JP2019208019A - 複数の基体の処理のための、複数の基体の収容のための保持装置、処理設備、および、処理方法 - Google Patents
複数の基体の処理のための、複数の基体の収容のための保持装置、処理設備、および、処理方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2019208019A JP2019208019A JP2019088367A JP2019088367A JP2019208019A JP 2019208019 A JP2019208019 A JP 2019208019A JP 2019088367 A JP2019088367 A JP 2019088367A JP 2019088367 A JP2019088367 A JP 2019088367A JP 2019208019 A JP2019208019 A JP 2019208019A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- segment
- carrier
- substrate
- holding device
- holding
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 239000000758 substrate Substances 0.000 title claims abstract description 117
- 238000012545 processing Methods 0.000 title claims abstract description 75
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims abstract description 28
- 230000008569 process Effects 0.000 title abstract description 12
- 238000003672 processing method Methods 0.000 title abstract description 3
- 239000000969 carrier Substances 0.000 claims description 22
- 230000008878 coupling Effects 0.000 claims description 19
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 claims description 19
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 claims description 19
- 238000011282 treatment Methods 0.000 claims description 16
- 238000000576 coating method Methods 0.000 claims description 9
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 claims description 8
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 claims description 3
- 230000008021 deposition Effects 0.000 claims 1
- 230000001066 destructive effect Effects 0.000 claims 1
- 239000002344 surface layer Substances 0.000 claims 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 5
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 4
- 238000013461 design Methods 0.000 description 4
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 description 4
- 230000006978 adaptation Effects 0.000 description 3
- 230000001419 dependent effect Effects 0.000 description 2
- 210000003027 ear inner Anatomy 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 230000014759 maintenance of location Effects 0.000 description 2
- 230000009471 action Effects 0.000 description 1
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 1
- 230000000996 additive effect Effects 0.000 description 1
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 230000000295 complement effect Effects 0.000 description 1
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- NJPPVKZQTLUDBO-UHFFFAOYSA-N novaluron Chemical compound C1=C(Cl)C(OC(F)(F)C(OC(F)(F)F)F)=CC=C1NC(=O)NC(=O)C1=C(F)C=CC=C1F NJPPVKZQTLUDBO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000005304 optical glass Substances 0.000 description 1
