JP2019515003A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2019515003A5
JP2019515003A5 JP2018559369A JP2018559369A JP2019515003A5 JP 2019515003 A5 JP2019515003 A5 JP 2019515003A5 JP 2018559369 A JP2018559369 A JP 2018559369A JP 2018559369 A JP2018559369 A JP 2018559369A JP 2019515003 A5 JP2019515003 A5 JP 2019515003A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
alkyl
substituents
halo
alkoxy
compound
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2018559369A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2019515003A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority claimed from PCT/IB2017/052701 external-priority patent/WO2017195113A1/en
Publication of JP2019515003A publication Critical patent/JP2019515003A/ja
Publication of JP2019515003A5 publication Critical patent/JP2019515003A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Description

本開示が、上記した実例に限定されるものでなく、その本質的な属性から逸脱することなく、他の特定の形態にて具現化され得ることは当業者に明らかであろう。したがって、それらの例は、全ての点で例示的であって、限定的ではないとみなすことが望ましく、前述の例より、むしろ添付の特許請求の範囲を参照すべきであり、したがって、特許請求の範囲と等価な意味及び範囲に入る全ての変法は、本発明に含まれるものとする。
本発明の実施形態として例えば以下を挙げることができる。
[実施形態1]
式I
[式中:
R 1 は、水素、アルキル、シクロアルキル、又はヒドロキシアルキルから選択され、
R 2 は、インダニル、テトラヒドロナフタリニル、インドリル、インドリニル、イソインドリニル、イソインドリノニル、ベンゾフラニル、ベンゾチオフェニル、ベンゾイミダゾロニル、クロマニル、キノリニル、キノリノニル、イソキノリニル、テトラヒドロイソキノリノニル、ジヒドロベンゾジオキシニル又はベンゾオキサジニル、から選択され、且つ0〜1個のR 6 置換基及びまた0〜3個のハロ若しくはアルキル置換基で置換されており、
又はR 2 は、ヒドロキシジヒドロキノリノニル若しくはビス-ハロベンジルジオキソテトラヒドロキノリニルから選択され、
R 3 は、アゼチジニル、ピロリジニル、ピペリジニル、ピペラジニル、モルホリニル、ホモピペリジニル、ホモピペラジニル、又はホモモルホリニルから選択され、且つシアノ、ハロ、アルキル、ハロアルキル、アルコキシ、及びハロアルコキシから選択される0〜3個の置換基で置換されており、
R 4 はアルキル又はハロアルキルから選択され、
R 5 はアルキルであり、
R 6 は、(Ar 1 )アルキル、((Ar 1 )O)アルキル、(Ar 1 )アルケニル、ヒドロキシ、アルコキシ、(Ar 1 )O、(Ar 1 )SO 2 、(Ar 1 )CO、カルボキシ、又はAr 1 から選択され、ここで、Ar 1 は、フェニル、ピリジニル、又はチアゾリルから選択され、且つシアノ、ハロ、アルキル、ハロアルキル、アルコキシ、及びハロアルコキシから選択される0〜3個の置換基で置換されている]
の化合物又はその薬学的に許容される塩。
[実施形態2]
R 2 が、インダニル、テトラヒドロナフタリニル、インドリル、インドリニル、イソインドリニル、イソインドリノニル、ベンゾフラニル、ベンゾチオフェニル、ベンゾイミダゾロニル、クロマニル、キノリニル、キノリノニル、イソキノリニル、テトラヒドロイソキノリノニル、ジヒドロベンゾジオキシニル又はベンゾオキサジニル、から選択され、且つ0〜1個のR 6 置換基及び0〜3個のハロ若しくはアルキル置換基で置換されている、実施形態1に記載の化合物。
[実施形態3]
R 2 が、0〜1個のR 6 置換基及び0〜3個のハロ若しくはアルキル置換基で置換されているクロマニルから選択される、実施形態2に記載の化合物。
[実施形態4]
