JP2019208270A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2019208270A5
JP2019208270A5 JP2019143165A JP2019143165A JP2019208270A5 JP 2019208270 A5 JP2019208270 A5 JP 2019208270A5 JP 2019143165 A JP2019143165 A JP 2019143165A JP 2019143165 A JP2019143165 A JP 2019143165A JP 2019208270 A5 JP2019208270 A5 JP 2019208270A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
assignment
backhaul link
link
access
latency
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2019143165A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2019208270A (ja
Filing date
Publication date
Priority claimed from US12/483,125 external-priority patent/US9078270B2/en
Application filed filed Critical
Publication of JP2019208270A publication Critical patent/JP2019208270A/ja
Publication of JP2019208270A5 publication Critical patent/JP2019208270A5/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Claims (28)

  1. 方法であって、
    割当プロトコルにしたがって、バックホール・リンク割当を受信するための時間スロットを決定することであって、ここで、前記割当プロトコルは、アクセス・リンク・リソース割当と、前記アクセス・リンク・リソース割当によるアクセス・リンク通信との間のアクセス・リンク・レイテンシを規定する、ことと、
    前記時間スロット中に、1または複数のアクセス・ポイントから前記バックホール・リンク割当を受信することと
    を備える方法。
  2. 前記アクセス・リンク・レイテンシは固定されたレイテンシであり、
    前記割当プロトコルはさらに、前記バックホール・リンク割当とバックホール・リンク通信との間で固定されたものとして、バックホール・リンク・レイテンシを規定し、
    前記アクセス・リンク・レイテンシは、前記バックホール・リンク・レイテンシ未満である請求項に記載の方法。
  3. 前記アクセス・リンク・リソース割当は、前記アクセス・リンク通信を、アクセス・リンク時間スロットに割り当てる物理チャネルであり、
    前記バックホール・リンク割当は、前記バックホール・リンク通信を、バックホール・リンク時間スロットに割り当てる別の物理チャネルである請求項に記載の方法。
  4. 前記アクセス・リンク・リソース割当を、制御チャネルを介して1または複数のデバイスへ送信することをさらに備える請求項に記載の方法。
  5. 前記割当プロトコルはさらに、前記バックホール・リンク割当とバックホール・リンク通信との間の可変のバックホール・リンク・レイテンシを規定し、
    前記バックホール・リンク割当は、1または複数の時間スロットと、期間にわたる前記1または複数の時間スロットの周期性とに関する情報を含む請求項に記載の方法。
  6. 前記バックホール・リンク割当を受信することは、前記バックホール・リンク割当を、上部レイヤ・メッセージで受信することを含む請求項に記載の方法。
  7. 前記上部レイヤ・メッセージは、持続的な割当である請求項に記載の方法。
  8. 無線通信装置であって、
    割当プロトコルにしたがって、バックホール・リンク割当を受信するための時間スロットを判別することであって、ここで、前記割当プロトコルは、アクセス・リンク・リソース割当と、前記アクセス・リンク・リソース割当によるアクセス・リンク通信との間のアクセス・リンク・レイテンシを規定する、ことと、
    前記時間スロット中に、1または複数のアクセス・ポイントから前記バックホール・リンク割当を受信することと
    を行うように構成された少なくとも1つのプロセッサと、
    前記少なくとも1つのプロセッサに接続されたメモリと
    を備える無線通信装置。
  9. 前記アクセス・リンク・レイテンシは固定されたレイテンシであり、
    前記割当プロトコルはさらに、前記バックホール・リンク割当とバックホール・リンク通信との間で固定されたバックホール・リンク・レイテンシを規定し、
    前記アクセス・リンク・レイテンシは、前記固定されたバックホール・リンク・レイテンシ未満である請求項に記載の無線通信装置。
  10. 前記アクセス・リンク・リソース割当は、前記アクセス・リンク通信を、アクセス・リンク時間スロットに割り当てる物理チャネルであり、
    前記バックホール・リンク割当は、前記バックホール・リンク通信を、バックホール・リンク時間スロットに割り当てる別の物理チャネルである請求項に記載の無線通信装置。
  11. 前記少なくとも1つのプロセッサはさらに、前記アクセス・リンク・リソース割当を、制御チャネルを介して1または複数のデバイスへ送信するように構成された請求項10に記載の無線通信装置。
  12. 前記割当プロトコルはさらに、前記バックホール・リンク割当とバックホール・リンク通信との間の可変のバックホール・リンク・レイテンシを規定し、
    前記バックホール・リンク割当は、1または複数の時間スロットと、期間にわたる前記1または複数の時間スロットの周期性とに関する情報を含む請求項に記載の無線通信装置。
  13. 前記バックホール・リンク割当を受信することは、前記バックホール・リンク割当を、上部レイヤ・メッセージで受信することを含む請求項12に記載の無線通信装置。
  14. 前記上部レイヤ・メッセージは、持続的な割当である請求項13に記載の無線通信装置。
  15. 装置であって、
    割当プロトコルにしたがって、バックホール・リンク割当を受信するための時間スロットを決定する手段であって、ここで、前記割当プロトコルは、アクセス・リンク・リソース割当と、前記アクセス・リンク・リソース割当によるアクセス・リンク通信との間のアクセス・リンク・レイテンシを規定する、手段と、
