JP2019514414A - ゲノム工学システムのカプシド形成のための粒子 - Google Patents
ゲノム工学システムのカプシド形成のための粒子 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2019514414A JP2019514414A JP2018559362A JP2018559362A JP2019514414A JP 2019514414 A JP2019514414 A JP 2019514414A JP 2018559362 A JP2018559362 A JP 2018559362A JP 2018559362 A JP2018559362 A JP 2018559362A JP 2019514414 A JP2019514414 A JP 2019514414A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- sequence
- plasmid
- protein
- rna
- particles
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 239000002245 particle Substances 0.000 title claims abstract description 577
- 210000000234 capsid Anatomy 0.000 title abstract description 38
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 title description 23
- 238000010362 genome editing Methods 0.000 title description 22
- 108090000623 proteins and genes Proteins 0.000 claims abstract description 228
- 102100034347 Integrase Human genes 0.000 claims abstract description 208
- 108091032973 (ribonucleotides)n+m Proteins 0.000 claims abstract description 198
- 102000004169 proteins and genes Human genes 0.000 claims abstract description 172
- 108010061833 Integrases Proteins 0.000 claims abstract description 147
- 230000027455 binding Effects 0.000 claims abstract description 108
- 108020000999 Viral RNA Proteins 0.000 claims abstract description 101
- 101710163270 Nuclease Proteins 0.000 claims abstract description 99
- 101710091045 Envelope protein Proteins 0.000 claims abstract description 82
- 102100034349 Integrase Human genes 0.000 claims abstract description 82
- 101710188315 Protein X Proteins 0.000 claims abstract description 82
- 230000001177 retroviral effect Effects 0.000 claims abstract description 75
- 108091028043 Nucleic acid sequence Proteins 0.000 claims abstract description 46
- 101710177291 Gag polyprotein Proteins 0.000 claims abstract description 34
- 101710170658 Endogenous retrovirus group K member 10 Gag polyprotein Proteins 0.000 claims abstract description 33
- 101710186314 Endogenous retrovirus group K member 21 Gag polyprotein Proteins 0.000 claims abstract description 33
- 101710162093 Endogenous retrovirus group K member 24 Gag polyprotein Proteins 0.000 claims abstract description 33
- 101710094596 Endogenous retrovirus group K member 8 Gag polyprotein Proteins 0.000 claims abstract description 33
- 101710177443 Endogenous retrovirus group K member 9 Gag polyprotein Proteins 0.000 claims abstract description 33
- 101710203526 Integrase Proteins 0.000 claims abstract description 33
- 239000013612 plasmid Substances 0.000 claims description 431
- 108091033409 CRISPR Proteins 0.000 claims description 247
- 108090001074 Nucleocapsid Proteins Proteins 0.000 claims description 214
- 239000013613 expression plasmid Substances 0.000 claims description 153
- 238000010361 transduction Methods 0.000 claims description 132
- 230000026683 transduction Effects 0.000 claims description 132
- 108020004414 DNA Proteins 0.000 claims description 109
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 claims description 94
- 108020005004 Guide RNA Proteins 0.000 claims description 92
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 87
- 241001515965 unidentified phage Species 0.000 claims description 82
- 238000010354 CRISPR gene editing Methods 0.000 claims description 79
- 239000006228 supernatant Substances 0.000 claims description 77
- 101710125418 Major capsid protein Proteins 0.000 claims description 43
- 101710132601 Capsid protein Proteins 0.000 claims description 42
- 101710094648 Coat protein Proteins 0.000 claims description 42
- 102100021181 Golgi phosphoprotein 3 Human genes 0.000 claims description 42
- 101710141454 Nucleoprotein Proteins 0.000 claims description 42
- 101710083689 Probable capsid protein Proteins 0.000 claims description 42
- 238000010459 TALEN Methods 0.000 claims description 33
- 108010043645 Transcription Activator-Like Effector Nucleases Proteins 0.000 claims description 32
- 239000000203 mixture Substances 0.000 claims description 26
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 claims description 26
- 102000040650 (ribonucleotides)n+m Human genes 0.000 claims description 22
- 238000003780 insertion Methods 0.000 claims description 19
- 230000037431 insertion Effects 0.000 claims description 19
- 241001430294 unidentified retrovirus Species 0.000 claims description 15
- 230000003197 catalytic effect Effects 0.000 claims description 10
- 238000003209 gene knockout Methods 0.000 claims description 9
- 238000012761 co-transfection Methods 0.000 claims description 7
- 238000011084 recovery Methods 0.000 claims description 7
- 238000006467 substitution reaction Methods 0.000 claims description 7
- 102000008682 Argonaute Proteins Human genes 0.000 claims description 4
- 108010088141 Argonaute Proteins Proteins 0.000 claims description 4
- 238000012217 deletion Methods 0.000 claims description 3
- 230000037430 deletion Effects 0.000 claims description 3
- 230000035772 mutation Effects 0.000 claims description 3
- 230000005782 double-strand break Effects 0.000 claims description 2
- 241000169176 Natronobacterium gregoryi Species 0.000 claims 1
- 239000013603 viral vector Substances 0.000 abstract description 10
- 210000004027 cell Anatomy 0.000 description 424
- 239000005090 green fluorescent protein Substances 0.000 description 149
- 230000014509 gene expression Effects 0.000 description 136
- 239000013598 vector Substances 0.000 description 107
- 101710205625 Capsid protein p24 Proteins 0.000 description 104
- 101710177166 Phosphoprotein Proteins 0.000 description 104
- 101710149279 Small delta antigen Proteins 0.000 description 104
- 102100022563 Tubulin polymerization-promoting protein Human genes 0.000 description 104
- 239000011701 zinc Substances 0.000 description 66
- 238000001890 transfection Methods 0.000 description 49
- HCHKCACWOHOZIP-UHFFFAOYSA-N Zinc Chemical compound [Zn] HCHKCACWOHOZIP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 42
- 229910052725 zinc Inorganic materials 0.000 description 42
- 210000001744 T-lymphocyte Anatomy 0.000 description 37
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 31
- 230000003612 virological effect Effects 0.000 description 31
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 30
- 239000006144 Dulbecco’s modified Eagle's medium Substances 0.000 description 29
- 108010092799 RNA-directed DNA polymerase Proteins 0.000 description 28
- 238000003776 cleavage reaction Methods 0.000 description 27
- 230000007017 scission Effects 0.000 description 27
- 102000053602 DNA Human genes 0.000 description 26
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 21
- 241000700605 Viruses Species 0.000 description 20
- 239000002243 precursor Substances 0.000 description 20
- UCSJYZPVAKXKNQ-HZYVHMACSA-N streptomycin Chemical compound CN[C@H]1[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](CO)O[C@H]1O[C@@H]1[C@](C=O)(O)[C@H](C)O[C@H]1O[C@@H]1[C@@H](NC(N)=N)[C@H](O)[C@@H](NC(N)=N)[C@H](O)[C@H]1O UCSJYZPVAKXKNQ-HZYVHMACSA-N 0.000 description 20
- 230000008685 targeting Effects 0.000 description 19
- 108091027544 Subgenomic mRNA Proteins 0.000 description 18
- 241000711975 Vesicular stomatitis virus Species 0.000 description 18
- 230000006870 function Effects 0.000 description 18
- 238000003306 harvesting Methods 0.000 description 18
- 239000002609 medium Substances 0.000 description 18
- 238000000746 purification Methods 0.000 description 18
- 229920000209 Hexadimethrine bromide Polymers 0.000 description 17
- 108091027963 non-coding RNA Proteins 0.000 description 17
- 102000042567 non-coding RNA Human genes 0.000 description 17
- 238000005119 centrifugation Methods 0.000 description 16
- FWMNVWWHGCHHJJ-SKKKGAJSSA-N 4-amino-1-[(2r)-6-amino-2-[[(2r)-2-[[(2r)-2-[[(2r)-2-amino-3-phenylpropanoyl]amino]-3-phenylpropanoyl]amino]-4-methylpentanoyl]amino]hexanoyl]piperidine-4-carboxylic acid Chemical compound C([C@H](C(=O)N[C@H](CC(C)C)C(=O)N[C@H](CCCCN)C(=O)N1CCC(N)(CC1)C(O)=O)NC(=O)[C@H](N)CC=1C=CC=CC=1)C1=CC=CC=C1 FWMNVWWHGCHHJJ-SKKKGAJSSA-N 0.000 description 15
- 230000010354 integration Effects 0.000 description 15
- 230000035800 maturation Effects 0.000 description 15
- 238000004448 titration Methods 0.000 description 15
- 101150066398 CXCR4 gene Proteins 0.000 description 14
- 102000004190 Enzymes Human genes 0.000 description 14
- 108090000790 Enzymes Proteins 0.000 description 14
- 239000000356 contaminant Substances 0.000 description 14
- 230000004568 DNA-binding Effects 0.000 description 13
- 238000007845 assembly PCR Methods 0.000 description 13
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 13
- 230000010076 replication Effects 0.000 description 13
- 230000032258 transport Effects 0.000 description 13
- 101150066002 GFP gene Proteins 0.000 description 12
- 108010073062 Transcription Activator-Like Effectors Proteins 0.000 description 12
- 238000010367 cloning Methods 0.000 description 12
- 238000004163 cytometry Methods 0.000 description 12
- 239000000463 material Substances 0.000 description 12
- 230000021839 RNA stabilization Effects 0.000 description 11
- 230000001120 cytoprotective effect Effects 0.000 description 11
- 239000003112 inhibitor Substances 0.000 description 11
- 108700004029 pol Genes Proteins 0.000 description 11
- 101150088264 pol gene Proteins 0.000 description 11
- 230000007018 DNA scission Effects 0.000 description 10
- 108010001336 Horseradish Peroxidase Proteins 0.000 description 10
- 102100026878 Interleukin-2 receptor subunit alpha Human genes 0.000 description 10
- 229930182555 Penicillin Natural products 0.000 description 10
- JGSARLDLIJGVTE-MBNYWOFBSA-N Penicillin G Chemical compound N([C@H]1[C@H]2SC([C@@H](N2C1=O)C(O)=O)(C)C)C(=O)CC1=CC=CC=C1 JGSARLDLIJGVTE-MBNYWOFBSA-N 0.000 description 10
- 238000002835 absorbance Methods 0.000 description 10
- 239000012228 culture supernatant Substances 0.000 description 10
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 10
- 229940049954 penicillin Drugs 0.000 description 10
- 229960005322 streptomycin Drugs 0.000 description 10
- 230000035899 viability Effects 0.000 description 10
- 108091026890 Coding region Proteins 0.000 description 9
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 9
- 210000004899 c-terminal region Anatomy 0.000 description 9
- 229910000389 calcium phosphate Inorganic materials 0.000 description 9
- 239000001506 calcium phosphate Substances 0.000 description 9
- 235000011010 calcium phosphates Nutrition 0.000 description 9
- 230000008859 change Effects 0.000 description 9
- QORWJWZARLRLPR-UHFFFAOYSA-H tricalcium bis(phosphate) Chemical compound [Ca+2].[Ca+2].[Ca+2].[O-]P([O-])([O-])=O.[O-]P([O-])([O-])=O QORWJWZARLRLPR-UHFFFAOYSA-H 0.000 description 9
- 238000000108 ultra-filtration Methods 0.000 description 9
- 108010042407 Endonucleases Proteins 0.000 description 8
- 150000001413 amino acids Chemical class 0.000 description 8
- 239000002299 complementary DNA Substances 0.000 description 8
- 239000012043 crude product Substances 0.000 description 8
- 108090000565 Capsid Proteins Proteins 0.000 description 7
- 102100031780 Endonuclease Human genes 0.000 description 7
- 108700019146 Transgenes Proteins 0.000 description 7
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 7
- 108020001507 fusion proteins Proteins 0.000 description 7
- 102000037865 fusion proteins Human genes 0.000 description 7
- 208000015181 infectious disease Diseases 0.000 description 7
- 108020004999 messenger RNA Proteins 0.000 description 7