R 2 が1個のR 6 置換基及び0〜3個のハロ若しくはアルキル置換基を有する、実施形態1に記載の化合物。
[実施形態5]
R 3 は、シアノ、ハロ、アルキル、ハロアルキル、アルコキシ、及びハロアルコキシから選択される0〜3個の置換基で置換されているピペリジニルである、実施形態1に記載の化合物。
[実施形態6]
R 6 が、(Ar 1 )アルキル、((Ar 1 )O)アルキル、又は(Ar 1 )アルケニルから選択される、実施形態1に記載の化合物。
[実施形態7]
R 6 が、ヒドロキシ、アルコキシ、(Ar 1 )O、(Ar 1 )SO 2 、(Ar 1 )CO、又はカルボキシから選択される、実施形態1に記載の化合物。
[実施形態8]
R 6 が、フェニル、ピリジニル、又はチアゾリルから選択され、且つシアノ、ハロ、アルキル、ハロアルキル、アルコキシ、及びハロアルコキシから選択される0〜3個の置換基で置換されている、実施形態1に記載の化合物。
[実施形態9]
式I
[式中、
R 1 は、水素、アルキル、シクロアルキル、又はヒドロキシアルキルから選択され、
R 2 は、インダニル、テトラヒドロナフタリニル、インドリル、インドリニル、イソインドリニル、イソインドリノニル、ベンゾフラニル、ベンゾチオフェニル、ベンゾイミダゾロニル、クロマニル、キノリニル、キノリノニル、イソキノリニル、テトラヒドロイソキノリノニル、ジヒドロベンゾジオキシニル又はベンゾオキサジニル、から選択され、且つ0〜1個のR 6 置換基及び0〜3個のハロ若しくはアルキル置換基で置換されており、
R 3 は、アゼチジニル、ピロリジニル、ピペリジニル、ピペラジニル、モルホリニル、ホモピペリジニル、ホモピペラジニル、又はホモモルホリニルから選択され、且つシアノ、ハロ、アルキル、ハロアルキル、アルコキシ、及びハロアルコキシから選択される0〜3個の置換基で置換されており、
R 4 はアルキル又はハロアルキルから選択され、
R 5 はアルキルであり、
R 6 は、(Ar 1 )アルキル、((Ar 1 )O)アルキル、(Ar 1 )アルケニル、ヒドロキシ、アルコキシ、(Ar 1 )O、(Ar 1 )SO 2 、(Ar 1 )CO、カルボキシ、又はAr 1 から選択され、ここで、Ar 1 は、フェニル、ピリジニル、又はチアゾリルから選択され、且つシアノ、ハロ、アルキル、ハロアルキル、アルコキシ、及びハロアルコキシから選択される0〜3個の置換基で置換されている]
の化合物又はその薬学的に許容される塩。
[実施形態10]
R 2 が、テトラヒドロナフタリニル、イソインドリニル、イソインドリノニル、クロマニル、キノリニル、キノリノニル、イソキノリニル及びテトラヒドロイソキノリノニルから選択され、且つ0〜1個のR 6 置換基及び0〜3個のハロ若しくはアルキル置換基で置換されている、実施形態9に記載の化合物。
[実施形態11]
R 2 が、0〜1個のR 6 置換基及び0〜3個のハロ若しくはアルキル置換基で置換されているクロマニルである、実施形態10に記載の化合物。
[実施形態12]
R 2 が、1個のR 6 置換基及び0〜3個のハロ若しくはアルキル置換基を有する、実施形態9に記載の化合物。
[実施形態13]
R 3 が、シアノ、ハロ、アルキル、ハロアルキル、アルコキシ、及びハロアルコキシから選択される0〜3個の置換基で置換されているピペリジニルである、実施形態9に記載の化合物。
[実施形態14]
R 6 が、(Ar 1 )アルキル、((Ar 1 )O)アルキル、又は(Ar 1 )アルケニルから選択される、実施形態9に記載の化合物。
[実施形態15]
R 6 が、ヒドロキシ、アルコキシ、(Ar 1 )O、(Ar 1 )SO 2 、(Ar 1 )CO、又はカルボキシから選択される、実施形態9に記載の化合物。
[実施形態16]
R 6 が、フェニル、ピリジニル、又はチアゾリルから選択され、且つシアノ、ハロ、アルキル、ハロアルキル、アルコキシ、及びハロアルコキシから選択される0〜3個の置換基で置換されている、実施形態1に記載の化合物。
[実施形態17]
式I
[式中:
R 1 は、水素、アルキル、シクロアルキル、又はヒドロキシアルキルから選択され、
R 2 は、ヒドロキシジヒドロキノリノニル又はビス-ハロベンジルジオキソテトラヒドロキノリニルから選択され、
R 3 は、アゼチジニル、ピロリジニル、ピペリジニル、ピペラジニル、モルホリニル、ホモピペリジニル、ホモピペラジニル、又はホモモルホリニルから選択され、且つシアノ、ハロ、アルキル、ハロアルキル、アルコキシ、及びハロアルコキシから選択される0〜3個の置換基で置換されており、
R 4 はアルキル又はハロアルキルから選択され、
R 5 はアルキルであり、
R 6 は、(Ar 1 )アルキル、((Ar 1 )O)アルキル、(Ar 1 )アルケニル、ヒドロキシ、アルコキシ、(Ar 1 )O、(Ar 1 )SO 2 、(Ar 1 )CO、カルボキシ、又はAr 1 から選択され、ここで、Ar 1 は、フェニル、ピリジニル、又はチアゾリルから選択され、且つシアノ、ハロ、アルキル、ハロアルキル、アルコキシ、及びハロアルコキシから選択される0〜3個の置換基で置換されている]
