JP2019500848A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2019500848A5
JP2019500848A5 JP2018520406A JP2018520406A JP2019500848A5 JP 2019500848 A5 JP2019500848 A5 JP 2019500848A5 JP 2018520406 A JP2018520406 A JP 2018520406A JP 2018520406 A JP2018520406 A JP 2018520406A JP 2019500848 A5 JP2019500848 A5 JP 2019500848A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tcr
abtcr
domain
tcr subunit
chain
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2018520406A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7316042B2 (ja
JP2019500848A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority claimed from PCT/US2016/058305 external-priority patent/WO2017070608A1/en
Publication of JP2019500848A publication Critical patent/JP2019500848A/ja
Publication of JP2019500848A5 publication Critical patent/JP2019500848A5/ja
Priority to JP2021204862A priority Critical patent/JP2022050431A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7316042B2 publication Critical patent/JP7316042B2/ja
Priority to JP2024015749A priority patent/JP2024062997A/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

本明細書に記載される構築物のいずれかを作製する方法、本明細書に記載される方法に適切な製造物品およびキットもまた提供される。
特定の実施形態では、例えば以下の項目が提供される。
(請求項1)
標的抗原に特異的に結合する抗体−T細胞受容体(TCR)キメラ分子(abTCR)であって、
a)V およびC 1抗体ドメインを含む第1の抗原結合ドメインと第1のTCRサブユニットの第1の膜貫通ドメインを含む第1のT細胞受容体ドメイン(TCRD)とを含む第1のポリペプチド鎖;ならびに
b)V およびC 抗体ドメインを含む第2の抗原結合ドメインと第2のTCRサブユニットの第2の膜貫通ドメインを含む第2のTCRDとを含む第2のポリペプチド鎖
を含み、
前記第1の抗原結合ドメインの前記V およびC 1ドメインと前記第2の抗原結合ドメインの前記V およびC ドメインとが、前記標的抗原に特異的に結合する抗原結合モジュールを形成し、
前記第1のTCRDと前記第2のTCRDとが、少なくとも1つのTCR関連シグナル伝達モジュールをリクルートすることが可能なT細胞受容体モジュール(TCRM)を形成する、
abTCR。
(請求項2)
前記抗原結合モジュールが、前記C 1ドメイン中の残基と前記C ドメイン中の残基との間のジスルフィド結合を含む、請求項1に記載のabTCR。
(請求項3)
前記第1のポリペプチド鎖が、前記第1の抗原結合ドメインと前記第1のTCRDとの間に第1のペプチドリンカーをさらに含む、請求項1または2に記載のabTCR。
(請求項4)
前記第2のポリペプチド鎖が、前記第2の抗原結合ドメインと前記第2のTCRDとの間に第2のペプチドリンカーをさらに含む、請求項1から3のいずれか一項に記載のabTCR。
(請求項5)
前記第1のペプチドリンカーおよび/または前記第2のペプチドリンカーが個々に、約5〜約50アミノ酸長である、請求項3または4に記載のabTCR。
(請求項6)
前記標的抗原が細胞表面抗原である、請求項1から5のいずれか一項に記載のabTCR。
(請求項7)
前記細胞表面抗原が、タンパク質、炭水化物および脂質からなる群から選択される、請求項6に記載のabTCR。
(請求項8)
前記細胞表面抗原が、CD19、ROR1、ROR2、BCMA、GPRC5DまたはFCRL5である、請求項7に記載のabTCR。
(請求項9)
前記標的抗原が、ペプチドと主要組織適合複合体(MHC)タンパク質とを含む複合体である、請求項1から5のいずれか一項に記載のabTCR。
(請求項10)
標的抗原に特異的に結合するabTCRであって、
a)V 抗体ドメインを含む第1の抗原結合ドメインと第1のTCRサブユニットの第1の膜貫通ドメインを含む第1のTCRDとを含む第1のポリペプチド鎖;および
b)V 抗体ドメインを含む第2の抗原結合ドメインと第2のTCRサブユニットの第2の膜貫通ドメインを含む第2のTCRDとを含む第2のポリペプチド鎖
を含み、
前記第1の抗原結合ドメインの前記V ドメインと前記第2の抗原結合ドメインの前記V ドメインとが、前記標的抗原に特異的に結合する抗原結合モジュールを形成し、
前記第1のTCRDと前記第2のTCRDとが、少なくとも1つのTCR関連シグナル伝達モジュールをリクルートすることが可能なT細胞受容体モジュール(TCRM)を形成し、
前記標的抗原が、ペプチドとMHCタンパク質とを含む複合体である、
abTCR。
(請求項11)
前記第1のポリペプチド鎖が、前記第1の抗原結合ドメインと前記第1のTCRDとの間に第1のペプチドリンカーをさらに含み、前記第2のポリペプチド鎖が、前記第2の抗原結合ドメインと前記第2のTCRDとの間に第2のペプチドリンカーをさらに含む、請求項10に記載のabTCR。
(請求項12)
前記第1および/または第2のペプチドリンカーが、免疫グロブリンまたはT細胞受容体サブユニット由来の定常ドメインまたはその断片を個々に含む、請求項11に記載のabTCR。
(請求項13)
前記第1および/または第2のペプチドリンカーが、CH1、CH2、CH3、CH4もしくはCL抗体ドメイン、またはそれらの断片を個々に含む、請求項12に記載のabTCR。
(請求項14)
前記第1および/または第2のペプチドリンカーが、Cα、Cβ、CγもしくはCδTCRドメイン、またはそれらの断片を個々に含む、請求項12に記載のabTCR。
(請求項15)
前記第1のTCRDが、前記第1の膜貫通ドメインのN末端側に、TCRサブユニットの第1の接続ペプチドまたはその断片をさらに含む、請求項1から14のいずれか一項に記載のabTCR。
(請求項16)
前記第2のTCRDが、前記第2の膜貫通ドメインのN末端側に、TCRサブユニットの第2の接続ペプチドまたはその断片をさらに含む、請求項1から15のいずれか一項に記載のabTCR。
(請求項17)
