JP2019186942A - 誘電体層に搭載された電子デバイスのアンテナアレイ - Google Patents

誘電体層に搭載された電子デバイスのアンテナアレイ Download PDF

Info

Publication number
JP2019186942A
JP2019186942A JP2019075322A JP2019075322A JP2019186942A JP 2019186942 A JP2019186942 A JP 2019186942A JP 2019075322 A JP2019075322 A JP 2019075322A JP 2019075322 A JP2019075322 A JP 2019075322A JP 2019186942 A JP2019186942 A JP 2019186942A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
antenna
dielectric
conductive
electronic device
cover layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2019075322A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6918859B2 (ja
Inventor
エム エドワーズ ジェニファー
m edwards Jennifer
エム エドワーズ ジェニファー
ラジャゴパラン ハリシュ
Rajagopalan Harish
ラジャゴパラン ハリシュ
パウロット シモーネ
Paulotto Simone
パウロット シモーネ
アヴサー ビルゲハン
Avser Bilgehan
アヴサー ビルゲハン
シュー ハオ
Xu Hao
シュー ハオ
エイ ゴメス アングーロ ロドニー
A Gomez Angulo Rodney
エイ ゴメス アングーロ ロドニー
ヨン シーウェン
Siwen Yong
ヨン シーウェン
エイ モウ マシュー
A Mow Matthew
エイ モウ マシュー
パスコリーニ マッティア
Pascolini Mattia
パスコリーニ マッティア
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Apple Inc
Original Assignee
Apple Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Apple Inc filed Critical Apple Inc
Publication of JP2019186942A publication Critical patent/JP2019186942A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6918859B2 publication Critical patent/JP6918859B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q9/00Electrically-short antennas having dimensions not more than twice the operating wavelength and consisting of conductive active radiating elements
    • H01Q9/04Resonant antennas
    • H01Q9/0485Dielectric resonator antennas
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q1/00Details of, or arrangements associated with, antennas
    • H01Q1/12Supports; Mounting means
    • H01Q1/22Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles
    • H01Q1/2258Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles used with computer equipment
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q1/00Details of, or arrangements associated with, antennas
    • H01Q1/12Supports; Mounting means
    • H01Q1/22Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles
    • H01Q1/24Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles with receiving set
    • H01Q1/241Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles with receiving set used in mobile communications, e.g. GSM
    • H01Q1/242Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles with receiving set used in mobile communications, e.g. GSM specially adapted for hand-held use
    • H01Q1/243Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles with receiving set used in mobile communications, e.g. GSM specially adapted for hand-held use with built-in antennas
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q1/00Details of, or arrangements associated with, antennas
    • H01Q1/12Supports; Mounting means
    • H01Q1/22Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q1/00Details of, or arrangements associated with, antennas
    • H01Q1/12Supports; Mounting means
    • H01Q1/22Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles
    • H01Q1/24Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles with receiving set
    • H01Q1/241Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles with receiving set used in mobile communications, e.g. GSM
    • H01Q1/242Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles with receiving set used in mobile communications, e.g. GSM specially adapted for hand-held use
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q1/00Details of, or arrangements associated with, antennas
    • H01Q1/36Structural form of radiating elements, e.g. cone, spiral, umbrella; Particular materials used therewith
    • H01Q1/38Structural form of radiating elements, e.g. cone, spiral, umbrella; Particular materials used therewith formed by a conductive layer on an insulating support
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q1/00Details of, or arrangements associated with, antennas
    • H01Q1/48Earthing means; Earth screens; Counterpoises
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q1/00Details of, or arrangements associated with, antennas
    • H01Q1/50Structural association of antennas with earthing switches, lead-in devices or lightning protectors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q21/00Antenna arrays or systems
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q21/00Antenna arrays or systems
    • H01Q21/06Arrays of individually energised antenna units similarly polarised and spaced apart
    • H01Q21/061Two dimensional planar arrays
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q21/00Antenna arrays or systems
    • H01Q21/06Arrays of individually energised antenna units similarly polarised and spaced apart
    • H01Q21/061Two dimensional planar arrays
    • H01Q21/065Patch antenna array
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q21/00Antenna arrays or systems
    • H01Q21/06Arrays of individually energised antenna units similarly polarised and spaced apart
    • H01Q21/22Antenna units of the array energised non-uniformly in amplitude or phase, e.g. tapered array or binomial array
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q3/00Arrangements for changing or varying the orientation or the shape of the directional pattern of the waves radiated from an antenna or antenna system
    • H01Q3/26Arrangements for changing or varying the orientation or the shape of the directional pattern of the waves radiated from an antenna or antenna system varying the relative phase or relative amplitude of energisation between two or more active radiating elements; varying the distribution of energy across a radiating aperture
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q3/00Arrangements for changing or varying the orientation or the shape of the directional pattern of the waves radiated from an antenna or antenna system
    • H01Q3/26Arrangements for changing or varying the orientation or the shape of the directional pattern of the waves radiated from an antenna or antenna system varying the relative phase or relative amplitude of energisation between two or more active radiating elements; varying the distribution of energy across a radiating aperture
    • H01Q3/2605Array of radiating elements provided with a feedback control over the element weights, e.g. adaptive arrays
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q3/00Arrangements for changing or varying the orientation or the shape of the directional pattern of the waves radiated from an antenna or antenna system
    • H01Q3/26Arrangements for changing or varying the orientation or the shape of the directional pattern of the waves radiated from an antenna or antenna system varying the relative phase or relative amplitude of energisation between two or more active radiating elements; varying the distribution of energy across a radiating aperture
    • H01Q3/2658Phased-array fed focussing structure
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q5/00Arrangements for simultaneous operation of antennas on two or more different wavebands, e.g. dual-band or multi-band arrangements
    • H01Q5/40Imbricated or interleaved structures; Combined or electromagnetically coupled arrangements, e.g. comprising two or more non-connected fed radiating elements
    • H01Q5/42Imbricated or interleaved structures; Combined or electromagnetically coupled arrangements, e.g. comprising two or more non-connected fed radiating elements using two or more imbricated arrays
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q9/00Electrically-short antennas having dimensions not more than twice the operating wavelength and consisting of conductive active radiating elements
    • H01Q9/04Resonant antennas
    • H01Q9/0407Substantially flat resonant element parallel to ground plane, e.g. patch antenna
    • H01Q9/0414Substantially flat resonant element parallel to ground plane, e.g. patch antenna in a stacked or folded configuration
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q9/00Electrically-short antennas having dimensions not more than twice the operating wavelength and consisting of conductive active radiating elements
    • H01Q9/04Resonant antennas
    • H01Q9/0407Substantially flat resonant element parallel to ground plane, e.g. patch antenna
    • H01Q9/0428Substantially flat resonant element parallel to ground plane, e.g. patch antenna radiating a circular polarised wave
    • H01Q9/0435Substantially flat resonant element parallel to ground plane, e.g. patch antenna radiating a circular polarised wave using two feed points

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Variable-Direction Aerials And Aerial Arrays (AREA)
  • Support Of Aerials (AREA)
  • Waveguide Aerials (AREA)
  • Details Of Aerials (AREA)

Abstract

【課題】ミリ波通信及びセンチ波通信をサポートする通信回路などの、改善した無線通信回路を有する電子デバイスを提供する。【解決手段】電子デバイスは、誘電体カバー層と、誘電体基板と、誘電体カバー層を通してミリ波信号を伝達するための誘電体基板上のフェーズドアンテナアレイとを備えることができる。本アレイは、誘電体層に搭載された導電性トレースを含むことができる。導電性トレースは、フェーズドアンテナアレイ用のパッチ素子又は寄生素子を形成することができる。誘電体層は、アレイの動作波長でアレイ用の1/4波インピーダンス変成器を形成するように選択された誘電率及び厚さを有することができる。基板は、本アレイ内のアンテナのそれぞれを横方向に取り囲んでいる導電ビアのフェンスを含むことができる。【選択図】図1

