JP2019510784A - 眼窩周囲色素異常症の外観を改善するための方法 - Google Patents

眼窩周囲色素異常症の外観を改善するための方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2019510784A
JP2019510784A JP2018552201A JP2018552201A JP2019510784A JP 2019510784 A JP2019510784 A JP 2019510784A JP 2018552201 A JP2018552201 A JP 2018552201A JP 2018552201 A JP2018552201 A JP 2018552201A JP 2019510784 A JP2019510784 A JP 2019510784A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
periorbital
type
composition
appearance
active ingredient
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2018552201A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6674043B2 (ja
Inventor
マリー オソリオ カレン
マリー オソリオ カレン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Procter and Gamble Co
Original Assignee
Procter and Gamble Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Procter and Gamble Co filed Critical Procter and Gamble Co
Publication of JP2019510784A publication Critical patent/JP2019510784A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6674043B2 publication Critical patent/JP6674043B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/96Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing materials, or derivatives thereof of undetermined constitution
    • A61K8/97Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing materials, or derivatives thereof of undetermined constitution from algae, fungi, lichens or plants; from derivatives thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/33Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing oxygen
    • A61K8/35Ketones, e.g. benzophenone
    • A61K8/355Quinones
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K36/00Medicinal preparations of undetermined constitution containing material from algae, lichens, fungi or plants, or derivatives thereof, e.g. traditional herbal medicines
    • A61K36/18Magnoliophyta (angiosperms)
    • A61K36/185Magnoliopsida (dicotyledons)
    • A61K36/21Amaranthaceae (Amaranth family), e.g. pigweed, rockwort or globe amaranth
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K36/00Medicinal preparations of undetermined constitution containing material from algae, lichens, fungi or plants, or derivatives thereof, e.g. traditional herbal medicines
    • A61K36/18Magnoliophyta (angiosperms)
    • A61K36/185Magnoliopsida (dicotyledons)
    • A61K36/42Cucurbitaceae (Cucumber family)
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K36/00Medicinal preparations of undetermined constitution containing material from algae, lichens, fungi or plants, or derivatives thereof, e.g. traditional herbal medicines
    • A61K36/18Magnoliophyta (angiosperms)
    • A61K36/185Magnoliopsida (dicotyledons)
    • A61K36/48Fabaceae or Leguminosae (Pea or Legume family); Caesalpiniaceae; Mimosaceae; Papilionaceae
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/02Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by special physical form
    • A61K8/04Dispersions; Emulsions
    • A61K8/06Emulsions
    • A61K8/062Oil-in-water emulsions
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/33Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing oxygen
    • A61K8/36Carboxylic acids; Salts or anhydrides thereof
    • A61K8/365Hydroxycarboxylic acids; Ketocarboxylic acids
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/33Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing oxygen
    • A61K8/37Esters of carboxylic acids
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/40Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing nitrogen
    • A61K8/42Amides
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/40Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing nitrogen
    • A61K8/44Aminocarboxylic acids or derivatives thereof, e.g. aminocarboxylic acids containing sulfur; Salts; Esters or N-acylated derivatives thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/49Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing heterocyclic compounds
    • A61K8/4973Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing heterocyclic compounds with oxygen as the only hetero atom
    • A61K8/498Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing heterocyclic compounds with oxygen as the only hetero atom having 6-membered rings or their condensed derivatives, e.g. coumarin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/60Sugars; Derivatives thereof
    • A61K8/602Glycosides, e.g. rutin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/67Vitamins
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/96Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing materials, or derivatives thereof of undetermined constitution
    • A61K8/97Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing materials, or derivatives thereof of undetermined constitution from algae, fungi, lichens or plants; from derivatives thereof
    • A61K8/9783Angiosperms [Magnoliophyta]
    • A61K8/9789Magnoliopsida [dicotyledons]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q1/00Make-up preparations; Body powders; Preparations for removing make-up
    • A61Q1/02Preparations containing skin colorants, e.g. pigments
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q19/00Preparations for care of the skin
    • A61Q19/005Preparations for sensitive skin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q19/00Preparations for care of the skin
    • A61Q19/02Preparations for care of the skin for chemically bleaching or whitening the skin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q19/00Preparations for care of the skin
    • A61Q19/08Anti-ageing preparations

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Natural Medicines & Medicinal Plants (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Birds (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Mycology (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Botany (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Alternative & Traditional Medicine (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Emergency Medicine (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Gerontology & Geriatric Medicine (AREA)
  • Cosmetics (AREA)
  • Medicines Containing Plant Substances (AREA)

Abstract

眼窩周囲色素異常症を呈する人の眼窩周囲内の皮膚の標的部分を識別すること、及び処置期間中に皮膚の標的部分にパーソナルケア組成物を塗布することによって眼窩周囲色素異常症の外観を改善する方法。パーソナルケア組成物は、有効量のタイプI活性成分、有効量のタイプII活性成分、及び皮膚科学的に許容可能なキャリアを含む。処置期間は、活性成分の少なくとも1つが眼窩周囲色素異常症の外観を改善するのに十分な長さである。

