JP2019172455A - 物品積付装置 - Google Patents

物品積付装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2019172455A
JP2019172455A JP2018064674A JP2018064674A JP2019172455A JP 2019172455 A JP2019172455 A JP 2019172455A JP 2018064674 A JP2018064674 A JP 2018064674A JP 2018064674 A JP2018064674 A JP 2018064674A JP 2019172455 A JP2019172455 A JP 2019172455A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
article
articles
moving body
loading
database
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2018064674A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7302119B2 (ja
Inventor
啓樹 篠原
Hiroki Shinohara
啓樹 篠原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyo Kanetsu Solutions KK
Original Assignee
Toyo Kanetsu Solutions KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyo Kanetsu Solutions KK filed Critical Toyo Kanetsu Solutions KK
Priority to JP2018064674A priority Critical patent/JP7302119B2/ja
Publication of JP2019172455A publication Critical patent/JP2019172455A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7302119B2 publication Critical patent/JP7302119B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Warehouses Or Storage Devices (AREA)
  • Stacking Of Articles And Auxiliary Devices (AREA)
  • Specific Conveyance Elements (AREA)

Abstract

【課題】順建てを不要にすると共に、パレット上での安定的な積付けを可能にした棒積み方式の物品積付装置を提供する。【解決手段】ミックスサイズの箱形状の物品100を搬送路10で搬送し、荷役台12上に自動積付けする物品積付装置であって、物品100を縦横のサイズが同一または近似するサイズ毎にグループ分けし、当該サイズ毎に荷役台12に棒積みすべき番地をグループデータとして格納するデータベース31と、データベース31からの情報に基づいて、荷役台12上の所定の番地に積載効率の高いグループの配置組み合わせにより当該サイズの物品100をセットし、棒状に積付けていく自動機とを備える。【選択図】図1

