JP2019517099A - 大型導体の工業プラグ - Google Patents

大型導体の工業プラグ Download PDF

Info

Publication number
JP2019517099A
JP2019517099A JP2018557871A JP2018557871A JP2019517099A JP 2019517099 A JP2019517099 A JP 2019517099A JP 2018557871 A JP2018557871 A JP 2018557871A JP 2018557871 A JP2018557871 A JP 2018557871A JP 2019517099 A JP2019517099 A JP 2019517099A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plug
load bar
opening
inches
openings
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2018557871A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6940521B2 (ja
Inventor
ワグナー,ジャスティン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sentinel Connector Systems Inc
Original Assignee
Sentinel Connector Systems Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sentinel Connector Systems Inc filed Critical Sentinel Connector Systems Inc
Publication of JP2019517099A publication Critical patent/JP2019517099A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6940521B2 publication Critical patent/JP6940521B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/58Means for relieving strain on wire connection, e.g. cord grip, for avoiding loosening of connections between wires and terminals within a coupling device terminating a cable
    • H01R13/582Means for relieving strain on wire connection, e.g. cord grip, for avoiding loosening of connections between wires and terminals within a coupling device terminating a cable the cable being clamped between assembled parts of the housing
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R24/00Two-part coupling devices, or either of their cooperating parts, characterised by their overall structure
    • H01R24/60Contacts spaced along planar side wall transverse to longitudinal axis of engagement
    • H01R24/62Sliding engagements with one side only, e.g. modular jack coupling devices
    • H01R24/64Sliding engagements with one side only, e.g. modular jack coupling devices for high frequency, e.g. RJ 45
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/58Means for relieving strain on wire connection, e.g. cord grip, for avoiding loosening of connections between wires and terminals within a coupling device terminating a cable
    • H01R13/5804Means for relieving strain on wire connection, e.g. cord grip, for avoiding loosening of connections between wires and terminals within a coupling device terminating a cable comprising a separate cable clamping part
    • H01R13/5816Means for relieving strain on wire connection, e.g. cord grip, for avoiding loosening of connections between wires and terminals within a coupling device terminating a cable comprising a separate cable clamping part for cables passing through an aperture in a housing wall, the separate part being captured between cable and contour of aperture
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/62Means for facilitating engagement or disengagement of coupling parts or for holding them in engagement
    • H01R13/629Additional means for facilitating engagement or disengagement of coupling parts, e.g. aligning or guiding means, levers, gas pressure electrical locking indicators, manufacturing tolerances
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/58Means for relieving strain on wire connection, e.g. cord grip, for avoiding loosening of connections between wires and terminals within a coupling device terminating a cable
    • H01R13/5837Means for relieving strain on wire connection, e.g. cord grip, for avoiding loosening of connections between wires and terminals within a coupling device terminating a cable specially adapted for accommodating various sized cables
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R2107/00Four or more poles

Abstract

プラグ本体と、第1の部分、第2の部分及び第3の部分を含むプラグ本体におけるキャビティと、前面に複数の開口を有するロードバーとを備える通信プラグであって、キャビティは、ロードバーに係合するサイズであり、ロードバーが、このロードバーにおける対応する開口に挿入される少なくとも1つの導線を、プラグにおけるチャネルに導くようになっている。【選択図】図1

