JP2019192583A - コネクターホルダー - Google Patents

コネクターホルダー Download PDF

Info

Publication number
JP2019192583A
JP2019192583A JP2018086575A JP2018086575A JP2019192583A JP 2019192583 A JP2019192583 A JP 2019192583A JP 2018086575 A JP2018086575 A JP 2018086575A JP 2018086575 A JP2018086575 A JP 2018086575A JP 2019192583 A JP2019192583 A JP 2019192583A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
connector
pressing
holding
connector holder
sides
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2018086575A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7035770B2 (ja
Inventor
実 新葉
Minoru Araha
実 新葉
正法 京極
Masanori Kyogoku
正法 京極
杉山 裕一
Yuichi Sugiyama
裕一 杉山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyocera Document Solutions Inc
Original Assignee
Kyocera Document Solutions Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kyocera Document Solutions Inc filed Critical Kyocera Document Solutions Inc
Priority to JP2018086575A priority Critical patent/JP7035770B2/ja
Priority to CN201910312470.4A priority patent/CN110165488A/zh
Priority to US16/388,155 priority patent/US10847933B2/en
Publication of JP2019192583A publication Critical patent/JP2019192583A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7035770B2 publication Critical patent/JP7035770B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/46Bases; Cases
    • H01R13/516Means for holding or embracing insulating body, e.g. casing, hoods
    • H01R13/518Means for holding or embracing insulating body, e.g. casing, hoods for holding or embracing several coupling parts, e.g. frames
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R12/00Structural associations of a plurality of mutually-insulated electrical connecting elements, specially adapted for printed circuits, e.g. printed circuit boards [PCB], flat or ribbon cables, or like generally planar structures, e.g. terminal strips, terminal blocks; Coupling devices specially adapted for printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures; Terminals specially adapted for contact with, or insertion into, printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures
    • H01R12/70Coupling devices
    • H01R12/71Coupling devices for rigid printing circuits or like structures
    • H01R12/712Coupling devices for rigid printing circuits or like structures co-operating with the surface of the printed circuit or with a coupling device exclusively provided on the surface of the printed circuit
    • H01R12/716Coupling device provided on the PCB
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/46Bases; Cases
    • H01R13/516Means for holding or embracing insulating body, e.g. casing, hoods
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/62Means for facilitating engagement or disengagement of coupling parts or for holding them in engagement
    • H01R13/627Snap or like fastening
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/62Means for facilitating engagement or disengagement of coupling parts or for holding them in engagement
    • H01R13/639Additional means for holding or locking coupling parts together, after engagement, e.g. separate keylock, retainer strap

Landscapes

  • Connector Housings Or Holding Contact Members (AREA)
  • Details Of Connecting Devices For Male And Female Coupling (AREA)
  • Manufacturing Of Electrical Connectors (AREA)

Abstract

【課題】中央部に押圧をかけるスペースを確保した状態で、複数のコネクターを保持して一体化することができるコネクターホルダーを提供する。【解決手段】複数の電線側コネクターを保持して一体化するコネクターホルダー10であって、中央に配置された押圧部12と、押圧部12に対して、保持する電線側コネクターのPINの配列方向の両側に間隔をおいてそれぞれ配置された側壁部13と、押圧部12の下端部と列方向両側のそれぞれの側壁部13の下端部とをそれぞれ連結す連結部として機能する下面板14とを具備し、前押圧部12と側壁部13と下面板14とで、押圧部12の配列方向の両側に、電線側コネクターを保持する保持部11がそれぞれ形成されている。【選択図】図1

