JP2019515681A - 電気化学的検査を用いた活性を有する白血球細胞の存在測定のための組成物及び方法 - Google Patents

電気化学的検査を用いた活性を有する白血球細胞の存在測定のための組成物及び方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2019515681A
JP2019515681A JP2019500736A JP2019500736A JP2019515681A JP 2019515681 A JP2019515681 A JP 2019515681A JP 2019500736 A JP2019500736 A JP 2019500736A JP 2019500736 A JP2019500736 A JP 2019500736A JP 2019515681 A JP2019515681 A JP 2019515681A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
substrate
enzyme
leukocyte
alkyl
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2019500736A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2019515681A5 (ja
Inventor
フライシュマン、アンドリュー、ネイル
パービッチ、ジャヴァード
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Parvizi Surgical Innovation LLC
Original Assignee
Parvizi Surgical Innovation LLC
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Parvizi Surgical Innovation LLC filed Critical Parvizi Surgical Innovation LLC
Publication of JP2019515681A publication Critical patent/JP2019515681A/ja
Publication of JP2019515681A5 publication Critical patent/JP2019515681A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C311/00Amides of sulfonic acids, i.e. compounds having singly-bound oxygen atoms of sulfo groups replaced by nitrogen atoms, not being part of nitro or nitroso groups
    • C07C311/15Sulfonamides having sulfur atoms of sulfonamide groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings
    • C07C311/16Sulfonamides having sulfur atoms of sulfonamide groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings having the nitrogen atom of at least one of the sulfonamide groups bound to hydrogen atoms or to an acyclic carbon atom
    • C07C311/19Sulfonamides having sulfur atoms of sulfonamide groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings having the nitrogen atom of at least one of the sulfonamide groups bound to hydrogen atoms or to an acyclic carbon atom to an acyclic carbon atom of a hydrocarbon radical substituted by carboxyl groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C309/00Sulfonic acids; Halides, esters, or anhydrides thereof
    • C07C309/01Sulfonic acids
    • C07C309/28Sulfonic acids having sulfo groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings of a carbon skeleton
    • C07C309/29Sulfonic acids having sulfo groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings of a carbon skeleton of non-condensed six-membered aromatic rings
    • C07C309/30Sulfonic acids having sulfo groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings of a carbon skeleton of non-condensed six-membered aromatic rings of six-membered aromatic rings substituted by alkyl groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K5/00Peptides containing up to four amino acids in a fully defined sequence; Derivatives thereof
    • C07K5/04Peptides containing up to four amino acids in a fully defined sequence; Derivatives thereof containing only normal peptide links
    • C07K5/10Tetrapeptides
    • C07K5/1002Tetrapeptides with the first amino acid being neutral
    • C07K5/1005Tetrapeptides with the first amino acid being neutral and aliphatic
    • C07K5/1008Tetrapeptides with the first amino acid being neutral and aliphatic the side chain containing 0 or 1 carbon atoms, i.e. Gly, Ala
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12QMEASURING OR TESTING PROCESSES INVOLVING ENZYMES, NUCLEIC ACIDS OR MICROORGANISMS; COMPOSITIONS OR TEST PAPERS THEREFOR; PROCESSES OF PREPARING SUCH COMPOSITIONS; CONDITION-RESPONSIVE CONTROL IN MICROBIOLOGICAL OR ENZYMOLOGICAL PROCESSES
    • C12Q1/00Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions
    • C12Q1/34Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions involving hydrolase
    • C12Q1/44Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions involving hydrolase involving esterase
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N2800/00Detection or diagnosis of diseases
    • G01N2800/50Determining the risk of developing a disease

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Measuring Or Testing Involving Enzymes Or Micro-Organisms (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)

Abstract

本開示は、例えば、電気化学的検査において新規のLEおよび/またはHNE基質を用いることによって、活性白血球細胞の存在を測定するための組成物、方法および試験装置に関する。

