート(1)の領域全体は、ホールを有していない。
  2. 第一のガラスシート(1)の厚さは、第二のガラスシート(3)の厚さよりも少なくとも0.2mm大きく、好ましくは、第一のガラスシート(1)が、少なくとも1mmの厚さを、より好ましくは少なくとも1.4mmの厚さを有し、かつ、好ましくは、第二のガラスシート(3)が、1mm未満又は1mmの厚さを、より好ましくは0.7mm未満又は0.7mmの厚さを有する、請求項1に記載のグレージング。
  3. 第二のガラスシート(3)の縁(3a)が、前記グージングの周縁の全体にわたって、第一のガラスシート(1)の縁(1a)に対して後退しているか、又は
    第二のガラスシート(3)の縁(3a)が、前記グージングの周縁の少なくとも30%にわたって、より好ましくは前記グージングの周縁の少なくとも50%にわたって、さらに有利には前記グージングの周縁の少なくとも70%にわたって、第一のガラスシート(1)の縁(1a)に対して後退している、
    請求項1又は2に記載のグレージング。
  4. 前記後退距離(D1)が、少なくとも1mm、好ましくは少なくとも2mm、より好ましくは少なくとも3mmである、請求項1〜3のいずれか一項に記載のグレージング。
  5. 前記グレージングが、周縁側面(12、13、14)を有しており、第二のガラスシート(3)の縁(3a)が第一のガラスシート(1)の縁(1a)に対して後退している、この周縁側面の部分全体について、前記後退距離(D1)が、10mm未満又は10mmである、請求項1〜4のいずれか一項に記載のグレージング。
  6. 前記グレージングの前記周縁の前記部分について、第二のガラスシート(3)の縁(3a)が、ポリマー中間層(2)の縁(2a)に対して後退している、請求項1〜5のいずれか一項に記載のグレージング。
  7. 前記グレージングの前記周縁の前記部分について、ポリマー中間層(2)の縁(2a)が、第一のガラスシート(1)の内部主面(1i)に対して鋭角である角度(α)で、第一のガラスシート(1)の縁(1a)から斜めに延在しており、第二のガラスシート(3)の縁(3a)が、ポリマー中間層(2)の縁(2a)に対して後退している、請求項1〜6のいずれか一項に記載のグレージング。
  8. 前記角度(α)が、一方では20°より大きく、好ましくは30°より大きく、かつ他方では80°未満、好ましくは60°未満である、請求項7に記載のグレージング。
  9. 前記グレージングの前記周縁の前記部分について、ポリマー中間層(2)の縁(2a)が、テクスチャー加工されていて光を散乱する、請求項1〜8のいずれか一項に記載のグレージング。
  10. 前記グレージングの前記周縁の前記部分について、ポリマー中間層(2)の縁(2a)が、第一のガラスシート(1)の縁(1a)に対して後退している、請求項1〜6のいずれか一項に記載のグレージング。
  11. 少なくとも前記グレージングの前記周縁の前記部分について、第一のガラスシート(1)の縁(1a)から離れてはしる不透明な帯域(4)を含む、請求項1〜10のいずれか一項に記載のグレージング。
  12. 前記グレージングの前記周縁の前記部分について、不透明な帯域(4)が、第一のガラスシート(1)と第二のガラスシート(3)の間に配置されており、第二のガラスシート(3)の縁(3a)が、不透明な帯域(4)の外部縁(4a)と内部縁(4b)の間の中間レベルに位置している、請求項11に記載のグレージング。
  13. 前記グレージングの前記周縁の前記部分について、不透明な帯域(4)が、第一のガラスシート(1)とポリマー中間層(2)の間に配置されており、ポリマー中間層(2)の縁(2a)が、不透明な帯域(4)の外部縁(4a)と内部縁(4b)の間の中間レベルに位置している、請求項11又は12に記載のグレージング。
  14. 少なくとも前記グレージングの前記周縁の前記部分に固定して配置されたシール(5、5’)を含む、請求項1〜13のいずれか一項に記載のグレージング。
  15. 第二のガラスシート(3)は、化学的な強化処理がなされている、請求項1〜14のいずれか一項に記載のグレージング。
JP2019501604A 2016-07-12 2017-07-12 後退した位置にある非常に薄い内部ガラスを有する積層グレージング Active JP7216635B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR1656703 2016-07-12
FR1656703A FR3053922B1 (fr) 2016-07-12 2016-07-12 Vitrage feuillete a verre interieur tres mince en retrait
PCT/EP2017/067573 WO2018011278A1 (fr) 2016-07-12 2017-07-12 Vitrage feuillete a verre interieur tres mince en retrait

