JP2019511951A - 固相マイクロ抽出用コーティング - Google Patents

固相マイクロ抽出用コーティング Download PDF

Info

Publication number
JP2019511951A
JP2019511951A JP2018535386A JP2018535386A JP2019511951A JP 2019511951 A JP2019511951 A JP 2019511951A JP 2018535386 A JP2018535386 A JP 2018535386A JP 2018535386 A JP2018535386 A JP 2018535386A JP 2019511951 A JP2019511951 A JP 2019511951A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
coating
spme
particles
silica particles
fluorocarbon
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2018535386A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2019511951A5 (ja
JP6930978B2 (ja
Inventor
パウリシン,ヤヌス
ジョンフリド,エマヌエーラ
ボヤシ,エーゼル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JP Scientific Ltd
Original Assignee
JP Scientific Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by JP Scientific Ltd filed Critical JP Scientific Ltd
Publication of JP2019511951A publication Critical patent/JP2019511951A/ja
Publication of JP2019511951A5 publication Critical patent/JP2019511951A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6930978B2 publication Critical patent/JP6930978B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N1/00Sampling; Preparing specimens for investigation
    • G01N1/28Preparing specimens for investigation including physical details of (bio-)chemical methods covered elsewhere, e.g. G01N33/50, C12Q
    • G01N1/40Concentrating samples
    • G01N1/405Concentrating samples by adsorption or absorption
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J20/00Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof
    • B01J20/22Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof comprising organic material
    • B01J20/26Synthetic macromolecular compounds
    • B01J20/261Synthetic macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon to carbon unsaturated bonds
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J20/00Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof
    • B01J20/28Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof characterised by their form or physical properties
    • B01J20/28002Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof characterised by their form or physical properties characterised by their physical properties
    • B01J20/28004Sorbent size or size distribution, e.g. particle size
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J20/00Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof
    • B01J20/28Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof characterised by their form or physical properties
    • B01J20/28002Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof characterised by their form or physical properties characterised by their physical properties
    • B01J20/28004Sorbent size or size distribution, e.g. particle size
    • B01J20/28007Sorbent size or size distribution, e.g. particle size with size in the range 1-100 nanometers, e.g. nanosized particles, nanofibers, nanotubes, nanowires or the like
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J20/00Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof
    • B01J20/28Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof characterised by their form or physical properties
    • B01J20/28014Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof characterised by their form or physical properties characterised by their form
    • B01J20/28026Particles within, immobilised, dispersed, entrapped in or on a matrix, e.g. a resin
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J20/00Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof
    • B01J20/28Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof characterised by their form or physical properties
    • B01J20/28054Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof characterised by their form or physical properties characterised by their surface properties or porosity
    • B01J20/28057Surface area, e.g. B.E.T specific surface area
    • B01J20/28061Surface area, e.g. B.E.T specific surface area being in the range 100-500 m2/g
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J20/00Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof
    • B01J20/28Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof characterised by their form or physical properties
    • B01J20/28054Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof characterised by their form or physical properties characterised by their surface properties or porosity
    • B01J20/28057Surface area, e.g. B.E.T specific surface area
    • B01J20/28064Surface area, e.g. B.E.T specific surface area being in the range 500-1000 m2/g
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J20/00Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof
    • B01J20/28Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof characterised by their form or physical properties
    • B01J20/28054Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof characterised by their form or physical properties characterised by their surface properties or porosity
    • B01J20/28078Pore diameter
    • B01J20/2808Pore diameter being less than 2 nm, i.e. micropores or nanopores
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J20/00Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof
    • B01J20/28Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof characterised by their form or physical properties
    • B01J20/28054Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof characterised by their form or physical properties characterised by their surface properties or porosity
    • B01J20/28078Pore diameter
    • B01J20/28083Pore diameter being in the range 2-50 nm, i.e. mesopores
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J20/00Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof
    • B01J20/28Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof characterised by their form or physical properties
    • B01J20/28054Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof characterised by their form or physical properties characterised by their surface properties or porosity
    • B01J20/28078Pore diameter
    • B01J20/28085Pore diameter being more than 50 nm, i.e. macropores
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J20/00Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof
    • B01J20/30Processes for preparing, regenerating, or reactivating
    • B01J20/32Impregnating or coating ; Solid sorbent compositions obtained from processes involving impregnating or coating
    • B01J20/3231Impregnating or coating ; Solid sorbent compositions obtained from processes involving impregnating or coating characterised by the coating or impregnating layer
    • B01J20/3234Inorganic material layers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J20/00Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof
    • B01J20/30Processes for preparing, regenerating, or reactivating
    • B01J20/32Impregnating or coating ; Solid sorbent compositions obtained from processes involving impregnating or coating
    • B01J20/3231Impregnating or coating ; Solid sorbent compositions obtained from processes involving impregnating or coating characterised by the coating or impregnating layer
    • B01J20/3242Layers with a functional group, e.g. an affinity material, a ligand, a reactant or a complexing group
    • B01J20/3268Macromolecular compounds
    • B01J20/327Polymers obtained by reactions involving only carbon to carbon unsaturated bonds
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J20/00Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof
    • B01J20/30Processes for preparing, regenerating, or reactivating
    • B01J20/32Impregnating or coating ; Solid sorbent compositions obtained from processes involving impregnating or coating
    • B01J20/3231Impregnating or coating ; Solid sorbent compositions obtained from processes involving impregnating or coating characterised by the coating or impregnating layer
    • B01J20/3242Layers with a functional group, e.g. an affinity material, a ligand, a reactant or a complexing group
    • B01J20/3268Macromolecular compounds
    • B01J20/3276Copolymers
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N1/00Sampling; Preparing specimens for investigation
    • G01N1/28Preparing specimens for investigation including physical details of (bio-)chemical methods covered elsewhere, e.g. G01N33/50, C12Q
    • G01N1/44Sample treatment involving radiation, e.g. heat
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2220/00Aspects relating to sorbent materials
    • B01J2220/40Aspects relating to the composition of sorbent or filter aid materials
    • B01J2220/44Materials comprising a mixture of organic materials
    • B01J2220/445Materials comprising a mixture of organic materials comprising a mixture of polymers
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N1/00Sampling; Preparing specimens for investigation
    • G01N1/28Preparing specimens for investigation including physical details of (bio-)chemical methods covered elsewhere, e.g. G01N33/50, C12Q
    • G01N1/40Concentrating samples
    • G01N1/4055Concentrating samples by solubility techniques
    • G01N2001/4061Solvent extraction

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Nanotechnology (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Solid-Sorbent Or Filter-Aiding Compositions (AREA)
  • Other Investigation Or Analysis Of Materials By Electrical Means (AREA)
  • Treatment Of Liquids With Adsorbents In General (AREA)

Abstract

本開示は、SPMEサンプリング装置のための抽出用コーティングであって、加熱脱離法、溶媒脱離法またはその両方と適合するフルオロカーボンポリマー内に固定された収着性材料を含む抽出用コーティングを提供する。本開示はまた、SPMEサンプリング装置、SPMEサンプリング装置を製造する方法、およびSPME用コーティングを使用してサンプルマトリックスから分析物を抽出する方法も提供する。

