JP2019503327A - 鉄含有aeiゼオライト触媒の直接合成のための方法 - Google Patents

鉄含有aeiゼオライト触媒の直接合成のための方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2019503327A
JP2019503327A JP2018536184A JP2018536184A JP2019503327A JP 2019503327 A JP2019503327 A JP 2019503327A JP 2018536184 A JP2018536184 A JP 2018536184A JP 2018536184 A JP2018536184 A JP 2018536184A JP 2019503327 A JP2019503327 A JP 2019503327A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
range
zeolite
iron
aei
catalyst
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2018536184A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6951343B2 (ja
Inventor
ヌリア・マルティン・ガルシア
マヌエル・モリネール・マリン
アヴェリーノ・コルマ・カノス
ヨアキム・ライマー・トーガソン
ピーダ・ニゴライ・ラウンボー・ヴェネストラム
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Umicore AG and Co KG
Original Assignee
Umicore AG and Co KG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Umicore AG and Co KG filed Critical Umicore AG and Co KG
Publication of JP2019503327A publication Critical patent/JP2019503327A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6951343B2 publication Critical patent/JP6951343B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B39/00Compounds having molecular sieve and base-exchange properties, e.g. crystalline zeolites; Their preparation; After-treatment, e.g. ion-exchange or dealumination
    • C01B39/02Crystalline aluminosilicate zeolites; Isomorphous compounds thereof; Direct preparation thereof; Preparation thereof starting from a reaction mixture containing a crystalline zeolite of another type, or from preformed reactants; After-treatment thereof
    • C01B39/46Other types characterised by their X-ray diffraction pattern and their defined composition
    • C01B39/48Other types characterised by their X-ray diffraction pattern and their defined composition using at least one organic template directing agent
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D53/00Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
    • B01D53/34Chemical or biological purification of waste gases
    • B01D53/92Chemical or biological purification of waste gases of engine exhaust gases
    • B01D53/94Chemical or biological purification of waste gases of engine exhaust gases by catalytic processes
    • B01D53/9404Removing only nitrogen compounds
    • B01D53/9409Nitrogen oxides
    • B01D53/9413Processes characterised by a specific catalyst
    • B01D53/9418Processes characterised by a specific catalyst for removing nitrogen oxides by selective catalytic reduction [SCR] using a reducing agent in a lean exhaust gas
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J29/00Catalysts comprising molecular sieves
    • B01J29/04Catalysts comprising molecular sieves having base-exchange properties, e.g. crystalline zeolites
    • B01J29/06Crystalline aluminosilicate zeolites; Isomorphous compounds thereof
    • B01J29/70Crystalline aluminosilicate zeolites; Isomorphous compounds thereof of types characterised by their specific structure not provided for in groups B01J29/08 - B01J29/65
    • B01J29/72Crystalline aluminosilicate zeolites; Isomorphous compounds thereof of types characterised by their specific structure not provided for in groups B01J29/08 - B01J29/65 containing iron group metals, noble metals or copper
    • B01J29/76Iron group metals or copper
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J37/00Processes, in general, for preparing catalysts; Processes, in general, for activation of catalysts
    • B01J37/0009Use of binding agents; Moulding; Pressing; Powdering; Granulating; Addition of materials ameliorating the mechanical properties of the product catalyst
    • B01J37/0018Addition of a binding agent or of material, later completely removed among others as result of heat treatment, leaching or washing,(e.g. forming of pores; protective layer, desintegrating by heat)
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J37/00Processes, in general, for preparing catalysts; Processes, in general, for activation of catalysts
    • B01J37/02Impregnation, coating or precipitation
    • B01J37/024Multiple impregnation or coating
    • B01J37/0246Coatings comprising a zeolite
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B39/00Compounds having molecular sieve and base-exchange properties, e.g. crystalline zeolites; Their preparation; After-treatment, e.g. ion-exchange or dealumination
    • C01B39/02Crystalline aluminosilicate zeolites; Isomorphous compounds thereof; Direct preparation thereof; Preparation thereof starting from a reaction mixture containing a crystalline zeolite of another type, or from preformed reactants; After-treatment thereof
    • C01B39/026After-treatment
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B39/00Compounds having molecular sieve and base-exchange properties, e.g. crystalline zeolites; Their preparation; After-treatment, e.g. ion-exchange or dealumination
    • C01B39/02Crystalline aluminosilicate zeolites; Isomorphous compounds thereof; Direct preparation thereof; Preparation thereof starting from a reaction mixture containing a crystalline zeolite of another type, or from preformed reactants; After-treatment thereof
    • C01B39/04Crystalline aluminosilicate zeolites; Isomorphous compounds thereof; Direct preparation thereof; Preparation thereof starting from a reaction mixture containing a crystalline zeolite of another type, or from preformed reactants; After-treatment thereof using at least one organic template directing agent, e.g. an ionic quaternary ammonium compound or an aminated compound
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B39/00Compounds having molecular sieve and base-exchange properties, e.g. crystalline zeolites; Their preparation; After-treatment, e.g. ion-exchange or dealumination
    • C01B39/02Crystalline aluminosilicate zeolites; Isomorphous compounds thereof; Direct preparation thereof; Preparation thereof starting from a reaction mixture containing a crystalline zeolite of another type, or from preformed reactants; After-treatment thereof
    • C01B39/06Preparation of isomorphous zeolites characterised by measures to replace the aluminium or silicon atoms in the lattice framework by atoms of other elements, i.e. by direct or secondary synthesis
    • C01B39/065Galloaluminosilicates; Group IVB- metalloaluminosilicates; Ferroaluminosilicates
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2251/00Reactants
    • B01D2251/20Reductants
    • B01D2251/206Ammonium compounds
    • B01D2251/2062Ammonia
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2255/00Catalysts
    • B01D2255/20Metals or compounds thereof
    • B01D2255/202Alkali metals
    • B01D2255/2027Sodium
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2255/00Catalysts
    • B01D2255/20Metals or compounds thereof
    • B01D2255/207Transition metals
    • B01D2255/20738Iron
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2255/00Catalysts
    • B01D2255/50Zeolites
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2229/00Aspects of molecular sieve catalysts not covered by B01J29/00
    • B01J2229/10After treatment, characterised by the effect to be obtained
    • B01J2229/18After treatment, characterised by the effect to be obtained to introduce other elements into or onto the molecular sieve itself
    • B01J2229/183After treatment, characterised by the effect to be obtained to introduce other elements into or onto the molecular sieve itself in framework positions
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2229/00Aspects of molecular sieve catalysts not covered by B01J29/00
    • B01J2229/10After treatment, characterised by the effect to be obtained
    • B01J2229/18After treatment, characterised by the effect to be obtained to introduce other elements into or onto the molecular sieve itself
    • B01J2229/186After treatment, characterised by the effect to be obtained to introduce other elements into or onto the molecular sieve itself not in framework positions
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J29/00Catalysts comprising molecular sieves
    • B01J29/04Catalysts comprising molecular sieves having base-exchange properties, e.g. crystalline zeolites
    • B01J29/06Crystalline aluminosilicate zeolites; Isomorphous compounds thereof
    • B01J29/70Crystalline aluminosilicate zeolites; Isomorphous compounds thereof of types characterised by their specific structure not provided for in groups B01J29/08 - B01J29/65
    • B01J29/72Crystalline aluminosilicate zeolites; Isomorphous compounds thereof of types characterised by their specific structure not provided for in groups B01J29/08 - B01J29/65 containing iron group metals, noble metals or copper
    • B01J29/76Iron group metals or copper
    • B01J29/7615Zeolite Beta
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J29/00Catalysts comprising molecular sieves
    • B01J29/04Catalysts comprising molecular sieves having base-exchange properties, e.g. crystalline zeolites
    • B01J29/06Crystalline aluminosilicate zeolites; Isomorphous compounds thereof
    • B01J29/70Crystalline aluminosilicate zeolites; Isomorphous compounds thereof of types characterised by their specific structure not provided for in groups B01J29/08 - B01J29/65
    • B01J29/72Crystalline aluminosilicate zeolites; Isomorphous compounds thereof of types characterised by their specific structure not provided for in groups B01J29/08 - B01J29/65 containing iron group metals, noble metals or copper
    • B01J29/76Iron group metals or copper
    • B01J29/763CHA-type, e.g. Chabazite, LZ-218
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2002/00Crystal-structural characteristics
    • C01P2002/60Compounds characterised by their crystallite size
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2002/00Crystal-structural characteristics
    • C01P2002/70Crystal-structural characteristics defined by measured X-ray, neutron or electron diffraction data
    • C01P2002/72Crystal-structural characteristics defined by measured X-ray, neutron or electron diffraction data by d-values or two theta-values, e.g. as X-ray diagram