Description

[優先権主張]
本開示は、2016年5月4日に出願された米国仮特許出願第62/331,485号及び2017年5月4日に出願された通常の米国特許出願第15/586,435号のPCT出願である。これらの出願は、引用することにより、その全体が本明細書の一部をなす。
多くのネットワークトポロジーは、より大型の絶縁導線の使用を必要とする。大型の絶縁導線に係合可能な構造体を生産することができないため、大型の絶縁導線をプラグに接続することは多数の課題を提示してきた。このような構造体の欠如により、標準ネットワークプラグにおける相互接続に関して多数の問題が生じ、それによってデータ伝送に関する問題が引き起こされる。
改善された組付け方法において、大型導体をモジュラープラグに終端する方法を提供するプラグが必要とされている。
本開示の1つの実施形態は、
プラグ本体と、
第1の部分、第2の部分及び第3の部分を含む前記プラグ本体におけるキャビティと、
前面部に複数の開口を有するロードバーと、
を備える通信プラグであって、
前記キャビティは、前記ロードバーに係合するサイズであり、前記ロードバーが、該ロードバーにおける対応する開口に挿入される少なくとも1つの導線を、前記プラグにおけるチャネルに導くようになっている、通信プラグを含む。
別の実施形態において、前記ロードバーの上面部には、第1の開口群が配置され、前記ロードバーの下面部には、第2の開口群が配置される。
別の実施形態において、前記第1の開口群は、前記プラグにおける前記チャネルよりも高い位置にある。
別の実施形態において、前記第2の開口群は、前記プラグにおける前記チャネルよりも低い位置にある。
別の実施形態において、前記プラグは、複数の第1のガイドを備え、各ガイドは、前記ロードバーの前記上面部における対応する開口と位置合わせされる。
別の実施形態において、前記プラグは、複数の第2のガイドを備え、各ガイドは、前記ロードバーの前記下面部における対応する開口と位置合わせされる。
別の実施形態において、前記導線の直径は、少なくとも0.056インチである。
別の実施形態において、前記導線の直径は、およそ0.056インチである。
別の実施形態において、前記導線の直径は、およそ0.058インチである。
別の実施形態において、前記第1の開口の中心間の距離は、およそ0.040インチである。
本開示の別の実施形態は、
プラグ本体と、
第1の部分、第2の部分及び第3の部分を含む前記プラグ本体におけるキャビティと、
前面に複数の開口を有するロードバーと、
を備えるRJ45通信プラグであって、
前記キャビティは、前記ロードバーに係合するサイズであり、前記ロードバーが、該ロードバーにおける対応する開口に挿入される少なくとも1つの導線を、前記プラグにおけるチャネルに導くようになっている、RJ45通信プラグを含む。
別の実施形態において、前記ロードバーの上面部に第1の開口群が配置され、前記ロードバーの下面部に第2の開口群が配置される。
別の実施形態において、前記第1の開口群は、前記プラグにおける前記チャネルよりも高い位置にある。
別の実施形態において、前記第2の開口群は、前記プラグにおける前記チャネルよりも低い位置にある。
別の実施形態において、前記プラグは、複数の第2のガイドを備え、各ガイドは、前記ロードバーの前記下面部における対応する開口と位置合わせされる。
別の実施形態において、前記導線の直径は、少なくとも0.056インチである。
別の実施形態において、前記導線の直径は、およそ0.056インチである。
別の実施形態において、前記導線の直径は、およそ0.058インチである。
別の実施形態において、前記開口間の距離は、0.040インチ〜0.030インチである。
非限定的な利益及び利点を含む本発明の詳細は、以下の詳細な説明及び添付図面を検討した後に当業者にはより容易に明らかとなろう。
高速ネットワークプラグの1つの実施形態を示す図である。 ロードバーの正面図である。 プラグの側面図である。 導線がプラグに挿入された状態におけるプラグ組立体の分解図である。
図1は、高速ネットワークプラグ100の1つの実施形態を示している。プラグ100は、プラグ基部102と、プラグ基部102の一部を囲むカバー104とを備える。プラグ基部102は、プラグ基部102の最上面部に形成されているチャネルに配置される複数のピン106を備える。カバー104は、プラグ基部102のピン106から最も遠い側に配置される導線係合ユニット108を備える。導線係合ユニット108は、導線係合ユニット108に挿入される導線の外面に係合するように構成される。プラグ100は、プラグ基部102における開口(図示せず)に係合するサイズのロードバー110を備える。