Description

発明の詳細な説明
関連出願の相互参照
本出願は、参照により本明細書に組み込まれる、2016年3月2日に出願された米国特許仮出願第62/302710号の優先権の利益を主張する。
分野
本開示は固相マイクロ抽出用コーティングに関する。
背景
以下の段落は、その中で述べられるいずれかが先行技術または当業者の知識の一部であることを容認するものではない。
固相マイクロ抽出(SPME)は、様々な分析法において使用され得るサンプル調製のための手法である。SPMEデバイスは、担体上に存在する抽出用コーティングを含む。抽出用コーティングは吸着性または吸収性粒子を含み、これらの粒子は様々な幾何形状を有し得る。SPMEデバイスを直接マトリックス中に、またはそのヘッドスペース中にある一定期間曝露すると、サンプルマトリックス中に含まれる分析物が抽出および濃縮される。
SPMEプロセスは、マトリックスから抽出相上または抽出相内への分析物の分配によって支配され、分析物の抽出効率は、抽出用コーティング中に存在する吸着性粒子または吸収性粒子に対する分析物の親和性に依存する。
抽出相上または抽出相内へ分析物を抽出および濃縮した後、SPMEデバイスは、分析物が脱離および分析される分析デバイス内に配置され得る。あるいは、分析物は、別々に脱離され得、別々に分析され得る。
序論
以下の導入は、読者を本明細書に導くものであって、いかなる発明も定義するものではない。以下または本文書の他の部分に記載の装置要素または方法ステップの組み合わせあるいはサブコンビネーションにおいて、1つまたは複数の発明が存在し得る。本発明者らは、そのような1つまたは複数の他の発明を特許請求の範囲に単に記載しないことによって、本明細書に開示の1つまたは複数のいかなる発明に対するそれらの権利も放棄しない。
SPMEは、サンプリングおよびサンプル調製を単一のステップに統合する。この理由で、SPME用コーティングは、分析デバイスによって、または分析デバイスの前に使用されるサンプルマトリックス、分析デバイスおよび脱離プロセスと適合しなければならない。SPMEデバイスが、劣化することなく、分析デバイスにおいて誤差または不正確な読み取り値、あるいはその両方を生じる恐れのあるマトリックスの成分を蓄積することなく複数回使用できることも望ましい。
既知のSPME用コーティングに関連する1つまたは複数の短所に対処し、あるいはこれらを改善するSPME用コーティングを開発することが望ましい。例えば、(a)複数の異なるサンプルマトリックスと適合する、(b)従来はSPMEデバイスと適合しなかったサンプルマトリックスと適合する、(c)複数の異なる分析デバイスと適合する、(d)従来はSPMEデバイスと適合しなかった分析デバイスと適合する、(e)複数の異なる脱離法と適合する、(f)従来はSPMEデバイスと適合しなかった脱離法と適合する、または(g)これらの任意の組み合わせであるSPME用コーティングを開発することが望ましい。
分析物の脱離の後、検出ステップ(質量分析法など)が、その間の任意選択の分離ステップ(クロマトグラフィーなど)と共に続き得る。いくつかの例では、分析物が、SPME用コーティングから直接脱離されて、分離ステップを省いて検出器(質量分析計など)に送られてもよい。SPME用コーティング上またはSPME用コーティング内へ吸着または吸収される分析物は、加熱脱離、溶媒脱離またはその両方を使用して脱離され得る。脱離法は、分離/検出システム、SPME用コーティングまたはその両方によって決定され得る。例えば、SPME用コーティングは、コーティングが熱に不安定である場合、加熱脱離と適合しない場合があり、かつ/または、有機溶媒に曝露されたときにコーティングの化学組成が変化する場合、有機溶媒脱離と適合しない場合がある。加熱脱離および溶媒脱離の両方において使用され得るSPME用コーティングは、例えば、液体クロマトグラフィーおよびガスクロマトグラフィーの用途の両方において使用され得るため、サンプルマトリックスから得ることができる化学情報の量を拡大する。
本開示によるSPME用コーティングは、巨大分子および/または他の生体成分を含む生体サンプルと適合し得る。そのようなSPME用コーティングは、それらの表面への巨大分子および/またはマトリックス成分の蓄積を低減または排除し得る。そのようなマトリックス適合性の特徴を有するSPME用コーティングは、in−tissueサンプルまたはin vivoサンプルからの分析物など、中〜低揮発性の分析物をより多く抽出し、かつ/またはより正確な分析を実現し得る。例えば、そのようなSPME用コーティングはメタボロミクスまたは非標的分析において有用であり得、これらにおいては、様々な分析物を同定するために、コーティングが幅広い中〜低揮発性の分析物を抽出する一方で、さらにコーティング表面への巨大分子および/またはマトリックス成分の蓄積を低減または排除し、かつ様々な脱離の方策と適合することが望ましい。
本開示は、既知のSPME用コーティングに関連する1つまたは複数の短所に対処し、あるいはこれらを改善することを試みるSMPE用コーティングを提供する。本開示によるSPME用コーティングは、加熱脱離法(thermal−assisted desorption technique)、溶媒脱離法(solvent−assisted desorption technique)またはその両方と適合するフルオロカーボンポリマー内に固定された粒子収着性材料を有する抽出用コーティングを含む。
フルオロカーボンポリマーは、典型的には、非フルオロカーボン材料と相互作用しないことを特徴とする。しかし、本開示の著者らは驚くべきことに、本開示によるフルオロカーボンポリマーが、非フルオロカーボンベースの粒子収着性材料を担体に固定できたことを明らかにした。さらに、フルオロカーボンポリマーは疎水性である。したがって、フルオロカーボンポリマーが、極性を有する粒子収着性材料を適切に埋め込み、それらを担体に固定するとは予想されなかった。さらにいっそう驚くべきことに、著者らは、極性の粒子収着性材料が埋め込まれ得ることを明らかにした。
別の態様では、本開示は、担体、および担体の少なくとも一部を覆う抽出用コーティングを含むSPMEサンプリング装置を提供する。抽出用コーティングは、加熱脱離法、溶媒脱離法またはその両方と適合するフルオロカーボンポリマー内に固定された粒子収着性材料を含む。
さらに別の態様では、本開示は、SPME用コーティングを製造する方法を提供する。この方法は、フルオロカーボンポリマーおよび粒子収着性材料を溶媒中で混合するステップと、混合物を担体に塗布して、実質的に均一なSPME用コーティング層を形成するステップと、溶媒を除去するステップとを含む。溶媒はフルオロカーボンベースの流体であり得る。フルオロカーボンポリマーは、フルオロカーボンベースの流体に可溶であり得、これは、フルオロカーボンポリマーを硬化せずにコーティング層の形成を可能にする。
さらに別の態様では、本開示は、小分子分析物など、サンプルから分析物を抽出する方法を提供する。この方法は、SPMEサンプリング装置を分析物に曝露するステップを含み、SPMEサンプリング装置は、担体、および担体の少なくとも一部を覆う抽出用コーティングを含む。抽出用コーティングは、加熱脱離法、溶媒脱離法またはその両方と適合するフルオロカーボンポリマー内に固定された粒子収着性材料を含む。本開示の著者らは、例示的なサンプリング装置が、分析物に対する障壁として作用することなく、タンパク質および細胞などの巨大分子を含む生体マトリックスから、(幅広い極性および/または分子量を有する)分析物を抽出できたことを明らかにした。
本開示の著者らは、例示的な親水性−親油性バランス(HLB)粒子および少なくとも1つの例示的なフルオロカーボンポリマーの組み合わせが、ガスクロマトグラフィー、液体クロマトグラフィー、キャピラリー電気泳動、およびクロマトグラフィー分離を省くことによる分析装置(質量分析計など)との直接連結において使用され得ることを明らかにした。
ここで、添付の図面を参照して、本開示の実施形態を単なる例として説明する。
本開示による例示的なSPME装置の写真である。SPME装置は、繊維として成形されたステンレス鋼担体上に被覆された、PTFE AF2400およびHLB粒子を含む90μm厚の抽出用コーティングを有する。 本開示による例示的なSPME装置の断面を示す電子顕微鏡画像である。SPME装置は、PTFE AF2400およびHLB粒子を含む90μm厚の抽出用コーティングを有する。 PTFE AF2400およびHLB粒子を含む抽出用コーティングで被覆された炭素繊維ファブリックの写真である。 図3に示す被覆されたファブリックの100倍の拡大像を示す電子顕微鏡画像である。
詳細な説明
一般に、本開示は、SPMEサンプリング装置のための抽出用コーティングを提供し、抽出用コーティングは、加熱脱離法、溶媒脱離法、固体サンプル脱離法またはこれらの組み合わせと適合するフルオロカーボンポリマー内に固定された粒子収着性材料を含む。抽出用コーティングは「SPME用コーティング」と呼ばれることもある。
粒子収着性材料は、固相抽出カラムまたは分配クロマトグラフィー(液体クロマトグラフィーなど)において使用され得る材料であり得る。粒子材料は、例えば、粒子、ナノシートおよび/またはナノチューブであり得る。上で述べたように、本開示の著者らは驚くべきことに、いくつかの例示的なフルオロカーボンポリマーが粒子収着性材料を担体に固定できたことを明らかにした。さらにいっそう驚くべきことに、著者らは、極性の粒子収着性材料が担体に固定され得ることを明らかにした。収着性材料は吸着性または吸収性であり得、「吸着性または吸収性材料」と呼ばれることもある。
本開示によるフルオロカーボンポリマーは、フルオロカーボンポリマー内のすべてのC−F結合およびC−H結合のうちの5%未満がC−H結合である、炭素−フッ素(C−F)結合および炭素−水素(C−H)結合を有するポリマーを指す。本開示によるフルオロカーボンポリマーのいくつかの特定の例は、C−H結合を実質的に有しない。
本開示によって意図される加熱脱離法および溶媒脱離法は、ガスクロマトグラフィー装置、液体クロマトグラフィー装置またはキャピラリー電気泳動装置などの分析装置に固体サンプルを導入するために使用され得る技術を含む。
加熱脱離法と「適合する」抽出用コーティングは、加熱脱離条件(thermal desorption condition)に曝露されたときにその重量の5%未満を失うコーティングを指す。最高約310℃までの温度に曝露されたときにその重量の5%未満を失う抽出用コーティングは、SPME用の一般的な加熱脱離法と適合すると見なしてもよい。
溶媒脱離法と「適合する」抽出用コーティングは、溶媒または溶媒の混合物に曝露されたときに膨潤しないコーティングを指す。一般に使用される液体クロマトグラフィーが曝露されたときに膨潤しない抽出用コーティングは、一般的な溶媒脱離法と適合すると見なしてもよい。例示的な溶媒は、約0.01〜約14のpHを有し得、短鎖アルコール、炭化水素(脂肪族、環状、芳香族)、水、塩素化溶媒、エステル、エーテル、ニトリルおよびこれらの組み合わせを含み得る。
抽出用コーティングはまた、電熱気化、アークおよびスパークアブレーション、レーザーアブレーション、グロー放電、マトリックス支援レーザー脱離/イオン化(MALDI)または脱離エレクトロスプレーイオン化(DESI)などの1つまたは複数の他の周知の固体サンプル脱離法とも適合し得る。これらの方法のうちの1つと「適合する」抽出用コーティングは、その方法の適用によって、抽出された分析物を効率的に放出するコーティングを指す。
フルオロカーボンポリマーは、脱離法における所望の安定性、サンプルマトリックスとの所望の生体適合性、吸着性もしくは吸収性材料における所望の固定化特性、またはこれらの任意の組み合わせに基づいて選択され得る。フルオロカーボンポリマーは、フルオロカーボンモノマー、またはフルオロカーボンモノマーを含むモノマーの混合物の重合によって生成されたポリマーを含み得る。モノマーは、例えば、フッ化ビニル(VF1)、フッ化ビニリデン(VDF)、テトラフルオロエチレン(TFE)、ヘキサフルオロプロピレン(HFP)、パーフルオロプロピルビニルエーテル(PPVE)、パーフルオロメチルビニルエーテル(PMVE)またはクロロトリフルオロエチレン(CTFE)であり得る。モノマーの混合物は、例えば、VF1、VDF、TFE、HFP、PPVE、PMVE、CTFEまたはこれらの任意の組み合わせを含み得、フルオロカーボンポリマー内のすべてのC−F結合およびC−H結合のうちの5%未満がC−H結合である限り、エチレン(E)および/またはプロピレン(P)を任意選択で含み得る。
特定の例では、フルオロカーボンポリマーは、ポリテトラフルオロエチレン(PTFE)、フッ化エチレンプロピレン(FPE、商品名Teflon(登録商標))、フルオロエラストマー[テトラフルオロエチレン−プロピレン](FEPM、商品名AFLAS(登録商標))もしくはこれらの任意の組み合わせのポリマー、またはこれらを含むコポリマーであり得る。例えば、フルオロカーボンポリマーは、Teflon AF 2400(これは、240℃のTgを有し、PTFE AF2400とも呼ばれる。)またはTeflon AF 1600(これは、160℃のTgを有し、PTFE AF1600とも呼ばれる。)などのTeflon Amorphous Fluoroplastic(Teflon AF)配合物であり得る。PTFE AF 2400は、テトラフルオロエチレン(13%)および2,2−ビストリフルオロメチル−4,5−ジフルオロ−1,3−ジオキソール(87%)のコポリマーである。PTFE AF 1600は、テトラフルオロエチレン(35%)および2,2−ビストリフルオロメチル−4,5−ジフルオロ−1,3−ジオキソール(65%)のコポリマーである。サンプルマトリックスが抽出用コーティングに付着する可能性を低減または回避することが望ましいとき、これらの例示的なフルオロカーボンポリマーは、非フルオロカーボンポリマーと比較して特に有益である。
