JP2019156783A - 新規な環式ジオール化合物 - Google Patents

新規な環式ジオール化合物 Download PDF

Info

Publication number
JP2019156783A
JP2019156783A JP2018047408A JP2018047408A JP2019156783A JP 2019156783 A JP2019156783 A JP 2019156783A JP 2018047408 A JP2018047408 A JP 2018047408A JP 2018047408 A JP2018047408 A JP 2018047408A JP 2019156783 A JP2019156783 A JP 2019156783A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
resin
group
diol compound
cyclic diol
novel cyclic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2018047408A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7014962B2 (ja
Inventor
一紘 森
Kazuhiro Mori
一紘 森
辻本真也
Shinya Tsujimoto
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
New Japan Chemical Co Ltd
Original Assignee
New Japan Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by New Japan Chemical Co Ltd filed Critical New Japan Chemical Co Ltd
Priority to JP2018047408A priority Critical patent/JP7014962B2/ja
Publication of JP2019156783A publication Critical patent/JP2019156783A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7014962B2 publication Critical patent/JP7014962B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Abstract

【課題】ポリエステル樹脂、ポリカーボネート樹脂、エポキシ樹脂及びポリウレタン樹脂等の樹脂原料や樹脂改質剤として有用である新規な環式ジオール化合物の提供。【解決手段】一般式(1)[式中、R1〜R12は、H、C1〜10アルキル基又はC6〜10芳香族基を示す。また、R1〜R12のうち、2つの基が互いに結合して2価の基を形成していてもよい。]で表される新規な環式ジオール化合物。【選択図】なし

