JP2019216740A - 刈払機用回転刃 - Google Patents

刈払機用回転刃 Download PDF

Info

Publication number
JP2019216740A
JP2019216740A JP2019153260A JP2019153260A JP2019216740A JP 2019216740 A JP2019216740 A JP 2019216740A JP 2019153260 A JP2019153260 A JP 2019153260A JP 2019153260 A JP2019153260 A JP 2019153260A JP 2019216740 A JP2019216740 A JP 2019216740A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rotary blade
blade
holes
lightweight
hole
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2019153260A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7019196B2 (ja
Inventor
功 金鹿
Isao Kaneshika
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kaneshika Co Ltd
Original Assignee
Kaneshika Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kaneshika Co Ltd filed Critical Kaneshika Co Ltd
Priority to JP2019153260A priority Critical patent/JP7019196B2/ja
Publication of JP2019216740A publication Critical patent/JP2019216740A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7019196B2 publication Critical patent/JP7019196B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Harvester Elements (AREA)

Abstract

【課題】使用に耐える強度を確保しながら、より軽量化された刈払機用の回転刃を提供する。【解決手段】回転刃の中心部から刃部の間に平面充填可能な形状の軽量孔を平面充填する態様で連続して複数個設け、回転刃の強度を維持しながら軽量化と衝撃吸収力の向上を実現した。【選択図】なし