Description

関連出願
本出願は、2016年3月22日に出願された米国仮特許出願第62/311,405号、及び2016年6月21日に出願された米国仮特許出願第62/352,560号に基づく優先権を主張するものである。これらの開示の全体が参考として取り入れられている。
発明の分野
本開示は、試験サンプル内の白血球細胞の活性を決定するための、電気化学的検査の新しい適用に関する。特に、本開示は、活性を有する白血球細胞から放出される酵素、特に、感染症を発症するリスクがある患者における、白血球エステラーゼ及びヒト好中球エラスターゼの活性を決定する新しい方法及びキットに関する。
発明の背景
尿中の異常に多数の白血球の存在は、感染過程の指標として一般的に用いられている。歴史的に、検査者は、顕微鏡下における、手作業の目視による計測に頼ってきた。この目視の技術は、泌尿生殖器感染症の発見のためのディップスティック検査に大きく取って代わられてきた。このような商業的な「ディップスティック」検査の大多数において、酵素である白血球エステラーゼ(「LE」)の活性が、活性を有する白血球細胞の存在の代替として用いられている。また、ヒト好中球エラスターゼ(「HNE」)検査は、男性の尿道感染の診断において非常に高い感度を有することが報告されている。
既知のLE検査は発色するものであり、酵素活性の存在は、色の変化により報告される。一般的に、色試験紙は、30ng/mLから1500ng/mLを超えるLEの濃度を示す、増加する色強度(ゼロから2+/3+)の3〜4増分を有するカラーチャートに適合させることができる。しかし、比色検査には明確な不利な点がある。たった3〜4つの利用可能な色強度の増分では、白血球エステラーゼ濃度の違いの分解はとても困難である。更に、このような色の増分の分類における検者間及び検者内信頼性は乏しい。これは、ディップスティックの結果が確定的でない場合に特に当てはまり(微量、又は1+)、このような場合の試験結果は治療法の決定をするに際して余りに信頼性に欠けるものである。このように、ディップスティックの結果の利用は白血球エステラーゼ活性が極めて高い場合に限られる。また、尿の色を変化させるあらゆる物質(例えば、ニトロフラントイン、フェナゾピリジン)も、ディップスティックの測定値に影響を与える。
近年、白血球エステラーゼ試験は、関節、肺、腹部、または中耳の滲出液等の漿液を用いた応用について、医師の関心を呼んでいる。人工関節周囲感染症(PJI)の診断には有望な結果が得られているが、比色試験は、血液または破片の存在に起因して17〜29%もの試料で実用的ではない。他の体腔でも同様のことが言えるが、吸引は、しばしば透明な液体を常に産生するものではない。更に、比色法による白血球エステラーゼ試験は、血清試料に対して試みることができない。
より最近では、乳酸エステル基質は、LE検査の感度および速度を改善することが実証されている。アルコール部分はヒドロキシル−ピロール化合物として放出され、次いでジアゾニウム塩と反応して紫色のアゾ染料を生成する。しかしながら、そのような検査は、血液を含む液体または濁った液体の状態における有用性に限界があり、精密で定量的な測定を行うためには、高価な光学センサが必要になる。従って、サンプル中の白血球および白血球酵素を検出するための、改善された基質およびアッセイが緊急に必要となっている。
一態様では、本開示は、感染の危険性がある患者、または感染に関連する症状をすでに示している患者の感染をスクリーニング、検出および確認する方法に関する。一実施形態では、この方法は、必要とする被験体から試料を採取し、試料中の白血球マーカーの存在または非存在を検出し、試料中の白血球マーカーの程度および存在に基づいて治療計画を確立する工程に続く。
いくつかの実施形態では、白血球マーカーは、サイトカイン、ケモカイン、酸素および窒素ラジカル、白血球エラスターゼ、白血球エステラーゼ、好中球エラスターゼ、ゼラチナーゼ、IL−1β、メタロプロテイナーゼ(MMP)、カテプシンAやカテプシンB等のカテプシン、ホスホリパーゼAやホスホリパーゼB等のホスホリパーゼ等のマーカーの1つまたは任意の組み合わせであり得る。
一態様では、本開示は、白血球酵素または特に好中球酵素基質を含む組成物に関する。いくつかの実施形態では、白血球酵素は、白血球エステラーゼ(「LE」)を含む。いくつかの実施形態において、白血球酵素基質は、LE基質を含む。いくつかの実施形態において、白血球酵素は、ヒト好中球エラスターゼ(「HNE」)を含む。いくつかの実施形態では、白血球酵素基質はHNE基質を含む。 別の実施形態では、組成物は、LE基質とHNE基質の両方を含む。さらに別の実施形態では、組成物は、LEおよびHNEよりも、他の酵素またはバイオマーカーに特異的な更なる基質を含み得る。
いくつかの実施形態では、基質はLEまたはHNEに特異的である。いくつかの実施形態では、基質は、以下に示す式Iで表される。
Figure 2019515681
式I
ここで、Aはエステル開裂部位でアシル基を決定し、Bはレドックス反応に関与することができる部分を含み、Cはアルコールまたはアミンブロック基を含む。いくつかの実施形態では、Aはアミノ基を含む。いくつかの実施形態では、Aはエーテル基を含む。いくつかの実施形態では、Bはレドックス活性アルコール中間体を含む。いくつかの実施形態では、Bはキノンを含む。いくつかの実施形態では、Bはヒドロキノンを含む。いくつかの実施形態では、Bは、置換キノンまたは置換ヒドロキノンを含む。いくつかの実施形態では、Cはトシル保護基を含む。いくつかの実施形態では、式IのBの連結酸素はアミノ基で置換されている。さらなる実施形態では、Bはフェニレンジアミンを含む。いくつかの実施形態では、Bは置換フェニレンジアミンを含む。
いくつかの実施形態では、LE基質は、以下に示す式IIで表される化合物を含む。
Figure 2019515681
式II
およびXは、独立して、O、SまたはNRである。RはH、アルキル基またはアリール基である。X及びXは、いずれも酸素又はいずれもNRであることができる。あるいは、XおよびXの一方は酸素であり、他方はNRである。
およびYは独立してOまたはNRである。Rは上記の通りである。Y及びYは、いずれも酸素又はいずれもNRであることができる。あるいは、YおよびYの一方は酸素であり、他方はNRである。
およびRは独立してアルキルまたはアリール基または置換アルキル、置換アリールまたは保護基である。いくつかの実施形態において、RおよびRはともにメチルである。いくつかの実施形態では、RおよびRはトシルであってもよい。いくつかの実施形態では、Rはトシルであってもよい。
R3およびR4は、独立して、アルキル、保護基またはペプチド部分である。保護基の例として、トシル、ベンゾイル、ベンジル、トリメチルシリル、[ビス−(4−メトキシフェニル)フェニルメチル]、カルボベンジロキシ、tert−ブチルオキシカルボニル、9−フルオレニルメチルオキシカルボニルを含む。一実施形態では、Rはトシルであってもよい。ペプチド部分は、天然及び/又は非天然アミノ酸の任意の組み合わせを含むことができる。
環上のRの各々は独立して、ハロゲン原子、ヒドロキシル基、C−Cアルキル基、C−Cシクロアルキル基、C−CシクロアルキルC−Cアルキル基、C−Cアルケニル基、C−Cアルキニル基、C−Cハロアルキル基(トリフルオロC−Cアルキルを含む)、C−Cハロアルケニル基、C−Cハロアルキニル基、C−Cハロシクロアルキル基、C−CハロシクロアルキルC−Cアルキル基C−Cアルコキシ基、C−Cシクロアルキルオキシ基、C−Cアルケニルオキシ基、C−Cアルキニルオキシ基、C−Cアルキルカルボニルオキシ基、C−Cハロアルコキシ基、C−Cアルキルチオ基、C−Cアルキルスルフィニル基、C−Cアルキルスルホニル基、C−Cハロアルキルチオ基、C−Cハロアルキルスルフィニル基、C−Cハロアルキルスルホニル基、アミノ基、C−Cアルキルカルボニルアミノ基、モノ(C−Cアルキル)アミノ基、ジ(C−Cアルキル)アミノ基、ヒドロキシC−Cアルキル基、C−CアルコキシC−Cアルキル基、C−CアルキルチオC−Cアルキル基、C−CアルキルスルフィニルC−Cアルキル基、C−CアルキルスルホニルC−Cアルキル基、C−CハロアルキルチオC−Cアルキル基、C−CハロアルキルスルフィニルC−Cアルキル基、C−CハロアルキルスルホニルC−Cアルキル基、シアノC−Cアルキル基、C−CアルコキシC−Cアルコキシ基、C3−C6シクロアルキルC1−C6アルキルオキシ基、C1−C6ハロアルコキシC1−C6アルコキシ基、シアノC1−C6アルコキシ基、C1−C6アシル基、C1−C6アルコキシイミノC1−C6アルキル基、カルボキシル基、C1−C6アルコキシカルボニル基、カルバモイル基、モノ(C1−C6アルキル)アミノカルボニル基、ジ(C1−C6アルキル)アミノカルボニル基、ニトロ基、又はシアノ基である。nは0、1、2、3、又は4である。
いくつかの実施形態において、LE基質は、4−((トシル−L−アラニル)オキシ)フェニルトシル−L−アラニン酸塩を含む。いくつかの実施形態では、LE基質は4−(((S)−2−(トシルオキシ)プロパノイル)オキシ)フェニル(S)−2−(トシルオキシ)プロパノアートを含む。いくつかの実施形態では、LE基質は、4−((トシル−L−アラニル)オキシ)フェニルトシル−L−アラニネートおよび4−(((S)−2−(トシルオキシ)プロパノイル)オキシ)フェニル(S)−2−(トシルオキシ)プロパノエートを含む。
いくつかの実施形態においては、HNE基質は以下に示す式IIIで表される化合物を含む。
Figure 2019515681
式III
ここで、A−A−A−Aは、酵素活性部位として働くコアテトラペプチド骨格配列を表し、Bはレドックス反応に関与することができる部分を含み、Cはアシル基を含む。いくつかの実施形態では、A−A−A−AはAAPV(配列番号1)を含む。いくつかの実施形態では、配列番号1は保存的置換を有する。いくつかの実施形態では、Bはレドックス活性アルコール中間体を含む。いくつかの実施形態では、Bはフェノールの誘導体を含む。Bはキノンを含む。いくつかの実施形態では、Bはヒドロキノンを含む。いくつかの実施形態では、Bは、置換キノンまたは置換ヒドロキノンを含む。いくつかの実施形態では、CはN−メチルオキシスクシニルを含む。