    前記時間スロット中に、1または複数のアクセス・ポイントから前記バックホール・リンク割当を受信する手段と
    を備える装置。
  16. 前記アクセス・リンク・レイテンシは固定されたレイテンシであり、
    前記割当プロトコルはさらに、前記バックホール・リンク割当とバックホール・リンク通信との間で固定されたバックホール・リンク・レイテンシを規定し、
    前記アクセス・リンク・レイテンシは、前記固定されたバックホール・リンク・レイテンシ未満である請求項15に記載の装置。
  17. 前記アクセス・リンク・リソース割当は、前記アクセス・リンク通信を、アクセス・リンク時間スロットに割り当てる物理チャネルであり、
    前記バックホール・リンク割当は、前記バックホール・リンク通信を、バックホール・リンク時間スロットに割り当てる別の物理チャネルである請求項16に記載の装置。
  18. 前記アクセス・リンク・リソース割当を、制御チャネルを介して1または複数のデバイスへ送信する手段をさらに備える請求項17に記載の装置。
  19. 前記割当プロトコルはさらに、前記バックホール・リンク割当とバックホール・リンク通信との間の可変のバックホール・リンク・レイテンシを規定し、
    前記バックホール・リンク割当は、1または複数の時間スロットと、期間にわたる前記1または複数の時間スロットの周期性とに関する情報を含む請求項15に記載の装置。
  20. 前記バックホール・リンク割当を受信することは、前記バックホール・リンク割当を、上部レイヤ・メッセージで受信することを含む請求項19に記載の装置。
  21. 前記上部レイヤ・メッセージは、持続的な割当である請求項20に記載の装置。
  22. コンピュータ読取可能記憶体であって、
    なくとも1つのコンピュータに対して、割当プロトコルにしたがって、バックホール・リンク割当を受信するための時間スロットを決定させるためのコードであって、ここで、前記割当プロトコルは、アクセス・リンク・リソース割当と、前記アクセス・リンク・リソース割当によるアクセス・リンク通信との間のアクセス・リンク・レイテンシを規定する、コードと、
    前記少なくとも1つのコンピュータに対して、前記時間スロット中に、1または複数のアクセス・ポイントから前記バックホール・リンク割当を受信させるためのコードとを備えるコンピュータ読取可能記憶媒体
  23. 前記アクセス・リンク・レイテンシは固定されたレイテンシであり、
    前記割当プロトコルはさらに、前記バックホール・リンク割当とバックホール・リンク通信との間で固定されたものとして、バックホール・リンク・レイテンシを規定し、
    前記アクセス・リンク・レイテンシは、前記バックホール・リンク・レイテンシ未満である請求項22に記載のコンピュータ読取可能記憶媒体
  24. 前記アクセス・リンク・リソース割当は、前記アクセス・リンク通信を、アクセス・リンク時間スロットに割り当てる物理チャネルであり、
    前記バックホール・リンク割当は、前記バックホール・リンク通信を、バックホール・リンク時間スロットに割り当てる別の物理チャネルである請求項23に記載のコンピュータ読取可能記憶媒体
  25. 記少なくとも1つのコンピュータに対して、前記アクセス・リンク・リソース割当を、制御チャネルを介して1または複数のデバイスへ送信させるためのコードをさらに備える請求項24に記載のコンピュータ読取可能記憶媒体
  26. 前記割当プロトコルはさらに、前記バックホール・リンク割当とバックホール・リンク通信との間の可変のバックホール・リンク・レイテンシを規定し、
    前記バックホール・リンク割当は、1または複数の時間スロットと、期間にわたる前記1または複数の時間スロットの周期性とに関する情報を含む請求項22に記載のコンピュータ読取可能記憶媒体
  27. 前記バックホール・リンク割当を受信することは、前記バックホール・リンク割当を、上部レイヤ・メッセージで受信することを含む請求項26に記載のコンピュータ読取可能記憶媒体
  28. 前記上部レイヤ・メッセージは、持続的な割当である請求項27に記載のコンピュータ読取可能記憶媒体
JP2019143165A 2008-07-03 2019-08-02 無線通信における便宜的(opportunistic)なリレー・スケジューリング Withdrawn JP2019208270A (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US7823908P 2008-07-03 2008-07-03
US61/078,239 2008-07-03
US12/483,125 2009-06-11
US12/483,125 US9078270B2 (en) 2008-07-03 2009-06-11 Opportunistic relay scheduling in wireless communications

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017180513A Division JP6755844B2 (ja) 2008-07-03 2017-09-20 無線通信における便宜的(opportunistic)なリレー・スケジューリング

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019208270A JP2019208270A (ja) 2019-12-05
JP2019208270A5 true JP2019208270A5 (ja) 2020-01-23

Family

ID=41464341

Family Applications (5)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011516884A Withdrawn JP2011527168A (ja) 2008-07-03 2009-07-02 無線通信における便宜的(opportunistic)なリレー・スケジューリング
JP2013272667A Active JP5763166B2 (ja) 2008-07-03 2013-12-27 無線通信における便宜的(opportunistic)なリレー・スケジューリング
JP2014261132A Active JP6215191B2 (ja) 2008-07-03 2014-12-24 無線通信における便宜的(opportunistic)なリレー・スケジューリング
JP2017180513A Active JP6755844B2 (ja) 2008-07-03 2017-09-20 無線通信における便宜的(opportunistic)なリレー・スケジューリング