- 102100026882 Alpha-synuclein Human genes 0.000 description 6
- 102100023321 Ceruloplasmin Human genes 0.000 description 6
- 241000725303 Human immunodeficiency virus Species 0.000 description 6
- 241000713772 Human immunodeficiency virus 1 Species 0.000 description 6
- 108060001084 Luciferase Proteins 0.000 description 6
- 239000005089 Luciferase Substances 0.000 description 6
- 102000014961 Protein Precursors Human genes 0.000 description 6
- 241001492404 Woodchuck hepatitis virus Species 0.000 description 6
- 238000003556 assay Methods 0.000 description 6
- 108010027225 gag-pol Fusion Proteins Proteins 0.000 description 6
- 239000012528 membrane Substances 0.000 description 6
- 230000001124 posttranscriptional effect Effects 0.000 description 6
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 6
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 6
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 description 6
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 6
- 230000001018 virulence Effects 0.000 description 6
- 238000001262 western blot Methods 0.000 description 6
- GEYOCULIXLDCMW-UHFFFAOYSA-N 1,2-phenylenediamine Chemical compound NC1=CC=CC=C1N GEYOCULIXLDCMW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 102100021147 DNA mismatch repair protein Msh6 Human genes 0.000 description 5
- 101710099946 DNA mismatch repair protein Msh6 Proteins 0.000 description 5
- 238000002965 ELISA Methods 0.000 description 5
- 238000008157 ELISA kit Methods 0.000 description 5
- 108090000331 Firefly luciferases Proteins 0.000 description 5
- 241000713666 Lentivirus Species 0.000 description 5
- 241000713869 Moloney murine leukemia virus Species 0.000 description 5
- 108010078762 Protein Precursors Proteins 0.000 description 5
- 108010090804 Streptavidin Proteins 0.000 description 5
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 5
- 238000011026 diafiltration Methods 0.000 description 5
- 238000001415 gene therapy Methods 0.000 description 5
- 238000001727 in vivo Methods 0.000 description 5
- 238000011534 incubation Methods 0.000 description 5
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 5
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 5
- 239000002773 nucleotide Substances 0.000 description 5
- 230000004044 response Effects 0.000 description 5
- 108010008532 Deoxyribonuclease I Proteins 0.000 description 4
- 102000007260 Deoxyribonuclease I Human genes 0.000 description 4
- 241000713800 Feline immunodeficiency virus Species 0.000 description 4
- 101001057504 Homo sapiens Interferon-stimulated gene 20 kDa protein Proteins 0.000 description 4
- 101001055144 Homo sapiens Interleukin-2 receptor subunit alpha Proteins 0.000 description 4
- 241000712079 Measles morbillivirus Species 0.000 description 4
- 102100023174 Methionine aminopeptidase 2 Human genes 0.000 description 4
- 241000714474 Rous sarcoma virus Species 0.000 description 4
- 108010017070 Zinc Finger Nucleases Proteins 0.000 description 4
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 4
- 230000004927 fusion Effects 0.000 description 4
- 108700004026 gag Genes Proteins 0.000 description 4
- 101150098622 gag gene Proteins 0.000 description 4
- 238000000338 in vitro Methods 0.000 description 4
- 210000004698 lymphocyte Anatomy 0.000 description 4
- 239000013642 negative control Substances 0.000 description 4
- 125000003729 nucleotide group Chemical group 0.000 description 4
- 108010054624 red fluorescent protein Proteins 0.000 description 4
- 238000013518 transcription Methods 0.000 description 4
- 230000035897 transcription Effects 0.000 description 4
- 230000005945 translocation Effects 0.000 description 4
- 102100031650 C-X-C chemokine receptor type 4 Human genes 0.000 description 3
- 241000282326 Felis catus Species 0.000 description 3
- 108010043121 Green Fluorescent Proteins Proteins 0.000 description 3
- 102000004144 Green Fluorescent Proteins Human genes 0.000 description 3
- 101000922348 Homo sapiens C-X-C chemokine receptor type 4 Proteins 0.000 description 3
- 101000964427 Homo sapiens Zinc finger and BTB domain-containing protein 14 Proteins 0.000 description 3
- 101000976626 Homo sapiens Zinc finger protein 3 homolog Proteins 0.000 description 3
- 241000713333 Mouse mammary tumor virus Species 0.000 description 3
- 101000976619 Mus musculus Zinc finger protein 3 Proteins 0.000 description 3
- 241000709749 Pseudomonas phage PP7 Species 0.000 description 3
- 238000011529 RT qPCR Methods 0.000 description 3
- 102100040315 Zinc finger and BTB domain-containing protein 14 Human genes 0.000 description 3
- 102100023553 Zinc finger protein 3 homolog Human genes 0.000 description 3
- 230000004913 activation Effects 0.000 description 3
- 241001493065 dsRNA viruses Species 0.000 description 3
- 108091006047 fluorescent proteins Proteins 0.000 description 3
- 102000034287 fluorescent proteins Human genes 0.000 description 3
- 230000001965 increasing effect Effects 0.000 description 3
- 230000006698 induction Effects 0.000 description 3
- 230000001939 inductive effect Effects 0.000 description 3
- 108091070501 miRNA Proteins 0.000 description 3
- 239000002679 microRNA Substances 0.000 description 3
- 230000030648 nucleus localization Effects 0.000 description 3
- 230000009437 off-target effect Effects 0.000 description 3
- 238000005457 optimization Methods 0.000 description 3
- 210000005259 peripheral blood Anatomy 0.000 description 3
- 239000011886 peripheral blood Substances 0.000 description 3
- 230000008569 process Effects 0.000 description 3
- 238000010839 reverse transcription Methods 0.000 description 3
- 230000010474 transient expression Effects 0.000 description 3
- 230000033616 DNA repair Effects 0.000 description 2
- 241000196324 Embryophyta Species 0.000 description 2
- 229920001917 Ficoll Polymers 0.000 description 2
- 238000012413 Fluorescence activated cell sorting analysis Methods 0.000 description 2
- 241001663880 Gammaretrovirus Species 0.000 description 2
- 108060003393 Granulin Proteins 0.000 description 2
- 101000914514 Homo sapiens T-cell-specific surface glycoprotein CD28 Proteins 0.000 description 2
- 101000595467 Homo sapiens T-complex protein 1 subunit gamma Proteins 0.000 description 2
- ZDXPYRJPNDTMRX-VKHMYHEASA-N L-glutamine Chemical compound OC(=O)[C@@H](N)CCC(N)=O ZDXPYRJPNDTMRX-VKHMYHEASA-N 0.000 description 2
- 241000204974 Natronobacterium Species 0.000 description 2
- 108010076039 Polyproteins Proteins 0.000 description 2
- 206010039491 Sarcoma Diseases 0.000 description 2
- 108091027967 Small hairpin RNA Proteins 0.000 description 2
- 241000193996 Streptococcus pyogenes Species 0.000 description 2
- 101710172711 Structural protein Proteins 0.000 description 2
- 102100027213 T-cell-specific surface glycoprotein CD28 Human genes 0.000 description 2
- 102100036049 T-complex protein 1 subunit gamma Human genes 0.000 description 2
- 108091046869 Telomeric non-coding RNA Proteins 0.000 description 2
- 108700031758 U1A Proteins 0.000 description 2
- 108010003533 Viral Envelope Proteins Proteins 0.000 description 2
- 239000012190 activator Substances 0.000 description 2
- 230000019552 anatomical structure morphogenesis Effects 0.000 description 2
- 230000001580 bacterial effect Effects 0.000 description 2
- 239000011324 bead Substances 0.000 description 2
- 230000033228 biological regulation Effects 0.000 description 2
- 239000000872 buffer Substances 0.000 description 2
- 230000008668 cellular reprogramming Effects 0.000 description 2
- 238000005352 clarification Methods 0.000 description 2
- 210000000805 cytoplasm Anatomy 0.000 description 2
- 230000001419 dependent effect Effects 0.000 description 2
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 2
- 230000004069 differentiation Effects 0.000 description 2
- 239000000539 dimer Substances 0.000 description 2
- 230000011559 double-strand break repair via nonhomologous end joining Effects 0.000 description 2
- 239000000975 dye Substances 0.000 description 2
- 238000004520 electroporation Methods 0.000 description 2
- 238000000605 extraction Methods 0.000 description 2
- 231100000086 high toxicity Toxicity 0.000 description 2
- 239000012510 hollow fiber Substances 0.000 description 2
- 238000010348 incorporation Methods 0.000 description 2
- 238000002955 isolation Methods 0.000 description 2
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 description 2
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 2
- 102000039446 nucleic acids Human genes 0.000 description 2
- 108020004707 nucleic acids Proteins 0.000 description 2
- 238000004806 packaging method and process Methods 0.000 description 2
- 229920002492 poly(sulfone) Polymers 0.000 description 2
- 102000005962 receptors Human genes 0.000 description 2
- 108020003175 receptors Proteins 0.000 description 2
- 230000008439 repair process Effects 0.000 description 2
- 238000013207 serial dilution Methods 0.000 description 2
- 230000003007 single stranded DNA break Effects 0.000 description 2
- 239000004055 small Interfering RNA Substances 0.000 description 2
- 125000006850 spacer group Chemical group 0.000 description 2
- 210000000130 stem cell Anatomy 0.000 description 2
- 239000000725 suspension Substances 0.000 description 2
- 231100000419 toxicity Toxicity 0.000 description 2
- 230000001988 toxicity Effects 0.000 description 2
- 230000005030 transcription termination Effects 0.000 description 2
- 241000701161 unidentified adenovirus Species 0.000 description 2
- 230000029302 virus maturation Effects 0.000 description 2
- 241000193830 Bacillus <bacterium> Species 0.000 description 1
- 206010006187 Breast cancer Diseases 0.000 description 1
- 208000026310 Breast neoplasm Diseases 0.000 description 1
- 108091092236 Chimeric RNA Proteins 0.000 description 1
- 108020004705 Codon Proteins 0.000 description 1
- 102100038132 Endogenous retrovirus group K member 6 Pro protein Human genes 0.000 description 1
- 102000004533 Endonucleases Human genes 0.000 description 1
- 241000709744 Enterobacterio phage MS2 Species 0.000 description 1
- 101710121417 Envelope glycoprotein Proteins 0.000 description 1
- 241000206602 Eukaryota Species 0.000 description 1
- 241000714162 Feline endogenous virus Species 0.000 description 1
- 108091092584 GDNA Proteins 0.000 description 1
- 241000713813 Gibbon ape leukemia virus Species 0.000 description 1
- 229930186217 Glycolipid Natural products 0.000 description 1
- 241000282620 Hylobates sp. Species 0.000 description 1
- 101710146978 Inner membrane protein p12 Proteins 0.000 description 1
- 229930182816 L-glutamine Natural products 0.000 description 1
- 101000578786 Leishmania major Membrane antigen containing repeating peptides Proteins 0.000 description 1
- 239000007993 MOPS buffer Substances 0.000 description 1
- 241001465754 Metazoa Species 0.000 description 1
- 108010021466 Mutant Proteins Proteins 0.000 description 1
- 102000008300 Mutant Proteins Human genes 0.000 description 1
- 206010028980 Neoplasm Diseases 0.000 description 1
- 239000004677 Nylon Substances 0.000 description 1
- 108700026244 Open Reading Frames Proteins 0.000 description 1
- 108091005804 Peptidases Proteins 0.000 description 1
- 101710102575 Pre-neck appendage protein Proteins 0.000 description 1
- 239000004365 Protease Substances 0.000 description 1
- 230000004570 RNA-binding Effects 0.000 description 1
- 108010008281 Recombinant Fusion Proteins Proteins 0.000 description 1
- 102000007056 Recombinant Fusion Proteins Human genes 0.000 description 1
- 108700008625 Reporter Genes Proteins 0.000 description 1