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Geology (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Catalysts (AREA)
  • Exhaust Gas Treatment By Means Of Catalyst (AREA)
  • Silicates, Zeolites, And Molecular Sieves (AREA)

Abstract

鉄種を含有し、アルカリイオンを本質的に含まないAEIゼオライト構造を有する結晶性材料の直接合成のための方法であって、以下の工程:(i)水と、シリカ及びアルミナの主な供給源としての高シリカゼオライトと、有機構造規定剤(OSDA)としてのアルキル置換環状アンモニウムカチオンと、鉄源と、アルカリ金属イオン[Alk]源と、を含有する混合物を調製して、以下のモル組成:SiO2:a Al2O3:b Fe:c OSDA:d Alk:e H2O[式中、aは0.001〜0.2の範囲であり、bは0.001〜0.2の範囲であり、cは0.01〜2の範囲であり、dは0.001〜2の範囲であり、eは1〜200の範囲である。]を有する最終的な合成混合物を得る工程;(ii)(i)で得られた混合物を結晶化する工程;(iii)(ii)で得られた結晶性材料を回収する工程;(iv)工程(iii)からの結晶性材料を焼成する工程;並びに(v)工程(iv)の後、焼成済結晶性材料中に存在するアルカリ金属カチオンを除去して、最終モル組成:SiO2:o Al2O3:p Fe:q Alk[式中、oは0.001〜0.2の範囲であり、pは0.001〜0.2の範囲であり、qは0.02未満である。]を得る工程、を含む方法。