Description

本開示は、概して、眼窩周囲色素異常症の外観を改善するための方法を目的とする。より具体的には、本開示は、異なるタイプの眼窩周囲色素異常症を処置するための長期的な活性成分を含む化粧品組成物を、そのような処置を必要とする眼窩周囲皮膚に塗布することによって眼窩周囲色素異常症の外観を改善することを目的とする。
時として眼の下のクマと呼ばれる眼窩周囲色素異常症は、概ね眼の周りの皮膚の望ましくない変色と認識され、一般に疲労及び/又は老化と関連付けられる。その外観を隠すためにコンシーラー及び/又は他の化粧品を塗布するなどの、眼窩周囲色素異常症の外観を改善するための様々な方法が、考案されてきた。しかし、眼窩周囲色素異常症の外観を隠すためにメイクアップを使用することは、一次的な解決策にすぎない。従来のメイクアップ製品によってもたらされる化粧品の効果を維持するために、ユーザは、典型的にはその製品を毎日塗布することになり、また場合によっては、1日を通して塗布しなおすことさえ必要とされる場合がある。したがって、より永続的な解決策は、例えば、眼窩周囲色素異常症の根本的な原因(複数可)に対処することによって、眼の周りでよく見られる望ましくない美的特徴の一部を低減及び/又は除去することが望ましい。
眼窩周囲色素異常症の問題に対する解決策を見つけるために、研究者らは、その状態の根本的な原因を特定しようとしてきた。現在は、眼窩周囲色素異常症は、あまりよく解明されていない多因子病因とみなされている。異なるタイプの眼窩周囲色素異常症が存在し得ることが一般に知られているが、各タイプの広く認識された定義は存在しない。そして異なるタイプの眼窩周囲色素異常症が存在すると認識している研究者らの間でさえ、何人かはまだ、「画一的な」アプローチで単一の組成物又は材料を用いて、異なるタイプの眼窩周囲色素異常症の処置を提案している。
したがって、眼窩周囲色素異常症を呈する皮膚の標的部分に、2つ又はそれ以上の長期的な活性成分を含む化粧品組成物を塗布することによって眼窩周囲色素異常症の外観を改善する方法を提供することが望ましいであろう。
本開示は、眼窩周囲色素異常症の外観を改善するための化粧品組成物を提供する。化粧品組成物は、有効量のタイプI活性成分と、有効量のタイプII活性成分と、皮膚科学的に許容可能なキャリアと、約50,000〜約200,000センチポアズの粘度とを含む。本明細書ではまた、眼窩周囲色素異常症の外観を改善する方法も提供される。本方法は、眼窩周囲色素異常症を呈する眼窩周囲皮膚の標的部分を識別すること、及び処置期間中に皮膚の標的部分に上記の組成物を塗布することを含む。処置期間は、化粧品組成物が眼窩周囲色素異常症の外観を改善するのに十分な長さである。
ヒトの顔の様々な部分の図である。 タイプI眼窩周囲色素異常症により影響を受ける眼窩周囲領域の部分の例を図示する。 タイプI眼窩周囲色素異常症により影響を受ける眼窩周囲領域の部分の例を図示する。 タイプII眼窩周囲色素異常症により影響を受ける眼窩周囲領域の部分の例を図示する。 タイプII眼窩周囲色素異常症により影響を受ける眼窩周囲領域の部分の例を図示する。 タイプIII眼窩周囲色素異常症により影響を受ける眼窩周囲領域の部分の例を図示する。 タイプIII眼窩周囲色素異常症により影響を受ける眼窩周囲領域の部分の例を図示する。
本明細書中での「実施形態(単数又は複数)」等への参照は、その実施形態と関連付けて説明される、特定の材料、特徴、構造及び/又は特性が、少なくとも1つの実施形態、必要に応じていくつかの実施形態に含まれていることを意味するが、全ての実施形態が説明された材料、特徴、構造、及び/又は特性を組み入れることを意味するものではない。更に、材料、特徴、構造、及び/又は特性は、異なる実施形態にわたって、任意の好適な方法で組み合わせられてもよく、材料、特徴、構造、及び/又は特性は、説明されるものから除外されてもよいし、代用されてもよい。したがって、本明細書に記載されている実施形態及び態様は、別段明記しない限り又は不適合性が明示されてされない限り、組み合わせて明示的に例示されていなくても、他の実施態様及び/又は態様の要素又は構成成分を含むか又はこれらと組み合わされることが可能である。
全ての実施形態において、別途記載のない限り、全ての百分率は組成物の重量を基準にした重量パーセントである。別途記載のない限り、全ての比は重量比である。全ての範囲は包括的かつ組み合わせ可能であり、より狭い範囲を含み、区切られた上下の範囲限界は互換性があり、明示的に区切られていない更なる範囲を作る。有効桁の数は、表示された量に対する限定を表すものでも、測定値の精度に対する限定を表すものでもない。特に別段の指示がない限り、全ての数量は、単語「約」によって修飾されるものと理解される。特に指示がない限り、全ての測定は、およそ25℃において周囲条件で実施されるものと理解され、「周囲条件」とは、約0.1メガパスカル(1気圧)及び相対湿度約50%における条件を意味する。
本明細書の組成物は、本明細書に記載の必須構成成分並びに任意成分を含み得る、それらから本質的になり得る、又はそれらからなり得る。本明細書で使用するとき、「から本質的になる」とは、組成物又は構成成分が、追加成分を含み得ることを意味するが、追加成分が、特許請求される組成物又は方法の基本的かつ新規の特性を実質的に変えない場合に限る。明細書及び添付の特許請求の範囲において使用される単数形「a」、「an」、及び「the」は、文脈が明らかに他の意味を示さない限り、複数形も含むものとする。
「長期的な活性成分」は、活性成分の使用を中止した後、所望される効果を提供し続ける局所的化粧品組成物で使用するのに好適な活性成分を意味する。長期的な活性成分は、認識される美容的欠陥を覆う又は隠すことを目的とする従来のメイクアップ製品でよく見られる即時的な活性成分(例えば、色素、染料、レーキ並びにファンデーション及びコンシーラーでよく見られる他の着色剤)と比べて比較的長続きする化粧品の効果を提供する。場合によっては、長期的な活性成分は、長期間にわたる活性成分の反復使用(例えば、1週間を超える活性成分の使用)によって効く。対照的に、即時的な活性成分は、皮膚への永続効果がなく、そしてひとたび即時的な活性成分が除去されると、皮膚は即時的な活性成分を塗布する前と同じ外観になる。長期的な活性成分を含有する組成物は、そのような長期間にわたって1日約1回のように塗布してもよい。場合によっては、使用程度は、1週間に約1回から1日に約3回又はその間のある程度まで異なり得る。長期的な活性成分は、所望される効果をほぼ直ちに、又は組成物のある最小限の反復使用の後(例えば、1、2、3、4、5、6、7、8、9、19、11、又は更には12週間)に提供し得る。長期的な活性成分によってもたらされる効果は、長期的な活性成分を含有する組成物の使用を中止した後、1日超(例えば、2、3、4、5、又は6日超)、1週間超(例えば、2、3、又は4週間超)又は更には1ヶ月超継続し得る。
「美容」とは、人体の所定領域に所望の視覚的効果を与えることを意味する。視覚的な効果は、一時的、半永久的、又は永久的なものであり得る。「化粧品」のいくつかの非限定例としては、ファンデーション、マスカラ、コンシーラー、アイライナー、アイブロウ、アイシャドウ、頬紅、口紅、リップクリーム、フェイスパウダー、固形エマルションコンパクトなどといった、顔に色を乗せる製品が挙げられる。
「化粧剤」とは、美容効果をもたらすために哺乳動物の身体又はその任意の部分に接触される(例えば、擦り込まれる、注がれる、振りかけられる、噴霧される、導入される、又は他の方法で塗布する)ことを目的とした局所的化粧品組成物で使用するのに好適な任意の物質及びその任意の成分を意味する。化粧剤は、長期的又は即時的であってもよく、化粧剤としては、米国食品医薬品局によって一般に安全と認められる(GRAS)物質、食品添加物、及び市販薬等の非化粧用消費者製品で使用される材料を挙げることができる。
「化粧組成物」は、哺乳動物の皮膚への局所塗布に好適な化粧剤を含む任意の組成物を意味する。
「配設された」は、別の要素に対する特定の場所又は位置に位置している要素を指す。
「有効量」とは、明白な外観及び/又は触感的利益を顕著に誘導するには十分であるが、重篤な副作用を回避するほどに十分に低い、すなわち、当業者の適切な判断の範囲内で合理的な利益対危険性比を提供する、化合物又は組成物の量を意味する。本方法では、有効量の長期的な活性成分は、処置期間中に少なくとも1タイプの眼窩周囲色素異常症の外観を改善するのに十分な量である。
「の外観を改善する」は、眼窩周囲色素異常症の外観において望ましい変化又は効果をもたらすことを意味する。例えば、タイプII又はタイプIII眼窩周囲色素異常症の外観における改善は、視覚スケール(「VPS」)の正のスコア、血液潅流の減少、L値の増加、a値の減少及び/又はb値の増加に対応し得る。
「L」は、国際照明委員会(「CIE」)によって規定された一般に認められている色空間を指す。3つの座標は、色の明るさ(L=0で黒を生じ、L=100は白の拡散を示す)、マゼンタと緑との間の位置(a、負の値は緑を示し、正の値はマゼンタを示す)、及び黄と青との間の位置(b、負の値は青を示し、正の値は黄を示す)を表している。
「眼窩周囲」は、眼窩の周囲を意味する。人の眼窩周囲領域は、通常眼窩の周りに配置された、また典型的には、長手方向に眉の底部と頬の上部との間に、かつ横方向に鼻筋とこめかみとの間にある顔の区域である。
「眼窩周囲色素異常症」は、人の眼窩周囲領域における皮膚の色調が頬、鼻、額、こめかみ及び/又は眼窩周囲領域の別の部分などの顔の近隣部分における皮膚の色調と著しく異なって見えるときに生じる状態である。眼窩周囲色素異常症は、概ね両側性である(すなわち、顔の両側の眼窩周囲領域で生じる)。眼窩周囲色素異常症は、顔及び/又は身体(例えば、頬、鼻、額、こめかみ、あご)の他の領域に対して眼窩周囲領域における皮膚色調の異なる外観として現れ得る。眼窩周囲色素異常症は、眼窩周囲領域における色素沈着過度又は色素沈着減少の皮膚の結果として現れ得る。場合によっては、眼窩周囲色素異常症は、専門の採点者(すなわち、眼窩周囲色素異常症を視覚的に分類するよう訓練を受けた人)によって、直接会って又は捕捉された画像からのどちらかにより視覚的に分離され得る。場合によっては、眼窩周囲色素異常症は、専門の採点者(すなわち、眼窩周囲色素異常症を視覚的に分類するよう訓練を受けた人)によって、直接会って又は捕捉された画像からのどちらかにより視覚的に分離され得る。場合によっては、眼窩周囲色素異常症は、撮像技術を使用するように構成された診断装置を使用して分析及び/又は分類され得る。小売業環境では、例えば化粧用アイケア製品の近くにそのような診断装置及び/又は専門の採点者を置くことが望ましい場合がある。タイプI、タイプII及びタイプIII眼窩周囲色素異常症は、より詳細に後述される。
「パーソナルケア組成物」は、ケラチン性組織又はそこでよく見られるあるタイプの細胞に即時的又は長期的な効果をもたらす哺乳類のケラチン性組織への局所塗布に好適な組成物を意味する。
「局所塗布」は、本発明の組成物をケラチン組織の表面に塗布する又は広げることを意味する。
異なる根本的な生物学的原因及び外観を有する異なるタイプの眼窩周囲色素異常症が存在するという発見は、異なるタイプの眼窩周囲色素異常症のそれぞれを処置することができる長期的な活性成分及び/又は活性成分の組み合わせを特定する必要につながった。例えば、消費者は、どのタイプの眼窩周囲色素異常症を彼らが呈しているかを知らない場合があり、したがってどの製品を購入するべきかを知らない場合がある。特定のタイプ又はタイプ(複数)の眼窩周囲色素異常症の外観を改善する様々な長期的な活性成分が、現在見つかっている。眼窩周囲色素異常症の各タイプを処置するための少なくとも1つの長期的な活性成分を含み、かつ好ましくは別のタイプの外観を悪化させない化粧品組成物を提供することによって、ユーザは、正しい製品を選択することを確実にする必要なく眼窩周囲色素異常症を処置することができる。
眼窩周囲色素異常症のタイプ
人に生じる眼窩周囲色素異常症のタイプを識別及び/又は評価に好適な様々な評価技術が、存在する(例えば、視覚的評価、血液潅流、画像分析、組織学的分析、バイオマーカー解析、遺伝子発現特性分析、及び/又は遺伝子発現テーマ分析)。本方法において、人に生じる眼窩周囲色素異常症は、タイプI、タイプII、又はタイプIIIとして分類され得る。あるいは、人は、「色素異常症でない」状態を有し得る。
図1は、3つのゾーン11、12、及び13に分割されたヒトの顔5の眼窩周囲領域を図示しており、異なるタイプの眼窩周囲色素異常症の識別を支援するのに有用である。ゾーン1 11は、概ね眼の下の区域の内側部分に配置され、眼の内側角部4から眼の外側角部6への約半分の距離まで横方向に延在する。ゾーン2 12は、ゾーン1 11の遠位縁部から(すなわち、眼の下のほぼ中点から)眼の外側角部6まで延在する。ゾーン1 11及びゾーン2 12は、下眼瞼から頬骨の最上部まで長手方向に延在する。ゾーン3は、眼の上方に配置され、眼の内側角部4から眼の外側角部6まで横方向に延在する。ゾーン3 13はまた、眼の最上部から眉毛まで長手方向に延在する。
タイプI眼窩周囲色素異常症は、上及び下眼瞼両方の皮膚の連続的な変色を視覚的な特徴とする。タイプI眼窩周囲色素異常症と関連する変色した眼窩周囲皮膚は、典型的には、眼窩周囲領域の皮膚において実質的に均一の茶色、黄色、及び/又はオレンジ色の色調を含み、これは日焼けした皮膚又は年齢によるしみの色に似ている場合がある。タイプI眼窩周囲色素異常症はまた、一部において、概ね眼窩周囲領域の上部及び下部(すなわち、下眼瞼及び上眼瞼の近く)におけるその位置によって定義され得る。換言すれば、タイプI眼窩周囲色素異常症は、眼窩周囲領域のゾーン1及び3、並びに場合によっては、ゾーン2で典型的に見られる。タイプII眼窩周囲色素異常症は、下眼瞼皮膚の連続的な変色を特徴とする。タイプII眼窩周囲色素異常症と関連する変色した眼窩周囲皮膚は、典型的には、実質的に均一の紫色、ピンク色、及び/又は青みがかった色調を含み、これはあざのできた皮膚の色に似ている場合がある。タイプIIは、一部において、眼窩周囲領域の内側、下部(すなわち、ゾーン1)におけるその存在、並びに眼窩周囲領域の上部(すなわち、上眼瞼又はゾーン3)及び外側、下部(すなわち、ゾーン2)におけるその非存在によって概ね定義される。タイプIII眼窩周囲色素異常症は、小麦色に日焼けした皮膚に似ている皮膚色調の存在を特徴とする。タイプIIIは、一部において、眼窩周囲領域の眼の下及び眼の上の部分におけるその存在によって概ね定義される。色素異常症でない状態は、眼窩周囲領域において不均一又は不連続的な皮膚色調がないことを視覚的な特徴とし得る。
図2A及び図2Bは、タイプI眼窩周囲色素異常症の例を図示しており、これは眼窩周囲領域のそれぞれ陰影部200及び201によって表現されている。図3A及び図3Bは、タイプII眼窩周囲色素異常症の例を図示している(すなわち、眼窩周囲領域のそれぞれ陰影部300及び301)。図4A及び図4Bは、タイプIII眼窩周囲色素異常症の例を図示している(すなわち、眼窩周囲領域のそれぞれ陰影部400及び401)。場合によっては、眼窩周囲色素異常症のタイプは、図2A、図2B、図3A、図3B、図4A、及び/又は図4Bに図示したように眼窩周囲領域における位置に基づいた本方法に従って識別することができる。
異なるタイプの眼窩周囲色素異常症は、RGBカラー撮像などの周知の撮像技術を使用して、互いに区別することができる。例えば、タイプI眼窩周囲色素異常症は、タイプII及びIIIに対してより低いRGB値を概ね有することを特徴とし得る。タイプII眼窩周囲色素異常症は、タイプI及びIIIに比べてより高いRGB値を概ね有することを特徴とし得る。タイプIII眼窩周囲色素異常症は、タイプI及びタイプIIの両方の特性を含み得る。
タイプI、タイプII、及びタイプIII眼窩周囲色素異常症はまた、例えば、薄片にし、染色してから、顕微鏡(例えば、光学又は電子)下で検査をすることを含む、組織学的評価技術を使用して互いに区別することもできる。具体的には、眼窩周囲皮膚から得られた皮膚生検試料内のある特定の細胞構造(例えば、メラニン)の存在量及び/又は位置が、タイプI、タイプII、及びタイプIII眼窩周囲色素異常症を互いに区別するために使用され得ることが判明した。例えば、タイプI眼窩周囲色素異常症は、皮膚試料の表皮における過剰なメラニン及び真皮におけるメラニンの予想外の存在を特徴とし得る。他方では、タイプII眼窩周囲色素異常症は、表皮におけるメラニンの予想外の不足及び真皮におけるメラニンの非存在を特徴とし得る。タイプIII眼窩周囲色素異常症は、タイプI及びタイプIIの特性の組み合わせを特徴とし得る。
場合によっては、タイプI、タイプII、及びタイプIII眼窩周囲色素異常症は、眼窩周囲皮膚の表皮における、ユーメラニンの酸化的分解反応の結果として形成されるピロール−2,3,5−トリカルボン酸(「PTCA」)などのある特定の分子の不足及び/又は存在量によって、互いに区別することができる。タイプI及びタイプIII眼窩周囲色素異常症は、タイプIIより高いPTCAレベルを有すること、及びタイプIは、タイプIIIより高いPTCAレベルを示し得ることが判明した。
使用方法
本明細書の方法は、眼窩周囲色素異常症を呈する標的皮膚表面へのパーソナルケア組成物の局所塗布を含む。パーソナルケア組成物は、少なくとも1つの眼窩周囲色素異常症のタイプを処置するための長期的な活性成分の安全かつ有効な量、すなわち、好適な処置の経過(例えば、少なくとも2、4、又は8週間)の後で、眼窩周囲色素異常症の外観を改善するのに十分な長期的な活性成分の量の抽出物を含む。