Description

本発明は、物品積付装置に関し、更に詳しくは、段ボール箱等の四角形状の物品をパレット等の荷役台に棒状に積み上げる、いわゆる棒積みを行うための物品積付装置に関する。
一般に、ミックスサイズの四角形状の物品をパレットやかご台車等の荷役台に多段に自動積付けする装置として、いわゆる順建て方式の物品積付装置が一般に用いられている。
図6は、従来の順建て方式の物品積付装置の概略システム構成図を示している。図6に示すように、積付け予定のサイズの異なった複数種の物品、すなわちミックスサイズの物品が混在している場合、この例では数字1〜9で示す9種類のサイズ(図6は同一サイズでイメージ的に示す)の積付け予定グループの物品100を搬送路10から自動機11に供給し、自動機11でパレット等の荷役台12に積付けていく。その場合、搬送路10から自動機11に至る以前に、積付け予定の物品グループの中から積付け効率の高い組み合わせをプログラムロジックで算出し、その算出に基づいて順建て装置9によりその順番、この例では数字1から8までの数字通りの順番で物品100を搬送路10で自動機11に供給し、自動機11で荷役台12上に下から順に積付けていくものである。この搬送路10における供給順序を決定する操作を順建て方式と呼び、一般に広く物品積付装置に採用されている(例えば特許文献1参照)。
特開2013−126909号
しかしながら、従来の順建て方式の物品積付装置では、ミックスサイズの物品を自動積付けする際には、積込み予定の物品のグループの中から積付け効率の高い組み合わせをロジックで算出した後、その順番通りで搬送路で搬送して自動機に供給する必要があり、そのためのプログラムロジックや、搬送路で効率よい順番で供給する機能、例えば、マルチシャトルシステム、コンベアバッファシステムなど大規模な順建て装置を要するばかりでなく、積付け後においても大小の混在した物品100が荷役台12上にランダムに積付けられている状態となり、不安定な積み方になって荷崩れを生じやすいという問題があった。
本発明はこうした従来技術に係る問題点を解決することを企図したものであり、順建てを不要にすると共に、棒積み方式により、順建て装置を不要にすると共に、荷役台上に積載効率の高いパターンで荷崩れなく安定的な積付けを可能にした物品積付装置を提供することを目的としている。
本発明者らは、複数種のサイズの物品を積付ける装置として棒積み方式を採用することで、順建て機能を不要とし、低コストで安定的な積付けを可能にすることを見出し、本発明の完成に至った。
すなわち、本発明の物品積付装置は、ミックスサイズの箱形状の物品を搬送路で搬送し、荷役台上に自動積付けする物品積付装置であって、前記物品を縦横のサイズが同一または近似するサイズ毎にグループ分けし、当該サイズ毎に前記荷役台に積載すべき番地をグループデータとして格納すると共に、当該グループデータを組合わせて積載効率の高いパターンをロジックとして格納するデータベースと、前記データベースからの情報に基づいて、前記荷役台上の所定の番地に積載効率の高いグループの配置組み合わせにより当該サイズの物品をセットし棒状に積付けていく自動機とを備えたことを特徴としている。
さらに好ましくは、前記自動機は、前記荷役台に前記物品を搬入する搬送路と、前記搬送路の上部に設けられた、前記搬送路と同方向に駆動されるY移動体及び前記搬送路と直交方向に駆動されるX移動体と、前記X移動体に取り付けられたクランプホルダに支持され、上下に駆動されるクランプアームとを備え、前記データベースの情報に基づいて前記クランプアームで前記搬送路上の物品を掴み、前記荷役台の所定の番地に棒積みするようにした構成である。
さらに好ましくは、前記Y移動体は、Y方向に向くYレールに沿って移動するガイド部材を両側に有し、かつ前記Yレールと直交する両側にはXレールが設けられた枠体であり、前記X移動体は、前記Xレールに沿って移動するガイド部材を両側に有し、下部に前記クランプホルダが取り付けられた枠体であり、前記X移動体及びY移動体は、前記データベースの情報に基づいてそれぞれY方向及びX方向に駆動される構成である。
さらに好ましくは、前記荷役台は、パレット、台車、または搬送用トレイのいずれかとすることも可能である。
本発明の物品積付装置によれば、棒積み方式により、順建て装置を不要にすると共に、荷役台上に積載効率の高いパターンで荷崩れなく安定的な積付けが可能となる。
本発明の一実施形態に係る物品積付装置を概念的に示すシステム構成図である。 本発明の物品積付装置に使用される自動機の一実施の形態を示す斜視図である。 荷役台上での物品の棒積み番地の例を示す上面図である。 ミックサイズの物品におけるサイズの一例を示す図である。 自動機の制御回路の一例を示すブロック図である。 従来の順建て方式の物品積付装置を概念的に示すシステム構成図である。
以下、本発明を、図面に表わした実施形態を用いてより詳細に説明する。但し、本発明は、これらの実施形態に限定されるものではなく、特許請求の範囲に記載した技術思想によってのみ限定されるものである。
図1は、本発明の物品積付装置の実施の形態を概念的に示すシステム構成図である。図6に示す従来例と同様、数字1〜8で示す8種類のサイズの積付け予定グループの物品100を自動機11でパレットに積付けていく場合の例である。本発明では、ミックスサイズの物品100を、従来のように順建てを行うことなく、ランダムに搬送路10から自動機11に供給し、自動機11でパレット12に棒積みにより積付けていくものである。すなわち、従来のように順建てした後に搬送路10に送り込むことなく、ランダムに搬送路10に送り込み、搬送路10から自動機11に供給する。自動機11は、物品100のサイズ毎のグループ分けしたグループデータ、及び物品の積載効率を最大限にする積載組合せを生成するロジックが格納されているデータベース31の情報に基づいて制御され、後述するように、物品100を自動機11でパレット12に棒積みにより積付けていくものである。次に、自動機11の構成を図2により説明する。
図2は、本発明の物品積付装置に使用される自動機11の実施の形態を示す斜視図である。同図に示すように、本実施形態の物品積付装置は、基本的には、ローラコンベア等の搬送路10と、棒積み用の自動機11と、荷役台であるパレット12とを備えている。
自動機11は、上下動するクランプアーム16を横方向(X方向)及び前後方向(Y方向)に駆動して物品をパレット12に棒積みするものである。ローラコンベア等の搬送路10の上方に、搬送路10の搬送方向(Y方向)に移動するY移動体13と、Y移動体13に支持され、Y移動体13と直交する方向に移動するX移動体14と、X移動体14に取り付けられたクランプホルダ15と、クランプホルダ15に支持されるクランプアーム16とを備えている。