Description

本発明は、鉄種を含有するAEI骨格構造を有する結晶性ゼオライト触媒の直接合成のための方法に関する。
ゼオライトは、分子寸法範囲(3−15Å)におけるサイズ及び形状が均一なミクロ細孔及び空洞を生成する酸素原子で相互連結された頂点共有(corner-sharing)TO四面体(T=Si、Al、P、Ti、Ge、Snなど)によって形成されたミクロ細孔質結晶性材料である。ミクロ細孔は小分子と同一寸法であるため、ゼオライト材料は、分子ふるいとして機能することができる。ゼオライト骨格中の、4価のSiと、異なる原子価(例えば3価)状態を有する元素との同形置換は、カチオン(例えば、H、Na、K、Ca2+など)によって相殺された電荷不均衡をもたらす。電荷バランスをとるカチオンは、他のカチオンによって交換され得る。これが、イオン交換用途にゼオライトを使用することができる理由である。電荷バランスをとるイオンがプロトンである場合、ゼオライトは固体のブレンステッド酸として機能することができる。他の金属イオン及びクラスターもまた、ゼオライト中に交換することができる。これらのカチオンの各々は、ゼオライト骨格と組み合わされることにより、触媒反応のための活性中心として機能することができる。活性中心をゼオライト骨格外の位置に交換することに加えて、他の元素もまた、骨格に同形置換されて、触媒的に活性中心を与えることができる。上記理由のため、ゼオライト及びゼオタイプ材料が、多数の化学プロセスにおいて優れた触媒として広く適用されてきた。
NOのSCR用の触媒として、アルミノシリケートゼオライト及びシリコアルミノホスフェートゼオタイプが使用される。NH−SCRについて、典型的には、ゼオライトは遷移金属で促進される。最も一般的に使用される遷移金属は鉄及び銅であり、最も一般的に試験されるゼオライト骨格は、BEA、MFI、及びCHA(全て、国際ゼオライト協会(International Zeolite Association)により策定された3文字コードによって与えられる)である。
一般的に、SCR触媒としての金属促進ゼオライトの使用に関していくつかの問題が存在する。まず第1に、ゼオライトの水熱安定性は必ずしも十分とは限らない。典型的には、ある程度の量の水が存在することから、高温行程と組み合わされることでゼオライトの結晶性ミクロ細孔構造の脱アルミニウム及び崩壊につながり、最終的には触媒的活性物質の失活が生じる。第2に、存在する任意の炭化水素は、ゼオライト触媒を吸着し、失活させる。更に、系内に硫黄含有種(例えば、SO及びSOなど)が存在すると、ゼオライト触媒が失活する。加えて、不必要なNOの形成も生じる。更に、より高温下で望ましくないアンモニアの酸化も生じる。
ゼオライトに導入される遷移金属に関して、Cu促進は、低温(<300℃)下で、Feと比較して高いNH−SCR活性をもたらすことが、一般に認められている。しかし、Cu促進材料はまた、より多量にNOを生成し、かつ非選択的なアンモニア酸化に起因して高温(>300℃)下でのNH−SCR反応の選択性が劣る。遷移金属の影響を受ける場合、水熱安定性は、特定のタイプのゼオライト及びゼオタイプ骨格への依存度が高くなるように思われる。例えば、Fe−BEA材料は、典型的には、Cu−BEA材料よりも水熱的に安定であり、Cu−CHA材料はFe−CHA材料よりも水熱的に安定である(F.Gao,Y.Wang,M.Kollar,N.M.Washton,J.Szanyi C.H.F.Peden,Catal.Today 2015,1〜12)。また、Fe促進材料はFeベースの等価物よりもNOの生成が少ないことが一般に認められている(S.Brandenberger,O.Krocher,A.Tissler,R.Althoff,Catal.Rev.2008,50,492〜531)。ここ数年で、銅含有細孔アルミノシリケート及びシリコアルミノホスフェートCu−CHA材料である、Cu−SSZ−13、及びCu−SAPO−34が、それぞれ、NH−SCR触媒としての使用に当たり高い触媒活性及び水熱安定性を示すことが解説されている(米国特許第7,601,662号(B2)、欧州特許第2150328号(B1))。
ここ数年で、銅含有細孔アルミノシリケート及びシリコアルミノホスフェートCu−CHA材料である、Cu−SSZ−13、及びCu−SAPO−34が、それぞれ、NH−SCR触媒としての使用に当たり高い触媒活性及び水熱安定性を示すことが解説されている(米国特許第7,601,662号(B2)、欧州特許第2150328号(B1))。
別のゼオライトトポロジーには、AEIトポロジーがある。AEIトポロジーも、CHA構造に類似した細孔(構造のミクロ細孔窓に8個の酸素原子で規定される)を示す。したがって、いかなる理論にも束縛されるものではないが、CHAゼオライト又はゼオタイプの使用による利点のいくつかは、AEI系ゼオライト及びゼオタイプの使用においても存在するはずである。まず、米国特許第5,958,370号には、様々な環状及び多環式四級アンモニウムカチオン鋳型剤を使用するアルミノシリケートAEIゼオライトSSZ−39の合成方法が開示されている。米国特許第5,958,370号はまた、酸素の存在下、ガス流中に含有される窒素酸化物を還元するプロセスを特許請求しており、ここで上記ゼオライトは、窒素酸化物の還元を触媒することができる金属又は金属イオンを含有する。
米国特許第9,044,744号(B2)は、存在する約1〜5重量%促進剤金属で促進されたAEI触媒を開示する。米国特許第9,044,744号(B2)は、ゼオライト中のアルカリ及びアルカリ土類金属の含有量については曖昧である。米国特許第9,044,744号(B2)の説明では、触媒組成物が少なくとも1つの促進剤金属及び少なくとも1つのアルカリ又はアルカリ土類金属を含む、特定の実施形態が述べられている。別の実施形態では、触媒はカリウム及び/又はカルシウムを単独で含有する。しかし、触媒物品中に存在するアルカリ又はアルカリ土類金属の利点についての議論又は説明はなされていない。
米国特許出願公開第20150118134(A1)号、及び(M.Moliner,C.Franch,E.Palomares,M.Grill,A.Corma,Chem.Commun.2012,48,8264〜6)は、銅イオンで促進されたAEIゼオライト骨格が、内燃機関からの排気ガスを処理するに当たり安定なゼオライトNH−SCR触媒システムであることを教示する。Cu−AEIゼオライト及びゼオタイプ触媒システムは、上流の微粒子フィルタの最高850℃かつ水蒸気含有量の最高100%での再生中に安定である。しかし、アルカリ金属の影響は議論されていない。更に、上記特許出願は、促進剤金属イオンとして銅を使用することのみに関するものであるため、その効果を、他の促進剤金属イオンを用いる触媒システムに転用することができない。
PCT国際公開特許第2015/084834号は、AEI構造を有する合成ゼオライトと、かかるゼオライトの空洞及びチャネル内に分散したin situ遷移金属とを含む組成物を請求している。In situ遷移金属は、合成中にゼオライト内に組み込まれた非骨格遷移金属を指し、遷移金属アミン錯体として説明される。Cuアミン錯体は、ここ何年かの間に、Cu含有ゼオライト、特にCu−CHA材料の直接合成のための使用において広く記載されており(L.Ren,L.Zhu,C.Yang,Y.Chen,Q.Sun,H.Zhang,C.Li,F.Nawaz,X.Meng,F.−S.Xiao,Chem.Commun.2011,47,9789;R.Martinez−Franco,M.Moliner,J.R.Thogersen,A.Corma,ChemCatChem2013,5,3316〜3323.;R.Martinez−Franco,M.Moliner,C.Franch,A.Kustov,A.Corma,Appl.Catal.BEnviron.2012,127,273〜280;R.Martinez−Franco,M.Moliner,P.Concepcion,J.R.Thogersen,A.Corma,J.Catal.2014,314,73〜82)、最近では、Cu−AEI材料のための使用においても記載されている(R.Martinez−Franco,M.Moliner,A.Corma,J.Catal.2014,319,36〜43)。全ての場合において、遷移金属はポリアミンと錯体化することによって安定化される。
多くの用途では、300℃超の温度で高い触媒活性を有すると同時に、亜酸化窒素の形成又は非選択的なアンモニア酸化をすることなくNH−SCR反応に対して高い選択性を有することが有益である。このような用途においては、鉄促進ゼオライトが好ましい。
ゼオライト触媒の別の利点は、いくつかの場合において亜酸化窒素をより高温で分解できる場合があるということである(Y.Li,J.N.Armor,Appl.Catal.B Environ.1992,1,L21〜L29)。Fe−BEAゼオライトは、一般的に、この反応において高活性であり(B.Chen,N.Liu,X.Liu,R.Zhang,Y.Li,Y.Li,X.Sun,Catal.Today 2011,175,245〜255)、最先端のものであると考えられる。
触媒が高温にさらされる用途では、触媒の深刻な失活なしに触媒活性を維持する必要もある。典型的には、その中に触媒が配置されるガス流は、ある程度の量の水を含有する。そのため、触媒の水熱安定性は高いものであるべきである。ゼオライト系触媒は蒸気の存在下で加水分解又は骨格の劣化により失活することが知られているため、ガス流に水が含まれることはゼオライト系触媒に特に悪影響を及ぼす。
米国特許第7,601,662号 欧州特許第2150328号 米国特許第5,958,370号 米国特許第9,044,744号 米国特許出願公開第20150118134号 PCT国際公開特許第2015/084834号