前記TCRMが、前記第1の接続ペプチド中の残基と前記第2の接続ペプチド中の残基との間のジスルフィド結合を含む、請求項15または16に記載のabTCR。
(請求項18)
前記第1のTCRDが、前記第1の膜貫通ドメインのC末端側に、TCR細胞内配列を含む第1のTCR細胞内ドメインをさらに含む、請求項1から17のいずれか一項に記載のabTCR。
(請求項19)
前記第2のTCRDが、前記第2の膜貫通ドメインのC末端側に、TCR細胞内配列を含む第2のTCR細胞内ドメインをさらに含む、請求項1から18のいずれか一項に記載のabTCR。
(請求項20)
前記第1のポリペプチド鎖が、前記第1の膜貫通ドメインのC末端側に、共刺激細胞内シグナル伝達配列を含む第1のアクセサリ細胞内ドメインをさらに含む、請求項1から19のいずれか一項に記載のabTCR。
(請求項21)
前記第2のポリペプチド鎖が、前記第2の膜貫通ドメインのC末端側に、共刺激細胞内シグナル伝達配列を含む第2のアクセサリ細胞内ドメインをさらに含む、請求項1から20のいずれか一項に記載のabTCR。
(請求項22)
前記第1のポリペプチド鎖が、前記第1の抗原結合ドメインのN末端側に、第1のシグナル伝達ペプチドをさらに含む、請求項1から21のいずれか一項に記載のabTCR。
(請求項23)
前記第2のポリペプチド鎖が、前記第2の抗原結合ドメインのN末端側に、第2のシグナル伝達ペプチドをさらに含む、請求項1から22のいずれか一項に記載のabTCR。
(請求項24)
前記標的抗原複合体中の前記ペプチドが、WT−1、AFP、HPV16−E7、NY−ESO−1、PRAME、EBV−LMP2A、HIV−1およびPSAからなる群から選択されるタンパク質に由来する、請求項9から23のいずれか一項に記載のabTCR。
(請求項25)
前記分子が、約0.1pM〜約500nMの平衡解離定数(K )で前記標的抗原に結合する、請求項1から24のいずれか一項に記載のabTCR。
(請求項26)
前記TCR関連シグナル伝達モジュールが、CD3δε、CD3γεおよびζζからなる群から選択される、請求項1から25のいずれか一項に記載のabTCR。
(請求項27)
前記第1のTCRサブユニットがTCRα鎖であり、前記第2のTCRサブユニットがTCRβ鎖である、請求項1から26のいずれか一項に記載のabTCR。
(請求項28)
前記第1のTCRサブユニットがTCRβ鎖であり、前記第2のTCRサブユニットがTCRα鎖である、請求項1から26のいずれか一項に記載のabTCR。
(請求項29)
前記第1のTCRサブユニットがTCRγ鎖であり、前記第2のTCRサブユニットがTCRδ鎖である、請求項1から26のいずれか一項に記載のabTCR。
(請求項30)
前記第1のTCRサブユニットがTCRδ鎖であり、前記第2のTCRサブユニットがTCRγ鎖である、請求項1から26のいずれか一項に記載のabTCR。
(請求項31)
請求項1から30のいずれか一項に記載のabTCRの前記第1および第2のポリペプチド鎖をコードする核酸(複数可)。
(請求項32)
請求項1から30のいずれか一項に記載のabTCRと、CD3δε、CD3γεおよびζζからなる群から選択される少なくとも1つのTCR関連シグナル伝達モジュールとを含む複合体。
(請求項33)
前記abTCRとCD3δε、CD3γεおよびζζとを含む八量体である、請求項32に記載の複合体。
(請求項34)
請求項1から30のいずれか一項に記載のabTCRまたは請求項32もしくは33に記載の複合体をその表面上に提示するエフェクター細胞。
(請求項35)
請求項31に記載の核酸(複数可)を含むエフェクター細胞。
(請求項36)
前記第1のTCRサブユニットおよび/または前記第2のTCRサブユニットを発現しない、請求項34または35に記載のエフェクター細胞。
(請求項37)
a)前記第1のTCRサブユニットがTCRαであり、前記第2のTCRサブユニットがTCRβであり;または
b)前記第1のTCRサブユニットがTCRβであり、前記第2のTCRサブユニットがTCRαであり;
前記エフェクター細胞がγδT細胞である、請求項36に記載のエフェクター細胞。
(請求項38)
a)前記第1のTCRサブユニットがTCRγであり、前記第2のTCRサブユニットがTCRδであり;または
b)前記第1のTCRサブユニットがTCRδであり、前記第2のTCRサブユニットがTCRγであり;
前記エフェクター細胞がαβT細胞である、請求項36に記載のエフェクター細胞。
(請求項39)
第1の内因性TCRサブユニットおよび/または第2の内因性TCRサブユニットの発現を遮断するまたは減少させるように改変されている、請求項34から36のいずれか一項に記載のエフェクター細胞。
(請求項40)
a)前記第1のTCRサブユニットがTCRαであり、前記第2のTCRサブユニットがTCRβであり;または
b)前記第1のTCRサブユニットがTCRβであり、前記第2のTCRサブユニットがTCRαであり;
前記エフェクター細胞が、TCRαおよび/またはTCRβの発現を遮断するまたは減少させるように改変されたαβT細胞である、請求項39に記載のエフェクター細胞。
(請求項41)
a)前記第1のTCRサブユニットがTCRγであり、前記第2のTCRサブユニットがTCRδであり;または
b)前記第1のTCRサブユニットがTCRδであり、前記第2のTCRサブユニットがTCRγであり;
前記エフェクター細胞が、TCRγおよび/またはTCRδの発現を遮断するまたは減少させるように改変されたγδT細胞である、請求項39に記載のエフェクター細胞。
(請求項42)
CD3 細胞である、請求項34から41のいずれか一項に記載のエフェクター細胞。
(請求項43)
前記CD3 細胞が、細胞傷害性T細胞、ヘルパーT細胞、ナチュラルキラーT細胞およびサプレッサーT細胞からなる群から選択される、請求項42に記載のエフェクター細胞。
(請求項44)
a)第1のプロモーターの制御下の前記abTCRの前記第1のポリペプチド鎖をコードする第1の核酸配列を含む第1のベクターと、b)第2のプロモーターの制御下の前記abTCRの前記第2のポリペプチド鎖をコードする第2の核酸配列を含む第2のベクターとを含む、請求項34から43のいずれか一項に記載のエフェクター細胞。
(請求項45)
a)第1のプロモーターの制御下の前記abTCRの前記第1のポリペプチド鎖をコードする第1の核酸配列と;b)第2のプロモーターの制御下の前記abTCRの前記第2のポリペプチド鎖をコードする第2の核酸配列とを含むベクターを含む、請求項34から43のいずれか一項に記載のエフェクター細胞。
(請求項46)
a)前記abTCRの前記第1のポリペプチド鎖をコードする第1の核酸配列と;b)前記abTCRの前記第2のポリペプチド鎖をコードする第2の核酸配列とを含むベクターを含み、前記第1および第2の核酸配列が、単一のプロモーターの制御下にある、請求項34から43のいずれか一項に記載のエフェクター細胞。
(請求項47)
前記abTCRの前記第1のポリペプチド鎖の発現が、前記abTCRの前記第2のポリペプチド鎖の発現とは、2倍よりも大きく異なる、請求項34から45のいずれか一項に記載のエフェクター細胞。
(請求項48)
標的抗原を提示する標的細胞を死滅させる方法であって、前記標的細胞を、請求項34から47のいずれか一項に記載のエフェクター細胞と接触させるステップを含み、前記abTCRが、前記標的抗原に特異的に結合する、方法。
(請求項49)