吸着性または吸収性材料は、抽出される所期の分析物の特徴および所期の脱離の方策に基づいて選択され得る。吸着性または吸収性材料は、サンプルマトリックスからの抽出および除去において分析物を吸着または吸収するので、抽出材料と見なしてもよい。いくつかの例では、収着性材料は、メソ細孔、マクロ細孔またはマイクロ細孔を有する多孔質材料であり得る。いくつかの例では、細孔は、約10Å〜約10,000Åの直径を有し得る。そのような細孔は、吸着性または吸収性材料上あるいは吸着性または吸収性材料内へ分析物が抽出されることを可能にする。細孔は、好ましくは、約100Å〜約180Åであり得る。これらの孔径は、検出可能になるのに十分な分析物を吸着または吸収するのに十分な表面積をもたらす一方、ミクロ凝集が低減または回避されるように脱離を可能にする適切なサイズでもある。標的分析物がタンパク質またはペプチドなど、大きな生体分子であるときは、より大きい孔径が望ましいことがある。粒子収着性材料の表面積は約10m/g〜約3000m/gであり得る。例えば、親水性−親油性バランス(HLB)粒子の表面積は約200m/g〜約800m/gであり得る一方、カーボンナノチューブおよびナノシートの表面積は最大3000m/gであり得る。
吸着性または吸収性材料は、フルオロカーボンポリマーに懸濁させた粒子、ナノシートおよび/またはナノチューブであり得る。本開示によるコーティング中で使用され得る粒子は、直径が約1nm〜約20μmであり得る。好ましくは、粒子は、直径が約2μm〜約20μmであり得、より好ましくは、直径が約3μm〜約10μmであり得る。さらにより好ましくは、粒子は、直径が約3μm〜約7μmであり得る。より小さいサイズの粒子は、より大きい粒子よりもコーティング厚さおよびコーティングの均質性に対する影響が小さいため、直径が約3μm〜約7μmの粒子は特に有用であり得る。コーティングの厚さおよび粒子間の相対的なサイズの差に応じて、より小さい粒子を使用すると、より大きい粒子で製造されたコーティングよりも厚さがより均一で、かつ、より均質な粒子分布を有するコーティングが生じ得る。「均一な厚さ」は、担体表面にわたって5%未満変化する厚さを指すと理解されるべきである。粒子は、球形、または実質的に球形であり得る。本開示によるコーティング中で使用され得るナノシートは、厚さが約1nm〜約100nmであり得る。本開示によるコーティング中で使用され得るナノチューブは、約1nm〜約10nmの直径を有し得る。好ましくは、ナノチューブは、約4nm〜約6nmの直径を有する。
いくつかの吸着性または吸収性材料では、吸着性材料の最大寸法がコーティングの厚さの約半分未満であるとき、均質なコーティング表面が得られ得る。本開示の文脈において、「均質なコーティング表面」は、担体表面で吸着性または吸収性材料およびフルオロカーボンポリマーの実質的に均一な分布を有するコーティング表面を指すと理解されるべきである。
吸着性または吸収性材料は、所期の脱離法とのその適合性に基づいて選択され得る。吸着性または吸収性材料は、無機(例えば、シリカベースの材料または金属酸化物ベースの材料)、有機(例えば、炭素ベース、carboxenベースまたはジビニルベンゼンベースの材料)、無機/有機ハイブリッド(例えば、シリカおよび有機ポリマー)、または無機材料および有機材料の混合物であり得る。特定の例では、吸着性または吸収性材料は、順相シリカ粒子、C−1/シリカ粒子、C−4/シリカ粒子、C−6/シリカ粒子、C−8/シリカ粒子、C−18/シリカ粒子、C−30/シリカ粒子、逆相アミドシリカ粒子、HS−F5/シリカ粒子、フェニル/シリカ粒子、シアノ/シリカ粒子、ジオール/シリカ粒子、イオン性液体/シリカ粒子、分子インプリントポリマー粒子、親水性−親油性バランス(HLB)粒子、carboxen 1006粒子、carbowax粒子、ジビニルベンゼン(DVB)粒子、オクタデシルシラン粒子、ナノ粒子、加工鉱物ベースの粒子、カーボンナノチューブ、官能化カーボンナノチューブ、グラフェン、酸化グラフェン、官能化グラフェン、量子ドットまたはこれらの任意の組み合わせであり得る。官能化カーボンナノチューブおよび官能化グラフェンは、極性または非極性の官能基で官能化され得る。極性官能基はイオン性であり得る。官能基は、標的化合物または化合物の標的クラスに対する吸着性または吸収性材料の抽出能力を調整するために使用され得る。例えば、アニオン性官能化カーボンナノチューブを使用することによって、カチオン性化合物が抽出の標的にされ得る。HLB粒子は、約700m/g〜約900m/gの比表面積、約70オングストローム〜約90オングストロームの平均細孔径、約1.15cm/g〜約1.45cm/gの全細孔容積および/または約5.2〜約5.7μmの平均粒径を有し得る。例示的なHLB粒子はWatersによって製造され、Oasis HLBという商品名で販売されている。Oasis HLB粒子は、親水性のN−ビニルピロリジノンおよび親油性のジビニルベンゼンの2つのモノマーの共重合によって製造される。得られるHLB粒子は、親水基および親油基の両方を含み、約762m/gの比表面積、約79オングストロームの平均細孔径、約1.18cm/gの全細孔容積および約5.47μmの平均粒径を有する。
上述の吸着性または吸収性材料のいずれも使い捨てのコーティングに使用され得るが、いくつかの吸着性または吸収性材料は、1回を超えて使用されるコーティングにおける使用に適している。例えば、有機部分(C−1〜C−30の炭素鎖、強および弱カチオン部分、または強および弱アニオン部分など)によって官能化された有機または無機ポリマー粒子が、溶媒脱離法において1回を超えて使用され得る。他の例では、炭素ベースの収着剤、無機収着剤、ジビニルベンゼンベースの粒子および親水性−親油性バランス粒子が、加熱脱離法および/または溶媒脱離法で1回を超えて使用され得る。
抽出用コーティングは、目的の任意の分析物をサンプルマトリックスから抽出する前に、標準と共に負荷され得る。内部標準は、サンプル調製、コーティング厚さ、装置の応答、抽出条件、抽出された分析物の脱離、脱離された分析物のイオン化、またはこれらの任意の組み合わせにおける変動を説明するのに役立ち得る。内部標準は、既知の濃度(例えば、50.0μg/L)の既知の化合物(例えば、コデイン−D、6−アセチルモルフィン−Dまたはコカイン−D)にコーティングを曝露することによって抽出用コーティング上に負荷され得る。
別の態様では、本開示は、担体、および担体の少なくとも一部を覆う抽出用コーティングを含むSPMEサンプリング装置を提供し、抽出用コーティングは前述の通りである。
担体は、SPME用コーティングの堆積に適用できて、かつ所期のマトリックスと共に使用され得るであろう任意の許容される材料から生成され得る。SPMEサンプリング装置は、様々な性質または粘度のマトリックスに、異なる担体を使用し得る。担体は、例えば、金属、金属合金、溶融石英、ポリマー(例えば、ポリブチレンテレフタレート)、プラスチック、フルオロ−プラスチック、グラスウール繊維または炭素材料(例えば、炭素繊維ファブリック)を含み得る。ファブリックは、約100g/m〜約300g/mの単位重量を有し得る。ファブリックは、約400〜約900ミクロンの厚さを有し得る。金属または金属合金は、例えば、ステンレス鋼、チタン、ニッケル−チタン合金、あるいは当業者に既知のその他の任意の金属または金属合金であり得る。特定の例では、担体は、ニチノールなど、柔軟で不活性な生体適合性のニッケル−チタン合金であり得る。担体は、例えば、組織に挿入されたり、または高速撹拌において使用されたりした後でさえも金属が真直度を維持することを可能にする形状記憶特性を有する金属であり得る。ニチノールは、形状記憶特性を有する金属合金の一例である。担体の幾何形状は、分析されるサンプルマトリックス、使用される脱離技術、またはその両方に基づいて選択され得る。例えば、in vivo組織などの組織内でプローブとして使用される担体は、金属または金属合金を使用して、ニードルまたはブレードの形態に成形され得る。大きく、尖っていない幾何形状を有するプローブと比較して、ニードル状の担体は、サンプリング装置の侵入を軽減しながら、組織へのサンプリング装置の挿入を容易にするであろう。別の例では、(禁止ドーピング剤の尿検査などの)液体サンプル中でプローブとして使用される担体は、カーボンメッシュファブリック、金属メッシュ、ブレードまたは薄膜の形態に成形され得る。そのような担体は、抽出に利用可能な表面積を大きくするであろうし、これは、より良い検出限界につながり得る。
均質なコーティング表面は、厚さが約2μm〜約1000μmであり得る。この厚さのコーティングは、コーティングによって吸着され得る分析物の総量と、抽出の速度および効率ならびに脱離(これは、抽出用コーティングの厚さに基づく)との間の適したバランスを提供し得る。コーティング厚さは、サンプリング装置の所期の用途に基づいて選択され得る。
さらに別の態様では、本開示は、SPMEサンプリング装置を製造する方法を提供する。いくつかの例では、この方法は、フルオロカーボンポリマーおよび収着性材料を溶媒中で混合するステップと、混合物を担体に塗布して、実質的に均一なSPME用コーティング層を形成するステップと、溶媒を除去するステップとを含む。フルオロカーボンポリマーが溶媒に溶解され、溶媒が除去されて固体のフルオロカーボンポリマーが残る方法は、(in situ重合法を避けることが望ましいとき、吸着性または吸収性材料が、モノマーと反応し得る化学官能基を含む場合、あるいはその両方など)熱硬化を避けることが望ましい場合に有益であり得る。
フルオロカーボンポリマー、収着性材料および溶媒を混合するステップは、任意の順番で実施され得、またはすべて一緒に同時に混合され得る。例えば、フルオロカーボンポリマーが溶媒と混合された後、収着性材料の混合が続き得、あるいはフルオロカーボンポリマーが収着性材料と混合された後、溶媒との混合が続き得、あるいは溶媒および収着性材料が混合された後、フルオロカーボンポリマーの混合が続き得る。
フルオロカーボンポリマーは、フルオロカーボンベースの流体、またはフルオロカーボンベースの流体を含む混合物などの溶媒に溶解され得る。フルオロカーボンベースの流体の例としては、パーフルオロヘキサン(商品名Fluorinert(商標)FC−72)、パーフルオロ(2−ブチル−テトラヒドロフラン)(商品名Fluorinert(商標)FC−75)およびパーフルオロトリペンチルアミン(商品名Fluorinert(商標)FC−70)が含まれる。FC−72は、56℃の沸点を有し、担体を急速に被覆することが望ましく、かつ熱によるコンディショニングを避けることが望ましい場合の方法のために選択され得る。FC−75は、より高い沸点およびより遅い蒸発速度を有し、コーティングスラリーがコーティング手順全体を通じて実質的に同じ粘度になるため、よりゆっくりと担体を被覆することが望ましい場合の方法のために選択され得る。熱によるコンディショニングは、より高沸点のフルオロカーボンベースの流体の除去を助けるために使用され得る。
フルオロカーボンポリマーは、フルオロカーボンベースの流体に優先的に溶ける。ハロゲン化溶媒などのさらなる溶媒をフルオロカーボンベースの流体に加えると、フルオロカーボンポリマーの溶解度が低下し得、またはポロゲンとして作用し得るエマルションを生成し得る。溶媒へのポロゲンの含有は、乾燥したフルオロカーボンポリマーの透過性を変化させ、化合物の一クラスに対する抽出選択性を変化させるために使用され得る。例えば、FC−72、FC−75、FC−70またはこれらの任意の組み合わせは、Krytox 157−FSH(DuPont、約7,000〜7,500g/molの平均分子量)などのパーフルオロ−ポリエーテルをさらに含み得る。Krytox 157−FSHはポロゲンとして作用して、特定のクラスの化合物(例えば、ピリジン)がサンプルマトリックスからより優先的に抽出されるのを可能にする乾燥したフルオロカーボンポリマー内の細孔を生じさせ得る。フルオロカーボンベースの流体が蒸発するとき、Krytox 157−FSHエマルションは、コーティングの一部として残るが、ポリマーまたは付着性材料と反応しないため、続いて除去される。除去されると、フルオロカーボンポリマー内に細孔が残る。
フルオロカーボンポリマーは、約1%〜約20%wt/wtの重量パーセントで溶媒に溶解され得る。特定の例では、重量パーセントは、溶媒に対して約2.6重量%のフルオロカーボンポリマーになり得る。溶媒に対して約2.6重量%のフルオロカーボンポリマーを使用すると、コーティングの堅牢性および均質性の両方を可能にする。
特定の例では、SPME用コーティングは、フルオロカーボン溶媒(例えば、FC−72、FC−70またはFC−75)に溶解されたフルオロカーボンポリマー(例えば、PTFE、FPEまたはFEPM)の溶液中の吸着性粒子または吸収性粒子(例えば、C−18/シリカ、ジビニルベンゼン、carboxen 1006またはHLB)、ナノシート(例えば、グラフェン、酸化グラフェンまたはメソ多孔質炭素)またはナノチューブ(例えば、カーボンナノチューブ)の懸濁液で固体基材を覆うことによって調製され得る。
