JP2019180379A - フードペーパー - Google Patents

フードペーパー Download PDF

Info

Publication number
JP2019180379A
JP2019180379A JP2018081827A JP2018081827A JP2019180379A JP 2019180379 A JP2019180379 A JP 2019180379A JP 2018081827 A JP2018081827 A JP 2018081827A JP 2018081827 A JP2018081827 A JP 2018081827A JP 2019180379 A JP2019180379 A JP 2019180379A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
food
paper
less
meals
diet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2018081827A
Other languages
English (en)
Inventor
治永 朴
Chi-Young Park
治永 朴
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP2018081827A priority Critical patent/JP2019180379A/ja
Publication of JP2019180379A publication Critical patent/JP2019180379A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Seeds, Soups, And Other Foods (AREA)
  • Noodles (AREA)
  • Confectionery (AREA)
  • Coloring Foods And Improving Nutritive Qualities (AREA)
  • Grain Derivatives (AREA)
  • General Preparation And Processing Of Foods (AREA)

Abstract

【課題】太るのが嫌でダイエットをする人は多い。しかし、空腹を我慢し食事をせずにいることはつらい。これを解決するために、多様なカロリーの低い食品が市販されてはいるが、値段も市販されている食料品より高く設定されている。また、限られた保存期間内で食べることが要求されている。【解決手段】太るのが嫌で空腹を我慢し食事をせずにダイエットする人達の痩せたいと言う課題・願望を「フードペーパー」を料理の食材に取り入れることで少量の食事で満腹感を満たせる効果がある。本発明は、パルプよりなる、大きさが10mm以下のフードペーパーである。5mm×5mm以下が好ましい。厚さは0.5mm以下が好ましい。【選択図】なし

Description

本発明は、ちり紙を料理の食材にする事でダイエット食品・非常用食品・低コスト食品を目的に考案し実現した発明である。
ちり紙を料理の食材としてミリ単位に刻み又は料理に応じて刻み方を大きくし調理することで、食べることが出来なかった、ちり紙をおいしいフードとして、食べることを発見した新しい料理の食材「フードペーパー(以降FPとも言う)」を発明したもので在るである。
この「フードペーパー」は人の体内の胃袋に入ると消化されず食材を吸収し、満腹感をもたらせる効果が在り、更に胃の中で消化されない「フードペーパー」は沢山食べても全て排便の際に、そのまま排出されるので太る心配がなく、ダィエット効果をもたらす事にも成功した今までに無かった新しい発明である。
従来の非常食は重量があり、限られた保存期間内で無いと食べることが出来ず、値段も市販されている食料品より高く設定されている。
太るのが嫌で空腹を我慢し食事をせずにダイエットする人達の痩せたいと言う課題・願望を「フードペーパー」を料理の食材に取り入れることで少量の食事で満腹感を満たせる効果がある。
上記で述べた課題の全てを「フードペーパー」は解決出来るのである。ちり紙を食材にしているので、軽量で腐食しないから長期にわたり保存が出来、ちり紙が原料なので低コストで持ち運びも楽に運べる非常用食品になのである。
上記で述べられた「フードペーパー」によるダイェット達成の手段は、「フードペーパー」が胃袋に入ると料理の食材を吸収し満腹感を感じ更に、「フードペーパ」は胃袋では消化されずそのまま排便されるので身体の体重にダイェット効果が在るのです。
本発明は、パルプよりなる、大きさが10mm以下のフードペーパーである。
上記の問題に対して、新しく進化した料理の食材「フードペーパー」は原価の安いちり紙を食材としているから低コストの値段で買えて、非常食用の食品に成り、更に食べた食材が全て排出されるのでダイェット効果が在る新しく発明された食材で在る。
「フードペーパー」は食品・料理全般に応用できる食材であり更にダイェットや非常用食品の分野などでは革命的に活用されることが間違いない現実にあり、この「フードーペーパー」が災害時の非常食品として認められれば、宇宙食にも応用出来ることから特許請求の範囲は人類の食文化全体に広がる発明である。
FP(フードペーパーを言う)キムチ編:「FP」をミリ単位(5mm×5mm)に刻みキムチの素をFPにかけて溶け込ませ、付けるだけでキムチと同じ味覚の食品に成り白菜を購入しなくても、キムチが完成し食材費が通常のキムチ価格の3分の1のコストで食べることが出来る。なお、5mm×5mm以下が好ましいが、必ずしも正方形である必要はなく、面積がこの程度以下であればよい。2mm×2mm以下であれば、食感はさらに優れたものとなる。なお、10mm×10mm以下の場合も多少、食感は劣るが、十分に食することが可能である。なお、厚さは0.5mm以下が好ましい。
FPレトルト食品編:カレー・シチュー・かに玉・マーボー豆腐などのレトルト調理された食材を火にかけフライパンに広げ出し適量の「FP」を入れ料理することで、具財の量が増えた料理になる。この場合の大きさは、キムチの場合と同様でよい。
FPぜんざい編:ぜんざいに「FP」を混ぜ溶け込ませるとぜんざいの汁を「FP」が吸い込みぜんざいがあんこに成り、満腹感を感じることが出来る。
FPアイス編:ミルクシェイクにコーヒーを混ぜたアイスを作る際に、ミリ単位に刻んだ「FP」を入れて冷凍させ食べても何の違和感も無く食べることができた。
失敗例:ご飯を炊く際にFPを入れてみたがご飯には溶け込まず原形のままであったので食べて見たが味覚で紙の食感が残り失敗したが、おかゆにすると、優れた食感が得られた
FPスィーツ編:モンブランプリン(100円ローソンで販売されているもの)のスィーツにFP5グラムを加えてモンブランプリンと溶け合わせて食してみると、ちり紙特有のざにFP5グラムを加えてモンブランプリンと溶け合わせて食してみると、ちり紙特有のざら付きを感じることなく食べることが出来、食べ終わったらご飯一膳分を食べたかのような満腹感を実感した。これでFPはトロミのあるスィーツの食材になることが発明された。
FPカップラーメン編:カップ麺に調味料と具材を入れ、その際にFPも一緒に入れスープに溶け込ませカップ麺の蓋をして熱湯の中に入れ3分経過するとFPはカップ麺のスープに完全に溶け込み姿かたちも無くなり、カップ麺のスープにとろみをもたらし、ひと味違う美味しいカップ麺に変身し、スープ全てを飲み干すとお腹が満腹感で満たされた。ここでFPに新し発見が存在していたので申し述べておく。FPは熱湯に3分間つけると跡形もなく溶け込む食材で有ることを発見した。
新しい紙の用途を提供できる。