標的皮膚表面は、眼窩周囲色素異常症を呈する人(例えば、自己評価によって)、専門の採点者(例えば、直接会って、又はその人の画像から)、好適な診断方法と組み合わせた診断装置(例えば、好適な画像分析ソフトウェアと組み合わせたデジタルカメラ)、又はこれらの組み合わせによって識別され得る。例えば、識別の方法は、眼窩周囲色素異常症を特定のタイプ(例えば、タイプI、タイプII、又はタイプIII)と確認するための、被験者の眼窩周囲領域のゾーン1、2、及び/又は3の検査、並びに眼窩周囲色素異常症の色、位置及び/又は強度の評価を含んでもよい。ひとたび標的皮膚表面で眼窩周囲色素異常症の存在が確認されると、化粧品組成物は、眼窩周囲色素異常症の外観を改善するのに十分な期間にわたり標的皮膚表面に塗布され得る。本明細書における眼窩周囲色素異常症の改善は、正のVPSスコア(例えば、+0.1〜+4又はこの範囲内の任意の値)、血液潅流の減少(例えば、少なくとも10、12、14、16、20、又は更には25の減少)、L値の増加(例えば、少なくとも0.1、0.2、0.3、0.4、0.5、0.6、0.7、0.8、0.9の増加、又は更には1以上の増加)、a値の減少(例えば、少なくとも0.1、0.2、0.3、0.4、0.5、0.6、0.7、0.8、0.9の減少、又は更には1以上の減少)、及び/又はb値の増加(例えば、少なくとも0.1、0.2、0.3、0.4、0.5、0.6、0.7、0.8、0.9の増加、又は更には1以上の増加)で示され得る。VPSスコア、血液潅流、及びL値を判定するための方法は、より詳細に後述される。
眼窩周囲色素異常症は、有効量の好適な、長期的な活性成分を含む組成物を、処置期間中、皮膚の色素異常症の部分に大体1日1回、1日2回、又は更にはより頻繁に塗布することによって本方法に従って処置され得る。場合によっては、組成物は、週に1回又は複数回、ただし1日1回未満、例えば、週に2、3、4、5、又は6回塗布されてもよい。例えば、組成物は、朝シャワーを浴びた後に、夜寝る前に、及び/又は毎日の美容レジメン(複数可)の一部として塗布されてもよい。処置期間は、1週間以上(例えば、2、3、4、5、6、7、又は更には8週間以上)、複数月(例えば、2〜12ヶ月)又は更には複数年継続し得る。処置期間は、長期的な活性成分が眼窩周囲色素異常症の外観を改善する程度に長い必要がある。
組成物を局所的に塗布することが望ましい場合がある。本明細書で使用するとき、「局所的な」、「局所」、及び「局所的に」は、処置を必要としない皮膚の部分への送達を最小にしながら組成物を皮膚の標的区域(すなわち、眼窩周囲色素異常症を呈する眼窩周囲皮膚の標的部分)に送達することを意味する。例えば、組成物を、処置される眼窩周囲色素異常症のタイプに応じて、ゾーン1、2、及び/又は3内の標的皮膚表面に塗布して、標的皮膚表面へと軽くマッサージしてもよい。あるいは、組成物を、眼窩周囲領域全体又は更には顔全体に塗布してもよい。あるいは、組成物の塗布に言及するとき「全体的な」又は「全体的に」は、皮膚の標的区域及び標的区域以外の1ヶ所又は複数ヶ所の皮膚の追加区域に組成物を塗布することを意味する(例えば、眼窩周囲領域内の皮膚の標的部分を含む顔全体に塗布されるスキンケア組成物)。
場合によっては、本組成物をスキンケアレジメンの一部として使用することが望ましい場合がある。例えば、有効量の好適な、長期的な活性成分を含む第1の組成物は、顔の眼窩周囲領域内の皮膚に全体的に又は局所的に塗布されてもよく、また1種又は複数種のスキンケア剤(例えば、色調剤又は保湿剤)を含む第2の組成物は、眼窩周囲領域の外側に配置された皮膚の一部に塗布されてもよい(例えば、顔全体又はその一部)。第1の及び第2の組成物は、長期的な活性成分の処置有効性が不必要に阻害されない限りは、所望されるような任意の順序で塗布されてもよい。
組成物又は皮膚科学的に許容可能なキャリアの形態は、塗布が容易となるように選択されるべきである。場合によっては、組成物は、全体的な及び/又は局所的塗布に好適なアプリケータを用いて送達され得る。例えば、アプリケータは、1〜50μL/cmの組成物を標的皮膚表面に好適に塗布するように構成され得る。当然のことながら、アプリケータは必要なく、本明細書のパーソナルケア組成物は、指を使用するか、又は他の従来の手段によって直接塗布することもできることが理解されよう。
組成物
本明細書の方法に用いるのに好適な組成物は、皮膚科学的に許容可能なキャリアに配置された、タイプI眼窩周囲色素異常症の外観を改善するように選択された有効量の少なくとも1種の長期的な活性成分(「タイプI活性成分」)を含む。タイプII及び/又はタイプIII眼窩周囲色素異常症の外観を悪化させないタイプI活性成分を選択することが望ましい場合がある。場合によっては、タイプI活性成分はまた、タイプIII眼窩周囲色素異常症の外観も改善し得る。タイプI活性成分のいくつかの非限定例としては、トコキノン;パンテノール;5,5−ジメチル−1−ピロリンN−オキシド;オロト酸;アミノ酢酸;シクロヘキサン−1,2,3,4,5,6−ヘキソール;8−シクロペンチル−1,3−ジプロピルキサンチン;ラクトビオン酸;没食子酸プロピル、没食子酸グルコシド、及び/又は没食子酸エピガロカテキングルコシドの混合物(例えば、InduchemのUNISOOTH EG−28);サリチル酸塩(例えば、サリチル酸ナトリウム);ビタミンB3化合物(例えば、ナイアシンアミド);ウンデシレノイルフェニルアラニン(例えば、SeppicのSEPIWHITE);グリセリン、ステアレス−20、n−ヒドロキシコハク酸イミド、クリシン、パルミトイルトリペプチド−1、及びパルミトイルテトラペプチド−7の混合物(例えば、SedermaのHALOXYL);キヌア(chenopodium quinoa)種子抽出物及びブチレングリコールの混合物(例えば、SeppicのADIPOLESS);これらの組み合わせが挙げられる。タイプI活性成分(複数可)は、個々に又は集合的に、全組成物の0.0001重量%〜15重量%、0.0002重量%〜10重量%、0.001重量%〜15重量%、0.025重量%〜10重量%、0.05重量%〜10重量%、0.05重量%〜5重量%、又は更には0.1重量%〜5重量%で局所的化粧品組成物中に含まれ得る。
本明細書の方法に用いるのに好適な組成物は、皮膚科学的に許容可能なキャリアに配置された、タイプII眼窩周囲色素異常症の外観を改善するように選択された有効量の少なくとも1種の長期的な活性成分(「タイプII活性成分」)を含む。タイプI及び/又はタイプIII眼窩周囲色素異常症の外観を悪化させないタイプII活性成分を選択することが望ましい場合がある。場合によっては、タイプII活性成分はまた、タイプIII眼窩周囲色素異常症の外観も改善し得る。タイプI活性成分のいくつかの非限定例としては、カボチャ種子抽出物、ソラマメ抽出物、コレカルシフェロール、及びそれらの組み合わせが挙げられる。タイプII活性成分(複数可)は、個々に又は集合的に、全組成物の0.0001重量%〜15重量%、0.0002重量%〜10重量%、0.001重量%〜15重量%、0.025重量%〜10重量%、0.05重量%〜10重量%、0.05重量%〜5重量%、又は更には0.1重量%〜5重量%で局所的化粧品組成物中に含まれ得る。
特に好適なタイプII活性成分の例は、カボチャ種子抽出物である(INCI名:Cucurbita pepo Seed Extract;CAS番号289−741−0)。カボチャ種子抽出物は、全体的な皮膚の健康を促進するために局所的スキンケア組成物に用いることで、また5−αレダクターゼ阻害剤として知られているが(例えば、米国特許第8,048,456号及び米国特許公開第2013/0309217号を参照)、カボチャ種子抽出物がタイプII眼窩周囲色素異常症の外観を改善することは、以前は知られていなかった。加えて、本試験はまた、カボチャ種子抽出物が、タイプIII眼窩周囲色素異常症の外観を改善し、かつタイプI眼窩周囲色素異常症の外観を悪化させないことも示唆している。本明細書に用いるのに好適なソラマメ抽出物の例は、Ashland Specialty Ingredientsから入手可能なFOLLISYNCである。
別の特に好適なタイプII活性成分の例は、ソラマメ抽出物である(INCI名:Vicia Faba Seed Extract;CAS番号89958−06−5)。ソラマメ抽出物は、毛髪の健康及び成長促進に用いることで、また皮膚保湿剤として知られているが(例えば、Dal Farraらによって出願された米国特許公開第2013/0189381号を参照)、ソラマメ抽出物を使用してタイプII眼窩周囲色素異常症の外観を改善できることは、以前は知られていなかった。加えて、本試験はまた、ソラマメ抽出物が、タイプIIIの外観を改善し得て、かつタイプI眼窩周囲色素異常症の外観を悪化させないことも示唆している。本明細書に用いるのに好適なカボチャ種子抽出物の例は、Soliance(France)から入手可能なOCALINE PFである。
カボチャ種子抽出物及びソラマメ抽出物は、内因性タンパク質の加水分解の結果生じるペプチド加水分解物として形成され得る。ペプチド加水分解物は、通常、主にペプチドによって表される化合物の混合物を含む。用語「ペプチド」は、ペプチド結合又は修飾ペプチド結合によって結合した2つ又はそれ以上のアミノ酸の配列を指すのに対して、用語「ポリペプチド」は、より大きなペプチド(例えば4を超える)を示す。ペプチド加水分解物、特に低分子量のペプチド加水分解物の使用は、化粧品において多くの利点を有する。開始タンパク質混合物にまだ存在していなかったペプチド性の化合物の生成に加えて、加水分解及び精製は、より安定した、より容易に標準化できる、かつアレルギー反応のより少ない化粧品組成物を提供することを可能にする。
カボチャ種子及びソラマメ抽出物は、植物の種子からタンパク質を抽出すること、それらを加水分解すること、及び次に必要に応じて、ペプチドフラグメントを精製することによって得ることができる。追加的又は代替的に、全植物又は植物の特定部分(葉、茎、根など)からタンパク質を抽出することができる。場合によっては、タンパク質は、種子を破砕すること(又は植物の他の部分)、及び破砕した種子を、後続の加水分解及び精製作業を容易にする不溶性ポリビニルポリピロリドン(PVPP)吸着剤(0.01〜20%)を含有するアルカリ溶液に懸濁することによって抽出される。タンパク質及び炭水化物を含む可溶性画分を、遠心分離及び濾過の後に収集する。この粗溶液を次いで、管理された条件下で加水分解して可溶性ペプチドを生成する。加水分解をタンパク分解酵素によって化学的に及び/又は有利に実行する。ポリフェノール物質の除去のために、ある量のPVPPを、この管理された加水分解工程で反応培地に添加することができる。次に、溶液を濾過して酵素を除去する。
場合によっては、本明細書の組成物は、皮膚科学的に許容可能なキャリアに配置された、タイプIII眼窩周囲色素異常症の外観を改善するように選択された有効量の少なくとも1種の長期的な活性成分(「タイプIII活性成分」)を含む。タイプI及び/又はタイプII眼窩周囲色素異常症の外観を悪化させないタイプIII活性成分を選択することが望ましい場合がある。場合によっては、タイプIII活性成分はまた、イプI又はタイプII眼窩周囲色素異常症の外観も改善し得る。タイプIII活性成分のいくつかの非限定例としては、ヒドロキシケイ皮酸、プロリン、及びこれらの組み合わせが挙げられる。タイプIII活性成分(複数可)は、個々に又は集合的に、全組成物の0.0001重量%〜15重量%、0.0002重量%〜10重量%、0.001重量%〜15重量%、0.025重量%〜10重量%、0.05重量%〜10重量%、0.05重量%〜5重量%、又は更には0.1重量%〜5重量%で局所的化粧品組成物中に含まれ得る。
「有効」である抽出物の量は、抽出物の具体的な供給元(例えば、製造業者)によって異なる場合があり、当業者であれば具体的な抽出物製品の活性レベル(例えば、存在する活性成分のレベル)に基づいて決定することができる。任意の抽出物と同様に、用いられる具体的な抽出物製品中の活性構成成分の濃度は、抽出物製品の最終希釈体積、使用される具体的な抽出方法、個々の植物間の固有のばらつき範囲等の要因、及び当業者に公知の他の一般的な要因に依存する。
好適な化粧品組成物は、限定はされないが、溶液、懸濁液、ローション、クリーム、ゲル、化粧水、スティック、ペンシル、スプレー、エアゾール、軟膏、クレンジング洗剤液及びクレンジング棒状固形物、シャンプー及びヘアコンディショナー、パスタ、フォーム、パウダー、ムース、髭剃りクリーム、ワイプ、ストリップ、パッチ、電動パッチ、創傷被覆材及び粘着性包帯、ヒドロゲル、フィルム形成製品、顔及び皮膚マスク(不溶性シートを有する及び有さない)、ファンデーション、アイライナー及びアイシャドウなどのメイクアップ用品などの様々な製品形態であり得る。
場合によっては、例えば、製品の常用を促すために、好適な粘度を有する化粧品組成物を提供することが重要な場合がある。人の眼窩周囲領域内の皮膚は、顔又は身体の他の他の多くの皮膚より典型的には薄く、かつ繊細である。製品粘度が低すぎる場合は、製品は皮膚に多くのび過ぎる又は広がり過ぎ、眼に入って、刺激を与える可能性さえあり得るので、小さく繊細な眼の区域への製品の塗布を調節することが困難な場合がある。他方では、粘度が高すぎる場合は、製品を塗るときに引きずられて、皮膚を引っ張り、塗布を困難にするか、又は更には繊細な眼窩周囲皮膚に損傷若しく刺激を与える場合がある。したがって、本明細書で使用するための製品は、50,000〜200,000cps(例えば、70,000〜150,000cps、90,000〜120,000cps、又はこれらの範囲内の任意の値)の粘度を有する。粘度は、ヘリオパス設定により5rpmのT−Cスピンドルと共にBROOKFIELD DV−II+ブランドの粘度計又は同等のものを使用して、20℃±2℃で測定した。
加えて、眼に対する近さのために、本組成物が即時的な効果を提供し、かつ/又は製品の常用を促す不透明度を有することが望ましい場合がある。例えば、組成物の不透明度が低すぎる場合は、処置しようとされる眼窩周囲色素異常症の外観を隠さないことがある。他方では、この例において、製品不透明度が高すぎる場合は、製品は、眼窩周囲色素異常症の外観を好適に隠し得るが、自然に見えない外観をもたらす。組成物の不透明度は、以下により詳細に記載するコントラスト比法によって測定することができる。本明細書の組成物は、5〜40(例えば、7〜30、又は8〜20)のコントラスト比を有する。
皮膚科学的に許容されるキャリア
また、本明細書における組成物は、皮膚科学的に許容可能な担体(「担体」と称する場合もある)を含んでよい。「皮膚科学的に許容可能なキャリア」なる語句は、キャリアがケラチン性組織への局所塗布に適当であり、良好な審美特性を有し、組成物中の活性物質と相溶性を有し、安全性又は毒性について不当な問題をいっさい生じないことを意味する。一実施形態において、キャリアは、組成物の約50重量%〜約99重量%、約60重量%〜約98重量%、約70重量%〜約98重量%、又は代替的に約80重量%〜約95重量%の濃度で存在する。
担体は、多種多様な形態であってよい。場合によっては、それら成分(例えば、抽出物、日焼け止め活性物質、追加成分)の溶解性又は分散性によって担体の形態及び特徴が決定され得る。非限定的な例としては、単純な溶液(例えば、水性又は無水)、分散液、エマルション、及び固体形態(例えば、ゲル、スティック、流動性固体、又は非晶質材料)が挙げられる。特定の実施形態では、皮膚科学的に許容可能な担体は、エマルションの形態である。乳濁液は、連続水相(例えば、水中油型及び水中油中水型)、又は連続油相(例えば、油中水型又は水中油型)を有するとして概ね分類され得る。本発明の油相は、シリコーン油、非シリコーン油(炭化水素油、エステル、エーテル等)、及びこれらの混合物を含んでもよい。水性相は、典型的には、水並びに水溶性成分(例えば、水溶性保湿剤、コンディショニング剤、抗菌剤、湿潤剤、及び/又は他のスキンケア活性成分)を含む。
任意成分。
本組成物は、本組成物によって提供される眼窩周囲色素異常症の外観改善効果を追加成分が好ましくない方法で変化させないことを条件として、任意追加的に、化粧品組成物に一般的に使用される1種以上の追加成分(例えば、着色剤、皮膚色調剤、皮膚老化防止剤、抗炎症剤、日焼け止め剤、これらの組み合わせなど)を含んでもよい。存在する場合、追加の成分は、組成物の0.0001重量%〜50重量%、0.001重量%〜20重量%、又は更には、0.01重量%〜10重量%の量で含まれ得る。組成物中に配合される場合、追加の成分は、過度の毒性、不適合性、不安定性、アレルギー反応などを示すことなく、ヒトの皮膚組織に接触させて用いるのに好適でなければならない。本明細書での使用に好適であり得る追加の成分のいくつかの非限定的な例は、米国特許出願公開第2006/0275237号及び同第2004/0175347号(両方ともBissettらにより出願された)に記載されている。
いくつかの例において、本方法に従って使用される組成物は、即時的な外観及び/又は感触の効果を提供するために、0.001%〜40%(例えば、1%〜30%、又は2%〜20%)の、1つ若しくは2つ以上の粒子材料及び/又は化粧料用粉末を含む。これらの粒子は、例えば、小板形状、球状、細長形状若しくは針状、又は不規則形状であってよく、表面がコーティングされていてもされていなくてもよく(例えば、疎水性コーティング)、多孔質又は非多孔質であってよく、荷電又は非荷電であってよく、更に、粉末として又は前分散体として本組成物に加えることができる。例えば、顔料グレードの金属酸化物粒子(例えば、100nmを超える、又は100nm〜500nmの平均一次粒径を有するもの)が、外観の効果を提供するために所望により含まれ得る。本明細書で使用するための粒子材料のいくつかの非限定的な例は、米国特許出願公開第2012/0021027号、同第2010/0074928号、同第2010/0003205号、同第2010/0003293号、及び同第2013/0243835号に記述されている。
別の例において、本方法に従って使用される組成物は、球状粒子の形態の粉末を含んでもよく、即時的な外観及び/又は感触の効果を提供する。球状粒子粉末は、製品が皮膚に吸収されるように見える速度を改善する傾向があり、これによって、製品塗布に対する制御性を改善するのに役立つ(例えば、眼に入ること及び刺激することが起こりにくい)。本明細書の球状粒子粉末は、2μm〜40μm(例えば、3μm〜25μm、又は更には5μm〜15μm)の中央粒径を有する。球状粒子粉末は更に、皮膚上の製品薄膜の滑らかな感触を高めることができる。したがって、べとつきを有さず、(JIS K 6253で定義されるデュロメータAで測定される)ゴム硬度が、10〜90(例えば20〜80又は更には25〜75)の範囲である球状粒子を提供することが望ましいことがある。特に好適な一例において、この組成物は2%〜20%(例えば、4%〜12%)の球状シリコーンエラストマー粒子又は球状デンプン粒子を含む。組成物中のシリコーンエラストマー粉末の量は、整った(すなわち、溶剤中で膨張していない)形態の粒子材料に基づいて決定される。球状粒子粉末のいくつかの非限定的な例は、同時係属中の米国特許出願第14/596,360号及び同第14/596,374号(Jansenら、2015年1月14日出願)に記述されている。