Description

本発明は、複数のコネクターを保持して一体化するコネクターホルダーに関する。
複写機、複合機等の画像形成装置は、数多くの基板を備え、基板間や基板と他のユニット間を接続する多くの電線が使用されている。一般的に、電線は、基板側コネクターと電線側コネクターとの接続によって行われるが、近年は、多極化のコネクターが増え、一度に多数の電線が接続可能になっている。
電線側コネクターの多極化に際し、各々1列の接触子を有する1対のコネクターを使用して2列の接触子を有するコネクターを受容保持するコネクターホルダーが提案されている(例えば、特許文献1参照)。
実開平02−106688号公報 特開2014−120483号公報
電線側コネクターが多極になるにつれて、基板側コネクターへの嵌合時に押圧が必要になる。しかし、従来技術では、コネクターの中央部に電線があるため、コネクターのサイド部に力を加えて挿入することになり、十分に押圧できないという問題点があった。
なお、特許文献2のように、中央部に押圧をかけるスペースがある特別な仕様のコネクターを使用すれば問題ないが、汎用のコネクターを使用することができず、高価なものになってしまう。
本発明は、上記問題点を鑑みてなされたものであり、その目的とするところは、中央部に押圧をかけるスペースを確保した状態で、複数のコネクターを保持して一体化することができるコネクターホルダーを提供することを目的とする。
本発明のコネクターホルダーは、複数のコネクターを保持して一体化するコネクターホルダーであって、中央に配置された押圧部と、前記押圧部に対して、保持する前記コネクターのPINの配列方向の両側に間隔をおいてそれぞれ配置された側壁部と、前記押圧部の下端部と列方向両側のそれぞれの前記側壁部の下端部とをそれぞれ連結す連結部と、を具備し、前記押圧部と前記側壁部と前記連結部とで、前記押圧部の前記配列方向の両側に、前記コネクターを保持する保持部がそれぞれ形成されていることを特徴とする。
本発明によれば、中央に配置された押圧部の配列方向の両側に、電線側コネクターを保持する保持部がそれぞれ形成されているため、中央部に押圧をかけるスペースを確保した状態で、複数の電線側コネクターを保持して一体化することができるという効果を奏する。
本発明に係るコネクターホルダーの第1の実施の形態の構成を示す斜視図である。 図1に示すコネクターホルダーの上面図、側面図及び下面図である。 本発明に係るコネクターホルダーの第2の実施の形態の構成を示す斜視図である。 図3に示すコネクターホルダーの上面図、側面図及び下面図である。 図1及び図3に示す押圧面に凹部を形成した例を示す図である。
以下、図を参照して本発明の実施の形態を詳細に説明する。なお、以下の実施の形態において、同様の機能を示す構成には、同一の符号を付してある。
(第1の実施の形態)
第1の実施の形態のコネクターホルダー10は、図1及び図2を参照すると、1列9PINの電線側コネクターを保持する保持部11を2か所に備え、1列9PINの電線側コネクターを2個保持して一体化することで、1列20PINの基板側コネクターに嵌合する電線側コネクターを構成する。なお、図2において、(a)はコネクターホルダー10を嵌合方向上流側からみた上面図であり、(b)はコネクターホルダー10を嵌合方向及びPINの配列方向(以下、単に配列方向と称す)と直交する方向から見た側面図であり、(c)はコネクターホルダー10を嵌合方向下流側からみた下面図である。
保持部11は、中央に配置された押圧部12に対して、配列方向の両側にそれぞれ形成されている。
押圧部12の配列方向の両側には、側壁部13が間隔をおいてそれぞれ配置されている。そして、押圧部12の下端部と配列方向両側のそれぞれの側壁部13の下端部とは、基板側コネクターとの当接面となる下面板14によってそれぞれ連結されている。これにより、押圧部12と側壁部13と下面板14とで、押圧部12の配列方向両側に保持部11が形成される。なお、図1及び図2に示す符号15は、強度の確保のため、押圧部12の上端部と配列方向両側のそれぞれの側壁部13の上端部とをそれぞれ連結する連結棒である。
押圧部12、側壁部13、下面板14及び連結棒15は、合成樹脂等の絶縁材料によって一体成型され、コネクターホルダー10を構成する。