図2は、図1のロードバー110の正面図を示している。ロードバー110は、ロードバー110の前面全体に複数の開口202、204、206、208、210、212、214及び216を有する。開口202、204、206、208、210、212、214及び216のそれぞれは、直径0.060インチ以上のケーブルを収容するサイズである。別の実施形態において、開口202、204、206、208、210、212、214及び216のそれぞれは、直径0.056インチ以上のケーブルを収容するサイズである。各開口202、204、206、208、210、212、214及び216は、隣接する開口202、204、206、208、210、212、214又は216から或る距離だけ離間している。1つの実施形態において、開口202、204、206、208、210、212、214及び216間の距離は、各開口202、204、206、208、210、212、214又は216に関して同じである。別の実施形態において、開口202、204、206、208、210、212、214及び216間の距離は様々である。この実施形態と一致して、開口202の縁部と開口210の縁部との間の距離218は、およそ0.010インチとすることができる。開口206の縁部と開口216の縁部との間の距離220は、0.012インチとすることができる。
1つの実施形態において、隣接する開口202、204、206、208、210、212、214又は216の中心線間の距離は、均等とすることができる。別の実施形態において、隣接する開口202、204、206、208、210、212、214又は216の中心線間の距離は、様々である。この実施形態と一致して、開口202の中心と開口210の中心との間の距離は、0.030インチであり、開口202の中心と開口212の中心との間の距離は、0.040インチであり、開口212の中心と開口204の中心との間の距離は、0.040インチであり、開口204の中心と開口214の中心との間の距離は、0.040インチであり、開口214の中心と開口206の中心との間の距離は、0.040インチであり、開口206の中心と開口216の中心との間の距離は、0.040インチであり、開口216の中心と開口208の中心との間の距離は、0.030インチである。
図3は、プラグ100の側面図を示している。プラグ100は、開口300及びキャビティ302を有し、キャビティ302は、第1の高さを有する第1の部分304と、第2の高さを有する第2の部分306と、第3の高さを有する第3の部分308とを含む。第1の部分302の高さは、第1の部分302の長さに沿って実質的に同じである。第2の部分306の高さは、第2の部分306の長さに沿って、第1の部分304の高さから第3の部分308の高さにかけて傾斜している。開口300及びキャビティ302は、ロードバー110を収容するサイズであり、ロードバー110が開口300を通過してキャビティ302の第1の部分304に入るようになっている。キャビティ302の第2の部分306及び第3の部分308における上面部及び下面部には、上側ガイド310及び下側ガイド312が配置される。ガイド310及び312は、導線がプラグ100に挿入されるとケーブルがそれぞれのピン106の下に配置されるように、導線の個々のケーブルを収容するチャネルを作り出すように形成される。
開口300及びキャビティ302の第1の部分304は、ロードバー110を収容するサイズであり、ロードバー110の前面がキャビティ302の第2の部分306におけるガイド310の端部に係合するようになっている。ロードバー110における開口202、204、206、208、210、212、214及び216は、各開口202、204、206、208、210、212、214及び216に挿入される導線が、ガイド310及び312によって形成される特定のチャネル内にガイドされるように配置される。上側ガイド310は、横軸から角度θだけ傾いており、下側ガイドは、横軸から角度λだけ傾いている。ガイド310及び312は、導線内の各ケーブルを、隣り合うケーブルが接触しない状態で開口202、204、206、208、210、212、214及び216の出口からそれぞれのスロット内に導くように機能する。
図4は、導線がプラグに挿入された状態におけるプラグ組立体の分解図を示している。導線のそれぞれは、ロードバーにおける各導線の間隔が、開口202、204、206及び208を通るケーブル及び開口210、212、214及び216を通るケーブルの鉛直方向の間隔よりも大きいように、或る角度に曲げられる。上記鉛直方向の間隔は、ケーブルがプラグのスロットに入る地点よりもロードバー110を出る地点における方が大きい。
本開示では、数量を特定しない語は、単数のもの及び複数のものの両方を含むように解釈されるべきである。逆に、複数の要素に対するいかなる言及も、適切である場合は、単数のものを含むものとする。
本明細書に開示される、本発明における好ましい実施形態に対する様々な変更及び修正は、当業者には明らかであろうと理解されるべきである。そのような変更及び修正は、本開示の趣旨及び範囲から逸脱することなく、かつその意図された利点を損なうことなく行われ得る。したがって、そのような変更及び修正は、添付の特許請求の範囲に含まれるものと意図される。