使用方法
本明細書の組成物は、眼窩周囲色素異常症を呈する人の眼窩周囲領域に配置された標的皮膚表面への局所塗布を対象としている。標的皮膚表面は、眼窩周囲色素異常症を呈する人(例えば、自己評価によって)、専門の採点者(例えば、直接会って、又はその人の画像から)、好適な診断方法と組み合わせた診断装置(例えば、好適な画像分析ソフトウェアと組み合わせたデジタルカメラ)、又はこれらの組み合わせによって識別され得る。組成物は、処置期間中、大体1日1回、1日2回、又は更にはそれ以上の頻度で皮膚の色素異常症の部分に塗布され得る。場合によっては、組成物は、週に1回又は複数回、ただし1日1回未満、例えば、週に2、3、4、5、又は6回塗布されてもよい。組成物を局所的に塗布することが望ましい場合がある。本明細書で使用するとき、「局所的な」、「局所」、及び「局所的に」は、処置を必要としない皮膚の部分への送達を最小にしながら組成物を皮膚の標的区域(すなわち、眼窩周囲色素異常症を呈する眼窩周囲皮膚の標的部分)に送達することを意味する。例えば、組成物を、処置される眼窩周囲色素異常症のタイプに応じて、ゾーン1、2、及び/又は3内の標的皮膚表面に塗布して、標的皮膚表面へと軽くマッサージしてもよい。あるいは、組成物を、眼窩周囲領域全体又は更には顔全体に塗布してもよい。あるいは、全体的塗布は、皮膚の標的区域及び標的区域以外の皮膚の1ヶ所又は複数ヶ所の区域に組成物を塗布することを指す。例えば、眼窩周囲領域内の皮膚の標的部分を含む顔全体に塗布されるスキンケア組成物は、全体的に塗布されている。目的どおりに利用すれば、本組成物は、視覚スケール(「VPS」)の正のスコア、血液潅流の減少、L値の増加、a値の減少、及び/又はb値の増加によって証明されるように、眼窩周囲色素異常症、特にタイプII及び/又はタイプIII眼窩周囲色素異常症の外観を改善する。
組成物又は皮膚科学的に許容可能なキャリアの形態は、塗布が容易となるように選択されるべきである。場合によっては、組成物は、全体的な及び/又は局所的塗布に好適なアプリケータを用いて送達され得る。例えば、アプリケータは、1〜50μL/cmの組成物(例えば、1〜5μL/cm)を標的皮膚表面に好適に塗布するように構成され得る。当然のことながら、アプリケータは必要なく、本明細書のパーソナルケア組成物は、指を使用するか、又は他の従来の手段によって直接塗布することもできることが理解されよう。
試験方法
視覚法
この方法は、視覚スケール(「VPS」)を使用して眼窩周囲色素異常症の外観の変化を定量的に評価する方法を提供する。本明細書に記載される視覚による採点は、訓練を受けた採点者によって被験者の捕捉された画像で行なわれるが、この方法はまた、眼窩周囲色素異常症を自己診断する際に消費者向けに、及び/又は別の人による人の眼窩周囲領域のin vivo検査向けに容易に適用され得る。例えば、小売業環境で消費者に接客する美容コンサルタントに、眼窩周囲色素異常症を分類するように訓練することが望ましい場合がある。0週目に収集された基準画像と後続の時点の画像の比較を実施する。変化度は、下の表1に示す−4〜+4等級尺度を使用して採点される。負の数字は、眼窩周囲色素異常症が基準時により良く見えたことを示し、一方で正の数字は、基準に対する被験者の外観の改善を反映している。採点される眼窩周囲領域の区域は、眼の内側角部から、頬骨に沿って、周って眼の外側角部まで、横方向の眼窩の周縁を含んで延在する、概ね眼の下の眼窩の区域を包含する。この方法で採点される眼窩周囲領域の区域は、下眼瞼の直下の区域(下睫毛によって画定される)、上眼瞼又は上の眼窩を含まない。採点者によって考慮される特徴としては以下が挙げられる:1)周囲の皮膚色調と比較した眼窩周囲色素異常症の変色の暗さの相対的な様子;2)眼窩周囲色素異常症の患部面積、フットプリント又はパターン;及び3)変色に伴う色素沈着の色相の様子及びその強度。
Figure 2019510784
血液潅流法
血液潅流は、一般に生物組織内の毛細血管床に血液を送達するプロセスとして認識されている。眼窩周囲領域の毛細血管床内の血管及び血液は、比較的薄い眼窩周囲皮膚を通して見える場合がある。したがって、眼窩周囲皮膚の毛細血管床内及びその周辺で血液があまり見えないとき、眼窩周囲色素異常症の外観における対応の改善が存在する。血液潅流法は、眼窩周囲皮膚の毛細血管床内に存在する血液量の変化を測定する好適な方法を提供する。
血液潅流法は、レーザースペックルコントラスト分析(「LASCA」)技術に基づいている血液潅流撮像装置(例えば、PeriCam(商標)PSIブランドの撮像装置又は同等のもの)を、PIMsoft(商標)ブランドの専用アプリケーションソフトウェア又は同等のものと共に使用して、組織の血液潅流をリアルタイムで視覚化する。被験者は、撮像装置の10〜25cm以内に快適に着座し、眼を閉じるように指示される。製造業者の取扱い説明書に従い撮像装置によって被験者の顔の3点の画像(すなわち、潅流、強度及び標準色の画像)を捕捉し、記録する。専用アプリケーションソフトウェアを使用して、被験者の眼窩周囲領域をマスクして(すなわち、所望の領域として指定する)、所望の眼窩周囲領域内の潅流測定値を得る。マスキングを、撮像法で以下により詳細に記載する。
コントラスト比法
本明細書で、「コントラスト比」は、組成物を不透明度チャート(Form N2A(Leneta Company(Manwah,NJ))又はその同等物)上に伸ばした後に決定される、組成物の不透明度(すなわち組成物が光透過を低減させるか、又は妨げる能力)を指す。コントラスト比は、正反射を除外するように選択した設定で、分光光度計を使用することにより測定される。組成物を不透明度チャートの上部に適用し、次いでフィルムアプリケータ(例えば、BYK Gardner(Columbia,Maryland)から市販されているもの、又はその同等物)を用いて、約25マイクロメートルの厚さを有するフィルムになるように伸ばす。フィルムは、22℃±1℃、0.1MPa(1気圧)の条件下で2時間乾燥させる。鏡面反射を除外するように選択される設定で分光光度計を用いて、製品フィルムのY三刺激値(すなわち、フィルムのXYZ色空間)を測定し、記録する。不透明度チャートの黒色セクション上の製品フィルムの3つの異なる領域で、測定し、また、不透明度チャートの白色セクション上の製品フィルムの3つの異なる領域で測定する。
コントラスト比は、黒色領域上の3つのY三刺激値の数学的平均値を、白色領域上の3つのY三刺激値の数学的平均値で割り、100を掛けて算出される。
Figure 2019510784
画像化方法
本方法は、L値を判定するため及びVPS試験のための再現可能で分析可能な画像を捕捉するための手段を提供する。任意の好適な画像捕捉装置並びに画像化ソフトウェア及び他の付随する付属装置(例えば、コンピュータ及びライト)を使用することができる。特に好適な画像化システムは、Canfield Scientific(New Jersey)より入手可能なVisia−CR(登録商標)ブランドの画像化システムである。Visia(登録商標)ブランドの画像化システムは、Canon(登録商標)ブランドのEOS−1Ds Mk III SLRカメラを搭載しており、これはCMOSセンサを含み、21.1メガピクセル解像度(14ビットA/Dコンバータ)を提供する。
画像は、標準光、UV、交差偏光、平行偏光又はこれらの組み合わせを使用して異なる照明様式の下で収集され得る。例えば、本明細書に記載される値及び範囲は、(D65/2)光源を使用して報告される。当業者には、これらの値が、良く知られている変換方法に従って広範囲の異なる照明(D50、D75、イルミナントA、F2、F7、F11、TL84など、又は2若しくは10度オブザーバ)で報告され得ること、及びそのような変換が生じると、色値は典型的にはそれに応じて変化することが理解されよう。換言すれば、実際の制限及び/又は範囲は、画像が捕捉される条件に基づいて変更し得るとしても、値と範囲の間の同様の関係は、依然として見られるだろう。例えば、カメラが赤チャネルで本明細書に記載したカメラより低いスペクトル感度を有する場合、Rチャネル応答は低くてもよく、対応のL色値は異なることになり、この場合それはより低いa値及び/又はより高いb値をもたらし得る。したがって、異なるカメラ感度、照明及び妥当な露光が想到され、また本明細書に開示される実際の制限及び/又は範囲は、画像が本明細書に記載されるシステム及び/又は方法の範囲から逸脱せずに捕捉される特定の状況によって異なり得る。
画像を捕捉するための準備として、被験者は顔を洗い、顔を乾燥させるために少なくとも15分間待つことを求められる。被験者の毛髪をヘアネットで覆い、被験者の頭と肩を黒い布で覆う。関心対象の画像領域において見ることができる全ての宝石類は取り除かれる。被験者は、被験者のあごが画像化システムのあご当て上に快適に静止して、画像捕捉装置によって(左側又は右側画像と異なり)顔の正面画像を好適に捕捉することができるように位置付けられる。被験者が位置付けられた後、被験者の眼を開けた状態で1点又は複数の画像を捕捉する(例えば、1〜24、2〜20、又は更には3〜15)。画像を捕捉するときに被験者の眼が必ず開いているようにすることが重要になり得る。そうでなければ閉じた上眼瞼が、不正確な色素沈着の測定値の原因となる恐れがある。捕捉された画像(複数可)は、原画像を.jpgファイル形式に変換することによって処理される。
次に、.jpg形式画像は、好適な画像解析ソフトウェアを備えたコンピュータによって分析される。場合によっては、画像の一部だけを分析することが望ましいことがある(例えば、眼窩周囲領域のゾーン1、2及び/又は3)。分析する画像の部分は、Photoshop(登録商標)又はImageJ(登録商標)ブランドのソフトウェアなどの画像編集ソフトウェアを使用して「マスクする」ことができる。次いで、マスクされた領域を分離し、別個の画像として分析することができる。好適な分析のために画像を必ずしもマスクする必要はなく、場合によっては、画像全体を分析してもよいことを理解されたい。いくつかの例では、シャドーイングが生じる可能性がある画像の外縁の周りの数ピクセル(例えば、5〜15ピクセル)だけ、画像、マスク、及び/又は関心領域のサイズを低減することが望ましい場合がある。
デバイスに依存する画像のRGB値は、L値に変換される。L値は、D65光源及び2度オブザーバ(すなわち、D65/2)で好適なRGB変換ツール(例えば、コンピュータにインストールされたソフトウェア又はオンラインで見つけた好適な変換ツール)を使用して計算することができる。RGB値からL値への変換は、画像全体、その一部、又は1つ若しくは2つ以上の個々のピクセルで実行することができる。得られたL値は、画像、マスク、又は関心領域の平均値を得るために平均されてもよい。
場合によっては、画素を個々に分析してもよく、それぞれの画素は、1つ又は複数のL値に基づいて眼窩周囲色素異常症の特定のタイプに対応すると分類される。個々に分析したときに、画素は、異なるタイプの眼窩周囲色素異常症間での画素の分布に従って分析され得る。例えば、どの機器及び/又は画像システムが使用されるかによって色が相対的であると知覚されることがあるので、好適な色補正技術を用いて各被験者についてマスクされた領域を色補正することが重要であり得(例えば、国際色彩コンソーシアムの規格及び実務による)、これはシステムによる色の判定を計器特有でなくするのに役立つ。場合によっては、所望の領域(例えば、マスクされた領域)内の色を、近隣領域(例えば、頬)の基本の皮膚色調に対して正規化することが望ましい場合がある。例えば、頬の基本の皮膚色調は、(例えば、図8又は9に示されるような)頬の所望の領域をマスクすること、及び上述のようにマスクされた領域内のRGB値をL値に変換することによって得ることができる。得られた頬の基本の皮膚色調値を、次に所望の領域の対応する値から減算して正規化された値を提供することができる。色の正規化は、所望の領域全体で(例えば、ROIの平均値)又は200,000画素以上であり得るROIの画素のいくつか若しくは全てについて画素ごとに実行することができる。
実施例1−配合実施例
表2は、本方法によって使用するための5種の例示的な水中油型エマルションの化粧品組成物を示す。組成物A〜Eは、以下のとおり調製され得る。好適な容器中で水相成分を混和し、75℃まで加熱する。別の好適な容器中で油相成分を混和して75℃まで加熱する。油相を水相に加え、生じたエマルションを粉砕する(例えば、TEKMAR(商標)T−25又は同等物を使用)。そのエマルションに増粘剤を加え、撹拌しながら45℃まで冷却する。45℃で残りの成分を加える。生成物を30℃まで撹拌しながら冷却し、好適な容器に注入する。
Figure 2019510784
Sederma(France)から入手可能な、パルミトイル−リジン−トレオニン−トレオニン−リジン−セリン
Kobo Products Inc.から入手可能な、二酸化チタンコーティング雲母
Akzo Nobelからの、タピオカデンプン及びポリメチルシルセスキオキサン
Ashland Specialty Ingredients(New Jersey)からのFOLLISYNC
Soliance(France)からのOCALINE PF
Seppic(France)より。
Induchem(New York)より
Sederma(France)より。
表3は、本方法によって使用するための5種の例示的な水中シリコーン型エマルションの化粧品組成物を示す。組成物F〜Jは、以下のとおり調製され得る。好適な容器中で水相成分を混和して均一になるまで混合する。別の好適な容器中でシリコーン/油相成分を混和し、均一になるまで混合する。増粘剤の半分を添加し、次いで、シリコーン/油相を水相に添加し、得られたエマルションを破砕する(例えば、Tekmar(商標)T−25を用いて)。残りの増粘剤を加え、次に、撹拌しながら残りの成分をエマルションに加える。組成物が均一になったら、生成物を好適な容器に注入する。
Figure 2019510784
Sederma(France)から入手可能な、パルミトイル−リジン−トレオニン−トレオニン−リジン−セリン
Dow Corning Corp.からのシリコーンエラストマー分散体
Shin Etsuからのシリコーンエラストマー分散体
Shinetsuからの、ビニルジメチコン/メチコーンシルセスキオキサンクロスポリマー
Kobo Products Inc.からの、二酸化チタンコーティング雲母
Eckartからの二酸化チタン及び酸化スズでコーティングされた雲母。
Engelhard Corporationからの酸化鉄コーティング雲母。
Akzo Nobelからの、タピオカデンプン及びポリメチルシルセスキオキサン
Soliance(France)からのOCALINE PF
10 Ashland Specialty Chemical(New Jersey)からのFOLLISYNC
11 Seppic(France)より。
12 Induchem(New York)より
13 Sederma(France)より。
表4は、本方法によって使用するための2種の例示的なシリコーン中水型エマルションの化粧品組成物を示す。組成物K〜Lは、以下のとおり調製され得る。好適な容器中で、好適なミキサーを用いてA相の成分を、全ての成分が溶解するまでブレンドする。好適な容器中で、B相成分をブレンドし、均一になるまで混合する。A相をB相に混合しながらゆっくりと添加し、均一になるまで混合し続ける。適切なミル(例えば、TEKMAR T−25)を使用して、得られた生成物を約5分間粉砕する。次に、生成物を撹拌しながら、C相を添加する。生成物が均一になるまで混合し続け、生成物を好適な容器に注入する。
Figure 2019510784
Sederma(France)から入手可能な、パルミトイル−リジン−トレオニン−トレオニン−リジン−セリン
KSG−21は、Shin Etsuから入手可能な乳化性シリコーンエラストマーである
Dow Corning Corpからのシリコーンエラストマー分散体
Goldschmidt Chemical Corporationから入手可能なAbil EM−97
Kobo Products Inc.からの、シラン表面処理二酸化チタンコーティング雲母
Soliance(France)からのOCALINE PF。
Ashland Specialty Ingredients(New Jersey)からのFOLLISYNC
Seppic(France)より。
Induchem(New York)より
10 Sederma(France)より。
表5は、本方法に用いるためのパーソナルケア組成物の実施例を示す。組成物は、容器中で水相成分をまず混和し、〜75℃まで加熱しながら均一になるまで混合することによって調製され得る。一方、油相のパート1の成分は、別個の容器の中に計量し、〜75℃まで加熱しながら均一になるまで混合する。それぞれの相の両方が均一になったら、油相のパート1を水相に添加する。得られた混合物は、高剪断攪拌を受け(例えば、Flacktek Speedmixer、又はローターステーターミル)、次に撹拌しながら冷却される。温度が〜60℃に達すると、次に増粘剤を撹拌し続けながら添加する。最後に、バッチが〜50℃に達すると、油相パート2を添加し、冷却を続けながら成分を個々に添加する。〜40℃で、活性成分(すなわち、カボチャ種子抽出物)を撹拌しながら添加する。ひとたび全ての成分がその配合の中にあって、温度が〜40℃であると、得られた混合物は、再度高剪断攪拌を受け、次に生成物を好適な容器の中に注入する。
Figure 2019510784
Seppic(France)からの、ポリアクリルアミド、C13〜14イソパラフィン、及びラウレス−7。
Dow Corning,Inc.(Midland,MI)からのジメチコン及びジメチコノール