の化合物又はその薬学的に許容される塩。
[実施形態18]
R 2 が、1個のR 6 置換基及び0〜3個のハロ若しくはアルキル置換基を有する、実施形態17に記載の化合物。
[実施形態19]
R 3 が、シアノ、ハロ、アルキル、ハロアルキル、アルコキシ、及びハロアルコキシから選択される0〜3個の置換基で置換されているピペリジニルである、実施形態17に記載の化合物。
[実施形態20]
R 6 が、(Ar 1 )アルキル、((Ar 1 )O)アルキル、又は(Ar 1 )アルケニルから選択される、実施形態17に記載の化合物。
[実施形態21]
R 6 が、ヒドロキシ、アルコキシ、(Ar 1 )O、(Ar 1 )SO 2 、(Ar 1 )CO、又はカルボキシから選択される、実施形態17に記載の化合物。
[実施形態22]
R 6 が、フェニル、ピリジニル、又はチアゾリルから選択され、且つシアノ、ハロ、アルキル、ハロアルキル、アルコキシ、及びハロアルコキシから選択される0〜3個の置換基で置換されている、実施形態17に記載の化合物。
[実施形態23]
治療量の実施形態1に記載の化合物及び薬学的に許容される担体を含む、HIV感染を処置するのに有用な組成物。
[実施形態24]
ヌクレオシドHIV逆転写酵素阻害剤、非ヌクレオシドHIV逆転写酵素阻害剤、HIVプロテアーゼ阻害剤、HIV融合阻害剤、HIV付着阻害剤、CCR5阻害剤、CXCR4阻害剤、HIV出芽又は成熟阻害剤、及びHIVインテグラーゼ阻害剤から選択される、AIDS又はHIV感染の処置に使用される少なくとも1種の他の薬剤の治療有効量、並びに薬学的に許容される担体をさらに含む、実施形態23に記載の組成物。
[実施形態25]
他の薬剤はドルテグラビルである、実施形態24に記載の組成物。
[実施形態26]
必要のある患者に、治療有効量の実施形態1に記載の化合物、又はそれの薬学的に許容される塩を投与するステップを含む、HIV感染を処置する方法。
[実施形態27]
ヌクレオシドHIV逆転写酵素阻害剤、非ヌクレオシドHIV逆転写酵素阻害剤、HIVプロテアーゼ阻害剤、HIV融合阻害剤、HIV付着阻害剤、CCR5阻害剤、CXCR4阻害剤、HIV出芽又は成熟阻害剤、及びHIVインテグラーゼ阻害剤から選択される、AIDS又はHIV感染の処置に使用される少なくとも1種の他の薬剤の治療有効量を投与するステップをさらに含む、実施形態26に記載の方法。
[実施形態28]
他の薬剤はドルテグラビルである、実施形態27に記載の方法。
[実施形態29]
他の薬剤は実施形態1に記載の化合物に先立って、これと同時に、又はこれに続いて患者に投与される、実施形態27に記載の方法。

Claims (29)

  1. 式I
    [式中:
    R1は、水素、アルキル、シクロアルキル、又はヒドロキシアルキルから選択され、
    R2は、インダニル、テトラヒドロナフタリニル、インドリル、インドリニル、イソインドリニル、イソインドリノニル、ベンゾフラニル、ベンゾチオフェニル、ベンゾイミダゾロニル、クロマニル、キノリニル、キノリノニル、イソキノリニル、テトラヒドロイソキノリノニル、ジヒドロベンゾジオキシニル又はベンゾオキサジニル、から選択され、且つ0〜1個のR6置換基及びまた0〜3個のハロ若しくはアルキル置換基で置換されており、
    又はR2は、ヒドロキシジヒドロキノリノニル若しくはビス-ハロベンジルジオキソテトラヒドロキノリニルから選択され、
    R3は、アゼチジニル、ピロリジニル、ピペリジニル、ピペラジニル、モルホリニル、ホモピペリジニル、ホモピペラジニル、又はホモモルホリニルから選択され、且つシアノ、ハロ、アルキル、ハロアルキル、アルコキシ、及びハロアルコキシから選択される0〜3個の置換基で置換されており、
    R4はアルキル又はハロアルキルから選択され、
    R5はアルキルであり、
    R6は、(Ar1)アルキル、((Ar1)O)アルキル、(Ar1)アルケニル、ヒドロキシ、アルコキシ、(Ar1)O、(Ar1)SO2、(Ar1)CO、カルボキシ、又はAr1から選択され、ここで、Ar1は、フェニル、ピリジニル、又はチアゾリルから選択され、且つシアノ、ハロ、アルキル、ハロアルキル、アルコキシ、及びハロアルコキシから選択される0〜3個の置換基で置換されている]
    の化合物又はその薬学的に許容される塩。
  2. R2が、インダニル、テトラヒドロナフタリニル、インドリル、インドリニル、イソインドリニル、イソインドリノニル、ベンゾフラニル、ベンゾチオフェニル、ベンゾイミダゾロニル、クロマニル、キノリニル、キノリノニル、イソキノリニル、テトラヒドロイソキノリノニル、ジヒドロベンゾジオキシニル又はベンゾオキサジニル、から選択され、且つ0〜1個のR6置換基及び0〜3個のハロ若しくはアルキル置換基で置換されている、請求項1に記載の化合物。