Description

本発明は、刈払機に装着する金属製の回転刃に関する。
一般的な刈払機は、作業者が刈払機本体に取り付けられたベルトを肩にかけて、竿状のハンドル付操作軸の先端に装着された回転刃が地面に沿って左右に移動するようにハンドルを動かすことで、草等が刈り取られる仕組みになっている。
このような作業形態から、刈払機先端の回転刃の重量は、作業時の身体にかかる負荷に影響を及ぼす。
そこで、回転刃の軽量化のために実用新案登録第3124220号広報(以下「特許文献1」という。)に円板状の本体に孔を設けたものが提案されている。
しかし、特許文献1のような円形の孔では、孔と孔とを近接させることができず、軽量化には限界があった。
また、残った部分が傘の骨のような形状になるように孔を設けることもできるが、回転刃の強度が使用に耐えず実用的ではない。
実用新案登録第3124220号広報
そこで、本発明は、使用に耐える強度を確保しながら、より軽量化された刈払機用の回転刃を提供することを課題とする。
この課題を解決するための本発明は、回転刃の取付孔から刃部の間に強度を確保できる形態で連続する複数の軽量孔を設けたことを特徴とする。
すなわち、第一の本発明に係る刈払機用の回転刃は、金属板で形成された円板状の台金と、台金の中心に形成された刈払機の回転軸への取付孔を有する中心部と、台金の外周縁に連続して形成された刃部と、中心部から刃部の間に形成された複数の軽量孔を有する孔部とを備え、複数の軽量孔の形状が平面充填可能な多角形であり、複数の軽量孔が孔部を平面充填する態様にて連続して設けられていることを特徴とする刈払機用回転刃である。
平面充填とは、平面を隙間なく敷き詰めることをいい、全て同じ形状で平面充填が可能な多角形は三角形、四角形、六角形の3つである。
この3つの多角形の軽量孔であれば、軽量孔の外周のみを網目状に残す形態で連続して複数の軽量孔を設けることができる。
この中でも軽量孔の形状としては三角形と六角形が好ましい。三角形と六角形は外力に対しての強度があるからである。
そして第二の本発明に係る刈払機用の回転刃は、第一の本発明における平面充填可能な多角形の形状が正六角形であることを特徴とする。
板状である刈払機用の回転刃の台金に、平面充填可能な多角形の形状をした軽量孔を開ければ、強度を大きく損なわずに軽量化を実現することができる。そして軽量孔の数を増やしていけば最終的には軽量孔の周囲を形成するだけの台金による枠構造が残る。
このとき軽量孔を小さくすれば強度は増すが、単位面積当たりの台金の量は増える。そこで軽量孔の面積を一定にして最も台金の量が少なくなる軽量孔の開け方、つまり同じ面積の図形による平面充填で軽量孔の周位の長さが最も短くなる図形は何かを考えると、その図形は正六角形になる。
このように、同じ面積の軽量孔を回転刃の台金に連続して設ける場合には、その軽量孔の形状を正六角形とすることで最も軽量化できることが分かる。
さらに正六角形は平面充填が可能であることに加えて、ある方向から力が加わった際には、その衝撃が他の5辺に分散して伝わるという特質を持っている。
この特質により回転刃の強度を確保しながら、軽量化と衝撃吸収力の向上が可能となる。
さらに第三の本発明に係る刈払機用の回転刃は、第一又は第二の本発明に係る回転刃において、回転刃の外接円の面積に対する複数の軽量孔の総面積の割合が20%〜35%であることを特徴する。
軽量孔とそれに隣接する軽量孔との間の台金が形成する枠構造の幅を同一にすれば、軽量孔を小さくすればするほど回転刃の強度は増すが、残った台金による枠構造の総重量は増える。
逆に軽量孔を大きくすればするほど残った台金による枠構造の総重量は減少するが、回転刃の強度は減少する。
すなわち、平面充填可能な形状の軽量孔を連続して設ける本発明においては、軽量孔の総面積が回転刃の総重量と強度に影響を与えることになる。
ところで本発明においては、軽量孔の形状が平面充填可能な多角形であるから、軽量孔の大きさを変えることで容易に軽量孔の総面積を設定することができる。
そこで種々実験の結果、複数の軽量孔の総面積が回転刃の外接円の面積の20%〜35%になるように設定すれば 使用に耐える強度を維持しながら、軽量孔のない回転刃に比べて最大30%の軽量化を実現できることが分かった。
本発明の回転刃は、台金に平面充填可能な形状の軽量孔を平面充填する態様にて連続して設けられているため、強度を維持しながら、軽量化を図ることができる。
また、軽量孔の形状を正六角形とすることで、衝撃吸収力が増し、作業中に回転刃を石やコンクリート、金属に当ててしまった時の甲高い嫌な衝撃音が低減されると共に刃先の長寿命化が可能となる。
本発明の回転刃の平面図である。(実施例1) 本発明の回転刃の側面図である。(実施例1) 既存の回転刃の平面図である。(比較例1) 既存の回転刃の平面図である。(比較例2) 本発明の回転刃の総重量計算の説明図である。(実施例1) 比較用回転刃の総重量計算の説明図である。(比較例3) 本発明の回転刃の総重量計算の説明図である。(実施例2) 比較用回転刃の総重量計算の説明図である。(比較例2)
本発明の回転刃は、一般的な刈払機用回転刃の中心部と刃部の間に平面充填する形態で複数の軽量孔を連続して設けたものである。軽量孔が平面充填する形態で連続して設けられるため、軽量孔の周囲には網目状の台金が残る。
以下に本発明の実施例を説明する。
本発明の第一の実施例(以下「実施例1」という。)を説明する。図1および図2は実施例1の平面図と側面図である。
図1に示すように、回転刃2は金属板で形成された円板状の形状を有し、中心部10とその外側の孔部12と、さらにその外側の刃部14とで構成されている。刃部14にはチップ8が装着されている。回転刃2の直径は255mmである。
中心部10は所定の厚さ(1.25mm)で平坦に形成され中心に刈払機の回転軸に装着するための直径25.4mmの取付孔6を有する。
そして取付孔6の周囲には複数の正六角形の軽量孔16が設けられた蜂の巣状の形態を有する孔部12が形成されている。軽量孔16は対向する辺の間隔が7mmの正六角形の形状をしており、平面充填をする形態で378個設けられ、全て台金4を貫通している。
図3は既存の回転刃(以下「比較例1」という。)の平面図である。実施例1との違いは軽量孔の有無のみである。
そして図4は他の既存の回転刃(以下「比較例2」という。)の平面図である。
比較例2には、中心から外縁に向かって順番に直径5mmが30個、直径5.5mmが30個、直径6.0mmが30個、直径6.5mmが30個、直径7.0mmが30個、直径7.5mmが30個、直径8.0mmが60個、直径8.5mmが30個の合計270個の軽量孔が設けられている。
「実験1」
ここで、実施例1及び比較例1並びに比較例2の回転刃を用いて衝撃試験を行い、そのときの衝撃音を比較した。
衝撃試験の方法は「刈払機用超硬刈刃の衝撃試験方法(日農工規格:0004−200X)」に準じて所定の速度で回転させた回転刃をコンクリートブロックに当てる方法で行った。回転刃をコンクリートブロックに当てるときの荷重は5Kgfである。
3つの回転刃について、同じ試験を50回実施して測定した衝撃音の平均値は、実施例1が124.8dB、比較例2が127.6dB、比較例1が128.9dBであった。
実施例1が比較例1と比べて4.1dB、比較例2と比べて2.8dB低い衝撃音になっていることから、六角形の網目状の孔部の構造により、衝撃吸収力に優れていることが証明された。
実施例1が衝撃吸収力に優れているという特質は、使用に際して回転刃が石やコンクリートに当たったときのいやな衝撃音を小さくできるばかりでなく、異物への接触による刃先の劣化やチップの脱落も防止できるという効果を発揮する。
「実験2」
次に実施例1及び比較例1並びに比較例2を対象に、回転刃の直径方向の荷重試験を行った。
回転刃の直径方向に1000Nの荷重を与えた場合の最大変位量は、実施例1が15.74mm、比較例2が7.69mm、比較例1が0.39mmであった。
そして、どの回転刃もこの実験では座屈せず、荷重を開放すると元の形状に復帰した。
「実験3」
次に、同じ回転刃を対象にして、5mmの変位が生じるときの回転刃の直径方向に加えた荷重を測定した。
結果は、実施例1が650.5N、比較例2が798.8N、比較例1が1000N以上となった。これより実施例1が小さな力でよくたわむということが分かった。
「回転刃の総重量の比較」
図5〜図8は本発明の実施例1〜2と比較例2〜3の総重量計算の説明図である。
最初に図5と図6を参照して総重量を比較する。
図5は実施例1を示すが、実施例1は対辺の間隔が7mmの正六角形の軽量孔が378個平面充填された回転刃である。一方図6は直径7mmの円形の軽量孔が378個設けられた回転刃(以下「比較例3」という。)である。
図5、6のとおり実施例1は総重量339gであり、比較例3は総重量354gである。軽量孔を有さない比較例1の総重量は496gであるから、実施例1は軽量孔を有さない従来の回転刃に比べて32%の軽量化が実現されている。
また、正六角形の軽量孔の方が、円形の軽量孔よりも軽量化に優れることが分かる。
次に図7と図8を参照して回転刃の総重量を比較する。
図8は直径の異なる円形の軽量孔270個を順次配置した市場に流通する回転刃(比較例2)である。図7は比較例2と同様の態様で中心部から外縁部に向かって大きさの異なる7種類の正六角形を順次270個配置した回転刃(以下「実施例2」という。)である。
図7、8のとおり、実施例2の総重量は384gであり、比較例2の総重量は395gである。
実施例2は、従来品である比較例2よりも総重量が軽く、比較例1に比べて23%の軽量化を実現している。
本発明は、円板状の台金の外周縁にチップが装着された回転刃(チップソー)に限らず、刃先が台金に一体的に形成された回転刃を含む草木等の刈払いに使用される全ての回転刃に利用できる。
2 回転刃
4 台金
6 取付孔
8 チップ
10 中心部
12 孔部
14 刃部
16 軽量孔