- 238000002203 pretreatment Methods 0.000 description 1
- 230000000750 progressive effect Effects 0.000 description 1
- 238000007634 remodeling Methods 0.000 description 1
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 1
- 238000004088 simulation Methods 0.000 description 1
- 238000000992 sputter etching Methods 0.000 description 1
- 230000000153 supplemental effect Effects 0.000 description 1
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 1
- 238000001771 vacuum deposition Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L21/00—Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
- H01L21/67—Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
- H01L21/673—Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere using specially adapted carriers or holders; Fixing the workpieces on such carriers or holders
- H01L21/67346—Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere using specially adapted carriers or holders; Fixing the workpieces on such carriers or holders characterized by being specially adapted for supporting a single substrate or by comprising a stack of such individual supports
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C23—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
- C23C—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
- C23C14/00—Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material
- C23C14/22—Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material characterised by the process of coating
- C23C14/50—Substrate holders
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L21/00—Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
- H01L21/67—Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
- H01L21/677—Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for conveying, e.g. between different workstations
- H01L21/67739—Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for conveying, e.g. between different workstations into and out of processing chamber
- H01L21/67742—Mechanical parts of transfer devices
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L21/00—Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
- H01L21/67—Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
- H01L21/683—Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L21/00—Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
- H01L21/67—Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
- H01L21/683—Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping
- H01L21/687—Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping using mechanical means, e.g. chucks, clamps or pinches
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L21/00—Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