本発明者らは、鉄促進AEIゼオライト中のアルカリ含有量を低減させることにより、水熱安定性が増大することを見出した。AEIゼオライトの合成後に必然的に存在するナトリウム含有量を低減させることにより、同等の鉄含有量の他のゼオライトシステムよりも鉄促進AEIゼオライトの安定性が高くなる。本発明のゼオライト触媒は、改善された水熱安定性、特に300℃超の温度での選択触媒還元に対する高い選択性、並びに非選択的なアンモニア酸化及び亜酸化窒素の形成に対する低い活性を提供する。更に、本発明者らは、鉄促進AEIゼオライトの直接合成のための方法を見出した。
上記の知見に基づいて、本発明は、鉄種を含有し、アルカリイオンを本質的に含まないAEI骨格構造を有する結晶性材料の直接合成のための方法であって、以下の工程:
(i)水と、シリカ及びアルミナの主な供給源としての高シリカゼオライトと、有機構造規定剤(OSDA)としてのアルキル置換環状アンモニウムカチオンと、鉄源と、アルカリ金属イオン[Alk]源と、を含有する混合物を調製し、以下のモル組成:
SiO:a Al:b Fe:c OSDA:d Alk:e H
[式中、aは0.001〜0.2の範囲であり、
bは0.001〜0.2の範囲であり、
cは0.01〜2の範囲であり、
dは0.001〜2の範囲であり、
eは1〜200の範囲である。]
を有する最終的な合成混合物を得る工程;
(ii)(i)で得られた混合物を結晶化する工程;
(iii)(ii)で得られた結晶性材料を回収する工程;
(iv)ゼオライト構造に吸蔵されたOSDAを除去する工程;
(v)工程(iv)の後、焼成済結晶性材料中に存在するアルカリ金属カチオンを除去して、最終モル組成:
SiO:o Al:p Fe:q Alk
[式中、oは0.001〜0.2の範囲であり、
pは0.001〜0.2の範囲であり、
Alkは1つ以上のアルカリイオンであり、qは0.02未満である。]
を得る工程、を含む方法を提供する。
本明細書の上記及び以下で使用される「直接合成」という語句は、工程(i)で調製されたゼオライト合成混合物への鉄源の組み入れを意味するものとする。
本発明の具体的な特徴は、以下の単独のもの、又はこれらの組み合わせである:
最終的な合成混合物において、aは0.005〜0.1の範囲であり、bは0.005〜0.1の範囲であり、cは0.1〜1の範囲であり、dは0.05〜1の範囲であり、eは1〜50の範囲である。
最終的な合成混合物において、aは0.02〜0.07の範囲であり、bは0.01〜0.07の範囲であり、cは0.1〜0.6の範囲であり、dは0.1〜0.8の範囲であり、eは2〜20の範囲である。
高シリカゼオライトは、FAU型骨格構造を有する。
FAUゼオライトは、5を超えるSi/Al原子比を有するYゼオライトである。
鉄源は、鉄塩を含む。
鉄塩は、ハライド、アセテート、ニトレート、サルフェート、及びこれらの混合物の1つ以上の塩を含む。
ハライドの1つ以上の塩は、塩化鉄である。
OSDAは、N,N−ジメチル−3,5−ジメチルピペリジニウム(DMDMP)、N,N−ジエチル−2,6−ジメチルピペリジニウム、N,N−ジメチル−2,6−ジメチルピペリジニウム、N−エチル−N−メチル−2,6−ジメチルピペリジニウム、及びこれらの組み合わせから選択される。
工程(ii)における結晶化は、100〜200℃の温度で、静的又は動的条件下でオートクレーブ中で実施される。
アルカリ金属イオンは、ナトリウムである。
工程(ii)における結晶化は、100〜200℃の温度で、静的又は動的条件下でオートクレーブ中で実施される。
結晶化温度は、130〜175℃である。
Fe−AEIゼオライト触媒は、0.01〜20μmの一次結晶サイズ、より好ましくは0.1〜5.0μmの結晶サイズ、最も好ましくは0.2〜2.0μmの結晶サイズを有する。
AEIゼオライト構造の結晶を、酸化物の総量に対して最大25重量%の量で、工程(i)における混合物に添加する。
鉄源を、工程(i)の混合物中に直接導入する、又はFAU構造を有する高シリカゼオライト中に、及び/若しくは別の高シリカゼオライト構造中に混ぜ合わせる若しくは含有させる。
工程(v)は、Fe−AEI材料中に存在するアルカリの量を低減させるために、少なくとも2回繰り返される。
本発明に従って調製した鉄促進AEIゼオライト構造は、空気中10%の水に600℃にて最大13時間さらされたときに、元のゼオライトのミクロ細孔容積の25%以下を損失する。
実施例1に従って合成された、調製されたままのシリコアルミネートAEIゼオライトの粉末X線回折パターン。 実施例2に従って合成された、調製されたままのFe含有及びNa含有シリコアルミネートAEIゼオライトの直接合成の粉末X線回折パターン。 Naが存在する又は存在しないFe−AEIゼオライト触媒上でのNO変換率。 加速水熱エージング(実施例9で与えられた条件)後のNaが存在する又は存在しないFe−AEIゼオライト触媒上でのNO変換率。 加速水熱エージング(実施例9で与えられた条件)後の、Na不含Fe−AEIと、最先端のFe−CHA及びFe−βゼオライト(Na不含)の、NO変換率の比較。 600℃での100%HOを用いる過酷な加速熱水エージング後の、Na不含Fe−AEIと、最先端のNa不含Fe−CHAとの、NO変換率の比較。 実施例2に従って合成されたFe−AEI材料のSEM画像。
アルミノシリケート形態のAEI構造の合成(具体的なAEIゼオライトの一例には、SSZ−39として知られているものがある)において、シリカ源、アルミナ源、又はこれらの組み合わせ、例えば別のゼオライト及び有機構造規定剤(OSDA)などを、アルカリ条件下で混合する。先行する合成からの任意のリサイクル材料もまた、合成混合物に添加することができる。アルミノシリケート形態のAEI構造の合成に使用される好ましいOSDAは、例えば、N,N−ジメチル−3,5−ジメチルピペリジニウム、又はN,N−ジエチル−2,5−ジメチルピペリジニウム(dimethylpeperidinium)などのアルキル置換環状アンモニウムカチオンであるが、他のアミン及び/又は四級アンモニウムカチオンもまた使用することができる。
鉄源は、鉄酸化物、並びにとりわけ、クロライド、その他のハライド、アセテート、ニトレート又はサルフェートなどの鉄塩を含む様々な鉄源の中から選択できる。得られた鉄含有AEI材料は、空気及び/又は窒素と共に、200〜700℃の温度にて焼成することができる。
合成を促進するために、合成混合物に、AEIの結晶を、種結晶として酸化物全体に対して最大25重量%の量で添加することができる。これらは結晶化プロセスの前又はその最中に添加することができる。上述の成分の合成混合物への混合は、工程(i)において実施される。
結晶化工程(ii)は、静的又は動的な条件下でオートクレーブなどの圧力容器内で実施される。好ましい温度は、100〜200℃の範囲、より好ましくは130〜175℃の範囲である。好ましい結晶化時間は、6時間〜50日の範囲、より好ましくは1日〜20日の範囲、より好ましくは1日〜7日の範囲である。合成混合物の成分が様々な供給源から得られる場合があることを考慮すべきであり、供給源に応じて、時間及び結晶化条件を変化させてもよい。得られた結晶性材料を、空気及び/又は窒素で、300〜700℃の温度にて熱処理により焼成する。
結晶化の後、結晶化した材料を、デカンテーション、濾過、限外濾過、遠心分離、又は任意の他の固液分離技術によって、母液から洗浄及び分離する。
材料内部に吸蔵されたOSDAを、工程(iv)において除去する。この工程は、空気及び/又は窒素の雰囲気中で2分〜25時間の間、250度超、優先的には400〜750℃の温度にて、抽出及び/又は熱処理することにより実施可能である。
工程(iv)において得られた吸蔵されたOSDA有機分子を本質的に含まない材料をアンモニウム又は水素とイオン交換し、カチオン交換手順である工程(v)によりアルカリ金属カチオンを選択的に除去する。この工程を何回も繰り返して、アルカリ含有量qを所望の水準にまで低減させることができる。低減したアルカリ含有量を有する得られた鉄含有AEI材料は、空気及び/又は窒素で、200〜700℃の温度にて焼成することができる。
本発明に従って調製された鉄種を含有するAEI構造を有するゼオライト材料は、交換によるアルカリイオンの除去後に以下のモル組成:
SiO:o Al:p Fe:q Alk
[式中、oは0.001〜0.2の範囲、より好ましくは0.005〜0.1の範囲、より好ましくは0.02〜0.07の範囲であり、
pは0.001〜0.2の範囲、より好ましくは0.005〜0.1の範囲、より好ましくは0.01〜0.07の範囲であり、
qは0.02未満、より好ましくは0.005未満、より好ましくは0.001未満である。]を有する。
本発明に従って調製したFe−AEIゼオライト触媒は、0.01〜20μmの一次結晶サイズ、より好ましくは0.1〜5.0μmの結晶サイズ、最も好ましくは0.2〜2.0μmの結晶サイズを有する。
本発明に従って調製した鉄促進AEIゼオライト構造は、水熱安定性であり、空気中10%の水に600℃にて最大13時間さらされたときに、元のゼオライトのミクロ細孔容積の25%以下を損失する。
本発明に従って調製したFe−AEIゼオライト触媒は、固体触媒が気相中の分子の反応を触媒する場合などの不均一系触媒コンバーターシステムに適用可能である。触媒の適用性を改善するために、ガス流の接触面積、拡散、流体及び流れ特性を改善する基材中又は基材上に、触媒を適用することができる。
基材は、金属基材、押出基材、又は波型基材であってよい。基材は、フロースルー設計又はウォールフロー設計として設計することができる。後者の場合、ガスは基材の壁を通って流れることになり、それにより追加の濾過効果が生じる。
