JP2019187623A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2019187623A5
JP2019187623A5 JP2018081451A JP2018081451A JP2019187623A5 JP 2019187623 A5 JP2019187623 A5 JP 2019187623A5 JP 2018081451 A JP2018081451 A JP 2018081451A JP 2018081451 A JP2018081451 A JP 2018081451A JP 2019187623 A5 JP2019187623 A5 JP 2019187623A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
game ball
game
main body
predetermined
body frame
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2018081451A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7209931B2 (ja
JP2019187623A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2018081451A priority Critical patent/JP7209931B2/ja
Priority claimed from JP2018081451A external-priority patent/JP7209931B2/ja
Publication of JP2019187623A publication Critical patent/JP2019187623A/ja
Publication of JP2019187623A5 publication Critical patent/JP2019187623A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7209931B2 publication Critical patent/JP7209931B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

この種の遊技機として、遊技盤を前方から着脱可能に保持していると共に払出装置が取付けられている本体枠において、遊技盤よりも下側の部位に、遊技盤から排出された遊技媒体(アウト球)を受取って遊技機外へ排出するものが知られている(例えば、特許文献1)。
しかしながら、従来の遊技機は、遊技機外に排出される遊技媒体を検知する構造に関しては改善の余地があった。
特開2011−212121号公報
本発明は、上記の実情に鑑み、遊技機外に排出される遊技媒体を検知する新たな構造によって遊技機の信頼性を高めることを課題とするものである。
本発明は、
遊技者の発射操作により発射された遊技球が流下可能な遊技領域を有した遊技盤と、
外枠と、
前記外枠に対して開閉可能に設けられていると共に、前記遊技盤が取付けられる本体枠と、
を具備し、所定の遊技制御手段により遊技に関する制御が行われる遊技機において、
前記遊技領域に設けられた所定の入賞口への入賞に関する入賞情報と、前記遊技盤から排出される遊技球に関する排出情報とに基づいて、特定情報の表示制御を行う特定情報表示制御手段と、
前記本体枠に設けられ、前記遊技盤から排出される遊技球を検知可能なセンサ部と、
を備え、
前記排出情報は、前記遊技盤から排出された遊技球が前記センサ部を通過することで更新されるものであり、
前記本体枠から遊技球を排出する際には、前記外枠よりも後方に遊技球を放出可能であり、
所定の払出通路内の遊技球を機外に排出する所定の球抜き操作が行われた場合には、該払出通路内の遊技球が前記センサ部を通過せずに球抜き可能に構成され、
前記本体枠から遊技球を排出する通路の出口部には、遊技球の落下方向を後方に変化させうる誘導片が形成され、
前記誘導片は、先端部分が前記出口部の開口辺のうち遊技機前方側の開口辺を形成するとともに後方に突出した形状とされる
ことを特徴とする。
また、遊技者の発射操作により発射された遊技球が流下可能な遊技領域を有した遊技盤と、
外枠と、
前記外枠に対して開閉可能に設けられていると共に、前記遊技盤が取付けられる本体枠と、
を具備し、所定の遊技制御手段により遊技に関する制御が行われる遊技機において、
前記遊技領域に設けられた所定の入賞口への入賞に関する入賞情報と、前記遊技盤から排出される遊技球に関する排出情報とに基づいて、特定情報の表示制御を行う特定情報表示制御手段と、
前記本体枠に設けられ、前記遊技盤から排出される遊技球を検知可能なセンサ部と、
を備え、
前記排出情報は、前記遊技盤から排出された遊技球が前記センサ部を通過することで更新されるものであり、
前記本体枠から遊技球を排出する際には、前記外枠よりも後方に遊技球を放出可能であり、
所定の払出通路内の遊技球を機外に排出する所定の球抜き操作が行われた場合には、該払出通路内の遊技球が前記センサ部を通過せずに球抜き可能に構成され、
前記本体枠から遊技球を排出する通路の出口部には、前記センサ部を支持する所定の支持部材が設けられ、
前記支持部材は、前記出口部と共に前記外枠よりも後方に位置する
ことを特徴とする。
また、本発明とは別の発明として、以下の手段を参考的に開示する。
手段1:遊技機において、
「互いに異なる位置で遊技者が接近又は接触可能に設けられている導電性を有した複数の検知体と、
少なくとも一つの該検知体の静電容量を検知可能なセンサ本体と、
該検知センサ本体の検知に応じて所定の制御を行う制御手段と
を具備している」ものであることを特徴とする。
本発明によれば、遊技機の信頼性を向上させることができる。

Claims (2)

