JP2019501270A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2019501270A5
JP2019501270A5 JP2018545699A JP2018545699A JP2019501270A5 JP 2019501270 A5 JP2019501270 A5 JP 2019501270A5 JP 2018545699 A JP2018545699 A JP 2018545699A JP 2018545699 A JP2018545699 A JP 2018545699A JP 2019501270 A5 JP2019501270 A5 JP 2019501270A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
copolymer
poly
weight
coating solution
ethyl
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2018545699A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2019501270A (ja
JP6893038B2 (ja
Filing date
Publication date
Priority claimed from GBGB1520751.7A external-priority patent/GB201520751D0/en
Application filed filed Critical
Publication of JP2019501270A publication Critical patent/JP2019501270A/ja
Publication of JP2019501270A5 publication Critical patent/JP2019501270A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6893038B2 publication Critical patent/JP6893038B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (17)

  1. N−ビニルピロリドンおよびアクリレート塩を含む初期モノマーフィードを水中で重合してそれらのコポリマーを合成すること
    得られたコポリマー−水混合物を酸性化しコポリマー骨格に沿った遊離カルボン酸基を得ること
    水溶液をアルコールで希釈すること、および
    カルボン酸基と反応してコポリマーを硬化させることが可能である架橋剤を添加すること
    という工程を含む、コーティング溶液の作製方法。
  2. (a)アクリレート塩が、アクリル酸、メタクリル酸、2−カルボキシエチルアクリレート、2−カルボキシエチルメタクリレート、メタクリロイル−L−リシンおよびモノ−2−(メタクリロイルオキシ)エチルマレートの塩から選択される1種以上を含み、かつ/あるいは
    (b)初期モノマーフィードが、約5〜約25重量%のアクリレート塩を含み、かつ/あるいは
    (c)N−ビニルピロリドンが1−ビニル−2−ピロリドンである、
    請求項1に記載の方法。
  3. (a)初期モノマーフィードが、酢酸ビニル、アクリルアミド、グリセロールメタクリレート、2−ヒドロキシエチルメタクリレート、メトキシポリエチレングリコールメタクリレート、ポリエチレングリコールメタクリレート、2−メタクリロイルオキシエチルホスホリルコリン、[2−(メタクリロイルオキシ)エチル]ジメチル−(3−スルホプロピル)アンモニウムヒドロキシド、2−((2−(メタクリロイルオキシ)エチル)ジメチルアンモニオ)エチル2−メトキシエチルホスフェート、および 2−((2−(メタクリロイルオキシ)プロピル)ジメチルアンモニオ)エチル2−メトキシエチルホスフェートから選択される1種以上の追加のモノマー種を含み、かつ/あるいは
    (b)追加のモノマー種が全モノマー混合物の40重量%以下である、
    先行する請求項のいずれか一項に記載の方法。
  4. (a)コポリマー−水混合物を塩酸で酸性化してコポリマー骨格に沿った遊離カルボン酸基を得かつ/あるいは
    (b)酸性化工程の後、溶液のpHが3〜4.5の範囲である、
    先行する請求項のいずれか一項に記載の方法。
  5. 酸性化工程の後に、未反応モノマーおよび低分子量成分を除去することによってコポリマー−水混合物を精製し、
    好ましくは、除去された低分子量成分は10,000g mol −1 未満の種を含む、先行する請求項のいずれか一項に記載の方法。
  6. (a)希釈工程の前に、水性混合物のコポリマー濃度が4〜12重量%であり、かつ/あるいは
    (b)アルコール希釈剤がイソプロピルアルコールを含み、かつ/あるいは
    (c)希釈工程の後、希釈溶液は、体積で、1〜6部のアルコールに対して1部のコポリマー−水混合物を含む、
    先行する請求項のいずれか一項に記載の方法。
  7. (a)架橋剤が、多官能性のカルボジイミドもしくはポリカルボジイミドまたはアジリジンもしくはポリアジリジンを含み、かつ/あるいは