  3. R2が、0〜1個のR6置換基及び0〜3個のハロ若しくはアルキル置換基で置換されているクロマニルから選択される、請求項2に記載の化合物。
  4. R2が1個のR6置換基及び0〜3個のハロ若しくはアルキル置換基を有する、請求項1に記載の化合物。
  5. R3は、シアノ、ハロ、アルキル、ハロアルキル、アルコキシ、及びハロアルコキシから選択される0〜3個の置換基で置換されているピペリジニルである、請求項1に記載の化合物。
  6. R6が、(Ar1)アルキル、((Ar1)O)アルキル、又は(Ar1)アルケニルから選択される、請求項1に記載の化合物。
  7. R6が、ヒドロキシ、アルコキシ、(Ar1)O、(Ar1)SO2、(Ar1)CO、又はカルボキシから選択される、請求項1に記載の化合物。
  8. R6が、フェニル、ピリジニル、又はチアゾリルから選択され、且つシアノ、ハロ、アルキル、ハロアルキル、アルコキシ、及びハロアルコキシから選択される0〜3個の置換基で置換されている、請求項1に記載の化合物。
  9. 式I
    [式中、
    R1は、水素、アルキル、シクロアルキル、又はヒドロキシアルキルから選択され、
    R2は、インダニル、テトラヒドロナフタリニル、インドリル、インドリニル、イソインドリニル、イソインドリノニル、ベンゾフラニル、ベンゾチオフェニル、ベンゾイミダゾロニル、クロマニル、キノリニル、キノリノニル、イソキノリニル、テトラヒドロイソキノリノニル、ジヒドロベンゾジオキシニル又はベンゾオキサジニル、から選択され、且つ0〜1個のR6置換基及び0〜3個のハロ若しくはアルキル置換基で置換されており、
    R3は、アゼチジニル、ピロリジニル、ピペリジニル、ピペラジニル、モルホリニル、ホモピペリジニル、ホモピペラジニル、又はホモモルホリニルから選択され、且つシアノ、ハロ、アルキル、ハロアルキル、アルコキシ、及びハロアルコキシから選択される0〜3個の置換基で置換されており、
    R4はアルキル又はハロアルキルから選択され、
    R5はアルキルであり、
    R6は、(Ar1)アルキル、((Ar1)O)アルキル、(Ar1)アルケニル、ヒドロキシ、アルコキシ、(Ar1)O、(Ar1)SO2、(Ar1)CO、カルボキシ、又はAr1から選択され、ここで、Ar1は、フェニル、ピリジニル、又はチアゾリルから選択され、且つシアノ、ハロ、アルキル、ハロアルキル、アルコキシ、及びハロアルコキシから選択される0〜3個の置換基で置換されている]
    の化合物又はその薬学的に許容される塩。
  10. R2が、テトラヒドロナフタリニル、イソインドリニル、イソインドリノニル、クロマニル、キノリニル、キノリノニル、イソキノリニル及びテトラヒドロイソキノリノニルから選択され、且つ0〜1個のR6置換基及び0〜3個のハロ若しくはアルキル置換基で置換されている、請求項9に記載の化合物。
  11. R2が、0〜1個のR6置換基及び0〜3個のハロ若しくはアルキル置換基で置換されているクロマニルである、請求項10に記載の化合物。
  12. R2が、1個のR6置換基及び0〜3個のハロ若しくはアルキル置換基を有する、請求項9に記載の化合物。
  13. R3が、シアノ、ハロ、アルキル、ハロアルキル、アルコキシ、及びハロアルコキシから選択される0〜3個の置換基で置換されているピペリジニルである、請求項9に記載の化合物。
  14. R6が、(Ar1)アルキル、((Ar1)O)アルキル、又は(Ar1)アルケニルから選択される、請求項9に記載の化合物。
  15. R6が、ヒドロキシ、アルコキシ、(Ar1)O、(Ar1)SO2、(Ar1)CO、又はカルボキシから選択される、請求項9に記載の化合物。
  16. R6が、フェニル、ピリジニル、又はチアゾリルから選択され、且つシアノ、ハロ、アルキル、ハロアルキル、アルコキシ、及びハロアルコキシから選択される0〜3個の置換基で置換されている、請求項1に記載の化合物。
  17. 式I
    [式中:
    R1は、水素、アルキル、シクロアルキル、又はヒドロキシアルキルから選択され、
    R2は、ヒドロキシジヒドロキノリノニル又はビス-ハロベンジルジオキソテトラヒドロキノリニルから選択され、
    R3は、アゼチジニル、ピロリジニル、ピペリジニル、ピペラジニル、モルホリニル、ホモピペリジニル、ホモピペラジニル、又はホモモルホリニルから選択され、且つシアノ、ハロ、アルキル、ハロアルキル、アルコキシ、及びハロアルコキシから選択される0〜3個の置換基で置換されており、
    R4はアルキル又はハロアルキルから選択され、
    R5はアルキルであり、
    R6は、(Ar1)アルキル、((Ar1)O)アルキル、(Ar1)アルケニル、ヒドロキシ、アルコキシ、(Ar1)O、(Ar1)SO2、(Ar1)CO、カルボキシ、又はAr1から選択され、ここで、Ar1は、フェニル、ピリジニル、又はチアゾリルから選択され、且つシアノ、ハロ、アルキル、ハロアルキル、アルコキシ、及びハロアルコキシから選択される0〜3個の置換基で置換されている]