  1. 遊技者の発射操作により発射された遊技球が流下可能な遊技領域を有した遊技盤と、
    外枠と、
    前記外枠に対して開閉可能に設けられていると共に、前記遊技盤が取付けられる本体枠と、
    を具備し、所定の遊技制御手段により遊技に関する制御が行われる遊技機において、
    前記遊技領域に設けられた所定の入賞口への入賞に関する入賞情報と、前記遊技盤から排出される遊技球に関する排出情報とに基づいて、特定情報の表示制御を行う特定情報表示制御手段と、
    前記本体枠に設けられ、前記遊技盤から排出される遊技球を検知可能なセンサ部と、
    を備え、
    前記排出情報は、前記遊技盤から排出された遊技球が前記センサ部を通過することで更新されるものであり、
    前記本体枠から遊技球を排出する際には、前記外枠よりも後方に遊技球を放出可能であり、
    所定の払出通路内の遊技球を機外に排出する所定の球抜き操作が行われた場合には、該払出通路内の遊技球が前記センサ部を通過せずに球抜き可能に構成され、
    前記本体枠から遊技球を排出する通路の出口部には、遊技球の落下方向を後方に変化させうる誘導片が形成され、
    前記誘導片は、先端部分が前記出口部の開口辺のうち遊技機前方側の開口辺を形成するとともに後方に突出した形状とされる
    ことを特徴とする遊技機。
  2. 遊技者の発射操作により発射された遊技球が流下可能な遊技領域を有した遊技盤と、
    外枠と、
    前記外枠に対して開閉可能に設けられていると共に、前記遊技盤が取付けられる本体枠と、
    を具備し、所定の遊技制御手段により遊技に関する制御が行われる遊技機において、
    前記遊技領域に設けられた所定の入賞口への入賞に関する入賞情報と、前記遊技盤から排出される遊技球に関する排出情報とに基づいて、特定情報の表示制御を行う特定情報表示制御手段と、
    前記本体枠に設けられ、前記遊技盤から排出される遊技球を検知可能なセンサ部と、
    を備え、
    前記排出情報は、前記遊技盤から排出された遊技球が前記センサ部を通過することで更新されるものであり、
    前記本体枠から遊技球を排出する際には、前記外枠よりも後方に遊技球を放出可能であり、
    所定の払出通路内の遊技球を機外に排出する所定の球抜き操作が行われた場合には、該払出通路内の遊技球が前記センサ部を通過せずに球抜き可能に構成され、
    前記本体枠から遊技球を排出する通路の出口部には、前記センサ部を支持する所定の支持部材が設けられ、
    前記支持部材は、前記出口部と共に前記外枠よりも後方に位置する
    ことを特徴とする遊技機。
JP2018081451A 2018-04-20 2018-04-20 遊技機 Active JP7209931B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018081451A JP7209931B2 (ja) 2018-04-20 2018-04-20 遊技機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018081451A JP7209931B2 (ja) 2018-04-20 2018-04-20 遊技機

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2019187623A JP2019187623A (ja) 2019-10-31
JP2019187623A5 true JP2019187623A5 (ja) 2021-10-28
JP7209931B2 JP7209931B2 (ja) 2023-01-23

Family

ID=68387972

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018081451A Active JP7209931B2 (ja) 2018-04-20 2018-04-20 遊技機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP7209931B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019187871A (ja) * 2018-04-26 2019-10-31 株式会社三共 遊技機
JP2019187872A (ja) * 2018-04-26 2019-10-31 株式会社三共 遊技機

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4325803B2 (ja) * 2004-09-08 2009-09-02 株式会社大一商会 遊技機
JP5391815B2 (ja) * 2009-05-08 2014-01-15 株式会社三洋物産 遊技機
JP5829189B2 (ja) * 2012-07-27 2015-12-09 株式会社ニューギン 遊技機
JP6078685B1 (ja) * 2016-11-15 2017-02-08 京セラ株式会社 電子機器
JP2018081449A (ja) * 2016-11-15 2018-05-24 グローリー株式会社 施設来訪者認証システム、来訪者認証システム、個人認証システム、個人認証装置および報知方法
JP6993760B2 (ja) * 2017-10-17 2022-01-14 株式会社大一商会 遊技機
JP6978820B2 (ja) * 2017-10-20 2021-12-08 株式会社大一商会 遊技機
JP6978819B2 (ja) * 2017-10-20 2021-12-08 株式会社大一商会 遊技機
JP6978821B2 (ja) * 2017-10-26 2021-12-08 株式会社大一商会 遊技機
JP6978824B2 (ja) * 2017-10-27 2021-12-08 株式会社大一商会 遊技機

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2019076164A5 (ja)
JP2019072230A5 (ja)
JP2019076165A5 (ja)
JP5081859B2 (ja) 弾球遊技機
JP5255033B2 (ja) パチンコ遊技機
JP2007312956A5 (ja)
JP2019187623A5 (ja)
JP2019076556A5 (ja)
JP2007312957A5 (ja)
JP2019187622A5 (ja)
JP2019080957A5 (ja)
JP2019187621A5 (ja)
JP7122737B2 (ja) 遊技機
JP2016015982A (ja) 遊技盤
JP2009050642A (ja) パチンコ機
JP2010131116A (ja) 弾球遊技機
JP4603514B2 (ja) 弾球遊技機
JP5802903B2 (ja) 遊技機
JP4194525B2 (ja) 縦型弾球遊技機の球供給排出装置
JP4194524B2 (ja) 縦型弾球遊技機の球供給装置
JP4603513B2 (ja) 弾球遊技機
JP2006043346A5 (ja)
JP4693005B2 (ja) 弾球遊技機
JP4390838B2 (ja) パチンコ遊技機のファール球回収機構
JP4632827B2 (ja) 遊技機