標的抗原を提示する標的細胞を死滅させる方法であって、前記標的細胞を、前記標的抗原に特異的に結合するabTCRを含むエフェクターαβT細胞と接触させるステップを含み、前記abTCRが、
a)V 抗体ドメインを含む第1の抗原結合ドメインと第1のTCRサブユニットの第1の膜貫通ドメインを含む第1のTCRDとを含む第1のポリペプチド鎖;および
b)V 抗体ドメインを含む第2の抗原結合ドメインと第2のTCRサブユニットの第2の膜貫通ドメインを含む第2のTCRDとを含む第2のポリペプチド鎖
を含み、
前記第1の抗原結合ドメインの前記V ドメインと前記第2の抗原結合ドメインの前記V ドメインとが、前記標的抗原に特異的に結合する抗原結合モジュールを形成し、
前記第1のTCRDと前記第2のTCRDとが、少なくとも1つのTCR関連シグナル伝達モジュールをリクルートすることが可能なT細胞受容体モジュール(TCRM)を形成し、
前記第1のTCRサブユニットがTCRγであり、前記第2のTCRサブユニットがTCRδである、または前記第1のTCRサブユニットがTCRδであり、前記第2のTCRサブユニットがTCRγである、
方法。
(請求項50)
前記第1のポリペプチド鎖が、前記第1の抗原結合ドメインと前記第1のTCRDとの間に第1のペプチドリンカーをさらに含み、前記第2のポリペプチド鎖が、前記第2の抗原結合ドメインと前記第2のTCRDとの間に第2のペプチドリンカーをさらに含む、請求項49に記載の方法。
(請求項51)
前記第1および/または第2のペプチドリンカーが、免疫グロブリンまたはT細胞受容体サブユニット由来の定常ドメインまたはその断片を個々に含む、請求項50に記載の方法。
(請求項52)
前記第1および/または第2のペプチドリンカーが、CH1、CH2、CH3、CH4もしくはCL抗体ドメイン、またはそれらの断片を個々に含む、請求項51に記載の方法。
(請求項53)
前記第1および/または第2のペプチドリンカーが、Cα、Cβ、CγもしくはCδTCRドメイン、またはそれらの断片を個々に含む、請求項51に記載の方法。
(請求項54)
前記接触させるステップがin vivoである、請求項48から53のいずれか一項に記載の方法。
(請求項55)
前記接触させるステップがin vitroである、請求項48から53のいずれか一項に記載の方法。
(請求項56)
請求項1から30のいずれか一項に記載のabTCR、請求項31に記載の核酸(複数可)、または請求項34から47のいずれか一項に記載のエフェクター細胞と、薬学的に許容されるキャリアとを含む医薬組成物。
(請求項57)
それを必要とする個体において標的抗原関連疾患を処置する方法であって、前記個体に、有効量の、請求項51に記載の医薬組成物を投与するステップを含む方法。
(請求項58)
それを必要とする個体において標的抗原関連疾患を処置する方法であって、前記個体に、有効量の、前記標的抗原に特異的に結合するabTCRを含むエフェクターαβT細胞を含む組成物を投与するステップを含み、前記abTCRが、
a)V 抗体ドメインを含む第1の抗原結合ドメインと第1のTCRサブユニットの第1の膜貫通ドメインを含む第1のTCRDとを含む第1のポリペプチド鎖;および
b)V 抗体ドメインを含む第2の抗原結合ドメインと第2のTCRサブユニットの第2の膜貫通ドメインを含む第2のTCRDとを含む第2のポリペプチド鎖
を含み、
前記第1の抗原結合ドメインの前記V ドメインと前記第2の抗原結合ドメインの前記V ドメインとが、前記標的抗原に特異的に結合する抗原結合モジュールを形成し、
前記第1のTCRDと前記第2のTCRDとが、少なくとも1つのTCR関連シグナル伝達モジュールをリクルートすることが可能なT細胞受容体モジュール(TCRM)を形成し、
前記第1のTCRサブユニットがTCRγであり、前記第2のTCRサブユニットがTCRδである、または前記第1のTCRサブユニットがTCRδであり、前記第2のTCRサブユニットがTCRγである、
方法。
(請求項59)
前記第1のポリペプチド鎖が、前記第1の抗原結合ドメインと前記第1のTCRDとの間に第1のペプチドリンカーをさらに含み、前記第2のポリペプチド鎖が、前記第2の抗原結合ドメインと前記第2のTCRDとの間に第2のペプチドリンカーをさらに含む、請求項58に記載の方法。
(請求項60)
前記第1および/または第2のペプチドリンカーが、免疫グロブリンまたはT細胞受容体サブユニット由来の定常ドメインまたはその断片を個々に含む、請求項59に記載の方法。
(請求項61)
前記第1および/または第2のペプチドリンカーが、CH1、CH2、CH3、CH4もしくはCL抗体ドメイン、またはそれらの断片を個々に含む、請求項60に記載の方法。
(請求項62)
前記第1および/または第2のペプチドリンカーが、Cα、Cβ、CγもしくはCδTCRドメイン、またはそれらの断片を個々に含む、請求項60に記載の方法。
(請求項63)
前記標的抗原関連疾患ががんである、請求項57から62のいずれか一項に記載の方法。
(請求項64)
前記がんが、副腎皮質癌、膀胱がん、乳がん、子宮頸がん、胆管細胞癌、結腸直腸がん、食道がん、グリア芽細胞腫、グリオーマ、肝細胞癌、頭頸部がん、腎臓がん、白血病、リンパ腫、肺がん、メラノーマ、中皮腫、多発性骨髄腫、膵臓がん、褐色細胞腫、形質細胞腫、神経芽細胞腫、卵巣がん、前立腺がん、肉腫、胃がん、子宮がんおよび甲状腺がんからなる群から選択される、請求項63に記載の方法。
(請求項65)
前記標的抗原関連疾患がウイルス感染症である、請求項57から62のいずれか一項に記載の方法。
(請求項66)
前記ウイルス感染症が、サイトメガロウイルス(CMV)、エプスタイン−バーウイルス(EBV)、B型肝炎ウイルス(HBV)、カポジ肉腫関連ヘルペスウイルス(KSHV)、ヒトパピローマウイルス(HPV)、伝染性軟属腫ウイルス(MCV)、ヒトT細胞白血病ウイルス1(HTLV−1)、HIV(ヒト免疫不全ウイルス)およびC型肝炎ウイルス(HCV)からなる群から選択されるウイルスによって引き起こされる、請求項65に記載の方法。
(請求項67)
請求項34から47のいずれか一項に記載のエフェクター細胞について不均一な細胞集団を富化する方法であって、
a)前記不均一な細胞集団を、前記標的抗原またはその中に含まれる1つもしくは複数のエピトープを含むリガンドと接触させて、前記リガンドに結合した前記エフェクター細胞の複合体を形成するステップ;および
b)前記不均一な細胞集団から前記複合体を分離し、それによって、前記エフェクター細胞について富化された細胞集団を生成するステップ
を含む方法。
(請求項68)
請求項1から30のいずれか一項に記載の複数のabTCRをコードする配列を含む核酸ライブラリー。
(請求項69)
標的抗原に対して特異的なabTCRをコードする配列について、請求項68に記載の核酸ライブラリーをスクリーニングする方法であって、
a)前記abTCRが複数の細胞の表面上で発現されるように、前記核酸ライブラリーを前記複数の細胞中に導入するステップ;
b)前記複数の細胞を、前記標的抗原またはその中に含まれる1つもしくは複数のエピトープを含むリガンドと共にインキュベートするステップ;
c)前記リガンドに結合した細胞を収集するステップ;および
d)ステップc)において収集した細胞から、前記abTCRをコードする配列を単離し、それによって、前記標的抗原に対して特異的なabTCRを同定するステップ
を含む方法。