- 241000712907 Retroviridae Species 0.000 description 1
- 240000004808 Saccharomyces cerevisiae Species 0.000 description 1
- 108091023040 Transcription factor Proteins 0.000 description 1
- 102000040945 Transcription factor Human genes 0.000 description 1
- 108020005202 Viral DNA Proteins 0.000 description 1
- 108010067390 Viral Proteins Proteins 0.000 description 1
- 241000589634 Xanthomonas Species 0.000 description 1
- 101710185494 Zinc finger protein Proteins 0.000 description 1
- 102100023597 Zinc finger protein 816 Human genes 0.000 description 1
- 210000004102 animal cell Anatomy 0.000 description 1
- 238000005571 anion exchange chromatography Methods 0.000 description 1
- 239000000427 antigen Substances 0.000 description 1
- 108091007433 antigens Proteins 0.000 description 1
- 102000036639 antigens Human genes 0.000 description 1
- 230000000903 blocking effect Effects 0.000 description 1
- 238000004113 cell culture Methods 0.000 description 1
- 230000030833 cell death Effects 0.000 description 1
- 230000005859 cell recognition Effects 0.000 description 1
- 108091092328 cellular RNA Proteins 0.000 description 1
- 230000001413 cellular effect Effects 0.000 description 1
- 238000011210 chromatographic step Methods 0.000 description 1
- 230000004186 co-expression Effects 0.000 description 1
- 239000012141 concentrate Substances 0.000 description 1
- 238000012790 confirmation Methods 0.000 description 1
- 230000001086 cytosolic effect Effects 0.000 description 1
- 231100000135 cytotoxicity Toxicity 0.000 description 1
- 230000003013 cytotoxicity Effects 0.000 description 1
- 230000034994 death Effects 0.000 description 1
- 230000002950 deficient Effects 0.000 description 1
- 230000001687 destabilization Effects 0.000 description 1
- 238000010790 dilution Methods 0.000 description 1
- 239000012895 dilution Substances 0.000 description 1
- 238000006471 dimerization reaction Methods 0.000 description 1
- 230000008034 disappearance Effects 0.000 description 1
- 230000001819 effect on gene Effects 0.000 description 1
- 230000008030 elimination Effects 0.000 description 1
- 238000003379 elimination reaction Methods 0.000 description 1
- 230000026502 entry into host cell Effects 0.000 description 1
- 238000001943 fluorescence-activated cell sorting Methods 0.000 description 1
- 230000002068 genetic effect Effects 0.000 description 1
- 238000010353 genetic engineering Methods 0.000 description 1
- 230000012010 growth Effects 0.000 description 1
- 239000001963 growth medium Substances 0.000 description 1
- 210000005260 human cell Anatomy 0.000 description 1
- 230000028993 immune response Effects 0.000 description 1
- 210000000987 immune system Anatomy 0.000 description 1
- 238000002649 immunization Methods 0.000 description 1
- 230000003053 immunization Effects 0.000 description 1
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 1
- 238000004255 ion exchange chromatography Methods 0.000 description 1
- 231100001231 less toxic Toxicity 0.000 description 1
- 208000032839 leukemia Diseases 0.000 description 1
- 239000003446 ligand Substances 0.000 description 1
- 230000004807 localization Effects 0.000 description 1
- 238000003670 luciferase enzyme activity assay Methods 0.000 description 1
- 210000004962 mammalian cell Anatomy 0.000 description 1
- 239000003550 marker Substances 0.000 description 1
- 230000034217 membrane fusion Effects 0.000 description 1
- 102000006240 membrane receptors Human genes 0.000 description 1
- 108020004084 membrane receptors Proteins 0.000 description 1
- 210000005087 mononuclear cell Anatomy 0.000 description 1
- 230000006780 non-homologous end joining Effects 0.000 description 1
- 231100000252 nontoxic Toxicity 0.000 description 1
- 230000003000 nontoxic effect Effects 0.000 description 1
- 230000025308 nuclear transport Effects 0.000 description 1
- 150000007523 nucleic acids Chemical class 0.000 description 1
- -1 nucleotide nucleic acid Chemical class 0.000 description 1
- 229920001778 nylon Polymers 0.000 description 1
- 210000003819 peripheral blood mononuclear cell Anatomy 0.000 description 1
- 239000013641 positive control Substances 0.000 description 1
- 230000001737 promoting effect Effects 0.000 description 1
- 210000004777 protein coat Anatomy 0.000 description 1
- 108020001580 protein domains Proteins 0.000 description 1
- 238000011002 quantification Methods 0.000 description 1
- 238000003753 real-time PCR Methods 0.000 description 1
- 230000003252 repetitive effect Effects 0.000 description 1
- 230000003362 replicative effect Effects 0.000 description 1
- 238000012827 research and development Methods 0.000 description 1
- 108091008146 restriction endonucleases Proteins 0.000 description 1
- 239000012465 retentate Substances 0.000 description 1
- 229920006395 saturated elastomer Polymers 0.000 description 1
- 238000012216 screening Methods 0.000 description 1
- 238000001338 self-assembly Methods 0.000 description 1
- 239000012679 serum free medium Substances 0.000 description 1
- MFBOGIVSZKQAPD-UHFFFAOYSA-M sodium butyrate Chemical compound [Na+].CCCC([O-])=O MFBOGIVSZKQAPD-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 238000002415 sodium dodecyl sulfate polyacrylamide gel electrophoresis Methods 0.000 description 1
- 230000010473 stable expression Effects 0.000 description 1
- 208000003265 stomatitis Diseases 0.000 description 1
- 230000035892 strand transfer Effects 0.000 description 1
- 230000004083 survival effect Effects 0.000 description 1
- 238000003786 synthesis reaction Methods 0.000 description 1
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 1
- 231100000331 toxic Toxicity 0.000 description 1
- 230000002588 toxic effect Effects 0.000 description 1
- 230000002463 transducing effect Effects 0.000 description 1
- 230000001052 transient effect Effects 0.000 description 1
- 210000004881 tumor cell Anatomy 0.000 description 1
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07K—PEPTIDES
- C07K14/00—Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
- C07K14/005—Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from viruses
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C12—BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
- C12N—MICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
- C12N15/00—Mutation or genetic engineering; DNA or RNA concerning genetic engineering, vectors, e.g. plasmids, or their isolation, preparation or purification; Use of hosts therefor
- C12N15/09—Recombinant DNA-technology
- C12N15/63—Introduction of foreign genetic material using vectors; Vectors; Use of hosts therefor; Regulation of expression
- C12N15/79—Vectors or expression systems specially adapted for eukaryotic hosts
- C12N15/85—Vectors or expression systems specially adapted for eukaryotic hosts for animal cells
- C12N15/86—Viral vectors
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C12—BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
- C12N—MICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
- C12N15/00—Mutation or genetic engineering; DNA or RNA concerning genetic engineering, vectors, e.g. plasmids, or their isolation, preparation or purification; Use of hosts therefor
- C12N15/09—Recombinant DNA-technology
- C12N15/87—Introduction of foreign genetic material using processes not otherwise provided for, e.g. co-transformation
- C12N15/90—Stable introduction of foreign DNA into chromosome
- C12N15/902—Stable introduction of foreign DNA into chromosome using homologous recombination
- C12N15/907—Stable introduction of foreign DNA into chromosome using homologous recombination in mammalian cells
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C12—BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
- C12N—MICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
- C12N7/00—Viruses; Bacteriophages; Compositions thereof; Preparation or purification thereof
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07K—PEPTIDES
- C07K2319/00—Fusion polypeptide
- C07K2319/70—Fusion polypeptide containing domain for protein-protein interaction
- C07K2319/735—Fusion polypeptide containing domain for protein-protein interaction containing a domain for self-assembly, e.g. a viral coat protein (includes phage display)
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07K—PEPTIDES
- C07K2319/00—Fusion polypeptide
- C07K2319/85—Fusion polypeptide containing an RNA binding domain
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C12—BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
- C12N—MICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
- C12N2310/00—Structure or type of the nucleic acid
- C12N2310/10—Type of nucleic acid
- C12N2310/20—Type of nucleic acid involving clustered regularly interspaced short palindromic repeats [CRISPRs]
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C12—BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
- C12N—MICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
- C12N2740/00—Reverse transcribing RNA viruses
- C12N2740/00011—Details
- C12N2740/10011—Retroviridae
- C12N2740/16011—Human Immunodeficiency Virus, HIV
- C12N2740/16023—Virus like particles [VLP]
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C12—BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
- C12N—MICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
- C12N2740/00—Reverse transcribing RNA viruses
- C12N2740/00011—Details
- C12N2740/10011—Retroviridae
- C12N2740/16011—Human Immunodeficiency Virus, HIV
- C12N2740/16041—Use of virus, viral particle or viral elements as a vector
- C12N2740/16043—Use of virus, viral particle or viral elements as a vector viral genome or elements thereof as genetic vector
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C12—BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
- C12N—MICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
- C12N2740/00—Reverse transcribing RNA viruses
- C12N2740/00011—Details
- C12N2740/10011—Retroviridae
- C12N2740/16011—Human Immunodeficiency Virus, HIV
- C12N2740/16051—Methods of production or purification of viral material
- C12N2740/16052—Methods of production or purification of viral material relating to complementing cells and packaging systems for producing virus or viral particles
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C12—BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
- C12N—MICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
- C12N2795/00—Bacteriophages
- C12N2795/00011—Details
- C12N2795/18011—Details ssRNA Bacteriophages positive-sense
- C12N2795/18111—Leviviridae
- C12N2795/18122—New viral proteins or individual genes, new structural or functional aspects of known viral proteins or genes
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C12—BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
- C12N—MICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
- C12N2800/00—Nucleic acids vectors
- C12N2800/24—Vectors characterised by the absence of particular element, e.g. selectable marker, viral origin of replication
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C12—BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
- C12N—MICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
- C12N2800/00—Nucleic acids vectors
- C12N2800/30—Vector systems comprising sequences for excision in presence of a recombinase, e.g. loxP or FRT
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C12—BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
- C12N—MICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