Description

本出願は、概して電子デバイスに関し、より具体的には、無線通信回路を有する電子デバイスに関する。
(関連出願の相互参照)
本出願は、この参照によりその全体が本明細書内に組み入れられる、2018年4月11日付で出願された、米国特許出願第15/950,677号に対して優先権を主張するものである。
電子デバイスは、無線通信回路を含むことが多い。例えば、セルラー電話、コンピュータ、及び他のデバイスは、無線通信をサポートするためのアンテナ及び無線送受信機を含むことが多い。
ミリ波通信帯域及びセンチ波通信帯域内の無線通信をサポートすることが望ましいことがある。ミリ波通信(極高周波(extremely high frequency、EHF)通信と呼ばれることもある)及びセンチ波通信は、約10〜300GHzの周波数での通信を伴う。これらの周波数での動作は、高帯域幅をサポートすることができるが、著しい困難を引き起こすことがある。例えば、アンテナによって発生されるミリ波通信信号は、様々な媒体を介した信号伝搬中の実質的な減衰及び/又は歪みを特徴とすることがあり、望ましくない表面波を媒体インターフェースにおいて生成することがある。
したがって、ミリ波通信及びセンチ波通信をサポートする通信回路などの、改善した無線通信回路を有する電子デバイスを提供できることが望ましいであろう。
電子デバイスは、無線回路を設けられてもよい。無線回路は、1つ以上のアンテナと、センチ波及びミリ波送受信機回路(例えば、10GHzを超える周波数のアンテナ信号を送受信する回路)などの送受信機回路とを含むことができる。アンテナは、フェーズドアンテナアレイ内に配置することができる。
電子デバイスは、誘電体カバー層を有する筐体を含むことができる。フェーズドアンテナアレイは、誘電体基板上に形成することができ、基板の表面に導電性トレースを含むことができる。導電性トレースは、フェーズドアンテナアレイ内のアンテナ用のアンテナ共振素子又は寄生素子を形成することができる。基板の表面は、誘電体カバー層の内面に(例えば、接着剤の層を使用して)搭載することができる。誘電体カバー層は、誘電体カバー層がフェーズドアンテナアレイの動作波長でフェーズドアンテナアレイ用の1/4波インピーダンス変成器を形成するように選択された誘電率及び厚さを有することができる。このように構成されていると、誘電体カバー層内及び下の信号減衰及び弱め合う干渉を最小限に抑えることができる。フェーズドアンテナアレイは、フェーズドアンテナアレイの視野内の全ての角度にわたって十分なアンテナ利得を有する誘電体カバー層を介して高周波信号を伝達することができる。
基板は、フェーズドアンテナアレイ内のアンテナのそれぞれを横方向に取り囲んでいる導電ビアのフェンスを含むことができる。基板内の導電ビアと接地トレースのフェンスとは、フェーズドアンテナアレイ内の各アンテナ用の導電性空洞を画定することができる。導電性空洞、フェーズドアンテナアレイのアンテナ利得を向上させるように(例えば、誘電体カバー層内の信号減衰を緩和するように)機能することができる。導電ビアのフェンスは、基板の横方向領域にわたってユニットセルのパターンで配置されてもよい。ユニットセルは、デバイス内の空間要件に適合するように、かつ、フェーズドアンテナアレイから比較的離れている点での表面波伝搬を緩和するように配置又はタイリングされてもよい。フェーズドアンテナアレイは、所望であれば、異なる周波数をカバーするために異なる形状のアンテナ及びユニットセルを含むことができる。
一実施形態に係る、例示的な電子デバイスの斜視図である。 一実施形態に係る、無線通信回路を有する例示的な電子デバイスの模式図である。 一実施形態に係る、信号のビームを方向付けるために、制御回路を使用して調整することができる例示的なフェーズドアンテナアレイの図である。 一実施形態に係る、例示的な無線通信回路の概略図である。 一実施形態に係る、寄生素子を有する例示的なパッチアンテナの斜視図である。 一実施形態に係る、前面及び後面に誘電体カバー層を有する例示的な電子デバイスの側面図である。 一実施形態に係る、電子デバイス内の誘電体カバー層に搭載することができる例示的なフェーズドアンテナアレイの側断面図である。 一実施形態に係る、図7に示した種類の誘電体カバー層に搭載された例示的なフェーズドアンテナアレイの伝送線モデルである。 一実施形態に係る、アンテナユニットセルの繰り返しパターンを有する例示的なフェーズドアンテナアレイの上視図である。 一実施形態に係る、5つの縁部(側部)を有する例示的なアンテナユニットセルの上視図である。 一実施形態に係る、六角形形状を有する例示的なアンテナユニットセルの上視図である。 一実施形態に係る、異なる周波数をカバーするために異なるアンテナユニットセルを有する例示的なフェーズドアンテナアレイの上視図である。 一実施形態に係る、異なる周波数をカバーするために2つの異なるアンテナを有する例示的なアンテナユニットセルの上視図である。 一実施形態に係る、図6〜図13に示した種類のフェーズドアンテナアレイに関連付けられた例示的なアンテナ放射パターンの図である。
図1の電子デバイス10などの電子デバイスは、無線回路を含むことができる。無線回路は、1つ以上のアンテナを含むことができる。アンテナは、ミリ波通信及びセンチ波通信を処理するために使用されるフェーズドアンテナアレイを含むことができる。極高周波(EHF)通信と呼ばれることもあるミリ波通信は、60GHz、又は約30GHz〜300GHzの他の周波数の信号を伴う。センチ波通信は、約10GHz〜30GHzの周波数の信号を伴う。本明細書では、ミリ波通信の使用を例として説明し得るが、センチ波通信、EHF通信、又は任意の他の種類の通信を同様に使用してもよい。所望であれば、電子デバイスはまた、衛星航法システム信号、セルラー電話信号、無線ローカルエリアネットワーク信号、近距離通信、光に基づく無線通信、又は他の無線通信を処理するための無線通信回路を含むこともできる。
電子デバイス10は、ポータブル電子デバイス又は他の適切な電子デバイスであってもよい。例えば、電子デバイス10は、ラップトップコンピュータ、タブレットコンピュータ、腕時計デバイスなどの幾分小さなデバイス、ペンダントデバイス、ヘッドフォンデバイス、イヤピースデバイス、又は他のウェアラブル若しくはミニチュアデバイス、セルラー電話などのハンドヘルドデバイス、メディアプレーヤ、又は他の小型ポータブルデバイスであってもよい。デバイス10はまた、セットトップボックス、デスクトップコンピュータ、それにコンピュータ若しくは他の処理回路が統合されたディスプレイ、統合されたコンピュータを有しないディスプレイ、キオスク、ビル、若しくは車両に組み込まれた無線アクセスポイント、無線基地局、電子デバイス、又は他の適切な電子機器であってもよい。
デバイス10は、筐体12などの筐体を含むことができる。ケースと呼ばれることもある筐体12は、プラスチック、ガラス、セラミック、繊維複合材、金属(例えば、ステンレス鋼、アルミニウム、など)、他の好適な材料、又はこれらの材料の組み合わせから形成され得る。いくつかの状況では、筐体12の一部は、誘電体又は他の低導電性材料(例えば、ガラス、セラミック、プラスチック、サファイア、など)から形成され得る。他の状況では筐体12、又は筐体12を構成する構造体の少なくとも一部は、金属素子から形成され得る。
所望であれば、デバイス10はディスプレイ6などのディスプレイを有することができる。ディスプレイ6はデバイス10の前面に搭載され得る。ディスプレイ6は、静電容量式タッチ電極を組み込んだタッチスクリーンであってもよく、又はタッチ非感知であってもよい。筐体12の後面(すなわち、デバイス10の前面の反対側のデバイス10の面)は、後部筐体壁12R(例えば、平面筐体壁)などの実質的に平面状の筐体壁を有してもよい。後部筐体壁12Rは、後部筐体壁を完全に貫通する、したがって筐体12の一部分を互いから離すスロットを有することができる。後部筐体壁は12R、導電性部分及び/又は誘電部分を含むことができる。所望であれば、後部筐体壁12Rは、薄い層で覆われた平面金属層を含んでも、あるいはガラス、プラスチック、サファイア若しくはセラミックなどの誘電体のコーティングを含んでもよい。筐体12は、筐体12を完全には貫通しない浅い溝も有してもよい。スロット及び溝は、プラスチック又は他の誘電体で充填され得る。所望であれば、(例えば、全体を通るスロットによって)互いに離れている筐体12の一部分は、内部導電性構造体(例えば、スロットを橋渡しする金属薄板又は他の金属部材)によって接合されてもよい。
筐体12は、周囲構造体12Wなどの周囲筐体構造体を含んでもよい。本明細書では、周囲構造体12Wと後部筐体壁12Rの導電性部分とは、筐体12の導電性構造体と総称され得る。周囲構造体12Wは、デバイス10及びディスプレイ6の周りに延びることができる。デバイス10及びディスプレイ6が4つの縁部を有する矩形形状を有する構成では、周囲構造体12Wは、(一例として)4つの対応する縁部を有する矩形リング形状を有し、かつ、デバイス10の後部筐体壁12Rから前面まで延びる周囲筐体構造体を使用して実装され得る。周囲構造体12W又は周囲構造体12Wの一部は、所望であれば、ディスプレイ6のベゼル(例えば、ディスプレイ6の4つの側部全てを取り囲み、及び/又はディスプレイ6をデバイス10に保持するのに役立つ装飾用トリム)として機能を果たすことができる。所望であれば、周囲構造体12Wは、(例えば、垂直側壁、湾曲側壁などを有する金属バンドを形成することによって)デバイス10の側壁構造体も形成することができる。
周囲構造体12Wは、金属などの導電性材料から形成されてもよく、したがって、(例として)周囲導電性筐体構造体、導電性筐体構造体、周囲金属構造体、周囲導電性側壁、周囲導電性側壁構造体、導電性筐体側壁、周囲導電性筐体側壁、側壁、側壁構造体、又は周囲導電性筐体部材と呼ばれることもある。周囲導電性筐体構造体12Wは、ステンレス鋼、アルミニウム、又は他の適切な材料などの金属から形成されてもよい。1つ、2つ、又は2つよりも多い別個の構造体が、周囲導電性筐体構造体12Wを形成する際に使用されてもよい。
周囲導電性筐体構造体12Wが均一な断面を有する必要はない。例えば、所望であれば、周囲導電性筐体構造体12Wの上部は、ディスプレイ6を適所に保持するのに役立つ内向きに突出したリップを有してもよい。周囲筐体構造体12Wの下部も、拡大されたリップを(例えば、デバイス10の後面の平面内に)有してもよい。周囲導電性筐体構造体12Wは、実質的に直線状の垂直側壁を有してもよく、湾曲側壁を有してもよく、又は他の適切な形状を有してもよい。いくつかの構成(例えば、周囲導電性筐体構造体12Wがディスプレイ6のベゼルとして機能する場合)においては、周囲導電性筐体構造体12Wが筐体12のリップの周りに延びてもよい(すなわち、周囲導電性筐体構造体12Wは、筐体12のディスプレイ6を取り囲む縁部のみを覆い、筐体12の側壁の残りの部分は覆わなくてもよい)。
後部筐体壁12Rの後面は、ディスプレイ6に対して平行な平面内に位置してもよい。後部筐体壁12Rの一部又は全部が金属から形成されているデバイス10の構成では、周囲導電性筐体構造体12Wの一部を、後部筐体壁12Rを形成する筐体構造体の一体部分として形成することが望ましい可能性がある。例えば、デバイス10の後部筐体壁12Rは、平面金属構造体を含んでもよく、筐体12の側部の周囲筐体構造体12Wの一部分は、平面金属構造体の平坦な又は湾曲した垂直に延びる一体の金属部分として形成されてもよい(例えば、筐体構造体12R及び12Wは、一体型構成の金属の連続部品から形成されてもよい)。このような筐体構造体は、所望であれば、金属のブロックから機械加工されてもよく、及び/又は一緒に組み立てられて筐体12を形成する複数の金属片を含んでもよい。後部筐体壁12Rは、1つ以上、2つ以上、又は3つ以上の部分を有してもよい。周囲導電性筐体構造体12W及び/又は後部筐体壁12Rの導電性部分は、デバイス10の1つ以上の外面(例えば、デバイス10のユーザから見える面)を形成してもよく、並びに/あるいはデバイス10の外面を形成しない内部構造体(例えば、ガラス、セラミック、プラスチックなどの誘電材料を含み得る薄い装飾層、保護コーティング、及び/又は他のコーティング層などの層で覆われた導電性構造体、あるいはデバイス10の外面を形成し、及び/又は周囲導電性構造体12W若しくは後部筐体壁12Rの導電性部分をユーザの視界から隠すように機能する他の構造体など、デバイス10のユーザから見えない導電性筐体構造体)を使用して実装されてもよい。
ディスプレイ6は、デバイス10のユーザに画像を表示するアクティブエリアAAを形成する画素のアレイを有することができる。例えば、アクティブエリアAAは、表示画素のアレイを含んでもよい。画素のアレイは、液晶ディスプレイ(liquid crystal display、LCD)構成要素、電気泳動画素のアレイ、プラズマディスプレイ画素のアレイ、有機発光ダイオード表示画素若しくは他の発光ダイオード画素のアレイ、エレクトロウェッティング表示画素のアレイ、又は他のディスプレイ技術に基づく表示画素で形成されてもよい。所望であれば、アクティブエリアAAは、タッチセンサ容量性電極、力センサ、又はユーザ入力を収集するための他のセンサなどのタッチセンサを含み得る。
ディスプレイ6は、アクティブエリアAAの縁部のうちの1つ以上に沿って延びる非アクティブ境界領域を有し得る。非アクティブエリアIAは、画像を表示するための画素を含まなくてもよく、筐体12内の回路構造及び他の内部デバイス構造体と重なり合うことがある。デバイス10のユーザの視界からこれらの構造体を視界から遮断するために、ディスプレイカバー層の下面又は非アクティブエリアIAと重なり合うディスプレイ6内の他の層を、非アクティブエリアIA内の不透明なマスキング層でコーティングしてもよい。不透明なマスキング層は、任意の好適な色を有し得る。
ディスプレイ6は、透明ガラス、透明プラスチック、透明セラミック、サファイア、若しくは他の透明な結晶性材料の層、又は他の透明層(単数又は複数)などの、ディスプレイカバー層を用いて保護されてもよい。ディスプレイカバー層は、平面形状、凸湾曲形状、平面部分及び湾曲部分を有する形状、平面主領域の平面から曲がった部分を有する1つ以上の縁部に囲まれた平面主領域を含むレイアウト、又は他の好適な形状を有し得る。ディスプレイカバー層は、デバイス10の前面全体を覆うことができる。別の好適な構成では、ディスプレイカバー層は、デバイス10の前面の実質的に全てを覆っても、又はデバイス10の前面の一部分のみを覆ってもよい。開口部を、ディスプレイカバー層内に形成することができる。例えば、ボタンを収容するために、開口部をディスプレイカバー層内に形成することができる。また、スピーカポート8又はマイクロフォンポートなどのポートを収容するために、ディスプレイカバー層に開口部を形成してもよい。所望であれば、通信ポート(例えば、オーディオジャックポート、デジタルデータポートなど)、並びに/あるいはスピーカ及び/又はマイクロフォンなどのオーディオ構成要素のためのオーディオポートを形成するために、筐体12内に開口部を形成してもよい。
ディスプレイ6は、タッチセンサ用の容量性電極のアレイ、画素をアドレス指定するための導電性ライン、駆動回路、などの導電性構造体を含むことができる。筐体12は、筐体12の壁(すなわち、周囲導電性構造体12Wの反対側の側部の間に溶接されるか、又は他の方法で接続された1つ以上の金属部品から形成された実質的に矩形のシート)に広がる、金属フレーム部材及び平面導電性筐体部材(バックプレートと呼ばれることもある)などの内部導電性構造体を含むことができる。バックプレートは、デバイス10の外部後面を形成してもよく、又はガラス、セラミック、プラスチック、若しくはガラスなどの誘電材料を含み得る薄い装飾層、保護コーティング、及び/若しくは他のコーティングなどの層、又はデバイス10の外面を形成し、バックプレートをユーザの視界から隠すように機能する他の構造体によって覆われてもよい。デバイス10は、プリント回路基板、プリント回路基板上に搭載された構成要素、及び他の内部導電性構造体などの導電性構造体も含むことができる。デバイス10内で接地板を形成する際に使用され得るこれらの導電性構造体は、例えば、ディスプレイ6のアクティブエリアAAの下に延びることができる。
領域2及び4において、開口部が、デバイス10の導電性構造体内(例えば、周囲導電性筐体構造体12Wと、後部筐体壁12Rの導電性部分、プリント回路基板上の導電性トレース、ディスプレイ6内の導電性電気構成要素、などの反対側の導電性接地構造体の間)に形成されてもよい。ギャップと呼ばれることがあり得るこれらの開口部は、空気、プラスチック、及び/又は他の誘電体で満たされてもよく、所望であれば、デバイス10内の1つ以上のアンテナのスロットアンテナ共振素子の形成に使用されてもよい。
デバイス10内の導電性筐体構造体及び他の導電性構造体は、デバイス10内のアンテナのための接地板として機能することができる。領域2及び4内の開口部は、オープン又はクローズドスロットアンテナ内のスロットとして機能することができ、ループアンテナ内の材料の導電性経路によって囲まれた中央誘電領域として機能することができ、ストリップアンテナ共振素子又は逆Fアンテナ共振素子などのアンテナ共振素子を接地板から分離するスペースとして機能することができ、寄生アンテナ共振素子の性能に寄与することができ、又は領域2及び4内に形成されたアンテナ構造体の一部として他の方法で機能することができる。所望であれば、ディスプレイ6のアクティブエリアAA及び/又はデバイス10内の他の金属構造体の下にある接地板は、デバイス10の端部の一部に延びる部分を有してもよく(例えば、接地が領域2及び4内の誘電体充填開口部に向かって延びてもよい)、したがって領域2及び4内のスロットを狭める。
一般に、デバイス10は、任意の適切な数のアンテナ(例えば、1つ以上、2つ以上、3つ以上、4つ以上、など)を含むことができる。デバイス10内のアンテナは、細長いデバイス筐体の対向している第1の端部及び第2の端部に(例えば、図1のデバイス10の領域2及び4の端部に)、デバイス筐体の1つ以上の縁部に沿って、デバイス筐体の中心に、他の好適な場所に、又はこれらの場所の1つ以上に、配置され得る。図1は単なる例示である。
周囲導電性筐体構造体12Wの一部分に、周囲ギャップ構造体を設けてもよい。例えば、周囲導電性筐体構造体12Wに、図1に示されるように、ギャップ9などの1つ以上のギャップを設けてもよい。周囲導電性筐体構造体12Wにおけるギャップは、ポリマー、セラミック、ガラス、空気、他の誘電材料、又はそれらの材料の組み合わせなどの誘電体で充填され得る。ギャップ9は、周囲導電性筐体構造体12Wを1つ以上の周囲導電性セグメントに分割することができる。例えば、周囲導電性筐体構造体12W内に、(ギャップ9のうちの2つを有する構成において)2つの周囲導電性セグメント、(例えば、ギャップ9のうちの3つを有する構成において)3つの周囲導電性セグメント、(例えば、ギャップ9のうちの4つを有する構成において)4つの周囲導電性セグメント、(例えば、ギャップ9のうちの6つ有する構成において)6つの周囲導電性セグメントなどがあってもよい。このようにして、形成された周囲導電性筐体構造体12Wのセグメントは、デバイス10におけるアンテナの部分を形成することができる。
所望であれば、筐体12を部分的に又は完全に貫通して延びる溝などの筐体12内の開口部は、筐体12の後壁の幅を横切って延び、筐体12の後壁を貫通して、後壁を異なる部分に分割することができる。それらの溝はまた、周囲導電性筐体構造体12Wに延びてもよく、デバイス10においてアンテナスロット、ギャップ9、及び他の構造体を形成してもよい。ポリマー又は他の誘電体が、これらの溝及び他の筐体開口部を充填することができる。いくつかの状況では、アンテナスロット及び他の構造体を形成する筐体開口部は、空気などの誘電体を充填されてもよい。
典型的なシナリオでは、デバイス10は1つ以上の上部アンテナ及び1つ以上の下部アンテナを有することができる(例として)。上部アンテナは、例えば、領域4においてデバイス10の上端に形成することができる。下部アンテナは、例えば、領域2においてデバイス10の下端に形成することができる。これらのアンテナは、同一の通信帯域、重なり合う通信帯域、又は別個の通信帯域をカバーするために別々に使用され得る。これらのアンテナは、アンテナダイバーシティ方式又は多重入力多重出力(MIMO)アンテナ方式を実施するために使用され得る。
デバイス10のアンテナは、対象とする任意の通信帯域をサポートするのに使用され得る。例えば、デバイス10は、ローカルエリアネットワーク通信、音声及びデータ用のセルラー電話通信、全地球測位システム(global positioning system、GPS)通信、又は他の衛星航法システム通信、Bluetooth(登録商標)通信、近距離通信などをサポートするためのアンテナ構造体を含んでもよい。所望であれば、ミリ波通信及びセンチ波通信をカバーするために、フェーズドアンテナアレイ内にデバイス10内の2つ以上のアンテナを配置することができる。
可能な限り大きいディスプレイをデバイス10のエンドユーザに提供するために(例えば、メディアを表示するため、アプリケーションを実行するためなどに使用されるデバイスの面積を最大化するために)、ディスプレイ6のアクティブエリアAAによって覆われているデバイス10の前面における面積量を増大させることが望ましい場合がある。アクティブエリアAAのサイズを増大させることにより、デバイス10内の非アクティブエリアIAのサイズを低減することができる。これにより、デバイス10内のアンテナに利用可能なディスプレイ6の背後の面積を低減することができる。例えば、ディスプレイ6のアクティブエリアAAは、アクティブエリアAAの背後に搭載されたアンテナによって処理された高周波信号のデバイス10の前面を通る放射を遮断するように機能する導電性構造体を含んでもよい。したがって、アンテナが十分な効率の帯域幅でデバイス10の外部の無線機器と通信できるようにしながら、(例えば、可能な限り大きいディスプレイアクティブエリアAAを可能にするために)デバイス10内の小さな空間量を占有するアンテナを提供することができることが望ましい。
図2は、電子デバイス10などの電子デバイスにおいて使用され得る例示的な構成要素を示す概略図である。図2に示すように、デバイス10は、制御回路14などの記憶及び処理回路を含むことができる。制御回路14は、ハードディスクドライブ記憶装置、不揮発性メモリ(例えば、フラッシュメモリ、又はソリッドステートドライブを形成するように構成されている他の電気的にプログラムできる読み出し専用メモリ)、揮発性メモリ(例えば、静的又は動的ランダムアクセスメモリ)などの記憶装置を含む場合がある。制御回路14内の処理回路は、デバイス10の動作を制御するために使用される場合がある。この処理回路は、1つ以上のマイクロプロセッサ、マイクロコントローラ、デジタル信号プロセッサ、ベースバンドプロセッサ集積回路、特定用途向け集積回路などに基づいてもよい。
制御回路14は、インターネットブラウジングアプリケーション、ボイスオーバー・インターネット・プロトコル(voice-over-internet-protocol、VOIP)通話アプリケーション、電子メールアプリケーション、メディア再生アプリケーション、オペレーティングシステム機能などのソフトウェアをデバイス10上で走らせるために使用される場合がある。外部機器との相互作用をサポートするために、通信プロトコルを実施する際に制御回路14が使用される場合がある。制御回路14を使用して実施できる通信プロトコルとしては、インターネットプロトコル、無線ローカルエリアネットワークプロトコル(例えばIEEE802.11プロトコル(WiFiと呼ぶこともある))、Bluetooth(登録商標)プロトコル又は他の無線パーソナルエリアネットワークプロトコルなどの他の近距離無線通信リンク用プロトコル、IEEE802.11adプロトコル、セルラー電話プロトコル、MIMOプロトコル、アンテナダイバーシティプロトコル、衛星航法システムプロトコルなどが挙げられる。