Claims (10)

  1. 標的抗原に特異的に結合する抗体−T細胞受容体(TCR)キメラ分子(abTCRであって、
    a)V抗体ドメインを含む第1の抗原結合ドメインと第1のTCRサブユニットの第1の膜貫通ドメインを含む第1のT細胞受容体ドメイン(TCRDとを含む第1のポリペプチド鎖;および
    b)V抗体ドメインを含む第2の抗原結合ドメインと第2のTCRサブユニットの第2の膜貫通ドメインを含む第2のTCRDとを含む第2のポリペプチド鎖
    を含み、
    前記第1の抗原結合ドメインの前記Vドメインと前記第2の抗原結合ドメインの前記Vドメインとが、前記標的抗原に特異的に結合する抗原結合モジュールを形成し、
    前記第1のTCRDと前記第2のTCRDとが、少なくとも1つのTCR関連シグナル伝達モジュールをリクルートすることが可能なT細胞受容体モジュール(TCRM)を形成し、
    前記標的抗原が、ペプチドとMHCタンパク質とを含む複合体である、
    abTCR。
  2. (i)前記第1のポリペプチド鎖が、前記第1の抗原結合ドメインと前記第1のTCRDとの間に第1のペプチドリンカーをさらに含み、かつ/または
    (ii)前記第2のポリペプチド鎖が、前記第2の抗原結合ドメインと前記第2のTCRDとの間に第2のペプチドリンカーをさらに含み、
    (a)前記第1および/または第2のペプチドリンカーが、免疫グロブリンまたはT細胞受容体サブユニット由来の定常ドメインまたはその断片を個々に含み、かつ/または
    (b)前記第1および/または第2のペプチドリンカーが、CH1、CH2、CH3、CH4もしくはCL抗体ドメイン、またはそれらの断片を個々に含み、または
    (c)前記第1および/または第2のペプチドリンカーが、Cα、Cβ、CγもしくはCδTCRドメイン、またはそれらの断片を個々に含む、請求項1に記載のabTCR。
  3. 前記標的抗原複合体中の前記ペプチドが、WT−1、AFP、HPV16−E7、NY−ESO−1、PRAME、EBV−LMP2A、HIV−1およびPSAからなる群から選択されるタンパク質に由来する、請求項1または請求項2に記載のabTCR。
  4. (i)前記第1のTCRサブユニットがTCRα鎖であり、前記第2のTCRサブユニットがTCRβ鎖である、
    (ii)前記第1のTCRサブユニットがTCRβ鎖であり、前記第2のTCRサブユニットがTCRα鎖である、
    (iii)前記第1のTCRサブユニットがTCRγ鎖であり、前記第2のTCRサブユニットがTCRδ鎖である、または
    (iv)前記第1のTCRサブユニットがTCRδ鎖であり、前記第2のTCRサブユニットがTCRγ鎖である、
    請求項1からのいずれか一項に記載のabTCR。
  5. 請求項1からのいずれか一項に記載のabTCRの前記第1および第2のポリペプチド鎖をコードする核酸(複数可)。
  6. 請求項1からのいずれか一項に記載のabTCRをその表面上に提示する、または請求項5に記載の核酸(複数可)を含むエフェクター細胞。
  7. 前記第1のTCRサブユニットおよび/もしくは前記第2のTCRサブユニットを発現しない、または第1の内因性TCRサブユニットおよび/もしくは第2の内因性TCRサブユニットの発現を遮断するまたは減少させるように改変されている、請求項に記載のエフェクター細胞。
  8. 標的抗原を提示する標的細胞を死滅させるための、請求項6または請求項7に記載のエフェクター細胞を含む組成物であって、前記組成物が、前記標的細胞と接触されることを特徴とし、前記abTCRが、前記標的抗原に特異的に結合する、組成物
  9. 求項6または請求項7に記載のエフェクター細胞と、薬学的に許容されるキャリアとを含む、標的抗原関連疾患の処置を必要とする個体において標的抗原関連疾患を処置するための医薬組成物。
  10. 前記標的抗原関連疾患が固形腫瘍を含むがんである、請求項9に記載の医薬組成物。
JP2018520406A 2015-10-23 2016-10-21 抗体/t細胞受容体キメラ構築物およびその使用 Active JP7316042B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021204862A JP2022050431A (ja) 2015-10-23 2021-12-17 抗体/t細胞受容体キメラ構築物およびその使用
JP2024015749A JP2024062997A (ja) 2015-10-23 2024-02-05 抗体/t細胞受容体キメラ構築物およびその使用

Applications Claiming Priority (9)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201562245944P 2015-10-23 2015-10-23
US62/245,944 2015-10-23
US201662304918P 2016-03-07 2016-03-07
US62/304,918 2016-03-07
US201662345649P 2016-06-03 2016-06-03
US62/345,649 2016-06-03
US201662369694P 2016-08-01 2016-08-01
US62/369,694 2016-08-01
PCT/US2016/058305 WO2017070608A1 (en) 2015-10-23 2016-10-21 Antibody/t-cell receptor chimeric constructs and uses thereof

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021204862A Division JP2022050431A (ja) 2015-10-23 2021-12-17 抗体/t細胞受容体キメラ構築物およびその使用

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2019500848A JP2019500848A (ja) 2019-01-17
JP2019500848A5 true JP2019500848A5 (ja) 2019-12-05
JP7316042B2 JP7316042B2 (ja) 2023-07-27

Family

ID=58558140

Family Applications (3)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018520406A Active JP7316042B2 (ja) 2015-10-23 2016-10-21 抗体/t細胞受容体キメラ構築物およびその使用
JP2021204862A Pending JP2022050431A (ja) 2015-10-23 2021-12-17 抗体/t細胞受容体キメラ構築物およびその使用
JP2024015749A Pending JP2024062997A (ja) 2015-10-23 2024-02-05 抗体/t細胞受容体キメラ構築物およびその使用

Family Applications After (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021204862A Pending JP2022050431A (ja) 2015-10-23 2021-12-17 抗体/t細胞受容体キメラ構築物およびその使用
JP2024015749A Pending JP2024062997A (ja) 2015-10-23 2024-02-05 抗体/t細胞受容体キメラ構築物およびその使用

Country Status (17)

Country Link
US (6) US11421013B2 (ja)
EP (2) EP3842450A1 (ja)
JP (3) JP7316042B2 (ja)
KR (1) KR20180063325A (ja)
CN (4) CN115927191A (ja)
AU (2) AU2016342041B2 (ja)
CA (1) CA3001137A1 (ja)
DK (1) DK3365364T3 (ja)
HK (2) HK1248243A1 (ja)
IL (2) IL295398A (ja)
MX (1) MX2018004721A (ja)
MY (1) MY194628A (ja)
PH (1) PH12018500861A1 (ja)
RU (2) RU2767209C2 (ja)
SG (3) SG11201802895QA (ja)
TW (2) TW202321288A (ja)
WO (1) WO2017070608A1 (ja)