    (b)架橋剤が、コポリマーに対して5.0〜50重量%の量で添加される、
    先行する請求項のいずれか一項に記載の方法。
  8. 1種以上のさらなる親水性ポリマーを水性−アルコール性コポリマー混合物に添加する追加工程を含
    好ましくは、1種以上のさらなる親水性ポリマーが、1.5〜3部のコポリマーに対して約1部のポリウレタンの重量比で親水性ポリウレタンポリマーを含み、かつ/あるいは、
    好ましくは、添加された親水性ポリウレタンポリマーが、架橋剤の重量の等量から4倍存在する、
    先行する請求項のいずれか一項に記載の方法。
  9. ポリ(N−ビニルピロリドン−co−アクリル酸)コポリマーを含む水性−アルコール性コーティング溶液であって、N−ビニルピロリドン成分が非置換N−ビニルピロリドンに由来し、アクリル成分が置換または非置換アクリレート塩に由来し、コポリマーはコポリマー骨格に沿って遊離カルボン酸基を有し、コポリマー骨格におけるカルボン酸基と反応してコポリマーを硬化させることができる有効な割合の架橋剤を共に含む、コーティング溶液
  10. コポリマーが、酢酸ビニル、アクリルアミド、グリセロールメタクリレート、2−ヒドロキシエチルメタクリレート、メトキシポリエチレングリコールメタクリレート、ポリエチレングリコールメタクリレート、2−メタクリロイルオキシエチルホスホリルコリン、[2−(メタクリロイルオキシ)エチル]ジメチル−(3−スルホプロピル)アンモニウムヒドロキシド、2−((2−(メタクリロイルオキシ)エチル)ジメチルアンモニオ)エチル2−メトキシエチルホスフェート、および2−((2−(メタクリロイルオキシ)プロピル)ジメチルアンモニオ)エチル2−メトキシエチルホスフェートから選択される1種以上の追加モノマー種を含
    好ましくは、追加モノマー種が全コポリマーの40重量%以下である、
    請求項に記載のコーティング溶液。
  11. アルコール希釈剤がイソプロピルアルコールを含み、かつ/または
    コーティング溶液が重量比で1〜6部のアルコールに対して1部のコポリマー−水混合物を含み、かつ/または
    コーティング溶液におけるアルコールは架橋剤が溶解することを補助する、
    請求項9または10に記載のコーティング溶液。
  12. 1種以上のさらなる親水性ポリマーを含
    好ましくは、
    (a)1種以上のさらなる親水性ポリマーが、1.5〜3部のコポリマーに対して約1部のポリウレタンの重量比で親水性ポリウレタンポリマーを含み、かつ/あるいは
    (b)親水性ポリウレタンポリマーが、架橋剤の重量の等量から4倍存在し、かつ/あるいは
    (c)1種以上のさらなる親水性ポリマーが、ポリ(ビニルピロリドン)、ポリ(エチレングリコール)、ポリ(アクリルアミド)、ポリ(ビニルアルコール)、ヒアルロン酸、ポリ(メチルビニルエーテル)、ポリ(メチルビニルエーテル−alt−マレイン酸)、ポリ(メチルビニルエーテル−alt−無水マレイン酸)、ポリ(アクリル酸)、ポリ(N−ビニルピロリドン−co−4−ベンゾイルフェニルメタクリレート−co−メトキシポリエチレングリコールメタクリレート−co−ブチルメタクリレート)、及びこれらの混合物から選択される親水性ポリマーを含む、
    請求項9〜11のいずれか一項に記載のコーティング溶液。
  13. 重量比で以下の組成を有する請求項に記載のコーティング溶液:
    水中におけるポリ(N−ビニルピロリドン−co−メタクリル酸):15〜30%
    親水性ポリウレタン :0.4〜1.4%
    イソプロピルアルコール(IPA) :60〜80%
    水 :3〜10%
    親水性ポリマー :0.2〜5.0%
    ポリカルボジイミド架橋剤 :0.15〜0.5%。
  14. 請求項9〜13のいずれか一項に記載のコーティング溶液を医療機器の表面のような基板に適用すること
    この溶液を蒸発させて未硬化ポリマーコーティングをその上に留させることおよび、当該コーティングを基板上で、付加的にオーブン中での加熱またはマイクロ波照射を用いて、硬化させることを含む、基板をコーティングする方法。
  15. 請求項14に記載の方法によってコーティングされた表面を有する医療デバイス。
  16. 水和媒体に浸漬された請求項15に記載の医療デバイス。
  17. 包装の内容物全体が滅菌されている、請求項16に記載の医療デバイスおよび水和媒体を含む密封された包装。
JP2018545699A 2015-11-24 2016-11-24 コーティング溶液、これから形成されたコーティング、およびコーティングされた医療デバイス Active JP6893038B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB1520751.7 2015-11-24
GBGB1520751.7A GB201520751D0 (en) 2015-11-24 2015-11-24 Coatings for medical devices
PCT/GB2016/000209 WO2017089739A1 (en) 2015-11-24 2016-11-24 Coating solutions, coatings formed therefrom, and coated medical devices