JP2019143165A Withdrawn JP2019208270A (ja) 2008-07-03 2019-08-02 無線通信における便宜的(opportunistic)なリレー・スケジューリング

Family Applications Before (4)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011516884A Withdrawn JP2011527168A (ja) 2008-07-03 2009-07-02 無線通信における便宜的(opportunistic)なリレー・スケジューリング
JP2013272667A Active JP5763166B2 (ja) 2008-07-03 2013-12-27 無線通信における便宜的(opportunistic)なリレー・スケジューリング
JP2014261132A Active JP6215191B2 (ja) 2008-07-03 2014-12-24 無線通信における便宜的(opportunistic)なリレー・スケジューリング
JP2017180513A Active JP6755844B2 (ja) 2008-07-03 2017-09-20 無線通信における便宜的(opportunistic)なリレー・スケジューリング

Country Status (7)

Country Link
US (1) US9078270B2 (ja)
EP (3) EP2375841B1 (ja)
JP (5) JP2011527168A (ja)
KR (1) KR101317978B1 (ja)
CN (2) CN103338520B (ja)
TW (1) TW201018285A (ja)
WO (1) WO2010003098A2 (ja)

Families Citing this family (77)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9078270B2 (en) * 2008-07-03 2015-07-07 Qualcomm Incorporated Opportunistic relay scheduling in wireless communications
CN102187730A (zh) * 2008-10-20 2011-09-14 爱立信电话股份有限公司 用于LTE中的自回传的QoS管理
US8879461B2 (en) 2008-12-01 2014-11-04 Qualcomm Incorporated Blank subframe uplink design
KR101075964B1 (ko) * 2009-02-02 2011-10-21 아주대학교산학협력단 통신 시스템에서 다중 링크 중계 장치 및 방법
KR101512688B1 (ko) * 2009-04-13 2015-04-17 삼성전자주식회사 통신 장치 및 중계 장치
CN102804668A (zh) * 2009-06-19 2012-11-28 捷讯研究有限公司 用于类型2中继的上行链路传输
JP5515558B2 (ja) * 2009-09-25 2014-06-11 ソニー株式会社 通信システム、中継装置および通信装置
CN102036398B (zh) * 2009-09-29 2015-06-03 中兴通讯股份有限公司 一种中继节点及其传输数据的方法
JP5482068B2 (ja) * 2009-10-01 2014-04-23 ソニー株式会社 中継局、中継方法、無線通信システム及び無線通信装置
US20110103269A1 (en) * 2009-10-29 2011-05-05 Industrial Technology Research Institute Wireless communication system and relay station and wireless communication device thereof
CN102137498B (zh) * 2010-01-22 2013-08-14 电信科学技术研究院 一种中继系统中的资源分配方法及装置
KR101755013B1 (ko) 2010-03-11 2017-07-07 한국전자통신연구원 무선 시스템의 조정자 장치, 소스 장치 및 릴레이 장치의 통신 방법 및 프레임 구조
US8570915B2 (en) 2010-04-01 2013-10-29 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) Relay radio front-end
CN101877856B (zh) * 2010-07-02 2013-02-27 新邮通信设备有限公司 一种无线资源管理方法
CN102340394B (zh) * 2010-07-22 2018-07-10 中兴通讯股份有限公司 中继链路资源单元组的确定方法及装置、基站
US8730088B2 (en) * 2010-08-09 2014-05-20 Raytheon Bbn Technologies Corp. Radar coherent processing interval scheduling via ad hoc network
US9185711B2 (en) * 2010-09-14 2015-11-10 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for mitigating relay interference
WO2012075630A1 (en) * 2010-12-08 2012-06-14 Nokia Corporation Device-to-device communication scenario
CN102740352B (zh) * 2011-04-07 2014-12-31 中国移动通信集团公司 基于中继选择的自适应协作方法及终端、基站和中继设备
US8576766B2 (en) 2011-08-29 2013-11-05 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) Dynamic scheduling of in-band relay node resources
KR101901188B1 (ko) * 2012-01-06 2018-09-27 삼성전자주식회사 무선 신체 영역 네트워크(wban)에서 노드의 활동 구간을 재설정하기 위한 허브, 중계 노드, 노드 및 그 통신 방법