さらに特定の例では、フルオロカーボンポリマーは、PTFE AF 2400などのPTFEである。PTFE AF 2400、およびHLB粒子などの吸着性粒子または吸収性粒子を使用するとき、PTFE AF 2400および吸着性粒子または吸収性粒子は、溶媒に溶解する前のPTFE AF 2400および吸着性粒子または吸収性粒子の重量に基づいて、約0.5:1〜約2:1(w/w)の比で基材に塗布され得る。より好ましくは、PTFE AF 2400および吸着性粒子または吸収性粒子は約1:1(w/w)の比になる。PTFE AF 2400は、約1:100〜約4:100(w/w)のPTFE AF 2400対溶媒の比を与えるのに十分な溶媒と混合され得る。より好ましくは、PTFE AF 2400対溶媒の比は約2:100〜約3:100(w/w)である。さらにより好ましくは、PTFE AF 2400および溶媒が混合されて、約2.6重量%のPTFE AF 2400溶液を生成し得る。上で述べたように、フルオロカーボンポリマーは、フルオロカーボンベースの流体に溶解され得る。PTFE AF 2400は、FC−72、FC−75、FC−70またはこれらの任意の混合物に溶解され得る。好ましくは、PTFE AF 2400は、パーフルオロヘキサン(Fluorinert(商標)FC−72)に溶解される。
フルオロカーボンポリマー/収着性材料混合物は、実質的に一定の厚さのコーティングになる任意の方法で担体に塗布され得る。例えば、混合物は、浸し塗り、引き塗り、刷毛塗り、スプレー塗り、スピンコーティングまたはエレクトロスピニングによって担体上に塗布され得る。ファブリック担体については、(5mm/秒から150mm/秒まで様々な)バーコーターの速度を制御することにより、単層塗布で約5〜約250マイクロメートルのコーティング厚さが得られ得る。ファブリック担体は、例えば、2回のバーコーター塗布を使用することによって両側に被覆され得る。
混合物は、所望のコーティング厚さを得るのに十分な数の層など、複数の層で担体に塗布され得る。複数の層で混合物を塗布すると、基材との改善された結合、被覆された領域にわたるより均一なコーティング厚さ、またはその両方を有するコーティングにつながり得る。
フルオロカーボンポリマーは担体に塗布される前に既に重合されているため、ポリマーを硬化させる必要はなく、モノマーが重合または架橋される必要のある方法よりも大幅に速く多層のコーティングが生成され得る。コーティングは、溶媒の蒸発によって担体上に生成される。何の溶媒が使用されるかに応じて、溶媒は、高温で、減圧で、混合物上の(窒素などの)乾燥ガス流によって、被覆されたデバイスを十分な期間放置することによって、またはこれらの任意の組み合わせによって蒸発し得る。いくつかの例では、溶媒は、約30秒〜約2分の時間の長さで蒸発し得る。特定の溶媒では、蒸発時間は約1分になり得る。パーフルオロヘキサンは、例えば、56℃の沸点および25℃で27kPaの蒸気圧を有し、室温で約1分間放置されると、混合物から蒸発し得る。
フルオロカーボンポリマーベースのコーティングは、収着性材料のないフルオロカーボンポリマーまたは非フルオロカーボンベースの生体適合性ポリマーの層などの生体適合性層でさらに被覆され得る。生体適合性の非フルオロカーボンベースのポリマーの例としては、ポリアクリロニトリル、ポリジメチルシロキサン(PDMS)およびポリピロール(PPY)が含まれる。そのようなさらなる生体適合性層は、所期のサンプルマトリックスとの改善された適合性を有するSPME用コーティングにつながり得る。
いくつかの他の例では、SPMEサンプリング装置を製造する方法は、収着性材料の周りで、フルオロカーボンベースのモノマー、またはフルオロカーボンベースのモノマーを含むモノマーの混合物のコーティングを担体上で重合するステップを含む。コーティングは、例えば、モノマーまたはモノマーの混合物を収着性材料と混合し、担体を反応混合物で被覆することによって生成され得る。モノマーは、例えば、フッ化ビニル(VF1)、フッ化ビニリデン(VDF)、テトラフルオロエチレン(TFE)、ヘキサフルオロプロピレン(HFP)、パーフルオロプロピルビニルエーテル(PPVE)、パーフルオロメチルビニルエーテル(PMVE)またはクロロトリフルオロエチレン(CTFE)であり得る。モノマーの混合物は、例えば、VF1、VDF、TFE、HFP、PPVE、PMVE、CTFEまたはこれらの任意の組み合わせを含み得、フルオロカーボンポリマー内のすべてのC−F結合およびC−H結合のうちの5%未満がC−H結合である限り、エチレン(E)および/またはプロピレン(P)を任意選択で含み得る。
SPMEサンプリング装置を製造する方法は、1つまたは複数の担体加工ステップをさらに含み得る。担体加工ステップは、担体の表面を洗浄し得、担体の表面を粗面化し得、またはその両方であり得、加工された表面は、SPME用コーティングで被覆される表面である。担体加工ステップは、SPME用コーティングの少なくとも一部の担体への付着を改善し得る。担体材料を加工するステップは、水、有機溶媒またはこれらの混合物中での超音波処理によって担体を洗浄するステップを含み得る。有機溶媒は、例えば、メタノール、アセトニトリル、イソプロピルアルコールまたはこれらの任意の混合物であり得る。被覆される表面を粗面化するステップは、研磨剤(サンドペーパーまたはその他の任意のタイプの研磨装置など)の使用、担体材料が金属基材を含む場合は塩酸中のエッチング(例えば、5〜60分間)、または担体材料が金属基材を含む場合は担体への電圧の印加(例えば、塩化ナトリウムで飽和した水溶液中、3.5Vの電圧で30秒間)を含み得る。粗面化ステップの後、基材は、SPME用コーティングで被覆される前に、さらに洗浄され得る。洗浄は、水およびメタノール50:50(v/v)の溶液中で10分間の超音波処理を含み得る。
さらに別の態様では、本開示は、サンプルから分析物を抽出する方法を提供する。この方法は、本開示によるSPMEサンプリング装置を分析物に曝露するステップを含む。前述の通り、SPMEサンプリングは、担体の少なくとも一部を覆う抽出用コーティングを含む。SPMEサンプリング装置を分析物に曝露するステップは、サンプルを抽出用コーティングと接触させるステップ、またはサンプルに十分近いヘッドスペース内に抽出用コーティングを配置するステップを含み得る。サンプリングは、例えば、in vitroまたはin vivoサンプリングであり得る。サンプルを抽出用コーティングと接触させるステップは、抽出用コーティングをサンプル流体に浸漬するステップ、あるいは抽出用コーティングを粘性または固体サンプルに貫入するステップを含み得る。
この方法は、サンプルから分析物を抽出した後に抽出用コーティングをすすぐステップを任意選択で含み得る。すすぎステップは、水性溶媒、または水性溶媒および有機溶媒の混合物で実施され得る。すすぎステップは、静的条件下または撹拌条件下で実施され得る。すすぎステップは、その後の分析物検出ステップの間、コーティング上に緩く結合したマトリックス成分による干渉を低減し得る。
分析物は、コーティングから質量分析法によるなどの検出用の分析装置へと直接脱離され得る。あるいは、この方法はまた、加熱ベースまたは溶媒ベースの脱離によるなど、抽出用コーティングから分析物を脱離するステップ、および検出前に脱離された分析物をガスクロマトグラフィーまたは液体クロマトグラフィーによって分離するステップも含み得る。加熱ベースの脱離は、コーティングを、約250℃など、最高300℃までの温度に曝露することを含み得る。溶媒ベースの脱離は、コーティングポリマーを溶解または膨潤させることなく、コーティングを、コーティングから分析物を抽出するであろう溶媒に曝露することを含み得る。適した溶媒の例としては、約0.01〜約14のpHを有し得、短鎖アルコール、炭化水素(脂肪族、環状、芳香族)、水、塩素化溶媒、エステル、エーテル、ニトリルおよびこれらの組み合わせを含み得る。
この方法は、ハイスループット自動化サンプル調製方法の一部として実施され得る。
本開示によるSPME用コーティングは、生体分子(タンパク質またはペプチドなど)、あるいは流体および組織など、生体、環境または食品マトリックス由来の小分子の直接マイクロ抽出に使用され得る。小分子は疎水性または親水性であり得、好ましくは、10,000原子質量単位未満の質量であるべきである。そのような小分子の例としては、汚染物質、薬物、バイオマーカーおよび代謝産物が含まれる。
実施例1.複数の浸し塗りサイクルによって調製されたSPMEサンプリング繊維
直径200μmのステンレス鋼線を塩化ナトリウムで飽和した水溶液に浸漬し、3.5Vの電圧を印加することによってエッチングした。コーティング手順の前に、エッチングした基材を水/メタノール50:50(v/v)溶液中で10分間超音波処理した。FC−72中のPTFE AF 2400の2.6%(w/w)溶液1.5mlに60mgのHLB粒子(直径5μm)を懸濁させることによってコーティングスラリーを調製した。FC−72は、1.68g/cmの密度を有する。したがって、スラリーは、約3.8gのFC−72、約0.10gのPTFE AF 2400、および60mgのHLB粒子を含む。PTFE AF 2400対粒子の比は1.7:1(w/w)である。
浸し塗りによってスラリーを金属担体上に堆積させ、スラリーから担体をゆっくりと引き上げた。7回の塗布サイクルを使用して抽出用コーティングを調製した。各サイクルの後に、繊維を室温で1分間放置して溶媒を蒸発させた。得られた抽出用コーティングは長さ約1cm、厚さ約90μmであった。これを図1Aおよび図1Bに示す。抽出用コーティングの厚さは、被覆された表面にわたって5%未満変化する。不活性雰囲気下、250℃で1時間の曝露後、被覆された表面またはモルホロジーの変化は観察されなかった。
実施例2.膜塗布によって調製されたSPMEサンプリングファブリック
コーティングスラリーを実施例1に記載の通り調製した。コーティング前に前処理しなかった、115g/mの単位重量、406ミクロンの厚さ、および99%の炭素含有量を有するカーボンメッシュファブリックを表面で真っすぐに保つために、バーコーターの表面に固定した。一定の引き塗り速度でフィルムアプリケータを使用して、固定したファブリックをスラリーで被覆し、薄い均質なコーティング層をその上に有するカーボンメッシュファブリックを得た。FC−72溶媒を蒸発させるために、被覆されたファブリックを1分間放置して乾燥させた。被覆されたファブリックでのSPME装置あたりのコーティング体積は、実施例1の被覆されたワイヤと比べてさらに大きく、本開示の著者らは、被覆されたファブリックが、より低い分析物の検出閾値を有するであろうと予想している。
実施例3.PTFE AF2400/HLB繊維およびGC−MSを使用した水性マトリックス中の果物の代謝産物の分析
多様な化学官能基および物理的化学的特性を有する、表1に一覧にしたGCに適用できる分析物すべての混合物を超純水にスパイクした。有機溶媒の体積を1%(v/v)未満に保ちながら、1リットルあたり8.3〜664.4μgの範囲の化合物濃度で水にスパイクした。スパイクした水サンプルは、すべての分析物を同時に試験抽出することができた。
実施例1に記載のSPMEサンプリング繊維を使用して、サンプルを500rpmで振盪しながら、コーティングをサンプルマトリックスに35℃の温度で8時間直接曝露することによりサンプルを抽出した。
GERSTEL CISセプタムレスPTV注入器を備えたAgilent 6890/5973 GC−MSにより、分析物の脱離、分離および検出を実施した。超高純度ヘリウムをキャリアガスとして流速1.5ml/分で使用して、吸着した分析物を250℃で15分間加熱脱離させた。クロマトグラフィー分離に使用したキャピラリーカラムはAgilent J&W HP−5(30m、0.25mm i.d.、膜厚0.25μm)であった。カラム温度プログラムは、初めに35℃で6分間設定し、10℃/分で140℃まで上げ、次に、20℃/分で270℃まで上げ、270℃で2分間保持し、総運転時間は24分になった。ヘリウム(純度レベル99.999%)をキャリアガスとして流速設定1.2ml/分で使用した。質量分析計の動作条件は以下の通りであった:電子イオン化(EI)70eV、質量範囲50〜350m/z、イオン源温度:230℃、四重極温度:150℃およびトランスファーライン温度:280℃。
平衡状態での抽出効率(fc値)を比較するために、DVB/Carboxen/PDMS(30μm/50μm)コーティングを有するSPMEサンプリング装置を使用して、同じ設定の実験および分析を実施した。SPME用コーティングが吸着性粒子を含むとき、抽出の吸着機構は、抽出相濃度よりもむしろ吸着した分析物の抽出相表面濃度(Se)が考慮されることを必要とする。したがって、SPME吸着剤の繊維コーティング/サンプル分布定数(Kfs)の計算には、Se値の測定またはSa定数の情報が必要である(その理由は、Seが、抽出される量および繊維コーティングの活性表面(Sa)の比として表されるからである)。Saは実験的に決定するのが煩雑なため、吸着性材料の積Kfs*Saを表す「繊維定数」(fc)と呼ばれる新たな定数を代わりに使用して、平衡時のSPME濃縮係数を推定する。