Claims (20)

  1. プラグ本体と、
    第1の部分、第2の部分及び第3の部分を含む前記プラグ本体におけるキャビティと、
    前面部に複数の開口を有するロードバーと、
    を備える通信プラグであって、
    前記キャビティは、前記ロードバーに係合するサイズであり、前記ロードバーが、該ロードバーにおける対応する開口に挿入される少なくとも1つの導線を、前記プラグにおけるチャネルに導くようになっている、通信プラグ。
  2. 前記ロードバーの上面部には、第1の開口群が配置され、前記ロードバーの下面部には、第2の開口群が配置される、請求項1に記載の通信プラグ。
  3. 前記第1の開口群は、前記プラグにおける前記チャネルよりも高い位置にある、請求項2に記載の通信プラグ。
  4. 前記第2の開口群は、前記プラグにおける前記チャネルよりも低い位置にある、請求項2に記載の通信プラグ。
  5. 複数の第1のガイドを備え、各ガイドは、前記ロードバーの前記上面部における対応する開口と位置合わせされる、請求項3に記載の通信プラグ。
  6. 複数の第2のガイドを備え、各ガイドは、前記ロードバーの前記下面部における対応する開口と位置合わせされる、請求項4に記載の通信プラグ。
  7. 前記導線の直径は、少なくとも0.056インチである、請求項1に記載の通信プラグ。
  8. 前記導線の直径は、およそ0.056インチである、請求項1に記載の通信プラグ。
  9. 前記導線の直径は、およそ0.058インチである、請求項1に記載の通信プラグ。
  10. 前記第1の開口の中心間の距離は、およそ0.040インチである、請求項1に記載の通信プラグ。
  11. プラグ本体と、
    第1の部分、第2の部分及び第3の部分を含む前記プラグ本体におけるキャビティと、
    前面に複数の開口を有するロードバーと、
    を備えるRJ45通信プラグであって、
    前記キャビティは、前記ロードバーに係合するサイズであり、前記ロードバーが、該ロードバーにおける対応する開口に挿入される少なくとも1つの導線を、前記プラグにおけるチャネルに導くようになっている、RJ45通信プラグ。
  12. 前記ロードバーの上面部に第1の開口群が配置され、前記ロードバーの下面部に第2の開口群が配置される、請求項11に記載のRJ45通信プラグ。
  13. 前記第1の開口群は、前記プラグにおける前記チャネルよりも高い位置にある、請求項12に記載のRJ45通信プラグ。
  14. 前記第2の開口群は、前記プラグにおける前記チャネルよりも低い位置にある、請求項12に記載のRJ45通信プラグ。
  15. 複数の第1のガイドを備え、各ガイドは、前記ロードバーの前記上面部における対応する開口と位置合わせされる、請求項13に記載のRJ45通信プラグ。
  16. 複数の第2のガイドを備え、各ガイドは、前記ロードバーの前記下面部における対応する開口と位置合わせされる、請求項14に記載のRJ45通信プラグ。
  17. 前記導線の直径は、少なくとも0.056インチである、請求項11に記載のRJ45通信プラグ。
  18. 前記導線の直径は、およそ0.056インチである、請求項11に記載のRJ45通信プラグ。
  19. 前記導線の直径は、およそ0.058インチである、請求項11に記載のRJ45通信プラグ。
  20. 開口間の距離は、0.040インチ〜0.030インチである、請求項11に記載のRJ45通信プラグ。
JP2018557871A 2016-05-04 2017-05-04 大型導体の工業プラグ Active JP6940521B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201662331485P 2016-05-04 2016-05-04
US62/331,485 2016-05-04
US15/586,435 2017-05-04
PCT/US2017/031055 WO2017192848A1 (en) 2016-05-04 2017-05-04 Large conductor industrial plug
US15/586,435 US9899765B2 (en) 2016-05-04 2017-05-04 Large conductor industrial plug

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019517099A true JP2019517099A (ja) 2019-06-20
JP6940521B2 JP6940521B2 (ja) 2021-09-29

Family

ID=60203505

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018557871A Active JP6940521B2 (ja) 2016-05-04 2017-05-04 大型導体の工業プラグ