    の化合物又はその薬学的に許容される塩。
  18. R2が、1個のR6置換基及び0〜3個のハロ若しくはアルキル置換基を有する、請求項17に記載の化合物。
  19. R3が、シアノ、ハロ、アルキル、ハロアルキル、アルコキシ、及びハロアルコキシから選択される0〜3個の置換基で置換されているピペリジニルである、請求項17に記載の化合物。
  20. R6が、(Ar1)アルキル、((Ar1)O)アルキル、又は(Ar1)アルケニルから選択される、請求項17に記載の化合物。
  21. R6が、ヒドロキシ、アルコキシ、(Ar1)O、(Ar1)SO2、(Ar1)CO、又はカルボキシから選択される、請求項17に記載の化合物。
  22. R6が、フェニル、ピリジニル、又はチアゾリルから選択され、且つシアノ、ハロ、アルキル、ハロアルキル、アルコキシ、及びハロアルコキシから選択される0〜3個の置換基で置換されている、請求項17に記載の化合物。
  23. 治療量の請求項1〜22のいずれか1項に記載の化合物及び薬学的に許容される担体を含む、HIV感染を処置するのに有用な組成物。
  24. ヌクレオシドHIV逆転写酵素阻害剤、非ヌクレオシドHIV逆転写酵素阻害剤、HIVプロテアーゼ阻害剤、HIV融合阻害剤、HIV付着阻害剤、CCR5阻害剤、CXCR4阻害剤、HIV出芽又は成熟阻害剤、及びHIVインテグラーゼ阻害剤から選択される、AIDS又はHIV感染の処置に使用される少なくとも1種の他の薬剤の治療有効量、並びに薬学的に許容される担体をさらに含む、請求項23に記載の組成物。
  25. 他の薬剤はドルテグラビルである、請求項24に記載の組成物。
  26. 求項1〜22のいずれか1項に記載の化合物、又はそれの薬学的に許容される塩含む、HIV感染を処置するための医薬組成物
  27. ヌクレオシドHIV逆転写酵素阻害剤、非ヌクレオシドHIV逆転写酵素阻害剤、HIVプロテアーゼ阻害剤、HIV融合阻害剤、HIV付着阻害剤、CCR5阻害剤、CXCR4阻害剤、HIV出芽又は成熟阻害剤、及びHIVインテグラーゼ阻害剤から選択される、AIDS又はHIV感染の処置に使用される少なくとも1種の他の薬剤と併用するための、請求項26に記載の医薬組成物
  28. 他の薬剤はドルテグラビルである、請求項27に記載の医薬組成物
  29. 他の薬剤は請求項1〜22のいずれか1項に記載の化合物に先立って、これと同時に、又はこれに続いて患者に投与される、請求項27に記載の医薬組成物
JP2018559369A 2016-05-11 2017-05-09 ヒト免疫不全ウイルス複製の阻害剤としてのピリジン−3−イル酢酸誘導体 Pending JP2019515003A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201662334718P 2016-05-11 2016-05-11
US62/334,718 2016-05-11
PCT/IB2017/052701 WO2017195113A1 (en) 2016-05-11 2017-05-09 Pyridin-3-yl acetic acid derivatives as inhibitors of human immunodeficiency virus replication

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019515003A JP2019515003A (ja) 2019-06-06
JP2019515003A5 true JP2019515003A5 (ja) 2020-04-23

Family

ID=58745295

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018559369A Pending JP2019515003A (ja) 2016-05-11 2017-05-09 ヒト免疫不全ウイルス複製の阻害剤としてのピリジン−3−イル酢酸誘導体

Country Status (4)

Country Link
US (1) US10407410B2 (ja)
EP (1) EP3455215A1 (ja)
JP (1) JP2019515003A (ja)
WO (1) WO2017195113A1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20200325127A1 (en) * 2016-05-11 2020-10-15 VIIV Healthcare UK (No.5) Limited Pyridin-3-yl acetic acid derivatives as inhibitors of human immunodeficiency virus replication