- C12N2800/00—Nucleic acids vectors
- C12N2800/50—Vectors for producing vectors
Landscapes
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Genetics & Genomics (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Wood Science & Technology (AREA)
- Zoology (AREA)
- Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
- Biomedical Technology (AREA)
- Biotechnology (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Molecular Biology (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Biochemistry (AREA)
- Microbiology (AREA)
- Virology (AREA)
- Biophysics (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Plant Pathology (AREA)
- Immunology (AREA)
- Cell Biology (AREA)
- Mycology (AREA)
- Gastroenterology & Hepatology (AREA)
- Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
- Micro-Organisms Or Cultivation Processes Thereof (AREA)
- Enzymes And Modification Thereof (AREA)
- Peptides Or Proteins (AREA)
- Preparation Of Compounds By Using Micro-Organisms (AREA)
- Measuring Or Testing Involving Enzymes Or Micro-Organisms (AREA)
Abstract
Description
−受容者のゲノム中に組み込む、組み込みベクター、並びに
−通常、染色体外遺伝エレメントを形成する、非組み込みベクター。
・多能性細胞に特殊化した細胞の再プログラミングの誘導、並びに幹細胞又は多能性細胞の特殊化細胞への分化の誘導、
・標的細胞における同時の、抗原又はタンパク質(毒性又は非毒性)の発現、
・ゲノム工学システムの発現、例えばCREタンパク質、TALENシステム、Zn Finger Nuclease又はCRISPR、あるいはタンパク質又はRNAの発現を必要とする任意の他のシステムの発現。
−DNAのトランスフェクション、
−RNAのエレクトロポレーション、及び
−ウイルスベクターの使用。
−逆転写酵素による二本鎖DNAへの一本鎖ウイルスRNAのコピー;
−インテグラーゼによるLTR末端の認識による二本鎖ウイルスDNAの成熟、及び、細胞質プレインテグレーション複合体(pre-integration complex)の核プレインテグレーション複合体への成熟、
に含まれない。
−gag遺伝子、これはウイルス性又はキメラであってもよい。より具体的には、結合ドメイン又はドメイン(複数)が後者に導入される場合、gag遺伝子はキメラである。
−任意により、pol遺伝子、これはウイルス性又はキメラであってもよい。pol遺伝子がいくつかの酵素をコードする場合、これら酵素に関連する配列は、完全に又は部分的に欠失しているか、存在しかつ非機能的であるか、あるいは存在しかつ機能的であり得る。より具体的には、結合ドメイン又はドメイン(複数)がインテグラーゼに導入される場合、pol遺伝子はキメラである。
−少なくとも2つの非ウイルスRNA、各非ウイルスRNAは、目的の配列及びカプシド形成配列を有する。より具体的には、これら非ウイルスRNAはウイルス配列を欠いている。
・標的細胞の目的の1つ又は複数の内因性又は外因性コーディング配列の転移、
・例えばshRNA、miRNA、sgRNA、LncRNA又はcircRNAによる、遺伝子発現に対する影響を誘導することができるRNAのような、1つ又は複数の非コーディングRNAの転移。
・細胞RNA、メッセンジャーRNAタイプ又はその他(miRNA等)、RNAウイルスのサブゲノムレプリコン(HCV等)あるいはRNAウイルスの完全なゲノムの転移、
・標的細胞の内因性又は外因性コーディング又は非コーディング配列の同時発現、
・ゲノム工学システム、例えばCRISPRシステムによる、標的細胞ゲノムの修飾における関与。
−CRISPR(Clustered Regularly Interspaced Short Palindromic Repeats)、これは、一般に単一の20〜40塩基対であるいわゆる「スペーサー」配列によって規則的に間隔が置かれた、(21〜37塩基対の)一連の短い直接反復を特徴とする;
−CRISPRシステムに関連するヌクレアーゼの1つ、好ましくはCas9ヌクレアーゼ(CRISPR関連タンパク質9)、すなわち、2つの活性切断ゾーン(二重らせんの各鎖につき1つ)でDNAを切断するための特殊な酵素。例えば、化膿レンサ球菌(S.pyogenes)は、バクテリオファージのDNA又はプラスミドDNAの侵入のような外来DNAを検出し、排除するためにツールCas9を使用する。Cas9は、外来DNAを巻き戻して、ガイドRNAの約20塩基対の長いスペーサー領域との相補性を確認することによって、この検出を行う。DNA配列がガイドRNAに関連する場合、Cas9は侵入DNAを切断する。
−少なくとも1つのRNAの目的の配列は、ヌクレアーゼをコードする部分及び3′でのDNA認識システムをコードする部分を含み、かつ
−少なくとも1つのRNAの目的の配列は、ヌクレアーゼをコードする部分及び5′でのDNA認識システムをコードする部分を含む。
−第1の目的の配列は、FokIヌクレアーゼをコードする部分、及びTALE 3′をコードする部分を含み、並びに
−第2の目的の配列は、FokIヌクレアーゼをコードする部分、及びTALE 5′をコードする部分を含み;
あるいは、本発明に係るレトロウイルス粒子は、異なる目的の配列を有する2つのカプシド形成された非ウイルスRNAを含んでもよく:
−第1の目的の配列は、FokIヌクレアーゼをコードする部分、及び3′でのDNA配列の認識のための3つのジンクフィンガーをコードする部分を含み、並びに
−第2の目的の配列は、FokIヌクレアーゼをコードする部分、及び5′でのDNA配列の認識のための3つのジンクフィンガーをコードする部分を含む。
−3〜40塩基の範囲の非コーディングRNAであって、DNAの特異的配列に塩基相補性によってハイブリダイズすることができるRNA、並びに
−「トランス活性化因子(transactivator)」(「足場」)と呼ばれる非コーディングRNA、これはヌクレアーゼをDNA上に固定させる。
−Cas9ヌクレアーゼをコードする第1の目的の配列、並びに
−ガイドRNAに対応する第2の目的の配列。
−Cas9ヌクレアーゼをコードする第1の目的の配列、
−ガイドRNAに対応する第2の目的の配列、並びに
−第2の目的の配列と同一又は異なるガイドRNAに対応する第3の目的の配列。
−カプシド形成された非ウイルスRNAの少なくとも2つが、第1の結合ドメインに対応する同じカプシド形成配列を有し、かつそれらの目的のRNA配列によってのみ異なり、
−第3のカプシド形成された非ウイルスRNAは、同一又は異なるカプシド形成配列を有する。カプシド形成配列が異なっている場合、後者はヌクレオカプシドタンパク質に導入された第2の結合ドメインに対応し得る。
−カプシド形成された非ウイルスRNAの少なくとも2つが、第1の結合ドメインに対応する同じカプシド形成配列を有し、かつ、それらの目的のRNA配列によってのみ異なり、
−第3のカプシド形成された非ウイルスRNAは、異なるカプシド形成配列を有し、斯かるカプシド形成配列は、インテグラーゼに導入された第2の結合ドメインに対応する。
−結合ドメインは、MS2バクテリオファージの「コート」タンパク質であり、
−非ウイルスRNAのカプシド形成配列は、MS2のステム−ループ配列であり、
−ヌクレオカプシドタンパク質は、キメラのGagポリタンパク質に属するHIVのヌクレオカプシド(NC)タンパク質であり、そのNC配列は、MS2バクテリオファージの「コート」タンパク質の配列を挿入するために、第2のジンクフィンガーのレベルで突然変異している。
−エンベロープタンパク質は、水胞性口炎ウイルスのエンベロープタンパク質をコードするVSV−Gタンパク質である。
−カプシド形成配列は、MS2のステム−ループ配列の2〜25回の反復を含み、好ましくは ステム−ループ配列の6〜18回の反復、さらにより好ましくは10〜14回、例えば12回の反復を含む。好ましくは、ステム−ループ配列は、以下のものである:ctagaaaacatgaggatcacccatgtctgcag(配列番号1)。
−結合ドメインは、PP7ファージの「コート」タンパク質であり、
−非ウイルスRNAのカプシド形成配列は、PP7のステム−ループ配列であり、
−ヌクレオカプシドタンパク質は、キメラのGagポリタンパク質に属するHIVのヌクレオカプシド(NC)タンパク質であり、そのNC配列は、PP7ファージの「コート」タンパク質の配列を挿入するために、第2のジンクフィンガーのレベルで突然変異している。
−エンベロープタンパク質は、水胞性口炎ウイルスのエンベロープタンパク質をコードするVSV−Gタンパク質である。
−カプシド形成配列は、PP7のステム−ループ配列の2〜25回の反復を含み、好ましくはステム−ループ配列の2〜18回の反復、さらにより好ましくは2〜12回、例えば6回の反復を含む。好ましくは、ステム−ループ配列は以下のものである:ctagaaaggagcagacgatatggcgtcgctccctgcag(配列番号2)。
−カプシド形成された非ウイルスRNAの少なくとも2つが、第1の結合ドメインに対応する同じカプシド形成配列を有し、これら2つの非ウイルスRNAは、任意により、それらの目的のRNA配列によって異なり得る、
−第3のカプシド形成された非ウイルスRNAは、同一又は異なるカプシド形成配列を有し得る。カプシド形成配列が異なっている場合、後者はインテグラーゼに導入された第2の結合ドメインに対応し得る。
−カプシド形成された非ウイルスRNAの少なくとも2つは、インテグラーゼに導入された第1の結合ドメインに対応する同じカプシド形成配列を有し、かつ、これら非ウイルスRNAは、任意により、それらの目的のRNA配列によって異なり得る、
−第3のカプシド形成された非ウイルスRNAは、異なるカプシド形成配列を有し、斯かるカプシド形成配列は、ヌクレオカプシドタンパク質に導入された第2の結合ドメインに対応する。
−結合ドメインは、MS2バクテリオファージの「コート」タンパク質であり、
−非ウイルスRNAのカプシド形成配列は、MS2のステム−ループ配列であり、
−インテグラーゼは、キメラ酵素タンパク質であり、その配列は、MS2バクテリオファージの「コート」タンパク質の配列を挿入するためにC−末端ドメインのレベルで突然変異している。
−結合ドメインは、PP7ファージの「コート」タンパク質であり、
−非ウイルスRNAのカプシド形成配列は、PP7のステム−ループ配列であり、
−インテグラーゼは、キメラ酵素タンパク質であり、その配列は、PP7ファージの「コート」タンパク質の配列を挿入するために、C−末端ドメインのレベルで突然変異している。
−エンベロープタンパク質は、水胞性口炎ウイルスのエンベロープタンパク質をコードするVSV−Gタンパク質である。
−MS2RLP又はMS2(NC)−RLP 12X粒子は、ヌクレオカプシドへのMS2バクテリオファージのコートタンパク質の挿入によって、12回反復した、MS2バクテリオファージのステム−ループモチーフを有するRNAのカプシド形成によって形成されたレンチウイルス粒子であり、
−MS2(NC)−RLP 2X粒子は、ヌクレオカプシドへのMS2バクテリオファージのコートタンパク質の挿入によって、2回反復した、MS2バクテリオファージのステム−ループモチーフを有するRNAのカプシド形成によって形成されたレンチウイルス粒子であり、
−MS2RLP 12X 2X又はMS2(NC)−RLP 12X 2X粒子は、ヌクレオカプシドへのMS2バクテリオファージのコートタンパク質の挿入によって、12回反復したMS2バクテリオファージのステム−ループモチーフを有する少なくとも1つの第1のRNAと、2回反復したMS2バクテリオファージのステム−ループモチーフを有する少なくとも1つの第2のRNAとのカプシド形成によって形成されたレンチウイルス粒子であり、
−MS2(NC)−RLP 6X粒子は、ヌクレオカプシドへのMS2バクテリオファージのコートタンパク質の挿入によって、6回反復した、MS2バクテリオファージのステム−ループモチーフを有するRNAのカプシド形成によって形成されたレンチウイルス粒子であり、
−MS2(IN)−RLP 2X粒子は、インテグラーゼへのMS2バクテリオファージのコートタンパク質の挿入によって、2回反復した、MS2バクテリオファージのステム−ループモチーフを有するRNAのカプシド形成によって形成されたレンチウイルス粒子であり、
−MS2(IN)−RLP 6X粒子は、インテグラーゼへのMS2バクテリオファージのコートタンパク質の挿入によって、6回反復した、MS2バクテリオファージのステム−ループモチーフを有するRNAのカプシド形成によって形成されたレンチウイルス粒子であり、
−MS2(IN)−RLP 12X粒子は、インテグラーゼへのMS2バクテリオファージのコートタンパク質の挿入によって、12回反復した、MS2バクテリオファージのステム−ループモチーフを有するRNAのカプシド形成によって形成されたレンチウイルス粒子であり、
−PP7RLP又はPP7(NC)−RLP 2X粒子は、ヌクレオカプシドへのPP7ファージのコートタンパク質の挿入によって、2回反復した、PP7ファージのステム−ループモチーフを有するRNAのカプシド形成によって形成されたレンチウイルス粒子であり、
−PP7(NC)−RLP 6X粒子は、ヌクレオカプシドへのPP7ファージのコートタンパク質の挿入によって、6回反復した、PP7ファージのステム−ループモチーフを有するRNAのカプシド形成によって形成されたレンチウイルス粒子であり、
−PP7RLP又はPP7(NC)−RLP 12X粒子は、ヌクレオカプシドへのPP7ファージのコートタンパク質の挿入によって、12回反復した、PP7ファージのステム−ループモチーフを有するRNAのカプシド形成によって形成されたレンチウイルス粒子であり、
−PP7(IN)−RLP 2X粒子は、インテグラーゼへのPP7ファージのコートタンパク質の挿入によって、2回反復した、PP7ファージのステム−ループモチーフを有するRNAのカプシド形成によって形成されたレンチウイルス粒子であり、
−PP7(IN)−RLP 6X粒子は、インテグラーゼへのPP7ファージのコートタンパク質の挿入によって、6回反復した、PP7ファージのステム−ループモチーフを有するRNAのカプシド形成によって形成されたレンチウイルス粒子であり、
−PP7(IN)−RLP 12X粒子は、インテグラーゼへのPP7ファージのコートタンパク質の挿入によって、12回反復した、PP7ファージのステム−ループモチーフを有するRNAのカプシド形成によって形成されたレンチウイルス粒子である。
−MS2/PP7RLP又はMS2/PP7(NC)−RLP 12X 2X粒子は、ヌクレオカプシドへのMS2バクテリオファージのコートタンパク質の挿入によって、12回反復したMS2バクテリオファージのステム−ループモチーフを有するRNAと、ヌクレオカプシドへのPP7ファージのコートタンパク質の挿入によって、2回反復したPP7ファージのステム−ループモチーフを有するRNAとのカプシド形成によって形成されたレンチウイルス粒子である。
(i)少なくとも1つの目的の配列を含む発現プラスミドであって、この配列の上流、下流、又は配列内に、カプシド形成配列が挿入されている、発現プラスミド、
(ii)Gagポリタンパク質に由来するタンパク質及び/又はキメラインテグラーゼをコードするカプシド形成プラスミド、ここで、当該Gagポリタンパク質に由来するタンパク質及び/又はキメラインテグラーゼは、カプシド形成配列の認識を可能にする結合ドメインを含む、並びに、
(iii)エンベロープタンパク質をコードするエンベローププラスミド、
を含む、キットに関する。
(i)少なくとも2つの異なる非ウイルスRNA配列を含む発現プラスミドであって、各RNA配列は目的の配列を含み、この目的の配列の上流、下流又は配列内にカプシド形成配列が挿入されている、発現プラスミド、あるいは代替的に、第1及び第2の発現プラスミドであって、それぞれ目的の配列を含み、その上流又は下流にカプシド形成配列が挿入されている、発現プラスミド、
(ii)キメラヌクレオカプシドタンパク質をコードするカプシド形成プラスミド、ここで、斯かるキメラヌクレオカプシドタンパク質は、カプシド形成配列の認識を可能にする結合ドメインを含む、並びに、
(iii)エンベロープタンパク質をコードするエンベローププラスミド、
を含む。
(i)少なくとも2つの目的の配列を含む発現プラスミドであって、これら配列のそれぞれの上流、下流又は配列内にカプシド形成配列が挿入されている、発現プラスミド、あるいは代替的に、第1及び第2の発現プラスミドであって、それぞれ目的の配列を含み、その上流又は下流にカプシド形成配列が挿入されている、発現プラスミド、
当該目的の配列は異なっており、かつ当該カプシド形成配列は同一である、
(ii)キメラヌクレオカプシドタンパク質をコードするカプシド形成プラスミド、ここで、斯かるキメラヌクレオカプシドタンパク質は、カプシド形成配列の認識を可能にする結合ドメインを含む、並びに、
(iii)エンベロープタンパク質をコードするエンベローププラスミド、
を含む。
−発現プラスミドにおいて、カプシド形成配列は、MS2のステム−ループ配列の2〜25回の反復を含み、好ましくはステム−ループ配列の6〜18回の反復、さらにより好ましくは10〜14回、例えば12回の反復を含む。有利には、ステム−ループ配列は、以下:ctagaaaacatgaggatcacccatgtctgcag(配列番号1)である。
−カプシド形成プラスミドにおいて、ヌクレオカプシドタンパク質は、Gagポリタンパク質に属するHIVのヌクレオカプシド(NC)タンパク質であり、当該NCは、MS2バクテリオファージの「コート」タンパク質の配列を挿入するために、第2のジンクフィンガーのレベルで突然変異している。
−エンベローププラスミドにおいて、エンベロープタンパク質は、水胞性口炎ウイルスエンベロープタンパク質をコードするVSV−Gタンパク質である。
−発現プラスミドにおいて、カプシド形成配列は、PP7のステム−ループ配列の2〜25回の反復を含み、好ましくはステム−ループ配列の2〜18回の反復、さらにより好ましくは2〜12回、例えば6回の反復を含む。有利には、ステム−ループ配列は、以下:ctagaaaggagcagacgatatggcgtcgctccctgcag(配列番号2)である。
−あるいは、ステム−ループ配列は、特にコーディングRNAについて、配列番号2と配列番号4との交換、又は特に非コーディングRNAについて、配列番号5と配列番号6との交換である。
−カプシド形成プラスミドにおいて、ヌクレオカプシドタンパク質は、Gagポリタンパク質に属するHIVのヌクレオカプシド(NC)タンパク質であり、当該NCは、PP7ファージの「コート」タンパク質の配列を挿入するために、第2のジンクフィンガーのレベルで突然変異している。
−エンベローププラスミドにおいて、エンベロープタンパク質は、水胞性口炎ウイルスのエンベロープタンパク質をコードするVSV−Gタンパク質である。
−ヌクレオカプシドに導入された結合ドメインは、MS2のコートタンパク質であってもよく、かつインテグラーゼに導入された結合ドメインは、PP7のコートタンパク質であってもよい、あるいは
−ヌクレオカプシドに導入された結合ドメインは、PP7のコートタンパク質であってもよく、かつインテグラーゼに導入された結合ドメインは、MS2のコートタンパク質であってもよい。
(i)少なくとも1つの目的の配列を含む発現プラスミドであって、この配列の上流、下流、又は配列内に、カプシド形成配列が挿入されている、発現プラスミド、
(ii)キメラインテグラーゼをコードするカプシド形成プラスミド、ここで、斯かるキメラインテグラーゼは、カプシド形成配列の認識を可能にする結合ドメインを含む、並びに、
(iii)エンベロープタンパク質をコードするエンベローププラスミド、
を含む。
−第1のカプシド形成プラスミドが、キメラGagポリタンパク質に由来するタンパク質をコードする場合には、野生型Gagポリタンパク質に由来するタンパク質をコードし、及び/又は
−第1のカプシド形成プラスミドがキメラインテグラーゼをコードする場合には、野生型インテグラーゼをコードする。
(i)少なくとも1つの目的の配列を含む発現プラスミドであって、この配列の上流、下流、又は配列内に、カプシド形成配列が挿入されている、発現プラスミドを調製し、
(ii)Gagポリタンパク質に由来するタンパク質及び/又はキメラインテグラーゼをコードするカプシド形成プラスミドを調製し、ここで、当該Gagポリタンパク質に由来するタンパク質及び/又はキメラインテグラーゼは、カプシド形成配列の認識を可能にする結合ドメインを含む、並びに
(iii)エンベロープタンパク質をコードするエンベローププラスミドを調製すること、
を含む。
(i)少なくとも2つの異なる非ウイルスRNA配列を含む発現プラスミド、各RNA配列は目的の配列を含み、この目的の配列の上流、下流又は配列内にカプシド形成配列が挿入されている、発現プラスミドあるいは代替的に、第1及び第2の発現プラスミドであって、それぞれ目的の配列を含み、その上流又は下流にカプシド形成配列が挿入されている、発現プラスミド、を調製し、
(ii)キメラヌクレオカプシドタンパク質をコードするカプシド形成プラスミドを調製し、ここで、斯かるキメラヌクレオカプシドタンパク質は、カプシド形成配列の認識を可能にする結合ドメインを含む、並びに、
(iii)エンベロープタンパク質をコードするエンベローププラスミドを調製すること、
を含む。
(i)少なくとも2つの目的の配列を含む発現プラスミドであって、これら配列のそれぞれの上流、下流又は配列内にカプシド形成配列が挿入されている、発現プラスミド、あるいは代替的に、第1及び第2の発現プラスミドであって、それぞれ目的の配列を含み、その上流又は下流にカプシド形成配列が挿入されている、発現プラスミド、を調製し
当該目的の配列は異なっており、かつ当該カプシド形成配列は同一である、
(ii)キメラヌクレオカプシドタンパク質をコードするカプシド形成プラスミドを調製し、ここで、斯かるキメラヌクレオカプシドタンパク質は、カプシド形成配列の認識を可能にする結合ドメインを含む、並びに
(iii)エンベロープタンパク質をコードするエンベローププラスミド
を調製すること、
を含む。
(i)少なくとも1つの目的の配列を含む発現プラスミドであって、この配列の上流、下流、又は配列内に、カプシド形成配列が挿入されている、発現プラスミドを調製し
(ii)キメラインテグラーゼをコードするカプシド形成プラスミドを調製し、ここで、斯かるキメラインテグラーゼは、カプシド形成配列の認識を可能にする結合ドメインを含む、並びに、
(iii)エンベロープタンパク質をコードするエンベローププラスミドを調製すること、
を含む。
(i)少なくとも1つの目的の配列を含む発現プラスミドであって、この配列の上流、下流、又は配列内に、カプシド形成配列が挿入されている、発現プラスミド、
(ii)Gagポリタンパク質に由来するタンパク質及び/又はキメラインテグラーゼをコードするカプシド形成プラスミド、ここで、斯かるGagポリタンパク質に由来するタンパク質及び/又はキメラインテグラーゼは、カプシド形成配列の認識を可能にする結合ドメインを含む、並びに、
(iii)エンベロープタンパク質をコードするエンベローププラスミド、
による細胞のコトランスフェクションのステップ、並びに、
粒子を含むトランスフェクトされた細胞からの上清の回収のステップ、
を含む。
(i)少なくとも2つの異なる非ウイルスRNA配列を含む発現プラスミドであって、各RNA配列が目的の配列を含み、この目的の配列の上流、下流又は配列内にカプシド形成配列が挿入されている、発現プラスミド、あるいは代替的に、第1及び第2の発現プラスミドであって、それぞれ目的の配列を含み、その上流又は下流にカプシド形成配列が挿入されている、発現プラスミド、
(ii)キメラヌクレオカプシドタンパク質をコードするカプシド形成プラスミド、ここで、斯かるキメラヌクレオカプシドタンパク質は、カプシド形成配列の認識を可能にする結合ドメインを含む、並びに、
(iii)エンベロープタンパク質をコードするエンベローププラスミド、
による細胞のコトランスフェクションのステップ、並びに、
粒子を含むトランスフェクトされた細胞からの上清の回収のステップ、
を含む。
(i)少なくとも2つの目的の配列を含む発現プラスミドであって、これら配列のそれぞれの上流、下流又は配列内にカプシド形成配列が挿入されている、発現プラスミド、あるいは代替的に、第1及び第2の発現プラスミドであって、それぞれ目的の配列を含み、その上流又は下流にカプシド形成配列が挿入されている、発現プラスミド、
当該目的の配列は異なっており、かつ当該カプシド形成配列は同一である、
(ii)キメラヌクレオカプシドタンパク質をコードするカプシド形成プラスミド、ここで、斯かるキメラヌクレオカプシドタンパク質は、カプシド形成配列の認識を可能にする結合ドメインを含む、並びに、
(iii)エンベロープタンパク質をコードするエンベローププラスミド、