Country Status (5)

Country Link
US (2) US9899765B2 (ja)
JP (1) JP6940521B2 (ja)
KR (1) KR102390264B1 (ja)
CA (1) CA3021559A1 (ja)
WO (1) WO2017192848A1 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6940521B2 (ja) * 2016-05-04 2021-09-29 センティネル コネクター システムズ, インコーポレイテッドSentinel Connector Systems, Inc. 大型導体の工業プラグ
USD815601S1 (en) * 2016-12-02 2018-04-17 You Hung International Co., Ltd. Cable connector
US10907781B2 (en) 2018-03-09 2021-02-02 Blooming International Limited LED decorative lighting assembly having two parallel conductors and an insulating portion encapsulating portions of the conductors and a space there between
CN108988012A (zh) * 2018-08-14 2018-12-11 安徽渡江电缆集团有限公司 一种耐高温聚烯烃光伏电缆
US11424583B2 (en) 2019-06-19 2022-08-23 Blooming International Limited Serially-connectable light string
WO2021222788A1 (en) * 2020-04-30 2021-11-04 Commscope Technologies Llc Modular telecommunications plug and method

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62500133A (ja) * 1984-08-30 1987-01-16 アンプ インコ−ポレ−テツド 電気コネクタ−およびワイヤの組付け方法
JP2001267023A (ja) * 2000-03-23 2001-09-28 Hirose Electric Co Ltd モジュラープラグ及びハーネス品
US20010051455A1 (en) * 2000-05-12 2001-12-13 International Business Machines Corporation Electrical connector with reduced crosstalk for high frequency signals
JP2008277076A (ja) * 2007-04-27 2008-11-13 Chugoku Electric Power Co Inc:The モジュラープラグ