Claims (2)

  1. パルプよりなる、大きさが10mm以下のフードペーパー
  2. 厚さが0.5mm以下である請求項1に記載のフードペーパー
JP2018081827A 2018-04-04 2018-04-04 フードペーパー Pending JP2019180379A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018081827A JP2019180379A (ja) 2018-04-04 2018-04-04 フードペーパー

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018081827A JP2019180379A (ja) 2018-04-04 2018-04-04 フードペーパー

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2019180379A true JP2019180379A (ja) 2019-10-24

Family

ID=68337865

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018081827A Pending JP2019180379A (ja) 2018-04-04 2018-04-04 フードペーパー

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2019180379A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Arularasan et al. Recieps for the Mesogastropod-Strombus canarium
CN101310623A (zh) 一种牦牛肉、牛奶、青稞或大米粥
JP2019180379A (ja) フードペーパー
JP4535407B1 (ja) 複合セルによって形成される携行食品、即時食品
KR101174754B1 (ko) 즉석 식품용 인삼크림 소스조성물 및 그 제조방법
JP3238475U (ja) アルファ化米食品
Crocker Vegetarian Cooking
JP3242886U (ja) 調味具材の組み合わせが自在なアルファ化米食品
JP3150591U (ja) インスタント麺類
KR20100101309A (ko) 현미를 주재로 한 간편식품
JP2000210177A (ja) 健康ダイエット食器
Shuskevich et al. Slow food versus fast food
Martin Vegetarian Food
Buice From Foreign to Familiar Mac and Cheese's Journey to America's Comfort Food
Francioli The 30-Minute Low-FODMAP Cookbook: 101 Delicious Recipes to Soothe IBS and Other Digestive Disorders
Ruder Natural Pregnancy Cookbook: Over 125 Nutritious Recipes for a Healthy Pregnancy
Joffe SUNDAY LUNCH, 93 TOM TOM ROAD, KWANDENGEZI, KWAZULU-NATAL, SOUTH AFRICA
TWM654093U (zh) 綠豆蒜果凍
KR200271130Y1 (ko) 양념용 김가루를 형성한 인스턴트 면,탕반류
JP3132979U (ja) 即席具入り固形食品
Joffe South Africa, Suburban
Cormier Yogurt Every Day: Healthy and Delicious Recipes for Breakfast, Lunch, Dinner and Dessert: A Cookbook
Beard Delights and Prejudices
JP3060028U (ja) 揚げ物丼
Das TRADITIONAL RICE FOODS

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190514

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20190709

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20200128