押圧部12の上端面は、嵌合方向に対して垂直な平面に形成され、押圧面12aとして機能する。これにより、基板側コネクターに嵌合させる際に、押圧部12の押圧面12aを押圧することができ、十分に押圧力を作用させることができる。なお、押圧部12の押圧面12aには、保持部11に保持する電線側コネクターに接続された電線が存在しないため、簡単に押圧部12の押圧面12aを押圧することができる。また、押圧面12aを平面構造にすることで、ロボットの吸引式ハンドでも扱いやすくなる。
押圧部12及び側壁部13の保持部11に対向する面には、保持する電線側コネクターの形状に応じて形成された位置決め部材16と、保持部11に保持した電線側コネクターに係止される係止部17とが設けられている。
押圧部12の配列方向両側にそれぞれ位置する下面板14には、9個の貫通孔14aがそれぞれ形成されている。9個の貫通孔14aは、保持部11に保持された電線側コネクターの1列9PINのキャビティーにそれぞれ対向する位置に形成されている。
押圧部12の下端面には、図2(b)及び(c)に示すように、基板側コネクターの接触子の一部が挿通される1列2個の挿通孔12bが形成されている。1列2個の挿通孔12bと、1列9個×2の貫通孔14a(電線側コネクターのキャビティー)とは、基板側コネクターにおける1列20PINの接触子と同じピッチで配列されている。これにより、基板側コネクターとして1列20PINの汎用品を用いることができる。
(第2の実施の形態)
第2の実施の形態のコネクターホルダー20は、図3及び図4を参照すると、2個の1列9PINの電線側コネクターを保持する保持部21を2か所に備え、1列9PINの電線側コネクターを4個保持して一体化することで、2列40PINの基板側コネクターに嵌合する電線側コネクターを構成する。なお、図4において、(a)はコネクターホルダー20を嵌合方向上流側からみた上面図であり、(b)はコネクターホルダー20を嵌合方向及びPINの配列方向(以下、配列方向と称す)と直交する方向から見た側面図であり、(c)はコネクターホルダー20を嵌合方向下流側からみた下面図である。
保持部21は、中央に配置された押圧部22に対して、配列方向の両側にそれぞれ形成されている。保持部21は、配列方向と直交する方向(以下、配列直交方向と称す)に2個の電線側コネクターを保持する構造になっている。
押圧部22の配列方向の両側には、側壁部23が間隔をおいてそれぞれ配置されている。そして、押圧部22の下端部と配列方向両側のそれぞれの側壁部23の下端部とは、基板側コネクターとの当接面となる下面板24によってそれぞれ連結されている。これにより、押圧部22と側壁部23と下面板24とで、押圧部22の配列方向両側に保持部21が形成される。なお、図3及び図4に示す符号25は、強度の確保のため、押圧部22の上端部における配列直交方向の中央部分と、配列方向両側のそれぞれの側壁部23の上端部における配列直交方向の中央部分とをそれぞれ連結する連結棒である。
押圧部22、側壁部23、下面板24及び連結棒25は、合成樹脂等の絶縁材料によって一体成型され、コネクターホルダー20を構成する。
押圧部22の上端面は、嵌合方向に対して垂直な平面に形成され、押圧面22aとして機能する。そして、押圧部22は、押圧面22aに作用した押圧力がロスすることなく下端まで伝達されるように、上端から下端まで上下方向に連なる一体構造で構成されている。これにより、基板側コネクターに嵌合させる際に、押圧部22の押圧面22aを押圧することができ、十分に押圧力を作用させることができる。なお、押圧部12の押圧面22aには、保持部11に保持する電線側コネクターに接続された電線が存在しないため、簡単に押圧部12の押圧面22aを押圧することができる。また、押圧面22aを平面構造にすることで、ロボットの吸引式ハンドでも扱いやすくなる。
押圧部22及び側壁部23の保持部21に対向する面には、保持する電線側コネクターの形状に応じて形成された位置決め部材26と、保持部11に保持した電線側コネクターに係止される係止部27とが設けられている。
押圧部22の配列方向両側にそれぞれ位置する下面板24には、2列18個の貫通孔14aがそれぞれ形成されている。2列18個の貫通孔14aは、保持部21に保持された2個の電線側コネクターの2列9PINのキャビティーにそれぞれ対向する位置に形成されている。
押圧部22の下端面には、図4(b)及び(c)に示すように、基板側コネクターの接触子が一部が挿通される2列4個の挿通孔22bが形成されている。2列4個の挿通孔12bと、2列18個×2の貫通孔14a(電線側コネクターのキャビティー)とは、基板側コネクターにおける2列40PINの接触子と同じピッチで配列されている。これにより、基板側コネクターとして2列40PINの汎用品を用いることができる。