Soliance(France)からのOCALINE PF。
Ashland Specialty Ingredients(New Jersey)からのFOLLISYNC
Seppic(France)より。
Induchem(New York)より
Sederma(France)より。
実施例2:in vivo試験(VPS、血液潅流及び画像)。
この実施例は、タイプII及びタイプIII眼窩周囲色素異常症の外観を改善するための本方法の能力を実証する。20〜60才の25人の白人女性の被験者は、9週間の、顔面分割、ラウンドロビンデザイン試験に参加して、タイプI、タイプII、及び/又はタイプIII眼窩周囲色素異常症の外観を改善するための様々な長期的な活性成分の能力を評価した。表5からの実施例Rの水中油型エマルションを、下記に示すように長期的な活性成分の量(タイプI又はタイプII)を変更したことを除いて、本試験で評価した。
試験の間、被験者の顔の左側の眼窩周囲領域の眼の下の部分(すなわち、図4Aの陰影区域400)を試験組成物で処置した。そして被験者の顔の右側の眼窩周囲領域の眼の下の部分を溶媒対照で処置した(すなわち、長期的な活性成分がないことを除いて試験組成物と同じ組成物)。それぞれの試験組成物に含まれる長期的な活性成分量は、下表に示されている。被験者は、支給されたクレンジングクロス及び顔用保湿剤を1日2回使用するように指示された。被験者はまた、試験の経過中にいかなるアイトリートメント製品の使用も控えるように、顔の日焼け又はタンニングにつながり得る過剰なUV照射を避けるように指示された。被験者は、眼の下の組成物の塗布5分後に通常のメイクアップ製品(例えば、ファンデーション、ブラシ、アイライナー及びリップライナー)を使用することを許可されたが、ブランドの変更をしないように依頼された。被験者は、対照及び試験組成物を1日2回、朝に1回、及び晩の少なくとも寝る30分前に1回塗布した。約0.04g又は40〜50μLの各組成物を、適切な眼の下の眼窩周囲皮膚に塗布した。上述の視覚スケール、撮像、及び血液潅流の方法で使用するために被験者の画像及び血液潅流データを0週目(基準)、2週目、4週目、及び8週目に収集した。基準値を、試験の開始時(0週目)に決定した。下の表に示される対照値は、全被験者にわたる平均である。
タイプII活性成分(すなわち、1%ソラマメ抽出物及び5%カボチャ種子抽出物)を使用するin vivo試験の結果は、以下に、タイプII眼窩周囲色素異常症を呈する被験者については表6〜8に、またタイプIII眼窩周囲色素異常症を呈する被験者については表9〜11に示されている。タイプI活性成分(すなわち、3% UNISOOTH及び2% ADIPOLESS)を使用するin vivo試験の結果は、以下に、タイプI眼窩周囲色素異常症を呈する被験者については表12〜13に示されている。表に示される結果は、平均値の平均である。それぞれの一対比較について、被験者(変量効果)、処置効果、及び固定効果(顔の側部及び基準)を含んだ混合モデルを使用してそれぞれの終了点を分析した。この試験では、片側p値を使用して、対照と比べて処置の有効性を比較した。0.2以下及び0.8以上のP値を、統計的に有意であるとみなし、0.3未満であるが0.2超及び0.8未満であるが0.7超のp値を統計的にある傾向を見せるとみなす。この結果から、選択された長期的な活性成分が眼窩周囲色素異常症の外観に改善をもたらし得ると見ることができる。
表6Aは、ソラマメ(Vicia faba)抽出物対溶媒対照による、タイプII眼窩周囲色素異常症の処置について基準値に対するVPSの変化を示す。表6Bは、ペポカボチャ(Cucurbita pepo)抽出物対溶媒対照による、タイプII眼窩周囲色素異常症の処置について基準値に対するVPSの変化を示す。
Figure 2019510784
Figure 2019510784
表7Aは、ソラマメ(Vicia faba)抽出物対溶媒対照による、タイプII眼窩周囲色素異常症の処置について基準値に対する血液潅流値の変化を示す。表7Bは、ペポカボチャ(Cucurbita pepo)抽出物対溶媒対照による、タイプII眼窩周囲色素異常症の処置について基準値に対する血液潅流値の変化を示す。
Figure 2019510784
Figure 2019510784
表8Aは、ソラマメ(Vicia faba)抽出物対溶媒対照による、タイプII眼窩周囲色素異常症の処置について基準値に対する撮像値(すなわち、L値、a値、及びb値)の変化を示す。表8Bは、ペポカボチャ(Cucurbita pepo)抽出物対溶媒対照による、タイプII眼窩周囲色素異常症の処置について基準値に対する撮像値(すなわち、L値、a値、及びb値)の変化を示す。
Figure 2019510784
Figure 2019510784
表9Aは、ソラマメ(Vicia faba)抽出物対溶媒対照による、タイプIII眼窩周囲色素異常症の処置について基準値に対するVPSスコアの変化を示す。表9Bは、ペポカボチャ(Cucurbita pepo)抽出物対溶媒対照による、タイプIII眼窩周囲色素異常症の処置について基準値に対するVPSスコアの変化を示す。
Figure 2019510784
Figure 2019510784
表10Aは、ソラマメ(Vicia faba)抽出物対溶媒対照による、タイプIII眼窩周囲色素異常症の処置について基準値に対する血液潅流値の変化を示す。表10Bは、ペポカボチャ(Cucurbita pepo)抽出物対溶媒対照による、タイプIII眼窩周囲色素異常症の処置について基準値に対する血液潅流値の変化を示す。
Figure 2019510784
Figure 2019510784
表11Aは、ソラマメ(Vicia faba)抽出物対溶媒対照による、タイプIII眼窩周囲色素異常症の処置について基準値に対する撮像値(すなわち、L値、a値、及びb値)の変化を示す。表11Bは、ペポカボチャ(Cucurbita pepo)抽出物対溶媒対照による、タイプIII眼窩周囲色素異常症の処置について基準値に対する撮像値(すなわち、L値、a値、及びb値)の変化を示す。
Figure 2019510784
Figure 2019510784
表12Aは、キヌア(chenopodium quinoa)種子抽出物及びブチレングリコールの混合物(SeppicからのADIPOLESS)対溶媒対照による、タイプI眼窩周囲色素異常症の処置について基準値に対するVPSの変化を示す。表12Bは、没食子酸プロピル、没食子酸グルコシド、及び没食子酸エピガロカテキングルコシドの混合物(InduchemからのUNISOOTH)対溶媒対照による、タイプI眼窩周囲色素異常症の処置について基準値に対するVPSの変化を示す。
Figure 2019510784
Figure 2019510784
表13Aは、キヌア(chenopodium quinoa)種子抽出物及びブチレングリコールの混合物(SeppicからのADIPOLESS)対溶媒対照による、タイプI眼窩周囲色素異常症の処置について基準値に対する撮像値(すなわち、L値、a値、及びb値)の変化を示す。表13Bは、没食子酸プロピル、没食子酸グルコシド、及び没食子酸エピガロカテキングルコシドの混合物(InduchemからのUNISOOTH)対溶媒対照による、タイプI眼窩周囲色素異常症の処置について基準値に対する撮像値(すなわち、L値、a値、及びb値)の変化を示す。
Figure 2019510784
Figure 2019510784
実施例3:in vitro試験(B16−メラニンアッセイ)
この実施例は、カボチャ種子抽出物及びソラマメ抽出物が、メラニン合成を阻害できないことを実証する。メラニン過多は、タイプI眼窩周囲色素異常症の外観の主な誘因であるが、タイプII眼窩周囲色素異常症については違うと考えられている。したがって、従来のB16アッセイでメラニン阻害活性の不足によって実証されるように、カボチャ種子抽出物又はソラマメ抽出物を用いたタイプI眼窩周囲色素異常症の処置は、その外観に何らかの改善を提供する必要はない。このことは、それぞれの眼窩周囲色素異常症のタイプを処置する長期的な活性成分を選択することが重要であることを示すので、重要である。例えば、カボチャ種子抽出物を利用する組成物は、タイプI眼窩周囲色素異常症の外観を改善することができないので、したがって、そのような組成物中にタイプI眼窩周囲色素異常症を処置するための長期的な活性成分も含むことが望ましい場合がある。
この実施例では、American Tissue Culture Collection(Virginia,USA)から市販されているB16−F1マウスメラノーマ細胞株を、従来のメラニン合成阻害アッセイで使用した。アッセイに使用する細胞培養培地は、500mLのDulbecco改変イーグル培地(DMEM)、50mLのウシ胎児血清(FBS)、及び5mLのペニシリン−ストレプトマイシン液である。この培地で培養し、集密度90%超まで増殖させたB16−F1細胞は、メラニンを合成することになる。任意の理論により束縛されるものではないが、メラニン合成は、培養液により及び/又は高培養密度まで増殖させることより誘導されるストレスにより刺激されるものと仮定される。DMEM及びFBSはAmerican Tissue culture Collectionから入手でき、ペニシリン−ストレプトマイシン液はInvitrogen,Inc.,California,USAから入手できる。アッセイで使用される装置としては、Therma Scientific(Massachusetts,USA)によるForma Series Model 3110などのCOインキュベータ;Hauser Scientific(Pennsylvania,USA)によるBright Line modelなどの血球計;及びMolecular Devices(California,USA)からのSpectraMax250などのUV可視スペクトルプレートリーダーが挙げられる。
0日目:アッセイを開始するために、細胞培養培地を37℃まで加熱し、29mLの培地をT−150フラスコ中に置いた。継代数1のB16−F1のマウス細胞約1×10個をT−150フラスコに加え、37℃で3日間、5% CO、90%相対湿度で、集密度が〜80%になるまで培養する。
3日目:T−150フラスコからの細胞をトリプシン処理し、血球計を使用して細胞の濃度を決定する。96ウェルプレートに、1ウェルあたり100μLの細胞培養培地を入れ、2,500個の細胞を用い培養を開始する。プレートを37℃、5% CO2、90%相対湿度で、少なくとも20%〜40%コンフルエント迄、2日間インキュベートする。
5日目−プレートから細胞培養培地を除去し、新鮮な培養培地(100μL/ウェル)で置き換える。水溶媒で希釈した試験化合物1μLを添加する。複数の希釈比を試験して用量応答曲線を生成してもよく、好ましくは3つのウェルを各希釈比で処理する。陽性及び陰性対照は、細胞培養培地、B16−F1細胞、及び溶媒(陰性対照)を有するウェル、並びに細胞培養培地、B16−F1細胞、及び周知のメラニン阻害物質(例えば、デオキシアルブチン又はコウジ酸)を含むウェルを含んでもよい。
7日目:細胞は〜90%超の集密度を有するべきである。そうでない場合、このデータ点は使用しない。各ウェルに100μLの0.75%水酸化ナトリウム溶液を加える。UV−Visプレートリーダーを使用して、96ウェルプレートを410nmにて読み取り、カボチャ種子抽出物で処理されたウェルと、処理されなかった対照ウェルとの間で、生成されたメラニンの量を光学的に測定する。メラニンが生成されたウェルは、茶色がかって見える。メラニンがほとんど生成されなかったウェルは、透明から薄紫色に見える。メラニン合成阻害率(%)は、次式により計算する。
Figure 2019510784
式中、OD410は、UV−Visスペクトルプレートリーダーで測定された410nmでの光学密度である。
対照#3を使用する場合、メラニン合成阻害率(%)の式は、次のとおりである。
Figure 2019510784
IC 50を提供するために必要な試験薬の濃度を記録する。
表12は、IC 50を提供するために必要なそれぞれの組成物の濃度を示す。この実施例に使用される陽性対照は、その両方がよく知られたメラニン合成の阻害物質であるデオキシアルブチン及びコウジ酸である。表12に示されるように、IC 50を得るために必要な試験組成物の濃度は、デオキシアルブチン又はコウジ酸のいずれかよりも更に高く、この実施例で試験されたカボチャ種子抽出物はメラニン合成の阻害物質が不足していることを示唆した。
Figure 2019510784
Soliance(France)からのOCALINE PF。
Ashland Specialty Ingredients(New Jersey)からのFOLLISYNC
実施例及び組み合わせ
1.眼窩周囲色素異常症の外観を改善するための化粧品組成物であって、
i.有効量のタイプI活性成分と、
ii.有効量のタイプII活性成分と、
iii.皮膚科学的に許容可能なキャリアと、
iv.約50〜約200パスカル秒(約50,000〜約200,000センチポアズ)の粘度と、を含む、化粧品組成物。
2.タイプI活性成分は、トコキノン;パンテノール;5,5−ジメチル−1−ピロリンN−オキシド;オロト酸;アミノ酢酸;シクロヘキサン−1,2,3,4,5,6−ヘキソール;8−シクロペンチル−1,3−ジプロピルキサンチン;ラクトビオン酸;没食子酸プロピル、没食子酸グルコシド、及び没食子酸エピガロカテキングルコシドの混合物;サリチル酸塩;ビタミンB3化合物;ウンデシレノイルフェニルアラニン;グリセリン、ステアレス−20、n−ヒドロキシコハク酸イミド、クリシン、パルミトイルトリペプチド−1、及びパルミトイルテトラペプチド−7の混合物;キヌア(chenopodium quinoa)種子抽出物及びブチレングリコールの混合物;又はこれらの組み合わせである、段落Aに記載の化粧品組成物。
3.タイプII活性成分は、ソラマメ(Vicia fava)の抽出物、ペポカボチャ(Cucurbita pepo)の抽出物、コレカルシフェロール、又はこれらの組み合わせである、段落A又はBに記載の組成物。
4.タイプI及びタイプII活性成分は、それぞれ約0.0001%〜約15%で存在する、段落1〜3のいずれか一段落に記載の組成物。
5.タイプII活性成分は、タイプI眼窩周囲色素異常症の外観を悪化させない、段落1〜4のいずれか一段落に記載の組成物。
6.タイプI及びタイプII活性成分の少なくとも1つは、タイプIII眼窩周囲色素異常症の外観を改善する、段落1〜5のいずれか一段落に記載の組成物。
7.タイプIII活性成分を更に含む、段落1〜6のいずれか一段落に記載の組成物。
8.タイプIII活性成分は、ヒドロキシケイ皮酸、プロリン、又はこれらの組み合わせである、段落Gに記載の組成物。
9.皮膚科学的に許容可能なキャリアは、エマルションである、段落1〜8のいずれか一段落に記載の組成物。
10.エマルションは、シリコーン油、非シリコーン油、エステル、エーテル、又はこれらの混合物を含む油相を含む、段落Iに記載の組成物。
11.エマルションは、保湿剤、コンディショニング剤、抗菌剤、皮膚色調剤,皮膚老化防止剤、抗炎症剤、及びこれらの組み合わせから選択される水溶性皮膚活性成分を含む水相を含む、段落Iに記載の組成物。
12.眼窩周囲色素異常症の外観を改善する方法であって、
i.眼窩周囲色素異常症を呈する皮膚の標的部分を識別することと、
ii.処置期間中に皮膚の標的部分にパーソナルケア組成物を塗布することであって、パーソナルケア組成物は、有効量のタイプI活性成分、有効量のタイプII活性成分、皮膚科学的に許容可能なキャリア、及び約50,000〜約200,000センチポアズの粘度を含み、処置期間は、組成物が眼窩周囲色素異常症の外観を改善するのに十分である、ことと、を含む方法。
13.タイプI活性成分は、没食子酸プロピル、没食子酸グルコシド、及び没食子酸エピガロカテキングルコシドの混合物、キヌア(chenopodium quinoa)種子抽出物及びブチレングリコールの混合物、又はこれらの組み合わせを含む、段落Lに記載の方法。
14.タイプII活性成分は、ソラマメ(Vicia faba)の抽出物、ペポカボチャ(Cucurbita pepo)の抽出物、コレカルシフェロール、又はこれらの組み合わせを含む、段落L〜Mに記載の方法。
15.タイプI及びタイプII活性成分は、それぞれ約0.0001重量%〜約5重量%の量で存在する、段落1〜14のいずれか一段落に記載の方法。
16.眼窩周囲色素異常症の外観の改善は、視覚スケールスコアの正の変化に対応する、段落1〜15のいずれか一段落に記載の方法。
17.眼窩周囲色素異常症の外観の改善は、血液潅流の減少に対応する、段落1〜16のいずれか一段落に記載の方法。
18.眼窩周囲色素異常症の外観の改善は、L値の増加、a値の減少、b値の増加、又はこれらの組み合わせに対応する、段落1〜17のいずれか一段落に記載の方法。
本明細書に開示した寸法及び値は、記載された正確な数値に厳密に限定されるものと理解されるべきではない。むしろ、特に指示がない限り、そのような各寸法は、記載された値及びその値の周辺の機能的に同等の範囲の両方を意味するものとする。例えば、「40mm」として開示される寸法は、「約40mm」を意味するものとする。
あらゆる相互参照される又は関連する特許若しくは出願を含む、本明細書に引用される全ての文書は、明示的に除外される、又は別途限定されない限り、参照によりその全体が本明細書に組み込まれる。いかなる文献の引用も、本明細書中で開示又は特許請求される任意の発明に対する先行技術であるとはみなされず、又はそれを単独で若しくは任意の他の参考文献と組み合わせたときに、そのような任意の発明を教示、示唆、又は開示するとはみなされない。更に、本文書における用語の任意の意味又は定義が、参照として組み込まれた文献内の同じ用語の任意の意味又は定義と矛盾する場合、本文書においてその用語に付与された意味又は定義が優先される。
本発明の特定の実施形態を例示及び説明してきたが、本発明の趣旨及び範囲から逸脱することなく他の様々な変更及び修正を行うことができる点は当業者には明白であろう。したがって、本発明の範囲内に含まれるそのような全ての変更及び修正は、添付の特許請求の範囲にて網羅することを意図したものである。