Families Citing this family (61)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AU2015357535B2 (en) 2014-12-05 2020-05-14 Eureka Therapeutics, Inc. Antibodies targeting G-protein coupled receptor and methods of use
SI3227339T1 (sl) 2014-12-05 2022-02-28 Memorial Sloan-Kettering Cancer Center Himerni antigenski receptorji, ki ciljajo na receptor, povezan z G-proteinom, in njihova uporaba
EP3466967A1 (en) 2015-05-18 2019-04-10 TCR2 Therapeutics Inc. Compositions and methods for tcr reprogramming using fusion proteins
EP3842450A1 (en) 2015-10-23 2021-06-30 Eureka Therapeutics, Inc. Antibody/t-cell receptor chimeric constructs and uses thereof
US11299751B2 (en) 2016-04-29 2022-04-12 Voyager Therapeutics, Inc. Compositions for the treatment of disease
US11307205B2 (en) 2016-09-19 2022-04-19 University Of Southern California Non-radioactive cytotoxicity assays
EP3548055A4 (en) * 2016-12-02 2020-08-19 University of Southern California SYNTHETIC IMMUNE RECEPTORS AND METHOD OF USING THEREOF
CA3059820A1 (en) 2017-04-26 2018-11-01 Eureka Therapeutics, Inc. Constructs specifically recognizing glypican 3 and uses thereof
CA3059755A1 (en) * 2017-04-26 2018-11-01 Eureka Therapeutics, Inc. Cells expressing chimeric activating receptors and chimeric stimulating receptors and uses thereof
PL3428194T3 (pl) 2017-07-14 2022-01-17 Immatics Biotechnologies Gmbh Ulepszona cząsteczka polipeptydu o podwójnej specyficzności
EP3679065A4 (en) * 2017-09-06 2021-05-19 California Institute of Technology SIGNALING AND ANTIGEN-PRESENTING BIFUNCTIONAL RECEPTORS (SABR)
US11845796B2 (en) * 2017-09-22 2023-12-19 WuXi Biologics Ireland Limited Bispecific polypeptide complexes
SG11202002508XA (en) 2017-09-22 2020-04-29 Wuxi Biologics Ireland Ltd Novel bispecific cd3/cd19 polypeptide complexes
MX2020004185A (es) * 2017-09-27 2021-01-08 Univ Southern California Nuevas plataformas para coestimulacion, nuevos diseños car y otras mejoras para terapia celular adoptiva.
GB201718088D0 (en) * 2017-11-01 2017-12-13 Autolus Ltd Vectors
CN109971715A (zh) * 2017-12-28 2019-07-05 深圳华大生命科学研究院 一种扩增特异性car-t细胞的培养方法
EP3747456A4 (en) * 2018-01-31 2021-12-01 Tohoku University PROCESS FOR REGULATING THE EXPRESSION OF THE SPECIFIC MHC OF AN ANTIGEN
GB201801920D0 (en) * 2018-02-06 2018-03-21 Autolus Ltd Polypeptides and methods
JP2021514188A (ja) 2018-02-15 2021-06-10 メモリアル スローン ケタリング キャンサー センター Foxp3標的因子組成物と養子細胞療法のための使用方法
CA3092993A1 (en) * 2018-03-09 2019-09-12 Sorrento Therapeutics, Inc. Dimeric antigen receptors (dar)
SG11202010454PA (en) * 2018-03-23 2020-11-27 Gavish Galilee Bio Appl Ltd Genetically reprogrammed tregs expressing membrane-bound il-10
US11827672B2 (en) * 2018-03-30 2023-11-28 Eureka Therapeutics, Inc. Constructs trageting CD22 and uses thereof
CN110407927B (zh) * 2018-04-26 2022-09-09 香雪生命科学技术(广东)有限公司 一种识别afp抗原的tcr
US20210137977A1 (en) * 2018-06-01 2021-05-13 University Of Southern California Diverse antigen binding domains, novel platforms and other enhancements for cellular therapy
AU2019288136A1 (en) * 2018-06-18 2021-01-07 Eureka Therapeutics, Inc. Constructs targeting prostate-specific membrane antigen (PSMA) and uses thereof
CN110818802B (zh) * 2018-08-08 2022-02-08 华夏英泰(北京)生物技术有限公司 一种嵌合t细胞受体star及其应用
EP3880714A4 (en) 2018-11-16 2022-07-20 Memorial Sloan Kettering Cancer Center ANTIBODIES TO MUCIN-16 AND METHODS OF USE THEREOF
WO2020106621A1 (en) * 2018-11-19 2020-05-28 Board Of Regents, The University Of Texas System A modular, polycistronic vector for car and tcr transduction
WO2020150364A1 (en) * 2019-01-15 2020-07-23 Altor Bioscience, Llc Human immunodeficiency virus-specific t cell receptors
CN110006724B (zh) * 2019-04-17 2021-06-04 郑州安图生物工程股份有限公司 采用巴氏和革兰氏染色方法检测滴虫用试剂
DE102019121007A1 (de) 2019-08-02 2021-02-04 Immatics Biotechnologies Gmbh Antigenbindende Proteine, die spezifisch an MAGE-A binden
WO2021026266A1 (en) * 2019-08-05 2021-02-11 Distributed Bio, Inc. Antigen binding molecules and methods of screening thereof
WO2021030153A2 (en) * 2019-08-09 2021-02-18 A2 Biotherapeutics, Inc. Engineered t cell receptors and uses thereof
WO2021046445A1 (en) * 2019-09-05 2021-03-11 Sorrento Therapeutics, Inc. Dimeric antigen receptors (dar) that bind bcma
WO2021050948A1 (en) * 2019-09-12 2021-03-18 TCR2 Therapeutics Inc. Compositions and methods for tcr reprogramming using fusion proteins
JP2023508608A (ja) * 2019-12-30 2023-03-02 ブリスター イムノテック カンパニー リミテッド 強化されたt細胞受容体star及びその用途
WO2021142302A1 (en) * 2020-01-10 2021-07-15 TCR2 Therapeutics Inc. Compositions and methods for autoimmunity regulation
CN111320703A (zh) * 2020-03-11 2020-06-23 北京双赢科创生物科技有限公司 靶向cd22的嵌合抗原受体及其应用
IL296511A (en) 2020-03-20 2022-11-01 Lyell Immunopharma Inc New recombinant cell surface markers
IL297751A (en) 2020-04-28 2022-12-01 Lyell Immunopharma Inc Methods for growing cells in culture
CN115715299A (zh) * 2020-05-25 2023-02-24 华夏英泰(北京)生物技术有限公司 增强型合成t细胞受体抗原受体
CN116997563A (zh) 2021-01-27 2023-11-03 莱尔免疫制药股份有限公司 改良的免疫细胞疗法
US20240132840A1 (en) 2021-02-25 2024-04-25 Lyell Immunopharma, Inc. Methods for culturing cells
EP4301782A1 (en) 2021-03-05 2024-01-10 Go Therapeutics, Inc. Anti-glyco-cd44 antibodies and their uses
AU2022270361A1 (en) 2021-05-05 2023-11-16 Immatics Biotechnologies Gmbh Antigen binding proteins specifically binding prame
CN117715929A (zh) * 2021-07-29 2024-03-15 南特细胞公司 用于预防和治疗病毒感染和癌症的经修饰的t细胞受体
WO2023014863A1 (en) 2021-08-05 2023-02-09 Go Therapeutics, Inc. Anti-glyco-muc4 antibodies and their uses
AU2022339819A1 (en) 2021-09-03 2024-04-11 Go Therapeutics, Inc. Anti-glyco-lamp1 antibodies and their uses
AU2022339667A1 (en) 2021-09-03 2024-04-11 Go Therapeutics, Inc. Anti-glyco-cmet antibodies and their uses
WO2023070041A1 (en) 2021-10-21 2023-04-27 Lyell Immunopharma, Inc. Enhanced immune cell therapy
CA3234822A1 (en) 2021-10-28 2023-05-04 Suman Kumar VODNALA Methods for culturing cells expressing ror1-binding protein
WO2023077032A1 (en) 2021-10-28 2023-05-04 Lyell Immunopharma, Inc. Methods for culturing cells expressing c-jun
WO2023076511A1 (en) 2021-10-28 2023-05-04 Lyell Immunopharma, Inc. Methods of generating cells
WO2023133540A1 (en) 2022-01-07 2023-07-13 Lyell Immunopharma, Inc. Il-12 affinity variants
WO2024020429A1 (en) 2022-07-22 2024-01-25 Lyell Immunopharma, Inc. Immune cell therapy
WO2024062138A1 (en) 2022-09-23 2024-03-28 Mnemo Therapeutics Immune cells comprising a modified suv39h1 gene
WO2024064952A1 (en) 2022-09-23 2024-03-28 Lyell Immunopharma, Inc. Methods for culturing nr4a-deficient cells overexpressing c-jun
WO2024064958A1 (en) 2022-09-23 2024-03-28 Lyell Immunopharma, Inc. Methods for culturing nr4a-deficient cells
WO2024077174A1 (en) 2022-10-05 2024-04-11 Lyell Immunopharma, Inc. Methods for culturing nr4a-deficient cells
WO2024100136A1 (en) * 2022-11-08 2024-05-16 Gadeta B.V. Novel method for obtaining gamma t-cell (or delta t-cell) receptor chains (or gamma delta t-cell receptors) or fragments thereof that mediate an anti-tumour or an anti-infective response
WO2024103251A1 (zh) * 2022-11-15 2024-05-23 原启生物科技(上海)有限责任公司 抗afp/hla02 tcr样抗体及其用途