いくつかの実施形態では、HNE基質は、3−{[(1S)−1−{[(2S)−1−(5−{[(1S)−1−({4−[(2S)−2−({1−[(2S)−2−[(2S)−2−(3−カルボキシプロパンアミド)プロパンアミド]プロパノイル]ピロリジン−2−イル}ホルムアミド)−3−メチルブタンアミド]フェニル}カルバモイル)−2−メチルプロピル]カルバモイル}イミダゾリジン−1−オキソプロパン−2−イル]カルバモイル}エチル]カルバモイル}プロパン酸を含む。
いくつかの実施形態において、白血球酵素基質は検査に含まれる。いくつかの実施形態では、検査は電気化学的検査を含む。別の実施形態では、検査は、電気化学的検査と組み合わせた比色測定ステップを含むことができる。いくつかの実施形態において、電気化学的検査は、内部較正された電気化学的連続的酵素検査(「ICECEA」)を含む。いくつかの実施形態において、電気化学的検査は、本開示の白血球基質および電気化学的測定デバイスを含む。いくつかの実施形態では、電気化学的測定装置は、作用電極、基準電極、および補助電極を含む。
いくつかの実施形態では、本開示は、試料中の白血球酵素の存在を検出し、治療計画を立てる方法に関する。いくつかの実施形態では、試料中の白血球酵素の存在は、試料中の白血球の存在を示す。いくつかの実施形態では、白血球酵素はLEを含む。いくつかの実施形態において、白血球酵素は、ヒト好中球エラスターゼHNEを含む。いくつかの実施形態において、白血球酵素は、酵素を酵素の基質と接触させることによって検出される。いくつかの実施形態では、基質は、本開示の任意のLE基質である。いくつかの実施形態では、基質は、本開示の任意のHNE基質である。
いくつかの実施形態では、試料中に存在する白血球酵素の量が定量される。いくつかの実施形態において、試料中の白血球の存在は、感染の指標である。いくつかの実施形態では、感染は尿路感染症(「UTI」)を含む。いくつかの実施形態では、感染症は、人工関節感染症(「PJI」)を含む。いくつかの実施形態では、感染症は自発性細菌性腹膜炎(「SBP」)を含む。いくつかの実施形態では、サンプルは生物学的サンプルを含む。いくつかの実施形態では、生物学的サンプルは、尿、痰、滑液、胸膜液、心膜液、腹腔液、脳脊髄液(「CSF」)および中耳液のうちの1つを含む。
いくつかの実施形態では、検査において白血球酵素を基質と接触させることによって、試料中の白血球酵素の存在を検出するステップに従って、感染を発症するリスクのある患者をスクリーニングする方法である。いくつかの実施形態では、検査は電気化学的検査を含む。いくつかの実施形態において、電気化学的検査は、内部較正された電気化学的連続的酵素検査(「ICECEA」)を含む。
いくつかの実施形態では、電気化学的検査において白血球酵素の存在を検出する方法は、白血球酵素の基質に白血球酵素の反応物または生成物の第1のアリコートを添加するステップを含む。いくつかの実施形態では、白血球酵素基質は電解質溶液中にある。いくつかの実施形態では、この方法は、電気化学的検査の電極を流れる電流を測定するステップを含む。いくつかの実施形態では、この方法は、白血球酵素の基質に白血球酵素の反応物または生成物の少なくとも1つのさらなるアリコートを添加するステップを含む。いくつかの実施形態では、この方法は、電気化学的検査の電極を流れる電流を2回目に測定するステップを含む。いくつかの実施形態では、この方法は、白血球酵素の基質に白血球酵素を添加するステップを含む。いくつかの実施形態では、この方法は、電気化学的検査の電極を流れる電流を3回目に測定するステップを含む。
いくつかの実施形態では、白血球酵素の第1のアリコートを白血球酵素の基質に添加する工程を含む方法の後に、電気化学的検査において白血球酵素の存在を検出することによって患者をスクリーニングする方法である。いくつかの実施形態では、白血球酵素基質は電解質溶液中にある。いくつかの実施形態では、この方法は、電気化学的検査の電極を流れる電流を測定するステップを含む。いくつかの実施形態では、この方法は、白血球酵素の少なくとも1つのさらなるアリコートを白血球酵素の基質に添加するステップを含む。いくつかの実施形態では、この方法は、電気化学的アッセイの電極を流れる電流を2回目に測定するステップを含む。いくつかの実施形態では、この方法は、白血球酵素の生成物または反応物を白血球酵素の基質に添加する工程を含む。いくつかの実施形態では、この方法は、電気化学的アッセイの電極を流れる電流を3回目に測定するステップを含む。
別の態様では、本開示は、最適な基質、結果を最適化するための指示、および任意に、観察された結果に基づいて患者に特異的な治療計画を提供することを含むキットに関する。
図1は、最初のヒドロキノン基質および第1のエステル加水分解工程を示す。 図2は、セミキノン中間体および第2のエステル加水分解工程を表す。 図3は、最終ベンゾキノン酸化生成物を表す。 図4は、内部較正された電気化学的連続的酵素検査(ICECEA)において4−((トシル−L−アラニル)オキシ)フェニルトシル−L−アラニナート(「TAPTA」)を使用した結果を表す。 図5は、4−((トシル−L−アラニル)オキシ)フェニルトシル−L−アラニナート(「TAPTA」)のNMRを表す。
発明の詳細な説明
本明細書および添付の特許請求の範囲で使用されているように、単数形「a」、「and」および「the」は、文脈上他に明確に指示されない限り、複数の意味を含む。
本明細書で使用される場合、「白血球」は、任意の白血球(「WBC」)を指してもよい。白血球は、感染症および侵入する病原体から身体を保護することに関与する免疫系の細胞である。すべての白血球/WBCは、互いを区別する形態学的特徴に基づいて5つのクラスに分類される。それらには、好中球、好酸球、好塩基球、単球、およびリンパ球が含まれる。好中球は約40〜75%の白血球を含み、好酸球は約1〜6%の白血球を含み、好塩基球は1%未満の白血球を含み、単球は約2〜10の白血球を含み、リンパ球(例えばBリンパ球およびTリンパ球)は約20〜45%の白血球を含む。
本明細書で使用される「患者」という用語は、処置を施すことができる生物学的システムを指すことができる。生物学的システムは、例えば、個々の細胞、細胞のセット(例えば、細胞培養物)、器官、組織、または多細胞生物体を含むことができる。「患者」は、ヒト患者または非ヒト患者を指すことができる。好ましい実施形態では、患者はヒト患者である。
本明細書で使用する用語「有効量」または「治療有効量」は、治療対象において医学的に望ましい結果を生じさせることができる化合物または薬剤の量を指してもよい。治療方法は、インビボまたはエクスビボで、単独でまたは他の薬物または治療と組み合わせて実施することができる。治療上有効な量は、1回以上の投与、適用または投薬で投与することができ、特定の製剤または投与経路に限定されるものではない。
疾患の「治療する」または「治療」という用語は、疾患の兆候または症状を緩和するために、患者(ヒトまたは他のもの)に1つまたは複数の薬物を投与することを含むプロトコルを実行することを指す。緩和は、出現した後および出現した疾患の兆候または症状の前に行うことができる。したがって、「治療する」または「治療」には、疾患の「予防」または「予防」が含まれる。「予防する」または「予防する」という用語は、予防的および/または予防的手段を指し、目的は、標的とされた病的状態または障害を予防または緩徐化することである。
本開示は、活性白血球細胞によって放出される酵素の迅速な検出(相対活性の測定を含む)、例えば、特に白血球エステラーゼ(「LE」)およびヒト好中球エラスターゼ(「HNE」)によって放出される白血球酵素である。
本開示の少なくとも1つの態様において、被験体を感染させるためにスクリーニングする方法が記載され、該方法は、(a)感染を発症するリスクのある被験体から組織または体液のサンプルを採取し、(b)LEおよび/またはHNEのうちの少なくとも1つに特異的な少なくとも1つの基質を含み、少なくとも1つの閾値レベルを検出するように適合され、前記少なくとも1つの基質は、LEおよび/またはHNEの少なくとも1つの閾値レベルを検出するように適合され、前記閾値レベルは、感染の存在と相関する検出器にサンプルを注入し、(c)前記サンプル中に存在するLEおよび/またはHNEの閾値レベルを確認し、LEおよび/またはHNEのそれぞれの濃度が閾値レベルを超える場合、さらにそのような測定は感染の陽性スクリーニングである。
本開示は、感染が人工関節感染症(PJI)である方法を提供する。いくつかの実施形態において、PJIの検出のための白血球エステラーゼ(LE)の閾値レベルは、少なくとも約20pg/mlの滑液サンプル中の白血球エステラーゼである。
迅速検出のための組成物および方法は、白血球酵素を検出するための特異的基質、例えば、LEおよびHNEはそれぞれLE基質およびHNE基質と呼ばれる。迅速検出のための組成物および方法は、白血球酵素を検出するための電気化学的検査、特に内部較正電気化学的連続酵素検査(「ICECEA」)を利用することができるが、必ずしもそのように限定されない。
いくつかの実施形態では、基質はLEを検出することができる。このような基質は、LEによって容易に加水分解されて、酸化還元中間体を生成し、検出可能な電気化学的応答を提供することができる。いくつかの実施形態では、LEを検出するための基質(すなわち、「LE基質」)は、以下に示す式Iで表すことができる。
Figure 2019515681
式I
Aは白血球エステラーゼに対する酵素特異性を有するエステル開裂部位であるアシル基、例えば、アラニンまたは乳酸塩であり、Bは酸化還元反応に関与することができる部分であり、これは電気化学的検査を用いて(例えばICECEAを用いて)検出することができる。アシル基Aは、任意の有効なアミンまたはアルコールブロッキング基C(例えば、トシル基)を用いて保護される。エステラーゼによる加水分解時に放出されるエステル、部分Bのアルコール中間体はレドックス基質であり、レドックス反応に関与する。さらに、式1のBを連結する酸素は、−NH連結部分(すなわち、式1に示されるエステル基はアミド基で置換されていてもよい)で置換されていてもよく、本開示の範囲内である。