JP2020503348A (ja) * 2017-01-03 2020-01-30 ヴィーブ ヘルスケア ユーケー(ナンバー5)リミテッド ヒト免疫不全ウイルス複製の阻害剤としてのピリジン−3−イル酢酸誘導体
EP3565810A1 (en) * 2017-01-03 2019-11-13 ViiV Healthcare UK (No.5) Limited Pyridin-3-yl acetic acid derivatives as inhibitors of human immunodeficiency virus replication

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7939545B2 (en) 2006-05-16 2011-05-10 Boehringer Ingelheim International Gmbh Inhibitors of human immunodeficiency virus replication
KR20100108337A (ko) 2007-11-15 2010-10-06 베링거 인겔하임 인터내셔날 게엠베하 사람 면역결핍 바이러스 복제의 억제제
CA2705318C (en) 2007-11-15 2013-12-31 Boehringer Ingelheim International Gmbh Inhibitors of human immunodeficiency virus replication
EP2220084B1 (en) 2007-11-16 2014-02-19 Gilead Sciences, Inc. Inhibitors of human immunodeficiency virus replication
JP5285709B2 (ja) 2007-11-16 2013-09-11 ギリアード サイエンシス インコーポレーテッド ヒト免疫不全ウイルスの複製阻害薬
US8338441B2 (en) 2009-05-15 2012-12-25 Gilead Sciences, Inc. Inhibitors of human immunodeficiency virus replication
GB0908394D0 (en) 2009-05-15 2009-06-24 Univ Leuven Kath Novel viral replication inhibitors
GB0913636D0 (en) 2009-08-05 2009-09-16 Univ Leuven Kath Novel viral replication inhibitors
KR101483834B1 (ko) 2009-12-23 2015-01-16 카트호리이케 유니버시타이트 로이펜 항바이러스 화합물
US8633200B2 (en) 2010-09-08 2014-01-21 Bristol-Myers Squibb Company Inhibitors of human immunodeficiency virus replication
US8629276B2 (en) 2012-02-15 2014-01-14 Bristol-Myers Squibb Company Inhibitors of human immunodeficiency virus replication
US9034882B2 (en) * 2012-03-05 2015-05-19 Bristol-Myers Squibb Company Inhibitors of human immunodeficiency virus replication
CN105189511B (zh) 2013-03-13 2017-05-24 百时美施贵宝公司 人免疫缺陷病毒复制的抑制剂
ES2623904T3 (es) 2013-03-14 2017-07-12 VIIV Healthcare UK (No.5) Limited Inhibidores de la replicación del virus de la inmunodeficiencia humana
SG11201606801RA (en) 2014-02-18 2016-09-29 Transocean Sedco Forex Ventures Ltd Method and apparatus for subsea hose replacement
US9193720B2 (en) * 2014-02-20 2015-11-24 Bristol-Myers Squibb Company Pyridin-3-yl acetic acid derivatives as inhibitors of human immunodeficiency virus replication
TWI657086B (zh) * 2015-08-11 2019-04-21 英商Viiv醫療保健英國(No.5)有限公司 做為人類免疫缺陷病毒複製抑制劑之5-(n-苯甲基四氫異喹啉-6-基)吡啶-3-基乙酸衍生物