Family Cites Families (123)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3753357A (en) 1970-12-14 1973-08-21 Ovitron Res Corp Method and apparatus for the preservation of cells and tissues
US4199022A (en) 1978-12-08 1980-04-22 The United States Of America As Represented By The Department Of Energy Method of freezing living cells and tissues with improved subsequent survival
US4559298A (en) 1982-11-23 1985-12-17 American National Red Cross Cryopreservation of biological materials in a non-frozen or vitreous state
US4816567A (en) 1983-04-08 1989-03-28 Genentech, Inc. Recombinant immunoglobin preparations
US5567610A (en) 1986-09-04 1996-10-22 Bioinvent International Ab Method of producing human monoclonal antibodies and kit therefor
IL86278A (en) 1988-05-04 2003-06-24 Yeda Res & Dev Endowing cells with antibody specificity using chimeric t cell receptor
US5906936A (en) 1988-05-04 1999-05-25 Yeda Research And Development Co. Ltd. Endowing lymphocytes with antibody specificity
GB8823869D0 (en) 1988-10-12 1988-11-16 Medical Res Council Production of antibodies
US6352694B1 (en) 1994-06-03 2002-03-05 Genetics Institute, Inc. Methods for inducing a population of T cells to proliferate using agents which recognize TCR/CD3 and ligands which stimulate an accessory molecule on the surface of the T cells
US5858358A (en) 1992-04-07 1999-01-12 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Methods for selectively stimulating proliferation of T cells
US6905680B2 (en) 1988-11-23 2005-06-14 Genetics Institute, Inc. Methods of treating HIV infected subjects
US6534055B1 (en) 1988-11-23 2003-03-18 Genetics Institute, Inc. Methods for selectively stimulating proliferation of T cells
US5175384A (en) 1988-12-05 1992-12-29 Genpharm International Transgenic mice depleted in mature t-cells and methods for making transgenic mice
US5703055A (en) 1989-03-21 1997-12-30 Wisconsin Alumni Research Foundation Generation of antibodies through lipid mediated DNA delivery
US5399346A (en) 1989-06-14 1995-03-21 The United States Of America As Represented By The Department Of Health And Human Services Gene therapy
US5585362A (en) 1989-08-22 1996-12-17 The Regents Of The University Of Michigan Adenovirus vectors for gene therapy
US5229275A (en) 1990-04-26 1993-07-20 Akzo N.V. In-vitro method for producing antigen-specific human monoclonal antibodies
EP0546073B1 (en) 1990-08-29 1997-09-10 GenPharm International, Inc. production and use of transgenic non-human animals capable of producing heterologous antibodies
US5661016A (en) 1990-08-29 1997-08-26 Genpharm International Inc. Transgenic non-human animals capable of producing heterologous antibodies of various isotypes
US5633425A (en) 1990-08-29 1997-05-27 Genpharm International, Inc. Transgenic non-human animals capable of producing heterologous antibodies
US5545806A (en) 1990-08-29 1996-08-13 Genpharm International, Inc. Ransgenic non-human animals for producing heterologous antibodies
US5625126A (en) 1990-08-29 1997-04-29 Genpharm International, Inc. Transgenic non-human animals for producing heterologous antibodies
EP0564531B1 (en) 1990-12-03 1998-03-25 Genentech, Inc. Enrichment method for variant proteins with altered binding properties
US8211422B2 (en) 1992-03-18 2012-07-03 The United States Of America, As Represented By The Secretary, Department Of Health And Human Services Chimeric receptor genes and cells transformed therewith
IL104570A0 (en) 1992-03-18 1993-05-13 Yeda Res & Dev Chimeric genes and cells transformed therewith
US5350674A (en) 1992-09-04 1994-09-27 Becton, Dickinson And Company Intrinsic factor - horse peroxidase conjugates and a method for increasing the stability thereof
US5585358A (en) 1993-07-06 1996-12-17 Yissum Research Development Corporation Of The Hebrew University Of Jerusalem Derivatives of valproic acid amides and 2-valproenoic acid amides, method of making and use thereof as anticonvulsant agents
US7175843B2 (en) 1994-06-03 2007-02-13 Genetics Institute, Llc Methods for selectively stimulating proliferation of T cells
US6692964B1 (en) 1995-05-04 2004-02-17 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Methods for transfecting T cells
US7067318B2 (en) 1995-06-07 2006-06-27 The Regents Of The University Of Michigan Methods for transfecting T cells
AU6353596A (en) 1995-06-30 1997-02-05 Kobenhavns Universitet Recombinant antibodies from a phage display library, directed against a peptide-mhc complex
DE19544393A1 (de) 1995-11-15 1997-05-22 Hoechst Schering Agrevo Gmbh Synergistische herbizide Mischungen
AU757961B2 (en) * 1998-09-30 2003-03-13 Sankyo Company Limited Anti-Fas antibodies
CA2386270A1 (en) 1999-10-15 2001-04-26 University Of Massachusetts Rna interference pathway genes as tools for targeted genetic interference
US6326193B1 (en) 1999-11-05 2001-12-04 Cambria Biosciences, Llc Insect control agent
AU784983B2 (en) 1999-12-15 2006-08-17 Genentech Inc. Shotgun scanning, a combinatorial method for mapping functional protein epitopes
MXPA02008265A (es) 2000-02-24 2004-09-10 Xcyte Therapies Inc Concentracion y estimulacion simultanea de calulas.
US7572631B2 (en) 2000-02-24 2009-08-11 Invitrogen Corporation Activation and expansion of T cells
US6797514B2 (en) 2000-02-24 2004-09-28 Xcyte Therapies, Inc. Simultaneous stimulation and concentration of cells
US6867041B2 (en) 2000-02-24 2005-03-15 Xcyte Therapies, Inc. Simultaneous stimulation and concentration of cells
PL357939A1 (en) 2000-04-11 2004-08-09 Genentech, Inc. Multivalent antibodies and uses therefor
WO2001096584A2 (en) 2000-06-12 2001-12-20 Akkadix Corporation Materials and methods for the control of nematodes
AU2001297703B2 (en) 2000-11-07 2006-10-19 City Of Hope CD19-specific redirected immune cells
US7521053B2 (en) * 2001-10-11 2009-04-21 Amgen Inc. Angiopoietin-2 specific binding agents
ATE395413T1 (de) 2001-12-03 2008-05-15 Amgen Fremont Inc Antikörperkategorisierung auf der grundlage von bindungseigenschaften
US6992176B2 (en) 2002-02-13 2006-01-31 Technion Research & Development Foundation Ltd. Antibody having a T-cell receptor-like specificity, yet higher affinity, and the use of same in the detection and treatment of cancer, viral infection and autoimmune disease
CA2476625A1 (en) * 2002-02-20 2003-08-28 Dyax Corp. Mhc-peptide complex binding ligands
ES2399617T3 (es) 2002-05-22 2013-04-02 Esbatech - A Novartis Company Llc Regiones de marco de inmunoglobulina que demuestran estabilidad potenciada en el entorno intracelulcar y métodos de identificación de las mismas
JP4753578B2 (ja) 2002-06-03 2011-08-24 ジェネンテック, インコーポレイテッド 合成抗体ファージライブラリー
CA2510003A1 (en) 2003-01-16 2004-08-05 Genentech, Inc. Synthetic antibody phage libraries
ATE455127T1 (de) 2003-05-31 2010-01-15 Micromet Ag Humane anti-humane cd3-bindungsmoleküle
US7785903B2 (en) 2004-04-09 2010-08-31 Genentech, Inc. Variable domain library and uses
EP1773383B1 (en) 2004-05-27 2012-09-12 Jon A. Weidanz Antibodies as t cell receptor mimics, methods of production and uses thereof
AU2006232287B2 (en) 2005-03-31 2011-10-06 Chugai Seiyaku Kabushiki Kaisha Methods for producing polypeptides by regulating polypeptide association
AU2006252733A1 (en) * 2005-06-02 2006-12-07 Astrazeneca Ab Antibodies directed to CD20 and uses thereof
WO2007002223A2 (en) 2005-06-20 2007-01-04 Medarex, Inc. Cd19 antibodies and their uses
US7612181B2 (en) 2005-08-19 2009-11-03 Abbott Laboratories Dual variable domain immunoglobulin and uses thereof
WO2007034489A2 (en) 2005-09-22 2007-03-29 Yeda Res & Dev Immunogenic fragments of t-cell receptor constant domains and peptides derived therefrom
WO2007056441A2 (en) 2005-11-07 2007-05-18 Genentech, Inc. Binding polypeptides with diversified and consensus vh/vl hypervariable sequences
EP1973951A2 (en) 2005-12-02 2008-10-01 Genentech, Inc. Binding polypeptides with restricted diversity sequences
