JP2019131466A - 菌糸成長抑制剤 - Google Patents

菌糸成長抑制剤 Download PDF

Info

Publication number
JP2019131466A
JP2019131466A JP2016072062A JP2016072062A JP2019131466A JP 2019131466 A JP2019131466 A JP 2019131466A JP 2016072062 A JP2016072062 A JP 2016072062A JP 2016072062 A JP2016072062 A JP 2016072062A JP 2019131466 A JP2019131466 A JP 2019131466A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
growth inhibitor
fruit
composition
fatty acid
mold
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2016072062A
Other languages
English (en)
Inventor
健司 村島
Kenji Murashima
健司 村島
村田 真一
Shinichi Murata
真一 村田
大嶋 悟士
Satoshi Oshima
悟士 大嶋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sakamoto Yakuhin Kogyo Co Ltd
Original Assignee
Sakamoto Yakuhin Kogyo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sakamoto Yakuhin Kogyo Co Ltd filed Critical Sakamoto Yakuhin Kogyo Co Ltd
Priority to JP2016072062A priority Critical patent/JP2019131466A/ja
Priority to PCT/JP2017/013129 priority patent/WO2017170807A1/ja
Publication of JP2019131466A publication Critical patent/JP2019131466A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N25/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators, characterised by their forms, or by their non-active ingredients or by their methods of application, e.g. seed treatment or sequential application; Substances for reducing the noxious effect of the active ingredients to organisms other than pests
    • A01N25/30Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators, characterised by their forms, or by their non-active ingredients or by their methods of application, e.g. seed treatment or sequential application; Substances for reducing the noxious effect of the active ingredients to organisms other than pests characterised by the surfactants
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N35/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing organic compounds containing a carbon atom having two bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. aldehyde radical
    • A01N35/04Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing organic compounds containing a carbon atom having two bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. aldehyde radical containing aldehyde or keto groups, or thio analogues thereof, directly attached to an aromatic ring system, e.g. acetophenone; Derivatives thereof, e.g. acetals
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N37/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing organic compounds containing a carbon atom having three bonds to hetero atoms with at the most two bonds to halogen, e.g. carboxylic acids
    • A01N37/36Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing organic compounds containing a carbon atom having three bonds to hetero atoms with at the most two bonds to halogen, e.g. carboxylic acids containing at least one carboxylic group or a thio analogue, or a derivative thereof, and a singly bound oxygen or sulfur atom attached to the same carbon skeleton, this oxygen or sulfur atom not being a member of a carboxylic group or of a thio analogue, or of a derivative thereof, e.g. hydroxy-carboxylic acids
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N43/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds
    • A01N43/02Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with one or more oxygen or sulfur atoms as the only ring hetero atoms
    • A01N43/04Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with one or more oxygen or sulfur atoms as the only ring hetero atoms with one hetero atom
    • A01N43/14Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with one or more oxygen or sulfur atoms as the only ring hetero atoms with one hetero atom six-membered rings
    • A01N43/16Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with one or more oxygen or sulfur atoms as the only ring hetero atoms with one hetero atom six-membered rings with oxygen as the ring hetero atom
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N65/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing material from algae, lichens, bryophyta, multi-cellular fungi or plants, or extracts thereof
    • A01N65/08Magnoliopsida [dicotyledons]
    • A01N65/12Asteraceae or Compositae [Aster or Sunflower family], e.g. daisy, pyrethrum, artichoke, lettuce, sunflower, wormwood or tarragon

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Environmental Sciences (AREA)
  • Agronomy & Crop Science (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Dentistry (AREA)
  • Plant Pathology (AREA)
  • Pest Control & Pesticides (AREA)
  • Natural Medicines & Medicinal Plants (AREA)
  • Mycology (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Botany (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)

Abstract

【課題】貯蔵または輸送時に柑橘類果実に付着したカビの菌糸の成長を抑制することができ、かつ、カビの増殖により腐敗した果実と健全果が隣接することで起こる共腐れを防止できる菌糸成長抑制剤の提供。【解決手段】(1−フェニル−2,4−ヘキサジイレ−1−オン)カピリンを有効成分とするカワラヨモギエキスと、HLBが8〜20の界面活性剤及び脂肪酸グリセリドを含有した水性溶液からなる菌糸成長抑制剤。更に、ペクチン分解酵素阻害作用を示すタンニン等のポリフェノールを含有させることができる菌糸成長抑制剤。【選択図】なし