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019524622A true JP2019524622A (ja) 2019-09-05
JP7216635B2 JP7216635B2 (ja) 2023-02-01

Family

ID=56842945

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019501604A Active JP7216635B2 (ja) 2016-07-12 2017-07-12 後退した位置にある非常に薄い内部ガラスを有する積層グレージング

Country Status (12)

Country Link
US (1) US10843440B2 (ja)
EP (1) EP3484709A1 (ja)
JP (1) JP7216635B2 (ja)
KR (2) KR102552567B1 (ja)
CN (1) CN107848272B (ja)
BR (1) BR112019000562A2 (ja)
CA (1) CA3030379A1 (ja)
FR (1) FR3053922B1 (ja)
MA (1) MA45666A (ja)
MX (1) MX2019000471A (ja)
RU (1) RU2740742C2 (ja)
WO (1) WO2018011278A1 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2019065837A1 (ja) * 2017-09-27 2019-04-04 積水化学工業株式会社 合わせガラス
US20210396072A1 (en) * 2018-11-05 2021-12-23 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Glass panel unit and method for manufacturing the glass panel unit
US10809448B1 (en) * 2019-04-18 2020-10-20 Facebook Technologies, Llc Reducing demolding stress at edges of gratings in nanoimprint lithography
IT201900006376A1 (it) * 2019-04-26 2020-10-26 Isoclima Spa Vetro stratificato perfezionato, particolarmente per impiego in ambito navale, ferroviario o automobilistico

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS506690B1 (ja) * 1968-01-29 1975-03-17
JPS59190019A (ja) * 1983-03-31 1984-10-27 サン−ゴバン・ビトラ−ジユ 車輌用安全窓ガラスとその取付方法
JPH08132986A (ja) * 1994-11-07 1996-05-28 Kasai Kogyo Co Ltd 固定式ウィンドウガラスと内装トリムとの合わせ構造
JPH10193246A (ja) * 1996-12-12 1998-07-28 Saint Gobain Vitrage 二つの基板を接合する中間膜の端縁を研削する方法
JP2001310626A (ja) * 2000-04-28 2001-11-06 Asahi Glass Co Ltd 車両用窓材
JP2007197288A (ja) * 2006-01-30 2007-08-09 Nippon Sheet Glass Co Ltd 合わせガラス及びこれを用いたガラス窓構造
JP2013129552A (ja) * 2011-12-20 2013-07-04 Central Glass Co Ltd 車両用合わせガラス及びその製造方法
JP2015533113A (ja) * 2012-08-21 2015-11-19 エージーシー グラス ユーロップ 自動車のガラス
JP2018002567A (ja) * 2016-07-06 2018-01-11 旭硝子株式会社 合せガラス及び車両窓

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE8910916U1 (de) * 1989-09-13 1989-10-26 VEGLA Vereinigte Glaswerke GmbH, 5100 Aachen Autoglasscheibe, insbesondere höhenverstellbare Seitenscheibe
DE9317460U1 (de) 1992-12-02 1994-02-03 SEKURIT SAINT-GOBAIN Deutschland GmbH & Co. KG, 52066 Aachen Einbruchhemmende Autoglasscheibe
FR2706446B1 (fr) 1993-06-18 1995-08-25 Saint Gobain Vitrage Int Vitrage feuilleté comportant un motif apparent.
AU4548500A (en) 1999-04-13 2000-11-14 Glaverbel Glazing for the roof of a motor vehicle
DE202005021883U1 (de) * 2005-10-05 2010-11-18 Saint-Gobain Sekurit Deutschland Gmbh & Co. Kg Verbundscheibe mit einem integrierten Halteelement
JP6016067B2 (ja) * 2011-05-13 2016-10-26 日本電気硝子株式会社 積層体
FR3012073A1 (fr) * 2013-10-23 2015-04-24 Saint Gobain Vitrage feuillete asymetrique
JP6787066B2 (ja) * 2016-01-05 2020-11-18 Agc株式会社 積層板