DK2013236T3 (en) 2006-04-28 2015-09-21 Delenex Therapeutics Ag ANTIBODIES WHICH BIND TO the extracellular domain of the receptor ALK
US20090304657A1 (en) * 2006-05-03 2009-12-10 The United States Of America, As Represented By The Secretary, Dept. Of Health And Human Services Chimeric t cell receptors and related materials and methods of use
CA2651567A1 (en) 2006-05-09 2007-11-22 Genentech, Inc. Binding polypeptides with optimized scaffolds
WO2007143104A2 (en) 2006-06-01 2007-12-13 Receptor Logic, Ltd. Antibodies as t cell receptor mimics, methods of production and uses thereof
ATE551071T1 (de) 2006-09-08 2012-04-15 Medimmune Llc Humanisierte anti-cd19-antikörper und ihre verwendung für die behandlung von krebs, transplantationen und autoimmunerkrankungen
EP2155789B1 (en) 2007-05-01 2013-07-24 Research Development Foundation Immunoglobulin fc libraries
CN100592373C (zh) 2007-05-25 2010-02-24 群康科技(深圳)有限公司 液晶显示面板驱动装置及其驱动方法
US8461421B2 (en) 2008-06-25 2013-06-11 Athenix Corp. Toxin genes and methods for their use
PE20100362A1 (es) 2008-10-30 2010-05-27 Irm Llc Derivados de purina que expanden las celulas madre hematopoyeticas
US20110286916A1 (en) 2008-11-20 2011-11-24 Jose Miguel Aste-Amezaga Generation and characterization of anti-notch antibodies for therapeutic and diagnostic use
US20100153133A1 (en) 2008-12-16 2010-06-17 International Business Machines Corporation Generating Never-Event Cohorts from Patient Care Data
EP2396034A4 (en) 2009-02-10 2012-11-21 Shenogen Pharma Group Ltd ANTIBODIES AND METHODS FOR TREATING DISEASES ASSOCIATED WITH A STROGEN RECEPTOR
EP2258719A1 (en) 2009-05-19 2010-12-08 Max-Delbrück-Centrum für Molekulare Medizin (MDC) Multiple target T cell receptor
US20120251579A1 (en) 2009-07-30 2012-10-04 Helmholtz-Zentrum Fuer Infektionsforschung Gmbh Compositions for generating an antigen specific immune response
US20120270238A1 (en) 2009-10-22 2012-10-25 Moro Ricardo J Peptides That Bind the Alpha-Fetoprotein (AFP) Receptor and Uses Thereof
US9273283B2 (en) 2009-10-29 2016-03-01 The Trustees Of Dartmouth College Method of producing T cell receptor-deficient T cells expressing a chimeric receptor
PT2552959T (pt) 2010-03-26 2017-04-21 Memorial Sloan Kettering Cancer Center Anticorpos para muc16 e métodos de utilização dos mesmos
WO2012050374A2 (en) 2010-10-13 2012-04-19 Innocell, Inc. Immunotherapy for solid tumors
KR20140033029A (ko) 2011-04-01 2014-03-17 메모리얼 슬로안-케터링 캔서 센터 에이치엘에이 에이2에 의해 제공된 더블유티1 펩타이드에 특이적인 티 세포 수용체 유사 항체
US10239952B2 (en) 2011-04-01 2019-03-26 Memorial Sloan Kettering Cancer Center Anti-WT1/HLA bi-specific antibody
WO2015070061A1 (en) 2013-11-07 2015-05-14 Memorial Sloan-Kettering Cancer Center Anti-wt1/hla bi-specific antibody
US20130280220A1 (en) 2012-04-20 2013-10-24 Nabil Ahmed Chimeric antigen receptor for bispecific activation and targeting of t lymphocytes
AU2013253581B2 (en) 2012-04-23 2019-05-16 Genefrontier Corporation Anti-human CD69 antibody, and use thereof for medical purposes
CN103319595B (zh) 2012-07-04 2016-12-28 中国药科大学 抗人afp单链抗体以及融合抗原肽的制备方法和应用
BR112015000638A2 (pt) 2012-07-13 2017-08-08 Univ Pennsylvania sequência de ácido nucleico isolada, célula, métodos para estimular uma resposta imune mediada pela célula t e uma população de célula alvo ou tecido em um mamífero, para provimento de imunidade antitumor em um mamífero, para tratamento de um mamífero que tenha uma doença, distúrbio ou condição associado com uma expressão elevada de um antígeno de tumor
US20150183877A1 (en) * 2012-07-18 2015-07-02 Eli Lilly And Company Multi-Specific IgG-(Fab)2 Constructs Containing T-Cell Receptor Constant Domains
SG11201501471VA (en) 2012-09-04 2015-03-30 Cellectis Multi-chain chimeric antigen receptor and uses thereof
CN112430580A (zh) 2012-10-02 2021-03-02 纪念斯隆-凯特琳癌症中心 用于免疫疗法的组合物和方法
CN102993305B (zh) 2012-11-16 2015-05-13 上海赛伦生物技术有限公司 人源抗人表皮生长因子受体抗体及其编码基因与应用
EP2931312A4 (en) 2012-12-13 2016-10-19 Univ Virginia Patent Found TARGET PEPTIDES FOR THERAPY AND DIAGNOSIS OF OVARIAL CARCINOMA
CN104968491A (zh) 2013-02-06 2015-10-07 旭硝子株式会社 透明面材以及使用该透明面材的显示装置
CN103965362B (zh) 2013-02-06 2019-02-01 上海细胞治疗集团有限公司 一种可使t细胞趋向肿瘤部位的嵌合趋化因子受体
US9657105B2 (en) 2013-03-15 2017-05-23 City Of Hope CD123-specific chimeric antigen receptor redirected T cells and methods of their use
JP6346266B2 (ja) 2013-03-21 2018-06-20 サンガモ セラピューティクス, インコーポレイテッド 操作されたジンクフィンガータンパク質ヌクレアーゼを使用するt細胞受容体遺伝子の標的化された破壊
KR101536668B1 (ko) 2013-06-18 2015-07-15 사회복지법인 삼성생명공익재단 인간 및 마우스 c-Met에 교차결합하는 항체 및 그의 용도
GB201313377D0 (en) 2013-07-26 2013-09-11 Adaptimmune Ltd T cell receptors
WO2015063069A1 (en) 2013-10-28 2015-05-07 Benjamin Felder Chimeric antigen receptors with antigen binding domains derived from gamma delta t cell receptors
CN104087592B (zh) 2014-05-13 2016-01-27 天津医科大学总医院 Afp158-166特异性tcr基因及其转基因t细胞及体外增殖方法及用途
AU2015357535B2 (en) 2014-12-05 2020-05-14 Eureka Therapeutics, Inc. Antibodies targeting G-protein coupled receptor and methods of use
RS61781B1 (sr) 2014-12-05 2021-06-30 Memorial Sloan Kettering Cancer Center Antitela koja ciljaju antigen za sazrevanje b-ćelija i postupci upotrebe
WO2016142768A1 (en) 2015-03-10 2016-09-15 Eureka Therapeutics, Inc. Ror2 antibody
EP3271398B1 (en) 2015-03-17 2022-08-31 Memorial Sloan Kettering Cancer Center Anti-muc16 antibodies and uses thereof
CN114478791A (zh) 2015-04-03 2022-05-13 优瑞科生物技术公司 靶向afp肽/mhc复合体的构建体及其用途
CA2988397A1 (en) 2015-05-08 2016-11-17 Eureka Therapeutics, Inc. Constructs targeting hpv16-e7 peptide/mhc complexes and uses thereof
EP3297671A4 (en) 2015-05-18 2019-02-06 Eureka Therapeutics, Inc. ANTI-ROR1 ANTIBODY
EP3466967A1 (en) 2015-05-18 2019-04-10 TCR2 Therapeutics Inc. Compositions and methods for tcr reprogramming using fusion proteins
WO2016191246A2 (en) 2015-05-22 2016-12-01 Memorial Sloan-Kettering Cancer Center T cell receptor-like antibodies specific for a prame peptide
NL2014935B1 (en) 2015-06-08 2017-02-03 Applied Immune Tech Ltd T cell receptor like antibodies having fine specificity.
EP3307319A4 (en) 2015-06-09 2019-05-22 Memorial Sloan Kettering Cancer Center ANTIBODIES SPECIFIC TO T-CELL RECEPTORS SPECIFIC TO EBV LATENT 2A MEMBRANE PROTEIN PRESENTED BY HUMAN HLA
WO2016210365A2 (en) 2015-06-24 2016-12-29 Eureka Therapeutics, Inc. Constructs targeting ny-eso-1 peptide/mhc complexes and uses thereof
US11059880B2 (en) 2015-06-30 2021-07-13 Arizona Board Of Regents On Behalf Of The University Of Arizona Redirected cells with MHC chimeric receptors and methods of use in immunotherapy
CA2993185A1 (en) 2015-07-22 2017-01-26 Eureka Therapeutics, Inc. Constructs targeting psa peptide/mhc complexes and uses thereof
CN114470192A (zh) 2015-10-13 2022-05-13 优瑞科生物技术公司 对人类cd19具有专一性的抗体药剂和其用途
EP3842450A1 (en) * 2015-10-23 2021-06-30 Eureka Therapeutics, Inc. Antibody/t-cell receptor chimeric constructs and uses thereof
CN105331585A (zh) 2015-11-13 2016-02-17 科济生物医药(上海)有限公司 携带pd-l1阻断剂的嵌合抗原受体修饰的免疫效应细胞
IL259747B (en) 2015-12-04 2022-09-01 Memorial Sloan Kettering Cancer Center Antibodies against fcrl5 and methods of their use
JP7022067B2 (ja) 2016-01-14 2022-02-17 メモリアル スローン ケタリング キャンサー センター Foxp3由来のペプチドに特異的なt細胞受容体様抗体
WO2018057967A2 (en) 2016-09-23 2018-03-29 Eureka Therapeutics, Inc. Constructs targeting hiv peptide/mhc complexes and uses thereof
CA3059820A1 (en) 2017-04-26 2018-11-01 Eureka Therapeutics, Inc. Constructs specifically recognizing glypican 3 and uses thereof
US11827672B2 (en) 2018-03-30 2023-11-28 Eureka Therapeutics, Inc. Constructs trageting CD22 and uses thereof
AU2019288136A1 (en) 2018-06-18 2021-01-07 Eureka Therapeutics, Inc. Constructs targeting prostate-specific membrane antigen (PSMA) and uses thereof
EP3880714A4 (en) 2018-11-16 2022-07-20 Memorial Sloan Kettering Cancer Center ANTIBODIES TO MUCIN-16 AND METHODS OF USE THEREOF
US20220235143A1 (en) 2019-05-08 2022-07-28 Memorial Sloan Kettering Cancer Center Humanized antibodies to mucin-16 and methods of use thereof