デバイス10は、入出力回路16を含み得る。入出力回路16は、入出力デバイス18を含むことができる。入出力デバイス18を使用して、デバイス10にデータを供給することを可能にし、デバイス10から外部デバイスにデータを提供することを可能にすることができる。入出力デバイス18は、ユーザインターフェースデバイス、データポートデバイス、及び他の入出力構成要素を含み得る。例えば、入出力デバイスとしては、タッチスクリーン、タッチセンサ機能を有さないディスプレイ、ボタン、ジョイスティック、スクロールホイール、タッチパッド、キーパッド、キーボード、マイクロフォン、カメラ、スピーカ、状態インジケータ、光源、オーディオジャック及び他のオーディオポート構成要素、デジタルデータポートデバイス、光センサ、加速度計若しくは動き及び地球に対するデバイスの方位を検出し得る他の構成要素、キャパシタンスセンサ、近接センサ(例えば、静電容量近接センサ及び/又は赤外線近接センサ)、磁気センサ、並びに他のセンサ及び入出力構成要素を挙げることができる。
入出力回路16は、外部機器と無線で通信するための無線通信回路34を含むことができる。無線通信回路34は、1つ以上の集積回路から形成される高周波(radio-frequency、RF)送受信機回路、電力増幅回路、低雑音入力増幅器、パッシブRF構成要素、1つ以上のアンテナ40、伝送線、及びRF無線信号を処理するための他の回路を含み得る。無線信号は、光を使用して(例えば、赤外線通信を使用して)も送信され得る。
無線通信回路34は、様々な高周波通信帯域を扱うための高周波送受信機回路20を含むことができる。例えば、回路34は、送受信機回路22、24、26、及び28を含んでもよい。
送受信機回路24は、無線ローカルエリアネットワーク送受信機回路とすることができる。送受信機回路24は、WiFi(IEEE802.11)通信又は他の無線ローカルエリアネットワーク(wireless local area network)(WLAN)帯域のための2.4GHz及び5GHzの帯域に対応することができ、2.4GHzのBluetooth(登録商標)通信帯域又は他の無線パーソナルエリアネットワーク(wireless personal area network)(WPAN)帯域に対応することができる。
回路34は、(例として)600〜960MHzの低通信帯域、1710〜2170MHzの中帯域、2300〜2700MHzの高帯域、3400〜3700MHzの超高帯域、又は600MHz〜4000MHzの他の通信帯域、又は他の適切な周波数、などの周波数範囲で無線通信を処理するための、セルラー電話送受信機回路26を使用することができる。回路26は、音声データ及び非音声データを処理することができる。
ミリ波送受信機回路28(極高周波(EHF)送受信機回路28又は送受信機回路28と呼ばれることもある)は、約10GHz〜300GHzの周波数での通信をサポートすることができる。例えば、送受信機回路28は、約30GHz〜300GHzの極高周波(EHF)若しくはミリ波通信帯域における、及び/又は約10GHz〜30GHzのセンチ波通信帯域(超高周波(Super High Frequency、SHF)帯域と呼ばれることもある)における通信をサポートすることができる。例として、送受信機回路28は、約18GHz〜27GHzのIEEE K通信帯域、約26.5GHz〜40GHzのKa通信帯域、約12GHz〜18GHzのKu通信帯域、約40GHz〜75GHzのV通信帯域、約75GHz〜110GHzのW通信帯域、又は約10GHz〜300GHzの任意の他の所望の周波数帯域をサポートすることができる。所望であれば、回路28は、60GHzでのIEEE802.11ad通信、及び/又は27GHz〜90GHzでの第5世代モバイルネットワーク若しくは第5世代無線システム(5G)の通信帯域をサポートすることができる。所望であれば、回路28は、27.5GHz〜28.5GHzの第1の帯域、37GHz〜41GHzの第2の帯域、及び57GHz〜71GHzの第3の帯域、あるいは10GHz〜300GHzの他の通信帯域など、10GHz〜300GHzの複数の周波数帯域における通信をサポートすることができる。回路28は、1つ以上の集積回路(例えば、システム・イン・パッケージデバイス内の共通のプリント回路上に搭載された複数の集積回路、異なる基板上に搭載された1つ以上の集積回路など)から形成することができる。回路28は、本明細書ではミリ波送受信機回路28と呼ばれることもあるが、ミリ波送受信機回路28は、10GHz〜300GHzの周波数での任意の所望の通信帯域における通信を処理することができる(例えば、送受信機回路28は、ミリ波通信帯域、センチ波通信帯域などにおいて高周波信号を送信及び受信することができる)。
無線通信回路34は、1575MHzでGPS信号を受信するための、又は他の衛星測位データ(例えば、1609MHzでのGLONASS信号)を処理するための全地球測位システム(Global Positioning System、GPS)受信機回路22などの衛星航法システム回路を含んでもよい。受信機22用の衛星航法システム信号は、地球の周囲を回る一連の衛星から受信される。
衛星航法システムリンク、セルラー電話リンク、及び他の遠距離リンクでは、数千フィート又は数マイルにわたってデータを伝達する目的で無線信号が使用されるのが典型的である。2.4GHz及び5GHzでのWiFiリンク及びBluetooth(登録商標)リンク並びに他の近距離無線リンクでは、数十フィートから数百フィートにわたってデータを伝達する目的で無線信号が使用されるのが典型的である。極高周波(EHF)無線送受信機回路28は、見通し経路を介して送信機と受信機との間を(短距離にわたって)移動する信号を伝達することができる。ミリ波通信及びセンチ波通信用の信号受信を強化するために、フェーズドアンテナアレイ及びビームステアリング技術(例えば、ビームステアリングを実行するためにアレイ内のそれぞれのアンテナに対するアンテナ信号の位相及び/又は大きさが調整される方式)を使用することができる。遮断されたか、又はデバイス10の動作環境が原因で他の点で劣化したアンテナを未使用状態に切り換え、より高性能のアンテナをそれらの代わりに使用できるように、アンテナダイバーシティ方式も使用されてもよい。
無線通信回路34は、所望であれば、他の短距離及び長距離無線リンク用の回路を含み得る。例えば、無線通信回路34は、テレビ及びラジオ信号を受信するための回路、ページングシステム送受信機、近距離通信(near field communications、NFC)回路などを含んでもよい。
無線回路34内のアンテナ40は、任意の好適な種類のアンテナを使用して形成されてもよい。例えば、アンテナ40として、ループアンテナ構造体、パッチアンテナ構造体、スタック型パッチアンテナ構造体、寄生素子を有するアンテナ構造体、逆Fアンテナ構造体、スロットアンテナ構造体、平板逆Fアンテナ構造体、モノポール、ダイポール、ヘリカルアンテナ構造体、八木(八木・宇田)アンテナ構造体、表面集積導波路構造体、これらの設計のハブリッドなどから形成される共振素子を有するアンテナが挙げられる。所望であれば、アンテナ40のうちの1つ以上は空洞付きアンテナであってもよい。異なる帯域及び帯域の組み合わせに対して、異なる種類のアンテナが使用されてもよい。例えば、1つのタイプのアンテナをローカル無線リンクアンテナの形成に使用してもよく、別のタイプのアンテナをリモート無線リンクアンテナの形成に使用してもよい。衛星航法システム信号を受信するための専用アンテナが使用されてもよく、又は所望であれば、アンテナ40が衛星航法システム信号及び他の通信帯域のための信号(例えば、無線ローカルエリアネットワーク信号及び/又はセルラー電話信号)の両方を受信するように構成されてもよい。アンテナ40は、ミリ波通信及びセンチ波通信を処理するためのフェーズドアンテナアレイで構成することができる。
デバイス10内のアンテナ信号を転送するために、伝送線経路が使用されてもよい。例えば、アンテナ40を送受信機回路20に結合するために、伝送線経路が使用されてもよい。デバイス10内の伝送線経路は、同軸ケーブル経路、マイクロストリップ伝送線、ストリップライン伝送線、エッジ結合マイクロストリップ伝送線、エッジ結合ストリップライン伝送線、ミリ波周波数で信号を伝達するための導波路構造体(例えば、共面導波路又は接地された共面導波路)、これらの種類の伝送線の組み合わせから形成される伝送線などを含むことができる。
デバイス10内の伝送線経路は、所望であれば、リジッドプリント回路基板及び/又はフレキシブルプリント回路基板内に統合することができる。1つの適切な構成では、デバイス10における伝送線経路は、複数の次元(例えば、2次元又は3次元)で折ることができ、又は曲げることができ、曲げた後に曲げた形状又は折った形状を維持する(例えば、多層積層構造体は、他のデバイス構成要素の周りで経路選択するように特定の3次元形状に折られてもよく、補強材又は他の構造体によって適切に保持されることなく折った後にその形状を保持するように十分に剛体であってもよい)、多層積層構造体(例えば、間に入る接着剤なしで共に積層された銅などの導電材料及び樹脂などの誘電材料の層)内で統合された伝送線コンダクタ(例えば、信号及び/又は接地コンダクタ)を含んでもよい。積層構造体の複数の層の全ては、接着剤なしで(例えば、接着剤で共に複数の層を積層する複数のプレス工程を実行することとは反対に)共に1回で積層されてもよい(例えば、単一のプレス工程で)。所望であれば、フィルタ回路、スイッチング回路、インピーダンス整合回路、及び他の回路を伝送線内に挿入することができる。
デバイス10は、複数のアンテナ40を含むことができる。これらのアンテナは同時に使用されてもよいし、あるいはアンテナのうちの1つが使用状態に切換えられ、他のアンテナ(単数又は複数)が未使用状態に切換えられてもよい。所望であれば、デバイス10内で使用するのに最適なアンテナをリアルタイムで選択するため、かつ/又はアンテナ40のうちの1つ以上に関連付けられた調節可能な無線回路のための最適な設定を選択するために、制御回路14を使用してもよい。所望の周波数範囲内で動作するようにアンテナを同調するため、フェーズドアンテナアレイを使用してビームステアリングを実行するため、及びその他の方法でアンテナ性能を最適化するために、アンテナ調整が行われてもよい。所望であれば、アンテナ40を調整する際に使用されるセンサデータをリアルタイムで収集するために、センサがアンテナ40に組み込まれてもよい。
いくつかの構成では、アンテナ40はアンテナアレイ(例えば、ビームステアリング機能を実施するためのフェーズドアンテナアレイ)を含んでもよい。例えば、極高周波無線送受信機回路28のためのミリ波信号を処理するときに使用されるアンテナが、フェーズドアンテナアレイとして実装されてもよい。ミリ波通信をサポートするためのフェーズドアンテナアレイ内の放射素子は、パッチアンテナ、ダイポールアンテナ、八木(八木・宇田)アンテナ、又は他の好適なアンテナ素子であってもよい。送受信機回路28は、所望であれば、フェーズドアンテナアレイに一体化されて、集積されたフェーズドアンテナアレイ及び送受信回路モジュール若しくはパッケージ(本明細書では、集積型アンテナモジュール又はアンテナモジュールと呼ばれることもある)を形成することができる。
ハンドヘルドデバイスなどのデバイスでは、ユーザの手若しくはテーブル又はデバイスが置かれている他の表面などの外部オブジェクトの存在が、ミリ波信号などの無線信号を遮断する可能性を有する。加えて、ミリ波通信は、典型的には、アンテナ40と外部デバイス上のアンテナとの間の見通し線を必要とする。したがって、そのそれぞれがデバイス10内の異なる位置に配置される、複数のフェーズドアンテナアレイをデバイス10内に、又はその上に組み込むことが望ましいことがある。この種類の配置では、遮断されないフェーズドアンテナアレイを、使用状態に切換えることができ、使用状態に切換えられると、フェーズドアンテナアレイは、無線性能を最適化するためにビームステアリングを使用することができる。同様に、フェーズドアンテナアレイが外部デバイスに面していない、又は見通し線を有していない場合、外部デバイスへの見通し線を有する別のフェーズドアンテナアレイを使用状態に切り換えることができ、そのフェーズドアンテナアレイは、無線性能を最適化するためにビームステアリングを使用することができる。デバイス10内の1つ以上の異なる位置からアンテナを同時に動作させる構成もまた、(例えば、フェーズドアンテナアレイを形成するなどのために)使用することができる。
図3は、デバイス10上のアンテナ40を、どのようにしてフェーズドアンテナアレイ内に形成できるかを示している。図3に示すように、フェーズドアンテナアレイ60(本明細書では、アレイ60、アンテナアレイ60、又はアンテナ40のアレイ60と呼ばれることもある)を、伝送線経路64(例えば、1つ以上の高周波伝送線)などの信号経路に結合することができる。例えば、フェーズドアンテナアレイ60内の第1のアンテナ40−1は、第1の伝送線経路64−1に結合することができ、フェーズドアンテナアレイ60内の第2のアンテナ40−2は、第2の伝送線経路64−2に結合することができ、フェーズドアンテナアレイ60内のN番目のアンテナ40−Nは、N番目の伝送線経路64−Nに結合することなどができる。アンテナ40は、フェーズドアンテナアレイを形成するものとして本明細書で説明されているが、フェーズドアンテナアレイ60内のアンテナ40は、単一のフェーズドアレイアンテナを集合的に形成するものを指してもよい。
フェーズドアンテナアレイ60内のアンテナ40は、任意の所望の数の行と列で、又は任意の他の所望のパターンで配置することができる(例えば、アンテナは、行と列を有するグリッドパターンで配置される必要はない)。信号伝送動作の間、伝送線経路64を使用して、外部の無線機器への無線送信のために、送受信機回路28(図2)からフェーズドアンテナアレイ60に信号(例えば、ミリ波信号及び/又はセンチ波信号などの高周波信号)を供給することができる。信号受信動作の間、伝送線経路64を使用して、フェーズドアンテナアレイ60で受信した信号を、外部機器から送受信機回路28(図2)に伝達することができる。
フェーズドアンテナアレイ60内の複数のアンテナ40を使用することにより、アンテナによって伝達される高周波信号の相対的な位相及び大きさ(振幅)を制御することによって、ビームステアリング構成を実装することが可能になる。図3の例では、アンテナ40はそれぞれ、対応する高周波位相/大きさコントローラ62を有することができる(例えば、伝送線経路64−1上に挿入された第1の位相/大きさコントローラ62−1は、アンテナ40−1によって処理される高周波信号の位相及び大きさを制御することができ、伝送線経路64−2上に挿入された第2の位相/大きさコントローラ62−2は、アンテナ40−2によって処理される高周波信号の位相及び大きさを制御することができ、伝送線経路64−N上に挿入されたN番目の位相/大きさコントローラ62−Nは、アンテナ40−Nによって処理される高周波信号の位相及び大きさを制御することができる、など)。
位相/大きさコントローラ62はそれぞれ、伝送線経路64(例えば、位相シフタ回路)上の高周波信号の位相を調整するための回路、及び/又は伝送線経路64上の高周波信号の大きさを調整するための回路(例えば、電力増幅器及び/又は低雑音増幅器回路)を含んでもよい。位相/大きさコントローラ62は、本明細書では、ビームステアリング回路(例えば、フェーズドアンテナアレイ60によって送信及び/又は受信される高周波信号のビームをステアリングするビームステアリング回路)と総称され得る。
位相/大きさコントローラ62は、フェーズドアンテナアレイ60内のアンテナのそれぞれに提供される送信信号の相対的な位相及び/又は大きさを調整することができ、外部機器からフェーズドアンテナアレイ60が受信した受信信号の相対的な位相及び/又は大きさを調整することができる。位相/大きさコントローラ62は、所望であれば、外部機器からフェーズドアンテナアレイ60が受信した受信信号の位相を検出するための位相検出回路を含むことができる。本明細書では、「ビーム」又は「信号ビーム」という用語は、特定の方向においてフェーズドアンテナアレイ60によって送信及び受信される無線信号を総称するために使用され得る。特定の方向で送信される無線高周波信号を指すために、本明細書では「送信ビーム」という用語を使用することもあり、特定の方向から受信される無線高周波信号を指すために、本明細書では「受信ビーム」という用語を使用することもある。
例えば、位相/大きさコントローラ62が、送信されたミリ波信号の位相及び/又は大きさの第1のセットを生成するように調整される場合、その送信された信号は、点Aの方向に配向された図3のビーム66によって示されるミリ波周波数送信ビームを形成する。しかしながら、位相/大きさコントローラ62が、送信されたミリ波信号の位相及び/又は大きさの第2のセットを生成するように調整される場合、その送信された信号は、点Bの方向に配向されたビーム68によって示されるミリ波周波数送信ビームを形成する。同様に、位相/大きさコントローラ62が、位相及び/又は大きさの第1のセットを生成するように調整される場合、無線信号(例えば、ミリ波周波数受信ビーム中のミリ波信号)は、ビーム66によって示されるように、点Aの方向から受信され得る。同様に、位相/大きさコントローラ62が、位相及び/又は大きさの第2のセットを生成するように調整される場合、信号は、ビーム68によって示されるように、点Bの方向から受信され得る。
各位相/大きさコントローラ62は、図2の制御回路14又はデバイス10内の他の制御回路から受信した対応する制御信号58に基づいて、所望の位相及び/又は大きさを生成するように制御することができる(例えば、位相/大きさコントローラ62−1によって提供される位相及び/又は大きさは、制御信号58−1を使用して制御することができ、位相/大きさコントローラ62−2によって提供される位相及び/又は大きさは、制御信号58−2を使用して制御することができる、など)。所望であれば、制御回路14は、送信ビーム又は受信ビームを経時的に異なる所望の方向にステアリングするために、制御信号58をリアルタイムでアクティブに調整することができる。位相/大きさコントロ62は、所望であれば、受信信号の位相を特定する情報を制御回路14に提供することができる。
ミリ波通信又はセンチ波通信を実行するとき、高周波信号は、フェーズドアンテナアレイ60と外部機器との間の見通し線路を介して伝達される。外部機器が図3の位置Aに配置されている場合、位相/大きさコントローラ62は、方向Aに向かって信号ビームをステアリングするように調整され得る。外部機器が位置Bに配置されている場合、位相/大きさコントローラ62は、方向Bに向かって信号ビームをステアリングするように調整され得る。図3の例では、ビームステアリングは、単純にするために、単一の自由度で(例えば、図3のページの左及び右に向かって)実行されるものとして示されている。しかしながら、実際には、ビームは、2つ以上の自由度で(例えば、図3のページの中及び外に、並びにページの左及び右に、3次元で)ステアリングされる。
(例えば、図3のフェーズドアンテナアレイ60内のアンテナ40−1、40−2、40−3、及び/又は40−Nとして)フェーズドアンテナアレイ60内に形成することができるアンテナ40の概略図を図4に示す。図4に示すように、アンテナ40は、送受信機回路20(例えば、図2のミリ波送受信機回路28)に結合することができる。送受信機回路20は、伝送線経路64(本明細書では、高周波伝送線64と呼ばれることもある)を使用して、アンテナ40のアンテナフィード96に結合することができる。アンテナフィード96は、正極アンテナフィード端子98などの正極アンテナフィード端子を含むことができ、かつ接地アンテナフィード端子100などの接地アンテナフィード端子を含むことができる。伝送線経路64は、端子98に結合される信号導体94などの正極信号導体、及び端子100に結合された接地導体90などの接地導体を含むことができる。
アンテナ40を実装するために、任意の所望のアンテナ構造体を使用してもよい。例として本明細書で説明されることもある1つの好適な構成では、アンテナ40を実装するために、パッチアンテナ構造体を使用することができる。パッチアンテナ構造体を使用して実装されるアンテナ40は、本明細書では、パッチアンテナと呼ばれることもあり得る。図3のフェーズドアンテナアレイ60で使用することができる例示的なパッチアンテナを図5に示す。
図5に示すように、パッチアンテナ40は、アンテナ接地板102などの接地板から離れ、接地板と平行なパッチアンテナ共振素子104を有してもよい。パッチアンテナ共振素子104は、図5のX−Y平面などの平面内に位置してもよい(例えば、素子104の横方向表面領域はX−Y平面内に位置してもよい)。パッチアンテナ共振素子104は、本明細書では、パッチ104、パッチ素子104、パッチ共振素子104、アンテナ共振素子104、又は共振素子104と呼ばれることがあり得る。接地板102は、パッチ素子104の平面に対して平行な平面内に配置されてもよい。したがって、パッチ素子104及び接地板102は、距離110だけ離れた別個の平行平面内に位置してもよい。パッチ素子104及び接地板102は、リジッドプリント回路基板又はフレキシブルプリント回路基板、金属ホイル、打ち抜き加工されたシートメタル、電子デバイス筐体構造体、又は任意の他の所望の導電性構造体などの誘電体基板上にパターニングされた導電性トレースから形成することができる。
パッチ素子104の側部の長さは、アンテナ40が所望の動作周波数で共振するように選択することができる。例えば、パッチ素子104の側部はそれぞれ、アンテナ40によって伝達される信号の波長(例えば、パッチ素子104を取り囲む材料の誘電特性を与えられる有効波長)の半分にほぼ等しい長さ114を有してもよい。1つの好適な構成では、長さ114は、57GHz〜70GHzのミリ波周波数帯域をカバーするためには0.8mm〜1.2mm(例えば、約1.1mm)であり得、あるいは、37GHz〜41GHzのミリ波周波数帯域をカバーするためには1.6mm〜2.2mm(例えば、約1.85mm)であり得るが、これらは2つの例にすぎない。
図5の例は、単なる例示にすぎない。パッチ素子104は、パッチ素子104の全ての辺が同じ長さである正方形形状を有してもよく、あるいは異なる矩形形状を有してもよい。パッチ素子104は、任意の所望の数の直線状縁部及び/又は湾曲縁部を有する他の形状で形成されてもよい。所望であれば、パッチ素子104及び接地板102は、異なる形状及び相対的な向きを有してもよい。
パッチアンテナ40によって処理される偏波を拡張するために、アンテナ40は複数のフィードを備えてもよい。図5に示すように、アンテナ40は、伝送線経路64Vなどの第1の伝送線経路64に結合されたアンテナポートP1の第1のフィード、及び伝送線経路64Hなどの第2の伝送線経路64に結合されたアンテナポートP2の第2のフィードを有することができる。第1のアンテナフィードは、接地板102に結合された第1の接地フィード端子(明確にするために図5には示されていない)、及びパッチ素子104に結合された第1の正極フィード端子98−1を有することができる。第2のアンテナフィードは、接地板102に結合された第2の接地フィード端子(明確にするために図5には示されていない)、及びパッチ素子104上の第2の正極フィード端子98−2を有することができる。