DVB/Carboxen/PDMSコーティングをSupelco Sigma Aldrichから入手して、PDMSに埋め込まれたcarboxenの30μmの内層およびPDMSに埋め込まれたDVBの50μmの外層を得た。これらの結果を表1に示す。これらの結果は、実施例1で述べた通り調製されたPTFE AF 2400/HLBコーティングが、DVB/Carboxen/PDMSコーティングを使用して得られる結果と同等の結果、またはより優れた結果をもたらすことを確認するものである。さらに、PTFE AF 2400/HLBコーティングを使用して、DVB/Carboxen/PDMSコーティングと比べて、相対標準偏差(RSD%)で表されるより優れた再現性が得られた(表2)。再現性は、600rpmおよび30℃で30分間の抽出を実施することによって測定した。再現性は前平衡状態(30分)で試験したが、その理由は、より短い抽出時間では、抽出時間において生じるどのような誤差も、抽出される量のより大きい誤差に反映されるためである。平衡状態での再現性は、抽出時間によって変化しない。同じコーティングを使用した一連の少なくとも3回の繰り返し抽出の後、抽出された各分析物の相対標準偏差により再現性を計算した。
実施例4.PTFE AF2400/HLB繊維およびLC−MS/MSを使用した水性マトリックス中の禁止薬物の分析
表3に一覧にしたLCに適用できる化合物すべての混合物をリン酸緩衝液(pH 7.4)にスパイクした。有機溶媒の体積を1%(v/v)未満に保ちながら、1リットルあたり0.1〜1000.0μgの範囲の化合物濃度でリン酸緩衝液にスパイクした。コデイン−D、6−アセチルモルフィン−Dおよびコカイン−Dを内部標準(IS)として50.0μg/Lの濃度で使用した。
抽出前に、0.1%(v/v)ギ酸(FA)を含むよう酸性化した1.8mLのACN/MeOH/HO(40:40:20、v/v/v)中で、実施例1に記載のSPMEサンプリング繊維を1200rpmの撹拌下で15分間コンディショニングした。コンディショニングステップの後、1.8mLの水中で2秒間、素早くすすいだ。
1200rpmの撹拌下、1.8mLのサンプルを使用して、スパイクしたリン酸緩衝液中で抽出実験を30分間実施した。抽出後、0.1mLの水を使用して、2秒の静的洗浄ステップを実施した。
0.1%(v/v)ギ酸を含むよう酸性化した0.1mLのACN/MeOH/HO(40:40:20、v/v/v)を使用して、1200rpmの撹拌下、吸着した分析物を繊維から30分間脱離した。
さらに、日内および日間の再現性を計算するために、前述の条件を使用して、同じ日と別々の3日とで実験を3回繰り返した。さらに、同じ実験条件を使用して、より長い抽出時間(660分)を試験した。
抽出されたサンプルをExactive(商標)ベンチトップOrbitrap質量分析計システム(Thermo Scientific(米国サンノゼ))で試験した。標準の直接注入を行うことによって各化合物の最適条件を決定した。Discovery HS F5カラム(100mm×2.1mm i.d.、3μm;Supelco(米国ペンシルベニア州ベルフォント))を使用し、0.1%(v/v)ギ酸を含むようすべて酸性化した水(溶媒A)とアセトニトリル(溶媒B)とメタノール(溶媒C)を用いる三成分勾配溶離で流量0.3mL/分を使用して、分析物のクロマトグラフィー分離を実現した。溶離には以下の勾配を用いた:初期溶媒は5%Bおよび5%Cおよび90%Aであった。この溶媒混合物を溶離の最初の0.5分間使用した;6.5分にわたって、溶媒混合物を50%Bおよび50%Cまで上昇させた;次の5分にわたって、溶媒混合物を25%Bまで低下させ、75%Cまで上昇させた;この溶媒混合物を3.5分間保持した;0.2分にわたって、溶媒混合物を初期溶媒条件に戻した;初期溶媒条件を2分間保持して、何らかのその後の分析物注入の前にカラムを再平衡化させた。
すべての標準およびサンプルの注入量は、フルループモードで10μLであった。オートサンプラーのトレイ温度を5℃に保ち、カラムオーブンコンパートメントの温度を35℃に設定した。他の条件は以下の通り設定した:スプレー電圧=4000V、蒸発器温度=300℃、シースガス=45単位、補助ガス=10およびキャピラリー温度=300℃。データ処理および収集は、ソフトウェアXcalibur(2.0.7 SP1)を使用して行った。表3および表4は、リン酸緩衝溶液中の調査した分析物について得られた性能指数を示す。
実施例5.LC分析の生体適合性評価
生物付着に対する不活性に関して、実施例1に記載のSPME用コーティングの生体適合性を調査した。血液、尿、グレープジュース、ヒト血清および唾液をモデルマトリックスとして使用して、SPME用コーティング繊維を連続する吸着/すすぎ/溶媒脱離サイクル(これは、LC用途におけるSPMEに日常的に適用される手順の典型である。)に曝露した。品質管理として、分析物をスパイクしたPBSからの抽出を使用した。複雑なマトリックスに曝露する前に、コーティングの初期性能を示すために、スパイクしたPBSから3回のQC抽出を実施した。初期性能と比べたマトリックス曝露後のコーティング性能の何らかの変化を調査するために、次いで、繊維を10回の抽出/脱離サイクルでマトリックスに曝露し、続いて再びPBS中のQC抽出を行った。総計50回のマトリックス曝露について、PBS QC抽出およびマトリックス抽出のこのサイクルを交互に実施した。
抽出前に、0.1% FAを含むよう酸性化した300μLのMeOH/ACN/HO 40:40:20 v:v:v中で繊維をプレコンディショニングした。プレコンディショニングステップの後、静的条件下で超純水300μLでの短いすすぎを適用し、微量の有機溶媒を除去した。すすぎの後、SPME繊維を1500rpmの撹拌で30分間使用してマトリックスを抽出した。マトリックスおよびPBS(QCとして)のサンプル体積は、300μLおよび1500μLにそれぞれ保った。続いて、1500μLの超純水を使用して、繊維を1500rpmの撹拌で10秒間すすいだ。次いで、0.1% FAを含むよう酸性化した100μLのMeOH/ACN/HO 40:40:20 v:v:v溶液中で繊維を脱離させた。PBSまたはマトリックス抽出物それぞれについて、繊維を30分間または15分間脱離させた。1回目の脱離の後、300μLのジクロロメタン/MeOH 2:1 v:v溶液中で15分間、1500rpmの撹拌で繊維を順次脱離させた。血液の場合、抽出はオービタルシェーカー内で500rpmで実施し、続いて、超純水で3回のすすぎサイクルを実施した。すべての他のステップは前述の手順にしたがった。
標的分析物の抽出に対するコーティング性能を測定するために、PBSサンプルからの抽出物をLC−MS/MSにより分析した。
コーティング表面へのマトリックス成分の何らかの堆積を確認するために、評価の開始時および各QC抽出の前にコーティングを顕微鏡下で検査した。最初の50回の抽出の後、生物付着の蓄積の証拠はなく、血液および動物組織サンプリング用の再使用可能なプローブとしてコーティングが適しているであろうことを示唆した。
血液、唾液、血清、尿およびグレープジュースそれぞれについて、各マトリックスで得られた繰り返し抽出の結果を表5〜表9にまとめる。各マトリックスにおける50回の抽出の後、SPME用コーティングは、その初期の抽出特性を実質的に維持していた。コーティングは、場合によって、マトリックスへの曝露の前および5回目の抽出の後のコーティングにおいて抽出の差を示したが、5回目の抽出の後のマトリックスへのコーティングの繰り返し曝露は、コーティングの性能の実質的な変化を示さなかった。これは、コーティングが最初の5回の曝露でマトリックスによりコンディショニングされることを示唆する。
実施例6.絶対的なマトリックス効果評価
LC−ESI−MS分析においてイオン抑制または増大に寄与し得るマトリックス成分の共抽出を回避するその能力に関して、実施例1に記載のSPME用コーティングの生体適合性を調査した。全血、グレープジュース、唾液、ヒト血清および尿をサンプルマトリックスとして使用して、絶対的なマトリックス効果評価の点からSPME用コーティングを調査した。
幅広い極性を有する化合物であるニコチン、コカイン、ジアゼパム、マラチオン、ミクロブタニル、ダイアジノン、フェンタニルおよびメサドンを標的分析物として使用して、共溶出する成分の結果生じるイオン抑制または増大を調査した。
抽出前に、0.1% FAを含むよう酸性化した500μLのMeOH/ACN/HO 40:40:20 v:v:v中で繊維をプレコンディショニングした。プレコンディショニングステップの後、静的条件下で超純水300μLでの短いすすぎを適用し、微量の有機溶媒を除去した。500μLのサンプルマトリックス中で抽出を30分間実施した。抽出後、1.5mLの超純水で10秒間繊維をすすいだ。すすぎステップの後、0.1%ギ酸を含むよう酸性化した500μLのACN/MeOH/水(40:40:20、v/v/v)中で、抽出された分析物を30分間脱離させた。最初の脱離溶液を絶対的なマトリックス効果調査用に保存した。500μLのジクロロメタン/MeOH 2:1 v:vを15分間使用して実施した2回目の脱離ステップを繊維に施した。すべてのステップを、マニュアルConcept 96システムを使用して850rpmの撹拌で実施した。
全血を使用した試験については、抽出前にプレコンディショニングステップで繊維を処理した。0.1%ギ酸を含むよう酸性化した500μLのACN/MeOH/水 40:40:20 v:v:v中で繊維を30分間プレコンディショニングした。プレコンディショニングステップの後、微量の有機溶媒をコーティング表面から除去するために、繊維を超純水で10秒間洗浄した。500μLのサンプルマトリックス中で、オービタルシェーカー内で500rpmで30分間抽出を実施した。抽出後、vortexer内で超純水500μLを10秒間使用して、3回の洗浄ステップを順次実施した。3回目の洗浄ステップの後、0.1%ギ酸を含むよう酸性化した500μLのACN/MeOH/水 40:40:20 v:v:v中で分析物を30分間脱離させた。最初の脱離溶液を絶対的なマトリックス効果調査用に保存した。1回目の脱離ステップの後、500μLのジクロロメタン/MeOH 2:1 v:vを15分間使用して実施した2回目の脱離ステップを繊維に施した。コンディショニング、1回目の洗浄および2回の脱離ステップはすべて機械的撹拌機内で実施した。
可能性のあるあらゆるマトリックス成分の堆積の累積効果と、その結果として起きる絶対的なマトリックス効果を調査するために、前述の手順を各マトリックスについて50回繰り返した。
その後、10または100ng/mLのニコチン、コカイン、ジアゼパム、マラチオン、ミクロブタニル、ダイアジノン、フェンタニルおよびメサドンを含むように抽出物にスパイクした。並行して、対照として、10または100ng/mLの混合分析物を含むように一定分量のニートの脱離溶媒にもスパイクした。スパイクしたマトリックス抽出物およびスパイクしたニートの溶媒をLC−MS/MS装置に注入し、(ii)スパイクしたニートの溶媒中の各分析物のピーク面積の応答に対する(i)スパイクした抽出物中の各分析物のピーク面積の応答の比を使用して、各分析物の絶対的なマトリックス効果を計算した。
試験した各分析物の絶対的なマトリックス効果を表10〜表25に示す。実施例1で述べたTeflon−HLB繊維は、試験したすべてのマトリックスについて良好なマトリックス適合性を示した。
実施例7.GCの生体適合性評価
複雑なマトリックス中の抽出およびGC注入ポート内への加熱脱離の後にその抽出能力を一定に維持するその能力の点から、実施例1に記載のSPME用コーティングの能力を調査した。グレープジュース、血清、尿および唾液をモデルマトリックスとして使用した。
SPME用コーティングをモデルマトリックスに300rpmおよび35℃で30分間曝露した。次いで、コーティングを超純水中ですすいだ(500rpmで30秒)。その後、コーティングをGC注入器ポートに270℃で15分間挿入することによって脱離を実施した。次いで、MeOH/HO混合物中でコーティングを500rpmで1分間洗浄した。この抽出/脱離手順を最高50回の抽出の間繰り返した。既知の濃度のジアゼパム、メサドン、マラチオン、ダイアジノン、コカインおよびミクロブタニルのnanopure水溶液からのQC抽出により、コーティングの抽出性能を評価した。500rpmおよび40℃でQC抽出を30分間実施した。GC注入器ポート内でコーティングを270℃で15分間脱離させた。評価の開始時と、サンプルマトリックスから10回抽出するごとにQC分析を実施した。最初の50回の抽出の後、生物付着の蓄積の証拠は観察されなかった。
グレープジュース、尿、唾液および血清それぞれについて、各マトリックスで得られた繰り返し抽出の結果を表26〜表29にまとめる。
マトリックスの何らかの残留物の付着がコーティング表面で起こり得るが、表は、例示的なマトリックスに曝露されたときに、コーティング抽出能力が80%未満に低下しないことを示す。応答は内部標準により補正できる。
先の説明において、値の範囲のすべての記述は、その範囲内のすべての可能な値およびその範囲に入るすべての可能な範囲を開示すると理解されるべきである。例えば、「約1〜約100」の記述は、約1〜約100のすべての値(例えば、2、10.7、50、80.5および92)および約1から約100の間に入るすべての範囲(例えば、10〜20、5〜95、75〜80.5および24.3〜47.5)の開示であると理解されるべきである。
先の説明において、説明の目的のために、実施例を十分に理解できるようにするために多くの詳細が記載されている。しかし、これらの特定の詳細は必要ではないことが当業者には明らかになるであろう。したがって、記載された内容は記載の実施例の応用の単なる例示であり、上述の教示に照らして多くの修正および変形が可能である。
上述の説明は実施例を記載しているため、当業者によって特定の実施例に修正および変形が行われ得ることを理解されたい。したがって、特許請求の範囲は、本明細書に記載の特定の実施例によって限定されるべきではなく、全体として本明細書と一致するよう解釈されるべきである。