- H01L21/67—Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
- H01L21/683—Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping
- H01L21/687—Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping using mechanical means, e.g. chucks, clamps or pinches
- H01L21/68714—Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping using mechanical means, e.g. chucks, clamps or pinches the wafers being placed on a susceptor, stage or support
- H01L21/68785—Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping using mechanical means, e.g. chucks, clamps or pinches the wafers being placed on a susceptor, stage or support characterised by the mechanical construction of the susceptor, stage or support
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- Metallurgy (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Robotics (AREA)
- Container, Conveyance, Adherence, Positioning, Of Wafer (AREA)
- Physical Vapour Deposition (AREA)
Abstract
Description
処理設備が、処理の規模および基体の大きさに依存して、1つまたは複数の処理チャンバーを有していることは可能である。1つの処理チャンバーが唯一の処理区間を備えていることは可能であり、または、自体で、他方また、機能的に区別可能な複数の区間に分割されることも可能である。
処理として、ここで、公知の、修正された、加法的および減法的な処理が、即ち、基体またはこの基体の上に存在する層が構造的またはエネルギー的に変化され材料がこの基体の上で析出されまたはこの基体から除去されるプロセスが、理解されるべきである。
この様式の処理設備は、連続設備(Durchlaufanlagen)またはクラスター設備(Clusteranlagen)として公知である。
この様式の保持装置は、処理されるべき面が、覆われていないか、または、ただ少しの程度にだけ覆われており、且つ、基体が、簡単に、同様に自動化された状態で、且つ、被覆されるべきもしくは既に被覆された面の損傷無しに供給され、処理され、且つ、処理の後に取り出され得るように構成されている。これら保持装置は、処理設備内における同様に基体の輸送にも利用される。
更に、これらキャリアーは、例えば、マガジンと処理設備との間の基体の移送、基体の整向、および、処理設備から公知の他の処置のような、実施されるべきハンドリングのために適応されている。
保持装置が、異なる基体タイプ、及び/または、基体の大きさのために構想されている場合、これら欠点は、確かに低減され得る。しかしながら、しばしば、基体の同時の処理のために利用可能な面は減少する。
このことによって、ただキャリアーだけでなく、規格化可能な接続部からの保持装置の構成要素は、自動化された状態で取り扱われ得る。
処理設備内における保持装置の積込みのために、キャリアーフォーマットおよび基体フォーマットに依存しない、積荷システムおよびマガジンシステムは、使用可能である。
最適な保持は、これに伴って、固定および力伝達のために必要な結合面および結合手段と同様に、完全なロットサイズの経過における、これら結合面および結合手段の自動化可能な利用をも含んでいる。
このフランジにおけるセグメントの配置は、大きさ、位置および分配において、収容されるべきセグメントと、予測されるべきこれら結合面に対して作用する力とに適合されている、結合面を用いて行われる。そのような適合は、構造的に、テストまたは計算機に支援されたシミュレーションによって行われる。
それに応じて、これら結合面が、異なって構成されていることは可能である。緩い載置は、例えば、水平方向の結合面によって可能であり、これら結合面が、フランジに形成されており、または、T字形またはI字形の担持体または他の担持体形状のような、適当な担持体によって準備される。解離可能な固定は、そのような結合面および他の結合面において、適当な固定手段によって可能である。
それに応じて、これら保持手段が、フランジ及び/またはセグメントに形成されていることは可能である。保持手段は、これら保持手段がセグメントの取り出しおよび固定を選択的にリモート的に制御可能なハンドリングシステムを用いて許容するように、形成されている。そのような保持手段が、他の機械的なクリック結合システム、磁気的な、または電気的に操作可能な保持具のもとで、または他の方法で、形成されていることは可能である。
セグメント担持構造として、
台架、担持体、フレームまたは類似の物の意味で、基体を装着されたこのキャリアーまたはこれらキャリアーを前記キャリアーの処理および移動の経過において保持することに適しているような構成が理解される。
この構成において、キャリアー構成要素が、保持具、例えば保持フレームまたは他の物であることは可能であり、このキャリアー構成要素は、キャリアーから解離可能であり、且つ、例えば、少数の、または、薄い、または、多数の基体のハンドリングを改善する。