Claims (13)

  1. 眼窩周囲色素異常症の外観を改善するための化粧品組成物であって、
    a.有効量のタイプI活性成分と、
    b.有効量のタイプII活性成分と、
    c.皮膚科学的に許容可能なキャリアと、
    d.約50,000〜約200,000センチポアズの粘度と、
    を含む化粧品組成物。
  2. 前記タイプI活性成分は、トコキノン;パンテノール;5,5−ジメチル−1−ピロリンN−オキシド;オロト酸;アミノ酢酸;シクロヘキサン−1,2,3,4,5,6−ヘキソール;8−シクロペンチル−1,3−ジプロピルキサンチン;ラクトビオン酸;没食子酸プロピル、没食子酸グルコシド、及び没食子酸エピガロカテキングルコシドの混合物;サリチル酸塩;ビタミンB3化合物;ウンデシレノイルフェニルアラニン;グリセリン、ステアレス−20、n−ヒドロキシコハク酸イミド、クリシン、パルミトイルトリペプチド−1、及びパルミトイルテトラペプチド−7の混合物;キヌア(chenopodium quinoa)種子抽出物及びブチレングリコールの混合物;又はこれらの組み合わせである、請求項1に記載の化粧品組成物。
  3. 前記タイプI活性成分は、没食子酸プロピル、没食子酸グルコシド、及び没食子酸エピガロカテキングルコシドの混合物、キヌア(chenopodium quinoa)種子抽出物及びブチレングリコールの混合物、又はこれらの組み合わせを含む、請求項2に記載の組成物。
  4. 前記タイプII活性成分は、ソラマメ(Vicia fava)の抽出物、ペポカボチャ(Cucurbita pepo)の抽出物、コレカルシフェロール、又はこれらの組み合わせである、請求項1又は2に記載の組成物。
  5. 前記タイプI及びタイプII活性成分は、それぞれ約0.0001%〜約15%で存在する、請求項1〜4のいずれか一項に記載の組成物。
  6. 前記タイプII活性成分は、タイプI眼窩周囲色素異常症の外観を悪化させない、請求項1〜5のいずれか一項に記載の組成物。
  7. 前記タイプI及びタイプII活性成分の少なくとも1つは、タイプIII眼窩周囲色素異常症の外観を改善する、請求項1〜6のいずれか一項に記載の組成物。
  8. タイプIII活性成分を更に含む、請求項1〜7のいずれか一項に記載の組成物。
  9. 前記タイプIII活性成分は、ヒドロキシケイ皮酸、プロリン、又はこれらの組み合わせである、請求項8に記載の組成物。
  10. 前記皮膚科学的に許容可能なキャリアは、エマルションの形態であり、前記エマルションは、シリコーン油、非シリコーン油、エステル、エーテル、又はこれらの混合物を含む油相を含む、請求項1〜9のいずれか一項に記載の組成物。
  11. 前記エマルションは、保湿剤、コンディショニング剤、抗菌剤、皮膚色調剤,皮膚老化防止剤、抗炎症剤、及びこれらの組み合わせから選択される水溶性皮膚活性成分を含む水相を含む、請求項9に記載の組成物。
  12. 前記眼窩周囲色素異常症の外観を改善する方法であって、
    a.眼窩周囲色素異常症を呈する皮膚の標的部分を識別することと、
    b.処置期間中に、請求項1〜11のいずれか一項に記載のパーソナルケア組成物を、皮膚の前記標的部分に塗布することと、
    を含む方法。
  13. 前記眼窩周囲色素異常症の外観の改善は、視覚スケールスコアの正の変化、血液潅流の減少、L値の増加、a値の減少、b値の増加、又はこれらの組み合わせに対応する、請求項12に記載の方法。
JP2018552201A 2016-04-14 2017-04-13 眼窩周囲色素異常症の外観を改善するための方法 Active JP6674043B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US15/099,120 2016-04-14
US15/099,120 US10493020B2 (en) 2016-04-14 2016-04-14 Method of improving the appearance of periorbital dyschromia
PCT/US2017/027294 WO2017180802A1 (en) 2016-04-14 2017-04-13 Method of improving the appearance of periorbital dyschromia