US9265047B2 (en) 2012-04-04 2016-02-16 Qualcomm Incorporated Procedures to activate opportunistic relays
CN102647355B (zh) * 2012-04-12 2014-11-05 华为技术有限公司 Lacp协商处理方法、中继节点及系统
US8804689B2 (en) 2012-05-16 2014-08-12 Qualcommm Incorporated Methods and apparatus for peer-to-peer communications resource scheduling
US8861635B2 (en) 2012-05-29 2014-10-14 Magnolia Broadband Inc. Setting radio frequency (RF) beamformer antenna weights per data-stream in a multiple-input-multiple-output (MIMO) system
US8842765B2 (en) 2012-05-29 2014-09-23 Magnolia Broadband Inc. Beamformer configurable for connecting a variable number of antennas and radio circuits
US8767862B2 (en) 2012-05-29 2014-07-01 Magnolia Broadband Inc. Beamformer phase optimization for a multi-layer MIMO system augmented by radio distribution network
US8837650B2 (en) 2012-05-29 2014-09-16 Magnolia Broadband Inc. System and method for discrete gain control in hybrid MIMO RF beamforming for multi layer MIMO base station
US8971452B2 (en) 2012-05-29 2015-03-03 Magnolia Broadband Inc. Using 3G/4G baseband signals for tuning beamformers in hybrid MIMO RDN systems
US8644413B2 (en) 2012-05-29 2014-02-04 Magnolia Broadband Inc. Implementing blind tuning in hybrid MIMO RF beamforming systems
US8619927B2 (en) 2012-05-29 2013-12-31 Magnolia Broadband Inc. System and method for discrete gain control in hybrid MIMO/RF beamforming
US8649458B2 (en) 2012-05-29 2014-02-11 Magnolia Broadband Inc. Using antenna pooling to enhance a MIMO receiver augmented by RF beamforming
US8811522B2 (en) 2012-05-29 2014-08-19 Magnolia Broadband Inc. Mitigating interferences for a multi-layer MIMO system augmented by radio distribution network
US9154204B2 (en) 2012-06-11 2015-10-06 Magnolia Broadband Inc. Implementing transmit RDN architectures in uplink MIMO systems
US8817811B2 (en) * 2012-06-27 2014-08-26 Nxp B.V. Communications apparatus, system and method with schedule checking
US8631034B1 (en) * 2012-08-13 2014-01-14 Aria Solutions Inc. High performance real-time relational database system and methods for using same
US10430406B2 (en) 2012-08-13 2019-10-01 Aria Solutions, Inc. Enhanced high performance real-time relational database system and methods for using same
JP5923711B2 (ja) * 2012-10-12 2016-05-25 パナソニックIpマネジメント株式会社 無線ネットワークに用いられる通信装置
CN103987090A (zh) * 2013-02-07 2014-08-13 华为终端有限公司 中继通信方法、设备及中继通信系统
US9343808B2 (en) 2013-02-08 2016-05-17 Magnotod Llc Multi-beam MIMO time division duplex base station using subset of radios
US8797969B1 (en) 2013-02-08 2014-08-05 Magnolia Broadband Inc. Implementing multi user multiple input multiple output (MU MIMO) base station using single-user (SU) MIMO co-located base stations
US20140226740A1 (en) 2013-02-13 2014-08-14 Magnolia Broadband Inc. Multi-beam co-channel wi-fi access point
US9155110B2 (en) 2013-03-27 2015-10-06 Magnolia Broadband Inc. System and method for co-located and co-channel Wi-Fi access points