アミンまたはアルコール封鎖基Cは、以下の通りである。すなわち、アセチル(Ac)、ベンゾイル(Bz)、ベンジル(Bn)、β−メトキシエトキシメチルエーテル(MEN)、ジメトキシトリチル(DMT)、メトキシメチルエーテル(MOM)、メトキシトリチル[(4−メトキシフェニル)ジフェニルメチル](MMT)、p−メトキシベンジルエーテル(PMB)、メチルチオメチルエーテル、ピバロイル(Piv)、テトラヒドロピラニル(THP)、テトラヒドロフラン(THF)、トリチル(Tr)、シリルエーテル(例えば、TMS、TBDMS、TOM、TIPS)、メチルエーテル、およびエトキシエチルエーテル(EE)、カルボベンジルオキシ(Cbz)、p−メトキシベンジルカルボニル(MozまたはMeOZ)、tert−ブチルオキシカルボニル(BOC)、9−フルオレニルメチルオキシカルボニル(FMOC)、カルバメート、3,4−ジメトキシベンジル(DMPM)、p−メトキシフェニル(PMP)、トシル(Ts)、トリクロロエチルクロロホルメート(Troc)、および他のスルホンアミド(例えば、ノシルおよびNps)である。
いくつかの実施形態において、レドックス部分Bは、そのヒドロキシル基を介してエステルを形成し得るフェノールの誘導体である。このような中間体は酸化を受けて電子を放出することができる。例えば、必ずしも限定されないが、1つのフェノール誘導体であるヒドロキノンは、2つのヒドロキシル基をパラ立体配座で含む。各ヒドロキシル基は、結合して別個の乳酸エステルを形成することができ、それは独立して白血球エステラーゼの基質である(図1)。得られた二重鎖基質は、白血球エステラーゼ活性のための2つの潜在的な標的部位を有し、基質の分解は段階的である。第1の標的での白血球エステラーゼによるエステル加水分解は、活性部位の分子的妨害のために比較的遅く起こり、しかし、その後の第2の活性部位の加水分解は、より迅速に起こる。これは、非特異的加水分解がカスケードを開始する可能性が低いため、電気化学的検査の特異性を効果的に改善し得る。最初のエステル加水分解ステップの後、酸化反応は、水素原子の除去を伴って電子を放出して、セミキノン乳酸エステル中間体を形成することができる(図2)。残りのエステルを引き続いて加水分解した後、キノンベースの中間体が放出され、さらに酸化してパラ−ベンゾキンを形成することができる。パラベンゾキノンは、低電位で還元され、試料中の他の酸化還元活性種からの干渉を最小限に抑え、検査の選択性を改善し得る。最終生成物を図3に示す。
他の態様では、LEおよびHNEが陽性を示す患者を治療する方法が記載される。一実施形態では、グラム陽性細菌によって引き起こされる重篤な感染症は、現在、これらの病原体の多くが標準の抗菌剤に耐性があるため、治療が困難である。この目的のために、本開示の少なくとも1つの態様は、感染リスクを最小限に抑えるために侵襲的手術の前に患者を予防的に治療することである。少なくとも1つの実施形態では、感染に罹患していると同定された患者に対しては、活動的な感染症に対抗するのに有用である、ペニシリアン、セフロスポリン、テトラサイクリン、ダプトマイシン、チゲサイクリン、リネゾリド、キヌプリスチン/ダルホプリスチンおよびダルババンシンなどの抗菌剤を投与することを含む包括的な治療計画を開始することができる。他の実施形態では、薬物耐性グラム陽性およびグラム陰性による感染症の治療に有用な開発により、PJIのリスクをスクリーニングまたは検出する方法。
いくつかの実施形態では、Bはキノンを含む。いくつかの実施形態では、Bはヒドロキノンを含む。いくつかの実施形態では、Bは、置換キノンまたは置換ヒドロキノンを含む。いくつかの実施形態では、Cはトシル保護基を含む。いくつかの実施形態では、式IIのB連結酸素は、アミノ基で置換されている。さらなる実施形態では、Bはフェニレンジアミンを含む。いくつかの実施形態では、Bは置換フェニレンジアミンを含む。
式Iの範囲内にある白血球エステラーゼ(「LE」)を検出するための基質の2つの具体的で明示的に非限定的な例には、4−((トシル−L−アラニル)オキシ)フェニルトシル−L−アラニネート)及び4−(((S)−2−(トシルオキシ)プロパノイル)オキシ)フェニル(S)−2−(トシルオキシ)プロパノアート(下記化合物B)が含まれる。
化合物Aは本明細書では「TAPTA」とも呼ばれる。化合物AのNMRを図5に示し、これはトシル部分構造およびその結合を示している。化合物Aおよび化合物Bのフェニルエチレンジアミン変異体(すなわち、パラ酸素はNHリンカーで置き換えられる)もまた、本開示の範囲内であると考えられ、同様に本開示の電気化学的検査(例えば、ICECEA)に含めるのに適している。
Figure 2019515681
化合物A
Figure 2019515681
化合物B
いくつかの実施形態において、LE基質は、以下の式IIに記載の組成物を含む。
Figure 2019515681
式II
およびXは、独立して、O、SまたはNRである。RはH、アルキル基またはアリール基である。X及びXは、両方とも酸素又は両方ともNRであることができる。あるいは、XおよびXの一方は酸素であり、他方はNRである。
およびYは、独立して、O、SまたはNRである。Rは上記の通りである。Y及びYは、両方とも酸素又は両方ともNRであることができる。あるいは、YおよびYの一方は酸素であり、他方はNRである。
およびRは、独立して、アルキルまたはアリール基または置換アルキル、置換アリールまたは保護基である。いくつかの実施形態では、RまたはRまたはその両方がメチルである。いくつかの実施形態において、RまたはRまたはその両方は、トシルであり得る。一実施形態では、Rはトシルである。
およびRは、独立して、アルキル、トシル、ベンゾイル、ベンジル、トリメチルシリル、[ビス−(4−メトキシフェニル)フェニルメチル]、カルボベンジルオキシ、tert−ブチルオキシカルボニル、9−フルオレニルメチルオキシカルボニル、またはペプチド部分のような保護基である。一実施形態では、Rはトシルである。ペプチド部分は、天然及び/又は非天然アミノ酸の任意の組み合わせを含むことができる。
及びRは、以下のものを含むことができる。ベンジル(Bn)、β−メトキシエトキシメチルエーテル(MEM)、ジメトキシトリチル(DMT)、メチルオキシメチルエーテル(MOM)、メトキシトリチル[(4−メトキシフェニル)ジフェニルメチル](MMT)、p−メトキシベンジルエーテル(PMB)、メチルチオメチルエーテル、ピバロイル(Piv)、テトラヒドロピラニル(THP)、テトラヒドロフラン(THF)、トリチル(Tr)、シリルエーテル(例えばTMS、TBDMS、TOM、TIPS)、メチルエーテルおよびエトキシエチルエーテル(EE)、カルボベンジルオキシ(Cbz)、p−メトキシベンジルカルボニル(MozまたはMeOZ)、tert−ブチルオキシカルボニル(BOC)、9−フルオレニルメチルオキシカルボニル(FMOC)、カルバメート、3,4−ジメトキシベンジル(DMPM)、p−メトキシフェニル(PMP)、トシル(Ts)、トリクロロエチルクロロホルメート(Troc)、および他のスルホンアミド(例えば、ノシルおよびNps)。一実施形態において、保護基は、トシル、ベンゾイル、ベンジル、トリメチルシリル、[ビス−(4−メトキシフェニル)フェニルメチル]、カルボベンジルオキシ、tert−ブチルオキシカルボニル、9−フルオレニルメチルオキシカルボニルのいずれか1つであり得る。
環上のRの各々は独立して、ハロゲン原子、ヒドロキシル基、C−Cアルキル基、C−Cシクロアルキル基、C−CシクロアルキルC−Cアルキル基、C−Cアルケニル基、C−Cアルキニル基、C−Cハロアルキル基(トリフルオロC−Cアルキルを含む)、C−Cハロアルケニル基、C−Cハロアルキニル基、C−Cハロシクロアルキル基、C−CハロシクロアルキルC−Cアルキル基、C−Cアルコキシ基、C−Cシクロアルキルオキシ基、C−Cアルケニルオキシ基、C−Cアルキニルオキシ基、C−Cアルキルカルボニルオキシ基、C−Cハロアルコキシ基、C−Cアルキルチオ基、C−Cアルキルスルフィニル基、C−Cアルキルスルホニル基、C−Cハロアルキルチオ基、C−Cハロアルキルスルフィニル基、C−Cハロアルキルスルホニル基、アミノ基、C−Cアルキルカルボニルアミノ基、モノ(C−Cアルキル)アミノ基、ジ(C−Cアルキル)アミノ基、ヒドロキシC−Cアルキル基、C−CアルコキシC−Cアルキル基、C−CアルキルチオC−Cアルキル基、C−CアルキルスルフィニルC−Cアルキル基、C−CアルキルスルホニルC−Cアルキル基、C−CハロアルキルチオC−Cアルキル基、C−CハロアルキルスルフィニルC−Cアルキル基、C−CハロアルキルスルホニルC−Cアルキル基、シアノC−Cアルキル基、C−CアルコキシC−Cアルコキシ基、C−CシクロアルキルC−Cアルキルオキシ基、C−CハロアルコキシC−Cアルコキシ基、シアノC−Cアルコキシ基、C−Cアシル基、C−CアルコキシイミノC−Cアルキル基、カルボキシル基、C−Cアルコキシカルボニル基、カルバモイル基、モノ(C−Cアルキル)アミノカルボニル基、ジ(C−Cアルキル)アミノカルボニル基、ニトロ基、またはシアノ基である。nは0、1、2、3または4である。少なくとも1つの実施形態において、XおよびXは、独立して、0またはNRである。RはH、アルキル基またはアリール基である。X及びXは、両方が酸素又は両方がNRであることができる。あるいは、XおよびXの一方は酸素であり、他方はNRである。さらに別の実施形態では、YおよびYは独立して0またはNRである。
いくつかの実施形態において、基質は、ヒト好中球エラスターゼ(「HNE」)を検出する。いくつかの実施形態において、HNEを検出するための基質(すなわち、「HNE基質」)は、以下に示すように式IIIに従うことができる。