そのような結合位置が、更に別の規格化された接続部として挿入されていることは可能である。この場合に、キャリアーまたはキャリアー構成要素によって保持された基体のハンドリングは、最適化されており、且つ、自動化可能である。
それに加えて、同様にそのような構成においても、保持装置の簡単な適応の利点は、セグメントの交換によっての基体デザインの交換の際に、先に記載されているように更に利用可能である。
キャリアーとセグメント担持構造との間の結合は、特に、基体の形状および大きさ、基体の移動の際に処理設備内において発生する力、並びに、キャリアーの交換の位置に依存し、即ち、交換が処理設備の内側で継続的な作動の間じゅう行われるかまたは行われないかどうかに依存する。キャリアーは、1つまたは複数の基体の収容のために形成されている。
これらセグメントの取り出し可能性の結果として、保持装置の時間浪費的な改造が必要とされること無しに、基体交換の際に、適当なキャリアーを備えられた他のセグメントが使用され得る。修正されたセグメントのために、更に、処理設備のハンドリングシステムおよびマガジンシステムが使用可能である。同様に真空設備からのセグメントの導入および導出も、このようにして可能である。
これら遮蔽部分が、セグメントの縁部領域における適当な凸状部および凹陥部であることは可能であり、これら凸状部および凹陥部は、これら凸状部および凹陥部が、特に基体の処理によって関係する、保持装置の構造部材を覆う、即ち、遮蔽体として作用するように配置されている。
例えば、キャリアーが、保持手段および固定手段、および、フランジの一部を覆うことは可能である。同様に、ラビリンスに類似するシステムの構成のための多重覆い部も可能であり、それによって、例えば、散乱蒸気が遮蔽可能である。
基体の前処理及び/または後処理、並びに、処理のために必要とされるプロセス条件の形成の、更に別のチャンバーおよび区間は、大抵の場合に同様に必要であり、且つ、処理の様式に依存する。
例えば、プロセス雰囲気の形成および保持、基体の準備作業及び/または前処理、および、その他のような、冒頭に記載された方法のステップと並んで、以下の方法のステップを有している:即ち、
−先ず第一に、処理されるべき基体が準備される。
これら基体は、先に保持装置について記載されているように、キャリアーのデザインを決定し、且つ、場合によっては、同様にセグメント担持構造におけるこれらキャリアーの固定、並びに、フランジにおけるセグメントの保持をも決定する。
−それに応じて、先に記載された保持装置のセグメントが準備され、これらセグメントがキャリアーを収容し、これらキャリアーが、基体を基体輸送および処理の間じゅう保持することに適している。
−基体が、適当なハンドリングシステムを用いて、選択的に同様に手動で、キャリアーの上に配置される。
−基体を装着された前記キャリアーが、セグメント担持構造に組み付けられる。
後者のセグメント担持構造は、必ずしも特別の固定手段を備えていない。この組み付けは、ただキャリアーの位置が処理の間じゅう規定されており且つ留まることだけを必要とする。このことは、例えば、案内レール、位置決めピン、または、類似の簡単な機械的な補助手段によって、または、セグメントの他の補足的な構成要素を用いて行われ得る。
−セグメント担持構造と、基体を装着されたキャリアーとが、処理設備内へと導入され、且つ、この処理設備の保持装置の上で、先に記載されているように組み付けられる。
−処理設備内において、セグメントによって保持された基体の処理が行われる。
必要である限り、これら基体は、処理設備の保持装置および適当な輸送装置を用いて、この設備内において、選択的にこの設備を通って移動され、且つ、順々に異なる方法のステップに被らせられる。
−処理の終了の後、セグメントが、選択的にただキャリアーだけが、処理された基体と共に処理設備から排出される。
そのような構成のために、フランジが、円形のプレートとして形成されていることは可能であり、このプレートに、半径方向に配置された担持体、例えば、T字形の担持体が組み付けられている。これら担持体が、このプレートの縁部を越えて突出すること、および、環状リングセグメントの形状のセグメントを収容することは可能である。これらセグメントは、例えば、水平方向に位置するT字形の担持体の輪郭部分の上に載置可能であり、且つ、固定のために、解離可能に固定され得る。
この担持プレート11に、放射状に外方へと延び且つこの担持プレート11の縁部12を越えて突出する12個の担持体13が固定されている。これら担持体13は、例えば、T字形の成形担持体として形成されており、これらT字形の成形担持体の横方向ビーム14が、下側の末端部を形成している。
それぞれのセグメント20は、このセグメントのキャリアー40内において、2つの円形の開口部23を有しており、これら開口部が、適当な方法で、円形の基体(図示されていない)の収容のために形成されている。これらセグメント20は、これらセグメントの両方の側方の縁部領域21内において、それぞれの担持体13の横方向ビーム14の上で載置している。これら担持体13は、例えば、これら担持体がセグメント20と面一に終わるような長さでもって、中央プレート10の縁部12を越えて突出している。
セグメント20の構成要素、並びに、側方の縁部領域21内における載置台は、図4内において、詳細に図示され且つそこで説明されている。
図1および図2から、担持プレート11が、それぞれの1つのセグメント20の内側の縁部領域22に対して隣接して、1つの適当な保持手段15を有しており、この保持手段が、「閉鎖された」状態において、セグメント20を図示された半径方向の位置において保持し、且つ、遠隔制御された状態で少なくとも開放され得、選択的に同様に遠隔制御された状態で閉鎖され得ることは見て取れ得る。
このセグメント20は、セグメント担持構造30を備えており、このセグメント担持構造が、この実施例において、セグメントフレームの様式において形成されており、且つ、このセグメント担持構造に、プレート形状の要素43が組み付けらており、従って、このプレート形状の要素が、このセグメント担持構造30を、少なくとも片側で覆っている。このプレート形状の要素43は、キャリアー40を形成している。