US8989103B2 (en) 2013-02-13 2015-03-24 Magnolia Broadband Inc. Method and system for selective attenuation of preamble reception in co-located WI FI access points
US9100968B2 (en) 2013-05-09 2015-08-04 Magnolia Broadband Inc. Method and system for digital cancellation scheme with multi-beam
US9425882B2 (en) 2013-06-28 2016-08-23 Magnolia Broadband Inc. Wi-Fi radio distribution network stations and method of operating Wi-Fi RDN stations
US8995416B2 (en) 2013-07-10 2015-03-31 Magnolia Broadband Inc. System and method for simultaneous co-channel access of neighboring access points
US8824596B1 (en) 2013-07-31 2014-09-02 Magnolia Broadband Inc. System and method for uplink transmissions in time division MIMO RDN architecture
US9497781B2 (en) 2013-08-13 2016-11-15 Magnolia Broadband Inc. System and method for co-located and co-channel Wi-Fi access points
US9088898B2 (en) 2013-09-12 2015-07-21 Magnolia Broadband Inc. System and method for cooperative scheduling for co-located access points
US9060362B2 (en) 2013-09-12 2015-06-16 Magnolia Broadband Inc. Method and system for accessing an occupied Wi-Fi channel by a client using a nulling scheme
US9172454B2 (en) 2013-11-01 2015-10-27 Magnolia Broadband Inc. Method and system for calibrating a transceiver array
CN105612806A (zh) * 2013-11-06 2016-05-25 Kt株式会社 在无线局域网系统中传输和接收数据的方法和设备
US8891598B1 (en) 2013-11-19 2014-11-18 Magnolia Broadband Inc. Transmitter and receiver calibration for obtaining the channel reciprocity for time division duplex MIMO systems
US8929322B1 (en) 2013-11-20 2015-01-06 Magnolia Broadband Inc. System and method for side lobe suppression using controlled signal cancellation
US8942134B1 (en) 2013-11-20 2015-01-27 Magnolia Broadband Inc. System and method for selective registration in a multi-beam system
US9294177B2 (en) 2013-11-26 2016-03-22 Magnolia Broadband Inc. System and method for transmit and receive antenna patterns calibration for time division duplex (TDD) systems
US9014066B1 (en) 2013-11-26 2015-04-21 Magnolia Broadband Inc. System and method for transmit and receive antenna patterns calibration for time division duplex (TDD) systems
US9042276B1 (en) 2013-12-05 2015-05-26 Magnolia Broadband Inc. Multiple co-located multi-user-MIMO access points
US9172446B2 (en) 2014-03-19 2015-10-27 Magnolia Broadband Inc. Method and system for supporting sparse explicit sounding by implicit data
US9100154B1 (en) 2014-03-19 2015-08-04 Magnolia Broadband Inc. Method and system for explicit AP-to-AP sounding in an 802.11 network
US9271176B2 (en) 2014-03-28 2016-02-23 Magnolia Broadband Inc. System and method for backhaul based sounding feedback
CN107211408A (zh) * 2015-02-16 2017-09-26 瑞典爱立信有限公司 在无线通信网络中用于传送资源分配的节点和其中的方法
JP6678309B2 (ja) * 2015-05-08 2020-04-08 パナソニックIpマネジメント株式会社 無線通信装置及び送信電力設定方法
CN107535010B (zh) * 2015-05-29 2020-02-14 华为技术有限公司 一种lte带内中继方法、装置及系统
US10383136B2 (en) 2015-08-24 2019-08-13 Qualcomm Incorporated Methods an apparatus for backhaul and access link scheduling in integrated access and backhaul network and synchronized networks