BR112018003181A2 (pt) * 2015-08-20 2018-09-25 Viiv Healthcare Uk No 5 Ltd composto, composição, e, método para tratar infecção por hiv
WO2017195111A1 (en) * 2016-05-11 2017-11-16 VIIV Healthcare UK (No.5) Limited Pyridin-3-yl acetic acid derivatives as inhibitors of human immunodeficiency virus replication
US20200325127A1 (en) * 2016-05-11 2020-10-15 VIIV Healthcare UK (No.5) Limited Pyridin-3-yl acetic acid derivatives as inhibitors of human immunodeficiency virus replication

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2016512558A5 (ja)
HRP20191821T1 (hr) Antiproliferativni spojevi i načini njihove uporabe
JP2018522927A5 (ja)
JP2016512507A5 (ja)
JP2016512511A5 (ja)
JP2018524390A5 (ja)
RU2017127135A (ru) Терапевтическое средство против рака желчных протоков
JP2017526748A5 (ja)
JP2016528301A5 (ja)
JP2017504611A5 (ja)
MX2015012760A (es) Composicion farmaceutica que comprende un activador de ampk y un agente serotonergico y metodos de uso de la misma.
JP2016535795A5 (ja)
JP2015524841A5 (ja)
JPWO2020085493A5 (ja)
JP2016530213A5 (ja)
JP2019515003A5 (ja)
RU2017107715A (ru) Производные имидазо[1,2-a]пиридина для применения в качестве ингибиторов репликации вируса иммунодефицита человека
IL257240A (en) History of 5– (n– benzyl tetrahydroisoquinoline – 6 – il) Pyridine – 3 – il Acetic acid as inhibitors of human immunodeficiency virus replication
RU2018106504A (ru) Производные пиридин 3-ил-уксусной кислоты в качестве ингибиторов репликации вируса иммунодефицита человека
RU2017145649A (ru) КОМБИНИРОВАННАЯ ТЕРАПИЯ НА ОСНОВЕ АНТИТЕЛА К CD20 В СОЧЕТАНИИ С ИНГИБИТОРОМ BeI-2 И ИНГИБИТОРОМ MDM2
JP2018522045A5 (ja)
MX2021006552A (es) Antagonista del receptor del factor de liberacion de corticotropina 1 (crf1), formulaciones farmaceuticas y formas solidas del mismo para el tratamiento de hiperplasia suprarrenal congenita.
RU2018106498A (ru) Производные 5-(N-конденсированный трициклический арил-тетрагидроизохинолин-6-ил) пиридин-3-ил-уксусной кислоты в качестве ингибиторов репликации вируса иммунодефицита человека
JP2016516692A5 (ja)
RU2016142611A (ru) Пролекарственные средства ингибиторов обратной транскриптазы вич