Fe−AEIゼオライト触媒は、触媒物品全体の体積当たりのゼオライト材料の重量により測定した際に、10〜600g/L、好ましくは100〜300g/Lの量で基材上又は基材中に存在する。
Fe−AEIゼオライト触媒は、既知のウォッシュコーティング技術を使用して、基材上にコーティングされる。この手法では、ゼオライト粉末を、バインダ(1又は複数)及び安定剤(1又は複数)とともに液体媒体中に懸濁し、その後、ウォッシュコートを基材の壁面上に適用することができる。
一実施形態では、Fe−AEIゼオライト触媒を含有するウォッシュコートは、限定されるものではないが、TiO、SiO、Al、ZrO、CeO2、及びこれらの組み合わせをベースとしたバインダを含有する。
別の実施形態では、Fe−AEIゼオライト触媒は、他の触媒機能又は他のゼオライト触媒と組み合わせて基材上に層状に適用される。具体的な組み合わせの一例は、例えば、白金若しくはパラジウム又はこれらの組み合わせを含有する、触媒酸化機能を有する層との組み合わせである。
別の実施形態では、Fe−AEIゼオライト触媒は、基材のガス流れ方向に沿った領域内に適用される。
本発明に従って調製したAEIゼオライト材料の最も重要な使用分野は、排気ガスから環境に有害な窒素酸化物(NO=NOとNO)を除去し、それらが環境中に放出されるのを回避する分野である。NOの第1の発生源は、窒素と酸素が高温で反応する際の熱的形成によるものである。空気中の酸素を使用する燃焼プロセスの間、NOは、したがって、不可避な副産物であり、内燃機関、発電プラント、ガスタービン、ガスエンジンなどから発生した排気ガス中に存在する。NOの放出は、典型的には法令によって規制されており、かかる法令は世界中のほとんどの地域で厳格化している。排気ガス又は煙道ガスからNOを除去する効率的な方法は、アンモニア又はこれらの前駆体を還元剤として使用してNOを選択的に還元する選択触媒還元(NH−SCR)によるものである。
内燃機関、発電プラント、ガスタービン、ガスエンジンなどに由来する排気ガス又は煙道ガスシステムからのNOの除去においては、触媒コンバータ又は任意のその他の物品が排気ガス又は煙道ガスシステムに導入される際の圧力降下ペナルティが一般的な問題である。ペナルティは、排気ガス又は煙道ガスを触媒コンバータに送り込み通過させるのに当たって追加の圧力が必要とされることによって生じる。したがって、触媒コンバータの挿入により生じる圧力降下をある程度減少させることは、プロセスの効率及び経済性に正の影響を及ぼす。圧力降下を減少させるための1つの方法は、NOの還元効率を損なうことなく触媒コンバータのサイズを低減させることによるものであり、かかる方法では、より活性のある触媒組成物を使用する必要がある。したがって、触媒活性をある程度増大させることが理にかなっている。
ゼオライト系触媒は、既知のバナジウム系SCR触媒に代わるものを提供する。銅で促進されると、ゼオライトは、典型的には、低温(例えば<250℃)下でNH−SCRに対しバナジウム系触媒よりも高い活性を示す。Cuゼオライトの使用の1つの制限は、Cuゼオライトは、作動温度が高い(約350℃超)と高いNH−SCR選択性を提供しないことである。一方、鉄促進ゼオライトは、より低温(例えば、約150〜200℃)下での高活性を犠牲にして、350℃超の温度でNH−SCRに対して高い選択性を提供する。
全ての燃焼プロセスは排気ガス又は煙道ガス中に水を存在させることから、NOが除去されるべきシステムに配置されるNH−SCR触媒には高い水熱安定性が求められる。ゼオライト系触媒は、蒸気の存在下で加水分解又は骨格の劣化により失活することが知られているため、特に、排気ガス又は煙道ガス中に水が存在することで、ゼオライト系触媒には悪影響が生じる。いかなる理論にも束縛されるものではないが、これはアルミノシリケートゼオライトの脱アルミニウムに関連しているため、特定のゼオライト骨格トポロジーだけでなく、ゼオライトの内部及びゼオライト上に受け入れられるいかなる骨格外種の存在及び同一性にも依存すると本発明者らは考えている。
本発明に従う方法により得られたFe−AEIゼオライト触媒は、ガスタービンから送り込まれる排気ガスにおいて、還元剤としてアンモニアを用いる、窒素酸化物の還元に適用することができる。触媒を、ガスタービンより下流に直接配置し、したがって水を含有する排気ガスにさらしてもよい。触媒を、ガスタービンの始動及び停止手順の間に、大きな温度変動にさらしてもよい。
特定の実施形態では、Fe−AEIゼオライト触媒を、有利には、タービンの下流に任意の熱回収システムがない単一サイクル運転モードを有するガスタービンシステムに使用することができる。ガスタービンの直後に置かれた場合、触媒は、水を含有するガス組成物について、最大650℃の排気ガス温度に耐えることができる。
Fe−AEIゼオライト触媒は、排熱回収ボイラ(HRSG)などの熱回収システムと組み合わせたガスタービン排気処理システムに配置することができる。このようなレイアウトでは、Fe−AEI触媒を、ガスタービンとHRSGとの間に配置することができる。特定の他の実施形態では、Fe−AEIゼオライト触媒を、同様に、HRSG内の数箇所に配置することができる。
Fe−AEI触媒は、更に、炭化水素及び一酸化炭素を含有するガスタービンから送り込まれる排気ガスを処理する酸化触媒と組み合わせて適用することができる。典型的には、PtやPdなどの貴金属で構成される酸化触媒は、触媒の上流又は下流のいずれか、並びにHRSGの内側及び外側の両方に配置することができる。酸化触媒は、Fe−AEI触媒と組み合わせて単一の触媒ユニットにすることもできる。
ゼオライトを貴金属用の担体として用いることにより、酸化触媒をFe−AEIゼオライトと直接組み合わせてもよい。貴金属を、別の担体材料上に担持させ、Fe−AEIゼオライトと物理的に混合してもよい。
Fe−AEIゼオライト触媒及び酸化触媒は、限定されるものではないが、モノリシック構造などの基材上に層として適用されてもよい。例えば、ゼオライトSCR触媒は、酸化触媒層の上に層としてコーティング又は適用されてもよい。ゼオライト触媒はまた、基材上の酸化層の下に層として配置することができる。
Fe−AEIゼオライト触媒及び酸化触媒は、モノリス上の異なる領域又はお互いの下流若しくは上流にコーティングすることができる。
Fe−AEI触媒は、他の触媒材料を有する領域又は層に組み合わせることもできる。例えば、特定の態様では、触媒は、酸化触媒又は別のSCR触媒と組み合わせることができる。
Fe−AEIゼオライト触媒は、ガスエンジンから送り込まれる排気ガスにおいて還元剤としてアンモニアを用いる、窒素酸化物の還元に適用することができる。
Fe−AEIゼオライト触媒はまた、限定されるものではないが、硝酸の生成から得られる煙道ガス中の亜酸化窒素(NO)の還元にも適用することができる。触媒物品は、直接分解、又は窒素酸化物の存在又はアンモニアなどの還元剤の使用によって補助される分解のいずれかにより、亜酸化窒素を分解することができる。
Fe−AEIゼオライト触媒は、硝酸生成ループ内に配置されて、第2又は第3の除去機構のいずれかで機能することによって亜酸化窒素除去を容易にすることができる。
Fe−AEIゼオライト触媒は、第2の亜酸化窒素除去機構で適用することができ、ここで触媒は、アンモニア酸化剤又はアンモニアバーナの内部に、アンモニア酸化触媒の直後に、配置される。このような機構では、触媒は高温にさらされ、したがって、触媒性能を、本発明に従う安定性の高いFe−AEIゼオライトを用いてのみ達成することができる。
別の配置では、Fe−AEIゼオライト触媒は、第3の亜酸化窒素除去機構において適用される。この場合、触媒物品を、アンモニア酸化剤又はアンモニアバーナの下流に、二酸化窒素の吸収ループの後に配置し、硝酸を生成する。本実施形態では、触媒物品は2段階のプロセスの一部であり、NH−SCR触媒よりも上流に配置し、直接分解によるか、又はガス流中にも存在する窒素酸化物(NOx)によって補助されるかのいずれかにより亜酸化窒素を除去する。本明細書に記載された安定性の高い材料は、このような用途において触媒の寿命を延長する。2つの触媒機能(亜酸化窒素除去及びNH−SCR)はまた、1段階触媒コンバータに組み合わせてもよい。このようなコンバータにおいて、Fe−AEIゼオライト触媒は、他の亜酸化窒素除去触媒又はNH−SCR触媒と組み合わせて適用することができる。
全ての用途において、本発明に従って調製したFe−AEIゼオライト触媒は、モノリシック構造、ハニカム構造などの基材の中若しくは上に適用することができるか、又は用途の必要条件に応じてペレットへ成形することができる。
実施例1:AEIゼオライト(Na含有材料)の合成
4.48gの7.4重量%N,N−ジメチル−3,5−ジメチルピペリジニウムヒドロキシド水溶液を、0.34gの20重量%水酸化ナトリウム(粒状NaOH、Scharlab)水溶液とともに混合した。均質化のために、混合物を10分間撹拌下に維持した。その後、0.386gのFAUゼオライト(SiO/Al=21を有する、FAU、ゼオライトCBV−720)を、合成混合物中に添加し、所望のゲル濃度に達するまで、過剰な水を蒸発させるのに必要な時間にわたり撹拌下に維持した。最終ゲル組成は、SiO:0.047Al:0.4DMDMP:0.2NaOH:15HOであった。得られたゲルをテフロン(登録商標)ライナー付ステンレス製オートクレーブに充填した。次いで、静的条件下で135℃にて7日間、結晶化を行った。固体生成物を濾過し、大量の水で洗浄し、100℃で乾燥させ、最終的に550℃にて4時間空気中で焼成した。
固体を、粉末X線回折により特性評価し、AEI構造の特徴的なピークを得た(図1参照)。試料の化学分析は、9.0のSi/Al比を示す。
実施例2:Fe含有AEI構造(Na含有材料)の直接合成