接地板102内に、開口部117及び119などの孔又は開口部を形成することができる。伝送線経路64Vは、孔117を通ってパッチ素子104上の正極アンテナフィード端子98−1まで延びる垂直導体(例えば、導電性貫通ビア、導電性ピン、金属ピラー、はんだバンプ、これらの組み合わせ、又は他の垂直導電相互接続構造体)を含んでもよい。伝送線経路64Hは、孔119を通ってパッチ素子104上の正極アンテナフィード端子98−2まで延びる垂直導体を含んでもよい。この例は単なる例示にすぎず、所望であれば、他の伝送線構造体(例えば、同軸ケーブル構造体、ストリップライン伝送線構造体など)を使用してもよい。
ポートP1に関連付けられた第1のアンテナフィードを使用する場合、アンテナ40は、第1の偏波を有する高周波信号を送信及び/又は受信することができる(例えば、ポートP1に関連付けられたアンテナ信号115の電界E1は、図5のY軸に対して平行に配向され得る)。ポートP2に関連付けられたアンテナフィードを使用する場合、アンテナ40は、第2の偏波を有する高周波信号を送信及び/又は受信することができる(例えば、ポートP2に関連付けられたアンテナ信号115の電界E2は、図5のY軸に対して平行に配向され得、それにより、ポートP1及びP2に関連付けられた偏波は互いに直交する)。
アンテナ40が単偏波アンテナとして動作するように、所与の時間にポートP1及びP2のうちの1つを使用してもよく、あるいは、アンテナ40が(例えば、二重偏波アンテナ、円偏波アンテナ、楕円偏波アンテナなどとして)他の偏波と共に動作するように、両方のポートを同時に動作させてもよい。所望であれば、アンテナ40が所与の時間に垂直偏波のカバーと水平偏波のカバーとを切り替えることができるように、アクティブポートを経時的に変えることができる。ポートP1及びP2を異なる位相/大きさコントローラ62(図3)に結合してもよく、又は同じ位相/大きさコントローラ62に両方を結合してもよい。所望であれば、(例えば、アンテナ40が二重偏波アンテナとして機能する場合)ポートP1及びP2は両方とも、所与の時間に同じ位相及び大きさで動作することができる。所望であれば、アンテナ40が他の偏波(例えば、円偏波又は楕円偏波)を呈するように、ポートP1及びP2を介して伝達される高周波信号の位相及び大きさを別々に制御し、経時的に変化させてもよい。
注意が払われない場合、図5に示す種類の二重偏波パッチアンテナなどのアンテナ40が有する帯域幅は、対象とする通信帯域(例えば、10GHzを超える周波数での通信帯域)全体をカバーするのに不十分であることがある。例えば、アンテナ40が57GHz〜71GHzのミリ波通信帯域をカバーするように構成されているシナリオでは、図5に示すようなパッチ素子104が有する帯域幅は、57GHz〜71GHzの周波数範囲全体をカバーするのに不十分であることがある。所望であれば、アンテナ40は、アンテナ40の帯域幅を広げるように機能する1つ以上の寄生アンテナ共振素子を含むことができる。
図5に示すように、寄生アンテナ共振素子106などの帯域幅拡張寄生アンテナ共振素子は、パッチ素子104上の距離112に位置する導電性構造体から形成することができる。寄生アンテナ共振素子106は、本明細書では、寄生共振素子106、寄生アンテナ素子106、寄生素子106、寄生パッチ106、寄生導体106、寄生構造体106、寄生106、又はパッチ106と呼ばれることがあり得る。寄生素子106は直接的には給電されないが、パッチ素子104は伝送線経路64V及び64H、並びに正極アンテナフィード端子98−1及び98−2を介して直接的に供給される。寄生素子106は、パッチ素子104によって発生された電磁場の構造的摂動を生成して、アンテナ40に対する新たな共振を生成することができる。これは、(例えば、57GHz〜71GHzのミリ波周波数帯域全体をカバーするために)アンテナ40の全体的な帯域幅を広げるように機能することができる。
寄生素子106の少なくとも一部又は全体は、パッチ素子104と重なり合うことがある。図5の例では、寄生素子106は、十字形状又は「X」形状を有する。十字形状を形成するために、寄生素子106は、正方形又は矩形の金属パッチの角部から導電性材料を除去することによって形成されるノッチ又はスロットを含んでもよい。寄生素子106は、矩形(例えば、正方形)の外形又はフットプリントを有してもよい。十字形状を形成するために寄生素子106から導電性材料を除去することは、パッチ素子104のインピーダンスが伝送線経路64Vと64Hの両方に整合するようにパッチ素子104のインピーダンスを調節するように機能することができる。図5の例は、単なる例示にすぎない。所望であれば、寄生素子106は他の形状又は配向を有してもよい。
所望であれば、図5のアンテナ40は、誘電体基板(明確にするために図5には示されていない)上に形成することができる。誘電体基板は、例えば、リジッド又はプリント回路基板、あるいは他の誘電体基板であってもよい。誘電体基板は、複数のスタックされた誘電体層(例えば、ガラス繊維充填エポキシの複数の層、セラミック基板の複数の層などのプリント回路基板の複数の層)を含んでもよい。所望であれば、誘電体基板の異なる層上に、接地板102、パッチ素子104及び寄生素子106を形成してもよい。
このように構成されていると、アンテナ40は、57GHz〜71GHzの周波数帯域など、対象とする比較的広いミリ波通信帯域をカバーすることができる。図5の例は、単なる例示にすぎない。所望であれば、寄生素子106を省略してもよい。アンテナ40は、任意の所望の数のフィードを有することができる。所望であれば、他のアンテナを使用してもよい。
図6は、デバイス10の側断面図であり、フェーズドアンテナアレイ60(図3)が、どのようにしてデバイス10用の誘電体カバー層を介して高周波信号を伝達することができるかを示している。図6のページの平面は、例えば、図1のX−Z面内に位置してもよい。
図6に示すように、周囲導電性筐体構造体12Wは、デバイス10の周囲に延びることができる。周囲導電性筐体構造体12Wは、デバイス10の高さ(厚さ)にわたって、誘電体カバー層120などの第1の誘電体カバー層から誘電体カバー層122などの第2の誘電体カバー層まで延びることができる。誘電体カバー層120及び誘電体カバー層122は、本明細書では、誘電体カバー、誘電体層、誘電体壁、又は誘電体筐体壁と呼ばれることがあり得る。所望であれば、誘電体カバー層120は、デバイス10の横方向表面領域全体にわたって延びてもよく、デバイス10の第1の(前)面を形成してもよい。誘電体カバー層122は、デバイス10の横方向表面領域全体にわたって延びてもよく、デバイス10の第2の(後)面を形成してもよい。
図6の例では、誘電体カバー層122は、デバイス10用の後部筐体壁12Rの一部を形成するのに対し、誘電体カバー層120はディスプレイ6の一部(例えば、ディスプレイ6のディスプレイカバー層)を形成する。ディスプレイ6内のアクティブ回路は、誘電体カバー層120を通して光を放出することができ、誘電体カバー層120を介してユーザからのタッチ入力又は力入力を受信することができる。誘電体カバー層122は、後部筐体壁12Rの導電性部分(例えば、デバイス10の横方向領域の実質的に全てにわたって延びる導電性バックプレート又は他の導電層)の下の薄い誘電体層又はコーティングを形成することができる。誘電体カバー層120及び122は、ガラス、プラスチック、サファイア、セラミックなどの任意の所望の誘電材料から形成することができる。
周囲導電性筐体構造体12Wなどの導電性構造体は、図3のフェーズドアンテナアレイ60など、デバイス10内のフェーズドアンテナアレイによって伝達される電磁エネルギーを遮断することができる。デバイス10の外部の無線機器を用いて高周波信号を搬送できるようにするために、誘電体カバー層120及び/又は誘電体カバー層122の背後にフェーズドアンテナアレイ60などのフェーズドアンテナアレイを搭載することができる。
誘電体カバー層120の背後に搭載された場合、フェーズドアンテナアレイ60は、高周波信号124などの無線信号(例えば、ミリ波周波数及びセンチ波周波数の無線信号)を誘電体カバー層120を介して送信及び受信することができる。誘電体カバー層122の背後に搭載された場合、フェーズドアンテナアレイ60は、高周波信号126などの無線信号を誘電体カバー層120を介して送信及び受信することができる。
実際には、特に誘電体カバー層120及び122などの比較的高密度の媒体を介して、高周波信号124及び126など、ミリ波周波数及びセンチ波周波数の高周波信号を実質的に減衰させることができる。高周波信号はまた、誘電体カバー層120及び122内における反射に起因する弱め合う干渉を受けることがあり、誘電体カバー層120及び122とデバイス10の内部との間のインターフェースに、望ましくない表面波を発生させることができる。例えば、誘電体カバー層120の背後に搭載されたフェーズドアンテナアレイ60によって伝達される高周波信号は、誘電体カバー層120の内面に表面波を発生させることがある。注意が払われない場合、表面波は、(例えば、誘電体カバー層120の内面に沿って)横方向外向きに伝搬することがあり、矢印125によって示されるように、デバイス10の側部から逃げ出ることがある。これらのような表面波は、例えば、フェーズドアンテナアレイのアンテナ効率全体を低減することがあり、外部機器との望ましくない干渉を発生させることがあり、望ましくない高周波エネルギー吸収をユーザに課すことがある。また、同様の表面波が誘電体カバー層122の内面に発生することがある。
図7は、これらの問題を軽減するために、デバイス10内でフェーズドアンテナアレイ60をどのように実装することができるかを示す、デバイス10の側断面図である。図7に示すように、フェーズドアンテナアレイ60は、デバイス10の内部132内の誘電体カバー層130に搭載された基板140などの誘電体基板上に形成することができる。フェーズドアンテナアレイ60は、行と列とのアレイ(例えば、1次元アレイ又は2次元アレイ)で配置された複数のアンテナ40(例えば、図5に示すようなスタック型パッチアンテナ)を含むことができる。誘電体カバー層130は、例として、デバイス10用の誘電体後壁を形成してもよく(例えば、図7の誘電体カバー層130は、図6の誘電体カバー層122を形成することができる)、あるいはデバイス10用のディスプレイカバー層を形成してもよい(例えば、図7の誘電体カバー層130は、図6の誘電体カバー層120を形成することができる)。誘電体カバー層130は、視覚的に不透明な材料から形成されてもよく、あるいは、所望であれば、誘電体カバー層130が視覚的に不透明となるように顔料を含んでいてもよい。
基板140は、リジッドプリント回路基板若しくはフレキシブルプリント回路基板、又は他の誘電体基板とすることができる。基板140は、複数のスタック型誘電体層142(例えば、ガラス繊維充填エポキシの複数の層などのプリント回路基板の複数の層)を含んでもよく、あるいは単一の誘電体層を含んでもよい。基板140は、エポキシ、プラスチック、セラミック、ガラス、発泡体、又は他の材料などの任意の所望の誘電材料を含み得る。フェーズドアレイアンテナ60内のアンテナ40は、基板140の表面に搭載されてもよく、あるいは基板140内に(例えば、基板140の単一の層内、又は基板140の複数の層内に)部分的に若しくは完全に埋め込まれてもよい。
図7の例では、フェーズドアンテナアレイ60内のアンテナ40は、接地板(例えば、図5の接地板102)と、基板140の層142内に埋め込まれた導電性トレースから形成されるパッチ素子104とを含む。フェーズドアンテナアレイ60の接地板は、例えば、基板140内の導電性トレース154から形成することができる。フェーズドアンテナアレイ60内のアンテナ40は、基板140の表面150に導電性トレースから形成された寄生素子106(例えば、図5に示すような十字形状の寄生素子)を含むことができる。例えば、寄生素子106は、基板140の最上層142上の導電性トレースから形成されてもよい。別の好適な構成では、寄生素子106と誘電体カバー層130との間に1つ以上の層142を挿入することができる。更に別の好適な構成では、寄生素子106を省略してもよく、パッチ素子104は、基板140の表面150に導電性トレースから形成されてもよい(例えば、パッチ素子104は、接着層136又は誘電体カバー層130の内面146と直接接触していてもよい)。
基板140の表面150は、誘電体カバー層130の内面146に搭載する(例えば、取り付ける)ことができる。例えば、基板140は、接着剤層136などの接着剤層を使用して、誘電体カバー層130に搭載することができる。これは例示にすぎない。所望であれば、基板140は、他の接着剤、ねじ、ピン、スプリング、導電性筐体構造体などを使用して、誘電体カバー層130に固定することができる。基板140は、所望であれば、誘電体カバー層130に固定される必要はない(例えば、基板140は、誘電体カバー層130に固定されずに、誘電体カバー層130と直接接触してもよい)。(例えば、接着層136が省略されるシナリオ、又は寄生素子106と整列している開口部を接着層136が有するシナリオでは)フェーズドアンテナアレイ60内の寄生素子106は、誘電体カバー層130の内面146と直接接触してもよく、あるいは接着層136によって内面146に結合されてもよい(例えば、寄生素子106は、接着層136と直接接触していてもよい)。
フェーズドアレイアンテナ60及び基板140は、本明細書では、アンテナモジュール138と総称され得る。所望であれば、送受信機回路134(例えば、図2の送受信機回路28)又は他の送受信機回路を(例えば、基板140の表面152にある、又は基板140内に埋め込まれた)アンテナモジュール138に搭載してもよい。図9には2つのアンテナが示されているが、これは単なる例示にすぎない。一般に、フェーズドアンテナアレイ60内に、任意の所望の数のアンテナを形成することができる。アンテナ40がパッチアンテナである図9の例は、単なる例示にすぎない。図9のパッチ素子104及び/又は寄生素子106は、ダイポール共振素子、八木アンテナ共振素子、スロットアンテナ共振素子、又は任意の所望の種類のアンテナの任意の他の所望のアンテナ共振素子に置き換えることができる。
所望であれば、導電層(例えば、誘電体カバー層130が、図6の誘電体カバー層122を形成する場合の後部筐体壁12Rの導電性部分)も、誘電体カバー層130の内面146上に形成することもできる。これらのシナリオでは、導電層は、デバイス10の構造的かつ機械的支持を行うことができ、デバイス10用のアンテナ接地板の一部を形成することができる。導電層は、(例えば、導電層を通して高周波信号162を伝達できるようにするために)フェーズドアンテナアレイ60及び/又はアンテナモジュール138と整列している開口部を有することができる。
導電性トレース154は、本明細書では、接地トレース154、接地板154、アンテナ接地154、又は接地板トレース154と呼ばれることがあり得る。接地トレース154と誘電体カバー層130との間の基板140内の層142は、本明細書では、アンテナ層142と呼ばれることがあり得る。接地トレース154と基板140の表面152との間の基板140内の層は、本明細書では、伝送線層と呼ばれることがあり得る。アンテナ層を使用して、フェーズドアンテナアレイ60内のアンテナ40のパッチ素子104及び寄生素子106を支持することができる。フェーズドアンテナアレイ60の伝送線経路(例えば、図5の伝送線経路64V及び64H)を支持するために、伝送線層を使用してもよい。
送受信機回路134は、送受信機ポート160を含むことができる。1つ以上の対応する伝送線経路64(例えば、図5の伝送線経路64H及び64Vなどの伝送線経路)を介して、各送受信機ポート160を対応するアンテナ40に結合することができる。送受信ポート160は、導電性コンタクトパッド、はんだボール、マイクロバンプ、導電性ピン、導電性ピラー、導電性ソケット、導電性クリップ、溶接、導電性接着剤、導電性ワイヤ、インターフェース回路、又は任意の他の所望の導電性相互接続構造体を含んでもよい。
アンテナ40の伝送線経路は、基板140の伝送線層内に埋め込むことができる。伝送線経路は、基板140の伝送線層内に導電性トレース168(例えば、基板140内の1つ以上の誘電体層142上に導電性トレース)を含むことができる。導電性トレース168は、フェーズドアンテナアレイ60内に、アンテナ40の伝送線経路64のうちの1つ、2つ以上、又は全ての信号導体94及び/又は接地導体90(図4)を形成することができる。所望であれば、基板140の伝送線層及び/又は接地トレース154の部分内の追加の接地トレースは、1つ以上の伝送線経路64の接地導体90(図4)を形成することができる。
垂直導電性構造体166を介して、導電性トレース168をアンテナ40の正極アンテナフィード端子(例えば、図5の正極アンテナフィード端子98−1及び98−2)に結合することができる。導電性トレース168は、垂直導電性構造体171を介して、送受信機ポート160に結合してもよい。垂直導電性構造体166は、基板140の伝送線層の一部分を貫通して、接地トレース154内の孔又は開口部164の(例えば、図5の孔117及び119などの孔)及び基板140内のアンテナ層をパッチ素子104まで延びてもよい。垂直導電性構造体171は、基板140内の伝送線層の一部分を貫通して送受信機ポート160まで延びてもよい。垂直導電性構造体166及び垂直導電性構造体171は、導電性貫通ビア、金属ピラー、金属ワイヤ、導電性ピン、又は任意の他の所望の垂直導電正相互接続を含んでもよい。図7の例は、各パッチ素子140上の単一の正極アンテナフィード端子に結合された単一の垂直導電性構造体のみを示すが、パッチ素子104は、所望であれば、複数の正極アンテナフィード端子及び垂直導電性構造体を使用して給電され得る。例えば、フェーズドアンテナアレイ60内の各アンテナ40は、対応する垂直導電性構造体166上の対応する導電性トレース168に結合された(例えば、複数の異なる偏波をカバーするための)正極アンテナフィード端子98−1及び98−2(図5)を有することができる。
注意が払われない場合、フェーズドアンテナアレイ60内のアンテナ40によって送信される高周波信号は、内部表面146で反射し、それによって、いくつかの方向におけるフェーズドアンテナアレイ60の利得を制限することがある。アンテナ40の導電性構造体(例えば、パッチ素子104又は寄生素子106)を内面146に(例えば、接着剤層136を介して、又は内面146と直接接触させてのいずれかで)直接搭載することは、これらの反射を最小限に抑え、それによって、全方向におけるフェーズドアンテナアレイ60のアンテナ利得を最適化するように機能する。接着剤層136は、これらの反射を最小限に抑えつつ、誘電体カバー層130と基板140との間の満足な接着を可能にするのに十分な小ささの選択された厚さ176を有し得る。例として、厚さ176は、300マイクロメートル〜400マイクロメートル、200マイクロメートル〜500マイクロメートル、325マイクロメートル〜375マイクロメートル、100マイクロメートル〜600マイクロメートルなどであり得る。
実際には、フェーズドアンテナアレイ60によって伝送される高周波信号は、誘電体カバー層130内(例えば、誘電体カバー層130の内面146及び/又は外面148で)反射することができる。このような反射は、例えば、誘電体カバー層130とデバイス10の外部の空間との間の誘電率の差、並びに基板140と誘電体カバー層130との間の誘電率の差に起因し得る。注意が払われない場合、反射信号は、互いに破壊干渉することがあり、及び/又は誘電体カバー層130内の送信信号と弱め合うように干渉することがある。これは、例えば、いくつかの角度にわたってフェーズドアンテナアレイ60のアンテナ利得の劣化につながることがある。
これらの弱め合う干渉の効果を緩和するために、誘電体カバー層130の誘電率DK1及び誘電体カバー層130の厚さ144を、誘電体カバー層130がフェーズドアンテナアレイ60用の1/4波インピーダンス変成器を形成するように選択することができる。このように構成されていると、誘電体カバー層130は、フェーズドアンテナアレイ60のアンテナインピーダンスとデバイス10の外部の自由空間インピーダンスとの整合を最適化することができ、誘電体カバー層130内の弱め合う干渉を緩和することができる。
例として、誘電体カバー層130は、約3.0〜10.0(例えば、4.0〜9.0、5.0〜8.0、5.5〜7.0、5.0〜7.0など)の誘電率を有する材料から形成してもよい。1つの特定の構成では、誘電体カバー層130は、ガラス、セラミック、又は約6.0.の誘電率を有する他の誘電材料から形成してもよい。誘電体カバー層130の厚さ144は、誘電体カバー層130を形成するために使用される材料におけるフェーズドアンテナアレイ60の有効動作波長の0.15〜0.25倍(例えば、有効波長の約1/4)になるように選択することができる。有効波長は、フェーズドアンテナアレイ60の自由空間動作波長(例えば、10GHz〜300GHzの周波数に対応するセンチ波長又はミリ波長)を、一定係数(例えば、誘電体カバー層130を形成するために使用される材料の誘電率の平方根)で除算することによって得られる。この例は単なる例示にすぎず、所望であれば、厚さ144は、有効波長の0.17〜0.23倍、有効波長の0.12〜0.28倍、有効波長の0.19〜0.21倍、有効波長の0.15〜0.30倍などになるように選択してもよい。実際には、厚さ144は、例として、0.8mm〜1.0mm、0.85mm〜0.95mm、又は0.7mm〜1.1mmとなり得る。接着層136は、誘電体カバー層130の誘電率DK1未満の誘電率を有する誘電材料から形成することができる。
各アンテナ40は、導電性貫通ビア170(本明細書では、導電ビア170と呼ばれることもある)などの垂直導電性構造体によって、フェーズドアンテナアレイ60内の他のアンテナ40から離れていてもよい。導電ビア170のセット又はフェンスは、フェーズドアンテナアレイ60内の各アンテナ40を横方向に取り囲むことができる。導電ビア170は、基板140を貫通して表面150から接地トレース156まで延びることができる。導電性ランディングパッド(明確にするために図7には示されていない)を使用して、導電ビアが基板140を貫通する際に、導電ビア170を各層142に固定することができる。導電ビア170を接地トレース154に短絡することによって、導電ビア170を接地トレース154と同じ接地電位又は基準電位に保持することができる。
図7に示すように、フェーズドアンテナ60内の各アンテナ40のパッチ素子104及び寄生素子106は、対応する容積172(本明細書では空洞172と呼ばれることもある)内に搭載されてもよい。各アンテナ40の容積172の縁部は、導電ビア170、接地トレース154、及び誘電体カバー層130によって画定されてもよい(例えば、各アンテナ40の容積172は、導電ビア170、接地トレース154、及び誘電体カバー層130によって囲まれていてもよい。このようにして、導電ビア170及び接地トレース154は、フェーズドアンテナアレイ60内の各アンテナ40のための導電性空洞を形成することができる(例えば、フェーズドアンテナアレイ60内の各アンテナ40は、導電ビア170及び接地トレース154から形成された導電性空洞を有する空洞付きスタック型パッチアンテナであってもよい)。
接地トレース154及び導電ビア170から形成された導電性空洞は、フェーズドアンテナアレイ60内の各アンテナ40の利得を向上させるように機能する(例えば、誘電体カバー層130の存在に関連付けられた減衰及び弱め合う干渉を補償するように機能する)。導電ビア170はまた、所望であれば、(例えば、アンテナ間の電磁クロスカップリングを最小限に抑えるために)フェーズドアンテナアレイ60内のアンテナ40を互いから分離するように機能することができる。