Figure 2019515681
式III
からA(すなわち、A−A−A−A)は、酵素活性部位(すなわち、ヒト好中球エラスターゼ/HNEの活性部位)として働くコアテトラペプチド骨格配列を表す。Ala−Ala−Pro−Val(AAPV)(配列番号1)のテトラペプチド配列が最も一般的であるが、HNEに対する基質感受性を向上させるために、4つのペプチド部位のいずれかを天然または非天然アミノ酸で置換することができる。例えば、保存的置換を配列番号1に対して行うことができ、それでもなお本開示の範囲内にある。本明細書中で使用される場合、「保存的置換」は、アミノ酸残基が類似の側鎖を有するアミノ酸残基で置換されているものである。同様の側鎖を有するアミノ酸残基のファミリーは、当技術分野で定義されている。これらのファミリーは、塩基性側鎖を有するアミノ酸(例えば、リシン、アルギニン、ヒスチジン)、酸性側鎖(例えば、アスパラギン酸、グルタミン酸)、非荷電極性側鎖(例えば、グリシン、アスパラギン、グルタミン、セリン、スレオニン、チロシン 、システイン、トリプトファン)、非極性側鎖(アラニン、バリン、ロイシン、イソロイシン、プロリン、フェニルアラニン、メチオニン)、ベータ分枝側鎖(例えばスレオニン、バリン、イソロイシン)および芳香族側鎖(例えば、チロシン、フェニルアラニン、トリプトファン、ヒスチジン)を含む。
式III中のBは、上記式Iに示されるLE基質と同様の酸化還元部分を表す。例えば、Bは、そのヒドロキシル基を介してエステルを形成することができるフェノールの誘導体、例えば酸化還元活性アルコール中間体を含むことができる。これは、例えば、ヒドロキノン中間体又はヒドロキノン系レドックス基を含むことができる。式III中のCは、アシル基、例えば、N−メトキシスクシニルを表す。アシル基は、HNEの基質感受性を改善するのに役立ち、いくつかのアシル基、例えばN−メトキシスクシニルも基質溶解性を増加させることができる。
式IIIの範囲内にあるHNEを検出するための基質の特定の明示的に限定されない一例は、3−{[(1S)−1−{[(2S)−1−(5−{[(1S)−1−({4−[(2S)−2−({1−[(2S)−2−[(2S)−2−(3−カルボキシプロパンアミド)プロパンアミド]プロパノイル]ピロリジン−2−イル}ホルムアミド)−3−メチルブタンアミド]フェニル}カルバモイル)−2−メチルプロピル]カルバモイル}イミダゾリジン−1−イル)−1−オキソプロパン−2−イル]カルバモイル}エチル]カルバモイル}プロパン酸、すなわち下記の化合物Cを含む。
Figure 2019515681
化合物C
本明細書に記載されているように、白血球は、本開示の電気化学的検査(すなわち、ICECEA)によって検出および/または定量することができる白血球酵素を産生することができる。
白血球酵素は、例えば、その全体が参照により本明細書に組み入れられる国際公開第2010/036930号パンフレットに記載されているように、例えば、IL−1β、白血球エラスターゼ、白血球エステラーゼおよび/またはゼラチナーゼB)およびヒト好中球エラスターゼを含む。白血球エステラーゼ(「LE」)は、白血球(white blood cell)によって産生されるエステラーゼである。LEは、例えば、感染に関連する白血球/WBCの存在および他の異常に関する尿検査の対象である。ヒト好中球エラスターゼ(「HNE」)は、ヒト白血球エラスターゼ(「HLE」)としても知られ、セリンプロテアーゼである。これはキモトリプシンと同じファミリーに属し、基質活性が広い。HNEは、本明細書に記載の5つのクラスの白血球のうちの2つである好中球およびマクロファージによって分泌される。HNEは218アミノ酸長であり、2つのアスパラギン結合炭水化物鎖を有する。HNEにはIIaとIIbとみなされる2つの形態がある。
本明細書で使用される用語「サンプル」は、インビボまたはインビトロで得られた生物学的組織または液体起源のサンプルを含む生物学的サンプルを指してもよい。生物学的サンプルは、体液(例えば、漿液、血液、血漿、血清または尿)、器官、組織、画分、および例えばヒトを含む哺乳動物から単離された細胞であり得るが、これらに限定されない。生物学的サンプルはまた、組織を含む生物学的サンプルのセクションを含み得る。生物学的サンプルはまた、生物学的サンプル、例えば生物学的流体(例えば、血液、血清、腹腔液および/または尿)からの抽出物を含み得る。特に重要であるが、明白に限定されないが、尿、喀痰(例えば、嚢胞性線維症と診断された患者)、腹腔液(例えば、肝硬変および腹水を有する患者)および他の漿液、例えば、これらに限定されないが、滑液、胸膜液、心膜液、脳脊髄液(「CSF」)および中耳液。
いくつかの実施形態では、白血球の存在、すなわち前記生物学的試料中に存在する白血球酵素(例えば、LEおよび/またはHNE)の量を検出および/または定量することによって決定される場合、被験体における感染の存在を示すことができる。そのような実施形態は、本明細書に記載の電気化学的検査、特にICECEAにおいて、本開示のLEおよび/またはHNE基質を利用することができる。例えば、尿中のLEおよび/またはHNEの存在は、尿路感染症(「UTI」)を有する被験者を示し得る。同様に、滑液中のLEおよび/またはHNEの存在は、例えば人工関節感染症(「PJI」)に限定されるものではないが、関節感染を有する被験者を示し得る。感染の存在を示すこれらの例は、本開示の基質の単なる例示的な使用であり、電気化学的検査、例えばICECEAにおいて利用されてもされなくてもよいので、それ自体に限定されない。
いくつかの実施形態において、本開示の基質は、人工関節周囲感染(PJI)を有する被験体を示すために使用される。PJIは、全関節の関節形成手術をもたらす致命的な合併症であり、診断および治療を行う両方の外科医にとって依然として課題である。PJIの正確かつタイムリーな診断を確立することは、治療上の決定を下す上で非常に重要である。痛みを伴う人工器官を使用している患者にとっては、感染症の存在を除外するか診断するために精密検査を完了することが重要である。ほとんどの場合、赤血球沈降速度(ESR)およびC反応性タンパク質(CRP)を含む血清検査は、選択の初期スクリーニング試験である。血清学的マーカーが上昇しているか、感染の疑いが高い患者であっても、次のステップは、滑液の検査のための共同吸引を行うことである。古典的には、滑液の細菌培養がPJIの診断を行うために使用されてきた。細菌培養はそれ自体が十分に敏感ではなく、感染症の30%も培養陰性であるため、整形外科医は血清検査の結果、滑液白血球数および多形核パーセンテージ、および組織学的分析を行い診断する。残念なことに、細菌培養および伝統的な滑液検査は、結果を得るのに数週間もの日数を要する可能性がある。
したがって、いくつかの実施形態では、痛みを伴う関節から吸引された滑液を、本開示の酵素基質を用いてLEおよび/またはHNE活性について試験する。例えば、これは、本明細書に記載のICECEA検査の使用によって達成され得る。そのような実施形態では、LEおよび/またはHNEの活性は、絶対濃度の連続測定として報告される。これは、診療現場の意思決定のための結果を数分で得るために、オフィスまたは手術室で行うことができる。
集団データの蓄積に基づいて、LEおよび/またはHNE活性のレベルを追加の測定基準と組み合わせて、感染が存在する可能性を予測することができる。追加の測定基準には、関節の種類、感染前の病歴、血清検査の結果(ESRおよびCRP)が含まれる。外科医は、患者にとって最も適切な治療アルゴリズムを決定するために感染が存在する可能性を考慮することができる。感染が存在する可能性が高いケースでは、人工器官の摘出および抗生物質スペーサーの配置、切開および創面切除、または長期抗生物質抑制などのPJIの治療を、感染の激しさなどに基づいて考慮することができる。感染が存在する可能性が中程度である場合は、外科医は治療の開始または追加の診断結果を待つことを検討することができる。最後に、痛みを伴う人工器官についての他の病因として、感染の可能性が低いか、または感染が主に排除されている場合が考慮され得る。
感染の最初の診断を行うことに加えて、現在の開示の基質は、例えば、新しい人工器官の再移植の正確なタイミングを決定するために、検査(例えば、ICECEA)で使用されるようなPJIの分解能を確立するために用いることができる。LEおよび/またはHNE活性のレベルは、血清学的マーカーおよび他の滑液検査に加えて、上記のような治療の成功を決定するために使用され得る。持続的に上昇するLEおよび/またはHNEを有する患者の場合、外科医は静脈内の抗生物質の投与を継続するか、または抗生物質スペーサーの交換を試みて、感染の完全解消の見込みを改善することができる。
いくつかの実施形態において、本開示の基質は、自発的細菌性腹膜炎(SBP)を有する被験体を示すために使用される。SBPは、重篤かつ生命を脅かす合併症であり、肝硬変および腹水を有する患者に比較的一般的なものである。この合併症のある患者では、迅速な診断と抗生物質の早期投与が生存に不可欠であり、院内死亡率は20%に上る場合がある。腹水を有する患者において、熱の症状、精神状態の変化、および腹部の圧痛は、よく見られるSBPの兆候である。そのような場合、診断的穿刺術が行われ、250細胞/mmを超える絶対好中球数および/または細菌培養に基づいて診断が行われる。
したがって、いくつかの実施形態では、診断用穿刺から得られた腹水を、本開示の酵素基質を用いてLEおよび/またはHNE活性について試験する。例えば、これは、本明細書に記載のICECEA検査の使用によって達成され得る。LEまたはHNEの活性は、ICECEA検査を用いて、絶対濃度の連続測定として報告される。LEおよび/またはHNEの絶対濃度は、多くの患者から集められた集団データの蓄積に基づきSBPが存在する確率の計算を行うために絶対的な標準診断基準と比較される。感染の可能性は、治療医に最も適切な治療アルゴリズムを知るために使用することができる。測定されたLEまたはHNEのレベルはまた、重要な予後情報を提供することができ、高いレベルである場合には、予後を悪化させることを示す。