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019510784A true JP2019510784A (ja) 2019-04-18
JP6674043B2 JP6674043B2 (ja) 2020-04-01

Family

ID=59215866

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018552201A Active JP6674043B2 (ja) 2016-04-14 2017-04-13 眼窩周囲色素異常症の外観を改善するための方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US10493020B2 (ja)
EP (1) EP3442662B1 (ja)
JP (1) JP6674043B2 (ja)
KR (1) KR102140198B1 (ja)
CN (1) CN109069564B (ja)
WO (1) WO2017180802A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019513732A (ja) * 2016-04-14 2019-05-30 ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー 眼窩周囲色素異常症を改善するためのvicia fabaを含む化粧品組成物

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10405795B1 (en) 2013-03-15 2019-09-10 The Procter & Gamble Company Methods of classifying periorbital dyschromia and systems therefor
US20170296460A1 (en) * 2016-04-14 2017-10-19 The Procter & Gamble Company Method of improving the appearance of periorbital dyschromia
US20170296459A1 (en) * 2016-04-14 2017-10-19 The Procter & Gamble Company Method of improving the appearance of periorbital dyschromia

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000007519A (ja) * 1998-06-24 2000-01-11 Noevir Co Ltd 目の隈改善用外用剤
JP2002265343A (ja) * 2001-03-07 2002-09-18 Ichimaru Pharcos Co Ltd 化粧料組成物
JP2004026739A (ja) * 2002-06-27 2004-01-29 Naris Cosmetics Co Ltd 化粧料
JP2013518911A (ja) * 2010-02-08 2013-05-23 イーエルシー マネージメント エルエルシー 目の下のクマの外観を軽減するための組成物および方法
JP2014518251A (ja) * 2011-06-30 2014-07-28 ソシエテ・デクスプロワタシオン・デ・プロデュイ・プール・レ・アンデュストリー・シミック・セピック アミノ酸のn−アシル化誘導体とイソソルビドとの新規のエステル、それを調製する方法、並びに化粧品における及び薬物としてのその使用
JP2015509072A (ja) * 2011-09-27 2015-03-26 セダーマ ネムノキ抽出物の新規な美容的使用およびそれに応じた局所組成物
US20150125559A1 (en) * 2013-08-30 2015-05-07 The Procter & Gamble Company Method of Identifying Cosmetic Agents For Treating Periorbital Dyschromia and Systems Therefor
JP2015537007A (ja) * 2013-05-01 2015-12-24 ザ プロクター アンド ギャンブルカンパニー 化粧品組成物及びメラニン合成を抑制するための方法