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2019501270A JP2019501270A (ja) 2019-01-17
JP2019501270A5 true JP2019501270A5 (ja) 2020-01-16
JP6893038B2 JP6893038B2 (ja) 2021-06-23

Family

ID=55133313

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018545699A Active JP6893038B2 (ja) 2015-11-24 2016-11-24 コーティング溶液、これから形成されたコーティング、およびコーティングされた医療デバイス

Country Status (9)

Country Link
US (1) US11441092B2 (ja)
EP (1) EP3380596A1 (ja)
JP (1) JP6893038B2 (ja)
CN (1) CN108603136B (ja)
AU (1) AU2016361081B2 (ja)
BR (1) BR112018010625B1 (ja)
CA (1) CA3006161C (ja)
GB (1) GB201520751D0 (ja)
WO (1) WO2017089739A1 (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2019222644A1 (en) 2018-05-17 2019-11-21 Hollister Incorporated Methods of making sleeved hydrophilic catheter assemblies
EP3643758A1 (de) * 2018-10-25 2020-04-29 BIOTRONIK SE & Co. KG Silikonwerkstoff mit modifizierter oberfläche zur verbesserung der gleit- und reibeigenschaften
US20220008626A1 (en) * 2018-11-21 2022-01-13 Hollister Incorporated Hydration solutions containing volatile solutions and medical device products including the same
JP7296662B2 (ja) * 2019-02-15 2023-06-23 アキュイティー ポリマーズ、インコーポレイテッド 治療薬を含有する生体適合性ポリマーコーティング
JP2020174937A (ja) * 2019-04-19 2020-10-29 東洋インキScホールディングス株式会社 医療用器材処理剤およびそれを用いてなる医療用器材
EP4048332A4 (en) * 2019-10-21 2023-12-20 Biocoat, Incorporated UV CURING COATINGS FOR MEDICAL DEVICES
CN111592856B (zh) * 2020-05-08 2022-08-05 南京普莱斯医疗器材有限公司 医用内窥镜用视野清晰剂及其配制方法
KR102414787B1 (ko) * 2020-10-06 2022-07-01 숭실대학교산학협력단 생체친화성 이중층 외장재 및 그의 제조방법
CN113908345A (zh) * 2021-10-11 2022-01-11 浙江海圣医疗器械股份有限公司 一种超滑亲水涂层的制备方法
CN115089770A (zh) * 2022-07-21 2022-09-23 江苏康进医疗器材有限公司 一种抗凝血润滑涂层及其制备方法
CN116041595A (zh) * 2022-12-15 2023-05-02 苏州大学 溶栓性涂层剂及其制备方法和应用