EP3334225B1 (en) * 2015-12-22 2021-03-03 Huawei Technologies Co., Ltd. Wireless configuration for wearable device
WO2019072402A1 (en) * 2017-10-13 2019-04-18 Huawei Technologies Co., Ltd. METHODS, SYSTEMS AND CONTROL UNITS FOR EXCHANGING LAND LINK INFORMATION BETWEEN RADIO NODES
WO2019108101A1 (en) * 2017-11-30 2019-06-06 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) A fixed wireless communication system with scheduling
US10419077B1 (en) 2018-03-28 2019-09-17 Google Llc Wireless communication via a mobile relay
CN110351836B (zh) * 2018-04-03 2022-12-13 维沃移动通信有限公司 中继资源的配置方法和设备
US11229038B2 (en) * 2018-08-09 2022-01-18 Qualcomm Incorporated Multi-link network coordination
CN110972266B (zh) * 2018-09-28 2022-12-30 成都华为技术有限公司 配置时隙格式的方法和通信装置
JP7084497B2 (ja) * 2018-12-20 2022-06-14 株式会社Nttドコモ 無線ノード、及び、無線通信方法
US11877284B2 (en) * 2019-01-21 2024-01-16 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Integrated access and backhaul with reversed scheduling
CN111836367A (zh) * 2019-04-16 2020-10-27 上海华为技术有限公司 一种带内中继方法、中继设备和网络设备
CN114390584A (zh) 2020-10-19 2022-04-22 北京三星通信技术研究有限公司 一种iab节点的上报、配置与传输方法

Family Cites Families (34)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5428603A (en) 1993-05-17 1995-06-27 Hughes Aircraft Company Synchronous time division multiple access interrogate-respond data communication network
US6512928B1 (en) 1999-03-09 2003-01-28 Trimble Navigation Limited Slow hopping data transmitter
US6690657B1 (en) 2000-02-25 2004-02-10 Berkeley Concept Research Corporation Multichannel distributed wireless repeater network
JP3613384B2 (ja) 1999-08-13 2005-01-26 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ 無線通信システム、無線チャネル割当方法及び無線中継装置
US6651207B1 (en) 1999-08-20 2003-11-18 Siemens Information & Communication Mobile, Llc Method and system for improving voice quality in cordless communications
JP3462826B2 (ja) * 2000-02-14 2003-11-05 三洋電機株式会社 無線基地局及び無線電話装置
JP2002335204A (ja) 2001-05-09 2002-11-22 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 基地局間通信方法
KR20040071333A (ko) 2002-01-22 2004-08-11 탠티비 커뮤니케이션즈, 인코포레이티드 통신시스템에서 트래픽 채널을 할당하기 위한 방법 및 장치
AU2003274965A1 (en) 2002-10-01 2004-04-23 Widefi, Inc. Wireless local area network with repeater for enhancing network coverage
US6850511B2 (en) 2002-10-15 2005-02-01 Intech 21, Inc. Timely organized ad hoc network and protocol for timely organized ad hoc network
US7230935B2 (en) 2002-10-24 2007-06-12 Widefi, Inc. Physical layer repeater with selective use of higher layer functions based on network operating conditions
US6791968B2 (en) * 2002-10-24 2004-09-14 Motorola, Inc. Method and apparatus for wirelessly communicating different information streams
EP1424865A1 (en) 2002-11-29 2004-06-02 Siemens Mobile Communications S.p.A. Method of and device for resource allocation in digital cellular communication systems
US7313363B2 (en) 2003-05-08 2007-12-25 M/A-Com, Inc. Activation method for wireless communication system