による細胞のコトランスフェクションのステップ、並びに、
粒子を含むトランスフェクトされた細胞からの上清の回収のステップ、
を含む。
(i)少なくとも1つの目的の配列を含む発現プラスミドであって、この配列の上流、下流、又は配列内に、カプシド形成配列が挿入されている、発現プラスミド、
(ii)キメラインテグラーゼをコードするカプシド形成プラスミド、ここで、斯かるキメラインテグラーゼは、カプシド形成配列の認識を可能にする結合ドメインを含む、並びに、
(iii)エンベロープタンパク質をコードするエンベローププラスミド、
による細胞のコトランスフェクションのステップ、並びに
粒子を含むトランスフェクトされた細胞からの上清の回収のステップ、
を含む。
−第1のカプシド形成プラスミドがキメラGagポリタンパク質に由来するタンパク質をコードする場合、野生型Gagポリタンパク質に由来するタンパク質をコードし、及び/又は、
−第1のカプシド形成プラスミドがキメラインテグラーゼをコードする場合、野生型インテグラーゼをコードする。
I.材料及び方法
1.プラスミド構築
この例でのみ、使用されるCas9はCas9 Nickase(突然変異型)である。以下の実施例では、特に記載がない限り、その野生型のCas9(WT)が使用され、プロトコルは変更されないままである。
・目的の配列のための発現プラスミド:
発現プラスミドは、イントロン配列又はRNA安定化配列を含むか又は含まない発現カセット(図I)を有する。レンチウイルス粒子にRNAを輸送するために、MS2 RNAのステム−ループモチーフの12回の反復(ctagaaaacatgaggatcacccatgtctgcag、配列番号1)を、Cas9 酵素の配列の下流の発現カセットに挿入した。使用されたプロモーターは、EF1プロモーター(図I)であるが、他のプロモーターが使用されてもよい。目的のプラスミド配列は、Cas9タンパク質であって、その野生型(WT)又はその突然変異型(N)の、例えばNickaseのRNAをコードするDNA(図I)である。
レンチウイルス粒子を、第2のZn fingerドメインの代わりに、ヌクレオカプシドタンパク質内にMS2バクテリオファージの「コート」タンパク質の配列を含むように改変した。MS2RLP粒子の生産のために使用された、構造的及び機能的タンパク質をコードする遺伝子(Gag、Pol)を有するp8.74カプシド形成プラスミドを、図IIaに示した戦略に従って改変する:このp8.74プラスミドは、アセンブリPCRによって、p8.74ΔZFヌクレオカプシドタンパク質の第2のジンクフィンガーを欠いたプラスミドを生成するために使用される。第2のジンクフィンガーは、HpaIクローニングによってMS2バクテリオファージの「コート」タンパク質により置換されて、プラスミドp8.74ΔZF−MS2−Coatを生成する。これは、図IIbに示されたコンストラクトを与える。Polコーディング配列は、MS2RLPの機能を変更することなく、例えば逆転写酵素(RT)又はインテグラーゼ(IN)をコードする配列のような、特定の機能的エレメントにおいて欠失又は突然変異していてもよい。
このプラスミドは、エンベロープタンパク質をコードする遺伝子を有し、これは、水胞性口炎ウイルスのエンベロープタンパク質をコードするVSV−Gであり得る(図III)。
1.2.1. 対照組み込みレンチウイルスベクターILVCas9を生産するためのプラスミド
・目的の配列のための発現プラスミド:
発現プラスミドは、発現カセットを有する(図IV)。このプラスミドは他のエレメント、例えば天然配列WPRE(Woodchuck Hepatitis Virus Posttranscriptional Regulatory Element)又はcPPT/CTS配列を含んでもよい。ウイルスの病原性は、導入遺伝子によるレトロウイルス複製に必要とされるウイルスゲノムの領域の置換によって排除されている。使用されるプロモーターはEF1プロモーターであるが、他のプロモーターが使用されてもよい。目的のプラスミド配列は、その野生型(WT)又はその突然変異型(N)の、Cas9タンパク質のRNAをコードするDNAである(図IV)。
構造的及び機能的タンパク質をコードする遺伝子(Gag、Pol)を有するp8.74カプシド形成プラスミドが、組み込みレンチウイルスベクターの生産のために使用される(図VI)。
このプラスミドは、MS2RLPレンチウイルス粒子を生産するために使用されるエンベローププラスミドと同一である(図III)。
・目的の配列のための発現プラスミド:
発現プラスミドは、発現カセットを有する(図Va)。このプラスミドは他のエレメント、例えば天然配列WPRE(Woodchuck Hepatitis Virus Posttranscriptional Regulatory Element)又はcPPT/CTS配列を含んでもよい。ウイルスの病原性は、導入遺伝子によるレトロウイルス複製に必要とされるウイルスゲノムの領域の置換によって排除されている。使用されるプロモーターはEF1プロモーターであるが、他のプロモーターが使用されてもよい。目的の配列は、GFP蛍光タンパク質である(図Va)。
構造的及び機能的タンパク質をコードする遺伝子(Gag、Pol)を有するp8.74カプシド形成プラスミドが、組み込みレンチウイルスベクターの生産のために使用される(図VI)。
このプラスミドは、MS2RLPレンチウイルス粒子を生産するために使用されるエンベローププラスミドと同一である(図III)。
・目的の配列のための発現プラスミド:
発現プラスミドは、図Vbに記載の発現カセットを有する。このプラスミドは他のエレメント、例えば天然配列WPRE(Woodchuck Hepatitis Virus Posttranscriptional Regulatory Element)又はcPPT/CTS配列を含んでもよい。ウイルスの病原性は、導入遺伝子によるレトロウイルス複製に必要とされるウイルスゲノムの領域の置換によって排除されている。使用されるプロモーターはH1及びU6であるが、他のプロモーターが使用されてもよい。目的の配列は、GFPの配列を標的化する2つの非コーディングRNA、以後、ガイドU3及びガイドD1と呼ぶ(sgRNA=ガイドRNA)(図Vb)。
構造的及び機能的タンパク質をコードする遺伝子(Gag、Pol)を有するp8.74カプシド形成プラスミドが、組み込みレンチウイルスベクターの生産のために使用される(図VI)。
このプラスミドは、MS2RLPレンチウイルス粒子を生産するために使用されるエンベローププラスミドと同一である(図III)
プロデューサー細胞に対するプラスミドのトランスフェクション後に、上清を採取し、粗生成物で使用するか、又は国際公開第2013/014537号の出願に記載された以下に述べる方法の1つに従って濃縮/精製して使用した。
5%のCO2で湿潤雰囲気下、37℃で、1%のペニシリン/ストレプトマイシン及び1%のウルトラグルタミン(PAA)で補充したダルベッコ改変イーグル培地(DMEM、Gibco、Paisley、UK)で培養した、HEK293Tプロデューサー細胞(ATCC、CRL−11268)を用いて10−スタックの細胞TACK(6360cm2、Corning)で、生産を行う。各バッチ(MS2−(NC)−RLP 12X及びILV)について、トランスフェクション混合物は、以下の3つのプラスミドからなる:
−粒子(MS2−(NC)−RLP 12X)又はベクター(ILV)が形成されているかに応じて、上述の発現プラスミドの1つ、
−p8.74ΔZF Coat(MS2−(NC)−RLP 12X)又はp8.74(ILV)
−エンベロープVSV−Gを有するpENV。
−pcDNA−EF1−Cas9−MS2 12X発現プラスミド(その発現カセットを図Iに示す)
−p8.74ΔZF−MS2 Coatプラスミド(その発現カセットを図IIbに示す)
−エンベロープVSV−Gを有するpENVプラスミド(その発現カセットを図IIIに示す)。
−それぞれ、発現プラスミドpILV−EF1−GFP−WPRE(その発現カセットを図Vaに示す)又はpILV−H1−GuideU3−U6−GuideD1−WPRE(その発現カセットを図Vbに示す)又はpILV−EF1−Cas9−WPRE(その発現カセットを図IVに示す)、
−p8.74プラスミド(その発現カセットを図VIに示す)
−エンベロープVSV−Gを有するpENVプラスミド(その発現カセットを図IIIに示す)。
ベクター及び粒子を以下の2つの方法の1つにより濃縮及び精製する:
・方法P1は、中央遠心分離ユニットでの上清の正面限外濾過を想定する。
・方法P2は、上清の接線限外濾過、次いで透析濾過を想定する。粗上清を、ポリスルホン中空繊維カートリッジを用いた接線限外濾過によって、濃縮及び精製する。上清を、DMEM又はTSSM緩衝液に対して連続モードで20ダイアボリューム(diavolumes)での透析濾過によって処理する。透析濾過後に、保持液を回収し、次に中央遠心分離ユニットでの正面限外濾過によって再度濃縮する。
3.1 qPCRによる機能性粒子の滴定
HCT116滴定細胞(ATCC、CCL−247)を、10%FCS、100μg/mLのストレプトマイシン、100U/mLのペニシリン及び2mMのL−Gln(L−グルタミン)で補充した、100μLのDMEM中の96−ウェルプレートに播種し、次に、37℃/5%CO2で24時間インキュベートする。各ベクター並びに内部標準について6連希釈を行う。滴定細胞を、Polybrene(登録商標)8μg/mL(Sigma)の存在下でこれらの連続希釈液により形質導入し、次に、37℃/5%CO2で3日間インキュベートする。一連の試料のそれぞれについて、形質導入されていない細胞のウェルを対象として加える。次に、滴定細胞をトリプシン処理し、gDNA抽出キット(Macherey-Nagel)を用いてゲノムDNAの抽出後に、力価(形質導入ユニット(Transduction Unit)/mL)を、qPCRによって決定する。qPCRによって得られた力価(TU/mL)を、その力価がFACSによって予め決定された内部標準によって正規化する。
p24カプシド タンパク質は、HIV-1 p24 ELISA kit(Perkin Elmer)を用いて、その推奨に従って、ウイルス上清で直接検出される。捕捉されたp24 タンパク質は、ビオチン化ポリクローナル抗体と複合体化され、次に、西洋ワサビペルオキシダーゼ(HRP)とコンジュゲートしたストレプトアビジンによって検出される。得られた複合体は、捕捉されたp24タンパク質の量に正比例する黄色の着色を生じるオルトフェニレンジアミン−HCl基質(OPD)とのインキュベーション後に分光光度法によって検出される。各ウェルの吸光度を、Synergy H1 Hybridプレートリーダー(Biotek)で定量化し、標準範囲のp24タンパク質の吸光度に対して較正する。1mlあたりの物理的粒子として表されるウイルス力価は、得られたp24タンパク質の濃度から計算され、1pgのp24タンパク質は、104個の物理的粒子に対応することがわかる。
この例は、非組み込みMS2RLP粒子を介してCas9ヌクレアーゼをコードするRNAを転移させることが可能であること、及びこのRNA転移の終わりに、標的遺伝子のノックアウトを可能にする二本鎖DNA切断を生じることを示すことを目的とする。
HCT116−GFP Clone D2標的細胞は、GFPを発現する組み込みレンチウイルスベクター(ILV)による、8μg/mLのPolybrene(登録商標)の存在下で、MOI20でのHCT116細胞(ATCC、CCL 247)の形質導入によって得られる。HCT116−GFP Clone D2標的モノクローナル株は、GFPをコードするDNAの単一コピーのみを含み、斯かる株は、HCT116−GFPポリクローナル株(図Vaにおける発現プラスミドから調製された)の限界希釈(limit dilution)、並びに定量的PCRによるGFP配列の統合されたコピーの数の定量によるクローンのスクリーニングによって得られた。
HCT116−GFP Clone D2標的細胞を、24ウェルプレートに25000細胞/cm2で播種し、37℃/5%CO2で24時間インキュベートする。最初に、8μg/mLのPolybrene(登録商標)の存在下で、ILV−H1−GuideU3−U6−GuideD1ベクター(図Vbにおける発現プラスミドから調製した)によりMOI40で、細胞を形質導入する。形質導入上清を4時間後に除去し、新鮮な補充培地と交換する。
本実験の目的は、ILV−Cas9ベクター又はMS2RLP−Cas9 12X粒子によるHCT116−GFP−CloneD2−H1−GuideU3−U6−GuideD1標的細胞の形質導入によって、Cas9をコードするRNAの転移の有効性を比較することである。最初に、図IXに提示された結果は、非形質導入(NT)HCT116細胞は蛍光性ではないが(<0.4%のGFP陽性細胞)、一方で、99%のHCT116−GFP−CloneD2−H1−GuideU3−U6−GuideD1標的細胞が蛍光性であることを示している。ILV−Cas9ベクターによって形質導入されたHCT116−GFP−CloneD2−H1−GuideU3−U6−GuideD1標的細胞の13%のみが、依然として蛍光性である。HCT116−GFP−CloneD2−H1−GuideU3−U6−GuideD1標的細胞が、MS2RLP−Cas9 12X粒子によって形質導入される場合、57%ほどの蛍光細胞数の減少が観察される。これは、57%の細胞がそれらのゲノム中のGFP配列のノックアウトを受けたことを示す。従って、ステム−ループ配列の12回の反復を含むMS2−(NC)−RLP 12X粒子は、Cas9ヌクレアーゼをコードするmRNAの転移に有効であり、従ってゲノムの編集を行うのに有効である。
I.材料及び方法
1.プラスミド構築
1.1 本発明に係るMS2(NC)−RLP 2Xレンチウイルス粒子を生産するためのプラスミド
・目的の配列のための発現プラスミド:
発現プラスミドは、イントロン配列又はRNA安定化配列を含むか又は含まずに、図VII又はVIIIに記載の発現カセットを有する。レンチウイルス粒子にRNAを輸送するために、MS2 RNAのステム−ループモチーフの2回の反復(ctagaaaacatgaggatcacccatgtctgcag、従来のガイドD1についての配列番号1、ggccaacatgaggatcacccatgtctgcagggccキメラガイドD1についての配列番号3)を、ガイドRNAの下流の発現カセットに挿入するか(従来のガイドD1、図VII)、又はガイドの足場の部分に含めた(キメラガイドD1、図VIII)。使用されたプロモーターはH1プロモーターであるが、他のプロモーター、例えばU6プロモーターが使用されてもよい。RNA pol III依存型のプロモーター、例えばH1又はU6の使用は、転写末終結シグナル(Term)の存在を必要とする。目的の配列は、GFPの配列を標的化する非コーディングRNAである(sgRNA=ガイドRNA)。
レンチウイルス粒子を、第2のZn fingerドメインの代わりに、ヌクレオカプシドタンパク質内にMS2バクテリオファージの「コート」タンパク質の配列を含むように改変した。MS2RLP 2X粒子の生産のために使用される構造的及び機能的タンパク質をコードする遺伝子(Gag、Pol)を有するp8.74カプシド形成プラスミドは、図IIaに示された戦略に従って改変される:このp8.74プラスミドは、アセンブリPCRによって、p8.74ΔZFヌクレオカプシドタンパク質の第2のジンクフィンガーを欠いたプラスミドを生成するために使用される。第2のジンクフィンガーは、HpaIクローニングによってMS2バクテリオファージの「コート」タンパク質により置換されて、プラスミドp8.74ΔZF−MS2−Coatを生成する。これは、図IIbに示されたコンストラクトを与える。Polコーディング配列は、例えばMS2RLP 2Xの機能を変更することなく逆転写酵素(RT)又はインテグラーゼ(IN)をコードする配列のような、特定の機能的エレメントにおいて欠失又は突然変異されてもよい。
このプラスミドは、エンベロープタンパク質をコードする遺伝子を有し、これは、水胞性口炎ウイルスのエンベロープタンパク質をコードするVSV−Gであり得る(図III)。
1.2.1. 対照組み込みレンチウイルスベクターILV−GuideD1を生産するためのプラスミド
・目的の配列のための発現プラスミド:
発現プラスミドは、図Vcに記載の発現カセットを有する。このプラスミドは他のエレメント、例えば天然配列WPRE(Woodchuck Hepatitis Virus Post-transcriptional Regulatory Element)又はcPPT/CTS配列を含んでもよい。ウイルスの病原性は、導入遺伝子によるレトロウイルス複製に必要とされるウイルスゲノムの領域の置換によって排除されている。使用されるプロモーターはH1及びU6であるが、他のプロモーターが使用されてもよい。目的の配列はガイドである(図Vc)。
構造的及び機能的タンパク質をコードする遺伝子(Gag、Pol)を有するp8.74カプシド形成プラスミドが、組み込みレンチウイルスベクターの生産のために使用される(図VI)。
このプラスミドは、 MS2RLP レンチウイルス粒子を生産するために使用されるエンベローププラスミドと同一である(図III)。
これらプラスミドは、実施例1と同一の方法によって調製される。
これらプラスミドは、実施例1と同一の方法によって調製される。
レンチウイルス粒子及びレンチウイルスベクターを実施例1に記載のように生産し、そして、実施例1に記載の方法P1に従って濃縮及び精製する。
−pcDNA−H1−GuideD1−MS2 2X発現プラスミド(その発現カセットを図VIIに示す)又はpcDNA−H1−GuideD1Chimeric−MS2 2Xプラスミド(その発現カセットを図VIIIに示す)
−p8.74ΔZF−MS2 Coatプラスミド(その発現カセットを図IIbに示す)
−エンベロープVSV−Gを有するpENVプラスミド(その発現カセットを図IIIに示す)。
レンチウイルス粒子及びレンチウイルスベクターを、実施例1に記載のように滴定する。
本実施例の目的は、MS2RLP粒子におけるガイドRNAのカプシド形成のためのMS2反復ステム−ループモチーフの位置が、標的遺伝子のノックアウトのための粒子の有効性に影響を与えるかを決定することである。
このクローンは実施例1と同一の方法によって調製される。
HCT116−GFP Clone D2細胞を、24ウェルプレートに25000細胞/cm2で播種し、37℃/5%CO2で24時間インキュベートする。最初に、細胞を、8μg/mLのPolybrene(登録商標)の存在下で、ILV−Cas9ベクターによりMOI40で形質導入する。形質導入上清を4時間後に除去し、新鮮な補充培地と交換する。ILV−Cas9ベクターによる形質導入の1週間後、HCT116−GFP CloneD2 −Cas9標的細胞を、8μg/mLのPolybrene(登録商標)の存在下で、10pg p24/細胞の用量での抗GFPガイドRNA(古典的又はキメラ)を送達するMS2(NC)−RLP 2X粒子によって、あるいは、MOI40でのILV−GuideD1ベクターによって、形質導入する。MS2RLP粒子の場合には、細胞防御機構阻害剤BX795(Invivogen)を6μMの濃度で使用する。形質導入上清を4時間後に除去し、新鮮な補充培地と交換する。MS2RLP−guides−MS2 2Xによる形質導入後D14で、細胞を回収し、GFPを発現する細胞のパーセンテージをサイトメトリー(Macs Quant VYB、Miltenyi Biotec)によって定量化する。
本実験の目的は、形質導入後のMS2RLP 2X粒子におけるガイドRNAのカプシド形成のためのMS2反復モチーフの位置を比較することである。最初に、図Xに提示された結果は、非形質導入(NT)HCT116細胞が蛍光性でなく(<0.16%のGFP陽性細胞)、一方で、HCT116−GFP CloneD2標的細胞の99%超が蛍光性であることを示している。ILV−GuideD1ベクターによって形質導入されたHCT116−GFP CloneD2−Cas9標的細胞のわずか13%が、依然として蛍光性である。HCT116−GFP cloneD2−Cas9標的細胞がMS2RLP 2X −Guide粒子によって形質導入される場合、2%の蛍光細胞数のごくわずかな減少が、古典的ガイドを輸送するMS2RLP−GuideD1Classical 2Xについて観察され、かつ10%程のより多くの減少が、キメラガイドを輸送するMS2RLP−GuideD1Chimeric 2Xについて観察される。従って、MS2反復モチーフの位置は、MS2RLP 2X粒子の有効性に影響を与える。消失のパーセンテージは中程度であるが、この結果は、MS2RLP 2X粒子が、ガイドRNAの転移、従ってゲノム編集を可能にすることを示している。
I.材料及び方法
1.プラスミド構築
1.1 組み込みレンチウイルスベクターILVを生産するためのプラスミド
1.1.1 HCT116−GFP Clone D2−EF1−Cas9標的細胞の調製用のILV−Cas9組み込みレンチウイルスベクターを生産するためのプラスミド
これらプラスミドは、実施例1と同一の方法によって調製される。
これらプラスミドは、実施例1と同一の方法によって調製される。
これらプラスミドは、実施例2と同一の方法によって調製される。
これらプラスミドは、実施例1と同一の方法によって調製される。より具体的には、MS2RLP−GuideD1Chimeric 2Xレンチウイルス粒子を生産するために用いられるプラスミドを使用する。
2.1 レンチウイルス粒子及びレンチウイルスベクターの生産
5%のCO2で湿潤雰囲気下、37℃で、1%のペニシリン/ストレプトマイシン及び1%のウルトラグルタミン(PAA)で補充したダルベッコ改変イーグル培地(DMEM、Gibco、Paisley、UK)で培養した、HEK293Tプロデューサー細胞(ATCC、CRL−11268)を用いて10−スタックの細胞TACK(6360cm2、Corning)で、生産を行う。MS2RLP 2X粒子を、以下の3つのプラスミドのトランスフェクションによって生産する:
−上述の発現プラスミドの1つ、これは、粒子が形成されているか(MS2−(NC)−RLP 2X)に応じて単量又は倍量で、あるいは組み込みベクター(ILV)については単量で、使用する、
−p8.74ΔZF Coat(MS2−(NC)−RLP 2X)又はp8.74(ILV);
−エンベロープVSV−Gを有するpENV。
−pcDNA−H1−GuideD1Chimeric−MS2 2X発現プラスミド(その発現カセットを図VIIIに示す)、これは、単量又は倍量で使用される、
−p8.74ΔZF Coat−MS2 Coat(その発現カセットを図IIbに示す)
−エンベロープVSV−Gを有するpENV(その発現カセットを図IIIに示す)。
ベクター及び粒子を、実施例1に記載の方法P1に従って濃縮及び精製する。
レンチウイルス粒子及びレンチウイルスベクターを、実施例1に記載のように滴定する。
本実施例の目的は、Cas9酵素を構成的に発現するHCT116−GFP cloneD2−EF1−Cas9細胞に含まれるGFPをコードする配列を標的化するguideD1Chimeric RNAを有する発現プラスミドの単量又は倍量を用いて生産された粒子による、標的遺伝子のノックアウトのためのMS2(NC)−RLP 2X粒子の有効性を比較することである。
このクローンは実施例1と同一の方法によって調製される。
HCT116−GFP Clone D2細胞を、24ウェルプレートに25000細胞/cm2で播種し、37℃/5%CO2で24時間インキュベートする。最初に、細胞を、8μg/mLのPolybrene(登録商標)の存在下で、MOI40でのILV−Cas9ベクターにより形質導入する。このベクターは実施例2で調製したものである。形質導入上清を4時間後に除去し、新鮮な補充培地と交換する。ILV−Cas9による形質導入の1週間後、HCT116−GFP CloneD2− Cas9細胞を、8μg/mLのPolybrene(登録商標)の存在下で、キメラガイドD1を送達するMS2RLP粒子によって(発現プラスミドの単用量又は倍用量で生産された)又は10pg p24/細胞の用量でのベクターILV−GuideD1によって形質導入する。細胞防御機構阻害剤BX795(Invivogen)を、MS2(NC)−RLP 2X粒子の場合に6μMの濃度で使用する。形質導入上清を4時間後に除去し、新鮮な補充培地と交換する。形質導入後D14で、細胞を回収し、及びGFPを発現する細胞のパーセンテージ並びに蛍光強度をサイトメトリー(Macs Quant VYB(登録商標)、Miltenyi Biotec)によって定量化する。
本実験の目的は、発現プラスミドの単量又は倍量を用いて生産されたガイドRNAを送達するMS2RLP粒子の生産を比較することである。最初に、図XIに提示された結果は、非形質導入(NT)HCT116細胞が蛍光性でなく(<0.2%のGFP陽性細胞)、一方で、99%超のHCT116−GFP CloneD2標的細胞が蛍光性であることを示している。ベクターILV−GuideD1によって形質導入されたHCT116−GFP CloneD2− Cas9標的細胞の9%未満が、依然として蛍光性である。HCT116−GFP CloneD2− Cas9標的細胞が、MS2RLP−GuideD1Chimeric 2Xによって形質導入される場合、蛍光細胞の数の6%の減少が、発現プラスミドの単用量で生産されたキメラガイドを輸送するMS2RLP 2X粒子について観察される。発現プラスミドの倍用量により生産されたキメラガイドを輸送するMS2RLP 2X粒子について、この減少は二倍になる(13%のHCT116−GFP CloneD2− Cas9陰性標的細胞)。従って、MS2RLP 2X粒子の生産のために使用される発現プラスミドの倍用量は、guideD1 RNAのカプシド形成の程度を改善し、それゆえ、GFP配列のノックアウトにおけるより良好な有効性につながる可能性がある。
I.材料及び方法
1.プラスミド構築