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2019500848A5 (ja)
RU2018118652A (ru) Химерные конструкции антитело/т-клеточный рецептор и их применения
ES2869972T3 (es) Sistemas de receptores de antígenos quiméricos dirigidos por mAb para clasificar/agotar células inmunitarias genomanipuladas
JP6639233B2 (ja) Mage−a1を認識する高結合活性結合分子
JP2023021396A (ja) キメラ抗原受容体
JP2023071729A5 (ja)
ES2912743T3 (es) Receptores de linfocitos T
JP7000315B2 (ja) 高結合活性hpv t細胞受容体
CA2566363C (en) High affinity ny-eso t cell receptor
JP2021168667A (ja) 操作された造血幹細胞/前駆細胞及び非tエフェクター細胞、ならびにその使用
KR20190016960A (ko) γδ T-세포 집단의 선택적 확장을 위한 방법 및 그의 조성물
Merhavi-Shoham et al. Genetically modulating T-cell function to target cancer
KR20180039068A (ko) 키메라 항원 수용체(car) 요법을 위한 t-세포 공급원으로서의 골수 침윤 림프구(mil)
US20190177412A1 (en) Chimeric antigen receptor
EP3500678A1 (en) Retroviral and lentiviral vectors
US20180223255A1 (en) Activation and Expansion of T Cells
WO2020020359A1 (en) Nef-containing t cells and methods of producing thereof
Zabel et al. The making and function of CAR cells
JPWO2019173324A5 (ja)
KR20230013257A (ko) 종양 미세환경의 역전을 위한 융합 단백질 및 이의 응용
JP2024050551A (ja) マウス定常領域を伴うtcrを発現する細胞を選択的に増幅するための方法
WO2021022447A1 (zh) 识别afp抗原短肽的t细胞受体
Lyu et al. A novel and simple method to produce large amounts of recombinant soluble peptide/major histocompatibility complex monomers for analysis of antigen-specific human T cell receptors
US20220267407A1 (en) Tcr constructs specific for ebv-derived antigens
KR20230012465A (ko) 암 및 관련 악성 종양을 치료하기 위해 t 세포를 확장하는 방법