Family Cites Families (108)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB8821129D0 (en) * 1988-09-09 1988-10-12 Unilever Plc Cosmetic composition
AU3002299A (en) * 1998-03-16 1999-10-11 Procter & Gamble Company, The Methods for regulating skin appearance
FR2779058B1 (fr) * 1998-05-29 2003-02-21 Dior Christian Parfums Utilisation d'au moins une saponine ou un sapogenol cosmetiquement acceptable, comme agent cosmetique destine a augmenter la quantite de collagene iv dans la jonction dermo-epidermique
HU227318B1 (en) * 2000-03-08 2011-03-28 Tibor Bodnar Cosmetical and dematological composition for treating, grooming of psoric skin and scalp
US7235249B2 (en) 2002-03-28 2007-06-26 The Procter & Gamble Company Methods for regulating the condition of mammalian keratinous tissue via topical application of vitamin B6 compositions
US7842723B2 (en) 2002-10-04 2010-11-30 Bioderm Research Ascorbic acid—natural sugar lactone esters for comprehensive skin and scalp care
US7547454B2 (en) 2002-11-07 2009-06-16 Shyam K Gupta Hydroxy acid complexes for antiaging and skin renovation
US20040175347A1 (en) 2003-03-04 2004-09-09 The Procter & Gamble Company Regulation of mammalian keratinous tissue using hexamidine compositions
AU2004228021B2 (en) 2003-04-04 2010-09-02 Unigen, Inc. Formulation of dual cycloxygenase (COX) and lipoxygenase (LOX) inhibitors for mammal skin care
US7480530B2 (en) 2003-06-30 2009-01-20 Johnson & Johnson Consumer Companies, Inc. Device for treatment of barrier membranes
US7477939B2 (en) 2003-06-30 2009-01-13 Johnson & Johnson Consumer Companies, Inc. Methods of treating a wound with galvanic generated electricity
US7477940B2 (en) 2003-06-30 2009-01-13 J&J Consumer Companies, Inc. Methods of administering an active agent to a human barrier membrane with galvanic generated electricity
US7477941B2 (en) 2003-06-30 2009-01-13 Johnson & Johnson Consumer Companies, Inc. Methods of exfoliating the skin with electricity
US7476222B2 (en) 2003-06-30 2009-01-13 Johnson & Johnson Consumer Companies, Inc. Methods of reducing the appearance of pigmentation with galvanic generated electricity
US7479133B2 (en) 2003-06-30 2009-01-20 Johnson & Johnson Consumer Companies, Inc. Methods of treating acne and rosacea with galvanic generated electricity
EP1651237B1 (en) 2003-08-04 2012-09-19 Johnson & Johnson Consumer Companies, Inc. Methods for treatment of dermatological conditions
US8211873B2 (en) 2003-08-29 2012-07-03 Island Kinetics, Inc. Antiaging chirally-correct mitoprotectant amino acid and peptide complexes
US7834210B2 (en) 2006-08-04 2010-11-16 Bioderm Research Hair loss prevention by natural amino acid and peptide complexes
ATE548022T1 (de) 2003-11-17 2012-03-15 Sederma Sa Zusammensetzungen mit einer kombination von tetrapeptiden und tripeptiden
US7777073B2 (en) 2004-06-05 2010-08-17 Bioderm Research Topical delivery system for antiaging and skin whitening agents
US7427690B2 (en) 2004-06-05 2008-09-23 Bioderm Research Multifunction “crown complexes” from amino acids and peptides for skin and hair restoration
ES2261036B1 (es) 2004-10-05 2007-12-16 Lipotec, S.A. Peptidos sinteticos que disminuyen o eliminan las bolsas formadas bajo el contorno inferior de los ojos y su uso en composiciones cosmeticas o dermofarmaceuticas.
EP1813189B1 (en) 2004-10-22 2010-03-03 Shiseido Company, Ltd. Skin condition diagnostic system and beauty counseling system
US7176172B2 (en) 2004-10-25 2007-02-13 Unilever Home & Personal Care Usa, Division Of Conopco, Inc. Quaternary ammonium polyol salts as anti-aging actives in personal care compositions
US8278359B2 (en) 2005-02-25 2012-10-02 Johnson & Johnson Consumer Companies, Inc. Compositions containing amines and use thereof to treat acne or reduce the appearance of oil or pores on the skin
US20060275237A1 (en) 2005-05-09 2006-12-07 Bissett Donald L Skin care compositions containing idebenone
US7615546B2 (en) 2005-08-19 2009-11-10 Bioderm Research Topical delivery system for phytosterols
FR2891641B1 (fr) 2005-10-04 2007-12-21 Lvmh Rech Procede et appareil de caracterisation des imperfections de la peau et procede d'appreciation de l'effet anti-vieillissement d'un produit cosmetique.
US20070134174A1 (en) 2005-11-03 2007-06-14 Christopher Irwin Personal care composition
JP2007153822A (ja) 2005-12-07 2007-06-21 Pola Chem Ind Inc クマ用の皮膚外用剤
US7886748B2 (en) 2006-02-15 2011-02-15 Advanced Vision Education, Llc Method for using intense pulsed light to non-invasively treat conjunctival blood vessels, pigmented lesions, and other problems
EP1984387B1 (en) 2006-02-16 2017-05-31 Sederma Polypeptides kxk and their use
FR2900573B1 (fr) 2006-05-05 2014-05-16 Sederma Sa Nouvelles compositions cosmetiques renfermant au moins un peptide contenant au moins un cycle aromatique bloque
US8212076B2 (en) 2006-08-04 2012-07-03 Covalence, Inc. Prevention of cellular senescence in mammals by natural peptide complexes
US20120189569A1 (en) 2006-08-06 2012-07-26 Bioderm Research Hydroxy Acid Complexes for Skin Renovation and Clarity
US7785637B2 (en) 2006-09-28 2010-08-31 Himalaya Global Holdings Ltd. Herbal composition for maintaining/caring the skin around the eye, methods of preparing the same and uses thereof
US8193376B2 (en) 2007-01-01 2012-06-05 Bioderm Research Artemisinin derivatives with natural amino acids, peptides, and amino sugars for the treatment of infection and topical condition in mammals
CN101621987B (zh) 2007-02-28 2013-08-21 宝洁公司 包含孟加拉榕树植物提取物的个人护理组合物
CA2684601C (en) 2007-04-19 2014-04-29 Mary Kay Inc. Cosmetic methods of treating skin with magnolia and citrus grandis extracts containing compositions
US8298555B2 (en) 2007-06-04 2012-10-30 Discovery Partners, LLC Color cosmetic compositions for topical anti-aging skin treatment
ES2310142B1 (es) 2007-06-15 2009-12-04 Lipotec S.A Compuestos reguladores de la pigmentacion.
FR2918269B1 (fr) * 2007-07-06 2016-11-25 Oreal Composition de protection solaire contenant l'association d'un polymere semi-cristallin et de particules de latex creuses.
FR2918885B1 (fr) 2007-07-17 2009-08-28 Oreal Utilisation d'extrait de bacterie cultivee sur eau thermale pour diminuer les poches et/ou les cernes perioculaires
EP2178818B1 (en) 2007-07-24 2020-09-09 Viridis Biopharma Pvt Ltd. Treatments using vitamin k analogues and derivatives
JP2009029749A (ja) 2007-07-27 2009-02-12 Nobel Kagaku Kogyo Kk 目元用化粧料
US8987212B2 (en) 2007-08-07 2015-03-24 Muhammed Majeed Oleanoyl peptide composition and method of treating skin aging
WO2009055048A1 (en) 2007-10-24 2009-04-30 Bio Med Sciences, Inc. Wrinkle reducing skin patch, process of manufacture and useful articles thereof
JP5117168B2 (ja) 2007-11-15 2013-01-09 株式会社 資生堂 経口肌改善剤および肌改善食品
US8097041B2 (en) 2008-01-31 2012-01-17 Epitera Solutions, Inc. Infra-orbital implant
FR2927801B1 (fr) 2008-02-22 2010-03-05 Sederma Sa Composition cosmetique hydratante comprenant une combinaison d'homarine et d'erythritol
ES2330291B1 (es) 2008-02-29 2010-10-18 Lipotec Sa Peptidos utiles en el tratamiento de la piel, mucosas y/o cuero cabelludo y su uso en composiciones cosmeticas o farmaceuticas.
EP2262469A4 (en) 2008-04-15 2013-12-04 Immanence Integrale Dermo Correction Inc SKIN CARE COMPOSITIONS AND METHODS OF USE
WO2009132585A1 (en) 2008-04-30 2009-11-05 Yolare Dermaceuticals, Llc. A novel anti-aging skincare cream, the cosmetic device and cream within
EP2140854A1 (en) 2008-07-01 2010-01-06 The Procter & Gamble Cosmetic Composition
EP2140856B1 (en) 2008-07-01 2011-01-05 The Procter & Gamble Company Process for reducing the appearance of pastiness or ashiness on skin
EP2140855A1 (en) 2008-07-01 2010-01-06 The Procter and Gamble Company Cosmetic Composition
GB0817938D0 (en) 2008-09-30 2008-11-05 Intrinsiq Materials Global Ltd Cosmetic formulations
EP2382231A2 (en) 2009-01-16 2011-11-02 Sederma New compounds, in particular peptides, compositions comprising them and cosmetic and dermopharmaceutical uses
FR2941231B1 (fr) 2009-01-16 2016-04-01 Sederma Sa Nouveaux peptides, compositions les comprenant et utilisations cosmetiques et dermo-pharmaceutiques.
ES2349972B1 (es) 2009-02-16 2011-11-24 Lipotec, S.A. Péptidos útiles en el tratamiento y/o cuidado de la piel, mucosas y/o cuero cabelludo y su uso en composiciones cosméticas o farmacéuticas.
EP2408421A2 (en) 2009-03-20 2012-01-25 The Procter & Gamble Company Personal-care composition comprising oil-soluble solid sunscreens
US9833391B2 (en) 2009-03-20 2017-12-05 The Proctor & Gamble Company Personal-care composition comprising a hydrocarbon wax and a polar oil
US20100305169A1 (en) 2009-03-23 2010-12-02 Larry Rich Robinson Personal-care composition comprising a cationic active
US20100305168A1 (en) 2009-03-23 2010-12-02 Larry Rich Robinson Personal-care composition comprising a cationic active
FR2944435B1 (fr) 2009-04-17 2011-05-27 Sederma Sa Composition cosmetique comprenant de l'oridonine
US20090263435A1 (en) 2009-05-07 2009-10-22 L'oreal S.A. Compositions and methods for minimizing and/or reducing the appearance of defects around eyes
FR2945939B1 (fr) 2009-05-26 2011-07-15 Sederma Sa Utilisation cosmetique du dipeptide tyr-arg pour lutter contre le relachement cutane.
US20110033512A1 (en) 2009-08-10 2011-02-10 Laurie Ellen Breyfogle Personal care composition with improved spreadability
BR112012004451A2 (pt) 2009-08-28 2016-03-22 Mary Kay Inc formulações para o cuidado com a pele"
DE102009048970A1 (de) 2009-10-09 2011-04-14 Beiersdorf Ag Verwendung von 4-n Butylresorcin zur Herstellung einer kosmetischen oder dermatologischen Zubereitung zur Prophylaxe oder Behandlung von Augenringen die durch eine gestörte Durchblutung der Haut im Augenbereich hervorgerufen werden
US20120283235A1 (en) 2009-10-20 2012-11-08 Discovery Partners Llc Dermatologic and Cosmetic Compositions
RU2548824C2 (ru) 2009-11-13 2015-04-20 Джонсон Энд Джонсон Конзьюмер Компаниз, Инк. Гальваническое устройство для лечения кожи
EP2515652A4 (en) 2009-12-21 2014-11-26 B C Unlimited Liability Company COMPOSITIONS AND METHODS FOR TREATING VITILIGO
EP2521558A4 (en) 2009-12-30 2013-07-03 Avon Prod Inc TOPICAL LIGHTING COMPOSITION AND USES THEREOF
AU2011227202A1 (en) 2010-03-17 2012-10-04 Arbonne International Llc Oral supplement
US20110229538A1 (en) 2010-03-17 2011-09-22 Arbonne International Llc Topical skin care composition
WO2011116277A1 (en) 2010-03-19 2011-09-22 Oxygen Biotherapeutics, Inc. Perfluorocarbon eye cream formulations
ES2383271B1 (es) 2010-03-24 2013-08-01 Lipotec S.A. Procedimiento de tratamiento de fibras y/o materiales textiles
FR2958641B1 (fr) 2010-04-08 2014-12-26 Sederma Sa Nouveaux composes de type polyterpenique, compositions cosmetiques, nutraceutiques et pharmaceutiques les contenant et utilisations dans ces domaines.
FR2958541B1 (fr) 2010-04-08 2012-05-18 Sederma Sa Utilisation cosmetique du geranylgeranyl-2-propanol
US20110305735A1 (en) 2010-06-09 2011-12-15 Lipotec, S.A. Skin antiaging treatment
RU2555042C2 (ru) 2010-07-02 2015-07-10 Дзе Проктер Энд Гэмбл Компани Способ доставки активнодействующего вещества
HUE030120T2 (en) 2010-07-02 2017-04-28 Procter & Gamble Procedure for forming a film from a non-woven web
US9132290B2 (en) 2010-07-23 2015-09-15 The Procter & Gamble Company Cosmetic composition
FR2963234B1 (fr) 2010-07-29 2020-07-17 Isp Investments Inc Utilisation d'une composition comprenant un extrait peptidique de feves pour stimuler la pousse des cheveux
US8410079B2 (en) 2010-08-06 2013-04-02 Island Kinetics Chirally correct retinal cyclodextrin hemiacetals for clarifying skin complexion
US20120045405A1 (en) 2010-08-18 2012-02-23 Gilman Miles E Under eye cream
US20120201768A1 (en) 2010-09-10 2012-08-09 Cheri Lynn Swanson Cosmetic compositions comprising ficus serum fraction and methods to reduce the appearance of skin hyperpigmentation
ES2386177B1 (es) 2010-09-21 2013-09-23 Lipotec, S.A. Nanocapsulas conteniendo microemulsiones
EP2627309A2 (en) 2010-10-15 2013-08-21 The Procter and Gamble Company Use of monoamine oxidase inhibitors to improve epithelial biology
US10267796B2 (en) 2010-10-25 2019-04-23 The Procter & Gamble Company Screening methods of modulating adrenergic receptor gene expressions implicated in melanogenesis
FR2967348B1 (fr) 2010-11-17 2013-05-10 Oreal Composition cosmetique pour le contour des yeux
CN103221022A (zh) 2010-11-18 2013-07-24 宝洁公司 基于n-酰基氨基酸化合物和己基癸醇的化妆品组合物
CN102475672A (zh) * 2010-11-29 2012-05-30 吴克 黑眼圈增白抗皱霜
ES2390033B1 (es) 2010-11-30 2013-10-31 Lipotec S.A. Exopolisacárido para el tratamiento y/o cuidado de la piel, mucosas, cabello y/o uñas.
US8232417B1 (en) 2010-12-01 2012-07-31 Bioderm Research Artemisinin derivatives with natural amino acids, peptides, and amino sugars for skin imperfections and infection in mammals
WO2012104240A2 (de) 2011-01-31 2012-08-09 LUCOLAS-M.D. Ltd Kosmetische verwendung
FR2970868B1 (fr) 2011-01-31 2023-10-27 Sederma Sa Extrait d'origine vegetale, composition le contenant, procede d'obtention par culture vegetale et utilisations dans les domaines cosmetique, pharmaceutique et cosmeceutique
WO2012112796A2 (en) 2011-02-16 2012-08-23 Oxygen Biotherapeutics, Inc. Perfluoro(n-butylcyclohexane) compositions and uses thereof
EP2677998B1 (en) 2011-02-22 2017-08-30 The Procter and Gamble Company Methods for improving the appearance of aging skin using a composition comprising banyan tree, lotus, and clover serum fractions
US8673372B2 (en) 2011-02-22 2014-03-18 The Procter & Gamble Company Methods for improving the appearance of hyperpigmented skin using a synergistic composition comprising banyan tree, lotus, and clover serum fractions
ES2397890B1 (es) 2011-03-25 2014-02-07 Lipotec, S.A. Péptidos útiles en el tratamiento y/o cuidado de la piel y/o mucosas y su uso en composiciones cosméticas o farmacéuticas.
ES2397889B1 (es) 2011-03-25 2014-02-07 Lipotec, S.A. PÉPTIDOS MODULADORES DE PGC-1Alfa.
FR2974297B1 (fr) 2011-04-21 2013-10-04 Sederma Sa Nouvelle utilisation cosmetique ou therapeutique du tripeptide ghk
US9333159B2 (en) 2011-04-29 2016-05-10 Photomedex, Inc. Topical DNA repair composition
DK3100717T3 (da) * 2012-01-23 2022-01-10 Restorsea Llc Kosmetikprodukt indeholdende et fiskerognsproteinisolat
WO2013142301A2 (en) 2012-03-19 2013-09-26 The Procter & Gamble Company Superabsorbent polymers and silicone elastomer for use in hair care compositions
KR20150083168A (ko) * 2014-01-08 2015-07-17 다움코스텍 주식회사 얼굴 붓기완화를 위한 화장품 조성물

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000007519A (ja) * 1998-06-24 2000-01-11 Noevir Co Ltd 目の隈改善用外用剤
JP2002265343A (ja) * 2001-03-07 2002-09-18 Ichimaru Pharcos Co Ltd 化粧料組成物
JP2004026739A (ja) * 2002-06-27 2004-01-29 Naris Cosmetics Co Ltd 化粧料
JP2013518911A (ja) * 2010-02-08 2013-05-23 イーエルシー マネージメント エルエルシー 目の下のクマの外観を軽減するための組成物および方法
JP2014518251A (ja) * 2011-06-30 2014-07-28 ソシエテ・デクスプロワタシオン・デ・プロデュイ・プール・レ・アンデュストリー・シミック・セピック アミノ酸のn−アシル化誘導体とイソソルビドとの新規のエステル、それを調製する方法、並びに化粧品における及び薬物としてのその使用
JP2015509072A (ja) * 2011-09-27 2015-03-26 セダーマ ネムノキ抽出物の新規な美容的使用およびそれに応じた局所組成物
JP2015537007A (ja) * 2013-05-01 2015-12-24 ザ プロクター アンド ギャンブルカンパニー 化粧品組成物及びメラニン合成を抑制するための方法
US20150125559A1 (en) * 2013-08-30 2015-05-07 The Procter & Gamble Company Method of Identifying Cosmetic Agents For Treating Periorbital Dyschromia and Systems Therefor

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
MINTEL: "REVITALIZING EYE TREATMENT", DATABASE GNPD [ONLINE], JPN5019003176, October 2013 (2013-10-01), pages 1 - 5, ISSN: 0004123863 *

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019513732A (ja) * 2016-04-14 2019-05-30 ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー 眼窩周囲色素異常症を改善するためのvicia fabaを含む化粧品組成物

Also Published As

Publication number Publication date
EP3442662A1 (en) 2019-02-20
US20170296461A1 (en) 2017-10-19
EP3442662B1 (en) 2022-08-31
CN109069564A (zh) 2018-12-21
CN109069564B (zh) 2021-11-09
US10493020B2 (en) 2019-12-03
JP6674043B2 (ja) 2020-04-01
KR102140198B1 (ko) 2020-07-31
KR20180117651A (ko) 2018-10-29
WO2017180802A1 (en) 2017-10-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN104983656B (zh) 一种cc霜及其制备方法
JP6554540B2 (ja) 皮膚状態を処置するための組成物
JP6674043B2 (ja) 眼窩周囲色素異常症の外観を改善するための方法
US20160317420A1 (en) Method of improving the appearance of skin and compositions therefor
JP2008540670A (ja) 皮膚及び/又は毛髪手入れ活性物質を使用した哺乳類ケラチン組織の調整
JP6674042B2 (ja) 眼窩周囲色素異常症を改善するためのvicia fabaを含む化粧品組成物
CN108478498A (zh) 一种改善皮肤肤色的组合物及其制备方法和应用
CN109069882B (zh) 改善眶周性色素异常的外观的方法
CN105431206B (zh) 着色护肤组合物
US20170296460A1 (en) Method of improving the appearance of periorbital dyschromia
WO2017180798A1 (en) Products and methods for treating periorbital dyschromia
CN115003274A (zh) 护肤组合物
JPH08333220A (ja) 化粧料の選択方法
US20170296456A1 (en) Products and methods for treating periorbital dyschromia
CN104840405A (zh) 一种具有蓝珍珠调光粒子的气垫cc霜
JP2004026739A (ja) 化粧料
Draelos Cosmetic camouflage for pigmentation issues
US20080075679A1 (en) Compositions containing dark glitter
Korichi et al. 37 Decorative Products

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20181004

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20190830

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20191001

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20191209

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200204

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200305

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6674043

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250