フェーズドアンテナアレイ60内の各アンテナ40は、対応する導電ビア170、対応する容積172、及び接地トレース154の対応する部分は、アンテナユニットセル174と呼ばれることがある。フェーズドアンテナアレイ60内のアンテナユニットセル174は、任意の所望のパターン(例えば、行及び/又は列あるいは他の形状を有するパターン)で配置することができる。所望であれば、いくつかの導電ビア170を、隣接するアンテナユニットセル174で共有してもよい。
フェーズドアンテナアレイ60内の各アンテナ40は、誘電体カバー層130の内面146に表面波(例えば、図6の表面波125などの表面波)を発生させることができる。しかしながら、誘電体カバー層130の内面146におけるアンテナユニットセル174の横方向配置(タイリング)は、各アンテナ40によって発生された表面波を、(例えば、誘電体カバー層130の横方向縁部になど、フェーズドアンテナアレイ60からの比較的離れた横方向距離で)内部表面146の横方向水平線において弱め合うように干渉する及び相殺するように構成することができる。これにより、フェーズドアンテナアレイ60内の各アンテナ40によって発生された表面波が、デバイス10から伝搬すること、外部機器と干渉すること、ユーザによって吸収されることなどを防止することができる。このようにして、フェーズドアンテナアレイ60は、誘電体カバー層130の存在に関連付けられた反射損失、弱め合う干渉、及び表面波効果を最小限に抑えながら、ミリ波周波数及びセンチ波周波数の高周波信号162を誘電体カバー層130を介して送信及び受信することができる。
図8は、どのようにしてフェーズドアンテナアレイ60の各アンテナ40用の1/4波インピーダンス変成器を形成するように誘電体カバー層130を構成することができるかを示す、例示的な伝送線モデル190を示している。図8に示すように、送受信機180(例えば、図2の送受信機回路28)は、アンテナ負荷182(例えば、フェーズドアンテナアレイ60内の所与のアンテナ40に関連付けられた50オームインピーダンス)に結合され得る。
図7の誘電体カバー層130に関連付けられた負荷184は、アンテナ負荷182と自由空間負荷186との間で直列に結合され得る。自由空間負荷186は、誘電体層130の上方のデバイス10の外部の空間と関連付けることができる(例えば、377オーム又は別の好適な自由空間インピーダンス)。誘電体カバー層130を好適な誘電率DK1及び厚さ144で形成することにより、(例えば、誘電体カバー層140の誘電率をDK1と仮定して、厚さ144がアンテナ40の有効動作波長の約1/4又は0.15〜0.25倍である場合)誘電体カバー層130は、1/4波インピーダンス変成器を形成することができる。
1/4波インピーダンス変成器を形成するように誘電体カバー層130を構成することにより、例えば、アンテナ40の動作波長における誘電体カバー層130内の弱め合う干渉及び信号減衰を最小限に抑えながら、アンテナ負荷182(図7のアンテナ40)が、自遊空間負荷186とインターフェースすることができるようになる。フェーズドアンテナアレイ60内のアンテナ40を内面146に押し付けることにより、アンテナ40と誘電体カバー層130との間の追加の負荷188をなくし、全体的なアンテナ効率を最適化することができる。図8の例は単なる例示にすぎず、一般に、フェーズドアンテナアレイ60に関連付けられたインピーダンスをモデル化するために他の伝送線モデルを使用してもよい。
図9は、(例えば、図7の矢印175の方向に見た)フェーズドアンテナアレイ60の上視図である。図9の例では、明確にするために、図7の誘電体カバー層130、基板140、接地トレース154、及び導電性トレース168は省略されている。
図9に示すように、アンテナモジュール138上のフェーズドアンテナアレイ60は、行と列の矩形グリッドパターンで配置された複数のアンテナユニットセル174を含むことができる。各アンテナユニットセル174は、対応する導電ビア170のセット(例えば、導電ビア170の対応するフェンス)によって横方向に囲まれた対応するアンテナ40を含むことができる。
各アンテナユニットセル174の導電ビア170のフェンスは、アンテナ40によってカバーされた周波数において不透明であってもよい。各導電ビア170は、2つの隣接する導電ビア170から距離(ピッチ)200だけ離れていてもよい。アンテナ40によってカバーされた周波数において不透明であるためには、距離200は、アンテナ40の動作波長(例えば、図7の基板140の誘電効果を補償した後の有効波長)の約1/8未満であり得る。
フェーズドアンテナアレイ60内の各アンテナ40は、フェーズドアンテナアレイ60内の1つ以上の隣接するアンテナ40から距離206だけ離れていてもよい。距離206は、例えば、アンテナ40の動作波長(例えば、図7の基板140の誘電特性を与えられる有効波長)の1/2にほぼ等しくなり得る。図9の例では、各アンテナユニットセル174は、導電ビア170によって画定された矩形周囲を有する。例えば、各アンテナユニットセル174は、第1の矩形寸法204及び第2の矩形寸法202を有することができる。寸法202は、寸法204に等しくてもよく(例えば、各アンテナユニットセル174は、正方形の外形を有してもよく)、あるいは寸法202は、寸法204と異なっていてもよい。寸法202及び204は、フェーズドアンテナアレイ60内のアンテナ40がアンテナ40の有効動作波長の約1/2だけ離れるように選択され得る。例として、寸法202及び204は、3.0〜5.0mm、2.0〜6.0mm、2.5〜5.5mmなどであり得る。
図9の例は、単なる例示にすぎない。隣接するアンテナユニットセル174は、導電ビア170の1つ以上のフェンスを共有してもよく、あるいは導電ビア170の異なる対応するフェンスをそれぞれが有してもよい。パッチ素子104及び寄生素子106は、対応するアンテナユニットセル174内で中心に配置されてもよく、あるいは対応するアンテナユニットセル174の中心からオフセットしていてもよい。所望であれば、寄生素子106を省略してもよい。所望であれば、スタック型寄生素子及び/又はパッチ素子(例えば、アンテナ共振素子)の追加の層を各アンテナ40に設けてもよい。パッチ素子104及び寄生素子106は、任意の所望の形状及び/又は配向を有してもよい。フェーズドアンテナアレイ60内の各アンテナユニットセル174は、同じ形状及び寸法を有してもよく、あるいはフェーズドアンテナアレイ60内のアンテナユニットセル174のうちの2つ以上が、異なる形状又は寸法を有してもよい。各アンテナ40は、同じ周波数をカバーしてもよく、あるいは、所望であれば、フェーズドアンテナアレイ60内の2つ以上のアンテナ40は、異なる周波数をカバーするために異なるサイズのパッチ素子104を有してもよい。アンテナユニットセル174は、行と列のグリッドで配置される必要はなく、一般に、任意の所望のパターンで配置してもよい。フェーズドアンテナアレイ60は、任意の所望の数のアンテナユニットセル174を含むことができる。アンテナユニットセル174は、所望であれば、他の形状(例えば、導電ビア170のフェンスによって画定される1つ以上の直線状縁部及び/又は湾曲縁部を有する形状)を有してもよい。
図10は、五角形形状を有するアンテナユニットセル174の上視図である。図10の例では、明確にするために、図7の誘電体カバー層130、接地トレース154、導電性トレース168、及び基板140は省略されている。
図10に示すように、アンテナユニットセル174は、導電ビア170の5つの側部又は5つの直線状フェンスを有してもよい(例えば、アンテナユニットセル174は、五角形形状、又は導電ビア170の対角フェンスによって角部が切り取られている矩形形状を有してもよい)。このように配置されると、アンテナユニットセル174は、3.0mm〜5.0mm、2.0mm〜6.0mm、2.5mm〜5.5mmなどの長軸210を有することができる。アンテナユニットセル174の各側部が同じ長さを有してもよく、あるいは、アンテナユニットセル174の2つ以上の側部が異なる長さを有してもよい。
図11は、六角形形状を有するアンテナユニットセル174の上視図である。図11の例では、明確にするために、図7の誘電体カバー層130、接地トレース154、導電性トレース168、及び基板140は省略されている。
図11に示すように、アンテナユニットセル174は、導電ビア170の6つの側部又は6つの直線フェンスを有してもよい。このように配置されると、アンテナユニットセル174は、3.0mm〜5.0mm、2.0mm〜6.0mm、2.5mm〜5.5mmなどの長軸212を有することができる。アンテナユニットセル174の各側部が同じ長さを有してもよく、あるいは、アンテナユニットセル174の2つ以上の側部が異なる長さを有してもよい。図10及び図11の例は、単なる例示にすぎない。一般に、図10及び図11のパッチ素子104は、任意の所望の形状を有することができる。図10及び図11のアンテナ40は、所望であれば、図7及び図9の寄生素子106などの寄生素子を備えていてもよい。
図11の八角形のアンテナユニットセル174及び図10の五角形のアンテナユニットセル174など、異なる形状及びサイズのアンテナユニットセルは、(例えば、所望のアンテナパターンに適応するために、異なる周波数をカバーするための異なるアンテナサイズをフェーズドアンテナアレイ60が含むことができるようにするために、図7の誘電体カバー層130で発生された表面波を相殺するための最適な方法でアンテナを配置できるようにするために、デバイス10内の特定の空間制限に適応するために、など)フェーズドアンテナアレイ60内のアンテナ40が所望の様式で配置される、タイリングされる、又はパッケージングされるように、同じフェーズドアンテナアレイ60内に実装することができる。
所望であれば、同じフェーズドアンテナアレイ60は、異なる周波数を同時にカバーするために異なる形状及びサイズのアンテナ40及び/又はアンテナユニットセル174を含んでもよい。図12は、異なる周波数をカバーするために異なる形状及びサイズのアンテナ40及びアンテナユニットセル174を有するフェーズドアンテナアレイ60の上視図である。図12の例では、明確にするために、図7の誘電体カバー層130、接地トレース154、導電性トレース168、及び基板140は省略されている。
図12に示すように、フェーズドアンテナアレイ60は、比較的高い周波数をカバーするためのアンテナ40Hの第1のセットと、比較的低い周波数(例えば、10GHz〜300GHzの周波数)をカバーするためのアンテナ40Lの第2のセットとを含むことができる。アンテナ40Hは、比較的高い周波数をカバーするために、比較的小さいパッチ素子104(例えば、長さ222の側部を有するパッチ素子104)を有することができる。アンテナ40Lは、比較的低い周波数をカバーするために、比較的大きなパッチ素子104(例えば、長さ222よりも長い長さ220の側部を有するパッチ素子104)を有することができる。
アンテナユニットセル174Hを形成するために、アンテナ40Hを導電ビア170の対応するセット(フェンス)によって取り囲むことができる。アンテナユニットセル174Lを形成するために、アンテナ40Lを導電ビア170の対応するセット(フェンス)によって取り囲むことができる。アンテナユニットセル174Lは、(例えば、アンテナ40Lに関連付けられたより長い波長に適応するために)アンテナユニットセル174Hよりも大きくてもよい。図12の例では、アンテナユニットセル174Hは、六角形形状を有する(図11)が、アンテナユニットセル174Lは、矩形又は正方形の形状を有する。これにより、例えば、アンテナユニットセル174Lのサイズが比較的大きいにもかかわらず、アンテナユニットセル174Hが隣接するアンテナユニットセル174L同士の間に嵌合できるようになり得る。
図12の例では、アンテナユニットセル174L及びアンテナユニットセル174Hは、共通の点の周りにコロケートされた同心リングのパターンで配置されている。これは単なる例示にすぎず、一般に、アンテナユニットセル174L及び174Hを任意の所望のパターンで配置してもよい。アンテナ40H及び40Lのパッチ素子104は、任意の所望の形状を有してもよい。図7及び図9の寄生素子106などの寄生素子を、フェーズドアンテナアレイ60内のアンテナ40のうちの1つ以上(例えば、全て)のパッチ素子104上にスタックすることができる。所望であれば、他の周波数をカバーするために、追加のアンテナ及びアンテナユニットセルをフェーズドアンテナアレイ60に含めてもよい。
アンテナユニットセル174L及び174H内の導電ビア170のフェンスは、任意の所望の形状を有してもよい。一般に、導電ビアのフェンスは、アンテナユニットセル174L及び174Hを、重なり合うことなく所定の場所に配置(タイリング)できるように選択された形状を有し得る。アンテナユニットセルの所定の位置は、フェーズドアンテナアレイ60によって呈される放射パターンが所望の形状を有するように選択することができ、それにより、各アンテナ40によって発生された表面波は、例として、誘電体カバー層130(図7)の周囲で好適に相殺されるように、及び/又はデバイス10内のフォームファクタ若しくは空間的要件に適応するように選択することができる。このようにして、フェーズドアンテナアレイ60は、異なる周波数をカバーするための異なるアンテナを含むことができ、誘電体カバー層130(図7)内の信号減衰及び弱め合う干渉を緩和する一方で、外部デバイス10への表面波伝搬を最小限に抑えることができる。
別の好適な構成では、フェーズドアンテナアレイ60内の1つ以上のアンテナユニットセル174は、複数のアンテナ40を備えてもよい。図13は、複数のアンテナ40を有するアンテナユニットセル174の上視図である。図13の例では、明確にするために、図7の誘電体カバー層130、接地トレース154、導電性トレース168、及び基板140は省略されている。
図13に示すように、比較的低い周波数をカバーするための所与のアンテナ40L、及び比較的高い周波数をカバーするための所与のアンテナ40Hなどの複数のアンテナ40を、同じアンテナユニットセル174内に搭載することができる。図13のアンテナユニットセル174内の導電ビア170のフェンスは、アンテナ40Hと40Lの両方を横方向に取り囲むことができる(例えば、アンテナ40H及び40Lのパッチ素子104は両方とも、図7の同じ空洞172内に配置されてもよい)。一例として、アンテナ40Lは、27.5GHz〜28.5GHzの周波数帯域などの比較的低い周波数帯域をカバーすることができ、アンテナ40Hは、37GHz〜41GHzの周波数帯域などの比較的高い帯域をカバーする。このようにすると、同じアンテナユニットセル174を使用して、複数の周波数をカバーすることができる。これにより、例えば、(例えば、アンテナ40Lとアンテナ40Hとの間の導電ビア170の追加のフェンスを省略することができるので)アンテナ40L及び40Hに別個のユニットセルが使用されるシナリオに対して、アンテナモジュール138内にアンテナ40L及び40Hを実装するために必要とされる空間量を低減することができる。アンテナ40L及び40Hは、(例えば、アンテナ40L及び40Hが周波数において十分に離れている周波数範囲をカバーするので)同じアンテナユニットセル174内にコロケートされているにもかかわらず十分に分離していてもよい。フェーズドアンテナアレイ60内の各アンテナユニットセル174は、図13のアンテナ40L及び40Hなどの複数のアンテナを含んでもよく、あるいはフェーズドアンテナアレイ60内のアンテナユニットセル174のいくつかのみをこのように実装してもよい。
図13の例は、単なる例示にすぎない。導電ビア170のフェンスは、任意の所望の形状を有することができる(例えば、図13のアンテナユニットセル174は、任意の所望の数の湾曲側部及び/又は直線状側部を有してもよい)。アンテナ40L及び40Hのパッチ素子104は、任意の所望の形状及び/又は相対的な配向を有してもよい。アンテナ40L及び40Hは、所望であれば、図7及び図9の寄生素子106などの寄生素子を備えていてもよい。
図14は、図7の誘電体カバー層130の存在下でのフェーズドアンテナアレイ60の例示的な放射パターン(例えば、放射パターン包絡線)の側断面図を示す。図14に示すように、曲線250は、誘電体カバー層130が1/4波インピーダンス変成器を形成しないシナリオ、及びフェーズドアンテナアレイ60内のアンテナ40が導電ビア170のフェンスによって離されていないシナリにおけるフェーズドアンテナアレイ60の放射パターン包絡線を示している。曲線250によって示されるように、アンテナアレイ60の放射パターン包絡線は、異なる角度で、低減された全体利得、極小値(トラフ)、及び極大値(ピーク)を呈し得る。低減された全体利得及び極小値は、例えば、誘電体カバー層130内の信号減衰及び弱め合う干渉、並びに/又は導電ビア170がないことによって発生させることができる。
誘電体カバー層130が、1/4インピーダンス変成器を形成するように構成されており、導電ビアのフェンスが、アンテナユニットセル174(図7〜図13)を形成するために使用される場合、フェーズドアンテナアレイ60が曲線252によって示される放射パターン包絡線を呈するように、内面146における信号反射(図7)、誘電体カバー層130内の信号減衰及び弱め合う干渉、並びに内面146に沿った表面波伝搬を最小限に抑えることができる。曲線252によって示されるように、フェーズドアンテナアレイ60の全体利得は、より大きくてもよく、フェーズドアンテナアレイ60の放射パターン包絡線は、曲線250に関連付けられたシナリオに対して、フェーズドアンテナアレイ60の視野内の全ての角度においてより均一になり得る。このようにすると、フェーズドアンテナアレイ60は、誘電体カバー層130があるにもかかわらず、全ての角度にわたって十分なアンテナ効率で動作することができる。
図14の例は、単なる例示にすぎない。一般に、放射線パターン包絡線250及び252は、他の形状を呈してもよい。図14に示す放射線パターンの包絡線は、放射線パターン包絡線の2次元の側断面図を示している。一般に、フェーズドアンテナアレイ60の放射パターン包絡線は、3次元である。
一実施形態によれば、誘電体カバー層と、誘電体カバー層に搭載された表面を有する誘電体基板と、誘電体基板上のフェーズドアンテナアレイを備え、フェーズドアンテナアレイが、誘電体基板の表面に導電性トレースを含み、フェーズドアンテナアレイが、誘電体カバー層を介して10GHz〜300GHzの周波数の高周波信号を送信するように構成されている、電子デバイスが提供される。
別の実施形態によれば、電子デバイスは、第1の面及び第2の面を有し、かつ、ディスプレイカバー層、及びディスプレイカバー層を通して光を放出する画素回路を有するディスプレイを含み、ディスプレイカバー層は電子デバイスの第1の面を形成し、誘電体カバー層は電子デバイスの第2の面を形成する。
別の実施形態によれば、誘電体カバー層は、ガラス及びセラミックからなるグループから選択される材料を含む。
別の実施形態によれば、電子デバイスは、第1の面及び第2の面を有し、かつ、画素回路を有するディスプレイを含み、画素回路は、誘電体カバー層を通して光を放出するように構成されている。
別の実施形態によれば、導電性トレースは、誘電体カバー層の表面と直接接触している。
別の実施形態によれば、電気デバイスは、第1の面及び第2の面を有し、かつ、誘電体基板の表面を誘電体カバー層に取り付ける接着層を含み、導電性トレースは、接着層と直接接触している。
別の実施形態によれば、接着剤層は200マイクロメートル〜500マイクロメートルの厚さを有し、誘電体カバー層は第1の誘電率を有し、接着剤は第1の誘電率よりも小さい第2の誘電率を有する。
別の実施形態によれば、誘電体カバー層は0.7mm〜1.1mmの厚さを有する。
別の実施形態によれば、フェーズドアンテナアレイは、誘電体基板内に埋め込まれた接地トレースを有するアンテナ、接地トレースと導電性トレースとの間に挿入されたパッチ素子、及び導電性トレースから形成された寄生素子を含む。
別の実施形態によれば、電気デバイスは、パッチ素子上の第1の正極アンテナフィード端子に結合された第1の伝送線経路と、パッチ素子上の第2の正極アンテナフィード端子に結合された第2の伝送線経路と含む。
別の実施形態によれば、導電性トレースは、十字形状を有し、かつ、パッチ素子上の第1の正極アンテナフィード端子及び第2の正極アンテナフィード端子と重なり合う。
別の実施形態によれば、フェーズドアンテナアレイは、誘電体基板内に埋め込まれた接地トレースを有するアンテナ、及び誘電体基板の表面の導電性トレースに結合された正極アンテナフィード端子を含み、導電性トレースは、アンテナ用のアンテナ共振素子を形成する。
別の実施形態によれば、電気デバイスは、誘電体基板を貫通して接地トレースから誘電体基板の表面まで延びる導電ビアのフェンスであって、導電ビアのフェンスと接地トレースとが、空洞を画定する、導電ビアのフェンス、及び空洞内のアンテナ共振素子を含む。
別の実施形態によれば、複数のアンテナユニットセル内の各アンテナユニットセルは、空洞内の追加のアンテナ共振素子を含み、アンテナ共振素子は、10GHz〜300GHzの間の第1の周波数の高周波信号を送信するように構成されており、第2のアンテナ共振素子は、第1の周波数とは異なる10GHz〜300GHzの第2の周波数の高周波信号を送信するように構成されている。
一実施形態によれば、誘電体層と、誘電体層に結合された表面を有する誘電体基板と、誘電体基板上のフェーズドアンテナアレイと、を含む電子デバイスであって、フェーズドアンテナアレイは、誘電体層を介して10GHz〜300GHzの周波数の高周波信号を送信するように構成されており、誘電体層は、周波数でフェーズドアンテナアレイ用の1/4波インピーダンス変成器を形成するように構成されている、電子デバイスが提供される。
別の実施形態によれば、上記周波数の高周波信号は、誘電体層を介して伝搬する間に有効波長を呈し、誘電体層は、有効波長の0.15〜0.25倍の厚さを有する。
別の実施形態によれば、誘電体層は、3.0〜10.0の誘電率を有し、フェーズドアンテナアレイは、誘電体基板の表面に導電性トレースを含む。
一実施形態によれば、誘電体筐体壁と、誘電体筐体壁に結合された誘電体基板と、誘電体筐体壁を介して10GHz〜300GHzの周波数の高周波信号を伝達するように構成されている、誘電体基板上のフェーズドアンテナアレイと、を備える電子デバイスであって、フェーズドアンテナアレイが、複数のアンテナであって、複数のアンテナ内の各アンテナが、誘電体筐体壁に取り付けられた導電性トレースを含む、複数のアンテナ、及び導電ビアのフェンスであって、導電ビアのフェンスが、誘電体基板を貫通して延び、かつ、複数のアンテナの各アンテナ内で導電性トレースを横方向に取り囲む、導電ビアのフェンスを含む、電子デバイスが提供される。
別の実施形態によれば、導電ビアのフェンスは、六角形形状、五角形形状、及び矩形形状からなるグループから選択される形状を有する導電ビアのセットを含む。
別の実施形態によれば、複数のアンテナは、第1のアンテナ及び第2のアンテナを含み、第1のアンテナは、10GHz〜300GHzの第1の周波数の高周波信号を伝達するように構成されており、第2のアンテナは、第1の周波数よりも大きい10GHz〜300GHzの第2の周波数の高周波信号を伝達するように構成されており、導電ビアのフェンスは、第1のアンテナを横方向に取り囲む導電ビアの第1のセット、及び第2アンテナを横方向に取り囲む導電ビアの第2のセットを含み、導電ビアの第1のセットは第1の形状を有し、導電ビアの第2のセットは、第1の形状とは異なる第2の形状を有する。
前述は、単に例示であり、多様な変更が、説明された実施形態になされ得る。前述の実施形態は、個別に又は任意の組み合わせで実施され得る。