1.98gの7.0重量% N,N−ジメチル−3,5−ジメチルピペリジニウムヒドロキシド水溶液を、0.24gの20重量%水酸化ナトリウム(粒状NaOH、Scharlab)水溶液とともに混合した。均質化のために、混合物を10分間撹拌下に維持した。その後、0.303gのFAUゼオライト(SiO/Al=21を有する、FAU、ゼオライトCBV−720)を、合成混合物中に添加した。最終的に、0.11gの20重量%硝酸鉄(III)(Fe(NO、Sigma Aldrich、98%)水溶液を添加し、合成混合物を、所望のゲル濃度に達するまで、過剰な水を蒸発させるのに必要な時間にわたり撹拌下に維持した。最終ゲル組成は、SiO:0.047Al:0.01Fe:0.2DMDMP:0.2NaOH:15HOであった。得られたゲルをテフロン(登録商標)ライナー付ステンレス製オートクレーブに充填した。次いで、静的条件下で140℃にて7日間、結晶化を行った。固体生成物を濾過し、大量の水で洗浄し、100℃で乾燥させた。固体を、粉末X線回折により特性評価し、AEI構造の特徴的なピークを得た(図2参照)。最終的に、調製されたままの固体を550℃にて4時間空気中で焼成した。達成された固体収率は85%超(有機部分を考慮していない)であった。試料の化学分析は、8.0のSi/Al比、1.1重量%の鉄含有量及び3.3重量%のナトリウム含有量を示す。
実施例3:合成後イオン交換によるFe含有Na不含AEIゼオライトの合成
実施例1からのNa含有AEI材料を、最初に、80℃にて0.1Mの硝酸アンモニウム(NHNO、Fluka、99重量%)水溶液と交換した。次いで、0.1gのアンモニウム交換AEIゼオライトを、0.1MのHNOを使用してpHを3に調整した10mLの脱イオン水中に分散させた。懸濁液を窒素雰囲気下で80℃に加熱し、次いで0.0002モルのFeSO.7HOを添加し、得られた懸濁液を80℃にて1時間撹拌下に維持した。最終的に、試料を濾過し、550℃にて4時間で焼成した。試料中の最終鉄含有量は0.9重量%であり、Na含有量は0.04重量%未満であった。
実施例4:実施例2によるFe含有AEI材料の直接合成からのNa除去
実施例2に従って合成された200mgの焼成済Fe含有AEI材料を、2mLの1Mアンモニウムクロライド(Sigma−Aldrich、98重量%)水溶液とともに混合し、混合物を80℃にて2時間撹拌下に維持した。固体生成物を濾過し、大量の水で洗浄し、100℃で乾燥させた。最終的に、固体を500℃にて4時間空気中で焼成した。試料の化学分析は、8.0のSi/Al比、1.1重量%の鉄含有量及び0.04重量%未満のナトリウム含有量を示す。
実施例5:Fe含有CHA構造(Na含有材料)の直接合成
0.747gの17.2重量%トリメチル−1−アダマントアンモニウムヒドロキシド(TMAdaOH、Sigma−Aldrich)水溶液を、0.13gの20重量%水酸化ナトリウム(NaOH、Sigma−Aldrich)水溶液とともに混合した。次いで、0.45gの水中シリカコロイド懸濁液(40重量%、LUDOX−AS、Sigma−Aldrich)、及び23mgのアルミナ(75重量%、Condea)を添加し、得られた混合物を15分間撹拌下に維持した。最終的に、0.458gの2.5重量%硝酸鉄(III)(Fe(NO、Sigma Aldrich、98%)水溶液を添加し、合成混合物を、所望のゲル濃度に達するまで、過剰な水を蒸発させるのに必要な時間にわたり撹拌下に維持した。最終ゲル組成は、SiO:0.05Al:0.01Fe:0.2TMAdaOH:0.2NaOH:20HOであった。得られたゲルをテフロン(登録商標)ライナー付ステンレス製オートクレーブに充填した。次いで、静的条件下で160℃にて10日間、結晶化を行った。固体生成物を濾過し、大量の水で洗浄し、100℃で乾燥させた。固体を、粉末X線回折により特性評価し、CHAゼオライトの特徴的なピークを得た。最終的に、調製されたままの固体を550℃にて4時間空気中で焼成した。試料の化学分析は、12.6のSi/Al比、1.0重量%の鉄含有量及び1.5重量%のナトリウム含有量を示す。
実施例6:実施例5によるFe含有CHA構造の直接合成からのNa除去
100mgの焼成済Fe含有CHA材料を、1mLの1M塩化アンモニウム(Sigma−Aldrich、98重量%)水溶液とともに混合し、混合物を80℃にて2時間撹拌下に維持した。固体生成物を濾過し、大量の水で洗浄し、100℃で乾燥させた。最終的に、固体を500℃にて4時間空気中で焼成した。試料の化学分析は、12.6のSi/Al比、1.10重量%の鉄含有量及び0.0重量%のナトリウム含有量を示す。
実施例7:Fe含有β構造(Na含有材料)の直接合成
0.40gの35重量%テトラエチルアンモニウムヒドロキシド(TEAOH、Sigma−Aldrich)水溶液を、0.34gの50重量%テトラエチルアンモニウムブロミド(TEABr、Sigma−Aldrich)とともに混合した。次いで、0.60gの水中シリカコロイド懸濁液(40重量%、LUDOX−AS、Sigma−Aldrich)、及び18mgのアルミナ(75重量%、Condea)を添加し、得られた混合物を15分間撹拌下に維持した。最終的に、0.33gの5重量%硝酸鉄(III)(Fe(NO、Sigma Aldrich、98%)水溶液を添加し、合成混合物を、所望のゲル濃度に達するまで、過剰な水を蒸発させるのに必要な時間にわたり撹拌下に維持した。最終ゲル組成は、SiO:0.032Al:0.01Fe:0.23TEAOH:0.2TEABr:20HOであった。得られたゲルをテフロン(登録商標)ライナー付ステンレス製オートクレーブに充填した。次いで、静的条件下で140℃にて7日間、結晶化を行った。固体生成物を濾過し、大量の水で洗浄し、100℃で乾燥させた。固体を、粉末X線回折により特性評価し、βゼオライトの特徴的なピークを得た。最終的に、調製されたままの固体を550℃にて4時間空気中で焼成した。試料の化学分析は、13.1のSi/Al比、0.9重量%の鉄含有量及び0.0重量%のナトリウム含有量を示す。
実施例8:アンモニアを使用した窒素酸化物の選択触媒還元における材料の触媒試験
選択試料の活性を、固定床(1.2cmの直径及び20cmの長さの石英管状反応器中)にNHを使用したNOの触媒還元において評価した。触媒は、0.25〜0.42mmのふるい分級物40mgを使用して試験した。触媒を反応器内に導入し、窒素流300NmL/分中で550℃まで加熱し、この温度で1時間維持した。その後、300mL/分の流量を維持しながら、50ppmのNO、60ppmのNH、10%O、及び10%HOが、触媒上に認められた。次いで、550〜250℃の間で段階的に温度を低下させた。NOの変換率は、化学発光検出器(Thermo 62C)を使用して、各温度での定常状態における変換(steady state conversion)下で測定した。
実施例9:試料の加速水熱エージング処理
選択試料を、10% HO、10% O、及びNを含有するガス混合物中で、600℃にて13時間処理し、その後、それらの触媒性能を実施例8に従って評価した。
実施例10:加速エージング前のFe−AEIの触媒性能に対するNaの影響
実施例2で合成したとおりのNaを含有するFe−AEIゼオライトを、実施例8に従って試験した。比較のために、実施例4に従って調製したNaを本質的に含まないFe−AEIゼオライトもまた、実施例8に従ってNH−SCR反応について評価した。図3中に、2種類の触媒について、NOの定常状態での変換率を、温度の関数として示す。NO変換率が全ての温度で増大していることから、結果は、Fe−AEIゼオライトからNaを除去することの有益な影響を明らかに示している。
実施例11:加速水熱エージング後のFe−AEIの触媒性能に対するNaの影響
実施例10で試験した(並びに実施例2及び実施例4で調製した)2種類のゼオライトを、実施例9で与えられた加速エージング条件下でエージングさせた。エージング後のNO変換率を、図4に示す。
実施例12:Na不含Fe−AEIと、加速水熱エージング後の最先端のFe−β及びFe−CHAゼオライトの触媒性能の比較
実施例4に従って調製したNa不含Fe−AEIゼオライト上でのNO変換率を、加速水熱エージング後のNH−SCR反応において評価した。比較のために、最先端の鉄促進ゼオライト触媒に相当するNa不含Fe−CHA及びNa不含Fe−β触媒(実施例6及び実施例7でそれぞれ調製)もまた、加速水熱エージング後に試験した。測定されたNO変換率を、図5に示す。見て分かるように、NOx変換率は、他のゼオライトと比較して、Na不含Fe−AEI上でより高い。
実施例13:過酷な加速水熱エージング後の、Na不含Fe−AEIと最先端のFe−CHAゼオライトの触媒性能の比較
実施例4及び実施例6でそれぞれ調製したNa不含Fe−AEI及びNa不含Fe−CHAの過酷な加速エージングは、100% HOを有するマッフル炉内で、600℃にて13時間触媒をスチーム処理することにより実施した。その後、実施例8に従って試料を評価した。2つのFeゼオライト上でのNH−SCR反応におけるNO変換率を、図6に示す。図6から見て取れるように、Fe−AEIの安定性の改善は、全温度でNOが多く見られることから明らかである。
実施例14:結晶サイズの測定
実施例2で調製したFe含有AEIゼオライトを、走査型電子顕微鏡を使用して特性評価し、一次ゼオライト結晶のサイズを測定した。図7は、得られた材料の画像を示す。かかる材料は、最大400nmの一次結晶サイズを示す。
実施例15:Fe−AEIゼオライトの加速水熱エージング中の多孔性損失の測定
実施例4に従って調製した試料、及び窒素吸着を使用して実施例9に従って水熱エージングした同じ試料の表面積及び多孔性。結果を表1に示す。見て取れるように、Na不含Fe−AEI触媒の表面積及び多孔性は、加速水熱エージング処理後に、25%未満減少する。