Claims (3)

  1. 金属板で形成された円板状の台金と、前記台金の中心に形成された刈払機の回転軸への取付孔を有する中心部と、前記台金の外周縁に連続して形成された刃部と、前記中心部から前記刃部の間に形成された複数の軽量孔を有する孔部とを備え、前記複数の軽量孔の形状が平面充填可能な多角形であり、前記複数の軽量孔が前記孔部を平面充填する態様にて連続して設けられていることを特徴とする刈払機用回転刃。
  2. 前記平面充填可能な多角形の形状が正六角形であることを特徴とする請求項1に記載の刈払機用回転刃。
  3. 前記回転刃の外接円の面積に対する前記複数の軽量孔の総面積の割合が20%〜35%であることを特徴する請求項1又は2に記載の刈払機用回転刃。
JP2019153260A 2019-08-23 2019-08-23 刈払機用回転刃 Active JP7019196B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019153260A JP7019196B2 (ja) 2019-08-23 2019-08-23 刈払機用回転刃

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019153260A JP7019196B2 (ja) 2019-08-23 2019-08-23 刈払機用回転刃

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016005271U Continuation JP3208462U (ja) 2016-11-01 2016-11-01 刈払機用回転刃

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019216740A true JP2019216740A (ja) 2019-12-26
JP7019196B2 JP7019196B2 (ja) 2022-02-15

Family

ID=69094681

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019153260A Active JP7019196B2 (ja) 2019-08-23 2019-08-23 刈払機用回転刃

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP7019196B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7479102B1 (ja) 2022-12-01 2024-05-08 浙江中村精密刀具機械有限公司 草刈り用チップソー