これら図内において示された、四角形または円形の基体形状の代わりに、同様に適宜な他の幾何学的形状も、保持装置内におけるセグメント20でもって配置され得る。
それぞれのセグメント20は、セグメント担持構造30を備えている。両方のセグメント20の側方の縁部領域21は、セグメント担持構造30を示しており、これらセグメント担持構造が、セグメント20の載置のための載置エッジ部44が担持体13の横方向ビーム14の上で形成されているように、凸状部および凹陥部を有している。
これら凸状部および凹陥部は、両方のセグメント20の間の中間スペースが、蛇行形状またはラビリンス状に構成されており、および、担持体13が、セグメント20の、この実施例において被覆側(矢印によって図示されている)である下側24から見て目視可能でなく、且つ、これに伴って、意図しない被覆から保護されているように構成されている。
載置エッジ部44は、それぞれに、所属する担持体の横方向ビーム14との結合状態において、セグメント20のための保持手段15を形成している。
それぞれに1つの円弧から形成されている、下側および上側縁部部分において、セグメント担持構造30は、更に別の保持手段を有しており、これら保持手段が、このセグメント担持構造30におけるキャリアー40の保持のために利用され、且つ、キャリアー保持手段31と称されるべきである。
これらキャリアー保持手段31は、ねじ結合具33を有する水平方向の面として形成されている。他のキャリアー保持手段は、選択的に可能である。
キャリアー40は、半分のセグメント担持構造30の高さにおける、1つの幅狭の端部折り曲げ部45を有している。この端部折り曲げ部45は、図4内における凸状部26と同じ、遮蔽する効果を有している。
処理設備60は、環状の構造を有しており、且つ、この処理設備の周囲に、分配された状態で複数のステーション60′〜60′′′′を有しており、これらステーションが、直接的または間接的に、基体61の処理のために利用される。
回転を実施する、適当な基体輸送装置を用いての、回転テーブル1の歩進的な回転によって、基体61は、順次、処理ステーションをも含めて、個々のステーション60′〜60′′′′を通過し、従って、積荷ステーション62において、既に処理されたこと基体61を有するセグメント20が取り出され得、且つ、未処理の基体61を有するセグメント20が、保持装置1内において組み付けられ得る。
10 フランジ
11 担持プレート
12 縁部
13 担持体
14 横方向ビーム
15 保持手段
20 セグメント
21 縁部領域
23 開口部
24 下側
26 凸状部
30 セグメント担持構造
31 キャリアー保持手段
33 ねじ結合具
40 キャリアー
41 ウェブ
42 キャリアー開口部
43 プレート形状の要素
44 載置エッジ部
45 端部折り曲げ部
46 保持フレーム
60 処理設備
60′〜60′′′′ ステーション
61 基体
62 積荷ステーション
63 蓋
Claims (15)
- 基体処理装置内において、複数の基体の収容のために使用可能な保持装置であって、この保持装置が、以下の構成要素:即ち、
−1つのフランジ(10)と;
−前記フランジ(10)に解離可能に配置されている、少なくとも1つのセグメント(20)と;
−その際、前記フランジ(10)が、このフランジ(10)における少なくとも1つの前記セグメント(20)の配置のための、結合面を有しており;
−その際、少なくとも1つの前記セグメント(20)がセグメント担持構造(30)を有しており;
−前記セグメント担持構造(30)に組み付けられている、1つまたは複数の基体(61)の収容のための少なくとも1つのキャリアー(40)と;
を備えることを特徴とする保持装置。 - 前記セグメント(20)は、緩く前記フランジ(10)と結合されている、または、非破壊的に解離可能にこのフランジ(10)に固定されていることを特徴とする請求項1に記載の保持装置。
- 前記フランジ(10)、または、少なくとも1つの前記セグメント(20)、または、これら両方の構成要素は、前記フランジ(10)における前記セグメント(20)の保持のため、または、固定のため、または、保持および固定のための保持手段(15)を有していることを特徴とする請求項1または2に記載の保持装置。
- 前記セグメント(20)の保持手段(15)、または、この保持手段の一部は、前記セグメント担持構造(30)に配置されていることを特徴とする請求項3に記載の保持装置。
- 少なくとも1つの前記キャリアー(40)は、緩く前記セグメント担持構造(30)と結合されている、または、非破壊的に解離可能にこのセグメント担持構造(30)に固定されていることを特徴とする請求項1から4のいずれか一つに記載の保持装置。
- 1つのキャリアー(40)、または、少なくとも1つの前記セグメント(20)の前記セグメント担持構造(30)、またはこれら両方の構成要素は、
前記保持装置(1)による前記キャリアー(40)の保持の状態において、フランジ(10)における前記結合面、または、前記保持手段(15)、または、これら両方を、少なくとも部分的に覆っていることを特徴とする請求項1から5のいずれか一つに記載の保持装置。 - 前記キャリアー(40)は、複数の部材から成るように形成されていることを特徴とする請求項1から6のいずれか一つに記載の保持装置。
- 前記フランジ(10)は、半径方向にそのプレートに組み付けられた担持体(13)を有する円形の該プレートとして形成されており、
少なくともこれら担持体(13)が、結合面を有していることを特徴とする請求項1から7のいずれか一つに記載の保持装置。 - 前記セグメント(20)は、環状リングセグメントとして形成されていることを特徴とする請求項8に記載の保持装置。
- 基体(61)の処理のための処理設備であって、この処理設備が以下の構成要素:即ち、
−少なくとも1つの処理区間を有する少なくとも1つの処理チャンバーと;
−前記処理設備内における、基体(61)の移動のために形成された基体輸送装置と;
を備えており、
−その際、この基体輸送装置が、請求項1から9のいずれか一つによる、複数の基体(61)の収容ための保持装置(1)を有している;