Description

本発明は、新規な環式ジオール化合物に関する。
ポリエステル樹脂やポリカーボネート樹脂の樹脂原料として各種のジオール化合物が知られている。しかし、工業的に入手可能な環式ジオール化合物としては、1,4−シクロヘキサンジメタノール、1,4−シクロヘキサンジオールや2,2−ビス(4−ヒドロキシシクロヘキシル)プロパン(水素化ビスフェノールA)があるが種類は少ない(特許文献1及び2)。
特開平5−310900号公報 特開2003−048966号公報
本発明は、新規な環式ジオール化合物を提供することを目的とする。その新規な環式ジオール化合物は、ポリエステル樹脂、ポリカーボネート樹脂、エポキシ樹脂、ポリウレタン樹脂、ポリアクリル酸エステル樹脂、ポリメタクリル酸エステル樹脂等の樹脂原料や樹脂改質剤として有用である。
本発明者らは上記課題を達成すべく鋭意検討の結果、特異な構造を有する環式ジオール化合物が文献未記載の化合物であり、ポリエステル樹脂、ポリカーボネート樹脂、エポキシ樹脂、ポリウレタン樹脂、ポリアクリル酸エステル樹脂及びポリメタクリル酸エステル樹脂等の樹脂原料や樹脂改質剤として有用なことを見出し、かかる知見に基づいて本発明を完成するに至った。
即ち、本発明は、以下の項目を要旨とする新規な環式ジオール化合物を提供するものである。
[項1]
一般式(1)
[式中、R1〜R12は、同一又は異なって、それぞれ、水素原子若しくは置換基を有していてもよい炭素数1〜10のアルキル基又は置換基を有していてもよい炭素数6〜10の芳香族基を示す。また、R〜R12のうち、2つの基が互いに結合して2価の基を形成していてもよい。]
で表される環式ジオール化合物。
[項2]
一般式(1)
[式中、R1〜R12は、同一又は異なって、それぞれ、水素原子若しくは置換基を有していてもよい炭素数1〜10のアルキル基又は置換基を有していてもよい炭素数6〜10の芳香族基を示す。また、R〜R12のうち、2つの基が互いに結合して2価の基を形成していてもよい。]
で表される環式ジオール化合物の、ポリエステル樹脂、ポリカーボネート樹脂、エポキシ樹脂、ポリウレタン樹脂、ポリアクリル酸エステル樹脂又はポリメタクリル酸エステル樹脂の樹脂原料としての使用方法。
[項3]
一般式(1)
[式中、R1〜R12は、同一又は異なって、それぞれ、水素原子若しくは置換基を有していてもよい炭素数1〜10のアルキル基又は置換基を有していてもよい炭素数6〜10の芳香族基を示す。また、R〜R12のうち、2つの基が互いに結合して2価の基を形成していてもよい。]
で表される環式ジオール化合物からなる、ポリエステル樹脂、ポリカーボネート樹脂、エポキシ樹脂、ポリウレタン樹脂、ポリアクリル酸エステル樹脂又はポリメタクリル酸エステル樹脂の樹脂改質剤。
本発明の新規な環式ジオール化合物は、ポリエステル樹脂、ポリカーボネート樹脂、エポキシ樹脂、ポリウレタン樹脂、ポリアクリル酸エステル樹脂、ポリメタクリル酸エステル樹脂等の樹脂原料又は樹脂改質剤として使用出来る。
実施例1で得られた5,5’,6,6’,7,7’,8,8’−オクタヒドロ−2,2’−ビス(2−ヒドロキシエチルオキシ)−1,1’−ビナフチルのIRスペクトルである。 実施例1で得られた5,5’,6,6’,7,7’,8,8’−オクタヒドロ−2,2’−ビス(2−ヒドロキシエチルオキシ)−1,1’−ビナフチルのH−NMRスペクトルである。 実施例1で得られた5,5’,6,6’,7,7’,8,8’−オクタヒドロ−2,2’−ビス(2−ヒドロキシエチルオキシ)−1,1’−ビナフチルの13C−NMRスペクトルである。
本発明の新規な環式ジオール化合物は、下記一般式(1)
[式中、R1〜R12は、同一又は異なって、それぞれ、水素原子若しくは置換基を有していてもよい炭素数1〜10のアルキル基又は置換基を有していてもよい炭素数6〜10の芳香族基を示す。また、R〜R12のうち、2つの基が互いに結合して2価の基を形成していてもよい。]
で表される、環式ジオール化合物である。
一般式(1)において、R1〜R12表される置換基を有していてもよい炭素数1〜10のアルキル基のアルキル基としては、特に制限ないが、例えば、直鎖状若しくは分岐鎖状の炭素数1〜10のアルキル基が挙げられる。具体的には、メチル基、エチル基、n−プロピル基、イソプロピル基、n−ブチル基、イソブチル基、tert−ブチル基、ペンチル基、ヘキシル基等のアルキル基が挙げられる。このうち好ましくは、メチル基、エチル基、イソブチル基、tert−ブチル基である。
一般式(1)において、R1〜R12表される置換基を有していてもよい炭素数6〜10の芳香族基の芳香族基としては、特に制限ないが、例えば、フェニル基、o−トリル基、m−トリル基、p−トリル基、2,3−キシリル基、2,4−キシリル基、2,5−キシリル基、2,6−キシリル基、3,4−キシリル基、3,5−キシリル基、3,6−キシリル基、4,6−キシリル基、メシチル基、ナフチル基等の芳香族が挙げられる。このうち好ましくは、フェニル基、o−トリル基、m−トリル基、p−トリル基である。
また、一般式(1)において、R1〜R12のうち、2つの基が互いに結合して2価の基としては、特に制限ないが、例えば、ベンゼン環、テトラリン環等が挙げられる。
本発明の新規な環式ジオール化合物は、例えば、下記反応式に示すようにして製造される。
(反応式)
上記式(1)〜式(3)において、R1〜R12は、同一又は異なって、それぞれ、水素原子若しくは置換基を有していてもよい炭素数1〜10のアルキル基又は置換基を有していてもよい炭素数6〜10の芳香族基を示す。また、R〜R12のうち、2つの基が互いに結合して2価の基を形成していてもよい。
具体的には、本発明の新規な環式ジオール化合物の製造方法は、一般式(2)で表される1,1’−ビ−2−ナフトール誘導体を貴金属触媒存在下で水素化反応して、一般式(3)で表されるオクタヒドロ−2,2’−ジヒドロキシ−1,1’−ビナフチル誘導体とした後、塩基性化合物の存在下、炭酸エチレンを用いてヒドロキシエチルエーテル化反応させる製造方法である。
一般式(2)で表される1,1’−ビ−2−ナフトール誘導体の水素化反応としては、特開2005−126433号公報に記載に準じた方法が挙げられる。
また、一般式(3)で表されるオクタヒドロ−2,2’−ジヒドロキシ−1,1’−ビナフチル誘導体のヒドロキシエチルエーテル化反応としては、特開2014−227388号公報及び特開2015−168658号公報に記載に準じた方法が挙げられる。
以下に実施例を掲げて本発明を詳しく説明するが、本発明はこれら実施例に限定されるものではない。なお、本実施例において、環式ジオール化合物の各種測定は以下の方法により測定した。また、特に言及していない化合物は試薬を使用した。
<使用化合物>
1,1’−ビ−2−ナフトール:東京化成工業株式会社製
<ガスクロマトグラフィー(GC)による分析>
脂環式ジオール化合物の純度(GC面積%)はガスクロマトグラフィー(GC)により測定した。
[測定条件]
機器:島津製作所製 GC−2014
カラム:アジレント・テクノロジー株式会社製DB−1 30mx0.25mm×0.25μm
カラム温度:100〜320℃(昇温速度15℃/min)
インジェクション温度/検出器温度:300℃/325℃
検出器:FID
キャリアガス:ヘリウム
ガス流量:1.13ml/min
試料:1質量%のアセトン溶液
注入量:1μl
<赤外吸収スペクトル(IRスペクトル)>
脂環式ジオール化合物のIRスペクトルは、赤外分光分析装置(株式会社パーキンエルマージャパン製Spectrum400)を用い、ATR法(減衰全反射法)で行った。
<プロトン核磁気共鳴スペクトル(H−NMR)>
脂環式ジオール化合物のH−NMRは、重クロロホルムに溶かした後、核磁気共鳴装置(Bruker社製DRX−500)を用い、H−NMR(500MHz)測定で行った。
<カーボン核磁気共鳴スペクトル(13C−NMR)>
脂環式ジオール化合物の13C−NMRは、重クロロホルムに溶かした後、核磁気共鳴装置(Bruker社製DRX−500)を用い、13C−NMR(125.8MHz)測定で行った。
[実施例1]
500mLの電磁撹拌機付きオートクレーブに、1,1’−ビ−2−ナフトール45.0g(0.16mol)、5%Pd/Al3.00g及びエタノール105gを仕込み、撹拌しながら、水素圧力5MPa、反応温度130℃で5時間反応を行った。反応混合物を室温に冷却した後、触媒を濾過除去した。得られた濾液を常圧で室温から徐々に温度を上げてエタノールを留去し、その後、シリカゲルカラム(展開溶媒:ヘキサン/ジエチルエーテル=2/1)にて精製し、純度99.6GC面積%の5,5’,6,6’,7,7’,8,8’−オクタヒドロ−2,2’−ジヒドロキシ−1,1’−ビナフチルを得た。
攪拌器、窒素吹込管、温度計及び冷却管を備えた300mlのガラス製反応器に、5,5’,6,6’,7,7’,8,8’−オクタヒドロ−2,2’−ジヒドロキシ−1,1’−ビナフチルを40.0g(0.14mol)、トルエン10.0g(0.109mol)、エチレンカーボネート18.6g(0.211mol)及びトリフェニルホスフィン2.0g(0.008mol)を仕込み、115℃で11時間撹拌し、反応を完結した。反応終了後、反応粗物にトルエン、15質量%水酸化ナトリウム水溶液を加え、85℃で1時間撹拌洗浄後、静置し、下層(水層)を分離した。同様に洗浄操作を2度行い、その後、さらに有機層を3回水洗した。得られた有機層を減圧留去し、粗5,5’,6,6’,7,7’,8,8’−オクタヒドロ−2,2’−ビス(2−ヒドロキシエチルオキシ)−1,1’−ビナフチルを得た。酢酸エチルを用いて得られた粗物を再結晶精製することにより、純度99.4GC面積%の5,5’,6,6’,7,7’,8,8’−オクタヒドロ−2,2’−ビス(2−ヒドロキシエチルオキシ)−1,1’−ビナフチルを得た。
得られた5,5’,6,6’,7,7’,8,8’−オクタヒドロ−2,2’−ビス(2−ヒドロキシエチルオキシ)−1,1’−ビナフチルについて、IRスペクトル、H−NMRスペクトル及び13C−NMRスペクトルを測定した。図1〜3に示した。なお、H−NMRスペクトルの7.25ppm付近のピーク及び13C−NMRスペクトルの77ppm付近のピークは溶媒の重クロロホルムに由来するピークである。
IR(cm-1):3393,2923,2855,1591,1474,1450,1255,1236,1076,1036,953,797
H−NMR(500MHz,ppm):1.70(m,8H),2.16(m,4H),2.32(s,2H),2.76(t,4H),3.61(m,2H),3.67(m,2H),3.93(m,2H),4.08(m,2H),6.79(d,2H),7.04(d,2H)
13C−NMR(125.8MHz,ppm):23.0,23.1,27.3,29.3,61.2,70.8,111.4,126.7,128.9,130.9,136.8,152.9
本発明の新規な環式ジオール化合物は、ポリエステル樹脂、ポリカーボネート樹脂、エポキシ樹脂、ポリウレタン樹脂、ポリアクリル酸エステル樹脂及びポリメタクリル酸エステル樹脂等の樹脂原料や樹脂改質剤として使用することができる。

Claims (1)

  1. 一般式(1)
    [式中、R1〜R12は、同一又は異なって、それぞれ、水素原子若しくは置換基を有していてもよい炭素数1〜10のアルキル基又は置換基を有していてもよい炭素数6〜10の芳香族基を示す。また、R〜R12のうち、2つの基が互いに結合して2価の基を形成していてもよい。]
    で表される環式ジオール化合物。
JP2018047408A 2018-03-15 2018-03-15 新規な環式ジオール化合物 Active JP7014962B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018047408A JP7014962B2 (ja) 2018-03-15 2018-03-15 新規な環式ジオール化合物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018047408A JP7014962B2 (ja) 2018-03-15 2018-03-15 新規な環式ジオール化合物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019156783A true JP2019156783A (ja) 2019-09-19
JP7014962B2 JP7014962B2 (ja) 2022-02-15

Family

ID=67994422

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018047408A Active JP7014962B2 (ja) 2018-03-15 2018-03-15 新規な環式ジオール化合物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP7014962B2 (ja)

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003327625A (ja) * 2002-05-08 2003-11-19 Daicel Chem Ind Ltd 軸不斉架橋構造化合物
JP2005126433A (ja) * 2003-10-21 2005-05-19 Degussa Ag ビナフチル誘導体の還元方法及びこの還元のための触媒の使用
JP2009046430A (ja) * 2007-08-20 2009-03-05 Kyushu Univ ビナフチル化合物の還元によるh8−ビナフチル誘導体の合成法
JP2010520938A (ja) * 2007-03-09 2010-06-17 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー ビフェニル二官能性モノマーを含む微細構造化光学フィルム

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003327625A (ja) * 2002-05-08 2003-11-19 Daicel Chem Ind Ltd 軸不斉架橋構造化合物
JP2005126433A (ja) * 2003-10-21 2005-05-19 Degussa Ag ビナフチル誘導体の還元方法及びこの還元のための触媒の使用
JP2010520938A (ja) * 2007-03-09 2010-06-17 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー ビフェニル二官能性モノマーを含む微細構造化光学フィルム
JP2009046430A (ja) * 2007-08-20 2009-03-05 Kyushu Univ ビナフチル化合物の還元によるh8−ビナフチル誘導体の合成法

Also Published As

Publication number Publication date
JP7014962B2 (ja) 2022-02-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Inoue et al. Temperature switching of product chirality upon photosensitized enantiodifferentiating cis-trans isomerization of cyclooctene
JP6904509B2 (ja) アルコールへのエステルの選択的還元
WO2001055063A1 (fr) Nouveaux composes a base de bisadamantane, procedes de production et nouveaux derives de bisadamantane
Clay et al. Acetylenic allenophanes: an asymmetric synthesis of a bis (alleno)-bis (butadiynyl)-meta-cyclophane
JP2019156783A (ja) 新規な環式ジオール化合物
KR20160108336A (ko) 시클로부탄테트라카르복실산 유도체의 제조 방법
JP5090107B2 (ja) テトラキス(アリルオキシフェニル)炭化水素化合物の製造方法
JP7004912B2 (ja) 新規な環式ジオール化合物
JP4611287B2 (ja) 脂環式オキセタン化合物の製造方法
Tan et al. Synthesis, NMR analysis and X-ray crystal structure of 3-(2-naphthoyl)-6, 12-diphenyl-3, 9-diazatetraasterane
CN111205261B (zh) 一种合成萘并吡喃-2-酮类化合物的方法
JP7125605B2 (ja) 新規な環式ジオール化合物
JPS5927329B2 (ja) 3−アミノシクロヘキセノンを脱水素化することによる3−アミノフエノ−ルの製法
CN109651437B (zh) 一种手性氮磷配体及其制备方法,及一种拆分消旋薄荷醇的方法
JP7121274B2 (ja) 新規な脂環式ジオール化合物
JP2017132738A (ja) ビピリジル化合物の製造方法
JP2020040929A (ja) 新規な環式ジオール化合物
JP2020143078A (ja) 高純度の1,3−ジアルキルシクロブタン−1,2,3,4−テトラカルボン酸−1,2:3,4−二無水物の製造方法
CN109879830A (zh) 一种含环外双键的氧氮杂环庚烷衍生物及其制备方法
JP7247817B2 (ja) ノルボルナン骨格とシクロヘキサジオン骨格とを有するジアルデヒド化合物およびその製造法
JP2003299962A (ja) キラルジルコニウム触媒とアンチ選択性非対称アルドール反応方法
JPH06312956A (ja) 4−(4’−ヒドロキシフェニル)桂皮酸エステルの製造方法
JPH0543512A (ja) ジシクロペンタジエン誘導体
Boyle et al. Synthesis of novel 3-hydroxy-3-pyridylcamphor derivatives
JPH02289534A (ja) 含フッ素α,ω―ジカルボン酸及びその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20201224

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20210922

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20211019

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20211118

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20211221

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20220103

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7014962

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350