いくつかの実施形態において、本開示の基質は、泌尿生殖器感染としても知られる尿路感染(UTI)を有する被験体を示すために使用される。排尿障害や頻尿等の典型的なUTIの症状を有し、膣分泌物や刺激が無い健康な女性の場合、UTIの診断は、典型的には臨床症状を診ることのみによって行うことができる。反対に、症状がはっきりとしない女性、無症候性の妊娠女性、高齢の患者、および子供は、UTIのプレテストの信頼性がはるかに低い。本開示は、女性のUTIの検査に限定されない。UTIの診断のための絶対的な基準は、中流尿培養(10-10生物以上)または膿尿(10個以上の白血球/ml)である。
したがって、いくつかの実施形態では、症候性患者の中流尿を、本開示の酵素基質を用いて、白血球エステラーゼ(「LE」)および/またはヒト好中球エラスターゼ(「HNE」)活性について試験する。例えば、これは、本明細書に記載のICECEA検査の使用によって達成され得る。集団データに基づいて、感染の可能性は、LEおよび/またはHNE活性の測定、ならびに特定の症状および患者の特徴(すなわち、年齢、性別、妊娠)の存在等の追加因子の両方に基づいて決定することができる。感染の可能性に応じて、医師は経口抗生物質を投与するか否かを決定することができる。
本開示の臨床応用のための集団データ(感染症を有する患者を示すが、これらに限定されない、PJI、SBP、および/またはUTI)は、LEの尺度および/またはHNE活性を、感染の存在の予測確率へと変換するために用いることができる。試験装置自体は、そのような母集団ベースのデータを収集して配布するための媒体として使用することができる。例えば、電気化学的バイオセンサに接続されたスマートフォン(または類似のデバイス)は、医師が選択された情報を集中データベースに提供することを可能にし、その後、感染尤度の計算を連続的に改善するために使用され得る。バイオセンサは、LEおよび/またはHNE活性およびそれらの治療アルゴリズムを改善するために使用できる追加の測定基準に基づいて、個々の患者の感染の可能性を外科医に報告することもできる。
いくつかの実施形態では、白血球酵素を検出するための基質、例えば、LEおよび/またはHNE基質は、検査に組み込まれる。そのような検査は、例えば、電気化学的検査を含み得る。電気化学的検査は、費用効果が高く、高感度であり、較正プロセスを単純化する。さらに、そのような方法は、血が混じった流体または濁った流体に特に効果的である。好ましい電気化学的検査は、内部較正された電気化学的連続的酵素検査(「ICECEA」)を含む。ICECEAにおける本開示のLE基質(「TAPTA」)の使用は、下記の実施例1に記載されている。ICECEAは、PCT/US2014/03713およびUS2016/004209に一般に開示されており、その開示内容全体が本明細書に組み込まれる。ICECEAは、連続実験において、酵素を含まないプレ検査較正と電気化学的酵素検査との組み合わせを利用する。これは、サンプル中に存在する酵素、すなわちLE及びHNEの選択的かつ高感度の測定を可能にする、独特の形状の電流滴定トレースをもたらすと考えられる。
ICECEAは、一般に、米国特許出願公開第2016/0040209号に記載されているように、以下の方法に従う。最初に、酵素基質(例えば、本開示のLEおよび/またはHNE基質)をバックグラウンド電解質中に配置する。次に、酵素の酵素反応の反応物または生成物を、第1の酵素基質/バックグラウンド電解質に添加し、これが「第1の検査混合物」として記載されるものを作り出す。次いで、第1の検査混合物が形成された後に、電気化学的検査の電極を流れる電流が測定される。次に、酵素(例えば、LEおよび/またはHNE)を「第1の検査混合物」に加えて「第2の検査混合物」を作製し、電流を所定の時間にわたって再度測定する。酵素活性は、酵素の添加によって引き起こされる経時的な電流の変化に基づいて決定される。最適には、反応物/生成物を酵素基質に添加した後に酵素を添加するのが最適であるが、順序を切り替えることができる、すなわち、酵素を基質に最初に加え、次いで反応物/生成物を加える。
ICECEAには、電気化学的測定装置が含まれている。電気化学的測定装置は、作用電極と、参照電極と、補助電極とを含む。電流は作用電極を通して測定される。作用電極は、貴金属電極、金属酸化物電極、炭素同素体からなる電極、または改質電極であってもよい。補助電極は白金線であってもよい。参照電極は、Ag/AgCl/NaClまたは任意の他の参照電極であってもよい。電気化学的検査システムは、作用電極および参照電極のみで構成することもできる。電流の変化を測定することは、電流の電流測定トレースを収集することによって行うことができる。
一般に、ICECEAにおいて、電気化学的検査系において(電解質中の)酵素基質に反応物/生成物を加えることは以下の工程を含む。最初に、反応物/生成物の第1のアリコートを(電解質中の)酵素基質に添加する。第1のアリコートを加えた後、電気化学的検査系の電極を流れる電流を測定する。反応物/生成物の1つ以上のさらなるアリコートが混合物に加えられ、電気化学的検査システムの電極を流れる電流が再び測定される。好ましくは、反応物/生成物の少なくとも3つのアリコートが、酵素が混合物に添加される前に酵素基質(電解質中)に添加される。あるいは、酵素を混合物に加えた後、反応物/生成物のアリコートを(電解質中の)基質に添加する。
酵素の酵素活性は、所定の時間、所定間隔で反応物/生成物が基質に添加された後に(本明細書に記載されているように、酵素が添加される前、またはその逆)、電気化学的検査システムの作用電極を通って流れる電流を測定することから作成された線の勾配により決定することができる。この方法の利点は、(電解質中の)基質への反応物/生成物の添加および酵素の添加が、同じ電極を用いて同じ容器内で行われることである。
少なくとも1つの実施形態では、バックグラウンド電解質中に酵素基質および他の必要な反応物の溶液、酵素反応のレドックス活性成分の溶液、及び検査された酵素の溶液を含有するカスタマイズされたキットが記載されている。このように、電流測定は、電流測定法を用いた任意の電気化学測定装置と、酵素基質を含む溶液に浸漬された作用電極、参照電極および対電極を有する従来の電気化学セルを使用することによって行われる。作用電極は、基準電極の電位に対して電位Eで保持される。電位Eは、酵素反応のレドックス活性成分を含む溶液中に存在する種の酸化または還元のいずれかに適切である。実験は、レドックス活性含有溶液の1つまたは複数の既知のアリコート、続いて分析された酵素を含む溶液の1つのアリコートを、酵素基質および他の必要な反応物を含む攪拌溶液に混合し、作用電極を流れる電流を測定することによって実施する。
他に定義されない限り、本明細書で使用される全ての技術用語および科学用語は、本開示が属する技術分野の当業者によって一般に理解されるのと同じ意味を有する。本明細書に記載された方法および材料と類似または同等の任意の方法および材料も、本開示の実施または試験において使用することができるが、好ましい方法および材料をここで説明する。本明細書で言及される全ての刊行物は、その全体が参照により本明細書に組み込まれる。
本明細書に開示された刊行物は、本発明の出願日前のそれらの開示のためにのみ提供される。さらに、提供された公開日は、実際に公開された日付とは異なる可能性があり、それは独立して確認する必要がある。
本明細書に引用されている出願および特許、ならびにそれぞれの出願および特許に引用されている、特許文献または非特許文献である各文献または参考文献(それぞれの発行された特許の出願審査中の「出願引用文献」を含む)、これらの出願および特許のいずれかに対応するおよび/またはこれらに基づく優先権を主張するPCT出願および外国出願、および、出願引用文献において引用又は参照された各文献は、その全部が参照により本明細書に明示的に組み込まれる。より一般的には、本明細書中に文書または参考文献が引用されており、本明細書に引用された各文献(製造業者の取扱説明書、指示書などを含む)に引用されている各文書または参考文献は引用により本明細書に明示的に組み込まれる。
以下の非限定的な実施例は、本開示をさらに説明するのに役立つ。
内部較正電気化学的連続的酵素分析(ICECEA)における4−((トシル−L−アラニル)オキシ)フェニルトシル−L−アラニナートの使用
以下の化合物A(「TAPTA」とも呼ばれる)の基質、4−((トシル−L−アラニル)オキシ)フェニルトシル−L−アラニナートを、内部較正電気化学的連続酵素検査(ICECEA)による白血球エステラーゼ(LE)の活性測定のための基質として用いた。結果を図4に示す。
Figure 2019515681
化合物A
ICECEAは、上記の詳細な説明と同様に、米国特許出願第2016/0040209号に一般的に記載されているように実施した。簡潔には、プレ検査段階において、酵素基質(「TAPTA」)の溶液及び必要な反応物を、酵素反応の酸化還元活性成分の溶液と混合することによって、3つの異なる較正ステップを実施した。これらの3つの別個の較正ステップは、図4において太字「a」で示されている。較正後、検査段階は、検査された酵素(LE)の1つのアリコートを酵素基質溶液に添加することによって開始された。このステップは、図4において太字「b」で示されている。酵素反応に続いて、作用電極を流れる電流を測定した。酵素検査では、0〜250μg/Lの範囲のLE濃度について較正した。LEの酵素活性は、LE濃度に対して線形応答を示し、感染が予測された。
上述の実施例および好ましい実施形態の説明は、特許請求の範囲によって規定される本開示を限定するのではなく、例示として取られるべきである。容易に理解されるように、請求項に記載された本開示から逸脱することなく、上述した特徴の多くの変形および組み合わせを利用することができる。そのような変形は、開示の範囲からの逸脱と見なされず、そのような変形はすべて、以下の範囲内に含まれることが意図される。