ことを特徴とする処理設備。 - 前記処理区間は、前記基体(61)の上での表面層の析出のための被覆区間であることを特徴とする請求項10に記載の処理設備。
- 請求項10または11による処理設備(60)内における、基体(61)の処理のための方法であって、
この方法が以下の方法のステップ:即ち、
−処理されるべき基体(61)の準備;
−前記基体(61)を基体輸送および処理の間じゅう保持することに適しているキャリアー(40)の収容のために形成されている、請求項1から9のいずれか一つによる保持装置(1)のセグメント(20)の準備;
−前記キャリアー(40)の上での、前記基体(61)の配置;
−前記セグメント担持構造(30)における、基体(61)を装着された前記キャリアー(40)の組み付け;
−処理設備(60)内への、前記セグメント担持構造(30)と、基体(61)を装着された前記キャリアー(40)との導入、および、この処理設備(60)の前記保持装置(1)の上での、これらセグメント担持構造およびキャリアーの組み付け;
−前記基体(61)の処理;および、
−前記処理設備(60)からの、それぞれに処理された基体(61)を装着されている、前記セグメント(20)、または、前記キャリアー(40)、または、セグメント(20)およびキャリアー(40)の排出;
を備えていることを特徴とする方法。 - 前記セグメント担持構造(30)の導入は、前記キャリアー(40)と共に、または、これらキャリアー(40)の導入の前に行われることを特徴とする請求項12に記載の方法。
- 前記保持装置(1)の上での、少なくとも前記セグメント(20)の組み付けは、自動化された状態で行われることを特徴とする請求項12または13に記載の方法。
- それぞれに基体(61)を装着されている、前記セグメント(20)、または、前記キャリアー(40)は、前記処理設備(60)内への導入のためのマガジン内において準備されることを特徴とする請求項12から14のいずれか一つに記載の方法。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
DE102018111247.5 | 2018-05-09 | ||
DE102018111247 | 2018-05-09 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2019208019A true JP2019208019A (ja) | 2019-12-05 |
JP7442273B2 JP7442273B2 (ja) | 2024-03-04 |
Family
ID=66476456
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019088367A Active JP7442273B2 (ja) | 2018-05-09 | 2019-05-08 | 複数の基体の処理のための、複数の基体の収容のための保持装置、処理設備、および、処理方法 |
Country Status (6)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US11332819B2 (ja) |
EP (1) | EP3567129A1 (ja) |
JP (1) | JP7442273B2 (ja) |
CN (1) | CN110473820B (ja) |
DE (1) | DE102019112088A1 (ja) |
TW (1) | TWI794475B (ja) |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
TWI799120B (zh) * | 2020-11-13 | 2023-04-11 | 天虹科技股份有限公司 | 晶片預清潔機台 |
TWI761270B (zh) * | 2020-11-13 | 2022-04-11 | 天虹科技股份有限公司 | 晶片預清潔機台 |
TWI747611B (zh) * | 2020-11-13 | 2021-11-21 | 天虹科技股份有限公司 | 晶片預清潔機台 |
WO2022128026A1 (de) * | 2020-12-17 | 2022-06-23 | Solayer Gmbh | Verfahren und vorrichtung zum wechsel von testsubstraten in einer vakuumdurchlaufanlage, behandlungsverfahren und vakuumdurchlaufanlage |
Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0578830A (ja) * | 1991-03-30 | 1993-03-30 | Leybold Ag | カソードスパツタリング装置 |
JP2002050678A (ja) * | 2000-08-02 | 2002-02-15 | Fujitsu Amd Semiconductor Kk | ウェーハ搬送体、ウェーハ搬送機構及び方法、及び半導体製造装置 |
JP2002198413A (ja) * | 2000-10-04 | 2002-07-12 | Boc Group Inc:The | 真空チャンバロードロック構造及び物品搬送機構 |
WO2011013648A1 (ja) * | 2009-07-30 | 2011-02-03 | Hoya株式会社 | 光学レンズの蒸着装置 |
JP2011063845A (ja) * | 2009-09-17 | 2011-03-31 | Fujifilm Corp | ワーク反転ユニット |
JP2013168650A (ja) * | 2012-02-16 | 2013-08-29 | Lg Innotek Co Ltd | 半導体製造装置 |
JP2015534512A (ja) * | 2012-08-31 | 2015-12-03 | コーニング インコーポレイテッド | 光学素子をコーティングするための保持デバイス及び方法 |
JP2018511705A (ja) * | 2015-03-31 | 2018-04-26 | ビューラー アルツェナウ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツングBuehler Alzenau GmbH | 被覆された基板の製造方法 |
Family Cites Families (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US3396696A (en) * | 1966-10-06 | 1968-08-13 | Ralph F. Becker | Lens turner for high vacuum evaporators |
NL7205670A (ja) * | 1972-03-16 | 1973-09-18 | ||
CH668430A5 (de) * | 1986-07-31 | 1988-12-30 | Satis Vacuum Ag | Vakuum-beschichtungsanlage fuer optische substrate. |
US4849250A (en) * | 1988-01-27 | 1989-07-18 | Storage Technology Corporation | Method and apparatus for producing magnetically oriented films on substrates |
US5911830A (en) * | 1996-05-09 | 1999-06-15 | Lucent Technologies Inc. | Method and fixture for laser bar facet coating |
DE19822064A1 (de) * | 1998-05-16 | 1999-11-18 | Leybold Ag | Vorrichtung zum Halten von Linsen, insbesondere für in einer Vakuum-Aufdampfanlage oder Sputteranlage zu beschichtender Brillengläser |
DE102006041137B4 (de) * | 2006-09-01 | 2015-02-12 | Carl Zeiss Vision Gmbh | Vorrichtung zum Wenden eines Gegenstands in einer Vakuumbeschichtungsanlage, Verfahren zum Wenden eines Gegenstands in einer Vakuumbeschichtungsanlage sowie deren Verwendung |
TW201134967A (en) * | 2010-04-08 | 2011-10-16 | Hon Hai Prec Ind Co Ltd | Sputtering bracket and sputtering machine |
CN103014617B (zh) * | 2011-09-22 | 2014-05-14 | 株式会社新柯隆 | 薄膜形成装置 |
TWM539150U (zh) * | 2016-11-21 | 2017-04-01 | 環球晶圓股份有限公司 | 晶圓承載盤 |
US20190295880A1 (en) * | 2018-03-26 | 2019-09-26 | Veeco Instruments Inc. | Chemical vapor deposition wafer carrier with thermal cover |
-
2019
- 2019-04-17 TW TW108113470A patent/TWI794475B/zh active
- 2019-05-07 US US16/405,699 patent/US11332819B2/en active Active
- 2019-05-08 JP JP2019088367A patent/JP7442273B2/ja active Active
- 2019-05-09 CN CN201910384733.2A patent/CN110473820B/zh active Active
- 2019-05-09 EP EP19173443.3A patent/EP3567129A1/de active Pending
- 2019-05-09 DE DE102019112088.8A patent/DE102019112088A1/de active Pending
Patent Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0578830A (ja) * | 1991-03-30 | 1993-03-30 | Leybold Ag | カソードスパツタリング装置 |
JP2002050678A (ja) * | 2000-08-02 | 2002-02-15 | Fujitsu Amd Semiconductor Kk | ウェーハ搬送体、ウェーハ搬送機構及び方法、及び半導体製造装置 |
JP2002198413A (ja) * | 2000-10-04 | 2002-07-12 | Boc Group Inc:The | 真空チャンバロードロック構造及び物品搬送機構 |
WO2011013648A1 (ja) * | 2009-07-30 | 2011-02-03 | Hoya株式会社 | 光学レンズの蒸着装置 |
JP2011063845A (ja) * | 2009-09-17 | 2011-03-31 | Fujifilm Corp | ワーク反転ユニット |
JP2013168650A (ja) * | 2012-02-16 | 2013-08-29 | Lg Innotek Co Ltd | 半導体製造装置 |
JP2015534512A (ja) * | 2012-08-31 | 2015-12-03 | コーニング インコーポレイテッド | 光学素子をコーティングするための保持デバイス及び方法 |
JP2018511705A (ja) * | 2015-03-31 | 2018-04-26 | ビューラー アルツェナウ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツングBuehler Alzenau GmbH | 被覆された基板の製造方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN110473820A (zh) | 2019-11-19 |
CN110473820B (zh) | 2024-09-27 |
EP3567129A1 (de) | 2019-11-13 |
JP7442273B2 (ja) | 2024-03-04 |
KR20190129008A (ko) | 2019-11-19 |
US11332819B2 (en) | 2022-05-17 |
TW201947699A (zh) | 2019-12-16 |
TWI794475B (zh) | 2023-03-01 |
US20190345601A1 (en) | 2019-11-14 |
DE102019112088A1 (de) | 2019-11-14 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2019208019A (ja) | 複数の基体の処理のための、複数の基体の収容のための保持装置、処理設備、および、処理方法 | |
TWI678755B (zh) | 於一真空系統處理一遮罩裝置之方法、用以於一真空系統中處理一遮罩裝置之遮罩處理組件、用以沈積一材料於一基板上之真空系統及於一真空系統中處理數個遮罩裝置之方法 | |
US10062600B2 (en) | System and method for bi-facial processing of substrates | |
KR102072872B1 (ko) | 진공 처리용 시스템 아키텍처 | |
KR101901460B1 (ko) | 기판 처리 장치 | |
TWI402373B (zh) | A CVD reactor that can replace the reaction chamber roof | |
KR100941070B1 (ko) | 플라즈마를 이용하여 기판을 처리하는 장치 | |
CN102668215A (zh) | 阴影掩膜对准和管理系统 | |
EP3108030A1 (en) | System and method for bi-facial processing of substrates | |
JP2007243060A (ja) | 気相成長装置 | |
WO2019084386A1 (en) | SINGLE WAFER PROCESSING ENVIRONMENTS WITH SPACE SEPARATION | |
JP2019167618A (ja) | 真空処理装置及びトレイ | |
KR101136728B1 (ko) | 기판처리장치와 그의 분해 및 조립방법 | |
JP2019199639A (ja) | 成膜装置および成膜方法 | |
US8641350B2 (en) | Wafer boat assembly, loading apparatus comprising such a wafer boat assembly and method for loading a vertical furnace | |
JP4781835B2 (ja) | 成膜装置 | |
US11361985B2 (en) | Substrate supporting device and substrate processing apparatus | |
KR102719516B1 (ko) | 복수 개의 기판들의 처리를 위해 복수 개의 기판들을 수용하기 위한 유지 장치, 처리 시스템 및 처리 방법 | |
WO2021069167A1 (en) | Substrate support unit, and apparatus and method for depositing a layer using the same | |
KR890005267B1 (ko) | 진공화학반응장치 | |
TWI853597B (zh) | 成膜裝置 | |
US20220319820A1 (en) | Film formation apparatus | |
TWI623641B (zh) | 氣相沉積裝置用樣本固持器及具有該固持器之氣相沉積裝置 | |
TW202240726A (zh) | 在真空處理設備中更換測試基板的方法及裝置、處理方法以及處理裝置 | |
TW202434751A (zh) | 成膜裝置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20200703 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20220210 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20230228 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20230322 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20230619 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20230920 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20231128 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20240124 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20240220 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7442273 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |