JP2019161163A - 磁気デバイス - Google Patents
磁気デバイス Download PDFInfo
- Publication number
- JP2019161163A JP2019161163A JP2018049302A JP2018049302A JP2019161163A JP 2019161163 A JP2019161163 A JP 2019161163A JP 2018049302 A JP2018049302 A JP 2018049302A JP 2018049302 A JP2018049302 A JP 2018049302A JP 2019161163 A JP2019161163 A JP 2019161163A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- layer
- magnetic
- electrode
- lower electrode
- mtj element
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 230000005291 magnetic effect Effects 0.000 title claims abstract description 134
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims abstract description 51
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 254
- 239000010408 film Substances 0.000 description 49
- 230000005415 magnetization Effects 0.000 description 45
- 238000000034 method Methods 0.000 description 32
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 25
- 230000008569 process Effects 0.000 description 25
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 24
- 230000004888 barrier function Effects 0.000 description 15
- 239000000463 material Substances 0.000 description 15
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 14
- 239000011229 interlayer Substances 0.000 description 11
- 230000001681 protective effect Effects 0.000 description 11
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 10
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 8
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 8
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 8
- 239000004020 conductor Substances 0.000 description 7
- 238000005530 etching Methods 0.000 description 7
- 239000010936 titanium Substances 0.000 description 7
- WFKWXMTUELFFGS-UHFFFAOYSA-N tungsten Chemical compound [W] WFKWXMTUELFFGS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 229910052721 tungsten Inorganic materials 0.000 description 6
- 239000010937 tungsten Substances 0.000 description 6
- RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N Titanium Chemical compound [Ti] RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- NRTOMJZYCJJWKI-UHFFFAOYSA-N Titanium nitride Chemical compound [Ti]#N NRTOMJZYCJJWKI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 5
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 5
- 229910052715 tantalum Inorganic materials 0.000 description 5
- GUVRBAGPIYLISA-UHFFFAOYSA-N tantalum atom Chemical compound [Ta] GUVRBAGPIYLISA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 229910052719 titanium Inorganic materials 0.000 description 5
- 230000006870 function Effects 0.000 description 4
- CPLXHLVBOLITMK-UHFFFAOYSA-N magnesium oxide Inorganic materials [Mg]=O CPLXHLVBOLITMK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000000395 magnesium oxide Substances 0.000 description 4
- AXZKOIWUVFPNLO-UHFFFAOYSA-N magnesium;oxygen(2-) Chemical compound [O-2].[Mg+2] AXZKOIWUVFPNLO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- MZLGASXMSKOWSE-UHFFFAOYSA-N tantalum nitride Chemical compound [Ta]#N MZLGASXMSKOWSE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 229910052581 Si3N4 Inorganic materials 0.000 description 3
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 3
- 238000005229 chemical vapour deposition Methods 0.000 description 3
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 3
- 230000005669 field effect Effects 0.000 description 3
- 238000010884 ion-beam technique Methods 0.000 description 3
- 150000004767 nitrides Chemical class 0.000 description 3
- HQVNEWCFYHHQES-UHFFFAOYSA-N silicon nitride Chemical compound N12[Si]34N5[Si]62N3[Si]51N64 HQVNEWCFYHHQES-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000002356 single layer Substances 0.000 description 3
- 229910019236 CoFeB Inorganic materials 0.000 description 2
- ZDZZPLGHBXACDA-UHFFFAOYSA-N [B].[Fe].[Co] Chemical compound [B].[Fe].[Co] ZDZZPLGHBXACDA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- ZDVYABSQRRRIOJ-UHFFFAOYSA-N boron;iron Chemical compound [Fe]#B ZDVYABSQRRRIOJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000011575 calcium Substances 0.000 description 2
- 239000011651 chromium Substances 0.000 description 2
- NVIVJPRCKQTWLY-UHFFFAOYSA-N cobalt nickel Chemical compound [Co][Ni][Co] NVIVJPRCKQTWLY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- OQCGPOBCYAOYSD-UHFFFAOYSA-N cobalt palladium Chemical compound [Co].[Co].[Co].[Pd].[Pd] OQCGPOBCYAOYSD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- AVMBSRQXOWNFTR-UHFFFAOYSA-N cobalt platinum Chemical compound [Pt][Co][Pt] AVMBSRQXOWNFTR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000001459 lithography Methods 0.000 description 2
- 239000011777 magnesium Substances 0.000 description 2
- 239000010955 niobium Substances 0.000 description 2
- 238000004544 sputter deposition Methods 0.000 description 2
- OYPRJOBELJOOCE-UHFFFAOYSA-N Calcium Chemical compound [Ca] OYPRJOBELJOOCE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VYZAMTAEIAYCRO-UHFFFAOYSA-N Chromium Chemical compound [Cr] VYZAMTAEIAYCRO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FYYHWMGAXLPEAU-UHFFFAOYSA-N Magnesium Chemical compound [Mg] FYYHWMGAXLPEAU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZOKXTWBITQBERF-UHFFFAOYSA-N Molybdenum Chemical compound [Mo] ZOKXTWBITQBERF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KJTLSVCANCCWHF-UHFFFAOYSA-N Ruthenium Chemical compound [Ru] KJTLSVCANCCWHF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910004298 SiO 2 Inorganic materials 0.000 description 1
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical compound [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000009471 action Effects 0.000 description 1
- 230000002411 adverse Effects 0.000 description 1
- 239000000956 alloy Substances 0.000 description 1
- 229910045601 alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 1
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000005290 antiferromagnetic effect Effects 0.000 description 1
- 229910052788 barium Inorganic materials 0.000 description 1
- DSAJWYNOEDNPEQ-UHFFFAOYSA-N barium atom Chemical compound [Ba] DSAJWYNOEDNPEQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 1
- 229910052790 beryllium Inorganic materials 0.000 description 1
- ATBAMAFKBVZNFJ-UHFFFAOYSA-N beryllium atom Chemical compound [Be] ATBAMAFKBVZNFJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052791 calcium Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 229910052804 chromium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 1
- PMHQVHHXPFUNSP-UHFFFAOYSA-M copper(1+);methylsulfanylmethane;bromide Chemical compound Br[Cu].CSC PMHQVHHXPFUNSP-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 230000004069 differentiation Effects 0.000 description 1
- 229910052735 hafnium Inorganic materials 0.000 description 1
- VBJZVLUMGGDVMO-UHFFFAOYSA-N hafnium atom Chemical compound [Hf] VBJZVLUMGGDVMO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052746 lanthanum Inorganic materials 0.000 description 1
- FZLIPJUXYLNCLC-UHFFFAOYSA-N lanthanum atom Chemical compound [La] FZLIPJUXYLNCLC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052749 magnesium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 description 1
- 150000002739 metals Chemical class 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 229910052750 molybdenum Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011733 molybdenum Substances 0.000 description 1
- 229910052758 niobium Inorganic materials 0.000 description 1
- GUCVJGMIXFAOAE-UHFFFAOYSA-N niobium atom Chemical compound [Nb] GUCVJGMIXFAOAE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000003647 oxidation Effects 0.000 description 1
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 description 1
- TWNQGVIAIRXVLR-UHFFFAOYSA-N oxo(oxoalumanyloxy)alumane Chemical compound O=[Al]O[Al]=O TWNQGVIAIRXVLR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000005498 polishing Methods 0.000 description 1
- 238000012827 research and development Methods 0.000 description 1
- 229910052707 ruthenium Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052706 scandium Inorganic materials 0.000 description 1
- SIXSYDAISGFNSX-UHFFFAOYSA-N scandium atom Chemical compound [Sc] SIXSYDAISGFNSX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VSZWPYCFIRKVQL-UHFFFAOYSA-N selanylidenegallium;selenium Chemical compound [Se].[Se]=[Ga].[Se]=[Ga] VSZWPYCFIRKVQL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010703 silicon Substances 0.000 description 1
- 229910052814 silicon oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052712 strontium Inorganic materials 0.000 description 1
- CIOAGBVUUVVLOB-UHFFFAOYSA-N strontium atom Chemical compound [Sr] CIOAGBVUUVVLOB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 1
- 239000010409 thin film Substances 0.000 description 1
- LEONUFNNVUYDNQ-UHFFFAOYSA-N vanadium atom Chemical compound [V] LEONUFNNVUYDNQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052727 yttrium Inorganic materials 0.000 description 1
- VWQVUPCCIRVNHF-UHFFFAOYSA-N yttrium atom Chemical compound [Y] VWQVUPCCIRVNHF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H10—SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H10N—ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H10N50/00—Galvanomagnetic devices
- H10N50/10—Magnetoresistive devices
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11C—STATIC STORES
- G11C11/00—Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor
- G11C11/02—Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using magnetic elements
- G11C11/16—Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using magnetic elements using elements in which the storage effect is based on magnetic spin effect
- G11C11/161—Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using magnetic elements using elements in which the storage effect is based on magnetic spin effect details concerning the memory cell structure, e.g. the layers of the ferromagnetic memory cell
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01F—MAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
- H01F10/00—Thin magnetic films, e.g. of one-domain structure
- H01F10/32—Spin-exchange-coupled multilayers, e.g. nanostructured superlattices
- H01F10/324—Exchange coupling of magnetic film pairs via a very thin non-magnetic spacer, e.g. by exchange with conduction electrons of the spacer
- H01F10/3286—Spin-exchange coupled multilayers having at least one layer with perpendicular magnetic anisotropy
-
- H—ELECTRICITY
- H10—SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H10N—ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H10N50/00—Galvanomagnetic devices
- H10N50/80—Constructional details
-
- H—ELECTRICITY
- H10—SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H10N—ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H10N50/00—Galvanomagnetic devices
- H10N50/80—Constructional details
- H10N50/85—Magnetic active materials
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11C—STATIC STORES
- G11C11/00—Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor
- G11C11/02—Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using magnetic elements
- G11C11/14—Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using magnetic elements using thin-film elements
- G11C11/155—Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using magnetic elements using thin-film elements with cylindrical configuration
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11C—STATIC STORES
- G11C11/00—Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor
- G11C11/02—Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using magnetic elements
- G11C11/16—Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using magnetic elements using elements in which the storage effect is based on magnetic spin effect
- G11C11/165—Auxiliary circuits
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11C—STATIC STORES
- G11C11/00—Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor
- G11C11/02—Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using magnetic elements
- G11C11/16—Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using magnetic elements using elements in which the storage effect is based on magnetic spin effect
- G11C11/165—Auxiliary circuits
- G11C11/1659—Cell access
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01F—MAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
- H01F10/00—Thin magnetic films, e.g. of one-domain structure
- H01F10/32—Spin-exchange-coupled multilayers, e.g. nanostructured superlattices
- H01F10/324—Exchange coupling of magnetic film pairs via a very thin non-magnetic spacer, e.g. by exchange with conduction electrons of the spacer
- H01F10/3268—Exchange coupling of magnetic film pairs via a very thin non-magnetic spacer, e.g. by exchange with conduction electrons of the spacer the exchange coupling being asymmetric, e.g. by use of additional pinning, by using antiferromagnetic or ferromagnetic coupling interface, i.e. so-called spin-valve [SV] structure, e.g. NiFe/Cu/NiFe/FeMn
- H01F10/3272—Exchange coupling of magnetic film pairs via a very thin non-magnetic spacer, e.g. by exchange with conduction electrons of the spacer the exchange coupling being asymmetric, e.g. by use of additional pinning, by using antiferromagnetic or ferromagnetic coupling interface, i.e. so-called spin-valve [SV] structure, e.g. NiFe/Cu/NiFe/FeMn by use of anti-parallel coupled [APC] ferromagnetic layers, e.g. artificial ferrimagnets [AFI], artificial [AAF] or synthetic [SAF] anti-ferromagnets
-
- H—ELECTRICITY
- H10—SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H10B—ELECTRONIC MEMORY DEVICES
- H10B61/00—Magnetic memory devices, e.g. magnetoresistive RAM [MRAM] devices
- H10B61/20—Magnetic memory devices, e.g. magnetoresistive RAM [MRAM] devices comprising components having three or more electrodes, e.g. transistors
- H10B61/22—Magnetic memory devices, e.g. magnetoresistive RAM [MRAM] devices comprising components having three or more electrodes, e.g. transistors of the field-effect transistor [FET] type
-
- H—ELECTRICITY
- H10—SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H10N—ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H10N50/00—Galvanomagnetic devices
- H10N50/01—Manufacture or treatment
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Mram Or Spin Memory Techniques (AREA)
- Hall/Mr Elements (AREA)
Abstract
【課題】素子の特性を向上する。【解決手段】実施形態の磁気デバイスは、第1の部分41と、基板200の表面に対して平行な方向において第1の部分41に隣り合う第2の部分42とを含む第1の電極40と、第2の電極49と、第1の電極40と第2の電極49との間の第1の磁性層11と、第1の磁性層11と第2の電極49との間の第2の磁性層13と、第1の磁性層11と第2の磁性層13との間の非磁性層12と、を含み、第1の部分41の上面は、第2の部分42の上面より基板200側に位置している。【選択図】 図5
Description
本発明の実施形態は、磁気デバイスに関する。
磁気抵抗効果素子の特性の向上のために、素子の構造及び素子の構成部材に関する研究及び開発が、推進されている。
素子の特性を向上する。
本実施形態の磁気デバイスは、基板の上方に設けられ、第1の部分と、前記基板の表面に対して平行な方向において前記第1の部分に隣り合う第2の部分とを含む第1の電極と、前記第1の電極の上方の第2の電極と、前記第1の電極と前記第2の電極との間の第1の磁性層と、前記第1の磁性層と前記第2の電極との間の第2の磁性層と、前記第1の磁性層と前記第2の磁性層との間の非磁性層と、を含み、前記第1の部分の上面は、前記第2の部分の上面より前記基板側に位置している。
[実施形態]
以下、図面(図1乃至図16)を参照しながら、本実施形態について詳細に説明する。以下の説明において、同一の機能及び構成を有する要素については、同一符号を付す。
また、以下の各実施形態において、末尾に区別化のための数字/英字を伴った参照符号(例えば、ワード線WL、ビット線BL、各種の電圧及び信号など)を付された構成要素が、相互に区別されなくとも良い場合、末尾の数字/英字が省略された記載(参照符号)が用いられる。
以下、図面(図1乃至図16)を参照しながら、本実施形態について詳細に説明する。以下の説明において、同一の機能及び構成を有する要素については、同一符号を付す。
また、以下の各実施形態において、末尾に区別化のための数字/英字を伴った参照符号(例えば、ワード線WL、ビット線BL、各種の電圧及び信号など)を付された構成要素が、相互に区別されなくとも良い場合、末尾の数字/英字が省略された記載(参照符号)が用いられる。
(1) 第1の実施形態
図1乃至図14を参照して、第1の実施形態の磁気デバイス及びその製造方法について、説明する。
図1乃至図14を参照して、第1の実施形態の磁気デバイス及びその製造方法について、説明する。
(a) 構成例
図1乃至図5を参照して、第1の実施形態の磁気デバイスの構成例について、説明する。
図1乃至図5を参照して、第1の実施形態の磁気デバイスの構成例について、説明する。
図1は、本実施形態の磁気デバイスを含むメモリデバイスの構成例を説明するためのブロック図である。
図1において、本実施形態の磁気デバイスを含むメモリデバイス1は、例えば、コントローラ、プロセッサ又はホストデバイスなどの外部デバイスに、電気的に接続される。
メモリデバイス1は、外部デバイスからのコマンドCMD、アドレスADR、入力データDIN及び各種の制御信号CNTを、受ける。メモリデバイス1は、出力データDOUTを、外部デバイスに送る。
図1に示されるように、メモリデバイス1は、メモリセルアレイ100、ロウデコーダ120、ワード線ドライバ(ロウ線制御回路)121、カラムデコーダ122、ビット線ドライバ(カラム線制御回路)123、スイッチ回路124、書き込み回路(書き込み制御回路)125、読み出し回路(読み出し制御回路)126、及び、シーケンサ127を、少なくとも含む。
メモリセルアレイ100は、複数のメモリセルMCを含む。
ロウデコーダ120は、アドレスADRに含まれるロウアドレスを、デコードする。
ワード線ドライバ121は、ロウアドレスのデコード結果に基づいて、メモリセルアレイ100のロウ(例えば、ワード線)を選択する。ワード線ドライバ121は、ワード線に所定の電圧を供給できる。
ワード線ドライバ121は、ロウアドレスのデコード結果に基づいて、メモリセルアレイ100のロウ(例えば、ワード線)を選択する。ワード線ドライバ121は、ワード線に所定の電圧を供給できる。
カラムデコーダ122は、アドレスADRに含まれるカラムアドレスを、デコードする。
ビット線ドライバ123は、カラムアドレスのデコード結果に基づいて、メモリセルアレイ100のカラム(例えば、ビット線)を選択する。ビット線ドライバ123は、スイッチ回路124を介して、メモリセルアレイ100に接続されている。ビット線ドライバ123は、ビット線に所定の電圧を供給できる。
ビット線ドライバ123は、カラムアドレスのデコード結果に基づいて、メモリセルアレイ100のカラム(例えば、ビット線)を選択する。ビット線ドライバ123は、スイッチ回路124を介して、メモリセルアレイ100に接続されている。ビット線ドライバ123は、ビット線に所定の電圧を供給できる。
スイッチ回路124は、書き込み回路125及び読み出し回路126のいずれか一方を、メモリセルアレイ100及びビット線ドライバ123に接続する。これによって、MRAM1は、コマンドに対応した動作を実行する。
書き込み回路125は、書き込み動作時に、アドレスADRに基づいた選択セルに、データの書き込みのための各種の電圧及び/又は電流を、供給する。例えば、データDINは、メモリセルアレイ100に書き込まれるべきデータとして、書き込み回路124に供給される。これによって、書き込み回路125は、データDINをメモリセルMC内に書き込む。書き込み回路125は、例えば、書き込みドライバ/シンカなどを含む。
読み出し回路126は、読み出し動作時に、アドレスADRに基づいて選択されたメモリセル(選択セル)に、データの読み出しのための各種の電圧及び/又は電流を供給する。これによって、メモリセルMC内に格納されているデータが、読み出される。
読み出し回路126は、メモリセルアレイ100から読み出されたデータを、出力データDOUTとして、メモリデバイス1の外部に出力する。
読み出し回路126は、例えば、読み出しドライバ及びセンスアンプ回路などを含む。
シーケンサ127は、コマンドCMD及び各種の制御信号CNTを受ける。シーケンサ127は、コマンドCMD及び制御信号CNTに基づいて、メモリデバイス1内の各回路120〜126の動作を制御する。シーケンサ127は、メモリデバイス1内の動作状況に応じて、制御信号CNTを、外部デバイスに送信できる。
例えば、シーケンサ127は、書き込み動作及び読み出し動作に関する各種の情報を、設定情報として保持している。
例えば、シーケンサ127は、書き込み動作及び読み出し動作に関する各種の情報を、設定情報として保持している。
尚、各種の信号CMD,CNT,ADR,DIN,DOUTは、メモリデバイス1のチップ(パッケージ)とは別途に設けられたインターフェイス回路を経由して、メモリデバイス1内の所定の回路に供給されてもよいし、メモリデバイス1内の入出力回路(図示せず)から各回路120〜127に、供給されてもよい。
例えば、本実施形態において、メモリデバイス1は、磁気メモリである。磁気メモリ(例えば、MRAM)において、本実施形態の磁気デバイスは、磁気抵抗効果素子である。本実施形態の磁気抵抗効果素子は、メモリセルMC内のメモリ素子に用いられている。
<メモリセルアレイの内部構成>
図2は、本実施形態のMRAMのメモリセルアレイの内部構成の一例を示す等価回路図である。
図2は、本実施形態のMRAMのメモリセルアレイの内部構成の一例を示す等価回路図である。
図2に示されるように、複数(n本)のワード線WL(WL<0>,WL<1>,・・・,WL<n−1>)が、メモリセルアレイ100内に、設けられている。複数(m本)のビット線BL(BL<0>,BL<1>,・・・,BL<m−1>)及び、複数(m本)のビット線bBL(bBL<0>,bBL<1>,・・・,bBL<m−1>)が、メモリセルアレイ100内に、設けられている。1本のビット線BLと1本のビット線bBLとが、1組のビット線対を形成する。以下において、説明の明確化のため、ビット線bBLは、ソース線とよばれる場合もある。
複数のメモリセルMCは、メモリセルアレイ100内に、マトリクス状に配置されている。
x方向(ロウ方向)に配列された複数のメモリセルMCは、共通のワード線WLに接続されている。ワード線WLは、ワード線ドライバ121に接続されている。ワード線ドライバ121は、ロウアドレスに基づいて、ワード線WLの電位を制御する。これによって、ロウアドレスに示されるワード線WL(ロウ)が、選択され、活性化される。
y方向(カラム方向)に配列された複数のメモリセルMCは、1つのビット線対に属する2本のビット線BL,bBLに、共通に接続されている。ビット線BL,bBLは、スイッチ回路124を介して、ビット線ドライバ123に接続されている。
スイッチ回路124は、カラムアドレスに対応するビット線BL,bBLを、ビット線ドライバ123に接続する。ビット線ドライバ123は、ビット線BL,bBLの電位を制御する。これによって、カラムアドレスに示されるビット線BL,bBL(カラム)が、選択され、活性化される。
また、スイッチ回路124は、メモリセルMCに要求された動作に応じて、選択されたビット線BL,bBLを、書き込み回路125又は読み出し回路126に接続する。
例えば、メモリセルMCは、1つの磁気抵抗効果素子400と、1つのセルトランジスタ600と、を含む。
磁気抵抗効果素子400の一端は、ビット線BLに接続されている。磁気抵抗効果素子400の他端は、セルトランジスタ600の一端(ソース/ドレインの一方)に接続されている。セルトランジスタ600の他端(ソース/ドレインの他方)は、ビット線bBLに接続されている。セルトランジスタ600のゲートに、ワード線WLが接続されている。
メモリセルMCは、2以上の磁気抵抗効果素子400を含んでもよいし、2以上のセルトランジスタ600を含んでもよい。
メモリセルアレイ100は、階層ビット線方式の構造を有してもよい。この場合において、複数のグローバルビット線が、メモリセルアレイ100内に設けられている。各ビット線BLが、対応するスイッチ素子を介して一方のグローバルビット線に接続される。各ソース線bBLが、対応するスイッチ素子を介して他方のグローバルビット線に接続される。グローバルビット線が、スイッチ回路124を介して、書き込み回路125及び読み出し回路126に接続される。
磁気抵抗効果素子400は、メモリ素子として機能する。セルトランジスタ600は、メモリセルMCの選択素子として機能する。
磁気抵抗効果素子400の抵抗状態(磁化配列)は、ある大きさの電圧又は電流が磁気抵抗効果素子400に供給されることによって、変化する。これによって、磁気抵抗効果素子400は、複数の抵抗状態(抵抗値)を取り得る。磁気抵抗効果素子400の取り得る複数の抵抗状態に対して、1ビット以上のデータが関連付けられる。このように、磁気抵抗効果素子400が、メモリ素子として利用される。
<メモリセルの構造例>
図3は、本実施形態のMRAMのメモリセルの構造例を示す断面図である。
図3は、本実施形態のMRAMのメモリセルの構造例を示す断面図である。
図3に示されるように、メモリセルMCは、半導体基板200上に設けられている。
セルトランジスタ600は、任意のタイプのトランジスタである。例えば、セルトランジスタ600は、プレーナー構造の電界効果トランジスタ、FinFETのような3次元構造の電界効果トランジスタ、或いは、埋め込みゲート構造を有する電界効果トランジスタである。以下において、プレーナー構造を有するセルトランジスタが、例示される。
セルトランジスタ600は、半導体基板200のアクティブ領域(半導体領域)AA内に設けられている。
セルトランジスタ600において、ゲート電極61は、ゲート絶縁膜62を介してアクティブ領域AA上方に設けられている。ゲート電極61は、図3中の奥行き方向(又は手前方向)に延在する。ゲート電極61は、ワード線WLとして機能する。
セルトランジスタ600のソース/ドレイン領域63A,63Bは、アクティブ領域AA内に設けられている。
コンタクトプラグ55が、ソース/ドレイン領域63B上に設けられている。ビット線bBLとしての配線(メタル膜)56は、コンタクトプラグ55上に設けられている。
コンタクトプラグ50が、ソース/ドレイン領域63A上に設けられている。
セルトランジスタ600において、ゲート電極61は、ゲート絶縁膜62を介してアクティブ領域AA上方に設けられている。ゲート電極61は、図3中の奥行き方向(又は手前方向)に延在する。ゲート電極61は、ワード線WLとして機能する。
セルトランジスタ600のソース/ドレイン領域63A,63Bは、アクティブ領域AA内に設けられている。
コンタクトプラグ55が、ソース/ドレイン領域63B上に設けられている。ビット線bBLとしての配線(メタル膜)56は、コンタクトプラグ55上に設けられている。
コンタクトプラグ50が、ソース/ドレイン領域63A上に設けられている。
磁気抵抗効果素子400は、コンタクトプラグ50上及び層間絶縁膜80上に、設けられている。磁気抵抗効果素子400は、層間絶縁膜82内に設けられている。
磁気抵抗効果素子400は、2つの電極40,49と、2つの電極40,49間の積層体10を含む。積層体10は、磁気トンネル接合を有する多層膜である。
本実施形態において、磁気トンネル接合を有する磁気抵抗効果素子400は、MTJ素子とよばれる。
電極40は、コンタクトプラグ50上に設けられている。電極49は、積層体10を介して電極40上方に設けられている。電極49上に、ビアプラグ51が設けられている。ビット線BLとしての配線(メタル膜)52が、ビアプラグ51上及び層間絶縁膜82上に設けられている。導電層(例えば、メタル膜)が、電極40とコンタクトプラグ50との間に、設けられてもよい。
電極40は、コンタクトプラグ50上に設けられている。電極49は、積層体10を介して電極40上方に設けられている。電極49上に、ビアプラグ51が設けられている。ビット線BLとしての配線(メタル膜)52が、ビアプラグ51上及び層間絶縁膜82上に設けられている。導電層(例えば、メタル膜)が、電極40とコンタクトプラグ50との間に、設けられてもよい。
本実施形態の磁気抵抗効果素子400において、半導体基板200側の電極40は、下部電極40とよばれ、半導体基板200側の反対側の電極49は、上部電極49とよばれる。
例えば、絶縁膜(以下では、保護膜、側壁絶縁膜ともよばれる)20が、MTJ素子400の側面を覆う。保護膜20は、層間絶縁膜82とトンネル接合10との間に設けられている。保護膜20は、電極40,49と層間絶縁膜82との間に設けられてもよい。
保護膜20の材料は、例えば、窒化シリコン、窒化アルミニウム及び酸化アルミニウムなどから選択される。保護膜20は、単層膜でもよいし、多層膜でもよい。
保護膜20は、設けられなくともよい。また、図3で示される保護膜20の形状は、適宜調整可能である。
尚、図3は、磁気抵抗効果素子の構造を、簡易的に示す図である。図3において、積層体(磁気トンネル接合)10及び電極40,49も、簡易的に示されている。
すなわち、本実施形態において、メモリセルアレイ及びメモリセルの構成は、図2及び図3に示される例に限定されない。
すなわち、本実施形態において、メモリセルアレイ及びメモリセルの構成は、図2及び図3に示される例に限定されない。
以下において、本実施形態の磁気抵抗効果素子における、積層体10及び電極40,49について、より詳細に説明する。
<磁気抵抗効果素子の構造例>
図4及び図5を用いて、本実施形態の磁気抵抗効果素子(MTJ素子)の構造について、説明する。
図4及び図5を用いて、本実施形態の磁気抵抗効果素子(MTJ素子)の構造について、説明する。
図4は、本実施形態のMTJ素子の構造例を示す模式的平面図である。図5は、本実施形態のMTJ素子の構造例を示す模式的断面図である。図4及び図5において、図示の明確化のため、保護膜20及び層間絶縁膜の図示は、省略される。
図4及び図5に示される実施形態のMTJ素子400は、円錐台状の構造を有する。
図4に示されるように、本実施形態のMTJ素子400は、円形状(又は、楕円形状)の平面形状を有している。図5に示されるように、本実施形態の磁気抵抗効果素子400は、台形状の断面形状を有している。
尚、MTJ素子400の構造は、円錐台状に限定されない。例えば、MTJ素子400の平面形状は、四角形状(例えば、正方形状、又は、長方形状)でもよい。また、四角形状の平面形状のMTJ素子において、四角形の角が、丸くなる(ラウンドする)こともある。
例えば、基板200の表面に対して平行方向におけるMTJ素子400の下部(基板200側、電極40側)の寸法X2は、基板200の表面に対して平行方向におけるMTJ素子400の上部(基板200の反対側、電極49側)の寸法X1より大きい。
MTJ素子400において積層体(磁気トンネル接合)10は、2つの磁性層11,13、及び、非磁性層12を、少なくとも含む。
非磁性層12は、2つの磁性層11,13の間に設けられている。
一方の磁性層11は、上部電極49と非磁性層12との間に設けられている。他方の磁性層13は、非磁性層12と下部電極40との間に設けられている。
一方の磁性層11は、上部電極49と非磁性層12との間に設けられている。他方の磁性層13は、非磁性層12と下部電極40との間に設けられている。
磁気トンネル接合は、磁性層11,13と非磁性層12との間で形成される。
MTJ素子400において、非磁性層12は、トンネルバリア層12とよばれる。トンネルバリア層12は、例えば、酸化マグネシウム(MgO)を含む絶縁膜である。
2つの磁性層11,13は、磁化を有する。一方の磁性層11は、磁化の向きが可変な磁性層である。他方の磁性層13は、磁化の向きが不変な磁性層である。以下において、磁化の向きが可変な磁性層11は、記憶層11とよばれ、磁化の向きが不変な磁性層13は、参照層13とよばれる。記憶層11は、自由層又は磁化自由層とよばれる場合もある。参照層13は、ピン層、ピンド層、磁化固定層、又は、磁化不変層とよばれる場合もある。
尚、参照層13の磁化の向きが「不変である」或いは「固定状態である」とは、記憶層11の磁化の向きを反転させるための電流又は電圧がMTJ素子400に供給された場合に、その電流/電圧の供給の前後で参照層13の磁化の向きが変化しないことを意味する。参照層13の磁化の向きが不変であるように、記憶層11の磁化反転しきい値及び参照層13の磁化反転しきい値が、それぞれ制御される。例えば、磁化反転しきい値の制御のために、記憶層と参照層とが同じ材料系であれば、参照層13の膜厚が、記憶層11の膜厚より厚くされる。
例えば、記憶層11及び参照層13は、垂直磁気異方性を有する磁性層である。記憶層11の磁化及び参照層13は、磁性層11,13の層面に対してほぼ垂直な磁化を有する。磁性層11,13の磁化方向(磁化容易軸方向)は、2つの磁性層11,13の積層方向に対してほぼ平行な方向である。記憶層11の磁化は、記憶すべきデータに応じて、上部電極側又は下部電極側のいずれかを向く。参照層13の固定状態の磁化は、上部電極側又は下部電極側のいずれか一方の向きに、設定(固定)されている。
記憶層11は、コバルト鉄ボロン(CoFeB)又はホウ化鉄(FeB)を含む。
トンネルバリア層12は、例えば、酸化マグネシウム、又は、酸化マグネシウムを含む絶縁性化合物である。
参照層13は、例えば、コバルト鉄ボロン(CoFeB)又はホウ化鉄(FeB)を含む。また、参照層13は、コバルト白金(CoPt)、コバルトニッケル(CoNi)、又はコバルトパラジウム(CoPd)を含んでもよい。例えば、参照層13は、これらの材料を用いた合金膜又は人口格子膜である。
シフトキャンセル層19が、参照層13と上部電極49との間に、設けられている。シフトキャンセル層19は、参照層13の漏れ磁場を低減するための磁性層である。シフトキャンセル層19の磁化の向きは、参照層13の磁化の向きと反対である。これによって、参照層13の漏れ磁場に起因する記憶層11の磁化への悪影響(例えば、磁界シフト)が、抑制される。例えば、シフトキャンセル層19の材料は、参照層13の材料と同じである。
例えば、参照層13の磁化の向きとシフトキャンセル層19の磁化の向きは、SAF(synthetic Antiferromagnetic)構造によって、互いに反対の向きに設定される。
SAF構造において、中間層190が、参照層13及びシフトキャンセル層19と間に設けられている。中間層190によって、参照層13及びシフトキャンセル層19が、反強磁性的に結合する。中間層190は、例えば、ルテニウム(Ru)等の非磁性金属膜である。尚、磁性層11,19及び中間層190を含む積層体(SAF構造)が、参照層とよばれる場合もある。
図5のMTJ素子400は、例えば、ボトムフリー構造のMTJ素子である。
本実施形態のMTJ素子400において、記憶層11は、参照層13よりも基板側に位置する。記憶層11は、参照層13と基板との間に設けられている。例えば、基板の表面に対して平行方向における記憶層11の寸法は、基板の表面に対して平行方向における参照層13の寸法より大きい。
本実施形態のMTJ素子400において、記憶層11は、参照層13よりも基板側に位置する。記憶層11は、参照層13と基板との間に設けられている。例えば、基板の表面に対して平行方向における記憶層11の寸法は、基板の表面に対して平行方向における参照層13の寸法より大きい。
MTJ素子400の抵抗状態(抵抗値)は、記憶層11の磁化の向きと参照層13の磁化の向きとの相対的な関係(磁化配列)に応じて、変わる。
記憶層11の磁化の向きが、参照層13の磁化の向きと同じである場合(MTJ素子400の磁化配列が、平行配列状態である場合)、MTJ素子400は、第1の抵抗値R1を有する。記憶層11の磁化の向きが、参照層13の磁化の向きと異なる場合(MTJ素子400の磁化配列が、反平行配列状態である場合)、MTJ素子400は、第1の抵抗値R1より高い第2の抵抗値R2を有する。
記憶層11の磁化の向きが、参照層13の磁化の向きと同じである場合(MTJ素子400の磁化配列が、平行配列状態である場合)、MTJ素子400は、第1の抵抗値R1を有する。記憶層11の磁化の向きが、参照層13の磁化の向きと異なる場合(MTJ素子400の磁化配列が、反平行配列状態である場合)、MTJ素子400は、第1の抵抗値R1より高い第2の抵抗値R2を有する。
本実施形態において、MTJ素子400における平行配列状態は、P状態とも表記され、MTJ素子400における反平行配列状態は、AP状態とも表記される。
例えば、メモリセルMCが、1ビットのデータ(“0”データ又は“1”データ)を記憶する場合、第1の抵抗値R1を有する状態(第1の抵抗状態)のMTJ素子400に対して、第1のデータ(例えば、“0”データ)が関連付けられる。第2の抵抗値R2を有する状態(第2の抵抗状態)を有するMTJ素子400に対して、第2のデータ(例えば、“1”データ)が関連付けられる。
MTJ素子400は、面内磁化型のMTJ素子でもよい。面内磁化型のMTJ素子において、記憶層11及び参照層13の磁化は、磁性層11,13の積層方向に対して垂直な方向を向く。面内磁化型MTJ素子において、記憶層及び参照層の磁化容易軸方向は、磁性層11,13の層面に対して平行な方向である。
例えば、層(以下では、下地層)30は、下部電極40と磁性層13との間に、設けられている。下地層30は、磁性層13の特性(例えば、磁性層の磁気特性及び/又は結晶性)及び/又は磁気トンネル接合の特性を向上させることが可能な層である。
例えば、下地層30は、材料の異なる複数(例えば、3つ)の層31,32,33を含む。
下地層30は、金属、ホウ化物、酸化物及び窒化物などのうち少なくとも1つを含む。
例えば、下地層30に用いられる金属は、アルミニウム(Al)、ベリリウム(Be)、マグネシウム(Mg)、カルシウム(Ca)、ストロンチウム(Sr)、バリウム(Ba)、スカンジウム(Sc)、イットリウム(Y)、ランタン(La)、シリコン(Si)、ジルコニウム(Zr)、ハフニウム(Hf)、タングステン(W)、クロム(Cr)、モリブデン(Mo)、ニオブ(Nb)、チタン(Ti)、タンタル(Ta)、及びバナジウム(V)等から選択される。例えば、これらの金属のホウ化物、酸化物及び窒化物が、下地層30に用いられる。下地層30に用いられる各種の化合物は、二元化合物でもよいし、三元化合物でもよい。
例えば、下地層30のうち、層31は、ホウ化物層である。例えば、層32は、金属層である。例えば、層33は、窒化物層である。
下地層30は、1つの材料からなる単層膜でもよいし、2つの異なる材料からなる2層膜でもよいし、又は、4以上の異なる材料からなる多層膜でもよい。
尚、下地層30に用いられる材料の絶縁性化合物が、保護膜20の材料に用いられてもよい。
尚、下地層30に用いられる材料の絶縁性化合物が、保護膜20の材料に用いられてもよい。
上部電極49は、磁気トンネル接合10の上方に設けられている。上部電極49は、シフトキャンセル層19上に設けられている。上部電極49の材料は、例えば、タングステン(W)、タンタル(Ta)、窒化タンタル(TaN)、チタン(Ti)、及び窒化チタン(TiN)などのうち少なくとも1つを含む。
下部電極40は、磁気トンネル接合10の下方に設けられている。下部電極40は、コンタクトプラグ50と下地層30との間に設けられている。下部電極40の材料は、例えば、例えば、タングステン、タンタル、窒化タンタル、チタン、及び窒化チタンなどのうち少なくとも1つを含む。
尚、各電極40,49は、単層構造でもよいし、多層構造でもよい。
図5(及び図3)に示されるように、本実施形態のMTJ素子400において、積層体(磁気トンネル接合)10と基板200との間の下部電極40は、凹型の断面形状を有する。
下部電極40は、下向き(基板側)に凸の面を有する。以下において、下部電極40の、磁気トンネル接合10側の面(下向きに凸の形状を有する面)は、下部電極40の上面とよばれる。基板200の表面に対して垂直方向における下部電極40の上面に対向する面は、下面(又は底面)とよばれる。
下部電極40の上面は、湾曲している。その結果として、下部電極40の上部内に、窪みが設けられている。下部電極40における湾曲により丸くなった上面の上方に、磁性層11,13及びトンネルバリア層12が、形成される。
下部電極40の下面は、基板200(又は層間絶縁膜80、又はコンタクトプラグ50)の表面に対して、実質的に平行である。
このように、下部電極40の上面は、曲面であり、下部電極40の下面は、平面である。
下部電極40は、電極40の中央側の部分(以下では、中央部とよばれる)41と、電極40の外周側の部分(以下では、外周部とよばれる)42とを、含む。基板の表面に対して平行方向において、中央部41は、外周部42に囲まれている。例えば、外周部42は、中央部41と図3の保護膜20との間に設けられている。
中央部41の上面は、外周部42の上面より基板200側に位置している。
基板200の表面に対して垂直方向における外周部42の上面で最も高い位置(端部)ZAは、コンタクトプラグ50(又は基板200又は層間絶縁膜80)の表面(上面)を基準にして、高さH1に配置されている。基板200の表面に対して垂直方向における中央部41の上面で最も低い位置(端部)ZBは、コンタクトプラグ50の表面を基準にして、高さH2に配置されている。例えば、位置ZBは、MTJ素子400の中心軸上に設けられている。
外周部42における高さH1と中央部41における高さH2との差(下部電極40の上面の窪みの深さ)D1は、例えば、5Å(0.5nm)から30Å(3nm)の範囲内の値である。
例えば、寸法D1と寸法X1との比(D1/X1)は、0.01から0.10の範囲であることが望ましい。
例えば、寸法D1と寸法X1との比(D1/X1)は、0.01から0.10の範囲であることが望ましい。
尚、“H1”は、外周部42の底面から端部(下部電極40の上面の最も高い部分)ZAまでの膜厚とみなしてもよい。“H2”は、中央部41の底面から端部(下部電極40の上面の最も低い部分)ZBまでの膜厚とみなしてもよい。
電極40の下面から端部ZAまでの膜厚H1は、電極40の下面から端部ZBまでの膜厚H2より厚い。例えば、中央部41は、膜厚H1より膜厚が厚い部分を有さない。
下部電極40の湾曲した上面(曲面)上に、磁気トンネル接合10を形成する各層11,12,13,19,30が、形成される。例えば、下部電極40の上面は、下地層30に接触する。
下部電極40の上方の各層11,12,13,19,30は、凹型の断面形状の下部電極40に応じて、湾曲する。
例えば、各層11,12,13,19,30は、下向きに凸の断面形状を有する。各層11,12,13,19,30の中央部は、各層11,12,13,19,30の端部より基板側に位置する。
基板200表面に対して平行方向における各層11,12,13,19,30の端部(縁部)の上部は、各層11,12,13,19,30の中央部の上部より、上方(基板200側の反対側)に位置する。基板200表面に対して平行方向における各層11,12,13,19,30の端部(縁部)の底部(下部)は、各層11,12,13,19,30の中央部の底部より、上方(基板200側の反対側)に位置する。
例えば、下部電極40の上面における部分ZAと部分ZBと高さの差(段差)が、5Åから30Åの範囲である場合、基板200側に凸に湾曲した磁性層11,13の端部(“ZA”に対応する部分)と中央部(“ZB”に対応する部分)の段差、及び、基板200側に凸に湾曲したトンネルバリア層12の端部と中央部の段差は、おおよそ5Åから30Åの範囲内の値を有する。
本実施形態において、上記の下部電極40の構造によって、MTJ素子400の特性は、向上する。
尚、本実施形態のMTJ素子400を含むMRAMの動作は、周知のデータの書き込み動作及び周知のデータの読み出し動作を適宜適用できる。それゆえ、本実施形態において、本実施形態のMTJ素子400を含むMRAMの動作の説明は、省略される。
(b) 製造方法
図6乃至図13を参照して、本実施形態の磁気デバイスの製造方法について、説明する。尚、ここでは、図3乃至図5も適宜参照される。
図6乃至図13を参照して、本実施形態の磁気デバイスの製造方法について、説明する。尚、ここでは、図3乃至図5も適宜参照される。
図6乃至図13は、本実施形態の磁気抵抗効果素子(MTJ素子)の製造方法の各工程を示す断面工程図である。
図6に示されるように、基板200上に素子(例えば、図3のセルトランジスタ)が形成された後、絶縁層(層間絶縁膜)80Zが、CVD(Chemical Vapor Deposition)法など膜形成技術を用いて、基板200上に形成される。絶縁層80Zは、例えば、酸化シリコン(SiO2)層である。
絶縁層(層間絶縁膜)81Zが、例えば、CVD法によって、絶縁層80Z上に、形成される。絶縁層81Zは、例えば、窒化シリコン(SiN)層である。
所定のパターン800を有するマスク層(例えば、レジストマスク)90が、絶縁層81Z上に形成される。マスク層90のパターン800は、周知のリソグラフィ技術及びエッチング技術によって、形成される。例えば、マスク層90は、円形の平面形状を有する開口パターン800を有する。開口パターン800は、コンタクトプラグの形成領域内に形成される。
図7に示されるように、マスク層90のパターンに基づいて、エッチングが実行される。
これによって、コンタクトホール801が、絶縁層80及び絶縁層81内に形成される。
これによって、コンタクトホール801が、絶縁層80及び絶縁層81内に形成される。
図8に示されるように、マスク層が除去された後、コンタクトホール内が埋め込まれるように、導電体50Zが、層間絶縁膜80上及び絶縁層81上に、形成される。導電体50Zは、例えば、窒化チタン(TiN)又はタングステン(W)である。
CMP(Chemical Mechanical Polishing)法のような平坦化処理が、絶縁層81の上面をストッパに用いて、導電体に対して実行される。尚、この工程において、絶縁層81の上面は、CMPの条件に応じて、少し削れることもある。
これによって、図9に示されるように、導電体50Xの上部の位置が、絶縁層81の上部の位置と揃う。
図10に示されるように、リセス形成処理(エッチバック処理)が、導電体に対して実行される。導電体50の上面は、選択的にエッチングされる。これによって、導電体50の上面の位置は、絶縁層81の上面の位置より絶縁層80側(基板側)に後退する。
この結果として、コンタクトプラグ50が、絶縁層80内に形成される。
この結果として、コンタクトプラグ50が、絶縁層80内に形成される。
図11に示されるように、導電層40Zが、コンタクトプラグ50上及び絶縁層81上に形成される。例えば、導電層40Zの上面は、コンタクトプラグ50の上面と絶縁層81の上面との段差に応じて、窪む。これによって、コンタクトプラグ50の上方における導電層40Zの上面の位置は、絶縁層80の上方における導電層40Zの上面の位置よりも基板側200に配置される。
導電層40Zの材料は、例えば、タングステン、タンタル、窒化タンタル、チタン、及び窒化チタンの中から選択される1以上である。
図12に示されるように、CMP処理が、絶縁層81の上面をストッパに用いて、導電層40に対して実行される。
ここで、本実施形態において、導電層40の上面に、所定の大きさ(深さ)D1のディッシングが発生するように、導電層40に対するCMP処理の条件が、設定される。
導電層40Zの上面は、絶縁層81の上面に比較して、基板200側に後退する。
この結果として、窪み499が、導電層40の上面に形成される。ディッシングの発生によって、導電層40Zの上面は、コンタクトプラグ50の上方において湾曲する。
この結果として、窪み499が、導電層40の上面に形成される。ディッシングの発生によって、導電層40Zの上面は、コンタクトプラグ50の上方において湾曲する。
窪み499の深さ(外周部42の端部ZAの高さH1と中央部41の端部ZBの高さH2との差)D1は、例えば、5Åから30Åの範囲内の値を有する。
このように、凹型状の下部電極40が、形成される。下部電極40は、その上面に、曲面を有する。
図13に示されるように、下地層30Zが、例えば、スパッタ法によって、凹型状の下部電極40の上面上に形成される。
下地層30上に、例えば、スパッタ法によって、積層体10Zが、形成される。
積層体10Zは、例えば、磁性層13Z、非磁性層12Z、磁性層11Z及び磁性層19Zを含む。磁性層13Zは、下地層30Z上に形成される。非磁性層12Zは、磁性層13Z上に形成される。磁性層11Zは、非磁性層12Z上に形成される。磁性層19Zは、磁性層11Z上に形成される。
積層体10Zは、例えば、磁性層13Z、非磁性層12Z、磁性層11Z及び磁性層19Zを含む。磁性層13Zは、下地層30Z上に形成される。非磁性層12Zは、磁性層13Z上に形成される。磁性層11Zは、非磁性層12Z上に形成される。磁性層19Zは、磁性層11Z上に形成される。
コンタクトプラグ50の上方において、各層11Z,12Z,13Z,19Z,30Zは、下部電極40の上面の形状(下部電極40の上面の窪み)に応じて、湾曲する。例えば、各層11Z,12Z,13Z,19Z,30Zにおけるコンタクトプラグ50の上方の部分は、下向きに凸の断面形状を有している。
ハードマスク49が、コンタクトプラグ50の上方の位置において、磁性層19Z上に、形成される。ハードマスク49は、リソグラフィ技術及びエッチング技術によって、所定のパターンを有する。ハードマスク49は、形成すべきMTJ素子の形状に基づいて、パターニングされている。ハードマスク49の材料は、例えば、タングステン、タンタル、窒化タンタル、チタン、及び窒化チタンの中から選択される1以上である。
ハードマスク49をマスクに用いて、積層体10Z及び下地層30Zに対して、エッチングが実行される。
例えば、積層体10Z及び下地層30Zは、イオンビームエッチングによって、ハードマスク49に対応した形状に、加工される。例えば、イオンビームは、基板の表面に対して傾斜した角度から積層体10Zに照射される。
これによって、図4及び図5に示されるように、本実施形態のMTJ素子400が、形成される。
尚、積層体10Z及び下地層30Zに対するエッチングの種類は、イオンビームエッチングに限定されない。
例えば、図3に示されるように、絶縁膜(保護膜)20が、MTJ素子400の側面上に、形成される。絶縁膜20の形成の前に、酸化処理及び窒化処理の少なくとも一方が、MTJ素子400の側面上の付着物の絶縁化のために、実行されてもよい。尚、MTJ素子400の側面上の付着物の絶縁化によって、絶縁膜20が形成されてもよい。
絶縁層82が、MTJ素子400を覆うように、絶縁層80及びMTJ素子400上に、形成される。ビット線BL(及びビット線コンタクト)が、MTJ素子400に接続されるように、絶縁層82上に形成される。
以上の工程によって、本実施形態のMTJ素子が、形成される。
この後、所定の製造工程の実行によって、本実施形態のMTJ素子及び本実施形態のMTJ素子を含むMRAMの製造工程が、終了する。
(c) まとめ
本実施形態の磁気抵抗効果素子(例えば、MTJ素子)は、凹型の断面形状の下部電極を含む。下部電極の上面は、下向き(基板側)に凸の形状を有する。
本実施形態の磁気抵抗効果素子(例えば、MTJ素子)は、凹型の断面形状の下部電極を含む。下部電極の上面は、下向き(基板側)に凸の形状を有する。
本実施形態の磁気抵抗効果素子において、下部電極上方に、複数の磁性層及びトンネルバリア層が、配置される。
図14は、第1の実施形態の磁気抵抗効果素子の特性の一例を説明するための図である。
図14の(a)は、本実施形態の磁気抵抗効果素子における下部電極の形状と不良率の関係の一例を示すグラフである。
図14の(a)において、グラフの横軸は、下部電極の上面(磁性層が形成される側の面)の段差の大きさ(単位:Å)に対応し、グラフの縦軸は、MTJ素子の書き込みエラー率及びシャント不良率(単位:任意単位)に対応する。
書き込みエラー率(WER)は、データの書き込み時に磁化反転が生じないエラーの発生率である。書き込みエラー率(WER)は、グラフ中において、線PR2で示されている。
シャント不良率(SFR)は、MTJ素子における記憶層と参照層との短絡に起因する不良の発生率である。シャント不良率(SFR)は、グラフ中において、線PR1で示されている。
図14の(b)は、図14の(a)のグラフの横軸の値と下部電極の上面の形状との対応関係を説明するための図である。
図14の(b)のように、下部電極の上面が平坦である場合は、図14の(a)のグラフの横軸の0に対応する。下部電極の上面が上向きに凸の形状を有する場合(下部電極が凸型の断面形状を有する場合)は、図14の(a)のグラフの横軸において、負の値に対応する。下部電極の上面が下向きに凸の形状を有する場合は、図14の(a)のグラフの横軸において、正の値に対応する。
図14の(a)のグラフに示されるように、書き込みエラー率PR2は、下部電極の上面の形状が上向きに凸の形状から下向きに凸の形状に変化するにしたがって、低下する。
例えば、本実施形態のMTJ素子の下部電極の窪みの深さが、5Åから30Åの範囲内である場合において、本実施形態のMTJ素子の書き込みエラー率は、最も低くなる。
下部電極が下向きに凸の上面を有する場合において、MTJ素子のシャント不良率PR1も、下部電極が上向きに凸の上面を有する場合に比較して、低下する。
本実施形態のように、下部電極が下向きに凸の上面を有するに場合において、下部電極に起因した磁性層及びトンネルバリア層の湾曲によって、磁性層及びトンネルバリア層に生じる磁界のストレス及び漏れ磁場の影響が、緩和される。
また、本実施形態において、下部電極の上面上の各層の湾曲に起因して、磁性層及びトンネルバリア層の層面に対して垂直方向に作用する応力が、比較的大きくなる。このような磁性層及びトンネルバリア層に印加される応力の作用によって、磁性層及びトンネルバリア層の結晶欠陥の発生が、抑制される。
この結果として、本実施形態のMTJ素子は、書き込みエラー率及び短絡不良率を低減できる。
尚、垂直磁化膜の磁気異方性は、磁性層(及びトンネルバリア層)における層面に対して垂直方向の結晶性に依存する。そのため、垂直磁化膜を用いたMTJ素子の特性は、面内磁化膜を用いたMTJ素子の特性に比較して、垂直方向に作用する応力による各層の結晶性の改善によって、より向上する。
また、下部電極の湾曲の影響は、厚い層に比較して、薄い層に生じやすい。
それゆえ、ボトムフリー構造のMTJ素子のように、比較的薄い膜厚を有する記憶層が、下部電極側に設けられている場合、MTJ素子の素子特性は、本実施形態のMTJ素子における湾曲した上面を有する下部電極によって、より改善され得る。
それゆえ、ボトムフリー構造のMTJ素子のように、比較的薄い膜厚を有する記憶層が、下部電極側に設けられている場合、MTJ素子の素子特性は、本実施形態のMTJ素子における湾曲した上面を有する下部電極によって、より改善され得る。
尚、本実施形態のMTJ素子400において、記憶層11と下部電極40との間の下地層が、設けられなくともよい。また、本実施形態において、シフトキャンセル層19が、上部電極49と参照層13との間に設けられなくともよい。
以上のように、第1の実施形態の磁気デバイスによれば、磁気デバイス(磁気抵抗効果素子)の特性を向上できる。
(2) 第2の実施形態
図15を参照して、第2の実施形態の磁気デバイスについて説明する。
図15を参照して、第2の実施形態の磁気デバイスについて説明する。
図15は、第2の実施形態の磁気デバイス(例えば、MTJ素子)を説明するための模式的断面図である。
図15に示されるように、MTJ素子400Aは、磁性層13と下部電極40との間に、下地層を含まずともよい。
本実施形態のMTJ素子400Aにおいて、磁性層(例えば、記憶層)13が、凹型状の下部電極40上に設けられている。
磁性層13が、下部電極40の上面(窪み)に直接接触する。
尚、磁性層(シフトキャンセル層)19が、上部電極49と磁性層11との間に設けられなくともよい。
本実施形態において、第1の実施形態と同様に、下部電極40の上面が、下向きに凸の形状を有している。
凹型の断面形状の下部電極40において、外周部42の上面の上端(上面の縁)ZAの位置H1が、中央部41の上面の下端(上面の底)ZBの位置H2より高い。
本実施形態のMTJ素子400Aにおいて、下部電極40の形状に応じて、下部電極40上方の各層11,12,13は、下向きに凸に湾曲する。
これによって、本実施形態の磁気デバイス(例えば、磁気抵抗効果素子)は、下地層が記憶層と下部電極との間に設けられなくとも、第1の実施形態の磁気デバイスと実質的に同じ効果が得られる。本実施形態のMTJ素子400Aにおいて、シフトキャンセル層19が、上部電極49と参照層13との間に設けられなくともよい。
(3)第3の実施形態
図16を参照して、第3の実施形態の磁気デバイスについて説明する。
図16を参照して、第3の実施形態の磁気デバイスについて説明する。
図16は、第3の実施形態の磁気デバイス(例えば、MTJ素子)を説明するための模式的断面図である。
図16に示されるように、MTJ素子400Bにおいて、上部電極49側に、記憶層11Aが設けられ、下部電極40側に、参照層13A(及びシフトキャンセル層19A)が設けられている。
第3の実施形態のMTJ素子400Bにおいて、参照層13Aは、記憶層11Aよりも基板200側に位置する。参照層13Aは、記憶層11Aと基板200との間(トンネルバリア層12Aと下部電極40との間)に設けられている。記憶層11Aは、トンネルバリア層12Aと上部電極49との間に設けられている。
例えば、基板200の表面に対して平行方向における参照層13Aの寸法は、基板200の表面に対して平行方向における記憶層11Aの寸法より大きい。
本実施形態のMTJ素子400Bにおいて、シフトキャンセル層19Aと下部電極40との間に、図5で説明した下地層が、設けられてもよい。また、本実施形態において、シフトキャンセル層19Aが、下部電極40と参照層13Aとの間に設けられなくともよい。
本実施形態において、第1及び第2の実施形態と同様に、下部電極40の上面が、下向きに凸の形状を有している。下部電極40の形状に応じて、下部電極40上方の各層11A,12A,13A,19Aは、下向き(基板側)に凸に湾曲する。
これによって、本実施形態のMTJ素子において、磁性層11A,13A,19A及びトンネルバリア層12Aは、基板側に凸の断面形状を有する
したがって、本実施形態の磁気デバイスは、第1及び第2の実施形態の磁気デバイスと実質的に同じ効果が得られる。
したがって、本実施形態の磁気デバイスは、第1及び第2の実施形態の磁気デバイスと実質的に同じ効果が得られる。
(4) その他
実施形態において、本実施形態の磁気デバイス(磁気抵抗効果素子)を用いたメモリデバイスに、MRAMが用いられた例が示されている。但し、本実施形態の磁気デバイスは、MRAM以外の磁気メモリに適用されてもよい。また、本実施形態の磁気デバイスは、メモリデバイス以外の装置に適用されてもよい。
実施形態において、本実施形態の磁気デバイス(磁気抵抗効果素子)を用いたメモリデバイスに、MRAMが用いられた例が示されている。但し、本実施形態の磁気デバイスは、MRAM以外の磁気メモリに適用されてもよい。また、本実施形態の磁気デバイスは、メモリデバイス以外の装置に適用されてもよい。
本発明のいくつかの実施形態を説明したが、これらの実施形態は、例として提示したものであり、発明の範囲を限定することは意図していない。これら新規な実施形態は、その他の様々な形態で実施されることが可能であり、発明の要旨を逸脱しない範囲で、種々の省略、置き換え、変更を行うことができる。これら実施形態やその変形は、発明の範囲や要旨に含まれるとともに、特許請求の範囲に記載された発明とその均等の範囲に含まれる。
400,400A,400B:磁気デバイス、40,49:電極、10:積層体(磁気トンネル接合)、11,11A,13,13A:磁性層、12,12A:非磁性層。
Claims (5)
- 基板の上方に設けられ、第1の部分と、前記基板の表面に対して平行な方向において前記第1の部分に隣り合う第2の部分とを含む第1の電極と、
前記第1の電極の上方の第2の電極と、
前記第1の電極と前記第2の電極との間の第1の磁性層と、
前記第1の磁性層と前記第2の電極との間の第2の磁性層と、
前記第1の磁性層と前記第2の磁性層との間の非磁性層と、
を具備し、
前記第1の部分の上面は、前記第2の部分の上面より前記基板側に位置している、
磁気デバイス。 - 前記非磁性層の端部の前記基板の表面に対して垂直方向における位置は、前記非磁性層の中央部の記基板の表面に対して垂直方向における位置より高い、
請求項1に記載の磁気デバイス。 - 前記基板の表面に対して垂直方向における前記第1の部分の上面の下端と前記第2の部分の上面の上端との間隔は、0.5nmから3nmの範囲内の値である、
請求項1又は2に記載の磁気デバイス。 - 前記第1の電極の上面は、下向きに凸の形状を有する、
請求項1乃至3のいずれか1項に記載の磁気デバイス。 - 前記第1の磁性層は、前記第1の電極の上面に接する、
請求項1乃至4のいずれか1項に記載の磁気デバイス。
Priority Applications (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018049302A JP2019161163A (ja) | 2018-03-16 | 2018-03-16 | 磁気デバイス |
TW107125306A TWI689115B (zh) | 2018-03-16 | 2018-07-23 | 磁性裝置 |
TW109105982A TWI721795B (zh) | 2018-03-16 | 2018-07-23 | 磁性裝置 |
CN201810942197.9A CN110277488B (zh) | 2018-03-16 | 2018-08-17 | 磁性器件 |
US16/123,945 US20190288183A1 (en) | 2018-03-16 | 2018-09-06 | Magnetic device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018049302A JP2019161163A (ja) | 2018-03-16 | 2018-03-16 | 磁気デバイス |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2019161163A true JP2019161163A (ja) | 2019-09-19 |
Family
ID=67906138
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018049302A Pending JP2019161163A (ja) | 2018-03-16 | 2018-03-16 | 磁気デバイス |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20190288183A1 (ja) |
JP (1) | JP2019161163A (ja) |
CN (1) | CN110277488B (ja) |
TW (2) | TWI721795B (ja) |
Families Citing this family (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US10580966B1 (en) * | 2018-09-07 | 2020-03-03 | International Business Machines Corporation | Faceted sidewall magnetic tunnel junction structure |
JP2022049883A (ja) | 2020-09-17 | 2022-03-30 | キオクシア株式会社 | 磁気記憶装置 |
US20220181061A1 (en) * | 2020-12-08 | 2022-06-09 | Jannier Maximo Roiz-Wilson | Warped Magnetic Tunnel Junctions and Bit-Patterned media |
US11778921B2 (en) * | 2020-12-21 | 2023-10-03 | International Business Machines Corporation | Double magnetic tunnel junction device |
JP2022144164A (ja) * | 2021-03-18 | 2022-10-03 | キオクシア株式会社 | 半導体装置、テンプレート、およびテンプレートの製造方法 |
US11856787B2 (en) | 2021-06-11 | 2023-12-26 | Taiwan Semiconductor Manufacturing Co., Ltd. | Semiconductor device and method of manufacture |
Family Cites Families (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6767655B2 (en) * | 2000-08-21 | 2004-07-27 | Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. | Magneto-resistive element |
US8981440B2 (en) * | 2008-09-16 | 2015-03-17 | Rohm Co., Ltd. | Semiconductor storage device and method for manufacturing the semiconductor storage device |
JP5677258B2 (ja) * | 2011-09-27 | 2015-02-25 | 株式会社東芝 | 歪検知装置及びその製造方法 |
US8923038B2 (en) * | 2012-06-19 | 2014-12-30 | Micron Technology, Inc. | Memory cells, semiconductor device structures, memory systems, and methods of fabrication |
US9865806B2 (en) * | 2013-06-05 | 2018-01-09 | SK Hynix Inc. | Electronic device and method for fabricating the same |
US10020444B2 (en) * | 2014-08-29 | 2018-07-10 | Toshiba Memory Corporation | Magnetic memory device and method of manufacturing the same |
KR102268187B1 (ko) * | 2014-11-10 | 2021-06-24 | 삼성전자주식회사 | 자기 기억 소자 및 그 제조 방법 |
JP6479968B2 (ja) * | 2015-04-30 | 2019-03-06 | 国立研究開発法人産業技術総合研究所 | 高周波位相同期発振回路 |
JP6291608B1 (ja) * | 2017-03-17 | 2018-03-14 | 株式会社東芝 | 磁気記憶装置 |
US10944049B2 (en) * | 2017-11-13 | 2021-03-09 | Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. | MTJ device performance by controlling device shape |
-
2018
- 2018-03-16 JP JP2018049302A patent/JP2019161163A/ja active Pending
- 2018-07-23 TW TW109105982A patent/TWI721795B/zh active
- 2018-07-23 TW TW107125306A patent/TWI689115B/zh active
- 2018-08-17 CN CN201810942197.9A patent/CN110277488B/zh active Active
- 2018-09-06 US US16/123,945 patent/US20190288183A1/en not_active Abandoned
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20190288183A1 (en) | 2019-09-19 |
TWI721795B (zh) | 2021-03-11 |
CN110277488A (zh) | 2019-09-24 |
CN110277488B (zh) | 2023-12-26 |
TWI689115B (zh) | 2020-03-21 |
TW201939780A (zh) | 2019-10-01 |
TW202025529A (zh) | 2020-07-01 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
TWI721795B (zh) | 磁性裝置 | |
JP6316474B1 (ja) | 磁気メモリ | |
US8796793B2 (en) | Magnetoresistive element, magnetic random access memory and method of manufacturing the same | |
CN102629659B (zh) | 半导体器件 | |
TWI699758B (zh) | 磁性記憶體 | |
JPWO2006092849A1 (ja) | 磁気抵抗効果素子及び磁気メモリ装置 | |
US8729648B2 (en) | Magnetic body device and manufacturing method thereof | |
US11171175B2 (en) | Magnetic device and memory device | |
US11682441B2 (en) | Magnetoresistive memory device and method of manufacturing magnetoresistive memory device | |
CN115811926A (zh) | 存储装置 | |
US20230247912A1 (en) | Magnetic memory device and manufacturing method of magnetic memory device | |
US20230082665A1 (en) | Magnetic memory device | |
US20240315049A1 (en) | Magnetic memory device, and manufacturing method of magnetic memory device | |
US12069959B2 (en) | Magnetic memory device and manufacturing method of magnetic memory device | |
US20230284537A1 (en) | Memory device and method for manufacturing memory device | |
US20240074327A1 (en) | Magnetic memory device and method for manufacturing the same | |
US20220085103A1 (en) | Magnetic memory device and method for manufacturing the same | |
US20240292631A1 (en) | Semiconductor storage device and manufacturing method therefor | |
US20220302373A1 (en) | Magnetic memory device and manufacturing method of magnetic memory device | |
CN113496730A (zh) | 磁存储装置及磁存储装置的制造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712 Effective date: 20180831 |