1.1 MS2(NC)−RLP 12X 2Xレンチウイルス粒子を生産するためのプラスミド
・目的の配列のための発現プラスミド:
その発現カセットが実施例1(図I、pcDNA−EF1−Cas9−MS2 12X)及び実施例2(図VIII、pcDNA−H1−GuideD1 Chimeric−MS2 2X)に記載されている発現プラスミドを、標的細胞(HCT116−GFP CloneD2)のゲノムに組み込まれたCas9をコードするRNAとGFPの配列を標的化するガイドRNAとの両方を、同じMS2RLP12X−2X粒子において、同時カプシド形成(co-encapsidating)に使用した。
レンチウイルス粒子を、第2のZn fingerドメインの代わりに、ヌクレオカプシドタンパク質内にMS2バクテリオファージの「コート」タンパク質の配列を含むように改変した。MS2RLP 12X−2X粒子の生産のために使用される構造的及び機能的タンパク質をコードする遺伝子(Gag、Pol)を有するp8.74カプシド形成プラスミドを、図IIaに示された戦略に従って改変する:このp8.74プラスミドは、アセンブリPCRによって、p8.74ΔZFヌクレオカプシドタンパク質の第2のジンクフィンガーを欠いたプラスミドを生成するために使用される。第2のジンクフィンガーは、HpaIクローニングによってMS2バクテリオファージの「コート」タンパク質により置換されて、プラスミドp8.74ΔZF−MS2−Coatを生成する。これは、図IIbに示されたコンストラクトを与える。Polコーディング配列は、MS2RLPの機能を変更することなく、例えば逆転写酵素(RT)又はインテグラーゼ(IN)をコードする配列のような、特定の機能的エレメントにおいて欠失又は突然変異していてもよい。
このプラスミドは、エンベロープタンパク質をコードする遺伝子を有し、これは、水胞性口炎ウイルスのエンベロープタンパク質をコードするVSV−Gであり得る(図III)。
これらプラスミドは、実施例1と同一の方法によって調製される。
プロデューサー細胞に対するプラスミドのトランスフェクション後に、上清を採取し、粗生成物で使用するか、あるいは国際公開第2013/014537号の出願に記載された前述の方法P1又はP2の1つに従って濃縮/精製して使用した。
5%のCO2で湿潤雰囲気下、37℃で、1%のペニシリン/ストレプトマイシン及び1%のウルトラグルタミン(PAA)で補充したダルベッコ改変イーグル培地(DMEM、Gibco、Paisley、UK)で培養した、HEK293Tプロデューサー細胞(ATCC、CRL−11268)を用いて10−スタックの細胞TACK(6360cm2、Corning)で、生産を行う。
−上述の2つの発現プラスミド、pcDNA−H1−GuideD1Chimeric−MS2 2Xプラスミド(図VIII)が、pcDNA−EF1−Cas9−MS212Xプラスミドの二倍の量で使用される;
−p8.74ΔZF−MS2−Coat;
−エンベロープVSV−Gを有するpENV。
−上述の2つの発現プラスミド、プラスミドpcDNA−H1−GuideD1Chimeric−MS2 2X(その発現カセットを図VIIIに示す)が、プラスミドpcDNA−EF1−Cas9−MS212X(その発現カセットを図Iに示す)の二倍の量で使用される;
−p8.74ΔZF−MS2−Coat(その発現カセットを図IIbに示す);
−エンベロープVSV−Gを有するpENV(その発現カセットを図IIIに示す)。
−33%のガイドをコードする発現プラスミド、
−17%のCas9をコードする発現プラスミド(ガイドをコードする発現プラスミドの量は、 Cas9をコードする発現プラスミドの量に対して二倍である)、
−25%のp8.74ΔZFプラスミド、並びに
−25%のpENVプラスミド。
粒子及びベクターを、実施例1に記載された方法P1に従って濃縮及び精製する。
p24カプシドタンパク質は、HIV-1 p24 ELISA kit(Perkin Elmer)を用いて、その推奨に従って、ウイルス上清で直接検出される。捕捉されたp24タンパク質は、ビオチン化ポリクローナル抗体と複合体化され、次に、西洋ワサビペルオキシダーゼ(HRP)とコンジュゲートしたストレプトアビジンによって検出される。得られた複合体は、捕捉されたp24タンパク質の量に正比例する黄色の着色を生じるオルトフェニレンジアミン−HCl基質(OPD)とのインキュベーション後に分光光度法によって検出される。各ウェルの吸光度を、Synergy H1 Hybrid(登録商標)プレートリーダー(Biotek)で定量し、p24タンパク質の標準範囲の吸光度に対して較正する。p24タンパク質の1pgが104個の物理的粒子に対応することを知ることによって、1ml当たりの物理的粒子として表されたウイルス力価を、得られたp24タンパク質の濃度から計算する。
この例は、標的細胞のゲノムに組み込まれた、Cas9をコードするRNA及びGFPの配列を標的化するガイドRNAの両方を、同じMS2RLP 12X−2X粒子において、同時カプシド形成し、次いで、これら異なるRNAを、MS2RLP−Cas9 12X−GuideD1Chimeric 2X粒子を介して標的細胞のHCT116−GFP cloneD2へと転移させることが可能であることを示すことを目的とする。このRNAの転移の最後に、CRISPR/Cas9システムは機能的であり、かつ、CRISPR/Cas9システムの2つの構成要素の転移のための1つの同じツールを用いて、標的遺伝子のノックアウトを可能にする二本鎖DNAの切断を生じ、及び結果として、GFP+細胞をGFP−細胞へと変換すべきである。
このクローンは実施例1と同一の方法によって調製される。
HCT116−GFP Clone D2細胞を、24ウェルプレートに25000細胞/cm2で播種し、37℃/5%CO2で24時間インキュベートする。HCT116−GFP CloneD2細胞を、8μg/mLのPolybrene(登録商標)の存在下で、10pg p24/細胞の用量でのCas9及びキメラガイドD1の両方を送達するMS2RLP 12X−2X粒子によって形質導入する。細胞防御機構阻害剤BX795(Invivogen)を、MS2RLP 12X−2X粒子の場合には6μMの濃度で使用する。形質導入上清を4時間後に除去し、新鮮な補充培地と交換する。第1の形質導入の6日後に、第2の形質導入を同じ条件下で行った(図XX)。最後に、第1の形質導入の12日後に、第3の形質導入を同じ条件下で行った(図XII)。最後の形質導入の14日後に、細胞を回収し、GFPを発現する細胞のパーセンテージをサイトメトリー(Macs Quant VYB、Miltenyi Biotec)によって定量化する。
本実験の目的は、標的細胞におけるCRISPR/Cas9システムの機能性を測定することによって、MS2RLP 12X 2X粒子を介してCas9をコードするRNA及びガイドRNAを同時に転移させる可能性を研究することである。最初に、図XIIに提示された結果は、非形質導入(NT)HCT116細胞が蛍光性でなく(<0.2%のGFP+細胞)、一方で、HCT116−GFP CloneD2標的細胞は96%超が蛍光性であることを示している。標的細胞が、完全なCRISPR/Cas9システムを送達するMS2(NC)−RLP 12X−2X粒子で形質導入される場合、細胞の第3の形質導入の14日後に、蛍光細胞の数に38%の減少が見られる。従って、Cas9ヌクレアーゼ及び抗GFPガイドの両方を送達するMS2RLP 12X 2X粒子による38%程のGFP遺伝子のノックアウトが存在する。従って、CRISPR/Cas9システムによる標的遺伝子の消失は、Cas9ヌクレアーゼのRNA及びガイドRNAをそれぞれ輸送する粒子の2つのバッチが形質導入の際に加えられる場合よりも、標的細胞が、ヌクレアーゼ及びガイドRNAをそれぞれ発現する2種の発現プラスミドのコトランスフェクションによって産生されたMS2RLP粒子の単一バッチによって形質導入される場合に、3倍効果的である(図XII及び図XI)。従って、CRISPR Cas9システムは、それぞれ複数のCas9をコードするRNA及びガイドRNAを輸送する粒子でより効果的である。
ゲノム編集戦略におけるTALENシステムの使用は、生成した二本鎖DNAの切断部位の上流に固定されている第1のTALEN(TALEN 5′)、並びに生成した二本鎖DNAの切断部位の下流に固定されている第2のTALEN(TALEN 3′)の使用を必要とする。
ゲノム編集戦略におけるZn Finger Nucleaseシステムの使用は、生成した二本鎖DNAの切断部位の上流に固定されている第1のZn Finger(ZFP 5′)、並びに生成した二本鎖DNAの切断部位の下流に固定されている第2のZn Finger(ZFP 3′)の使用を必要とする。
I.材料及び方法
1.プラスミド構築
・目的の配列のための発現プラスミド:
発現プラスミドは、イントロン配列若しくはRNA安定化配列を含むか又は含まない発現カセットを有する(図XVII参照)。mRNAをレンチウイルス粒子に輸送するために、PP7 RNA(ctagaaaggagcagacgatatggcgtcgctccctgcag 配列番号2)のステム−ループモチーフの12回の反復を、レポーター遺伝子の下流の発現カセットに挿入した(図XVII)。
レンチウイルス粒子を、インテグラーゼ内にバクテリオファージPP7の「コート」タンパク質の配列を含むように改変した。PP7(IN)−RLP粒子の生産のために使用される構造的及び機能的タンパク質をコードする遺伝子(Gag、Pol)を有するp8.74カプシド形成プラスミドを、図XVIIIに示された戦略に従って改変する:このp8.74プラスミドは、アセンブリPCRによって、PP7ファージのタンパク質CoatがインテグラーゼのC末端ドメインと融合しているプラスミドを生成するために使用される。HpaIクローニングによって得られるこの融合は、P8.74− POL−PP7 Coatプラスミドの生成を可能にする。これは、図XIXに示されたコンストラクトを与える。Polコーディング配列は、特定の機能的エレメント、例えば逆転写酵素(RT)をコードする配列において欠失又は突然変異されてもよい。
このプラスミドは、エンベロープタンパク質をコードする遺伝子を有し、これは、水胞性口炎ウイルスのエンベロープタンパク質をコードするVSV−Gであり得る(図III)。
レンチウイルス粒子は、実施例1に記載したように、方法P1に従って生産される。
HCT116細胞(ATCC、CCL−247)を、96−ウェルプレートに播種し、37℃/5%CO2で24時間インキュベートする。方法P1に従って生産されたPP7(IN)−RLP−Luc 12X粒子による形質導入を、8μg/mLのPolybreneの存在下で、2.8pg p24/細胞の用量で行う。形質導入上清を4時間後に除去し、新鮮な補充培地と交換する。形質導入後4時間、8時間、24、32、及び48時間に、細胞を回収し、ルシフェラーゼ発現を、供給業者の推奨に従ってOneGlo Luciferaseアッセイキット(Promega)を用いて、及びSynergy H1 Hybridプレートリーダー(Biotek)を用いて、分析する。このアッセイは三連で行う。形質導入されていないHCT116細胞を対照として使用する。
インテグラーゼ内にPP7−Coatを有するレンチウイルス粒子にRNAを輸送することが可能である。最大ルシフェラーゼ発現は8時間で達成される。8時間後に、ルシフェラーゼ活性は低下する。従って、PP7(IN)−RLP 粒子はRNAの送達を可能にする。
I.材料及び方法
1.プラスミド構築
1.1 MS2(NC)−RLP 12X及び2Xレンチウイルス粒子を生産するためのプラスミド
・目的の配列のための発現プラスミド:
実施例1(図I、pcDNA−EF1−Cas9−MS2 12X)及び図XXI、pcDNA−U6−GuideD1 Chimeric−MS2 2Xに記載された発現プラスミドを、標的細胞(HCT116−GFP CloneD2)のゲノム中に組み込まれるGFPの配列を標的化する、U6プロモーターの制御下でCas9をコードするRNA及びガイドRNAのD1の両方を、同じMS2RLP 12X−2X粒子において、同時カプシド形成するために使用した。
レンチウイルス粒子を、第2のZn fingerドメインの代わりに、ヌクレオカプシドタンパク質内にMS2バクテリオファージの「コート」タンパク質の配列を含むように改変した。MS2RLP 12X−2X粒子の生産のために使用される構造的及び機能的タンパク質をコードする遺伝子(Gag、Pol)を有するp8.74カプシド形成プラスミドを、図IIaに示された戦略に従って改変する:このp8.74プラスミドは、アセンブリPCRによって、p8.74ΔZFヌクレオカプシドタンパク質の第2のジンクフィンガーを欠いたプラスミドを生成するために使用される。第2のジンクフィンガーは、HpaIクローニングによりMS2バクテリオファージの「コート」タンパク質によって置換され、p8.74ΔZF−MS2−Coatプラスミドを生成する。これは、図IIbに示されたコンストラクトを与える。Polコーディング配列は、MS2RLPの機能を変更することなく、例えば逆転写酵素(RT)又はインテグラーゼ(IN)をコードする配列のような、特定の機能的エレメントにおいて欠失又は突然変異していてもよい。
このプラスミドは、エンベロープタンパク質をコードする遺伝子を有し、これは、水胞性口炎ウイルスのエンベロープタンパク質をコードするVSV−Gであり得る(図III)。
これらプラスミドは、実施例1と同一の方法によって調製される。
プロデューサー細胞に対するプラスミドのトランスフェクション後に、上清を採取し、粗生成物で使用するか、あるいは国際公開第2013/014537号の出願に記載された前述の方法P1又はP2に従って濃縮/精製して使用した。
5%のCO2で湿潤雰囲気下、37℃で、1%のペニシリン/ストレプトマイシン及び1%のウルトラグルタミン(PAA)で補充したダルベッコ改変イーグル培地(DMEM、Gibco、Paisley、UK)で培養した、HEK293Tプロデューサー細胞(ATCC、CRL−11268)を用いて10−スタックの細胞TACK(6360cm2、Corning)で、生産を行う。
−上述の2つの発現プラスミド、pcCDNA−U6−GuideD1Chimeric−MS2 2Xプラスミド(その発現カセットを図XXIに示す)が、pcDNA−EF1−Cas9−MS2 12Xプラスミド(その発現カセットを図Iに示す)の二倍の量で使用される;
−p8.74ΔZF−MS2−Coat;
−エンベロープVSV−Gを有するpENV。
粒子を、実施例1に記載の方法P1に従って濃縮及び精製する。
p24カプシドタンパク質は、HIV-1 p24 ELISA kit(Perkin Elmer)を用いて、その推奨に従って、ウイルス上清で直接検出される。捕捉されたp24タンパク質は、ビオチン化ポリクローナル抗体と複合体化され、次に、西洋ワサビペルオキシダーゼ(HRP)とコンジュゲートしたストレプトアビジンによって検出される。得られた複合体は、捕捉されたp24タンパク質の量に正比例する黄色の着色を生じるオルトフェニレンジアミン−HCl基質(OPD)とのインキュベーション後に分光光度法によって検出される。各ウェルの吸光度を、Synergy H1 Hybrid(登録商標)プレートリーダー(Biotek)で定量し、p24タンパク質の標準範囲の吸光度に対して較正する。p24タンパク質の1pgが104個の物理的粒子に対応することを知ることによって、1ml当たりの物理的粒子として表されたウイルス力価を、得られたp24タンパク質の濃度から計算する。
この例は、標的細胞のゲノムに組み込まれたCas9をコードするRNA及びGFPの配列を標的化するguideD1のRNAの両方を、同じMS2RLP 12X−2X粒子において、同時カプシド形成し、次いでこれら異なるRNAをMS2(NC)−RLP 12X−2X粒子を介して標的細胞のHCT116−GFP cloneD2へと転移させることが可能であることを示すことを目的とする。このRNAの転移の最後に、CRISPR/Cas9システムは、機能的であり、かつ標的遺伝子のノックアウトを可能にする二本鎖DNAの切断を生じ、及び結果として、CRISPR/Cas9システムの2つの構成要素の転移のための1つの同じツールを用いて、GFP+細胞をGFP−細胞へと変換すべきである。
このクローンは実施例1と同一の方法によって調製される。
HCT116−GFP Clone D2細胞を、24ウェルプレートに25000細胞/cm2で播種し、37℃/5%CO2で24時間インキュベートする。HCT116−GFP CloneD2細胞を、8μg/mLのPolybrene(登録商標)の存在下で、10pg p24/細胞の用量での、Cas9及びガイドD1の両方を送達するMS2RLP 12X 2X粒子によって形質導入する。細胞防御機構阻害剤BX795(Invivogen)を、MS2RLP 12X 2X粒子の場合には6μMの濃度で使用する。形質導入上清を4時間後に除去し、新鮮な補充培地と交換する。形質導入後D14で、細胞を回収し、GFPを発現する細胞のパーセンテージをサイトメトリー(Macs Quant VYB、Miltenyi Biotec)によって定量化する。
本実験の目的は、Cas9をコードするRNA及びガイドRNAを同時に送達するMS2RLP粒子を生成するためのガイドRNAの発現を可能にするプロモーターの影響を評価することである。
I.材料及び方法
1.プラスミド構築
1.1 本発明に係るMS2(NC)−RLP 12X 2Xレンチウイルス粒子を生産するためのプラスミド
・目的の配列のための発現プラスミド:
実施例1に記載の発現プラスミド(その発現カセットを図I、pcDNA−EF1−Cas9−MS2 12Xに示す)及び発現カセットが図XXIIIに示された発現プラスミド、pcDNA−U6−Guide_antiPD1Chimeric−MS2 2Xを、初代Tリンパ球のゲノム中に組み込まれたPD1遺伝子の配列を標的化する、U6プロモーターの制御下でCas9をコードするRNA及びガイドRNAの両方を、同じMS2RLP 12X−2X粒子において、同時カプシド形成するために使用した。
レンチウイルス粒子を、第2のZn fingerドメインの代わりに、ヌクレオカプシドタンパク質内にMS2バクテリオファージの「コート」タンパク質の配列を含むように改変した。MS2RLP 12X−2X粒子の生産のために使用される構造的及び機能的タンパク質をコードする遺伝子(Gag、Pol)を有するp8.74カプシド形成プラスミドを、図IIaに示された戦略に従って改変する:このp8.74プラスミドは、アセンブリPCRによって、p8.74ΔZFヌクレオカプシドタンパク質の第2のジンクフィンガーを欠いたプラスミドを生成するために使用される。第2のジンクフィンガーは、HpaIクローニングによりMS2バクテリオファージの「コート」タンパク質によって置換され、p8.74ΔZF−MS2−Coatプラスミドを生成する。これは、図IIbに示されたコンストラクトを与える。Polコーディング配列は、MS2RLPの機能を変更することなく、例えば逆転写酵素(RT)又はインテグラーゼ(IN)をコードする配列のような、特定の機能的エレメントにおいて欠失又は突然変異していてもよい。
このプラスミドは、エンベロープタンパク質をコードする遺伝子を有し、これは、水胞性口炎ウイルスのエンベロープタンパク質をコードするVSV−Gであり得る(図III)。
これらプラスミドは、実施例1と同一の方法によって調製される。より具体的には、これらプラスミドは、実施例1の段落1.1に記載されたように、MS2RLP−Cas9 12Xレンチウイルス粒子を生産するために使用される。
・目的の配列のための発現プラスミド:
発現プラスミドは、図IVに記載の発現カセット及び図XXXIIに記載の発現カセットを有する。これらプラスミドは、他のエレメント、例えば天然配列WPRE(Woodchuck Hepatitis Virus Posttranscriptional Regulatory Element)又はcPPT/CTS配列を含み得る。ウイルスの病原性は、導入遺伝子によるレトロウイルス複製に必要とされるウイルスゲノムの領域の置換によって排除されている。第1のプラスミドについて、使用されるプロモーターはEF1プロモーターであるが、他のプロモーターが使用されてもよい。目的のプラスミド配列は、その野生型(WT)又はその突然変異型(N)の、Cas9タンパク質のRNAをコードするDNAである(図IV)。
構造的及び機能的タンパク質をコードする遺伝子(Gag、Pol)を有するp8.74カプシド形成プラスミドが、組み込みレンチウイルスベクターの生産のために使用される(図VI)。
このプラスミドは、MS2RLPレンチウイルス粒子を生産するために使用されるエンベローププラスミドと同一である(図III)。
細胞に対するプラスミドのトランスフェクション後に、上清を採取し、粗生成物で使用するか、あるいは国際公開第2013/014537号の出願に記載された前述の方法P1又はP2に従って濃縮/精製して使用した。
5%のCO2で湿潤雰囲気下、37℃で、1%のペニシリン/ストレプトマイシン及び1%のウルトラグルタミン(PAA)で補充したダルベッコ改変イーグル培地(DMEM、Gibco、Paisley、UK)で培養した、HEK293Tプロデューサー細胞(ATCC、CRL−11268)を用いて10−スタックの細胞TACK(6360cm2、Corning)で、生産を行う。
−上述の2つの発現プラスミド、pcDNA−U6−Guide_antiPD1Chimeric−MS2 2Xプラスミド(その発現カセットを図XXIIIに示す)が、pcDNA−EF1−Cas9−MS2 12Xプラスミド(その発現カセットを図Iに示す)の二倍の量で使用される;
−p8.74ΔZF−MS2−Coat;
−エンベロープVSV−Gを有するpENV。
粒子を、実施例1に記載の方法P2に従って濃縮及び精製する。
p24カプシドタンパク質は、HIV-1 p24 ELISA kit(Perkin Elmer)を用いて、その推奨に従って、ウイルス上清で直接検出される。捕捉されたp24タンパク質は、ビオチン化ポリクローナル抗体と複合体化され、次に、西洋ワサビペルオキシダーゼ(HRP)とコンジュゲートしたストレプトアビジンによって検出される。得られた複合体は、捕捉されたp24タンパク質の量に正比例する黄色の着色を生じるオルトフェニレンジアミン−HCl基質(OPD)とのインキュベーション後に分光光度法によって検出される。各ウェルの吸光度を、Synergy H1 Hybrid(登録商標)プレートリーダー(Biotek)で定量し、p24タンパク質の標準範囲の吸光度に対して較正する。p24タンパク質の1pgが104個の物理的粒子に対応することを知ることによって、1ml当たりの物理的粒子として表されたウイルス力価を、得られたp24タンパク質の濃度から計算する。
この例は、Cas9をコードするRNA及びPD1遺伝子の配列を標的化するガイドRNAの両方を、同じMS2RLP 12X 2X粒子において、同時カプシド形成し、次いでこれら異なるRNAを、MS2(NC)−RLP 12X 2X粒子を介して標的細胞である活性化初代Tリンパ球に転移させることが可能であることを示すことを目的とする。このRNAの転移の最後に、CRISPR/Cas9システムは、機能的であり、かつCRISPR/Cas9システムの2つの構成要素の転移のための1つの同じツールを用いて、標的PD1遺伝子のノックアウトを可能にする二本鎖DNAの切断を生じるべきである。
標的細胞であるTリンパ球を、末梢血試料から調製する。末梢血からの単核細胞を、Ficoll勾配遠心分離によって単離し、次いで、T75フラスコ中で37℃/5%CO2で2時間接着させる。懸濁液中の細胞を回収し、Tリンパ球を、磁性ビーズ(Pan T細胞単離キット、Miltenyi Biotec)を用いたネガティブセレクションによって精製する。精製したTリンパ球を、(Dynabeads(登録商標) Human T-Activator CD3/CD28、ThermoFisher)37℃/5%CO2で24時間活性化する。
標的細胞である活性化初代Tリンパ球を、1000000細胞/mLで96−ウェルプレートに播種し、そして、Cas9及びガイドの両方を送達するMS2RLP 12X 2X粒子によって、又はCas9のみを送達するMS2RLP 12X粒子(陰性対照)によって、8μg/mLのPolybrene(登録商標)の存在下で、異なる用量(0.1;0.5;1又は5pg p24/細胞)で、あるいは、Cas9及びガイドを送達するILV粒子(陽性対照)によって、異なる用量(MOI 5、10、25、50)で、形質導入する。細胞防御機構阻害剤BX795(Invivogen)を、MS2RLP 12X 2X及びMS2RLP 12X粒子の場合には6μMの濃度で使用する。
本実験の目的は、初代細胞の内因性遺伝子、例えば活性化初代Tリンパ球におけるPD1遺伝子のノックアウトのために、MS2RLP粒子によって送達されるCRISPR/Cas9システムの有効性を評価することである(図XXIV)。
I.材料及び方法
1.プラスミド構築
1.1 本発明に係るMS2(NC)−RLP 12X 2Xレンチウイルス粒子を生産するためのプラスミド
・目的の配列のための発現プラスミド:
実施例1(その発現カセットを図I、pcDNA−EF1−Cas9−MS2 12Xに示す)及び図XXVIII、pcDNA−U6−Guide_antiCXCR4Chimeric−MS2 2X、に記載の発現プラスミドを、初代Tリンパ球のゲノム中に組み込まれたCXCR4遺伝子の配列を標的化する、U6プロモーターの制御下で、Cas9をコードするRNA及びガイドRNAの両方を、同じMS2RLP 12X 2X粒子において、同時カプシド形成するために使用した。