GB2403102B (en) 2003-06-18 2005-12-21 Matsushita Electric Ind Co Ltd Extended dynamic resource allocation in packet data transfer
KR20050038977A (ko) 2003-10-23 2005-04-29 삼성전자주식회사 무선 통신 시스템에서 자원 할당 정보 송수신 시스템 및방법
DE602005017392D1 (de) 2004-06-16 2009-12-10 Philips Intellectual Property Verteilte betriebsmittelreservierung in einem drahtlosen ad-hoc-netzwerk
JP4494134B2 (ja) 2004-09-01 2010-06-30 Kddi株式会社 無線通信システム、中継局装置および基地局装置
KR100584409B1 (ko) * 2004-12-29 2006-05-26 삼성전자주식회사 직교주파수분할다중접속 기반의 셀룰러 시스템을 위한중계 통신 방법
US7894324B2 (en) * 2005-03-08 2011-02-22 Qualcomm Incorporated Methods and apparatus for signaling data rate option information
JP4878034B2 (ja) * 2006-01-30 2012-02-15 国立大学法人電気通信大学 マルチホップ通信方法、マルチホップ通信端末および通信プログラム
WO2007096762A2 (en) 2006-02-27 2007-08-30 Nokia Corporation Scheduling synchronization techniques for wireless networks
WO2007113730A1 (en) 2006-03-31 2007-10-11 Koninklijke Philips Electronics N.V. Mobile station for a multi-channel based communications network
CN101064547B (zh) 2006-04-27 2010-11-03 上海贝尔阿尔卡特股份有限公司 无线接入系统的中继方法及其基站、中继设备和中继系统
US20080043747A1 (en) 2006-08-04 2008-02-21 Haihong Zheng Apparatus, method, system and software product for a scheduling synchronization mechanism in a multi-hop environment
JP4952136B2 (ja) 2006-08-17 2012-06-13 富士通株式会社 中継局、無線基地局及び通信方法
JP4825108B2 (ja) * 2006-10-25 2011-11-30 富士通株式会社 無線通信システムにおける無線中継通信方法及び無線基地局
US7873002B2 (en) * 2006-09-19 2011-01-18 Zte (Usa) Inc. Frame structure for multi-hop relay in wireless communication systems
US20080069079A1 (en) 2006-09-19 2008-03-20 Star-H Corporation System and method for spectrum sharing
JP4899110B2 (ja) 2006-10-18 2012-03-21 富士通株式会社 無線基地局、中継局、無線中継システム、及び無線中継方法
CN101174873B (zh) 2006-10-30 2011-08-10 华为技术有限公司 中继站设备及其实现的通信转发方法
EP1919160A1 (en) 2006-11-06 2008-05-07 Samsung Electronics Co., Ltd. Method and apparatus for session negotiation in a mobile communication system
US20080205323A1 (en) * 2007-02-22 2008-08-28 Samsung Electronics Co., Ltd. Apparatus and method for resource allocation considering buffering in relay wireless communication system
US9078270B2 (en) * 2008-07-03 2015-07-07 Qualcomm Incorporated Opportunistic relay scheduling in wireless communications

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2019208270A5 (ja)
JP2015097405A5 (ja)
JP2011527168A5 (ja)
JP2019517753A5 (ja)
TWI383695B (zh) 輔助指派之使用
RU2016136184A (ru) Процедура запроса планирования для d2d-связи
JP2016167874A5 (ja)
JP2018524936A5 (ja)
JP2017538372A5 (ja)
JP2018504023A5 (ja)
JP2018530216A5 (ja)
JP2017513260A5 (ja)
JP2017523687A5 (ja)
JP2017527221A5 (ja)
JP2018527815A5 (ja)
JP2018525945A5 (ja)
JP2012523146A5 (ja)
JP2016502805A5 (ja)
JP2010539783A5 (ja)
JP2019504542A5 (ja)
JP2016532373A5 (ja)
JP2010522462A5 (ja)
US20230209540A1 (en) Method of allocating uplink data packet resource and user equipment
RU2016140937A (ru) Способ и устройство для полупостоянного планирования sps
WO2014029329A1 (zh) 上行资源分配方法、演进基站和用户设备以及通讯系统