Claims (18)

  1. 鉄種を含有し、アルカリイオンを本質的に含まないAEIゼオライト構造を有する結晶性材料の直接合成のための方法であって、以下の工程:
    (i)水と、シリカ及びアルミナの主な供給源としての高シリカゼオライトと、有機構造規定剤(OSDA)としてのアルキル置換環状アンモニウムカチオンと、鉄源と、アルカリ金属イオン[Alk]源と、を含有する混合物を調製し、以下のモル組成:
    SiO:a Al:b Fe:c OSDA:d Alk:e H
    [式中、aは0.001〜0.2の範囲であり、
    bは0.001〜0.2の範囲であり、
    cは0.01〜2の範囲であり、
    dは0.001〜2の範囲であり、
    eは1〜200の範囲である。]
    を有する最終的な合成混合物を得る工程;
    (ii)(i)で達成された前記混合物を結晶化する工程;
    (iii)(ii)で達成された前記結晶性材料を回収する工程;
    (iv)工程(iii)からの前記結晶性材料を焼成する工程;並びに
    (v)工程(iv)の後、前記焼成済結晶性材料中に存在するアルカリ金属カチオンを除去して、最終モル組成:
    SiO:o Al:p Fe:q Alk
    [式中、oは0.001〜0.2の範囲であり、pは0.001〜0.2の範囲であり、qは0.02未満である。]
    を得る工程
    を含む、方法。
  2. 前記最終的な合成混合物において、aが0.005〜0.1の範囲であり、bが0.005〜0.1の範囲であり、cが0.1〜1の範囲であり、dが0.05〜1の範囲であり、eが1〜50の範囲である、請求項1に記載の方法。
  3. 前記最終的な合成混合物において、aが0.02〜0.07の範囲であり、bが0.01〜0.07の範囲であり、cが0.1〜0.6の範囲であり、dが0.1〜0.8の範囲であり、eが2〜20の範囲である、請求項1に記載の方法。
  4. 前記高シリカゼオライトが、FAU骨格構造、及び5を超えるSi/Al原子比を有する、請求項1〜3のいずれか一項に記載の方法。
  5. 前記FAUゼオライトが、ゼオライトYである、請求項4に記載の方法。
  6. 前記鉄源が、鉄塩を含む、請求項1〜5のいずれか一項に記載の方法。
  7. 前記鉄塩が、ハライド、アセテート、ニトレート、サルフェート、及びこれらの混合物の1つ以上の塩である、請求項6に記載の方法。
  8. 前記ハライドの1つ以上の塩が塩化鉄である、請求項7に記載の方法。
  9. 前記OSDAが、N,N−ジメチル−3,5−ジメチルピペリジニウム(DMDMP)、N,N−ジエチル−2,6−ジメチルピペリジニウム、N,N−ジメチル−2,6−ジメチルピペリジニウム、N−エチル−N−メチル−2,6−ジメチルピペリジニウム、及びこれらの組み合わせから選択される、請求項1〜8のいずれか一項に記載の方法。
  10. 前記アルカリ金属イオンがナトリウムである、請求項1〜9のいずれか一項に記載の方法。
  11. 工程(ii)における前記結晶化が、100〜200℃の温度で、静的又は動的条件下でオートクレーブ中で実施される、請求項1〜10のいずれか一項に記載の方法。
  12. 前記結晶化の温度が、130〜175℃である、請求項11に記載の方法。
  13. 前記鉄種を含有するAEIゼオライト構造を有する前記結晶性材料が、0.01〜20μmの一次結晶サイズ、より好ましくは0.1〜5.0μmの結晶サイズ、最も好ましくは0.2〜2.0μmの結晶サイズを有する、請求項1〜12のいずれか一項に記載の方法。
  14. 前記AEIゼオライト構造を有する結晶を、酸化物の総量に対して最大25重量%の量で、工程(i)における前記混合物に添加する、請求項1〜13のいずれか一項に記載の方法。
  15. 前記鉄源を、工程(i)の前記混合物中に直接導入するか、あるいは、前記FAU構造を有する前記高シリカゼオライト及び/若しくは別の高シリカゼオライト構造中に混ぜ合わせるか又は含有させる、請求項1〜14のいずれか一項に記載の方法。
  16. 工程(v)における前記アルカリイオンの除去が、アンモニウムイオン又は水素イオンとイオン交換することによって実施される、請求項1〜15のいずれか一項に記載の方法。
  17. 工程(v)が少なくとも2回繰り返される、請求項1〜16のいずれか一項に記載の方法。
  18. 工程(iv)が少なくとも2回繰り返される、請求項1〜17のいずれか一項に記載の方法。
JP2018536184A 2016-02-01 2017-01-30 鉄含有aeiゼオライト触媒の直接合成のための方法 Active JP6951343B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DKPA201670053 2016-02-01
DKPA201670053 2016-02-01
PCT/EP2017/051912 WO2017134006A1 (en) 2016-02-01 2017-01-30 Method for the direct synthesis of iron-containing aei-zeolite catalyst