Claims (49)

  1. 加熱脱離法、溶媒脱離法、固体サンプル脱離法またはこれらの組み合わせと適合するフルオロカーボンポリマー内に固定された収着性粒子材料を含む固相マイクロ抽出(SPME)用コーティング。
  2. 前記フルオロカーボンポリマーは、フルオロカーボンモノマー、またはフルオロカーボンモノマーを含むモノマーの混合物の重合によって生成されたポリマーを含む、請求項1に記載のSPME用コーティング。
  3. 前記フルオロカーボンモノマーは、フッ化ビニル(VF1)、フッ化ビニリデン(VDF)、テトラフルオロエチレン(TFE)、ヘキサフルオロプロピレン(HFP)、パーフルオロプロピルビニルエーテル(PPVE)、パーフルオロメチルビニルエーテル(PMVE)もしくはクロロトリフルオロエチレン(CTFE)である、または
    モノマーの前記混合物は、フッ化ビニル(VF1)、フッ化ビニリデン(VDF)、テトラフルオロエチレン(TFE)、ヘキサフルオロプロピレン(HFP)、パーフルオロプロピルビニルエーテル(PPVE)、パーフルオロメチルビニルエーテル(PMVE)、クロロトリフルオロエチレン(CTFE)もしくはこれらの組み合わせ、ならびに任意選択でエチレン(E)および/またはプロピレン(P)を含む、
    請求項2に記載のSPME用コーティング。
  4. 前記フルオロカーボンポリマーは、ポリテトラフルオロエチレン(PTFE)、フッ化エチレンプロピレン(FPE)、フルオロエラストマー[テトラフルオロエチレン−プロピレン](FEPM)もしくはこれらの任意の組み合わせのポリマーである、またはこれらを含むコポリマーである、請求項1に記載のSPME用コーティング。
  5. 前記フルオロカーボンポリマーは、テトラフルオロエチレンおよび2,2−ビストリフルオロメチル−4,5−ジフルオロ−1,3−ジオキソールのコポリマーであり、例えば13:87の比のコポリマーまたは35:65の比のコポリマーなどのコポリマーである、請求項1に記載のSPME用コーティング。
  6. 前記フルオロカーボンポリマーは、最高320℃までの熱安定性;短鎖アルコール、炭化水素(例えば、脂肪族、環状または芳香族炭化水素)、水、塩素化溶媒、エステル、エーテル、ニトリルもしくはこれらの任意の組み合わせなどの非フッ素化溶媒に対する化学的安定性;0.01〜14のpHを有する溶媒に対する化学的安定性;またはこれらの任意の組み合わせを有する、請求項1から5のいずれか一項に記載のSPME用コーティング。
  7. 前記フルオロカーボンポリマーは、ポリマーの混合物である、請求項1から6のいずれか一項に記載のSPME用コーティング。
  8. 前記フルオロカーボンポリマーは、炭素−フッ素(C−F)結合および炭素−水素(C−H)結合を有し、前記フルオロカーボンポリマー内のすべての前記C−F結合および前記C−H結合のうちの5%未満がC−H結合である、請求項1から7のいずれか一項に記載のSPME用コーティング。
  9. 前記フルオロカーボンポリマーは、C−H結合を実質的に有しない、請求項8に記載のSPME用コーティング。
  10. 前記収着性材料は、メソ細孔、マクロ細孔またはマイクロ細孔を有する多孔質材料である、請求項1から9のいずれか一項に記載のSPME用コーティング。
  11. 前記細孔の少なくとも80%は、約10Å〜約10,000Åの直径を有する、請求項10に記載のSPME用コーティング。
  12. 前記収着性材料は、約100Å〜約180Åの直径を有する細孔を有する多孔質材料である、請求項1から9のいずれか一項に記載のSPME用コーティング。
  13. 前記細孔の少なくとも80%は、約100Å〜約180Åの直径を有する、請求項12に記載のSPME用コーティング。
  14. 前記収着性材料は、約10m/g〜約3000m/gの表面積を有し、例えば約200m/g〜約800m/gなどの表面積を有する、請求項1から13のいずれか一項に記載のSPME用コーティング。
  15. 前記収着性材料は、粒子、ナノシート、ナノチューブまたはこれらの任意の組み合わせを含む、請求項1から14のいずれか一項に記載のSPME用コーティング。
  16. 前記収着性材料は、無機材料、有機材料、ハイブリッド無機/有機材料、または無機材料および有機材料の両方の混合物である、請求項15に記載のSPME用コーティング。
  17. 前記粒子は、約1nm〜約100μmの直径を有し、例えば約3μm〜約10μmまたは約3μm〜約7μmなどの直径を有する、請求項15または16に記載のSPME用コーティング。
  18. 前記ナノシートは、約1nm〜約100nmの厚さを有する、請求項15または16に記載のSPME用コーティング。
  19. 前記ナノチューブは、約1nm〜約10nmの直径を有し、例えば約4nm〜約6nmなどの直径を有する、請求項15または16に記載のSPME用コーティング。
  20. 前記収着性材料は、順相シリカ粒子、C−1/シリカ粒子、C−4/シリカ粒子、C−6/シリカ粒子、C−8/シリカ粒子、C−18/シリカ粒子、C−30/シリカ粒子、逆相アミドシリカ粒子、HS−F5/シリカ粒子、フェニル/シリカ粒子、シアノ/シリカ粒子、ジオール/シリカ粒子、イオン性液体/シリカ粒子、分子インプリントポリマー粒子、親水性−親油性バランス(HLB)粒子、carboxen 1006粒子、carbowax粒子、ジビニルベンゼン(DVB)粒子、オクタデシルシラン粒子、ナノ粒子、加工鉱物ベースの粒子、カーボンナノチューブ、官能化カーボンナノチューブ、グラフェン、酸化グラフェン、官能化グラフェン、量子ドット、有機部分(炭素鎖、強カチオン部分、弱カチオン部分、強アニオン部分または弱アニオン部分など)で任意選択で官能化された有機ポリマー粒子、有機部分(炭素鎖、強カチオン部分、弱カチオン部分、強アニオン部分または弱アニオン部分など)で任意選択で官能化された無機ポリマー粒子またはこれらの任意の組み合わせを含む、請求項1から14のいずれか一項に記載のSPME用コーティング。
  21. 前記収着性材料は、N−ビニルピロリジノンおよびジビニルベンゼンの共重合ポリマー生成物を含む粒子などの親水性−親油性バランス粒子を含む、請求項1から14のいずれか一項に記載のSPME用コーティング。
  22. 前記フルオロカーボンポリマーは、13:87の比のテトラフルオロエチレンおよび2,2−ビストリフルオロメチル−4,5−ジフルオロ−1,3−ジオキソールのコポリマーであり、
    前記収着性材料は、N−ビニルピロリジノンおよびジビニルベンゼンの共重合ポリマー生成物を含む親水性−親油性バランス粒子を含む、
    請求項1に記載のSPME用コーティング。
  23. 約5μm〜約500μmの平均厚さを有する、請求項1から22のいずれか一項に記載のSPME用コーティング。
  24. 均質なコーティング表面を有する、請求項1から23のいずれか一項に記載のSPME用コーティング。
  25. 担体と、
    前記担体の少なくとも一部を覆う、請求項1から24のいずれか一項に記載のSPME用コーティングと
    を含む固相マイクロ抽出(SPME)サンプル装置。
  26. 前記担体は、金属担体、金属合金担体、溶融石英担体、プラスチック担体、フルオロ−プラスチック担体または炭素材料担体である、請求項25に記載のSPMEサンプル装置。
  27. 前記炭素材料担体は、炭素繊維ファブリックである、請求項26に記載のSPMEサンプル装置。
  28. 前記担体は、ステンレス鋼、チタン、またはニチノールなどのニッケル−チタン合金を含む、請求項26に記載のSPMEサンプル装置。
  29. 前記担体は、ニードル、メッシュファブリック、金属メッシュまたはブレードの形態に成形される、請求項25から28のいずれか一項に記載のSPMEサンプル装置。
  30. 固相マイクロ抽出(SPME)サンプル装置を製造する方法であって、
    フルオロカーボンポリマーおよび収着性材料を溶媒中で混合するステップと、
    前記混合物を担体に塗布して、前記担体の少なくとも一部の上に実質的に均一なSPME用コーティング層を形成するステップと、
    前記溶媒を除去するステップと
    を含む方法。
  31. 前記溶媒は、フルオロカーボンベースの流体を含む、請求項30に記載の方法。
  32. 前記フルオロカーボンベースの流体は、パーフルオロヘキサン、パーフルオロ(2−ブチル−テトラヒドロフラン)、パーフルオロトリペンチルアミンまたはこれらの組み合わせを含む、請求項31に記載の方法。
  33. 前記溶媒は、パーフルオロ−ポリエーテルをさらに含む、請求項31または32に記載の方法。
  34. 前記溶媒は、非フルオロカーボンベースの流体をさらに含む、請求項31から33のいずれか一項に記載の方法。
  35. 前記フルオロカーボンベースの流体および前記非フルオロカーボンベースの流体は、前記フルオロカーボンポリマーコーティング層のポロゲンとして作用することができるエマルションを生成するのに十分な量で存在する、請求項34に記載の方法。
  36. 前記混合物の複数の層を連続的に塗布して、前記SPME用コーティング層を形成するステップを含む、請求項30から35のいずれか一項に記載の方法。
  37. 前記収着性材料は、順相シリカ粒子、C−1/シリカ粒子、C−4/シリカ粒子、C−6/シリカ粒子、C−8/シリカ粒子、C−18/シリカ粒子、C−30/シリカ粒子、逆相アミドシリカ粒子、HS−F5/シリカ粒子、フェニル/シリカ粒子、シアノ/シリカ粒子、ジオール/シリカ粒子、イオン性液体/シリカ粒子、分子インプリントポリマー粒子、親水性−親油性バランス(HLB)粒子、carboxen 1006粒子、carbowax粒子、ジビニルベンゼン(DVB)粒子、オクタデシルシラン粒子、ナノ粒子、加工鉱物ベースの粒子、カーボンナノチューブ、官能化カーボンナノチューブ、グラフェン、酸化グラフェン、官能化グラフェン、量子ドット、有機部分(炭素鎖、強カチオン部分、弱カチオン部分、強アニオン部分または弱アニオン部分など)で任意選択で官能化された有機ポリマー粒子、有機部分(炭素鎖、強カチオン部分、弱カチオン部分、強アニオン部分または弱アニオン部分など)で任意選択で官能化された無機ポリマー粒子またはこれらの任意の組み合わせを含む、請求項30から36のいずれか一項に記載の方法。
  38. 前記収着性材料は、N−ビニルピロリジノンおよびジビニルベンゼンの共重合ポリマー生成物を含む粒子などの親水性−親油性バランス粒子を含む、請求項37に記載の方法。
  39. 前記フルオロカーボンポリマーは、13:87の比のテトラフルオロエチレンおよび2,2−ビストリフルオロメチル−4,5−ジフルオロ−1,3−ジオキソールのコポリマーであり、
    前記収着性材料は、N−ビニルピロリジノンおよびジビニルベンゼンの共重合ポリマー生成物を含む親水性−親油性バランス粒子を含む、
    請求項30に記載の方法。
  40. 請求項1から24のいずれか一項に記載のSPME用コーティングを、少なくとも1つの分析物を含むサンプルマトリックスに曝露するステップと、
    抽出された前記分析物を脱離するステップと
    を含む、固相マイクロ抽出(SPME)の方法。
  41. 前記脱離するステップは、前記SPME用コーティングを加熱脱離温度、例えば最高300℃までの温度などに曝露するステップを含み、前記方法が、ガスクロマトグラフィー、または、熱的に安定な分析物の検出に適した分光技術、例えば質量分析法などとの直接連結を任意選択でさらに含む、請求項40に記載の方法。
  42. 前記脱離するステップは、前記SPME用コーティングを溶媒脱離用溶媒に曝露するステップを含み、前記方法が、液体クロマトグラフィー、ガスクロマトグラフ、キャピラリー電気泳動、または溶媒安定な分析物の測定に適した任意の分光技術を任意選択でさらに含む、請求項40に記載の方法。
  43. 前記脱離は、電熱気化、アークおよびスパークアブレーション、レーザーアブレーション、グロー放電、マトリックス支援レーザー脱離/イオン化(MALDI)または脱離エレクトロスプレーイオン化(DESI)を含み、前記方法が、ガスクロマトグラフィーなどの分光技術、または前記分析物の検出に適した質量分析法との直接連結を任意選択でさらに含む、請求項40に記載の方法。
  44. 前記分析物は、水溶性化合物などの極性化合物である、請求項40から43のいずれか一項に記載の方法。
  45. 前記分析物は、非極性化合物である、請求項40から43のいずれか一項に記載の方法。
  46. 前記分析物は、非フルオロカーボンポリマーである、請求項40から43のいずれか一項に記載の方法。
  47. 前記サンプルマトリックスは、生体マトリックスである、請求項40から43のいずれか一項に記載の方法。
  48. 前記サンプルマトリックスは、スラッジまたは土壌などの環境サンプルである、請求項40から43のいずれか一項に記載の方法。
  49. 前記サンプルマトリックスまたはそのヘッドスペースから前記分析物を抽出および脱離するために、前記SPME用コーティングが1回を超えて使用される、請求項40から48のいずれか一項に記載の方法。
JP2018535386A 2016-03-02 2017-03-01 固相マイクロ抽出用コーティング Active JP6930978B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201662302710P 2016-03-02 2016-03-02
US62/302,710 2016-03-02
PCT/CA2017/050279 WO2017147707A1 (en) 2016-03-02 2017-03-01 Solid phase microextraction coating

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2019511951A true JP2019511951A (ja) 2019-05-09
JP2019511951A5 JP2019511951A5 (ja) 2020-04-09
JP6930978B2 JP6930978B2 (ja) 2021-09-01

Family

ID=59724091

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018535386A Active JP6930978B2 (ja) 2016-03-02 2017-03-01 固相マイクロ抽出用コーティング

Country Status (4)

Country Link
US (2) US10545077B2 (ja)
EP (1) EP3423186A4 (ja)
JP (1) JP6930978B2 (ja)
WO (1) WO2017147707A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2023503104A (ja) * 2019-11-22 2023-01-26 ジェイ・ピィ・サイエンティフィック・リミテッド 試料マトリックスから目的の分子を抽出するためのデバイスおよび関連する方法

Families Citing this family (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8822949B2 (en) 2011-02-05 2014-09-02 Ionsense Inc. Apparatus and method for thermal assisted desorption ionization systems
US9337007B2 (en) 2014-06-15 2016-05-10 Ionsense, Inc. Apparatus and method for generating chemical signatures using differential desorption
US10825673B2 (en) 2018-06-01 2020-11-03 Ionsense Inc. Apparatus and method for reducing matrix effects
CN109596398B (zh) * 2018-11-20 2020-12-25 江苏科技大学 一种固相微萃取涂层制备方法
CN109444299A (zh) * 2018-12-12 2019-03-08 江苏师范大学 一种萃取富集水体中多环芳烃的固相微萃取材料及其制备方法与应用
CN109781885B (zh) * 2019-01-28 2021-01-29 江南大学 一种电化学还原氧化石墨烯固相微萃取纤维制备方法
CN110308014A (zh) * 2019-06-20 2019-10-08 华中师范大学 一种原位自密封固相微萃取采样器及其操作方法
CN110394167B (zh) * 2019-07-22 2021-10-08 中国科学院兰州化学物理研究所 四乙烯五胺碳量子点/单体共键合硅胶亲水色谱固定相的制备及应用
CN110585758B (zh) * 2019-09-18 2021-10-19 昆明理工大学 基于多种模板分子印迹聚合物固相微萃取的可选择阵列式分析平台的构建方法
WO2021086778A1 (en) 2019-10-28 2021-05-06 Ionsense Inc. Pulsatile flow atmospheric real time ionization
EP4065951A1 (en) * 2019-11-27 2022-10-05 Restek Corporation Solid phase microextraction device and method for forming
US11913861B2 (en) 2020-05-26 2024-02-27 Bruker Scientific Llc Electrostatic loading of powder samples for ionization
CN111992195B (zh) * 2020-07-09 2023-02-28 中山大学 一种新型固相微萃取涂层粘结剂及其制备的探针涂层
CN111830117A (zh) * 2020-07-20 2020-10-27 中山大学 一种激光离子化的固相微萃取-飞行时间质谱联用的系统
CN111841074B (zh) * 2020-07-29 2022-02-15 杭州职业技术学院 一种多孔膜保护纳米材料固相微萃取装置及其应用
CN112870763B (zh) * 2021-02-25 2022-05-31 福州大学 一种固相微萃取探头及其制备方法
CN113198437B (zh) * 2021-04-13 2022-12-13 河南师范大学 一种基于溶剂蒸发重结晶技术制备富勒烯固相微萃取探头涂层的方法
CN113109476B (zh) * 2021-04-15 2023-10-13 岛津企业管理(中国)有限公司 液相色谱中双重梯度系统及其配套的洗脱程序设置方法
CN113156042B (zh) * 2021-04-16 2022-11-25 陕西科技大学 一种筛查羊乳中磺胺类药物残留的方法
US20230069942A1 (en) * 2021-09-09 2023-03-09 Analytical Detection LLC Method and system for trace detection of low volatile substances
CN113842672B (zh) * 2021-09-16 2023-02-03 暨南大学 一种固相微萃取薄膜及其制备方法与应用
CN116351404B (zh) * 2021-12-20 2024-09-27 中国石油化工股份有限公司 固相微萃取膜及其制备方法和应用
CN114624360B (zh) * 2022-03-14 2023-10-13 温州医科大学 环境水中的紫外吸收剂的萃取方法及检测方法
CN114990683A (zh) * 2022-06-06 2022-09-02 华北电力大学(保定) 石墨烯涂层不锈钢阵列微孔纤维及其制备方法

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007047156A (ja) * 2005-07-14 2007-02-22 Dainippon Ink & Chem Inc 微量成分のクロマトグラフィによる定量方法及び固相マイクロ抽出用サンプリングユニット
CN102847524A (zh) * 2012-09-21 2013-01-02 厦门大学 用于丙烯酰胺检测的固相微萃取萃取头及制备方法与应用
CN103127915A (zh) * 2013-03-12 2013-06-05 武汉大学 一种聚四氟乙烯微萃取柱及其制备方法
JP2015535879A (ja) * 2012-10-04 2015-12-17 アーケマ・インコーポレイテッド 多孔質の分離用物品

Family Cites Families (100)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4140653A (en) 1975-09-30 1979-02-20 Toyo Soda Manufacturing Co., Ltd. Solid support for liquid chromatography
US4476231A (en) 1981-07-22 1984-10-09 International Remote Imaging Systems, Inc. Method of analyzing the distribution of a reagent between particles and liquid in a suspension
US4616652A (en) 1983-10-19 1986-10-14 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Dilatation catheter positioning apparatus
US5120510A (en) 1986-10-10 1992-06-09 Minnesota Mining And Manufacturing Company Sensor and method for sensing the concentration of a component in a medium
US5047437A (en) 1988-11-23 1991-09-10 American Cyanamid Porous polyacrylonitrile beads and process for their production
US5081871A (en) 1989-02-02 1992-01-21 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Department Of Health And Human Services Breath sampler
US5691206A (en) 1990-04-02 1997-11-25 Pawliszyn; Janusz B. Method and device for solid phase microextraction and desorption
GB9007356D0 (en) 1990-04-02 1990-05-30 Pawliszyn Janusz B Micro solid phase extraction with fused silica optical fibres
US6042787A (en) 1990-02-04 2000-03-28 Pawliszyn; Janusz B. Device for solid phase microextraction and desorption
AU2249892A (en) 1991-06-14 1993-01-12 Board Of Regents Of The University Of Washington, The Diagnosis and treatment of arterial chlamydial granuloma
FI96379C (fi) 1992-10-16 1996-06-25 Instrumentarium Oy Menetelmä ja laitteisto näytteen analysoimiseksi
US5460813A (en) 1993-04-05 1995-10-24 National Jewish Center For Immunology And Respiratory Medicine Method for treating Kawasaki syndrome by administration of an anti-TSST-1 agent which is not gamma globulin
AU676582B2 (en) 1993-05-28 1997-03-13 Baylor College Of Medicine Method and apparatus for desorption and ionization of analytes
US5464395A (en) 1994-04-05 1995-11-07 Faxon; David P. Catheter for delivering therapeutic and/or diagnostic agents to the tissue surrounding a bodily passageway
US5640470A (en) 1995-03-27 1997-06-17 Abbott Laboratories Fiber-optic detectors with terpolymeric analyte-permeable matrix coating
US5693228A (en) 1995-09-28 1997-12-02 Varian Associates, Inc. Method and device for vibration during solid phase microextraction
US6750031B1 (en) 1996-01-11 2004-06-15 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Displacement assay on a porous membrane
US5830184A (en) 1996-03-06 1998-11-03 Medical Components, Inc. Composite catheter stabilizing devices, methods of making the same and catheter extracting device
US5808300A (en) 1996-05-10 1998-09-15 Board Of Regents, The University Of Texas System Method and apparatus for imaging biological samples with MALDI MS
US6103535A (en) 1996-05-31 2000-08-15 University Of Maryland Optical fiber evanescent field excited fluorosensor and method of manufacture
US5798266A (en) 1996-08-27 1998-08-25 K-Quay Enterprises, Llc Methods and kits for obtaining and assaying mammary fluid samples for breast diseases, including cancer
US6743180B1 (en) 1997-08-15 2004-06-01 Rijksuniversiteit Leiden Pressure sensor for use in an artery
JP3481828B2 (ja) 1997-08-26 2003-12-22 株式会社日立製作所 電気泳動分析装置,電気泳動分析方法及びそれに用いる試料容器
US6360588B1 (en) 1998-10-27 2002-03-26 Edward Allan Ross Materials and methods for the analysis of substances passing through a membrane
DE19905239B4 (de) 1999-02-02 2006-08-24 Wendt, Oliver, Dipl.-Ing. Positioniereinrichtung zur Positionierung von medizinischen Werkzeugen zur MR-gestützten Untersuchung und Behandlung von Körperteilen
US6815216B2 (en) 1999-03-26 2004-11-09 Gerstel Systemtechnik Gmbh & Co. Kg Method for solid-phase microextraction and analysis, and a collector for this method
US6555813B1 (en) 1999-04-29 2003-04-29 Ciphergen Biosystems, Inc. Probes with hydrophobic coatings for gas phase ion spectrometers
US6167297A (en) 1999-05-05 2000-12-26 Benaron; David A. Detecting, localizing, and targeting internal sites in vivo using optical contrast agents
US6905031B1 (en) 1999-09-13 2005-06-14 The Regents Of The University Of California Solid phase microextraction device using aerogel
GB0006046D0 (en) 2000-03-13 2000-05-03 Univ Warwick Time of flight mass spectrometry apparatus
US6689603B2 (en) 2000-03-17 2004-02-10 Alain Pompidou Device for in situ analysis and/or treatment consisting of a flexible rod and micro system fixed at one end of said flexible rod
US6651124B1 (en) 2000-04-28 2003-11-18 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Method and apparatus for preventing deadlock in a distributed shared memory system
AU2001278133A1 (en) 2000-08-01 2002-02-13 Surromed, Inc. Methods for solid phase nanoextraction and desorption
US20040005582A1 (en) 2000-08-10 2004-01-08 Nanobiodynamics, Incorporated Biospecific desorption microflow systems and methods for studying biospecific interactions and their modulators
US6625433B1 (en) 2000-09-29 2003-09-23 Agere Systems Inc. Constant compression automatic gain control circuit
JP4520621B2 (ja) 2000-11-01 2010-08-11 信和化工株式会社 クロマトグラフィー用分離カラム、固相抽出用媒体、及びクロマトグラフィーの試料注入システム
US6498927B2 (en) 2001-03-28 2002-12-24 Gct Semiconductor, Inc. Automatic gain control method for highly integrated communication receiver
WO2002088672A1 (en) 2001-04-26 2002-11-07 Varian, Inc. Hollow fiber membrane sample preparation devices
US6816607B2 (en) 2001-05-16 2004-11-09 Siemens Corporate Research, Inc. System for modeling static and dynamic three dimensional anatomical structures by 3-D models
EP1399726A1 (en) 2001-06-13 2004-03-24 MERCK PATENT GmbH Restricted access materials for spme
US6871556B2 (en) 2001-07-27 2005-03-29 The Regents Of The University Of California Porous protective solid phase micro-extractor sheath
US7479390B2 (en) 2001-11-26 2009-01-20 Pawliszyn Janusz B Device and method for micro sorbent extraction and desorption
US20030135195A1 (en) 2002-01-16 2003-07-17 Oscar Jimenez Highly lubricious hydrophilic coating utilizing dendrimers
US7517693B2 (en) 2002-03-05 2009-04-14 North Carolina State University Method and apparatus for determining a molecular descriptor of absorption for a candidate compound
US7232689B2 (en) 2002-03-11 2007-06-19 Pawliszyn Janusz B Calibration procedure for investigating biological systems
US7384794B2 (en) 2002-03-11 2008-06-10 Pawliszyn Janusz B Micro-devices and analytical procedures for investigation of biological systems
US7259019B2 (en) 2002-03-11 2007-08-21 Pawliszyn Janusz B Multiple sampling device and method for investigating biological systems
US9733234B2 (en) 2002-03-11 2017-08-15 Jp Scientific Limited Probe for extraction of molecules of interest from a sample
US9870907B2 (en) 2002-03-11 2018-01-16 Jp Scientific Limited Probe for extraction of molecules of interest from a sample
US8598325B2 (en) 2002-03-11 2013-12-03 Janusz B. Pawliszyn Solid-phase microextraction coatings and methods for their preparation
US20090026122A1 (en) 2002-03-11 2009-01-29 Janusz Biocompatible solid-phase microextraction coatings and methods for their preparation
US7151167B2 (en) 2002-06-10 2006-12-19 Phynexus, Inc. Open channel solid phase extraction systems and methods
US7122640B2 (en) 2002-06-10 2006-10-17 Phynexus, Inc. Open channel solid phase extraction systems and methods
AU2003239740A1 (en) 2002-06-28 2004-01-19 Koninklijke Philips Electronics N.V. Image processing method for displaying information relating to parietal motions of a deformable 3-d object
US7605003B2 (en) 2002-08-06 2009-10-20 The Johns Hopkins University Use of biomarkers for detecting ovarian cancer
US7460589B2 (en) 2002-10-08 2008-12-02 Broadcom Corporation Eye monitoring and reconstruction using CDR and sub-sampling ADC
WO2004091571A2 (en) 2003-04-08 2004-10-28 New Jersey Institute Of Technology (Njit) Polymer coating/encapsulation of nanoparticles using a supercritical antisolvent process
US6891156B2 (en) 2003-04-30 2005-05-10 Perkin Elmer Instruments Llc Sample plate for matrix-assisted laser desorption and ionization mass spectrometry
US8362219B2 (en) 2003-05-08 2013-01-29 Phynexus, Inc. Open channel solid phase extraction systems and methods
US7667010B2 (en) 2003-11-18 2010-02-23 Phynexus, Inc. Open channel solid phase extraction systems and methods
US20040241721A1 (en) 2003-05-08 2004-12-02 Gjerde Douglas T. Open channel solid phase extraction systems and methods
CN2630850Y (zh) 2003-07-15 2004-08-04 武汉大学 固相微萃取与液相色谱联用装置
WO2005033663A2 (en) 2003-09-30 2005-04-14 Sequenom, Inc. Methods of making substrates for mass spectrometry analysis and related devices
US20050112650A1 (en) 2003-10-20 2005-05-26 Ciphergen Biosystems, Inc. Reactive polyurethane-based polymers
US7981362B2 (en) 2003-11-04 2011-07-19 Meso Scale Technologies, Llc Modular assay plates, reader systems and methods for test measurements
US7030373B2 (en) 2003-12-19 2006-04-18 Applera Corporation MALDI plate construction with grid
TW200525026A (en) 2003-12-25 2005-08-01 Riken Method of amplifying nucleic acid and method of detecting mutated nucleic acid using the same
US7110724B1 (en) 2004-12-16 2006-09-19 Rf Micro Devices, Inc. System and method for detecting compression of a power amplifier circuit
CN101084528B (zh) 2004-12-20 2011-09-14 皇家飞利浦电子股份有限公司 用于集成可移动人体的医疗诊断信息和几何模型的方法、系统
US8399055B2 (en) 2005-07-21 2013-03-19 Rania Bakry Open channel solid phase extraction systems and methods
US20080023630A1 (en) 2005-11-22 2008-01-31 Ciphergen Biosystems Inc. Polymer probe doped with conductive material for mass spectrometry
US7738605B2 (en) 2005-12-23 2010-06-15 Agere Systems Inc. Method and apparatus for adjusting receiver gain based on received signal envelope detection
US9108217B2 (en) 2006-01-31 2015-08-18 Nanocopoeia, Inc. Nanoparticle coating of surfaces
US7570934B2 (en) 2006-04-18 2009-08-04 Analog Devices, Inc. Automatic gain control circuit
EP2035122A4 (en) 2006-05-26 2010-05-05 Ionsense Inc BENDING SAMPLING SYSTEM WITH OPEN TUBE FOR USE WITH SURFACE TREATMENT TECHNOLOGY
US20080193772A1 (en) 2006-07-07 2008-08-14 Bio-Rad Laboratories, Inc Mass spectrometry probes having hydrophobic coatiings
US7778617B2 (en) 2007-03-30 2010-08-17 Broadcom Corporation Three stage algorithm for automatic gain control in a receiver system
US8137979B2 (en) 2007-06-25 2012-03-20 Qinetiq Limited Preconcentrator device
US20100130796A1 (en) 2007-06-25 2010-05-27 Combes David J Heater suitable for use in a preconcentrator device
US20090058531A1 (en) 2007-08-31 2009-03-05 Nanoamp Solutions Inc. (Cayman) Variable gain amplifier
US8150119B2 (en) 2008-01-24 2012-04-03 Siemens Aktiengesellschaft Method and system for left ventricle endocardium surface segmentation using constrained optimal mesh smoothing
WO2009108135A1 (en) 2008-02-29 2009-09-03 Agency For Science, Technology And Research A method and system for anatomy structure segmentation and modeling in an image
US8620233B2 (en) 2008-04-11 2013-12-31 Samsung Electroncs Co., Ltd. Method of power amplifier predistortion adaptation using compression detection
US8148161B2 (en) 2008-05-02 2012-04-03 The United States Of America, As Represented By The Secretary Of The Navy Selective membranes/thin films for analytical applications
US20090317916A1 (en) 2008-06-23 2009-12-24 Ewing Kenneth J Chemical sample collection and detection device using atmospheric pressure ionization
US20100249591A1 (en) 2009-03-24 2010-09-30 Andreas Heimdal System and method for displaying ultrasound motion tracking information
US8494236B2 (en) 2009-10-07 2013-07-23 Siemens Aktiengesellschaft System and method for cardiac segmentation in MR-cine data using inverse consistent non-rigid registration
US8364033B2 (en) 2009-12-08 2013-01-29 Telcordia Technologies, Inc. Differential eye diagrams
US8843094B2 (en) 2010-07-01 2014-09-23 Broadcom Corporation Method and system for blocker detecton and automatic gain control
US10321892B2 (en) 2010-09-27 2019-06-18 Siemens Medical Solutions Usa, Inc. Computerized characterization of cardiac motion in medical diagnostic ultrasound
US8822949B2 (en) 2011-02-05 2014-09-02 Ionsense Inc. Apparatus and method for thermal assisted desorption ionization systems
US9198609B2 (en) 2011-04-19 2015-12-01 Porex Corporation Cards for sample storage and delivery comprising sintered porous plastic
CN102890824B (zh) 2011-07-19 2015-07-29 株式会社东芝 运动对象轮廓跟踪方法和装置
US8879815B2 (en) 2011-08-23 2014-11-04 Siemens Aktiengesellschaft Automatic initialization for 2D/3D registration
FR2988620B1 (fr) 2012-03-29 2014-04-25 Commissariat Energie Atomique Dispositif et procede d'extraction de composes contenus dans un echantillon liquide en vue de leur analyse
CN102698720A (zh) 2012-05-28 2012-10-03 河海大学 基于聚(甲基丙烯酸-乙二醇二甲基丙烯酸酯)的微固相萃取萃取探头的制备方法
US20140040220A1 (en) 2012-07-31 2014-02-06 Hideaki Kimura Methods and systems for deadlock detection
US9268695B2 (en) 2012-12-12 2016-02-23 Avago Technologies General Ip (Singapore) Pte. Ltd. Methods and structure for using region locks to divert I/O requests in a storage controller having multiple processing stacks
WO2015108969A1 (en) 2014-01-14 2015-07-23 908 Devices Inc. Sample collection in compact mass spectrometry systems
US9337007B2 (en) 2014-06-15 2016-05-10 Ionsense, Inc. Apparatus and method for generating chemical signatures using differential desorption