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS506690B1 (ja) * 1968-01-29 1975-03-17
JPS59190019A (ja) * 1983-03-31 1984-10-27 サン−ゴバン・ビトラ−ジユ 車輌用安全窓ガラスとその取付方法
JPH08132986A (ja) * 1994-11-07 1996-05-28 Kasai Kogyo Co Ltd 固定式ウィンドウガラスと内装トリムとの合わせ構造
JPH10193246A (ja) * 1996-12-12 1998-07-28 Saint Gobain Vitrage 二つの基板を接合する中間膜の端縁を研削する方法
JP2001310626A (ja) * 2000-04-28 2001-11-06 Asahi Glass Co Ltd 車両用窓材
JP2007197288A (ja) * 2006-01-30 2007-08-09 Nippon Sheet Glass Co Ltd 合わせガラス及びこれを用いたガラス窓構造
JP2013129552A (ja) * 2011-12-20 2013-07-04 Central Glass Co Ltd 車両用合わせガラス及びその製造方法
JP2015533113A (ja) * 2012-08-21 2015-11-19 エージーシー グラス ユーロップ 自動車のガラス
JP2018002567A (ja) * 2016-07-06 2018-01-11 旭硝子株式会社 合せガラス及び車両窓

Also Published As

Publication number Publication date
MX2019000471A (es) 2019-06-10
RU2019103678A3 (ja) 2020-08-17
US20190224948A1 (en) 2019-07-25
FR3053922A1 (fr) 2018-01-19
EP3484709A1 (fr) 2019-05-22
CA3030379A1 (fr) 2018-01-18
CN107848272A (zh) 2018-03-27
MA45666A (fr) 2019-05-22
KR102552567B1 (ko) 2023-07-05
RU2740742C2 (ru) 2021-01-20
RU2019103678A (ru) 2020-08-17
WO2018011278A1 (fr) 2018-01-18
CN107848272B (zh) 2021-07-27
KR20220070064A (ko) 2022-05-27
KR20190028751A (ko) 2019-03-19
US10843440B2 (en) 2020-11-24
JP7216635B2 (ja) 2023-02-01
FR3053922B1 (fr) 2020-09-25
BR112019000562A2 (pt) 2019-05-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6787066B2 (ja) 積層板
US8500192B2 (en) Whole glass roof for a motor vehicle
JP2019524622A (ja) 後退した位置にある非常に薄い内部ガラスを有する積層グレージング
CN111565948B (zh) 具有改善的刚度的车辆玻璃
CN113518765B (zh) 夹层玻璃
EP1970356A1 (en) Laminated glass with shade band
JP4399046B2 (ja) 合せガラスおよびその製造方法
JP2005029083A (ja) 自動車用窓ガラス
KR20160060114A (ko) 중합체 판유리 및 유리 판유리로 구성된 복합 판유리
JP4754044B2 (ja) 衝突試験に対する耐性の高い合わせガラス
CN112203846B (zh) 具有阶梯形功能部分的层压玻璃
WO2022249991A1 (ja) 車両用合わせガラス、及び車両用窓構造
CN115195415A (zh) 车门夹层玻璃及车辆
US20220105709A1 (en) Glass
CN210149428U (zh) 一种汽车顶盖及汽车
WO2012141262A1 (ja) 枠体付き窓用板材及び枠体付き窓用板材の製造方法
WO2023127677A1 (ja) 合わせガラスおよび合わせガラスの製造方法
US12043014B2 (en) Window glass for vehicle
US20240198638A1 (en) Vehicular laminated glass and vehicular window structure
KR20010034521A (ko) 열상 방지 글레이징
JP2023061360A (ja) 合わせガラス及びその製造方法
KR20240155246A (ko) 조명식 글레이징 루프

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200612

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20210311

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210406

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20210705

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20211004

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220301

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20220530

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20221206

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20230105

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20230120

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7216635

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150