Claims (20)

  1. 誘電体カバー層と、
    前記誘電体カバー層に搭載された表面を有する誘電体基板と、
    前記誘電体基板上のフェーズドアンテナアレイと、を備え、前記フェーズドアンテナアレイが、前記誘電体基板の前記表面に導電性トレースを含み、前記フェーズドアンテナアレイが、前記誘電体カバー層を介して10GHz〜300GHzの周波数の高周波信号を送信するように構成されている、
    電子デバイス。
  2. 前記電子デバイスが、第1の面及び第2の面を有し、かつ、
    ディスプレイカバー層、及び前記ディスプレイカバー層を通して光を放出する画素回路を有するディスプレイを更に備え、前記ディスプレイカバー層が前記電子デバイスの前記第1の面を形成し、前記誘電体カバー層が前記電子デバイスの前記第2の面を形成する、
    請求項1に記載の電子デバイス。
  3. 前記誘電体カバー層が、ガラス及びセラミックからなるグループから選択される材料を含む、請求項2に記載の電子デバイス。
  4. 前記電子デバイスが、第1の面及び第2の面を有し、かつ、
    画素回路を有するディスプレイを更に備え、前記画素回路が、前記誘電体カバー層を通して光を放出するように構成されている、
    請求項1に記載の電子デバイス。
  5. 前記導電性トレースが、前記誘電体カバー層の表面と直接接触している、請求項1に記載の電子デバイス。
  6. 前記誘電体基板の前記表面を前記誘電体カバー層に取り付ける接着層を更に備え、前記導電性トレースが、前記接着層と直接接触している、
    請求項1に記載の電子デバイス。
  7. 前記接着層が200マイクロメートル〜500マイクロメートルの厚さを有し、前記誘電体カバー層が第1の誘電率を有し、前記接着剤が前記第1の誘電率よりも小さい第2の誘電率を有する、請求項6に記載の電子デバイス。
  8. 前記誘電体カバー層が0.7mm〜1.1mmの厚さを有する、請求項7に記載の電子デバイス。
  9. 前記フェーズドアンテナアレイが、
    前記誘電体基板内に埋め込まれた接地トレースを有するアンテナ、前記接地トレースと前記導電性トレースとの間に挿入されたパッチ素子、及び前記導電性トレースから形成された寄生素子
    を含む、請求項1に記載の電子デバイス。
  10. 前記パッチ素子上の第1の正極アンテナフィード端子に結合された第1の伝送線経路と、
    前記パッチ素子上の第2の正極アンテナフィード端子に結合された第2の伝送線経路と、
    を更に備える、請求項9に記載の電子デバイス。
  11. 前記導電性トレースが、十字形状を有し、かつ、前記パッチ素子上の前記第1の正極アンテナフィード端子及び前記第2の正極アンテナフィード端子と重なり合う、請求項10に記載の電子デバイス。
  12. 前記フェーズドアンテナアレイが、
    前記誘電体基板内に埋め込まれた接地トレースを有するアンテナ、及び前記誘電体基板の前記表面の前記導電性トレースに結合された正極アンテナフィード端子を含み、前記導電性トレースが、前記アンテナ用のアンテナ共振素子を形成する、
    請求項1に記載の電子デバイス。
  13. 前記フェーズドアンテナアレイが、前記誘電体基板内に埋め込まれた接地トレース、及び複数のアンテナユニットセルを含み、前記複数のアンテナユニットセル内の各アンテナユニットセルが、
    前記誘電体基板を貫通して前記接地トレースから前記誘電体基板の前記表面まで延びる導電ビアのフェンスであって、前記導電ビアのフェンスと前記接地トレースとが、空洞を画定する、導電ビアのフェンス、及び
    前記空洞内のアンテナ共振素子
    を含む、請求項1に記載の電子デバイス。
  14. 前記複数のアンテナユニットセル内の各アンテナユニットセルが、
    前記空洞内の追加のアンテナ共振素子を更に含み、前記アンテナ共振素子が、10GHz〜300GHzの間の第1の周波数の高周波信号を送信するように構成されており、前記第2のアンテナ共振素子が、前記第1の周波数とは異なる10GHz〜300GHzの第2の周波数の高周波信号を送信するように構成されている、
    を更に含む、請求項13に記載の電子デバイス。
  15. 誘電体層と、
    前記誘電体層に結合された表面を有する誘電体基板と、
    前記誘電体基板上のフェーズドアンテナアレイと、を備える電子デバイスであって、前記フェーズドアンテナアレイが、前記誘電体層を介して10GHz〜300GHzの周波数の高周波信号を送信するように構成されており、前記誘電体層が、前記周波数で前記フェーズドアンテナアレイ用の1/4波インピーダンス変成器を形成するように構成されている、
    電子デバイス。
  16. 前記周波数の前記高周波信号が、前記誘電体層を介して伝搬する間に有効波長を呈し、前記誘電体層が、前記有効波長の0.15〜0.25倍の厚さを有する、請求項15に記載の電子デバイス。
  17. 前記誘電体層が、3.0〜10.0の誘電率を有し、前記フェーズドアンテナアレイが、前記誘電体基板の前記表面に導電性トレースを含む、請求項16に記載の電子デバイス。
  18. 誘電体筐体壁と、
    前記誘電体筐体壁に結合された誘電体基板と、
    前記誘電体筐体壁を介して10GHz〜300GHzの周波数の高周波信号を伝達するように構成されている、前記誘電体基板上のフェーズドアンテナアレイと、
    を備える電子デバイスであって、前記フェーズドアンテナアレイが、
    複数のアンテナであって、前記複数のアンテナ内の各アンテナが、前記誘電体筐体壁に取り付けられた導電性トレースを含む、複数のアンテナ、及び
    導電ビアのフェンスであって、前記導電ビアのフェンスが、前記誘電体基板を貫通して延び、かつ、前記複数のアンテナの各アンテナ内で前記導電性トレースを横方向に取り囲む、導電ビアのフェンス
    を含む、電子デバイス。
  19. 前記導電ビアのフェンスが、六角形形状、五角形形状、及び矩形形状からなるグループから選択される形状を有する導電ビアのセットを含む、請求項18に記載の電子デバイス。
  20. 前記複数のアンテナが、第1のアンテナ及び第2のアンテナを含み、前記第1のアンテナが、10GHz〜300GHzの第1の周波数の高周波信号を伝達するように構成されており、前記第2のアンテナが、前記第1の周波数よりも大きい10GHz〜300GHzの第2の周波数の高周波信号を伝達するように構成されており、前記導電ビアのフェンスが、
    前記第1のアンテナを横方向に取り囲む導電ビアの第1のセット、及び
    前記第2アンテナを横方向に取り囲む導電ビアの第2のセットを含み、前記導電ビアの第1のセットが第1の形状を有し、前記導電ビアの第2のセットが、前記第1の形状とは異なる第2の形状を有する、
    請求項18に記載の電子デバイス。
JP2019075322A 2018-04-11 2019-04-11 誘電体層に搭載された電子デバイスのアンテナアレイ Active JP6918859B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US15/950,677 US11139588B2 (en) 2018-04-11 2018-04-11 Electronic device antenna arrays mounted against a dielectric layer
US15/950,677 2018-04-11