Citations (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0451814A (ja) * 1990-06-15 1992-02-20 Hasegawa Seisakusho:Kk 合成樹脂製草刈刃板
JPH0733602U (ja) * 1993-12-09 1995-06-20 シンゲン工業株式会社 回転切断刃
JPH07276305A (ja) * 1994-04-04 1995-10-24 Miyaden:Kk 丸鋸チップソー及びその製造方法
JP3124220U (ja) * 2006-05-30 2006-08-10 金蔵鋸工業株式会社 刈払機用刃
JP2009183241A (ja) * 2008-02-08 2009-08-20 Fuji Heavy Ind Ltd 刈刃及び刈払機
JP2011160693A (ja) * 2010-02-08 2011-08-25 Teruyoshi Chikamatsu 替刃式チップソー
JP2012211010A (ja) * 2011-03-31 2012-11-01 Japan Vilene Co Ltd 粉粒体供給装置
JP3181616U (ja) * 2012-12-04 2013-02-14 豊 粟野 刈払い機用チップソー
JP2014147362A (ja) * 2013-02-01 2014-08-21 Sunaga Seisakusho:Kk 草刈機及び草刈機用絡み防止具
JP2015104408A (ja) * 2013-11-28 2015-06-08 株式会社マキタ クリーナ
US20150181806A1 (en) * 2012-06-07 2015-07-02 Dong Myeong Co., Ltd. Shock absorption device of safety plate for shrub trimmer
JP2016135117A (ja) * 2015-01-15 2016-07-28 有限会社高芝ギムネ製作所 刈払機用回転刃
JP3206079U (ja) * 2016-06-06 2016-09-01 佐藤 功教 草の根除去用回転体

Patent Citations (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0451814A (ja) * 1990-06-15 1992-02-20 Hasegawa Seisakusho:Kk 合成樹脂製草刈刃板
JPH0733602U (ja) * 1993-12-09 1995-06-20 シンゲン工業株式会社 回転切断刃
JPH07276305A (ja) * 1994-04-04 1995-10-24 Miyaden:Kk 丸鋸チップソー及びその製造方法
JP3124220U (ja) * 2006-05-30 2006-08-10 金蔵鋸工業株式会社 刈払機用刃
JP2009183241A (ja) * 2008-02-08 2009-08-20 Fuji Heavy Ind Ltd 刈刃及び刈払機
JP2011160693A (ja) * 2010-02-08 2011-08-25 Teruyoshi Chikamatsu 替刃式チップソー
JP2012211010A (ja) * 2011-03-31 2012-11-01 Japan Vilene Co Ltd 粉粒体供給装置
US20150181806A1 (en) * 2012-06-07 2015-07-02 Dong Myeong Co., Ltd. Shock absorption device of safety plate for shrub trimmer
JP3181616U (ja) * 2012-12-04 2013-02-14 豊 粟野 刈払い機用チップソー
JP2014147362A (ja) * 2013-02-01 2014-08-21 Sunaga Seisakusho:Kk 草刈機及び草刈機用絡み防止具
JP2015104408A (ja) * 2013-11-28 2015-06-08 株式会社マキタ クリーナ
JP2016135117A (ja) * 2015-01-15 2016-07-28 有限会社高芝ギムネ製作所 刈払機用回転刃
JP3206079U (ja) * 2016-06-06 2016-09-01 佐藤 功教 草の根除去用回転体

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7479102B1 (ja) 2022-12-01 2024-05-08 浙江中村精密刀具機械有限公司 草刈り用チップソー

Also Published As

Publication number Publication date
JP7019196B2 (ja) 2022-02-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2267231C (en) Dimpled circular saw blade
US20100180735A1 (en) Tooth for a circular saw or mower drum
JP4249262B2 (ja) 帯鋸ブレードの歯構造
CA2605392A1 (en) Saw blade
CA2529242A1 (en) Hole saw blade
CA1116980A (en) Noise dampened rotary saw blade
US10906111B2 (en) Method of using a cutting blade
US20050051018A1 (en) Variable tooth saw blade
JP2019216740A (ja) 刈払機用回転刃
US20030056633A1 (en) Cutting disc core with noise reduction
JP3208462U (ja) 刈払機用回転刃
CN207942054U (zh) 一种金刚石锯片
US6829973B1 (en) Saw blade with a projecting fracturing member
CN206912385U (zh) 一种大型锯板
JP4842425B2 (ja) 鋸ブレード
CN209919009U (zh) 轻型减薄复合磨料钎焊锯片
US20150027282A1 (en) Method of using a cutting blade
JPH0335081B2 (ja)
JP2017023070A (ja) 刈払機用カッター
CN208084686U (zh) 一种具有消音功能的金刚石锯片
CA2523324C (en) Blade for rotary cutter
CN213907509U (zh) 一种高效消音的割草锯片
JPH0443001A (ja) 丸鋸刃
JP4073414B2 (ja) 回転円盤カッター
CN207255378U (zh) 一种具有护齿保护本体的锯片

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190829

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20200709

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200821

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210210

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210302

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210702

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20220112

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20220126

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7019196

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150