Family Cites Families (57)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2473488A1 (fr) * 1980-01-14 1981-07-17 Oxysynthese Procede cyclique de production de peroxyde d'hydrogene
US4601530A (en) * 1984-08-30 1986-07-22 Amp Incorporated Electrical connector and wire assembly method
US4607905A (en) * 1985-04-18 1986-08-26 Brand-Rex Company Modular plug
US4601570A (en) * 1985-06-24 1986-07-22 Lucht Engineering, Inc. Photographic media accumulator system
US5269705A (en) 1992-11-03 1993-12-14 The Whitaker Corporation Tape filter and method of applying same to an electrical connector
US5571035A (en) * 1994-10-31 1996-11-05 The Whitaker Corporation Divergent load bar
US5628647A (en) * 1995-02-22 1997-05-13 Stewart Connector Systems, Inc. High frequency modular plug and cable assembly
US5899770A (en) * 1996-11-05 1999-05-04 Hirose Electric Co., Ltd. Modular plug and modular jack
US6083052A (en) * 1998-03-23 2000-07-04 The Siemon Company Enhanced performance connector
US6280232B1 (en) * 1998-03-31 2001-08-28 Avaya Technology Corp. Communication cable termination
US6080007A (en) * 1998-11-30 2000-06-27 Hubbell Incorporated Communication connector with wire holding sled
AU2564300A (en) * 1999-02-19 2000-09-04 Richard Weatherley Plug assembly for data transmission and method of wiring same
US6250968B1 (en) 1999-07-14 2001-06-26 Berg Technology, Inc. Electrical connector system with cross-talk compensation
EP1198867B1 (en) * 1999-07-27 2004-03-31 The Siemon Company Shielded telecommunications connector
US6478625B2 (en) 2000-07-11 2002-11-12 Bernard R. Tolmie Electrical-optical hybrid connector
US6350152B1 (en) 2000-08-23 2002-02-26 Berg Technology Inc. Stacked electrical connector for use with a filter insert
US6579116B2 (en) * 2001-03-12 2003-06-17 Sentinel Holding, Inc. High speed modular connector
JP3901004B2 (ja) 2001-06-13 2007-04-04 セイコーエプソン株式会社 電気光学装置及びその製造方法、並びに電子機器
JP2003015902A (ja) 2001-07-03 2003-01-17 Sony Corp 試験装置
US6881096B2 (en) 2002-04-15 2005-04-19 Lantronix, Inc. Compact serial-to-ethernet conversion port
US6811445B2 (en) * 2002-04-22 2004-11-02 Panduit Corp. Modular cable termination plug
US7474737B2 (en) 2002-10-10 2009-01-06 The Siemon Company Telecommunications test plugs having tuned near end crosstalk
TW568403U (en) * 2003-05-09 2003-12-21 Surtec Ind Inc Plug of high-speed electronic connector
US7179131B2 (en) 2004-02-12 2007-02-20 Panduit Corp. Methods and apparatus for reducing crosstalk in electrical connectors
CN102082367B (zh) 2004-03-12 2013-11-20 泛达公司 减小电连接器中串扰的方法及装置
CA2464834A1 (en) 2004-04-19 2005-10-19 Nordx/Cdt Inc. Connector
EP2675022B1 (en) 2004-07-13 2014-09-03 Panduit Corporation Communications connector with flexible printed circuit board
US7264516B2 (en) 2004-12-06 2007-09-04 Commscope, Inc. Communications jack with printed wiring board having paired coupling conductors
US7204722B2 (en) 2004-12-07 2007-04-17 Commscope Solutions Properties, Llc Communications jack with compensation for differential to differential and differential to common mode crosstalk
US7320624B2 (en) 2004-12-16 2008-01-22 Commscope, Inc. Of North Carolina Communications jacks with compensation for differential to differential and differential to common mode crosstalk
EP2390967B1 (en) 2005-07-15 2013-02-13 Panduit Corporation Communications connector with crimped contacts
US8011972B2 (en) 2006-02-13 2011-09-06 Panduit Corp. Connector with crosstalk compensation
US7402085B2 (en) 2006-04-11 2008-07-22 Adc Gmbh Telecommunications jack with crosstalk compensation provided on a multi-layer circuit board
US7364470B2 (en) 2006-07-05 2008-04-29 Commscope, Inc. Of North Carolina Communications connectors with signal current splitting
FR2906939B1 (fr) 2006-10-09 2009-01-23 Legrand France Dispositif de raccordement pour reseau local
EP2102947B1 (en) 2006-12-13 2011-10-26 Panduit Corp. Communication jack having layered plug interface contacts
DE102007005959A1 (de) 2007-02-06 2008-08-14 Adc Gmbh Steckverbinder
EP2183821A4 (en) 2007-08-01 2014-04-16 Belden Cdt Canada Inc CONNECTOR WITH INSULATION CUTTING CONTACT
US7967645B2 (en) 2007-09-19 2011-06-28 Leviton Manufacturing Co., Inc. High speed data communications connector circuits, systems, and methods for reducing crosstalk in communications systems
US7736195B1 (en) 2009-03-10 2010-06-15 Leviton Manufacturing Co., Inc. Circuits, systems and methods for implementing high speed data communications connectors that provide for reduced modal alien crosstalk in communications systems
EP2191541B1 (en) 2007-09-19 2020-04-29 Leviton Manufacturing Co., Inc. Internal crosstalk compensation circuit formed on a flexible printed circuit board positioned within a communications outlet, and methods and systems relating to same
JPWO2009118935A1 (ja) 2008-03-26 2011-07-21 イビデン株式会社 フレックスリジッド配線板及びその製造方法
US7601034B1 (en) 2008-05-07 2009-10-13 Ortronics, Inc. Modular insert and jack including moveable reactance section
US7914345B2 (en) 2008-08-13 2011-03-29 Tyco Electronics Corporation Electrical connector with improved compensation
CA2734133C (en) 2008-08-20 2016-01-05 Panduit Corp. High-speed connector with multi-stage compensation
US8167661B2 (en) 2008-12-02 2012-05-01 Panduit Corp. Method and system for improving crosstalk attenuation within a plug/jack connection and between nearby plug/jack combinations
CA2647704A1 (en) 2008-12-22 2010-06-22 Belden Cdt (Canada) Inc. Coupler connector
US8047879B2 (en) 2009-01-26 2011-11-01 Commscope, Inc. Of North Carolina Printed wiring boards and communication connectors having series inductor-capacitor crosstalk compensation circuits that share a common inductor
US8632367B2 (en) 2009-07-10 2014-01-21 Panduit Corp. Communications connector with a short conductive path to compensation
US7850492B1 (en) 2009-11-03 2010-12-14 Panduit Corp. Communication connector with improved crosstalk compensation
US7857667B1 (en) 2009-11-19 2010-12-28 Leviton Manufacturing Co., Inc. Spring assembly with spring members biasing and capacitively coupling jack contacts
CN202142664U (zh) * 2011-01-28 2012-02-08 富士康(昆山)电脑接插件有限公司 Rj插头连接器
US8858266B2 (en) 2012-02-13 2014-10-14 Sentinel Connector Systems, Inc. High speed communication jack
US8979574B2 (en) * 2012-08-15 2015-03-17 Tyco Electronics Corporation Modular plug
US8961239B2 (en) 2012-09-07 2015-02-24 Commscope, Inc. Of North Carolina Communication jack having a plurality of contacts mounted on a flexible printed circuit board
US8764476B1 (en) 2012-12-06 2014-07-01 Frank Ma Transmission connector
JP6940521B2 (ja) * 2016-05-04 2021-09-29 センティネル コネクター システムズ, インコーポレイテッドSentinel Connector Systems, Inc. 大型導体の工業プラグ