Y移動体13は、長方形の枠体17のX方向両側には車輪19が設けられ、Y方向の両側下部に一対のレール18が設けられたものであり、この車輪19がY方向の一対のレール20上を転動してY移動体13がY方向に移動するようになっている。なお、車輪19に代えてレール20上を摺動するガイド部材を使用することができる。
X移動体14は下部に4個の車輪21を有し、この車輪21がY移動体13のレール18上で転動し、X移動体14がX方向に移動するようになっている。なお、車輪21に代えてレール18上を摺動するガイド部材を使用することができる。
X移動体14の下部にはクランプホルダ15が取り付けられ、クランプホルダ15にはワイヤ等により上下動する一対のクランプアーム16が装着されている。クランプアーム16は周知のクランプ開閉機構により開閉操作されて物品100を両側から掴むようになっている。
自動機11の下方にはローラコンベア等の搬送路10が設置されており、選別機(図示せず)から送られてくる物品100を搬送する。搬送路10の前方には、物品100を積付ける荷役台であるパレット12がパレットコンベア24上に設置されている。このパレット12の両側(片側のみ図示)にはエアシリンダ22により駆動されるプッシャ23が設けられている。
搬送路10の直前(図の右方)には、物流センタの荷捌き場があり、ここで物品は上記自動機11に到着する以前にプログラム上でグループ分けができている。
図3は、パレット12で棒積みする場合の番地を示す上面イメージ図である。棒積みする物品は四角形状の段ボールケースまたはプラスチックケースであり、A〜Gはグループ分けされた物品100の棒積みされる位置(番地)を示す概念図であり、図4はサイズグループの一例を示している。
図3に示す、Aの位置(番地)には、図4のW(横寸法)が201〜220mm、L(縦寸法)が220〜240mmのサイズの物品、Bの位置には、Wが180〜150mm、Lが150〜170mmのサイズの物品、さらに、Cの位置には、Wが400〜450mm、Lが400〜450mmのサイズの物品がそれぞれ積付けられることを示している。同様にして、D〜Gの位置にも予め決められたサイズの物品が積付けられる(サイズの例示は省略)。
図5は、自動機11の制御用のブロック回路の一例である。上記のようなグループ分けの情報は、情報処理装置(図示せず)のデータベース31にプログラムとして格納されており、搬送路10に搬入される以前にパレット12上の番地(積付け位置)が決まっている。積付けする物品の種類(サイズ)は、積付け、物流を行うユーザにより、あるいは積付けする日によっても異なり、それらの情報に基づいて図3及び図4に示すようなグループ分けのプログラム31aを組み、これをデータベース30に格納する。さらに、データベース31には、グループ分けのデータを組合わせて積載効率、すなわち、パレット上にできるだけ多数の物品を積載できる積載効率の高いパターンを生成するロジック31bを組合わせデータとして格納する。
物品100のサイズ等の情報は、物品100のケースに表示されており、この情報は搬送路10に搬入されて自動機11に到着する以前にセンサ30で読み取られて、そのサイズ情報がデータベース31に送信され、データベース31から自動機11の制御回路32に制御情報が送信され、この制御回路32により自動機11が駆動される。
物品100はサイズが混在のまま搬送路10でパレット12の方向に搬送され、パレット12の直前で一時停止する。ここで、制御回路32からの出力により自動機11が制御される。すなわち、自動機11のY移動体13が車輪19を介してレール20上でY方向に駆動されると共に、X移動体14が車輪21を介してレール18上でX方向に駆動され、搬送路10の先頭の物品100Aの上方でクランプアーム16が下降し、物品100Aをクランプアーム16で掴んで持ち上げ、プログラムで設定された番地、例えばAの位置にセットする。以下、同様にして次々と搬送路10上の物品100を決められたA〜G番地に持っていき、図1に示すように、同一もしくは近似サイズの物品を同じ番地に棒状に積付ける、いわゆる棒積みによりパレット12に積付けていく。この際、自動機11は、データベース31にロジックとして記憶されている積載効率の高いパターンにしたがって物品100を選んでいき、当該番地に棒積みで積載していくことができる。
A〜G番地に棒積みされる物品100は、横(W)と縦(L)のサイズが同一サイズの物品はずれることなく、棒状に積付けられるが、図4に示すような近似サイズの物品の場合は、その中心を合致させた状態で棒積みしていくことにより、多少でこぼこがあっても安定的に棒積みされる。なお、物品100の横(W)と縦(L)のサイズが同一または近似していれば、高さが異なっていても同じ番地に積付けることができる。
棒積みが完了した後、プッシャ23により二方(片側のプッシャのみ図示)から積付けられた物品をプッシュし、形を整えた後、パレット12をパレットコンベア24により移動させて車両で運搬する。なお、図示のパレット12に代えて、かご台車その他の台車や搬送用トレイを使用する場合もあり、パレット以外の荷役台を使用することができる。
以上述べたように、本発明の実施の形態の物品積付装置によれば、物品をサイズ毎にグループ分けをし、かつこのグループデータを組合わせて積載効率の高いパターンの配置組合せのプログラムロジックをデータベース31に格納し、その情報に基づいて自動機11を制御し、同一もしくは近似サイズの物品を同じ番地に棒状に棒積みによりパレット12に積付けていくようにしたので、従来の順建て装置が不要となり、ランダムに搬送路10から供給していくことが可能となると共に、横(W)と縦(L)のサイズが同一または近似サイズの物品はずれることなく安定して棒状に積付けることができると共に、積載組合せロジックにより積載効率が最も高いパターンにより積載することができ、一定の面積のパレット12により多くの物品を安定的に積載することが可能となる。
また、棒積みする自動機11もY移動体13とX移動体14とクランプアーム16の簡単な構成で実現でき、複雑な積付けロボットが不要になり、低コストで棒積みの物品積付装置を提供することが可能となる。
以上、本発明を図面を用いて詳細に説明したが、これは本発明の一実施形態であり、この実施形態によって本発明が限定されるものではない。
本発明の物品積付装置は、段ボールケースのほかプラスチックケース、木材ケース等、箱形状の全ての物品に適用するできる。
10 搬送路
11 自動機
12 パレット(荷役台)
13 Y移動体
14 X移動体
15 クランプホルダ
16 クランプアーム
17 枠体
18 レール
19 車輪(ガイド部材)
20 レール
21 車輪(ガイド部材)
22 プッシャ
31 データベース
31a グループ分けデータ
31b 積載組合せデータ
32 制御回路
100 物品

Claims (4)

  1. ミックスサイズの箱形状の物品を搬送路で搬送し、荷役台上に自動積付けする物品積付装置であって、
    前記物品を縦横のサイズが同一または近似するサイズ毎にグループ分けし、当該サイズ毎に前記荷役台に積載すべき番地をグループデータとして格納すると共に、当該グループデータを組合わせて積載効率の高いパターンをロジックとして格納するデータベースと、
    前記データベースからの情報に基づいて、前記荷役台上の所定の番地に積載効率の高いグループの配置組み合わせにより当該サイズの物品をセットし棒状に積付けていく自動機とを備えたことを特徴とする物品積付装置。
  2. 前記自動機は、
    前記荷役台に前記物品を搬入する搬送路と、
    前記搬送路の上部に設けられた、前記搬送路と同方向に駆動されるY移動体及び前記搬送路と直交方向に駆動されるX移動体と、
    前記X移動体に取り付けられたクランプホルダに支持され、上下に駆動されるクランプアームと、を備え、
    前記データベースの情報に基づいて前記クランプアームで前記搬送路上の物品を掴み、前記荷役台の所定の番地に棒積みするようにしたことを特徴とする請求項1記載の物品積付装置。
  3. 前記Y移動体は、Y方向に向くYレールに沿って移動するガイド部材を両側に有し、かつ前記Yレールと直交する両側にはXレールが設けられた枠体であり、
    前記X移動体は、前記Xレールに沿って転動するガイド部材を両側に有し、下部に前記クランプホルダが取り付けられた枠体であり、
    前記X移動体及びY移動体は、前記データベースの情報に基づいてそれぞれY方向及びX方向に駆動されることを特徴とする請求項1又は2記載の物品積付装置。
  4. 前記荷役台は、パレット、台車、または搬送用トレイのいずれかであることを特徴とする請求項1乃至3のいずれかに記載の物品積付装置。
JP2018064674A 2018-03-29 2018-03-29 物品積付装置 Active JP7302119B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018064674A JP7302119B2 (ja) 2018-03-29 2018-03-29 物品積付装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018064674A JP7302119B2 (ja) 2018-03-29 2018-03-29 物品積付装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019172455A true JP2019172455A (ja) 2019-10-10
JP7302119B2 JP7302119B2 (ja) 2023-07-04

Family

ID=68168133

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018064674A Active JP7302119B2 (ja) 2018-03-29 2018-03-29 物品積付装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP7302119B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN111975782A (zh) * 2020-08-25 2020-11-24 北京华航唯实机器人科技股份有限公司 物体放置方法及装置、机器人
JP2021098560A (ja) * 2019-12-20 2021-07-01 Kyoto Robotics株式会社 ワーク積み付けシステム
CN114633997A (zh) * 2022-03-25 2022-06-17 安徽海螺中南智能机器人有限责任公司 一种物料码垛系统及其控制方法
JP7444753B2 (ja) 2020-10-20 2024-03-06 東芝テック株式会社 作業指示装置および作業指示システム

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05201546A (ja) * 1992-01-30 1993-08-10 Mitsubishi Electric Corp 荷積みシステム
JPH05319520A (ja) * 1992-05-13 1993-12-03 Kao Corp 自動倉庫入庫設備
JPH0659340U (ja) * 1992-03-24 1994-08-19 村田機械株式会社 物品パレタイジング用ロボットシステム
JPH07330153A (ja) * 1994-06-08 1995-12-19 Daifuku Co Ltd 物品移載装置
JPH10258940A (ja) * 1997-03-05 1998-09-29 Tsubakimoto Chain Co 物品積付位置演算方法及び装置並びに物品積付装置
JP2014177337A (ja) * 2013-03-15 2014-09-25 Daifuku Co Ltd 物品搬送用箱の搬送装置

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05201546A (ja) * 1992-01-30 1993-08-10 Mitsubishi Electric Corp 荷積みシステム
JPH0659340U (ja) * 1992-03-24 1994-08-19 村田機械株式会社 物品パレタイジング用ロボットシステム
JPH05319520A (ja) * 1992-05-13 1993-12-03 Kao Corp 自動倉庫入庫設備
JPH07330153A (ja) * 1994-06-08 1995-12-19 Daifuku Co Ltd 物品移載装置
JPH10258940A (ja) * 1997-03-05 1998-09-29 Tsubakimoto Chain Co 物品積付位置演算方法及び装置並びに物品積付装置
JP2014177337A (ja) * 2013-03-15 2014-09-25 Daifuku Co Ltd 物品搬送用箱の搬送装置

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2021098560A (ja) * 2019-12-20 2021-07-01 Kyoto Robotics株式会社 ワーク積み付けシステム
JP7235648B2 (ja) 2019-12-20 2023-03-08 Kyoto Robotics株式会社 ワーク積み付けシステム
CN111975782A (zh) * 2020-08-25 2020-11-24 北京华航唯实机器人科技股份有限公司 物体放置方法及装置、机器人
JP7444753B2 (ja) 2020-10-20 2024-03-06 東芝テック株式会社 作業指示装置および作業指示システム
CN114633997A (zh) * 2022-03-25 2022-06-17 安徽海螺中南智能机器人有限责任公司 一种物料码垛系统及其控制方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP7302119B2 (ja) 2023-07-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2019172455A (ja) 物品積付装置
CN109689536B (zh) 用于拣选货品的方法和拣选站
US10442638B2 (en) Method and apparatus for conveying articles, piece goods and/or bundles within at least two conveying path sections
RU2689597C2 (ru) Система и способ задания последовательности для по меньшей мере одного пункта подготовки
KR101825853B1 (ko) 적층 가능한 저장 용기용 저장 장치
US6688839B1 (en) Device for processing bottles
WO2018101042A1 (ja) 物品移載装置
JP5892111B2 (ja) 物品搬送台車
JP6729217B2 (ja) 物品積載設備
JP6725202B2 (ja) 卵の選別施設
JP6637346B2 (ja) 物流システムおよび仮保管システム
US11180327B2 (en) Method for automatically stacking packages in layers on a support
JP2007254078A (ja) 物品積み付け装置
JP2000128357A (ja) 列単位荷積装置
JPH01275325A (ja) 物品仕分けコンベヤ装置
JP2012240798A (ja) 仕分搬送設備
JP2009286599A (ja) 自動倉庫
JP3617422B2 (ja) 物流設備
JPH07291451A (ja) 箱物の段積み方法及びその装置
JP2019038648A (ja) 仕分けシステム
JP2018127344A (ja) 仕分け設備
AU2018232402B2 (en) Method for removing goods from a storage device in order to fulfill an order
JP7073955B2 (ja) 物品搬送設備
US12103779B2 (en) System and method for picking flatpack articles
JP2016047725A (ja) 搬送物収納設備

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210326

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20210326

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20220208

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220329

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220530

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20221004

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20221205

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230203

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20230523

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20230523

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7302119

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150