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019186942A true JP2019186942A (ja) 2019-10-24
JP6918859B2 JP6918859B2 (ja) 2021-08-11

Family

ID=66809328

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019075322A Active JP6918859B2 (ja) 2018-04-11 2019-04-11 誘電体層に搭載された電子デバイスのアンテナアレイ

Country Status (6)

Country Link
US (3) US11139588B2 (ja)
JP (1) JP6918859B2 (ja)
KR (2) KR20190118962A (ja)
CN (1) CN110364826A (ja)
DE (1) DE102019205150A1 (ja)
GB (1) GB2573882B (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2022020566A (ja) * 2020-07-02 2022-02-01 アップル インコーポレイテッド 誘電体共振器アンテナモジュール
WO2022070899A1 (ja) * 2020-09-29 2022-04-07 日東電工株式会社 粘着剤組成物、粘着剤層、及び粘着シート
WO2022070901A1 (ja) * 2020-09-29 2022-04-07 日東電工株式会社 ミリ波アンテナ
WO2022070900A1 (ja) * 2020-09-29 2022-04-07 日東電工株式会社 粘着剤組成物、粘着剤層、及び粘着シート
WO2023002612A1 (ja) * 2021-07-21 2023-01-26 Fcnt株式会社 無線端末のディスプレイ用カバー
KR20240035575A (ko) 2021-07-21 2024-03-15 닛토덴코 가부시키가이샤 점착제 조성물, 점착제층 및 점착 시트
KR20240035574A (ko) 2021-07-21 2024-03-15 닛토덴코 가부시키가이샤 점착제 조성물, 점착제층 및 점착 시트
KR20240036065A (ko) 2021-07-21 2024-03-19 닛토덴코 가부시키가이샤 점착제 조성물, 점착제층 및 점착 시트
JP7495520B2 (ja) 2020-04-01 2024-06-04 華為技術有限公司 再帰性反射構造を含む通信デバイス

Families Citing this family (34)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9667290B2 (en) * 2015-04-17 2017-05-30 Apple Inc. Electronic device with millimeter wave antennas
KR102432378B1 (ko) * 2018-01-11 2022-08-16 삼성전자주식회사 다중-급전 패치 안테나 및 이를 포함하는 장치
USD940127S1 (en) * 2018-04-23 2022-01-04 Apple Inc. Electronic device
KR102514744B1 (ko) 2018-07-30 2023-03-29 이노페이즈 인크. 대규모 mimo 통신을 위한 시스템 및 방법
CN109103590B (zh) * 2018-08-12 2021-01-01 瑞声精密制造科技(常州)有限公司 天线单元及天线系统
US10992057B2 (en) 2018-09-28 2021-04-27 Apple Inc. Electronic device having dual-band antennas mounted against a dielectric layer
US11296415B2 (en) 2018-09-28 2022-04-05 Qualcomm Incorporated Multi-layer patch antenna
CN109216896B (zh) * 2018-09-30 2020-08-25 联想(北京)有限公司 一种天线及终端
WO2020093005A1 (en) * 2018-11-01 2020-05-07 Innophase, Inc. Reconfigurable phase array
US20230129253A1 (en) * 2018-11-02 2023-04-27 Innophase, Inc. Reconfigurable phase array
CN110048230B (zh) * 2019-04-22 2021-08-31 深圳市万普拉斯科技有限公司 紧凑型天线及移动终端
US11380986B2 (en) * 2019-08-12 2022-07-05 Htc Corporation Wireless communication device and method
KR102603106B1 (ko) * 2019-09-04 2023-11-15 삼성전기주식회사 어레이 안테나
US11121469B2 (en) * 2019-09-26 2021-09-14 Apple Inc. Millimeter wave antennas having continuously stacked radiating elements
CN110690570B (zh) * 2019-10-18 2021-06-22 Oppo广东移动通信有限公司 毫米波天线及电子设备
WO2021085669A1 (ko) * 2019-10-30 2021-05-06 엘지전자 주식회사 5g 안테나를 구비하는 전자 기기
CN110783702B (zh) * 2019-10-31 2021-08-24 Oppo广东移动通信有限公司 天线模组及电子设备
CN111403901B (zh) * 2020-03-16 2021-06-15 Oppo广东移动通信有限公司 天线模组及电子设备
WO2021230396A1 (ko) 2020-05-13 2021-11-18 엘지전자 주식회사 디스플레이 장치
NL2025881B1 (en) * 2020-06-22 2022-02-21 Thales Nederland Bv Open ended waveguide array antenna with mutual coupling suppression
CN111864382A (zh) * 2020-07-29 2020-10-30 深圳市华信天线技术有限公司 一种多功能gnss天线
US11777551B2 (en) * 2020-09-08 2023-10-03 Lg Electronics Inc. Antenna module having multilayer impedance converter, and electronic device comprising same
US11967781B2 (en) * 2020-09-23 2024-04-23 Apple Inc. Electronic devices having compact dielectric resonator antennas
US20220094061A1 (en) * 2020-09-24 2022-03-24 Apple Inc. Electronic Devices Having Co-Located Millimeter Wave Antennas
US11362429B2 (en) 2020-09-24 2022-06-14 Apple Inc. Electronic devices having antennas with loaded dielectric apertures
EP4016735A1 (en) * 2020-12-17 2022-06-22 INTEL Corporation A multiband patch antenna
US20220336965A1 (en) * 2021-04-20 2022-10-20 Apple Inc. Electronic Devices Having Bi-Directional Dielectric Resonator Antennas
US11916311B2 (en) 2021-04-30 2024-02-27 Apple Inc. Electronic devices having folded antenna modules
CN115347380A (zh) * 2021-05-13 2022-11-15 台达电子工业股份有限公司 天线阵列装置
US20230018781A1 (en) * 2021-07-15 2023-01-19 Dell Products L.P. Information handling system docking station glass housing having an integrated antenna
US11983048B2 (en) * 2021-07-15 2024-05-14 Dell Products L.P. Information handling system glass housing having an integrated antenna
DE102022130301A1 (de) * 2021-11-25 2023-05-25 Nokia Shanghai Bell Co., Ltd. Kompakte modulare aktiv-passiv-antennensysteme mit minimierter antennenblockade
US11777218B2 (en) * 2021-12-27 2023-10-03 Google Llc Antenna design with structurally integrated composite antenna components
DE102022202797A1 (de) * 2022-03-22 2023-09-28 Robert Bosch Gesellschaft mit beschränkter Haftung Radarsensor

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004212367A (ja) * 2002-11-12 2004-07-29 Ntt Docomo Inc 電磁界照射装置とそのインピーダンス整合方法
JP2005012554A (ja) * 2003-06-19 2005-01-13 Kyocera Corp アンテナ基板およびアンテナ装置
JP2008263494A (ja) * 2007-04-13 2008-10-30 Sony Corp パッチアンテナおよびそれを搭載した無線通信機能を有する携帯情報機器
JP2011176812A (ja) * 2010-02-25 2011-09-08 Samsung Electro-Mechanics Co Ltd アンテナパターンフレーム及びこれを含む電子装置のケースの製造金型
WO2014045966A1 (ja) * 2012-09-21 2014-03-27 株式会社村田製作所 偏波共用アンテナ
WO2016189573A1 (en) * 2015-05-28 2016-12-01 Nec Corporation Wideband antenna radiating element and method for producing wideband antenna radiating element
JP3212835U (ja) * 2016-07-22 2017-10-05 アップル インコーポレイテッド プリント回路上のミリ波アンテナを有する電子デバイス
JP3213873U (ja) * 2016-09-23 2017-12-07 アップル インコーポレイテッド ミリ波アンテナアレイを備えた電子デバイス

Family Cites Families (62)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5880694A (en) 1997-06-18 1999-03-09 Hughes Electronics Corporation Planar low profile, wideband, wide-scan phased array antenna using a stacked-disc radiator
EP0889542A1 (en) 1997-06-30 1999-01-07 Sony International (Europe) GmbH Wide band printed phase array antenna for microwave and mm-wave applications
EP1079296A2 (en) 1999-08-06 2001-02-28 Lucent Technologies Inc. Electronically steerable embedded laptop computer antenna array
DE10131283A1 (de) * 2001-06-28 2003-01-09 Philips Corp Intellectual Pty Phased Array Antenne
US7106255B2 (en) 2003-08-08 2006-09-12 Paratek Microwave, Inc. Stacked patch antenna and method of operation therefore
JP4664213B2 (ja) 2005-05-31 2011-04-06 富士通コンポーネント株式会社 アンテナ装置
US7595759B2 (en) 2007-01-04 2009-09-29 Apple Inc. Handheld electronic devices with isolated antennas
US7876274B2 (en) 2007-06-21 2011-01-25 Apple Inc. Wireless handheld electronic device
JP2009065388A (ja) 2007-09-05 2009-03-26 Toshiba Corp 無線装置及びアンテナ装置
US8102330B1 (en) 2009-05-14 2012-01-24 Ball Aerospace & Technologies Corp. Dual band circularly polarized feed
US20100321325A1 (en) * 2009-06-17 2010-12-23 Springer Gregory A Touch and display panel antennas
JP5307092B2 (ja) * 2010-08-18 2013-10-02 シャープ株式会社 アンテナ装置およびそれを備える電気機器
US8766858B2 (en) 2010-08-27 2014-07-01 Apple Inc. Antennas mounted under dielectric plates
KR101014347B1 (ko) 2010-11-03 2011-02-15 삼성탈레스 주식회사 이중 대역 이중 편파의 구현이 가능한 마이크로스트립 스택 패치 배열 안테나
US20140225805A1 (en) * 2011-03-15 2014-08-14 Helen K. Pan Conformal phased array antenna with integrated transceiver
IL218625A (en) * 2012-03-14 2017-10-31 Israel Aerospace Ind Ltd An antenna array
US9620847B2 (en) 2012-03-26 2017-04-11 Intel Corporation Integration of millimeter wave antennas on microelectronic substrates
US8948712B2 (en) * 2012-05-31 2015-02-03 Skyworks Solutions, Inc. Via density and placement in radio frequency shielding applications
US9461367B2 (en) 2013-01-23 2016-10-04 Overhorizon Llc Creating low cost multi-band and multi-feed passive array feed antennas and low-noise block feeds
NL1040028C2 (en) 2013-01-29 2014-08-04 Avenir D Or B V L Antenna system.
US9153874B2 (en) 2013-03-18 2015-10-06 Apple Inc. Electronic device having multiport antenna structures with resonating slot
KR20150003674U (ko) 2013-03-18 2015-10-07 애플 인크. 공진 슬롯을 갖는 멀티포트 안테나 구조물을 구비하는 전자 디바이스
US9276319B2 (en) 2013-05-08 2016-03-01 Apple Inc. Electronic device antenna with multiple feeds for covering three communications bands
US9337537B2 (en) 2013-05-08 2016-05-10 Apple Inc. Antenna with tunable high band parasitic element
US9773742B2 (en) * 2013-12-18 2017-09-26 Intel Corporation Embedded millimeter-wave phased array module
US9356661B2 (en) 2014-04-23 2016-05-31 Apple Inc. Electronic device with near-field antenna operating through display
JP2015216577A (ja) 2014-05-13 2015-12-03 富士通株式会社 アンテナ装置
CN104078768B (zh) 2014-05-30 2016-08-17 中国电子科技集团公司第十研究所 宽带宽角圆极化堆叠微带天线
US10141626B2 (en) 2014-07-23 2018-11-27 Apple Inc. Electronic device printed circuit board patch antenna
US9620464B2 (en) * 2014-08-13 2017-04-11 International Business Machines Corporation Wireless communications package with integrated antennas and air cavity
US9548541B2 (en) 2015-03-30 2017-01-17 Huawei Technologies Canada Co., Ltd. Apparatus and method for a high aperture efficiency broadband antenna element with stable gain
US9667290B2 (en) 2015-04-17 2017-05-30 Apple Inc. Electronic device with millimeter wave antennas
US10361476B2 (en) * 2015-05-26 2019-07-23 Qualcomm Incorporated Antenna structures for wireless communications
US9882282B2 (en) 2015-10-23 2018-01-30 Apple Inc. Wireless charging and communications systems with dual-frequency patch antennas
JP2017085289A (ja) 2015-10-26 2017-05-18 株式会社日立国際八木ソリューションズ 平面アレーアンテナ
CN105470644B (zh) 2016-01-07 2018-01-16 华南理工大学 一种毫米波mimo天线
CN107171075A (zh) 2016-03-07 2017-09-15 华为技术有限公司 多频阵列天线和通信系统
US9871300B1 (en) * 2016-03-25 2018-01-16 Amazon Technologies, Inc. Steerable phased array antenna
US10516201B2 (en) * 2016-04-11 2019-12-24 Samsung Electronics Co., Ltd. Wireless communication system including polarization-agile phased-array antenna
US10103424B2 (en) 2016-04-26 2018-10-16 Apple Inc. Electronic device with millimeter wave yagi antennas
US9972892B2 (en) 2016-04-26 2018-05-15 Apple Inc. Electronic device with millimeter wave antennas on stacked printed circuits
JP6528748B2 (ja) 2016-09-14 2019-06-12 株式会社村田製作所 アンテナ装置
US10490907B2 (en) * 2016-09-27 2019-11-26 Google Llc Suppression of surface waves in printed circuit board-based phased-array antennas
CN106329106B (zh) 2016-10-13 2019-10-18 哈尔滨工程大学 一种基于siw技术的宽带高隔离度低交叉极化双极化微带天线阵
US10594019B2 (en) * 2016-12-03 2020-03-17 International Business Machines Corporation Wireless communications package with integrated antenna array
US20180198204A1 (en) 2016-12-13 2018-07-12 Skyworks Solutions, Inc. Apparatus and methods for dynamic management of antenna arrays
CN110178269B (zh) * 2017-01-12 2020-11-24 株式会社村田制作所 天线模块
US11095037B2 (en) * 2017-08-11 2021-08-17 Samsung Electro-Mechanics Co., Ltd. Antenna module
US10263332B2 (en) * 2017-09-18 2019-04-16 Apple Inc. Antenna arrays with etched substrates
US11121447B2 (en) * 2017-09-27 2021-09-14 Apple Inc. Dielectric covers for antennas
CN111247695B (zh) * 2017-10-18 2022-08-19 康普技术有限责任公司 宽带堆叠贴片辐射元件及相关的相控阵列天线
KR102491506B1 (ko) 2017-11-28 2023-01-25 삼성전자주식회사 안테나를 포함하는 전자 장치
US10727570B2 (en) * 2018-01-30 2020-07-28 Apple Inc. Electronic devices having antennas that radiate through a display
US11177566B2 (en) * 2018-02-15 2021-11-16 Apple Inc. Electronic devices having shielded antenna arrays
US10978797B2 (en) * 2018-04-10 2021-04-13 Apple Inc. Electronic devices having antenna array apertures mounted against a dielectric layer
US10608344B2 (en) * 2018-06-07 2020-03-31 Apple Inc. Electronic device antenna arrays mounted against a dielectric layer
US10581164B2 (en) * 2018-06-07 2020-03-03 Futurewei Technologies, Inc. Hybrid millimeter wave FEM architecture for mobile devices
US11088452B2 (en) * 2018-09-28 2021-08-10 Apple Inc. Electronic devices having antennas with symmetric feeding
US10992057B2 (en) * 2018-09-28 2021-04-27 Apple Inc. Electronic device having dual-band antennas mounted against a dielectric layer
US10886617B2 (en) * 2019-02-28 2021-01-05 Apple Inc. Electronic devices with probe-fed dielectric resonator antennas
US11121469B2 (en) * 2019-09-26 2021-09-14 Apple Inc. Millimeter wave antennas having continuously stacked radiating elements
US11552402B2 (en) * 2020-07-02 2023-01-10 Apple Inc. Electronic devices having side-mounted antenna modules

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004212367A (ja) * 2002-11-12 2004-07-29 Ntt Docomo Inc 電磁界照射装置とそのインピーダンス整合方法
JP2005012554A (ja) * 2003-06-19 2005-01-13 Kyocera Corp アンテナ基板およびアンテナ装置
JP2008263494A (ja) * 2007-04-13 2008-10-30 Sony Corp パッチアンテナおよびそれを搭載した無線通信機能を有する携帯情報機器
JP2011176812A (ja) * 2010-02-25 2011-09-08 Samsung Electro-Mechanics Co Ltd アンテナパターンフレーム及びこれを含む電子装置のケースの製造金型
WO2014045966A1 (ja) * 2012-09-21 2014-03-27 株式会社村田製作所 偏波共用アンテナ
WO2016189573A1 (en) * 2015-05-28 2016-12-01 Nec Corporation Wideband antenna radiating element and method for producing wideband antenna radiating element
JP3212835U (ja) * 2016-07-22 2017-10-05 アップル インコーポレイテッド プリント回路上のミリ波アンテナを有する電子デバイス
JP3213873U (ja) * 2016-09-23 2017-12-07 アップル インコーポレイテッド ミリ波アンテナアレイを備えた電子デバイス

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7495520B2 (ja) 2020-04-01 2024-06-04 華為技術有限公司 再帰性反射構造を含む通信デバイス
JP7252277B2 (ja) 2020-07-02 2023-04-04 アップル インコーポレイテッド 誘電体共振器アンテナモジュール
US11700035B2 (en) 2020-07-02 2023-07-11 Apple Inc. Dielectric resonator antenna modules
JP2022020566A (ja) * 2020-07-02 2022-02-01 アップル インコーポレイテッド 誘電体共振器アンテナモジュール
WO2022070900A1 (ja) * 2020-09-29 2022-04-07 日東電工株式会社 粘着剤組成物、粘着剤層、及び粘着シート
KR20230073322A (ko) 2020-09-29 2023-05-25 닛토덴코 가부시키가이샤 점착제 조성물, 점착제층, 및 점착 시트
KR20230074249A (ko) 2020-09-29 2023-05-26 닛토덴코 가부시키가이샤 점착제 조성물, 점착제층, 및 점착 시트
KR20230074561A (ko) 2020-09-29 2023-05-30 닛토덴코 가부시키가이샤 밀리미터파 안테나
WO2022070901A1 (ja) * 2020-09-29 2022-04-07 日東電工株式会社 ミリ波アンテナ
WO2022070899A1 (ja) * 2020-09-29 2022-04-07 日東電工株式会社 粘着剤組成物、粘着剤層、及び粘着シート
WO2023002612A1 (ja) * 2021-07-21 2023-01-26 Fcnt株式会社 無線端末のディスプレイ用カバー
KR20240035575A (ko) 2021-07-21 2024-03-15 닛토덴코 가부시키가이샤 점착제 조성물, 점착제층 및 점착 시트
KR20240035574A (ko) 2021-07-21 2024-03-15 닛토덴코 가부시키가이샤 점착제 조성물, 점착제층 및 점착 시트
KR20240036065A (ko) 2021-07-21 2024-03-19 닛토덴코 가부시키가이샤 점착제 조성물, 점착제층 및 점착 시트

Also Published As

Publication number Publication date
DE102019205150A1 (de) 2019-10-17
GB201905041D0 (en) 2019-05-22
US11811133B2 (en) 2023-11-07
US20210265745A1 (en) 2021-08-26
GB2573882A (en) 2019-11-20
KR20190118962A (ko) 2019-10-21
CN110364826A (zh) 2019-10-22
US20190319367A1 (en) 2019-10-17
US11139588B2 (en) 2021-10-05
KR20200078458A (ko) 2020-07-01
JP6918859B2 (ja) 2021-08-11
KR102153555B1 (ko) 2020-09-08
US20240072417A1 (en) 2024-02-29
GB2573882B (en) 2022-09-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6918859B2 (ja) 誘電体層に搭載された電子デバイスのアンテナアレイ
US10608344B2 (en) Electronic device antenna arrays mounted against a dielectric layer
JP6854326B2 (ja) 通信及び測距機能を有する電子デバイス
US11677160B2 (en) Electronic device having dual-band antennas mounted against a dielectric layer
JP7162403B2 (ja) プローブ給電誘電体共振器アンテナを有する電子デバイス
US10978797B2 (en) Electronic devices having antenna array apertures mounted against a dielectric layer
US10476136B2 (en) Electronic device with speaker port aligned antennas
CN110892580B (zh) 多频带毫米波天线阵列
US10651555B2 (en) Multi-band millimeter wave patch antennas
US11088452B2 (en) Electronic devices having antennas with symmetric feeding
US11682828B2 (en) Integrated millimeter wave antenna modules
JP7252277B2 (ja) 誘電体共振器アンテナモジュール
US20220352635A1 (en) Electronic Devices Having Folded Antenna Modules
US11664601B2 (en) Electronic devices with coexisting antennas
CN112542699A (zh) 集成毫米波天线模块

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190415

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20200226

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200309

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200609

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20201109

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20210621

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20210721

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6918859

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150