Claims (29)

  1. 式I、式IIおよび式IIIのうちの1つで表される白血球酵素基質を含む組成物:
    Figure 2019515681
    ここで、Aはエステル切断部位でアシル基であり、Bは酸化還元反応に関与することができる部位であり、Cはアルコールまたはアミン保護基である;
    Figure 2019515681
    ここで、XおよびXは独立してOまたはNRであり、RはH、アルキルまたはアリール基であり、
    およびYは独立してOまたはNRであり、
    とRは独立してアルキルまたはアリール基であり、
    とRは独立してアルキル、保護基またはペプチド部分であり、
    環上のRの各々は独立してハロゲン原子、ヒドロキシル基、C−Cアルキル基、C−Cシクロアルキル基、C−CシクロアルキルC−Cアルキル基、C−Cアルケニル基、C−Cアルキニル基、C−Cハロアルキル基(トリフルオロC−Cアルキルを含む)、C−Cハロアルケニル基、C−Cハロアルキニル基、C−Cハロシクロアルキル基、C−CハロシクロアルキルC−Cアルキル基、C−Cアルコキシ基、C−Cシクロアルキルオキシ基、C−Cアルケニルオキシ基、C−Cアルキニルオキシ基、C−Cアルキルカルボニルオキシ基、C−Cハロアルコキシ基、C−Cアルキルチオ基、C−Cアルキルスルフィニル基、C−Cアルキルスルホニル基、C−Cハロアルキルチオ基、C−Cハロアルキルスルフィニル基、C−Cハロアルキルスルホニル基、アミノ基、C−Cアルキルカルボニルアミノ基、モノ(C−Cアルキル)アミノ基、ジ(C−Cアルキル)アミノ基、ヒドロキシC−Cアルキル基、C−CアルコキシC−Cアルキル基、C−CアルキルチオC−Cアルキル基、C−CアルキルスルフィニルC−Cアルキル基、C−CアルキルスルホニルC−Cアルキル基、C−CハロアルキルチオC−Cアルキル基、C−CハロアルキルスルフィニルC−Cアルキル基、C−CハロアルキルスルホニルC−Cアルキル基、シアノC−Cアルキル基、C−CアルコキシC−Cアルコキシ基、C−CシクロアルキルC−Cアルキルオキシ基、C−CハロアルコキシC−Cアルコキシ基、シアノC−Cアルコキシ基、C−Cアシル基、C−CアルコキシイミノC−Cアルキル基、カルボキシル基、C−Cアルコキシカルボニル基、カルバモイル基、モノ(C−Cアルキル)アミノカルボニル基、ジ(C−Cアルキル)アミノカルボニル基、ニトロ基、またはシアノ基であり、
    nは0、1、2、3または4である;
    Figure 2019515681
    ここで、A−A−A−Aは、酵素活性部位として働くコアテトラペプチド骨格配列を表し、Bは、酸化還元反応に加わることのできる部位を含み、Cはアシル基を含む。
  2. 前記白血球酵素基質が式Iで表される、請求項1に記載の組成物。
  3. Aが、アミノ基およびエーテル基のうちの1つを含む、請求項2に記載の組成物。
  4. Bが、フェノールの誘導体、キノン、ヒドロキノン、置換キノン、および置換ヒドロキノンのうちの1つを含む、請求項2又は3に記載の組成物。
  5. Cがトシル保護基を含む、請求項2乃至4の何れか1項に記載の組成物。
  6. 酸素結合Bがアミノ基で置換されている、請求項2乃至5の何れか1項に記載の組成物。
  7. Bが、フェニレンジアミンまたは置換フェニレンジアミンのうちの1つを含む、請求項6に記載の組成物。
  8. Aが、アミノ基およびエーテル基のうちの1つを含む、請求項6又は7に記載の組成物。
  9. Cがトシル保護基を含む、請求項6乃至8の何れか1項に記載の組成物。
  10. 前記白血球酵素基質が、4−((トシル−L−アラニル)オキシ)フェニルトシル−L−アラニネートまたは4−(((S)−2−(トシルオキシ)プロパノイル)オキシ)フェニル(S)−2−(トシルオキシ)プロパノエートを含む請求項2に記載の組成物。
  11. 前記白血球酵素基質が式IIIで表される請求項1に記載の組成物。
  12. −A−A−Aが、AAPV(配列番号1)又は本質的に配列番号1からなり保存的置換を有するペプチド配列である、請求項11に記載の組成物。
  13. Bが、フェノール、キノン、ヒドロキノン、置換キノン又は置換ヒドロキノン誘導体を含む、請求項11又は12に記載の組成物。
  14. Cが、N−メトキシスクシニルを含む、請求項11乃至13の何れか1項に記載の組成物。
  15. 前記白血球酵素基質が、3−{[(1S)−1−{[(2S)−1−(5−{[(1S)−1−({4−[(2S)−2−({1−[(2S)−2−[(2S)−2−(3−カルボキシプロパンアミド)プロパンアミド]プロパノイル]ピロリジン−2−イル}ホルムアミド)−3−メチルブタンアミド]フェニル}カルバモイル)−2−メチルプロピル]カルバモイル}イミダゾリジン−1−イル)−1−オキソプロパン−2−イル]カルバモイル}エチル]カルバモイル}プロパン酸を含む、請求項11に記載の組成物。
  16. a)請求項1乃至15の何れか1項に記載の白血球酵素基質、およびb)電気化学的測定装置を含む電気化学的検査。
  17. 前記電気化学的測定装置が、i)作用電極、ii)参照電極、およびiii)補助電極を含む、請求項16に記載の電気化学的検査。
  18. 白血球酵素を含む試料を、検査において請求項1乃至15の何れか1項に記載の白血球酵素基質と接触させることを含む、サンプル中の白血球酵素を検出する方法。
  19. 前記検査が電気化学的検査である、請求項18に記載の方法。
  20. 前記検査が内部較正電気化学的連続酵素検査(「ICECEA」)である、請求項18又は19に記載の方法。
  21. 前記サンプルが生物学的サンプルである、請求項18乃至20の何れか1項に記載の方法。
  22. 前記生物学的サンプルが、尿、痰、滑液、腹水、胸膜液、心膜液、脳脊髄液(「CSF」)および中耳液のうちの1つを含む、請求項21に記載の方法。
  23. 前記生物学的サンプル中の白血球酵素の存在が、前記サンプル中の白血球の存在を示す、請求項21又は22に記載の方法。
  24. 前記サンプル中の白血球の存在が、前記サンプルが採取された患者が感染していることを示す、請求項23に記載の方法。
  25. 前記感染が、人工関節感染症(PJI)、尿路感染症(UTI)、および自発性細菌性腹膜炎(SBP)のうちの1つを含む、請求項24に記載の方法。
  26. 感染の危険性がある患者をスクリーニングする方法であって、電気化学的検査によって白血球酵素の存在を検出することを含み、
    i.白血球酵素の基質への、白血球酵素の反応物または生成物の第1のアリコートの添加と、
    ii.電気化学的検査の電極を流れる電流の最初の測定と、
    iii.白血球酵素の基質への、白血球酵素の反応物または生成物の少なくとも1つの更なるアリコートの添加と、
    iv.電気化学的検査の電極を最初に流れる電流の2回目の測定と、
    v.白血球酵素の基質への白血球酵素の添加と、
    vi.電気化学的検査の電極を最初に流れる電流の3回目の測定、
    の工程を含み、白血球酵素の基質は、請求項1乃至15の何れか1項に記載の白血球酵素基質を含む、方法。
  27. 感染の危険性がある患者をスクリーニングする方法であって、電気化学的検査によって白血球酵素の存在を検出することを含み、
    i.白血球酵素の基質への、白血球酵素の第1のアリコートの添加と、
    ii.電気化学的検査の電極を流れる電流の最初の測定と、
    iii.白血球酵素の基質への、白血球酵素の少なくとも1つの更なるアリコートの添加と、
    iv.電気化学的検査の電極を最初に流れる電流の2回目の測定と、
    v.白血球酵素の基質に対する白血球酵素の反応物または生成物と、
    vi.電気化学的検査の電極を最初に流れる電流の3回目の測定、
    の工程を含み、白血球酵素の基質は、請求項1乃至15の何れか1項に記載の白血球酵素基質を含む、方法。
  28. 白血球酵素の基質が電解質溶液中に存在する、請求項26又は27に記載の方法。
  29. 前記電気化学的検査が、内部較正電気化学的連続的酵素検査(「ICECEA」)を含む、請求項26乃至28の何れか1項に記載の方法。