レンチウイルス粒子を、第2のZn fingerドメインの代わりに、ヌクレオカプシドタンパク質内にMS2バクテリオファージの「コート」タンパク質の配列を含むように改変した。MS2RLP 12X−2X粒子の生産のために使用される構造的及び機能的タンパク質をコードする遺伝子(Gag、Pol)を有するp8.74カプシド形成プラスミドを、図IIaに示された戦略に従って改変する:このp8.74プラスミドは、アセンブリPCRによって、p8.74ΔZFヌクレオカプシドタンパク質の第2のジンクフィンガーを欠いたプラスミドを生成するために使用される。第2のジンクフィンガーは、HpaIクローニングによりMS2バクテリオファージの「コート」タンパク質によって置換され、p8.74ΔZF−MS2−Coatプラスミドを生成する。これは、図IIbに示されたコンストラクトを与える。Polコーディング配列は、MS2RLPの機能を変更することなく、例えば逆転写酵素(RT)又はインテグラーゼ(IN)をコードする配列のような、特定の機能的エレメントにおいて欠失又は突然変異していてもよい。
このプラスミドは、エンベロープタンパク質をコードする遺伝子を有し、これは、水胞性口炎ウイルスのエンベロープタンパク質をコードするVSV−Gであり得る(図III)。
これらプラスミドは、実施例1と同一の方法によって調製される。より具体的には、これらプラスミドは、実施例1の段落1.1に記載されたように、MS2RLP−Cas9 12Xレンチウイルス粒子を生産するために使用される。
プロデューサー細胞に対するプラスミドのトランスフェクション後に、上清を採取し、粗生成物で使用するか、あるいは、国際公開第2013/014537号の出願に記載された前述の方法P1又はP2の1つに従って濃縮/精製して使用した。
5%のCO2で湿潤雰囲気下、37℃で、1%のペニシリン/ストレプトマイシン及び1%のウルトラグルタミン(PAA)で補充したダルベッコ改変イーグル培地(DMEM、Gibco、Paisley、UK)で培養した、HEK293Tプロデューサー細胞(ATCC、CRL−11268)を用いて10−スタックの細胞TACK(6360cm2、Corning)で、生産を行う。
−上述の2つの発現プラスミド、pcDNA−U6−Guide_antiCXCR4Chimeric−MS2 2Xプラスミド(その発現カセットを図XXVIIIに示す)が、pcDNA−EF1−Cas9−MS2 12Xプラスミド(その発現カセットを図Iに示す)の二倍の量で使用される;
−p8.74ΔZF−MS2−Coat;
−エンベロープVSV−Gを有するpENV。
粒子を、実施例1に記載の方法P2に従って濃縮及び精製する。
p24カプシドタンパク質は、HIV−1 p24 ELISA kit(Perkin Elmer)を用いて、その推奨に従って、ウイルス上清で直接検出される。捕捉されたp24タンパク質は、ビオチン化ポリクローナル抗体と複合体化され、次に、西洋ワサビペルオキシダーゼ(HRP)とコンジュゲートしたストレプトアビジンによって検出される。得られた複合体は、捕捉されたp24タンパク質の量に正比例する黄色の着色を生じるオルトフェニレンジアミン−HCl基質(OPD)とのインキュベーション後に分光光度法によって検出される。各ウェルの吸光度を、Synergy H1 Hybrid(登録商標)プレートリーダー(Biotek)で定量し、p24タンパク質の標準範囲の吸光度に対して較正する。p24タンパク質の1pgが104個の物理的粒子に対応することを知ることによって、1ml当たりの物理的粒子として表されたウイルス力価を、得られたp24タンパク質の濃度から計算する。
この例は、Cas9をコードするRNA及びCXCR4遺伝子の配列を標的化するガイドRNAの両方を、同じMS2RLP 12X 2X粒子において、同時カプシド形成し、次いでこれら異なるRNAを、MS2(NC)−RLP 12X 2X粒子を介して標的細胞である活性化初代Tリンパ球に転移させることが可能であることを示すことを目的とする。このRNAの転移の最後に、CRISPR/Cas9システムは、機能的であり、かつCRISPR/Cas9システムの2つの構成要素の転移のための1つの同じツールを用いて、標的CXCR4遺伝子のノックアウトを可能にする二本鎖DNAの切断を生じるべきである。
Tリンパ球標的細胞を末梢血試料から調製する。末梢血の単核細胞を、Ficoll勾配遠心分離によって単離し、次いで、T75フラスコ中で37℃/5%CO2で2時間接着させる。懸濁液中の細胞を回収し、Tリンパ球を、磁性ビーズ(Pan T細胞単離キット、Miltenyi Biotec)を用いたネガティブセレクションによって精製する。精製したTリンパ球を、(Dynabeads(登録商標) Human T-Activator CD3/CD28、ThermoFisher)37℃/5%CO2で24時間活性化する。
標的細胞である活性化初代Tリンパ球を、1000000細胞/mLで96−ウェルプレートに播種し、そして、異なる用量(0.1;0.5;1又は5pg p24/細胞)で、8μg/mLのPolybrene(登録商標)の存在下で、Cas9及びガイドの両方を送達するMS2RLP 12X 2X粒子によって、あるいはCas9のみを送達するMS2RLP 12X粒子(陰性対照)によって、形質導入する。細胞防御機構阻害剤BX795(Invivogen)、を、MS2RLP 12X 2X及びMS2RLP 12X粒子の場合には6μMの濃度で使用する。
本実験の目的は、初代細胞の内因性遺伝子、例えば活性化初代Tリンパ球におけるCXCR4遺伝子のノックアウトのために、MS2RLP粒子によって送達されるCRISPR/Cas9システムの有効性を評価することである(図XXIX)。
I.材料及び方法
1.プラスミド構築
1.1 本発明に係るMS2(NC)−RLP 12X 2Xレンチウイルス粒子を生産するためのプラスミド
これらプラスミドは、実施例8と同一の方法によって調製される。より具体的には、これらプラスミドは、MS2RLP−Cas9 12X −GuideD1Chimeric 2Xレンチウイルス粒子を生産するために使用される。
これらプラスミドは、実施例1と同一の方法によって調製される。
プロデューサー細胞に対するプラスミドのトランスフェクション後に、上清を採取し、粗生成物で使用するか、あるいは、国際公開第2013/014537号の出願に記載された前述の方法P1又はP2の1つに従って濃縮/精製して使用した。
MS2RLP 12X 2Xレンチウイルス粒子は、実施例4に記載の方法により生産される。
レンチウイルス粒子及びレンチウイルスベクターを、実施例1に記載の方法P1に従って濃縮及び精製する。
レンチウイルス粒子及びレンチウイルスベクターを、実施例1に記載の方法によって滴定する。
本実施例の目的は、標的細胞においてCRISPR Cas9システムを送達するMS2RLP 12X 2X粒子が、ゲノム編集の有効性に対して用量効果を有することを示すことである。このRNAの転移の最後に、CRISPR/Cas9システムは、機能的であり、かつ、CRISPR/Cas9システムの2つの構成要素の転移のための1つの同じツールを用いて、標的遺伝子のノックアウトを可能にする二本鎖DNAの切断を生じ、従ってGFP+細胞をGFP−細胞へと変換すべきである。
このクローンは実施例1と同一の方法によって調製される。
HCT116−GFP CloneD2標的細胞を、24ウェルプレートに25000細胞/cm2で播種し、37℃/5%CO2で24時間インキュベートする。HCT116−GFP CloneD2標的細胞を、8μg/mLのPolybrene(登録商標)の存在下で、異なる用量(0.5;1;5又は10pg p24/細胞)で、Cas9及びキメラガイドD1の両方を送達するMS2RLP−Cas9 12X−GuideD1Chimeric 2X粒子によって形質導入する。細胞防御機構阻害剤BX795(Invivogen)を、MS2RLP 12X 2X粒子の場合には6μMの濃度で使用する。形質導入上清を5時間後に除去し、新鮮な補充培地と交換する。第1の形質導入の6日後に、第2の形質導入を同じ条件下で行った(図XXXIII)。最後の形質導入から7日後に、細胞を回収し、GFPを発現する細胞のパーセンテージをサイトメトリー(Macs Quant VYB、Miltenyi Biotec)によって定量化する。
本実験の目的は、ゲノム編集に対する用量効果を誘導する、本発明に係るMS2RLP 12X 2X粒子の能力を研究することであり、これは、様々な濃度でCas9をコードするRNA及びガイドRNAを同時に転移させ、第1の形質導入(図XXXIII、T1陽性細胞の%)及び第2の形質導入(図XXXIII、T2陽性細胞の%)でのHCT116−GFP CloneD2のものにおけるGFPの消失を測定することによって行われる。
I.材料及び方法
1.プラスミド構築
1.1 本発明に係るPP7(NC)−RLP 2Xレンチウイルス粒子を生産するためのプラスミド
本実施例では、PP7(NC)−RLP 2X粒子は、PP7ステム−ループモチーフの2つの異なるシリーズ(第1シリーズのモチーフ:配列番号2に続いて配列番号4、及び第2シリーズのモチーフ:配列番号5に続いて配列番号6)を含むため、PP7(NC)−RLP 2X 2Xと呼ばれることになる。
第1の発現プラスミドは、イントロン配列若しくはRNA安定化配列を含むか又は含まない図XXXIVに記載された発現カセットを有する(pcDNA−EF1−Cas9−PP7 2X)。レンチウイルス粒子内にmRNAを輸送するために、PP7 RNAのステム−ループモチーフの2回の反復(ctagaaaggagcagacgatatggcgtcgctccctgcag 配列番号2及びctagaaaccagcagagcatatgggctcgctggctgcag 配列番号4)を、Cas9酵素の配列の下流の発現カセットに挿入した(図XXXIV)。使用されたプロモーターはEF1プロモーターであるが(図XXXIV)、他のプロモーターが使用されてもよい。目的のプラスミド配列は、その野生型(WT)又はその突然変異型(N)における、Cas9タンパク質のRNAをコードするDNAである(図XXXIV)。
レンチウイルス粒子を、ヌクレオカプシドタンパク質内に、第2のZn fingerドメインの代わりに、バクテリオファージPP7の「コート」タンパク質の配列を含むように改変した。PP7RLP 2X粒子の生産のために使用される構造的及び機能的タンパク質をコードする遺伝子(Gag、Pol)を有するp8.74カプシド形成プラスミドを、図XXXVIaに示された戦略に従って改変する:このp8.74プラスミドは、アセンブリPCRによって、p8.74ΔZFヌクレオカプシドタンパク質の第2のジンクフィンガーを欠いたプラスミドを生成するために使用される。第2のジンクフィンガーは、HpaIクローニングによってPP7バクテリオファージの「コート」タンパク質により置換されて、p8.74ΔZF−PP7−Coatプラスミドを生成する。これは、図XXXVIbに示されたコンストラクトを与える。Polコーディング配列は、PP7RLP 2X 2Xの機能を変更することなく、例えば逆転写酵素(RT)又はインテグラーゼ(IN)をコードする配列のような特定の機能的エレメントにおいて欠失又は突然変異されてもよい。
このプラスミドは、エンベロープタンパク質をコードする遺伝子を有し、これは、水胞性口炎ウイルスのエンベロープタンパク質をコードするVSV−Gであり得る(図III)。
これらプラスミドは、実施例1と同一の方法によって調製される。
プロデューサー細胞に対するプラスミドのトランスフェクション後に、上清を採取し、粗生成物で使用するか、あるいは、国際公開第2013/014537号の出願に記載された前述の方法P1又はP2の1つに従って濃縮/精製して使用した。
5%のCO2で湿潤雰囲気下、37℃で、1%のペニシリン/ストレプトマイシン及び1%のウルトラグルタミン(PAA)で補充したダルベッコ改変イーグル培地(DMEM、Gibco、Paisley、UK)で培養した、HEK293Tプロデューサー細胞(ATCC、CRL−11268)を用いて10−スタックの細胞TACK(6360cm2、Corning)で、生産を行う。
−上述の2つの発現プラスミド、pcDNA−U6−GuideD1Chimeric−PP7 2Xプラスミド(その発現カセットを図XXXVに示す)が、pcDNA−EF1−Cas9−PP7 2Xプラスミド(その発現カセットを図XXXIVに示す)の二倍の量で使用される;
−p8.74ΔZF−PP7−Coat(その発現カセットを図XXXVIbに示す);
−エンベロープVSV−Gを有するpENV(その発現カセットを図IIIに示す)。
レンチウイルス粒子及びレンチウイルスベクターを、実施例1に記載の方法P1に従って濃縮及び精製する。
レンチウイルス粒子及びレンチウイルスベクターを、実施例1に記載のように滴定する。
本実施例の目的は、標的細胞へとCRISPR Cas9システムを送達するPP7RLP粒子が、ゲノム編集の有効性に対する用量効果を有することを示すことである。このRNAの転移の最後に、CRISPR/Cas9システムは、機能的であり、かつ、CRISPR/Cas9システムの2つの構成要素の転移のための1つの同じツールを用いて、標的遺伝子のノックアウトを可能にする二本鎖DNAの切断を生じ、従ってGFP+細胞をGFP−細胞へと変換すべきである。
このクローンは実施例1と同一の方法によって調製される。
HCT116−GFP CloneD2標的細胞を、24ウェルプレートに25000細胞/cm2で播種し、37℃/5%CO2で24時間インキュベートする。HCT116−GFP CloneD2標的細胞を、8μg/mLのPolybrene(登録商標)の存在下で、異なる用量で(0.5;1;5又は10pg p24/細胞)、Cas9及びガイドD1キメラの両方を送達するPP7RLP 2X 2X粒子によって形質導入する。細胞防御機構阻害剤BX795(Invivogen)、を、PP7RLP 2X 2X粒子の場合には6μMの濃度で使用する。形質導入上清を17時間後に除去し、新鮮な補充培地と交換する。第1の形質導入の6日後に第2の形質導入を同じ条件下で行った(図XXXVII)。最後の形質導入から7日後に、標的細胞を回収し、GFPを発現する細胞のパーセンテージをサイトメトリー(Macs Quant VYB、Miltenyi Biotec)によって定量化する。
本実験の目的は、ゲノム編集に対する用量効果を誘導するPP7RLP粒子の能力を研究することであり、これは、様々な濃度でCas9をコードするRNA及びタンパク質GFPをコードする配列を標的化するガイドRNAを同時に転移させることによって、そして第1の形質導入(図XXXVII、T1陽性細胞の%)及び第2の形質導入(図XXXVII、T2陽性細胞の%)でのサイトメトリーによってHCT116−GFP CloneD2におけるGFPの消失を測定することによって行われる。
I.材料及び方法
1.プラスミド構築
1.1 本発明に係るMS2RLP 12Xレンチウイルス粒子を生産するためのプラスミド
・目的の配列のための発現プラスミド:
発現プラスミドは、イントロン配列若しくはRNA安定化配列を含むか又は含まない発現カセット(図XXXVIIIに記載)を有する。レンチウイルス粒子にRNAを輸送するために、MS2 RNAのステム−ループモチーフの12回の反復(ctagaaaacatgaggatcacccatgtctgcag、配列番号1)を、ZsGreenIタンパク質の配列の下流の発現カセットに挿入した。使用されたプロモーターはEF1プロモーターであるが、他のプロモーターが使用されてもよい。目的のプラスミド配列は、ZsGreenIタンパク質のRNAをコードするDNAである。
・目的の配列のための発現プラスミド:
発現プラスミドは、図XXXXIに記載の発現カセットを有する。このプラスミドは他のエレメント、例えば天然配列WPRE(Woodchuck Hepatitis Virus Posttranscriptional Regulatory Element)又はcPPT/CTS配列を含んでもよい。ウイルスの病原性は、導入遺伝子によるレトロウイルス複製に必要とされるウイルスゲノムの領域の置換によって排除されている。使用されるプロモーターはEF1プロモーターであるが、他のプロモーターが使用されてもよい。目的のプラスミド配列は、ZsGreenIタンパク質のRNAをコードするDNAである。
構造的及び機能的タンパク質をコードする遺伝子(Gag、Pol)を有するp8.74カプシド形成プラスミドを、組み込みレンチウイルスベクターの生産のために使用する(図VI)。
このプラスミドは、MS2RLPレンチウイルス粒子を生産するために使用されるエンベローププラスミドと同一である(図III)。
2.1 レンチウイルス粒子の生産
5%のCO2で湿潤雰囲気下、37℃で、1%のペニシリン/ストレプトマイシン及び1%のウルトラグルタミン(PAA)で補充したダルベッコ改変イーグル培地(DMEM、Gibco、Paisley、UK)で培養した、HEK293Tプロデューサー細胞(ATCC、CRL−11268)を用いて10−スタックの細胞TACK(6360cm2、Corning)で、生産を行う。
−上述した発現プラスミド、発現カセットが図XXXVIIIに示されている;
−p8.74ΔZF−MS2−Coat(その発現カセットを図IIbに示す)及びp8.74プラスミド(その発現カセットを図VIに示す)、2つのカプシド形成プラスミドの4つの異なる比を用いる、それぞれ[100%−0%];[90%−10%];[80%−20%]及び[50%−50%];
−エンベロープVSV−Gを有するpENV(その発現カセットを図IIIに示す)。
−比[90%−10%]:40%の発現プラスミド、27%のp8.74ΔZFプラスミド、3%のp8.74プラスミド、30%のpENVプラスミド;
−比[80%−20%]:40%の発現プラスミド、24%のp8.74ΔZFプラスミド、6%のp8.74プラスミド、30%のpENVプラスミド;
−比[50%−50%]:40%の発現プラスミド、15%のp8.74ΔZFプラスミド、15%のp8.74プラスミド、30%のpENVプラスミド。
−比[90%−10%]:40%の発現プラスミド、22.5%のp8.74ΔZFプラスミド、2.5%のp8.74プラスミド、30%のpENVプラスミド;
−比[80%−20%]:40%の発現プラスミド、20%のp8.74ΔZFプラスミド、5%のp8.74プラスミド、30%のpENVプラスミド
−比[50%−50%]:40%の発現プラスミド、12.5%のp8.74ΔZFプラスミド、12.5%のp8.74プラスミド、30%のpENVプラスミド。
より具体的には、これらプラスミドは、MS2RLP−ZsGreenI 12Xレンチウイルス粒子を生産するために使用される。
−その発現カセットが図XXXXに示されている発現プラスミド
−p8.74プラスミド(その発現カセットが図VIに示されている)
−エンベロープVSV−Gを有するpENVプラスミド(その発現カセットが図IIIに示されている)。
レンチウイルス粒子及びレンチウイルスベクターを、実施例1に記載の方法P1に従って濃縮及び精製する。
レンチウイルス粒子及びレンチウイルスベクターを、実施例1に記載のように滴定する。
Jurkat標的細胞(ATCC TIB−152)を、96ウェルプレートに200000細胞/mLで播種し、4μg/mLのPolybrene(登録商標)の存在下で、2つの用量(2及び10pg p24/細胞)でのMS2RLP 12X粒子によって、又はMOI40での対照ILV−ZsGreenIレンチウイルスベクターによって形質導入し、次いで37℃/5%CO2でインキュベートする。細胞防御機構阻害剤BX795(Invivogen)、を、MS2RLP 12X粒子の場合には6μMの濃度で使用する。形質導入上清を5時間後に除去し、新鮮な補充培地と交換する。形質導入後24時間に、標的細胞を回収し、ZsGreenIを発現する細胞のパーセンテージを、サイトメトリー(Macs Quant VYB、Miltenyi Biotec)によって定量化する。
MS2RLP 12X粒子を生産するためのプラスミドによるプロデューサー細胞(HEK293T)のトランスフェクションから48時間後に、培養上清を回収し、次いで実施例1に記載された方法P1に従って濃縮し、実施例1に記載されたp24タンパク質の定量化によって滴定する。p24の15ngの当量を、p8.74ΔZF−MS2−Coat/p8.74プラスミドの比の各条件についてSDS−PAGE 4/12%変性ゲル上にロードし、次いでMOPS1X緩衝液中で200Vで1時間移動させる。ナイロンメンブレンに移した後、タンパク質を抗p24抗体[clone 39/5.4A、Abcam)でハイブリダイズする。ウェスタンブロットをPierce(商標)Fast Western Blot Kit、ECL Substrate(Pierce)を用いて展開する。バンドはオートラジオグラフィーフィルム上での化学発光によって可視化される。
この例は、MS2RLP 12X粒子の生産に関する概念の証明によって実証された、粒子の生産中のGAG前駆体の成熟を改善することによってMS2RLP粒子の機能性を改善することが可能であることを示すことを目的とする。p8.74ΔZF−MS2プラスミドは、ヌクレオカプシドタンパク質第2のジンクフィンガーの代わりにバクテリオファージコートタンパク質を含むGAG前駆体の発現を可能にする。このコートタンパク質は、以下の3つのタンパク質に切断される際に、GAG前駆体の成熟を妨害する可能性が高い:マトリックスタンパク質、カプシドタンパク質及びヌクレオカプシドタンパク質。これら3つのタンパク質は、ウイルス粒子の構造に不可欠である。
−p160タンパク質前駆体(GAG−POL)において
−p55タンパク質前駆体(GAG)において
−成熟タンパク質状態(p24)において
−成熟の過程における他の中間タンパク質前駆体(p160とp55との間、及びp55とp24との間)において。
−p172タンパク質前駆体(GAGΔZF−MS2−Coat−POL)において
−p67タンパク質前駆体(GAGΔZF−MS2−Coat)において、
−成熟タンパク質状態(p24)において
−成熟の過程における他の中間タンパク質前駆体(p172とp67との間、及びp67とp24との間)において。
I.材料及び方法
1.プラスミド構築
1.1 本発明に係るMS2/PP7(NC)−RLP 12X 2Xレンチウイルス粒子を生産するためのプラスミド
・目的の配列のための発現プラスミド:
発1の現プラスミドは、イントロン配列若しくはRNA安定化配列を含むか又は含まない図XXXVIIIに記載された発現カセットを有する。レンチウイルス粒子にRNAを輸送するために、MS2 RNAのステム−ループモチーフの12回の反復(ctagaaaacatgaggatcacccatgtctgcag、配列番号1)を、図XXXVIIIに記載された、天然ホタルルシフェラーゼ、緑色蛍光タンパク質(ZsGreenI)、赤色蛍光タンパク質(mCherry)のような、レポータータンパク質をコードするRNA、あるいは、タンパク質、例えばその野生型(WT)又はその突然変異型(N)におけるCas9タンパク質などのヌクレアーゼをコードするcDNAの、下流の発現カセットに挿入した。使用されたプロモーターはCMV又はEF1プロモーター(図XXXVIII)であり得るが、他のプロモーターが使用されてもよい。
レンチウイルス粒子を、ヌクレオカプシドタンパク質内に、第2のZn fingerドメインの代わりに、MS2又はPP7バクテリオファージの「コート」タンパク質の配列を含むように改変した。MS2RLP 12X粒子の生産のために使用される構造的及び機能的タンパク質をコードする遺伝子(Gag、Pol)を有するp8.74カプシド形成プラスミドを、図IIaに示された戦略に従って改変する:このp8.74プラスミドは、アセンブリPCRによって、p8.74ΔZFヌクレオカプシドタンパク質の第2のジンクフィンガーを欠いたプラスミドを生成するために使用される。第2のジンクフィンガーは、HpaIクローニングによりMS2バクテリオファージの「コート」タンパク質によって置換され、p8.74ΔZF−MS2−Coatプラスミドを生成する。これは、図IIbに示されたコンストラクトを与える。Polコーディング配列は、MS2RLP 12Xの機能を変更することなく、例えば逆転写酵素(RT)又はインテグラーゼ(IN)をコードする配列のような特定の機能的エレメントにおいて欠失又は突然変異されてもよい。
・目的の配列のための発現プラスミド:
発現プラスミドは、イントロン配列若しくはRNA安定化配列を含むか又は含まない図XXXVIIIに記載の発現カセットを有する。レンチウイルス粒子にRNAを輸送するために、MS2 RNAのステム−ループモチーフの12回の反復(ctagaaaacatgaggatcacccatgtctgcag、配列番号1)を、図XXXVIIIに記載されたレポータータンパク質、例えば天然ホタルルシフェラーゼ、緑色蛍光タンパク質(ZsGreenI)、赤色蛍光タンパク質(mCherry)のRNA、あるいは、タンパク質、例えばその野生型(WT)又はその突然変異型(N)におけるCas9タンパク質などのヌクレアーゼをコードするcDNAの、下流の発現カセットに挿入した。使用されたプロモーターはCMV又はEF1プロモーター(図XXXVIII)であり得るが、他のプロモーターが使用されてもよい。
・目的の配列のための発現プラスミド:
発現プラスミドは、イントロン配列若しくはRNA安定化配列を含むか又は含まない、図XXXIXに記載の発現カセットを有する。レンチウイルス粒子へとmRNAを輸送するために、PP7 RNAのステム−ループモチーフの2回の反復(ctagaaaggagcagacgatatggcgtcgctccctgcag 配列番号2及びctagaaaccagcagagcatatgggctcgctggctgcag 配列番号4)を、図XXXIXに記載されたレポータータンパク質、例えば天然ホタルルシフェラーゼ、緑色蛍光タンパク質(ZsGreenI)、赤色蛍光タンパク質(mCherry)をコードするRNA、あるいは、タンパク質、例えばその野生型(WT)又はその突然変異型(N)におけるCas9タンパク質などのヌクレアーゼをコードするcDNAの、下流の発現カセットに挿入した。使用されたプロモーターはCMV又はEF1プロモーター(図XXXIX)であり得るが、他のプロモーターが使用されてもよい。
プロデューサー細胞に対するプラスミドのトランスフェクション後に、上清を採取し、粗生成物で使用するか、あるいは、国際公開第2013/014537号の出願に記載された前述の方法P1又はP2の1つに従って濃縮/精製して使用した。