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007047156A (ja) * 2005-07-14 2007-02-22 Dainippon Ink & Chem Inc 微量成分のクロマトグラフィによる定量方法及び固相マイクロ抽出用サンプリングユニット
CN102847524A (zh) * 2012-09-21 2013-01-02 厦门大学 用于丙烯酰胺检测的固相微萃取萃取头及制备方法与应用
JP2015535879A (ja) * 2012-10-04 2015-12-17 アーケマ・インコーポレイテッド 多孔質の分離用物品
CN103127915A (zh) * 2013-03-12 2013-06-05 武汉大学 一种聚四氟乙烯微萃取柱及其制备方法

Non-Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
ANALYTICAL CHEMISTRY, vol. 84, JPN6021003113, 2012, pages 9920 - 9927, ISSN: 0004440171 *
JOURNAL OF CHROMATOGRAPHY A, vol. 1216, JPN6021003122, 2009, pages 9143 - 9148, ISSN: 0004440173 *
JOURNAL OF CHROMATOGRAPHY A, vol. 1217, JPN6021003117, 2010, pages 1735 - 1741, ISSN: 0004440174 *
JOURNAL OF CHROMATOGRAPHY A, vol. 1365, JPN6021003119, 2014, pages 29 - 34, ISSN: 0004440175 *
JOURNAL OF CHROMATOGRAPHY B, vol. 1000, JPN6021003121, 2015, pages 169 - 175, ISSN: 0004440176 *
MICROCHIM ACTA, vol. 183, JPN6021003115, 2016, pages 889 - 895, ISSN: 0004440172 *

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2023503104A (ja) * 2019-11-22 2023-01-26 ジェイ・ピィ・サイエンティフィック・リミテッド 試料マトリックスから目的の分子を抽出するためのデバイスおよび関連する方法

Also Published As

Publication number Publication date
US10545077B2 (en) 2020-01-28
WO2017147707A1 (en) 2017-09-08
EP3423186A4 (en) 2019-10-23
EP3423186A1 (en) 2019-01-09
US20200110010A1 (en) 2020-04-09
US20170254732A1 (en) 2017-09-07
JP6930978B2 (ja) 2021-09-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6930978B2 (ja) 固相マイクロ抽出用コーティング
US9891150B2 (en) Method for measuring or identifying a component of interest in a biological system
Pragst Application of solid-phase microextraction in analytical toxicology
Huang et al. Materials-based approaches to minimizing solvent usage in analytical sample preparation
Song et al. Oxidized multiwalled carbon nanotubes coated fibers for headspace solid-phase microextraction of amphetamine-type stimulants in human urine
WO2013068026A1 (en) Development of a new coating for sorptive extraction by stir bars
Yu et al. Automated analysis of non-steroidal anti-inflammatory drugs in human plasma and water samples by in-tube solid-phase microextraction coupled to liquid chromatography-mass spectrometry based on a poly (4-vinylpyridine-co-ethylene dimethacrylate) monolith
Kamaruzaman et al. A simple microextraction and preconcentration approach based on a mixed matrix membrane
Zhao et al. Determination of carbamate pesticides in water and fruit samples using carbon nanotube reinforced hollow fiber liquid-phase microextraction followed by high performance liquid chromatography
Sae-Khow et al. Carbon nanotube immobilized composite hollow fiber membranes for pervaporative removal of volatile organics from water
Baktash et al. Silica aerogel coated on metallic wire by phase separation of polystyrene for in–tube solid phase microextraction
JP7562663B2 (ja) 試料マトリックスから目的の分子を抽出するためのデバイスおよび関連する方法
Sarafraz-Yazdi et al. Determination of phenolic compounds in water and urine samples using solid-phase microextraction based on sol–gel technique prior to GC-FID
Liu et al. Synthesis of graphene oxide functionalized surface-imprinted polymer for the preconcentration of tetracycline antibiotics
Wang et al. Development of immunoaffinity solid phase microextraction rods for analysis of three estrogens in environmental water samples
Azodi‐Deilami et al. Magnetic molecularly imprinted polymer nanoparticles coupled with high performance liquid chromatography for solid‐phase extraction of carvedilol in serum samples
JP2010190602A (ja) 生体小分子分離用モノリス型シリカカラムとその製造方法、及び生体小分子の分離方法
Shi et al. The effect of different binders on the comprehensive performance of solid phase microextraction fiber
US20120168382A1 (en) Enhanced Clarification Media
Sarafraz-Yazdi et al. Comparative study of the three sol–gel based solid phase microextraction fibers in extraction of BTEX from water samples using gas chromatography-flame ionization detection
Ebrahimzadeh et al. A sensitive method for the determination of methadone in biological samples using nano-structured α-carboxy polypyrrol as a sorbent of SPME
Ehteshami et al. An electrospun polyamide/graphene oxide nanocomposite as a novel fiber coating
US11207659B2 (en) Method for preparing monolithic coated surfaces
Xu et al. Au nanoparticle decorated graphene oxide as a novel coating for solid-phase microextraction
Singh et al. Polyvinylidene Difluoride: A Universal Binder for Preparation of Solid Phase Microextraction Devices

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200226

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200226

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20210120

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210209

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210506

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20210803

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20210812

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6930978

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250