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62500133A (ja) * 1984-08-30 1987-01-16 アンプ インコ−ポレ−テツド 電気コネクタ−およびワイヤの組付け方法
JP2001267023A (ja) * 2000-03-23 2001-09-28 Hirose Electric Co Ltd モジュラープラグ及びハーネス品
US20010051455A1 (en) * 2000-05-12 2001-12-13 International Business Machines Corporation Electrical connector with reduced crosstalk for high frequency signals
JP2008277076A (ja) * 2007-04-27 2008-11-13 Chugoku Electric Power Co Inc:The モジュラープラグ

Also Published As

Publication number Publication date
US9899765B2 (en) 2018-02-20
CA3021559A1 (en) 2017-11-09
KR20190000889A (ko) 2019-01-03
JP6940521B2 (ja) 2021-09-29
KR102390264B1 (ko) 2022-04-22
US20170324190A1 (en) 2017-11-09
WO2017192848A1 (en) 2017-11-09
US20180175546A1 (en) 2018-06-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2019517099A (ja) 大型導体の工業プラグ
JP5253537B2 (ja) 多線ケーブルの受け具としての差し込みコネクタ
US7817444B2 (en) Detachable cable manager
JP6298053B2 (ja) 挿入型コネクタ
ES2214295T3 (es) Conector de telecomunicaciones apantallado.
US7150657B2 (en) Wire lead guide and method for terminating a communications cable
GB2448937B (en) Improvements in and relating to electrical connectors
RU2441302C2 (ru) Разъем для применения в области телекоммуникаций
CN101455091A (zh) 连接器块
US6409544B1 (en) Network data transmission cable connector
CN107112655B (zh) 用于接线端组件的连接转接器
CN101454945B (zh) 连接器块
JP2009519572A (ja) プラグ
US9325081B2 (en) Cable connector with low impedance
JP3999495B2 (ja) 低漏話通信コネクタ
CN109417255B (zh) 大的导体工业插头
JP2014212152A (ja) ブレッドボード
JP2008544456A (ja) 通信設備のための分配装置
EP2629376B1 (en) Multiple socket-outlet
KR200302269Y1 (ko) 전선 정리구가 부설된 전기통신용 컨넥터
EP1263092A1 (en) Network data transmission cable connector
JP2016134276A (ja) コネクタ
KR20100132738A (ko) 누화 저감구조를 구비한 커넥팅 블록
KR20030016364A (ko) 전선 정리구가 부설된 전기통신용 컨넥터
TWM240719U (en) High speed performance RJ45 plug

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200207

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20210212

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210224

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20210520

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210715

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20210803

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20210902

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6940521

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150