JP2019195317A5 - - Google Patents
Download PDFInfo
- Publication number
- JP2019195317A5 JP2019195317A5 JP2018092478A JP2018092478A JP2019195317A5 JP 2019195317 A5 JP2019195317 A5 JP 2019195317A5 JP 2018092478 A JP2018092478 A JP 2018092478A JP 2018092478 A JP2018092478 A JP 2018092478A JP 2019195317 A5 JP2019195317 A5 JP 2019195317A5
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- bank
- forming
- straight
- angle
- working
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Claims (12)
- 走行機体に装着され、前記走行機体の側方位置に土手を形成する作業部と、前記作業部の作業位置を調整する第1回動軸、および前記作業部の回転軸が延びる方向を調整する第2回動軸を有するオフセット部と、を有するオフセット作業機を用い、
第1地点において前記第1回動軸を中心に前記オフセット部を回動させ、前記第2回動軸を中心に前記作業部を回動させて、前記第1地点と離れて設けられた第2地点とをつなぐように前記走行機体の旋回に合わせて円弧の土手を形成する、
土手の形成方法。 - 前記第1地点において前記走行機体の走行方向に対して前記作業部の前記回転軸が延びる方向とのなす角が鈍角となるように、前記第1回動軸を中心に前記オフセット部を回動させ、前記第2回動軸を中心に前記作業部を回動させる、
請求項1に記載の土手の形成方法。 - 前記第1回動軸から前記第2回動軸に向かう前記オフセット部の延長方向が前記走行機体の前記走行方向の反対方向に対して第1角度をなすように前記第1回動軸を中心に前記オフセット部を回動させ、前記作業部の前記回転軸が延びる方向が前記オフセット部の前記延長方向の直交する前記土手側の方向に対して第2角度をなすように前記第2回動軸を中心に前記作業部を回動させ、前記走行機体の直進走行に合わせて、前記第1地点を端部に有する第1直線土手形成部分に直線の土手を形成し、
前記作業部が前記第1直線土手形成部分の端部に到達したときに、前記オフセット部の前記延長方向が前記走行機体の前記走行方向の反対方向に対して前記第1角度より小さい第3角度となるように前記第1回動軸を中心に前記オフセット部を回動させ、
前記作業部の前記回転軸が延びる方向が前記オフセット部の前記延長方向の前記直交する前記土手側の方向に対して前記第2角度より大きい第4角度となるように前記第2回動軸を中心に前記作業部を回動させ、円弧土手形成部分に円弧の土手を形成する、
請求項2に記載の土手の形成方法。 - 前記走行機体が前記第1直線土手形成部分の前記端部に到達した後に、前記走行機体の旋回を開始するとともに、前記第1回動軸を中心に前記オフセット部を連続的に回動させ、前記第2回動軸を中心に前記作業部を連続的に回動させながら前記第1直線土手形成部分に前記直線の土手を形成し、前記作業部が前記第1直線土手形成部分の前記端部に到達したときに、
前記オフセット部は、前記走行方向の反対方向に対して前記第1回動軸を中心に前記第3角度に回動し、
前記作業部は、前記オフセット部の前記延長方向の前記直交する前記土手側の方向に対して前記第2回動軸を中心に前記第4角度に回動している、
請求項3に記載の土手の形成方法。 - 前記円弧の土手を形成した後、前記作業部が前記第1直線土手形成部分から離れて配置された前記第2地点を端部に有する第2直線土手形成部分に到達したときに、前記走行方向の反対方向に対して前記第1角度となるように前記第1回動軸を中心に前記オフセット部を回動させ、前記オフセット部の前記延長方向の前記直交する前記土手側の方向に対して前記第2角度となるように前記第2回動軸を中心に前記作業部を回動させる、
請求項4に記載の土手の形成方法。 - 前記第2直線土手形成部分は、前記第1直線土手形成部分に対向している、
請求項5に記載の土手の形成方法。 - 前記円弧の土手の形成時の走行機体の走行速度は、前記直線の土手形成時の前記走行機体の走行速度よりも遅い、請求項3乃至6のいずれか一に記載の土手の形成方法。
- 前記第4角度は、前記第3角度よりも大きい、
請求項3乃至7のいずれか一に記載の土手の形成方法。 - 前記走行機体の一方の前輪は、前記円弧土手形成部分に沿って移動する、
請求項3乃至8のいずれか一に記載の土手の形成方法。 - 前記オフセット作業機は、操作装置からの指示に基づき前記第1直線土手形成部分および前記円弧土手形成部分に前記土手を形成する、
請求項3乃至9のいずれか一に記載の土手の形成方法。 - 前記操作装置は表示部を有し、前記走行機体は検出部を有し、前記第1直線土手形成部分の端部を前記検出部により検出し、前記走行機体が前記第1直線土手形成部分の端部に到達したことを前記表示部により作業者に案内表示する、
請求項10に記載の土手の形成方法。 - 前記操作装置は、前記第1直線土手形成部分の端部に前記走行機体が到達したことを音声またはブザー音により作業者に案内する、
請求項10または11に記載の土手の形成方法。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018092478A JP7148111B2 (ja) | 2018-05-11 | 2018-05-11 | 土手の形成方法 |
JP2022146184A JP7470448B2 (ja) | 2018-05-11 | 2022-09-14 | 土手の形成方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018092478A JP7148111B2 (ja) | 2018-05-11 | 2018-05-11 | 土手の形成方法 |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2022146184A Division JP7470448B2 (ja) | 2018-05-11 | 2022-09-14 | 土手の形成方法 |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2019195317A JP2019195317A (ja) | 2019-11-14 |
JP2019195317A5 true JP2019195317A5 (ja) | 2021-05-27 |
JP7148111B2 JP7148111B2 (ja) | 2022-10-05 |
Family
ID=68536967
Family Applications (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018092478A Active JP7148111B2 (ja) | 2018-05-11 | 2018-05-11 | 土手の形成方法 |
JP2022146184A Active JP7470448B2 (ja) | 2018-05-11 | 2022-09-14 | 土手の形成方法 |
Family Applications After (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2022146184A Active JP7470448B2 (ja) | 2018-05-11 | 2022-09-14 | 土手の形成方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (2) | JP7148111B2 (ja) |
Family Cites Families (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5829044B2 (ja) * | 1976-05-25 | 1983-06-20 | 株式会社クボタ | 移動農機 |
JPS5765107A (en) * | 1980-10-08 | 1982-04-20 | Iseki Agricult Mach | Line drawing marker device for indicating advance direction of rice transplanter |
GB9022241D0 (en) * | 1990-10-12 | 1990-11-28 | Hall Ian K | Retractable furrow press towing arm |
JP2005160349A (ja) | 2003-12-01 | 2005-06-23 | Hideaki Watanabe | 畦成形装置 |
JP2006262771A (ja) | 2005-03-24 | 2006-10-05 | Sasaki Corporation | 走行機に連結される作業機 |
JP2006262828A (ja) | 2005-03-25 | 2006-10-05 | Sasaki Corporation | 走行機に連結される作業機 |
JP4878489B2 (ja) | 2006-04-05 | 2012-02-15 | 小橋工業株式会社 | オフセット作業機及び制御方法 |
JP4881136B2 (ja) | 2006-11-21 | 2012-02-22 | 松山株式会社 | 農作業機 |
JP6096498B2 (ja) | 2012-12-19 | 2017-03-15 | 小橋工業株式会社 | 畦塗り機の連続整畦作業方法 |
JP6626668B2 (ja) | 2015-09-03 | 2019-12-25 | 松山株式会社 | 農作業機用案内システム |
-
2018
- 2018-05-11 JP JP2018092478A patent/JP7148111B2/ja active Active
-
2022
- 2022-09-14 JP JP2022146184A patent/JP7470448B2/ja active Active
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
FI3516169T3 (fi) | Kallionleikkauslaitetta tukeva kone | |
ATE550126T1 (de) | Verfahren und vorrichtung zum bearbeiten der zahnkanten stirnverzahnter werkräder | |
JP2019195317A5 (ja) | ||
JP6349971B2 (ja) | スクライブヘッド並びにスクライブ装置 | |
JP5586409B2 (ja) | ドレッシング装置 | |
JP2011059934A5 (ja) | ||
JPWO2016039018A1 (ja) | 中空回転シャフト仕上げ方法及び中空回転シャフト | |
JP2017214816A5 (ja) | ||
JP2016125284A5 (ja) | ||
KR20160018242A (ko) | 커터를 이용한 굴착기 | |
TWI642899B (zh) | Method for detecting main wheel diameter of multi-wheel system | |
JP2015155643A5 (ja) | ||
JP2010249586A5 (ja) | ||
KR101492143B1 (ko) | 진동폭과 주파수 조절이 가능한 용접용 와이어 고속 진동장치 | |
JP2017214817A5 (ja) | ||
JP2017006699A5 (ja) | ||
CN207138991U (zh) | 一种新型喷管斜切装置 | |
JP2018103276A5 (ja) | ||
CN204365772U (zh) | 用于加工扁钢的装置 | |
KR101642829B1 (ko) | 수평각도 조절이 용이한 차량시트 조립용 지그장치 | |
JP2014159735A5 (ja) | ||
KR20130066063A (ko) | 선박의 방향타 | |
CN102873606B (zh) | 导轨去毛刺装置 | |
JP2019165939A5 (ja) | ||
JP2017104641A5 (ja) |