なお、上述の実施の形態では、押圧面12a、22aを平面で構成したが、図5に示すように、押圧面12a、22aに凹部30を形成しても良い。凹部30は、押圧部12、22を押圧するロボットハンド40の先端が嵌り込む形状に形成される。例えば、図5に示すように、ロボットハンド40の先端が球体である場合には、凹部30は、半球状や球欠状に形成する。これにより、ロボットハンド40の位置が多少ズレていても、先端が傾斜によって凹部30に誘導され、ロボットハンド40によって正確な位置で押圧面12a、22aを押圧することができる。
以上説明したように、本実施の形態によれば、複数の電線側コネクターを保持して一体化するコネクターホルダー10、20であって、中央に配置された押圧部12、22と、押圧部12、22に対して、保持する電線側コネクターのPINの配列方向の両側に間隔をおいてそれぞれ配置された側壁部13、23と、押圧部12、22の下端部と列方向両側のそれぞれの側壁部13、23の下端部とをそれぞれ連結す連結部として機能する下面板14、24と、を具備し、前押圧部12、22と側壁部13、23と下面板14、24とで、押圧部12、22の配列方向の両側に、電線側コネクターを保持する保持部11、21がそれぞれ形成されている。
この構成により、中央に配置された押圧部12、22の配列方向の両側に、電線側コネクターを保持する保持部11、21がそれぞれ形成されているため、中央部に押圧をかけるスペースを確保した状態で、複数の電線側コネクターを保持して一体化することができる。
さらに、本実施の形態において、押圧部12、22の下端面には、相手側コネクターである基板側コネクターの接触子の一部が挿通される挿通孔12b、22bが形成され、保持部11、21に保持された電線側コネクターのキャビティーと押圧部12、22の下端面の挿通孔12b、22bとが、基板側コネクターの接触子と同じピッチで配列される。
この構成により、基板側コネクターとして特別な仕様のものを用いる必要がなく、汎用品を使用することができる。
さらに、本実施の形態において、押圧部12、22の上端面は、嵌合方向に対して垂直な平面に形成され、押圧面12a、22aとして機能する。
この構成により、十分な押圧力を作用させることができる。
さらに、本実施の形態において、押圧部12、22の上端面には、押圧部12、22を押圧するロボットハンド40の先端が嵌り込む凹部30が形成されている。
この構成により、ロボットハンド40の位置が多少ズレていても、先端が傾斜によって凹部30に誘導され、ロボットハンド40によって正確な位置で押圧面12a、22aを押圧することができる。
さらに、本実施の形態において、板状部材である下面板14、24には、保持部11、21部に保持された電線側コネクターのキャビティーにそれぞれ対向する位置に貫通孔14a、21aが形成されている。
この構成により、基板側コネクターの接触子を電線側コネクターのキャビティーに導くことができる。
さらに、本実施の形態において、保持部21は、配列方向と直交する配列直交方向に2個の電線側コネクターを保持する構造である。
この構成により、2列複数PINの基板側コネクターに嵌合する電線側コネクターを構成することができる。
さらに、本実施の形態において、押圧部22の上端部における配列直交方向の中央部分と、配列方向両側のそれぞれの側壁部23の上端部における配列直交方向の中央部分とをそれぞれ連結する連結棒25を備えている。
この構成により、2列複数PINの基板側コネクターに嵌合する電線側コネクターを構成しても、簡単な構成で保持部25の強度を確保することができる。
なお、本発明が上記各実施の形態に限定されず、本発明の技術思想の範囲内において、各実施の形態は適宜変更され得ることは明らかである。また、上記構成部材の数、位置、形状等は上記実施の形態に限定されず、本発明を実施する上で好適な数、位置、形状等にすることができる。なお、各図において、同一構成要素には同一符号を付している。
10 コネクターホルダー
11 保持部
12 押圧部
12a 押圧面
12b 挿通孔
13 側壁部
14 下面板
14a 貫通孔
15 連結棒
16 位置決め部材
17 係止部
20 コネクターホルダー
21 保持部
22 押圧部
22a 押圧面
22b 挿通孔
23 側壁部
24 下面板
24a 貫通孔
25 連結棒
26 位置決め部材
27 係止部
30 凹部
40 ロボットハンド

Claims (7)

  1. 複数のコネクターを保持して一体化するコネクターホルダーであって、
    中央に配置された押圧部と、
    前記押圧部に対して、保持する前記コネクターのPINの配列方向の両側に間隔をおいてそれぞれ配置された側壁部と、
    前記押圧部の下端部と列方向両側のそれぞれの前記側壁部の下端部とをそれぞれ連結す連結部と、を具備し、
    前記押圧部と前記側壁部と前記連結部とで、前記押圧部の前記配列方向の両側に、前記コネクターを保持する保持部がそれぞれ形成されていることを特徴とするコネクターホルダー。
  2. 前記押圧部の下端面には、相手側コネクターの接触子の一部が挿通される挿通孔が形成され、
    前記保持部に保持された前記コネクターのキャビティーと前記押圧部の下端面の前記挿通孔とが、前記相手側コネクターの接触子と同じピッチで配列されることを特徴とする請求項1記載のコネクターホルダー。
  3. 前記押圧部の上端面は、嵌合方向に対して垂直な平面に形成され、押圧面として機能することを特徴とする請求項1又は2記載のコネクターホルダー。
  4. 前記押圧部の上端面には、前記押圧部を押圧するロボットハンドの先端が嵌り込む凹部が形成されていることを特徴とする請求項1又は2記載のコネクターホルダー。
  5. 前記連結部は、前記保持部に保持された前記コネクターのキャビティーにそれぞれ対向する位置に貫通孔が形成された板状部材であることを特徴とする請求項1乃至4のいずれかに記載のコネクターホルダー。
  6. 前記保持部は、前記配列方向と直交する配列直交方向に2個の前記コネクターを保持する構造であることを特徴とする請求項1乃至5のいずれかに記載のコネクターホルダー。
  7. 前記押圧部の上端部における前記配列直交方向の中央部分と、配列方向両側のそれぞれの前記側壁部の上端部における前記配列直交方向の中央部分とをそれぞれ連結する連結棒を具備することを特徴とする請求項6記載のコネクターホルダー。
JP2018086575A 2018-04-27 2018-04-27 コネクターホルダー Active JP7035770B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018086575A JP7035770B2 (ja) 2018-04-27 2018-04-27 コネクターホルダー
CN201910312470.4A CN110165488A (zh) 2018-04-27 2019-04-18 连接器保持件
US16/388,155 US10847933B2 (en) 2018-04-27 2019-04-18 Connector holder that holds and integrates plurality of connectors

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018086575A JP7035770B2 (ja) 2018-04-27 2018-04-27 コネクターホルダー

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019192583A true JP2019192583A (ja) 2019-10-31
JP7035770B2 JP7035770B2 (ja) 2022-03-15

Family

ID=67639566

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018086575A Active JP7035770B2 (ja) 2018-04-27 2018-04-27 コネクターホルダー

Country Status (3)

Country Link
US (1) US10847933B2 (ja)
JP (1) JP7035770B2 (ja)
CN (1) CN110165488A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE112020005152T5 (de) 2019-10-23 2022-07-14 TDK Corporation Festkörperakkumulator

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6897632B2 (ja) * 2018-05-24 2021-07-07 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 コネクターホルダー

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0550676U (ja) * 1991-10-17 1993-07-02 日本エー・エム・ピー株式会社 モジューラ電気コネクタ用ホルダ
JPH0682771U (ja) * 1994-01-17 1994-11-25 日本エー・エム・ピー株式会社 電気コネクタ組立体
JP2015216068A (ja) * 2014-05-13 2015-12-03 モレックス エルエルシー コネクタ
JP2018125274A (ja) * 2017-02-01 2018-08-09 日本圧着端子製造株式会社 電気的接続装置

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3705377A (en) * 1970-12-21 1972-12-05 Bell Telephone Labor Inc Receptacle for snap-in mounting of connectors
JPH0729582Y2 (ja) 1989-02-11 1995-07-05 日本エー・エム・ピー株式会社 コネクタ保持体
US6776629B2 (en) * 2002-06-13 2004-08-17 Fci Americas Technology, Inc. Connector for mounting to mating connector, and shield therefor
DE20214407U1 (de) * 2002-09-18 2004-02-19 Weidmüller Interface Gmbh & Co. Messer- und Buchsenleistenanordnung und Halterahmen
US7689089B2 (en) * 2006-10-11 2010-03-30 Panduit Corp. Release latch for pre-terminated cassette
US8305751B2 (en) * 2008-04-17 2012-11-06 Teradyne, Inc. Vibration isolation within disk drive testing systems
WO2011094656A2 (en) 2010-02-01 2011-08-04 3M Innovative Properties Company Electrical connector and assembly
JP6100158B2 (ja) 2013-12-26 2017-03-22 第一精工株式会社 電気コネクタ
JP6897632B2 (ja) * 2018-05-24 2021-07-07 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 コネクターホルダー

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0550676U (ja) * 1991-10-17 1993-07-02 日本エー・エム・ピー株式会社 モジューラ電気コネクタ用ホルダ
JPH0682771U (ja) * 1994-01-17 1994-11-25 日本エー・エム・ピー株式会社 電気コネクタ組立体
JP2015216068A (ja) * 2014-05-13 2015-12-03 モレックス エルエルシー コネクタ
JP2018125274A (ja) * 2017-02-01 2018-08-09 日本圧着端子製造株式会社 電気的接続装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE112020005152T5 (de) 2019-10-23 2022-07-14 TDK Corporation Festkörperakkumulator

Also Published As

Publication number Publication date
CN110165488A (zh) 2019-08-23
US20190334285A1 (en) 2019-10-31
JP7035770B2 (ja) 2022-03-15
US10847933B2 (en) 2020-11-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7070420B1 (en) Electrical interconnect system utilizing nonconductive elastomeric elements and continuous conductive elements
US8911258B2 (en) Right angle transition adapter with interchangeable gender components and method of use
US5967797A (en) High density multi-pin connector with solder points
JP4179620B2 (ja) コネクタ
KR102237830B1 (ko) 커넥터
CA2579155A1 (en) Hermaphroditic socket/adapter
KR101247910B1 (ko) 커넥터 및 그것을 갖는 반도체 시험 장치
US7572131B2 (en) Electrical interconnect system utilizing non-conductive elastomeric elements
JP2019192583A (ja) コネクターホルダー
JP4891835B2 (ja) コネクタ
JP6325389B2 (ja) コネクタ組立体
ES2705685T3 (es) Conector eléctrico
CN110534975B (zh) 连接器保持器
JP2019200872A (ja) コネクタ
US11121479B2 (en) Connector and connecting method
JP2014010938A (ja) 基板対基板用のコネクタ
JP2006147372A (ja) コネクタ
US20130029502A1 (en) Connector Assembly
US11146010B2 (en) Overmolded contact assembly
US8535089B2 (en) Connector assembly
US8292631B2 (en) Low profile electrical connector
JP2014010953A (ja) コネクタ
JPH0320982A (ja) コネクタ
JPH07263090A (ja) Zifコネクタ

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210331

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20220128

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20220201

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20220214

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7035770

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150