5%のCO2で湿潤雰囲気下、37℃で、1%のペニシリン/ストレプトマイシン及び1%のウルトラグルタミン(PAA)で補充したダルベッコ改変イーグル培地(DMEM、Gibco、Paisley、UK)で培養した、HEK293Tプロデューサー細胞(ATCC、CRL−11268)を用いて10−スタックの細胞TACK(6360cm2、Corning)で、生産を行う。
−上述の2つの発現プラスミド、これは、単一量で使用されるpcDNA.EF1.mCherry.MS2 12Xプラスミド(その発現カセットは図XXXVIIIに示されている)(50%)及びpcDNA.EF1.ZsGreenI.PP7 2Xプラスミド(その発現カセットは図XXXIXに示されている)(50%)を含む;
−p8.74ΔZF−PP7−Coat(50%)、その発現カセットは図XXXVIbに示されている、及びp8.74ΔZF−MS2−Coat(50%)、その発現カセットは図IIbに示されている;
−エンベロープVSV−Gを有するpENV、その発現カセットは図IIIに示されている。
−上述した発現プラスミドpcDNA.EF1.mCherry.MS2 12X(その発現カセットはXXXVIIIに示されている);
−p8.74ΔZF−MS2−Coat、その発現カセットは図IIbに示されている;
−エンベロープVSV−Gを有するpENV、その発現カセットは図IIIに示されている。
−上述した発現プラスミドpcDNA.EF1.ZsGreenI.PP7 2X(その発現カセットは図XXXIXに示されている);
−p8.74ΔZF−PP7−Coat、その発現カセットは図XXXVIbに示されている;
−エンベロープVSV−Gを有するpENV、その発現カセットは図IIIに示されている。
レンチウイルス粒子を、実施例1に記載の方法P1に従って濃縮及び精製する。
レンチウイルス粒子を実施例1に記載したように滴定する。
本実施例は、MS2/PP7(NC)−RLP 12X 2X粒子を用いて行われ、斯かる粒子は、RNAのいくつかのタイプの転移、従っていくつかの異なるタンパク質(ZsGreenI+mCherry)の発現を可能にする。
−それぞれ10pg p24/細胞の用量での、MS2RLP−mCherry 12X及びPP7RLP−ZsGreenI 2Xレンチウイルス粒子による形質導入;
−10pg p24/細胞の用量での、MS2RLP−mCherry 12Xレンチウイルス粒子単独による形質導入;
−10pg p24/細胞の用量での、PP7RLP−ZsGreenI 2Xレンチウイルス粒子単独による形質導入。
図XXXXIVは、HCT116標的細胞内にバクテリオファージMS2及びPP7に由来するカプシド形成配列によってカプシド形成されたRNAの転移のためのMS2/PP7(NC)−RLP 12X 2X粒子の有効性を示す。図は、二重蛍光細胞の割合が、10pg p24/細胞の用量でのMS2/PP7(NC)−RLP 12X 2X粒子の形質導入後に97%であり、かつ20pg p24/細胞でのMS2RLP−mCherry 12X及びPP7RLP−ZsGreenI 2X粒子の形質導入後に98%であることを示している。従って、同程度の形質導入有効性が、MS2/PP7(NC)−RLP 12X 2Xの半分の用量について、MS2/PP7(NC)−RLP 12X 2X粒子で観察される。
Claims (25)
- Gagポリタンパク質に由来するタンパク質、エンベロープタンパク質、任意によりインテグラーゼ及び少なくとも2つのカプシド形成された非ウイルスRNAを含むレトロウイルス粒子であって、前記カプシド形成された非ウイルスRNAがそれぞれ、カプシド形成配列に連結された目的のRNA配列を含み、各カプシド形成配列が、Gagポリタンパク質に由来するタンパク質に及び/又はインテグラーゼに導入された結合ドメインによって認識され、かつ、カプシド形成された非ウイルスRNAの前記目的の配列の少なくとも1つが、ヌクレアーゼをコードする部分を含む、レトロウイルス粒子。
- 前記ヌクレアーゼが、CRISPRシステムに関連するヌクレアーゼ、TALENシステムのヌクレアーゼ、Zn Fingerシステムのヌクレアーゼ、及びナトロノバクテリウム・グレゴリー・アルゴノート(Natronobacterium gregoryi Argonaute)(NgAgo)ヌクレアーゼ、によって構成される群から選択される、請求項1に記載の粒子。
- 少なくとも2つのカプシド形成された非ウイルスRNAの目的の配列が、ヌクレアーゼをコードする部分を含む、請求項1又は2に記載のレトロウイルス粒子。
- 前記少なくとも2つのカプシド形成された非ウイルスRNAが、それらの目的の配列によって異なる、請求項1又は2に記載のレトロウイルス粒子。
- 少なくとも1つのRNAの目的の配列が、ヌクレアーゼをコードする部分及び3′でのDNA認識システムをコードする部分を含み、かつ
少なくとも1つのRNAの目的の配列が、ヌクレアーゼをコードする部分及び5′でのDNA認識システムをコードする部分を含む、
請求項4に記載のレトロウイルス粒子。 - 前記目的の配列が、FokIヌクレアーゼ触媒ドメイン又はその変異体をコードする部分を含む、請求項5に記載のレトロウイルス粒子。
- 前記カプシド形成された非ウイルスRNAの少なくとも1つの目的の配列が、ヌクレアーゼをコードする、請求項1、2又は4のいずれか一項に記載のレトロウイルス粒子。
- 前記ヌクレアーゼがCas9である、請求項7に記載の粒子。
- 前記少なくとも2つのカプシド形成された非ウイルスRNAが、それらの目的の配列によって異なり、かつ、他のカプシド形成された非ウイルスRNAの目的の配列が、ガイドRNAの少なくとも1つの認識エレメントに対応する、請求項7又は8に記載のレトロウイルス粒子。
- 目的の配列を有する少なくとも1つの第3のカプシド形成された非ウイルスRNAをさらに含み、前記目的の配列が、ガイドRNAの第2の認識エレメントに対応するか、又は付加的なガイドRNAに対応する、請求項9に記載のレトロウイルス粒子。
- ヌクレオカプシドタンパク質、エンベロープタンパク質、任意によりインテグラーゼ及び少なくとも2つのカプシド形成された非ウイルスRNAを含むレトロウイルス粒子であって、前記カプシド形成された非ウイルスRNAがそれぞれ、カプシド形成配列に連結された目的のRNA配列を含み、各カプシド形成配列が、ヌクレオカプシドタンパク質に及び/又はインテグラーゼに導入された結合ドメインによって認識される、請求項1から10のいずれか一項に記載のレトロウイルス粒子。
- 前記結合ドメインが、ヌクレオカプシドタンパク質に導入され、かつ、第2の結合ドメインが、ヌクレオカプシドに及び/又はインテグラーゼに導入され得る、請求項11に記載のレトロウイルス粒子。
- ヌクレオカプシドタンパク質、エンベロープタンパク質、任意によりインテグラーゼ及び少なくとも2つのカプシド形成された非ウイルスRNAを含むレトロウイルス粒子であって、前記カプシド形成された非ウイルスRNAがそれぞれ、カプシド形成配列に連結された目的のRNA配列を含み、少なくとも1つのカプシド形成配列が、12回反復したMS2バクテリオファージのステム−ループモチーフであり、このモチーフが、ヌクレオカプシドタンパク質に導入されたMS2バクテリオファージのコートタンパク質によって認識される、請求項1から12のいずれか一項に記載のレトロウイルス粒子。
- カプシド形成配列として12回反復したMS2バクテリオファージのステム−ループモチーフを含むカプシド形成された非ウイルスRNAが、Cas9をコードするRNAであり、かつ、第2のカプシド形成された非ウイルスRNAが、ガイドRNAの少なくとも1つの認識エレメントに対応するRNA、又はガイドをコードするRNAであり、前記カプシド形成された非ウイルスRNAが、カプシド形成配列として2回反復したMS2バクテリオファージのステム−ループモチーフを含む、請求項13に記載のレトロウイルス粒子。
- ヌクレオカプシドタンパク質、エンベロープタンパク質、任意によりインテグラーゼ及び少なくとも2つのカプシド形成された非ウイルスRNAを含むレトロウイルス粒子であって、前記カプシド形成された非ウイルスRNAがそれぞれ、カプシド形成配列に連結された目的のRNA配列を含み、少なくとも1つのカプシド形成配列が、2回反復したPP7バクテリオファージのステム−ループモチーフであり、このモチーフが、ヌクレオカプシドタンパク質に導入されたPP7バクテリオファージのコートタンパク質によって認識される、請求項1から13のいずれか一項に記載のレトロウイルス粒子。
- 前記結合ドメインが、インテグラーゼに導入され、かつ、第2の結合ドメインが、ヌクレオカプシドに及び/又はインテグラーゼに導入され得る、請求項1から11のいずれか一項に記載のレトロウイルス粒子。
- レンチウイルス粒子である、請求項1から16のいずれか一項に記載のレトロウイルス粒子。
- 請求項1から17のいずれか一項に記載の粒子を含有する組成物。
- 請求項1から17のいずれか一項に記載の粒子を生産するためのキットであって、以下:
(i)少なくとも1つの目的の配列を含む発現プラスミドであって、この配列の上流、下流、又は配列内に、カプシド形成配列が挿入されている、発現プラスミド、
(ii)Gagポリタンパク質に由来するタンパク質及び/又はキメラインテグラーゼをコードするカプシド形成プラスミド、ここで、前記Gagポリタンパク質に由来するタンパク質及び/又はキメラインテグラーゼは、カプシド形成配列の認識を可能にする結合ドメインを含む、並びに
(iii)エンベロープタンパク質をコードするエンベローププラスミド、
を含む、キット。 - 第2のカプシド形成プラスミドをさらに含む、請求項19に記載の生産キットであって、前記第2のカプシド形成プラスミドは:
−第1のカプシド形成プラスミドが、キメラGagポリタンパク質に由来するタンパク質をコードする場合には、野生型Gagポリタンパク質に由来するタンパク質をコードし、及び/又は、
−第1のカプシド形成プラスミドが、キメラインテグラーゼをコードする場合には、野生型インテグラーゼをコードする、
生産キット。 - 請求項1から17のいずれか一項に記載の粒子の製造方法であって、以下:
(i)少なくとも1つの目的の配列を含む発現プラスミドであって、この配列の上流、下流、又は配列内に、カプシド形成配列が挿入されている、発現プラスミド、
(ii)Gagポリタンパク質に由来するタンパク質及び/又はキメラインテグラーゼをコードするカプシド形成プラスミド、ここで、前記Gagポリタンパク質に由来するタンパク質及び/又はキメラインテグラーゼは、カプシド形成配列の認識を可能にする結合ドメインを含む、並びに、
(iii)エンベロープタンパク質をコードするエンベローププラスミド;
による、細胞のコトランスフェクション(co-transfection)のステップ、並びに、
粒子を含むトランスフェクトされた細胞からの上清の回収のステップ、
を含む、方法。 - 前記コトランスフェクションのステップが、さらに、第2のカプシド形成プラスミドによって行われ、前記第2のカプシド形成プラスミドは:
−第1のカプシド形成プラスミドが、キメラGagポリタンパク質に由来するタンパク質をコードする場合には、野生型Gagポリタンパク質に由来するタンパク質をコードし、及び/又は、
−第1のカプシド形成プラスミドがキメラインテグラーゼをコードする場合には、野生型インテグラーゼをコードする、
請求項21に記載の製造方法。 - 請求項21又は22に記載の方法によって得られる組成物。
- 細胞の形質導入のための、請求項1から17のいずれか一項に記載の粒子、あるいは請求項18又は23に記載の組成物の使用。
- 形質導入された細胞において、DNA二本鎖切断、点突然変異、遺伝子ノックアウトを含む配列欠失、配列挿入又は遺伝子置換を生じるための、請求項24に記載の使用。
Applications Claiming Priority (7)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
FR1654332 | 2016-05-13 | ||
FR1654332A FR3051196B1 (fr) | 2016-05-13 | 2016-05-13 | Particule pour l'encapsidation d'un systeme d'ingenierie du genome |
FR1660309 | 2016-10-24 | ||
FR1660309 | 2016-10-24 | ||
FR1752818 | 2017-03-31 | ||
FR1752818 | 2017-03-31 | ||
PCT/FR2017/051164 WO2017194902A2 (fr) | 2016-05-13 | 2017-05-12 | Particule pour l'encapsidation d'un système d'ingénierie du génome |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2019514414A true JP2019514414A (ja) | 2019-06-06 |
JP2019514414A5 JP2019514414A5 (ja) | 2019-12-26 |
JP6982001B2 JP6982001B2 (ja) | 2021-12-17 |
Family
ID=59070995
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018559362A Active JP6982001B2 (ja) | 2016-05-13 | 2017-05-12 | ゲノム工学システムのカプシド形成のための粒子 |
Country Status (12)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US10870865B2 (ja) |
EP (1) | EP3455239B1 (ja) |
JP (1) | JP6982001B2 (ja) |
CN (1) | CN109415415B (ja) |
AU (1) | AU2017263137B2 (ja) |
CA (1) | CA3024376A1 (ja) |
DK (1) | DK3455239T3 (ja) |
ES (1) | ES2886919T3 (ja) |
IL (1) | IL262941B (ja) |
PT (1) | PT3455239T (ja) |
SG (1) | SG11201810015YA (ja) |
WO (1) | WO2017194902A2 (ja) |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN107624131B (zh) * | 2015-05-15 | 2022-05-17 | 韦克塔里斯公司 | 包含至少两种衣壳化的非病毒rna的逆转录病毒颗粒 |
AU2019262029A1 (en) * | 2018-05-01 | 2020-11-19 | Wake Forest University Health Sciences | Lentiviral-based vectors and related systems and methods for eukaryotic gene editing |
CN108504689B (zh) * | 2018-05-29 | 2021-01-29 | 上海本导基因技术有限公司 | 慢病毒载体及其递送外源rna的方法 |
EP4247951A2 (en) * | 2020-11-19 | 2023-09-27 | Wake Forest University Health Sciences | Vectors, systems and methods for eukaryotic gene editing |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2007072056A2 (en) * | 2005-12-22 | 2007-06-28 | Oxford Biomedica (Uk) Limited | Vectors |
WO2016049258A2 (en) * | 2014-09-25 | 2016-03-31 | The Broad Institute Inc. | Functional screening with optimized functional crispr-cas systems |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN1195863C (zh) * | 1996-10-17 | 2005-04-06 | 牛津生物医学(英国)有限公司 | 逆转录病毒载体 |
US8420104B2 (en) * | 2007-08-03 | 2013-04-16 | Institut Pasteur | Lentiviral gene transfer vectors and their medicinal applications |
WO2013014537A1 (en) | 2011-07-27 | 2013-01-31 | Vectalys | Virus-based vector compositions useful for transducing eukaryotic cells |
-
2017
- 2017-05-12 PT PT177308418T patent/PT3455239T/pt unknown
- 2017-05-12 SG SG11201810015YA patent/SG11201810015YA/en unknown
- 2017-05-12 AU AU2017263137A patent/AU2017263137B2/en active Active
- 2017-05-12 CA CA3024376A patent/CA3024376A1/fr active Pending
- 2017-05-12 ES ES17730841T patent/ES2886919T3/es active Active
- 2017-05-12 EP EP17730841.8A patent/EP3455239B1/fr active Active
- 2017-05-12 WO PCT/FR2017/051164 patent/WO2017194902A2/fr unknown
- 2017-05-12 DK DK17730841.8T patent/DK3455239T3/da active
- 2017-05-12 CN CN201780043702.XA patent/CN109415415B/zh active Active
- 2017-05-12 US US16/301,317 patent/US10870865B2/en active Active
- 2017-05-12 JP JP2018559362A patent/JP6982001B2/ja active Active
-
2018
- 2018-11-12 IL IL262941A patent/IL262941B/en unknown
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2007072056A2 (en) * | 2005-12-22 | 2007-06-28 | Oxford Biomedica (Uk) Limited | Vectors |
WO2016049258A2 (en) * | 2014-09-25 | 2016-03-31 | The Broad Institute Inc. | Functional screening with optimized functional crispr-cas systems |
Non-Patent Citations (2)
Title |
---|
MOLECULAR THERAPY - METHODS & CLINICAL DEVELOPMENT,2015年10月21日,VOL:2,PAGE(S):15039-1/1, JPN6021010336, ISSN: 0004470731 * |
PASCALE BOUILLE; ET AL,TRANSIENT NON-VIRAL RNA DELIVERY MEDIATED BY A LENTIVIRAL PARTICLE,MOLECULA, JPN6021010338, ISSN: 0004470732 * |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
AU2017263137A1 (en) | 2019-01-03 |
CN109415415A (zh) | 2019-03-01 |
CA3024376A1 (fr) | 2017-11-16 |
US10870865B2 (en) | 2020-12-22 |
EP3455239B1 (fr) | 2021-04-07 |
WO2017194902A2 (fr) | 2017-11-16 |
DK3455239T3 (da) | 2021-07-05 |
CN109415415B (zh) | 2024-07-02 |
IL262941A (en) | 2018-12-31 |
SG11201810015YA (en) | 2018-12-28 |
US20200071720A1 (en) | 2020-03-05 |
JP6982001B2 (ja) | 2021-12-17 |
PT3455239T (pt) | 2021-07-13 |
EP3455239A2 (fr) | 2019-03-20 |
ES2886919T3 (es) | 2021-12-21 |
IL262941B (en) | 2022-05-01 |
AU2017263137B2 (en) | 2021-05-27 |
WO2017194902A3 (fr) | 2018-01-18 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US5994136A (en) | Method and means for producing high titer, safe, recombinant lentivirus vectors | |
US20170145438A1 (en) | Viral Vectors for Gene Editing | |
WO1993011230A1 (en) | Modified mammalian stem cell blocking viral replication | |
Sparacio et al. | Generation of a flexible cell line with regulatable, high-level expression of HIV Gag/Pol particles capable of packaging HIV-derived vectors | |
JP4612950B2 (ja) | レトロウイルス送達システム | |
JP2001517433A (ja) | 非霊長類レンチウイルスベクターおよびパッケージングシステム | |
JP6982001B2 (ja) | ゲノム工学システムのカプシド形成のための粒子 | |
CN101243184A (zh) | 用于治疗或预防免疫缺陷病毒感染的核酸 | |
KR20230044420A (ko) | 바이러스 푸소좀을 생산하기 위한 방법 및 조성물 | |
JP6702863B2 (ja) | 導入遺伝子発現用ベクター | |
JP2018516558A (ja) | 少なくとも2つのカプシド形成された非ウイルス性rnaを含む、レトロウイルス粒子 | |
AU741764B2 (en) | Retroviral vector particles produced in a baculovirus expression system | |
WO2008099149A1 (en) | Method for incorporating proteins into lentivirus vectors | |
WO2014092090A1 (ja) | ウイルスベクター産生細胞及びベクターの製造方法 | |
van Heuvel | Optimization of retroviral packaging cells for scale-up of vector production | |
Yasemin van Heuvel | Optimization of retroviral packaging cells for scale-up of vector production | |
AU5543700A (en) | Siv-based packaging-defficient vectors | |
GB2337520A (en) | Retroviral delivery system |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20200304 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20210323 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20210618 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20210922 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20211019 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20211118 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6982001 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |