JP2019504447A - 電気プラグコネクタ - Google Patents

電気プラグコネクタ Download PDF

Info

Publication number
JP2019504447A
JP2019504447A JP2018533085A JP2018533085A JP2019504447A JP 2019504447 A JP2019504447 A JP 2019504447A JP 2018533085 A JP2018533085 A JP 2018533085A JP 2018533085 A JP2018533085 A JP 2018533085A JP 2019504447 A JP2019504447 A JP 2019504447A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
conductive
connector
plug connector
contact
electrical
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2018533085A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6790096B2 (ja
Inventor
ヒーバー,アレクサンダー
Original Assignee
フェニックス コンタクト コネクター テクノロジー ゲーエムベーハー
フェニックス コンタクト コネクター テクノロジー ゲーエムベーハー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by フェニックス コンタクト コネクター テクノロジー ゲーエムベーハー, フェニックス コンタクト コネクター テクノロジー ゲーエムベーハー filed Critical フェニックス コンタクト コネクター テクノロジー ゲーエムベーハー
Publication of JP2019504447A publication Critical patent/JP2019504447A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6790096B2 publication Critical patent/JP6790096B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/648Protective earth or shield arrangements on coupling devices, e.g. anti-static shielding  
    • H01R13/658High frequency shielding arrangements, e.g. against EMI [Electro-Magnetic Interference] or EMP [Electro-Magnetic Pulse]
    • H01R13/6591Specific features or arrangements of connection of shield to conductive members
    • H01R13/6597Specific features or arrangements of connection of shield to conductive members the conductive member being a contact of the connector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/648Protective earth or shield arrangements on coupling devices, e.g. anti-static shielding  
    • H01R13/652Protective earth or shield arrangements on coupling devices, e.g. anti-static shielding   with earth pin, blade or socket
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R24/00Two-part coupling devices, or either of their cooperating parts, characterised by their overall structure
    • H01R24/28Coupling parts carrying pins, blades or analogous contacts and secured only to wire or cable
    • H01R24/30Coupling parts carrying pins, blades or analogous contacts and secured only to wire or cable with additional earth or shield contacts
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R2107/00Four or more poles

Landscapes

  • Details Of Connecting Devices For Male And Female Coupling (AREA)

Abstract

本発明は、金属製ハウジング(4)を備える多電極電気プラグコネクタ(6)(円形コネクタ)に関し、ハウジング(4)を確実に保護接地するため、本発明はブラケット形状の導電性コネクタ(6)を提案するものであり、導電性コネクタ(6)は軸方向に弾性を有し、ハウジング(4)内で接点保持部(2)の周囲で横方向に延伸し、ハウジング(4)により軸方向ににおいて弾性的に押圧されることによりハウジング(4)との接点を形成し、接地接点(7)が内部を延伸してハウジング(4)を接地接点(7)に導電様態で接続する。【選択図】 図3

Description

本発明は、請求項1の前提部の特徴を有する電気プラグコネクタに関する。
電気プラグコネクタは公知である。電気プラグコネクタは1個又は複数の電極を備えていてもよく、プラグコネクタをカップリング又は2個のプラグコネクタに挿入又は差込むことにより単電極又は多電極電気ケーブルを接続するために使用される。プラグコネクタが外側又は少なくとも露出状態に配置される金属製ハウジング又は、一般的に少なくとも1個の金属製又はその他の電気的な導電性部材を備える場合、電撃に対する保護の問題が生じる。安全対策の1つは保護接地、即ち外装又は少なくとも露出する導電部と保護接地導体との間を導電接続することである。
特許文献1は円筒形の多電極円形プラグコネクタの形状を有し、保護接地を可能とするスリーブ状の金属製ハウジングを備える電気プラグコネクタを開示する。プラスティック材料からなる円筒形の電気絶縁接点保持部がスリーブ状の金属製ハウジング内に配置され、金属製ハウジング内で軸に平行、即ちプラグコネクタの差込方向に保持される複数の電気接点のうちの1個が接地接点となる。電気絶縁接点保持部は環状の電気コネクタに囲まれており、電気コネクタは円周の一部が開放されて半径方向に弾性を有し、弾性予圧下でプラグコネクタの金属製ハウジングの内部に当接することにより、ハウジングとの導電接点を形成する。円周の一部において、導電性コネクタは内側にU字形状で屈曲して接地接点に支持されており、これによりプラグコネクタの金属製ハウジングが導電様態で接地接点に接続される。
独国特許発明第3912189号明細書
本発明の目的は組立及び/又は取付スペースに関して改良された上述の種類の電気プラグコネクタを提供することである。
上記目的は請求項1の特徴を有する電気プラグコネクタにより実現する。本発明によるプラグコネクタは少なくとも1個の電気接点を備え、電気接点は、プラグコネクタがカップリング、嵌合コネクタ等に挿入される又は差込まれた結果、カップリング、嵌合コネクタ等の嵌合接点に対して各々の組合せで導電接点を形成する。本発明によるプラグコネクタの電気接点又は接点は電気絶縁接点保持部により保持され、電気接点のうちの1個が、前記プラグコネクタの外側又は少なくとも露出様態で配置される前記プラグコネクタの金属製ハウジング又は一般的には導電部に導電様態で接続される。前記ハウジング又は前記導電部に電気的に接続される電気接点は、前記プラグコネクタの前記金属製ハウジング又は一般的には前記導電部を保護接地するための接地接点として使用してもよい。本発明によるプラグコネクタの組立ての際は、前記接点保持部及び前記ハウジング又は前記導電部は前記プラグコネクタの差込方向において互いに対して移動し、導電性コネクタが前記ハウジング又は前記導電部に押付けられて配置されることにより、前記プラグコネクタの前記金属製ハウジング又は一般的には前記導電部に対して導電接続を行う。前記プラグコネクタの前記差込方向は前記プラグコネクタがカップリング、嵌合コネクタ等に挿入される又は差込まれる方向である。導電性コネクタとの導電接続のため、前記導電部は前記プラグコネクタの前記差込方向に対して横断方向に延伸する接触面を備える。前記電気プラグコネクタの組立又は接合時の前記接点保持部に対する前記導電部の相対運動により、前記導電部の前記接触面が前記導電性コネクタに当接することにより前記導電性コネクタに対して電気接点を形成し、これにより前記プラグコネクタの電気接点のうちの1個が前記プラグコネクタの前記導電部に導電様態で接続されて保護接地を可能とする。前記接触面は前記プラグコネクタの前記差込方向に対して厳密に横断方向に設ける必要は無く、横断方向に対して鋭角に設けてもよい。本発明の必須事項は、前記プラグコネクタが前記差込方向において前記導電性コネクタに結合される際に、前記プラグコネクタの前記導電部の前記接触面に衝突することである。前記導電部の前記接触面、詳細には本発明によるプラグコネクタの金属製ハウジングは好ましくは前記導電部の端面からなり、前記端面は前記プラグコネクタの前記差込方向に接合される際に前記導電性コネクタに衝突する。
本発明において、前記導電性コネクタは前記差込方向において保護接地のために必要なスペースが少なく、これにより前記プラグコネクタの長さを延長せずに例えばОリングを設けたり、及び/又は前記接点保持部に符号を付すことが可能となる。差込コネクタの接合は、前記接点保持部が環状の導電性コネクタに衝突し、その結果前記コネクタを介して押圧することが必要になるということが無く、前記差込方向において前記導電性コネクタに当接するよう移動されるのみであるため、向上する。したがって、前記プラグコネクタは「引っかかり」なく平滑に前記導電性コネクタに結合される。
上述の通り、本発明によるプラグコネクタの一実施形態は前記導電部として機能し、前記導電性コネクタにより前記プラグコネクタの電気接点に導電様態で接続される金属製ハウジングを備える。
前記導電性コネクタを前記電気接点に機械的に導電様態で接続するため、本発明の一実施形態は前記導電性コネクタに前記電気接点が通過する通路部を設ける。これにより、前記電気接点と前記導電性コネクタとを容易に組立てることが可能となり、且つ永久的に確実に導電接続することが可能となる。
好ましい実施の形態において、前記導電性コネクタは前記プラグコネクタの前記差込方向において弾性を有し、その結果、前記差込方向において機械的予圧下で前記導電部に当接する。これにより、前記プラグコネクタの前記導電部と前記導電性コネクタとを確実に導電接続でき、前記電気プラグコネクタの組立方向でもある前記差込方向において製造及び組立公差も可能とする。
本発明の一実施形態において、例えば前記プラグコネクタは前記導電性コネクタ用の支台部を備え、前記支台部上において前記導電性コネクタが組立方向でもある前記差込方向において支持される。前記支台部は前記接点保持部上に設けられる環状のショルダ又はフランジ等であってもよいが、これに限定されない。本発明によるプラグコネクタの前記金属製ハウジング又は一般的には前記導電部は、前記支台部から又は前記支台部上の前記導電性コネクタが支持される部位から間隔を空けて、前記導電性コネクタに当接する。前記支台部により、前記導電性コネクタは前記プラグコネクタの前記差込方向において弾性を有する。前記プラグコネクタの前記導電部が、前記差込方向における予圧下で前記支台部から間隔を空けて前記導電性コネクタに当接することにより、前記導電部が前記導電性コネクタに傾転モーメント発生させ、その結果、前記導電性コネクタが前記電気接点上で通路部等を介して傾転し、これより前記導電性コネクタと前記電気接点とを確実に永久的に導電接続可能となる。
本発明の一実施形態において、金属部材を打ち抜き加工し屈曲させた形状のブラケット形状の導電性コネクタを設け、前記導電性コネクタは前記ブラケット形状により、前記接点保持部の周囲で横断方向に延伸し、前記プラグコネクタの前記差込方向において弾性予圧下で前記導電部に当接する2個のばね脚部を備える。本発明の本実施の形態は製造コストがより低く、組立てが容易で、前記差込方向において省スペースである。
本発明を、図面に示す一実施例に基づき以下に詳述する。
本発明による電気プラグコネクタの斜視図である。 本発明による電気プラグコネクタの図1とは異なる方向から見た斜視図である。 図1及び図2に記載の本発明による電気プラグコネクタの展開斜視図である。 図1及び図2に記載の本発明による電気プラグコネクタの図3とは異なる方向から見た展開斜視図である。 図1及び図2に記載の前記プラグコネクタの軸方向の断面図である。 図1〜図5に記載のプラグコネクタ電気コネクタの斜視図である。 図1〜図5に記載のプラグコネクタ電気コネクタにハウジングを一部取付た側面図である。 図1〜図5に記載のプラグコネクタ電気コネクタにハウジングを完全に取付た側面図である。
図面に示す本発明による電気プラグコネクタ1は、図示して説明する実施例における多電極円形コネクタであるが本発明はこれに限定されない。前記電気プラグコネクタ1は、プラスティック材料からなり円筒形の基本形状を有する電気絶縁接点保持部2を備える。前記接点保持部2は電気接点3を保持し、スリーブ形状の金属製ハウジング4により囲まれており、前記電気絶縁接点保持部2は前記接点3の各々を前記ハウジング4内でそれぞれ囲んでおり、これにより前記接点3が相互及び前記ハウジング4に対して電気的に絶縁される。前記ハウジング4は一般的には前記プラグコネクタ1の導電部5とみなされてもよく、前記プラグコネクタ1の外側に配置されて露出する。
本実施例において、前記プラグコネクタ1は軸方向から見ると仮想正五角形の角部に配置される5個の電気接点3を有する5個の電極を備える。前記接点3の当該数及び配列は本発明において必須ではない。本実施例において前記接点3は金属ピンであって、前記接点保持部2において設けられる貫通孔内に軸方向に並列に圧入され、これにより前記接点保持部2により保持される。前記接点3のうちの1個が導電性コネクタ6を介して前記ハウジング4に導電様態で接続される。これにより前記ハウジング4の保護接地が可能となり、以下、接地接点7とも表記する。本発明において金属ピンは必須ではなく、前記接点3はブレード接点又はブッシング等であってもよく、前記接点3は異なっていてもよい。
前記導電性コネクタ6はブラケット形状を有する、打ち抜き加工し屈曲させた金属部であって、そのブラケット形状により、前記接点保持部2の周囲において対向する側部上で横方向に延伸する2個のばね脚部9(図6)を備える。前記導電性コネクタ6は前記接点保持部2の、前記導電性コネクタ6を軸方向に支持する前記導電性コネクタ6用の支台部11を形成するフランジ10上に載置される。軸方向とは、図示しないカップリングへの挿入時又は図示しない嵌合コネクタへの接合時の前記プラグコネクタ1の差込方向を指す。したがって、前記支台部11を形成する前記フランジ10は前記プラグコネクタ1の差込方向において前記導電性コネクタ6を支持する。
前記接点保持部2の周囲で横方向に延伸する前記導電性コネクタ6の前記ばね脚部9は屈曲して湾曲を有しており、これにより、前記ばね脚部9は変形していない場合(図7)は前記ハウジング4の方向に前記フランジ10から離れるよう斜めに、当前記ばね脚部9の長さと共に変化する鋭角で突出する。組立時に前記ハウジング4が前記接点保持部2上に配置されると、前記ハウジング4の端部12が前記導電性コネクタ6の前記ばね脚部9の自由端に当接し、前記ばね脚部9に前記プラグコネクタ1の差込方向又はその反対方向において、前記導電性コネクタ6用の前記支台部11を形成する前記接点保持部2の前記フランジ10に向かって弾性的に作用する。これにより、前記プラグコネクタ1の前記ハウジング4は前記導電性コネクタ6に導電様態で接続される。前記ハウジング4の前記端部12は接触面19を形成し、前記接触面19が前記導電性コネクタ6の前記ばね脚部9に当接することにより、前記ハウジング4が前記導電性コネクタ6に導電様態で接続される。
前記ばね脚部9は軸に平行な方向、即ち前記プラグコネクタ1の組立及び差込方向において比較的大きいばね運動距離の弾性を有するため、製造・組立公差に対する補償度を高くすることができ、前記ハウジング4と前記導電性コネクタ6とを確実且つ永久的に導電接続できる。
以下に説明するように、前記接点保持部2内又は上で横方向に挿入される前記導電性コネクタ6を除いて、前記プラグコネクタ1の組立て、すなわち前記接点3を前記接点保持部2へ圧入し前記ハウジング4を前記接点保持部2上へ配置する工程は、カップリングに挿入時又は嵌合コネクタに接合時の前記プラグコネクタ1の差込方向でもある軸に平行な方向又は軸方向において行われる。組立ては前記接点保持部2、前記接点3、及び前記ハウジング4の前記プラグコネクタ1の差込方向でもある軸に平行な方向又は軸方向における相互に対する相対運動を伴う。前記プラグコネクタ1の組立てとはその部材の接合と考えてもよい。
前記導電性コネクタ6はその前記ばね脚部9を接続するヨーク部(yoke)20の中央にタブ部13を備え、前記タブ部は前記コネクタ6を打ち抜き加工した後、外側に突出し内側に屈曲するU字形状を有する。組立時は、前記導電性コネクタ6は前記接点3又は少なくとも前記接地接点7を前記接点保持部2に圧入する前に前記接点保持部2上で横方向に配置し、これにより前記2個のばね脚部9が前記接点保持部2の周囲で相互に対向する側部で横方向に延伸する。したがって、前記導電性コネクタ6の前記タブ部13が前記接点保持部2の前記フランジ10の前記ハウジング4とは反対側の裏側に到達し、前記ヨーク部20及び前記ばね脚部9が前記フランジ10の前記ハウジング4側の前側に配置される。前記接点保持部2の前記フランジ10が一方側の前記ばね脚部9と他方側の前記タブ部13及び前記ヨーク部20との間に配置されるため、前記導電性コネクタ6が前記接点保持部2上で機械的に保持される。
前記タブ部13において、前記導電性コネクタ6は前記接地接点7用の通路部15を備え、前記通路部15は前記コネクタ6の前記ヨーク部20の中央において前記接地接点7用の半円形の座面21と整列するよう設けられる。前記接地接点7は前記導電性コネクタ6の前記通路部15を介して、前記接点保持部2にそのために設けられる軸に平行な貫通孔に圧入され、前記通路部15に加えて前記座面21に当接する。したがって前記接地接点7は前記導電性コネクタ6に導電様態で接続され、前記導電性コネクタ6を介して前記ハウジング4が前記プラグコネクタ1の前記接地接点7に導電様態で接続されることにより、前記ハウジング4の保護接地が可能となる。
前記導電性コネクタ6と前記接地接点7とを確実且つ容易に導電接続するため、前記接地接点7は前記導電性コネクタ6の前記タブ部13に当接するフランジ16を備える。前記導電性コネクタ6と前記接地接点7とを容易に導電接続する更なる手段は、前記導電性コネクタ6の前記通路部15を前記接地接点7に比べて小型に構成し、及び/又は前記接地接点7の方向の前記通路部15に関して、及び/又は前記接地接点7が圧入される前記接点保持部2の軸に平行な貫通孔に関して前記座面21にオフセットを与えるものである。これらの手段により、前記接地接点7は接触力により前記座面21、及び前記導電性コネクタ6の前記通路部15の反対側に当接する。前記ハウジング4が前記ばね脚部9を前記プラグコネクタ1の差込方向に押圧することにより、前記導電性コネクタ6の前記ばね脚部9が弾性変形し、その結果前記導電性コネクタ6が曲げ荷重を受けることになり、同様に前記2個のばね脚部9間の中央における前記導電性コネクタ6の前記通路部15の端部において、前記接地接点7に対する接触力を発生させる。更に、前記ハウジング4は前記ばね脚部9の自由端に当接するため、前記導電性コネクタ6が前記支台部11を形成する前記フランジ10上で支持される部位から間隔をあけて配置される。これにより前記導電性コネクタ6上で傾転モーメントが発生し、同様に前記導電性コネクタ6の前記座面21及び前記通路部15の端部において前記接地接点7に対して接触力が発生する。原理上は上述の手段の1つ又は任意の組合せにより前記導電性コネクタ6と前記接地接点7とを容易に導電接続することができ、上述の手段の全てを実施する必要は無い。
軸方向、即ち前記プラグコネクタ1の差込方向において、前記導電性コネクタ6の取付に必要なスペースは大凡その厚さのみ、又はその厚さの約2倍から約3倍である。これにより、前記プラグコネクタ1の長さを軸方向及び差込方向において延長することなく、前記接点保持部2の外周溝にОリング又はその他密閉リング(図示せず)を設けることが可能となる。同様に、前記プラグコネクタ1の長さを延長せずに、ラベルや符号等を取付るためのラベリング部18を前記接点保持部2の前記フランジ10の前記ハウジング4側の側部に設けることが可能となる。

Claims (7)

  1. 電気プラグコネクタであって、
    電気接点(3、7)と、前記電気接点(3、7)に設けられ前記電気接点(3、7)を保持する電気絶縁接点保持部(2)と、前記プラグコネクタ(1)の差込方向における前記接点保持部(2)に対する相対運動により前記接点保持部(2)と組み合わせられる導電部(4、5)と、前記電気接点(3、7)を前記プラグコネクタ(1)の前記導電部(4、5)に導電様態で接続する導電性コネクタ(6)と、を備え、前記導電部(4、5)は前記プラグコネクタ(1)の前記差込方向に対して横断方向に延伸し、前記電気プラグコネクタ(1)の組立時に前記導電部(4、5)の前記接点保持部(2)に対する前記相対運動により前記導電性コネクタ(6)に接触する接触面(19)を備える、電気プラグコネクタ。
  2. 請求項1に記載の電気プラグコネクタであって、前記接触面(19)は前記導電部(4、5)の端面である、電気プラグコネクタ。
  3. 請求項1又は2に記載の電気プラグコネクタであって、前記導電部(5)は前記接点保持部(2)が収容される前記プラグコネクタ(1)のハウジング(4)である、電気プラグコネクタ。
  4. 上記の請求項いずれか1項に記載の電気プラグコネクタであって、前記導電性コネクタ(6)は前記電気接点(3、7)が中を延伸する通路部(15)を備える電気プラグコネクタ。
  5. 上記の請求項いずれか1項に記載の電気プラグコネクタであって、前記導電性コネクタ(6)は前記プラグコネクタ(1)の前記差込方向に弾性を有し、前記差込方向において機械的予圧下で前記導電部(4、5)に当接する、電気プラグコネクタ。
  6. 上記の請求項いずれか1項に記載の電気プラグコネクタであって、前記プラグコネクタ(1)は、前記導電性コネクタ(6)が前記導電部(4、5)からの前記プラグコネクタ(1)の前記差込方向における作動力に対して支持される前記導電性コネクタ(6)用の支台部(11)を備え、前記導電部(4、5)が前記支台部(11)から間隔を空けて前記導電性コネクタ(6)に当接する、電気プラグコネクタ。
  7. 上記の請求項いずれか1項に記載の電気プラグコネクタであって、前記導電性コネクタ(6)はブラケット形状を有し、前記接点保持部(2)の周囲で横方向に延伸して前記プラグコネクタ(1)の前記差込方向において機械的予圧下で前記導電部(4、5)に当接する2個のばね脚部(9)を備える、電気プラグコネクタ。
JP2018533085A 2016-01-28 2016-12-28 電気プラグコネクタ Active JP6790096B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102016101518.0A DE102016101518A1 (de) 2016-01-28 2016-01-28 Elektrischer Steckverbinder
DE102016101518.0 2016-01-28
PCT/DE2016/100616 WO2017129161A1 (de) 2016-01-28 2016-12-28 Elektrischer steckverbinder

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019504447A true JP2019504447A (ja) 2019-02-14
JP6790096B2 JP6790096B2 (ja) 2020-12-02

Family

ID=57850830

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018533085A Active JP6790096B2 (ja) 2016-01-28 2016-12-28 電気プラグコネクタ

Country Status (9)

Country Link
US (1) US10439335B2 (ja)
EP (1) EP3408900B1 (ja)
JP (1) JP6790096B2 (ja)
CN (1) CN108770379B (ja)
DE (1) DE102016101518A1 (ja)
ES (1) ES2785550T3 (ja)
HK (1) HK1256750A1 (ja)
PL (1) PL3408900T3 (ja)
WO (1) WO2017129161A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102017113875B3 (de) * 2017-06-22 2018-10-18 Te Connectivity Industrial Gmbh Elektrischer Stecker mit einem Schutzleiterkontakt und damit einstückig ausgebildeten Schutzleiterverbindungselement zur Erdung von Außenteilen

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3912189A1 (de) 1989-04-13 1990-10-18 Amphenol Tuchel Elect Schutzleiterverbindung
US5181860A (en) * 1990-03-28 1993-01-26 Daiichi Denshi Kogyo Kabushiki Kaisha Electrical connector with rotatable locking ring
JP2526169B2 (ja) * 1990-09-13 1996-08-21 ヒロセ電機株式会社 電気コネクタ構造
JPH0454174U (ja) * 1990-09-13 1992-05-08
US5151033A (en) * 1990-09-13 1992-09-29 Hirose Electric Co., Ltd. Electrical connector
US5281149A (en) * 1992-07-06 1994-01-25 Petri Hector D Grounding circuit board standoff
EP0622872A3 (de) * 1993-04-08 1997-01-22 Amphenol Tuchel Elect Rundsteckverbinder mit Filter.
DE202005012756U1 (de) 2005-08-12 2005-10-27 Anton Hummel Verwaltungs-Gmbh Stecker mit Haltefeder für einen Erdungskontakt
JP4712538B2 (ja) * 2005-11-24 2011-06-29 株式会社オーディオテクニカ マイクロホン用コネクタ
CN203367559U (zh) * 2013-07-22 2013-12-25 深圳市创亿欣精密电子股份有限公司 电连接器的改进结构

Also Published As

Publication number Publication date
PL3408900T3 (pl) 2020-12-28
CN108770379A (zh) 2018-11-06
US10439335B2 (en) 2019-10-08
EP3408900B1 (de) 2020-02-12
DE102016101518A1 (de) 2017-08-03
HK1256750A1 (zh) 2019-10-04
US20190036277A1 (en) 2019-01-31
JP6790096B2 (ja) 2020-12-02
EP3408900A1 (de) 2018-12-05
WO2017129161A1 (de) 2017-08-03
ES2785550T3 (es) 2020-10-07
CN108770379B (zh) 2020-04-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101989442B1 (ko) 전기 단자 요소
TWI727200B (zh) 彈簧連接器
CN104953317B (zh) 具有触点保护的电连接器
CN102754281B (zh) 大电流连接器
CN108780955B (zh) 包括至少一个插头连接器的插头连接装置
WO2017073306A1 (ja) コネクタ
JP2020518099A (ja) コンタクトインサート及び接地要素を有するコネクタ部材のためのアセンブリ
EP3145034A2 (en) Housing arrangement, electrical connector comprising a housing arrangement and electrical connection arrangement comprising an electrical connector
US9225082B2 (en) Device for electrically connecting a cable, in particular a plug-in connector part
US9004955B2 (en) Electrical plug-in connector element and plug-in connector part comprising a plurality of plug-in connector elements
CN110770977B (zh) 具有经压入配合的接触元件的插式连接器部件及其制造方法
US8858261B2 (en) Device for electrically connecting a cable, in particular a plug-in connector part having a shielded contact element
US7118415B2 (en) Conductive path
JP2019504447A (ja) 電気プラグコネクタ
WO2017110466A1 (ja) 端子金具及びコネクタ
US20200067224A1 (en) Socket Connector Assembly
KR102277740B1 (ko) 차폐 요소를 구비한 인쇄회로기판 커넥터
JP2016197584A (ja) 電気コネクタ
CN110323606B (zh) 连接器的接触件安装结构及接触件
CN111490373A (zh) 电中继体
WO2022190949A1 (ja) シールドコネクタ
WO2015012224A1 (ja) 給電用コネクタ
JP2016122509A (ja) コネクタ
JP2019102285A (ja) 可動コネクタ
JP2018010818A (ja) 端子構造

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20181211

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20200110

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200128

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20200428

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200624

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20201013

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20201104

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6790096

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250