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019503327A true JP2019503327A (ja) 2019-02-07
JP6951343B2 JP6951343B2 (ja) 2021-10-20

Family

ID=57960435

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018536184A Active JP6951343B2 (ja) 2016-02-01 2017-01-30 鉄含有aeiゼオライト触媒の直接合成のための方法

Country Status (7)

Country Link
US (1) US20180346341A1 (ja)
EP (1) EP3411332B1 (ja)
JP (1) JP6951343B2 (ja)
KR (1) KR20180111908A (ja)
CN (1) CN109071245B (ja)
DK (1) DK3411332T3 (ja)
WO (1) WO2017134006A1 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20180111907A (ko) * 2016-02-01 2018-10-11 우미코레 아게 운트 코 카게 알칼리 금속을 본질적으로 함유하지 않는 Fe-AEI 제올라이트 재료를 포함하는 SCR 촉매의 존재하에 선택적 촉매 환원에 의해 배기 가스로부터 질소 산화물을 제거하는 방법
US10807080B2 (en) * 2016-09-30 2020-10-20 Johnson Matthey Public Limited Company Synthesis of metal promoted zeolite catalyst
EP3880610A4 (en) * 2018-11-16 2022-08-03 Basf Se METHOD FOR THE PRODUCTION OF A ZEOLITIC MATERIAL WITH AEI-TYPE CRYSTALLINE STRUCTURE BY INTERZEOLITIC CONVERSION WITHOUT SOLVENT
JP7417716B2 (ja) * 2019-10-02 2024-01-18 シェブロン ユー.エス.エー. インコーポレイテッド 小型結晶ssz-27、その合成及び使用
KR20210087743A (ko) * 2020-01-03 2021-07-13 현대자동차주식회사 촉매 및 촉매의 제조 방법
CN113371726A (zh) * 2021-06-25 2021-09-10 复旦大学 一种功能沸石分子筛材料及其制备方法
CN115924967B (zh) * 2023-03-08 2023-05-16 国能龙源环保有限公司 利用钛渣制备钛白粉的方法及其钛白粉

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010536692A (ja) * 2007-08-13 2010-12-02 ピーキュー コーポレイション 新規鉄含有アルミノケイ酸塩ゼオライト、ならびにその作製方法および使用方法
US20150151285A1 (en) * 2013-12-02 2015-06-04 Johnson Matthey Public Limited Company Synthesis of aei zeolite
US20150238947A1 (en) * 2013-03-15 2015-08-27 Johnson Matthey Public Limited Company Catalyst for treating exhaust gas
JP2017081809A (ja) * 2014-11-21 2017-05-18 三菱化学株式会社 Aei型ゼオライト及びその製造方法と用途
JP2018513100A (ja) * 2015-04-16 2018-05-24 コンセホ・スペリオール・デ・インベスティガシオネス・シエンティフィカス(シーエスアイシー)Consejo Superior De Investigaciones Cientificas Aeiゼオライト構造を有するcu含有シリカアルミネート材料の直接合成のための方法およびその触媒的使用

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ES2396233T3 (es) * 2003-12-23 2013-02-20 Exxonmobil Chemical Patents, Inc. Zeolita de tipo AEI y su uso en la conversión de compuestos oxigenados en olefinas
WO2006039213A1 (en) * 2004-09-30 2006-04-13 Chevron U.S.A. Inc. Molecular sieve ssz-65
DK3278863T3 (da) * 2007-04-26 2020-02-17 Johnson Matthey Plc Overgangsmetal/aei-zeolit-scr-katalysator
CN106276952A (zh) * 2009-11-24 2017-01-04 巴斯夫欧洲公司 制备具有cha结构的沸石的方法
BR112014012818A2 (pt) * 2011-12-02 2017-06-13 Pq Corp material cristalino microporoso estabilizado, o processo de fabricaçãodo mesmo, e o uso para redução catalítica seletiva de nox
US10850265B2 (en) * 2014-06-18 2020-12-01 Basf Corporation Molecular sieve catalyst compositions, catalytic composites, systems, and methods

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010536692A (ja) * 2007-08-13 2010-12-02 ピーキュー コーポレイション 新規鉄含有アルミノケイ酸塩ゼオライト、ならびにその作製方法および使用方法
US20150238947A1 (en) * 2013-03-15 2015-08-27 Johnson Matthey Public Limited Company Catalyst for treating exhaust gas
US20150151285A1 (en) * 2013-12-02 2015-06-04 Johnson Matthey Public Limited Company Synthesis of aei zeolite
JP2017081809A (ja) * 2014-11-21 2017-05-18 三菱化学株式会社 Aei型ゼオライト及びその製造方法と用途
JP2018513100A (ja) * 2015-04-16 2018-05-24 コンセホ・スペリオール・デ・インベスティガシオネス・シエンティフィカス(シーエスアイシー)Consejo Superior De Investigaciones Cientificas Aeiゼオライト構造を有するcu含有シリカアルミネート材料の直接合成のための方法およびその触媒的使用

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
MARTIN, N. ET AL, CHEMICAL COMMUNICATIONS, vol. 51, JPN6021001503, 2015, pages 11030 - 11033, ISSN: 0004581286 *

Also Published As

Publication number Publication date
CN109071245A (zh) 2018-12-21
EP3411332A1 (en) 2018-12-12
DK3411332T3 (da) 2021-05-17
JP6951343B2 (ja) 2021-10-20
KR20180111908A (ko) 2018-10-11
WO2017134006A1 (en) 2017-08-10
CN109071245B (zh) 2022-03-04
EP3411332B1 (en) 2021-03-10
US20180346341A1 (en) 2018-12-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6951343B2 (ja) 鉄含有aeiゼオライト触媒の直接合成のための方法
CN111960434B (zh) 一种cha型菱沸石分子筛及其合成方法与应用
JP7000328B2 (ja) アルカリ金属を本質的に含まないFe-AEIゼオライト材料を含む触媒の存在下でのオフガスからの亜酸化窒素の除去方法
CN110546108B (zh) 具有低碱金属含量的含铜小孔沸石、其制备方法以及它们作为scr催化剂的用途
JP2009519817A (ja) Nox選択的触媒還元効率の改善されたゼオライト触媒
CN111960433A (zh) 用含双环状基团季铵鎓模板剂合成的cha型分子筛及催化剂制备与应用
JP6943861B2 (ja) 水熱安定性鉄含有aeiゼオライトscr触媒
JP6987766B2 (ja) アルカリ金属を本質的に含まないfe−aeiゼオライト材料を含むscr触媒の存在下での選択触媒還元による排気ガスからの窒素酸化物の除去方法
US11667536B2 (en) Method for the preparation of a molecular sieve of the CHA-type
CN111871453A (zh) 一种cha结构分子筛及合成方法与氮氧化物选择还原催化剂及应用

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200116

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20201211

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210125

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210409

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20210830

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20210924

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6951343

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350