JP2019500736A 2016-03-22 2017-03-17 電気化学的検査を用いた活性を有する白血球細胞の存在測定のための組成物及び方法 Pending JP2019515681A (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201662311405P 2016-03-22 2016-03-22
US62/311,405 2016-03-22
US201662352560P 2016-06-21 2016-06-21
US62/352,560 2016-06-21
PCT/US2017/022976 WO2017165222A1 (en) 2016-03-22 2017-03-17 Compositions and methods for derermining the presence of active leukocyte cells using an electrochemical assay

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019515681A true JP2019515681A (ja) 2019-06-13
JP2019515681A5 JP2019515681A5 (ja) 2020-04-30

Family

ID=59899759

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019500736A Pending JP2019515681A (ja) 2016-03-22 2017-03-17 電気化学的検査を用いた活性を有する白血球細胞の存在測定のための組成物及び方法

Country Status (4)

Country Link
EP (1) EP3432873A4 (ja)
JP (1) JP2019515681A (ja)
CA (1) CA3018776A1 (ja)
WO (1) WO2017165222A1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11104933B1 (en) * 2016-03-22 2021-08-31 Cleu Diagnostics, Llc Compositions and methods for determining the presence of active leukocyte cells using an electrochemical assay
WO2019094575A1 (en) * 2017-11-08 2019-05-16 Gorski Waldemar Redox substrates for leukocyte esterase
US20240060977A1 (en) 2021-01-08 2024-02-22 Alpspitz Bioscience Gmbh Use of biomarkers for predicting the clinical and/or treatment outcome of a human subject

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03244396A (ja) * 1990-02-23 1991-10-31 Terumo Corp 加水分解酵素の検出方法およびそれに使用する検出器具
JPH0867651A (ja) * 1994-08-22 1996-03-12 Bayer Corp 試験試料中の白血球細胞、エステラーゼ又はプロテアーゼを測定するための組成物、方法及び試験具
JPH08220090A (ja) * 1994-11-15 1996-08-30 Bayer Corp 体液中の白血球の濃度を比色法により測定するための改良法
US20160040209A1 (en) * 2013-04-02 2016-02-11 Board Of Regents, The University Of Texas System Fast quantification of enzyme activity by electroanalysis

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3104078C2 (de) * 1981-02-06 1983-07-21 Max Planck Gesellschaft zur Förderung der Wissenschaften e.V., 3400 Göttingen Verfahren zur Bestimmung des pH-Wertes im Innern einer Zelle; 1,4-Dibutyryloxy-2,3-dicyanobenzol; 1,4-Di(-tert-butyloxycarbonyl-l-alanyloxy)-2-3-dicyanobenzol
US4897444A (en) * 1985-05-31 1990-01-30 The Research Foundation Of The State University Of New York Immobilized fluorogenic substrates for enzymes; and processes for their preparation
US6893868B2 (en) * 1997-02-20 2005-05-17 Onco Immunin, Inc. Homo-doubly labeled compositions for the detection of enzyme activity in biological samples
DE19829707C2 (de) * 1998-07-03 2002-07-18 Macherey Nagel Gmbh & Co Hg Diagnostisches Mittel zum Nachweis von Leukozyten, Elastasen, Esterasen und Proteasen
US6348324B1 (en) * 1999-01-21 2002-02-19 Hypoguard America Limited Composition and device for detecting leukocytes in urine
EP1482972A4 (en) * 2001-11-20 2005-11-23 Seattle Genetics Inc TREATMENT OF IMMUNOLOGICAL DISORDERS USING ANTI-CD30 ANTIBODIES
US20100226931A1 (en) * 2004-06-24 2010-09-09 Nicholas Valiante Compounds for immunopotentiation
EP2231137B1 (en) * 2007-12-19 2017-01-25 Versitech Limited Method of modulating membrane potential of a cell
WO2010036930A1 (en) 2008-09-26 2010-04-01 Javad Parvizi Methods and kits for detecting joint infection

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03244396A (ja) * 1990-02-23 1991-10-31 Terumo Corp 加水分解酵素の検出方法およびそれに使用する検出器具
JPH0867651A (ja) * 1994-08-22 1996-03-12 Bayer Corp 試験試料中の白血球細胞、エステラーゼ又はプロテアーゼを測定するための組成物、方法及び試験具
JPH08220090A (ja) * 1994-11-15 1996-08-30 Bayer Corp 体液中の白血球の濃度を比色法により測定するための改良法
US20160040209A1 (en) * 2013-04-02 2016-02-11 Board Of Regents, The University Of Texas System Fast quantification of enzyme activity by electroanalysis

Also Published As

Publication number Publication date
EP3432873A1 (en) 2019-01-30
EP3432873A4 (en) 2020-01-08
WO2017165222A1 (en) 2017-09-28
CA3018776A1 (en) 2017-09-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Lv et al. CD2AP mRNA in urinary exosome as biomarker of kidney disease
Parsi et al. Fecal lactoferrin for diagnosis of symptomatic patients with ileal pouch-anal anastomosis
EP3508856A1 (en) Novel liver cirrhosis or liver fibrosis marker
ES2510842T3 (es) Gen asociado con cáncer de hígado, y método para la determinación del riesgo de adquirir cáncer de hígado
JP2019515681A (ja) 電気化学的検査を用いた活性を有する白血球細胞の存在測定のための組成物及び方法
US20190064165A1 (en) Compositions and methods for determining the presence of active leukocyte cells using an electrochemical assay
EP3177738A1 (en) Diagnostic method for distinguishing forms of esophageal eosinophilia
EP2454387A1 (en) Urinary trypsin inhibitors as diagnostic aid for interstitial cystitis
RU2738012C1 (ru) Способ прогнозирования риска рецидивирования мочекаменной болезни на стадии первичного кальций-оксалатного нефролитиаза
JP2016077234A (ja) 子宮内膜症の早期診断のための診断キット、診断マーカー及び検出方法
EP1757938A1 (en) Method of examining interstitial cystitis
EP2775303B1 (en) Method for detecting chronic sinusitis
US20220017942A1 (en) Compositions and methods for determining the presence of active leukocyte cells using an electrochemical assay
US11104933B1 (en) Compositions and methods for determining the presence of active leukocyte cells using an electrochemical assay
Jianguo et al. Serum and urinary procollagen III aminoterminal propeptide as a biomarker of obstructive nephropathy in children
JP2949474B2 (ja) ペプシノーゲンi/ii比の変化率を基礎としたヘリコバクター・ピロリ除菌判定方法
WO2023068332A1 (ja) 腎臓病の原因障害を診断するためのデータを収集する方法および組成物
RU2444016C1 (ru) Способ диагностики хронического цистита у женщин
Исматова LABORATORY TEST INDICATORS AS A PREDICTOR OF THE SEVERITY OF COVID-19
Polito et al. Evaluation of renal damage by urinary enzyme dosage
JPH10148636A (ja) ペプシノーゲン i/ii 比の変化率を基礎としたヘリコバクター・ピロリ除菌判定方法
JP2020182435A (ja) アトピー性皮膚炎の診断方法
Coron et al. Early Detection of Acute Graft-Versus-Host Disease by Wireless Capsule Endoscopy Combined With Probe-Based Confocal Laser Endomicroscopy: Time to Change the Diagnostic Algorithm?
UA137437U (uk) Спосіб діагностики ступеня активності запалення печінки у хворих на неалкогольну жирову хворобу печінки
JP2010216917A (ja) Ed評価方法

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20200110

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20200110

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200317

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200317

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210427

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20210721

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20210922

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20211228