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0188110B1 (en) 1984-12-18 1995-09-06 T R Developments Ltd Hydrogel-forming polymers
US4722962A (en) 1986-06-12 1988-02-02 Desoto, Inc. Nonionic associative thickeners
JP2000507997A (ja) * 1996-02-09 2000-06-27 サーフェス ソルーションズ ラボラトリーズ インコーポレイテッド 水性の親水性被覆組成物及びそれから製造した物品
US6054504A (en) 1997-12-31 2000-04-25 Hydromer, Inc. Biostatic coatings for the reduction and prevention of bacterial adhesion
US20040143180A1 (en) * 2001-11-27 2004-07-22 Sheng-Ping Zhong Medical devices visible under magnetic resonance imaging
EP1458769B1 (en) 2001-12-21 2008-12-31 Ciba Holding Inc. Poly(vinyl alcohol)-co-poly(n-vinyl formamide) copolymers
US7008979B2 (en) 2002-04-30 2006-03-07 Hydromer, Inc. Coating composition for multiple hydrophilic applications
CN1202185C (zh) * 2003-04-03 2005-05-18 复旦大学 一种用于医疗器械的亲水润滑涂层的制备方法
EP1751242A1 (en) 2004-03-17 2007-02-14 Ciba Specialty Chemicals Holding Inc. Liquid dispersion polymer thickeners for aqueous systems
ES2323718T3 (es) * 2004-10-07 2009-07-23 Coloplast A/S Un dispositivo medico con un recubrimiento hidrofilo humedecido.
US20070166344A1 (en) 2006-01-18 2007-07-19 Xin Qu Non-leaching surface-active film compositions for microbial adhesion prevention
HUE032364T2 (en) 2006-02-01 2017-09-28 Hollister Inc Methods for Applying a Hydrophilic Coating to a Substrate and Substrates with Hydrophilic Coating
WO2007131761A1 (de) * 2006-05-12 2007-11-22 Johnson Controls Gmbh Sitzanordnung für ein kraftfahrzeug
US7838110B2 (en) * 2008-12-02 2010-11-23 3M Innovative Properties Company Aziridine-functional photoactive crosslinking compounds
CN102597028B (zh) 2009-10-29 2015-07-01 关西涂料株式会社 共聚物、包含共聚物的水性涂料组合物以及形成多层涂膜的方法
US8541498B2 (en) 2010-09-08 2013-09-24 Biointeractions Ltd. Lubricious coatings for medical devices

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2019501270A5 (ja)
ES2879991T3 (es) Adhesivo sensible a la presión de fusión en caliente reticulado por UV utilizado para cinta adhesiva aislante de poli(cloruro de vinilo)
JP2010533766A5 (ja)
JP2018536728A (ja) ポリマー基材に結合されたヒドロゲル組成物
DE502008000331D1 (de) Beschichtungsmittel mit hoher Bewitterungsbeständigkeit, Verfahren zu deren Herstellung und deren Verwendung
US10251980B2 (en) Surface-modified metal and method for modifying metal surface
JP2019002119A5 (ja)
RU2016105103A (ru) Водная дисперсия сополимера
CN106905555B (zh) 一种表面涂覆亲水涂层的环氧树脂及其制备方法和应用
RU2018129183A (ru) Жидкая композиция, содержащая многостадийный полимер, способ ее получения и применение
RU2013119809A (ru) Способ пассивирования металлической поверхности
CN109762492A (zh) 单组分仿生贻贝胶与利用相分离实现湿面和水下施工的方法
JP2011511116A5 (ja)
JP2012530835A5 (ja)
EP3652261A1 (en) One-part thermal-curing acrylate adhesive precursor and preparation method thereof
JP2017501278A5 (ja)
JP3358872B2 (ja) プライマー用水性液
JP2019085521A (ja) ポリビニルアルコール系相互貫入型ゲル
JP2655783B2 (ja) プライマー用水性液
JP2528193B2 (ja) プライマ―用水性液
JP6812697B2 (ja) 重合体水溶液
JP2019174761A5 (ja)
CN103012817B (zh) 一种高氧透过率共连续网络的可控制备方法
JP4027649B2 (ja) 熱架橋性樹脂組成物
KR20160056909A (ko) 음이온 교환 중합체 및 음이온 교환 중합체의 제조 방법