Description

本発明は、柑橘類果実に発生したカビの菌糸成長抑制剤に関し、柑橘類果実に付着、またはこれらを収納する袋、容器、箱、部屋、倉庫、輸送用コンテナ等に付着したカビの菌糸成長抑制剤に関する。
収穫された柑橘類果実は多量の水分を含んでおり、カビが発生・増殖する宿主となる。果実にカビが発生し、増殖すると腐敗が生じると共に外観を損ねるため、腐敗は果実の商品価値を低下させる上、産地評価を失墜させるものとなる。従って、果実の腐敗が抑制されていること、即ち、カビの発生・増殖が抑制されていることは重要である。
カビの発生とは、食べ物などに付着したカビの胞子が発芽した状態のことである。発芽した胞子は栄養源や水分を摂取するため、菌糸を縦横に成長させていく。そして、新たに形成された胞子が食べ物の表面に付着し発芽することで増殖する。
従来、収穫後の農作物に対してカビの発芽を抑制するためにカピリンを有効成分として含むことを特徴とする農作物の腐敗防止剤(特許文献1)が提案されている。また、カピリンとペクチン分解酵素活性阻害作用を示すポリフェノールを併用することを特徴とする青果物用腐敗防止組成物(特許文献2)、カピリン、ポリフェノール、界面活性剤を含む組成物を果皮表面に接触させて処理したことを特徴とする柑橘類果実(特許文献3)が提案されている。
さらに、収穫された柑橘類果実は段ボールに入れて貯蔵される。段ボール内で果実表皮に付着していたカビが増殖し腐敗果が出来ると、腐敗果の表皮上の菌糸が成長することで隣接する健全果に菌糸が付着し腐敗を招くという共腐れ現象が起こる。段ボール内で起こる共腐れは見つけにくいため、市場に並んだ時には甚大な被害が及んでいる場合がある。
カビなど真菌の菌糸成長を抑制する方法としては、精油に含まれる成分を用い真菌の呼吸活性を阻害する方法(特許文献4)、モンモリロナイト、珪藻土、及びシリカゲルから1種以上を含有する病害予防剤もしくは病害処置剤により病害の発生した部位を乾燥させる方法(特許文献5)等が提案されている。また、一般的にUV−Aをカットすることで胞子形成が抑制されることが知られており、さらにUV−B光を照射することによりカビの発芽を抑制する方法が挙げられている(特許文献6)。
特開2004−168669号公報 特許第4163694号 特開2006−230283号公報 特開平10−338630号公報 特開2004−315407号公報 特開2005−328734号公報
上述の事情に鑑み、本発明は、柑橘類果実に付着したカビの菌糸の成長を抑制し、病害の拡大、共腐れを防止できる菌糸成長抑制剤を提供できることを目的とする。
本発明は、カピリンを有効成分として含むカワラヨモギエキスにより、菌糸の成長を抑制することを見出し、本発明を完成するに至った。
上記の菌糸成長抑制剤によれば、果実表面に付着した菌糸の成長を抑制し、共腐れを防止することが出来るため、果実の商品価値を低下させないことが可能となる。
以下、本発明を実施形態に基づき詳細に説明する。本実施形態における菌糸成長抑制剤は、カピリンを含有し、好適には、界面活性剤及び脂肪酸グリセリドを含有し、さらに好適にはポリフェノールを含有する組成物である。この組成物は、菌糸の成長抑制に利用される。なお、範囲を表す表記「〜」は、上限と下限を含むものである。
本実施形態の組成物は、カピリンを含有するカワラヨモギエキスを使用する。前記組成物におけるカピリン濃度は特に限定されるものではないが、0.0005〜0.2重量%が好ましく、0.003〜0.03重量%が特に好ましい。カピリン濃度が0.0005〜0.2重量%の範囲では、果実への使用の際に薬害が生じることなく、菌糸の成長抑制効果が均一に現われる。
カワラヨモギエキスは、カワラヨモギ(学名:Artemisia capillaris Thumb.)を溶媒に浸漬した後、カワラヨモギを溶媒から除去、次いで、この除去した溶媒を留去して残る精油残渣として得られる。また、水蒸気中にカワラヨモギを暴露後、この水蒸気を集めることによって、カワラヨモギエキスを得ることができる。なお、カワラヨモギエキスをエタノール等に希釈して使用することができる。更に、カラムクロマトグラフィーや高速液体クロマトグラフィー等により、カワラヨモギエキスからカピリンを分取してエタノール等に希釈して使用しても良い。
カワラヨモギエキスを得るために使用するカワラヨモギは、植生しているカワラヨモギの地上部の部分を使用すると良く、乾燥した花穂を使用することが好適である。
カワラヨモギを浸漬する溶媒には、一価又は多価アルコール、ケトン類、エーテル類、炭化水素等の有機溶媒や水を単独又は混合して使用すると良い。一価のアルコールには、メタノール、エタノール、イソプロピルアルコールが例示される。多価アルコールには、エチレングリコール、プロピレングリコール、1,3−ブチレングリコール、グリセリンが例示される。また、ケトン類には、アセトン、メチルエチルケトンが、エーテル類には、メチルエーテル、石油エーテルが、炭化水素には、ヘキサン、シクロヘキサンが例示される。中でもエタノール、又は含水エタノールを使用することが好適である。
界面活性剤には、Griffinの経験式から計算されるHLB値(Hydrophile−Lipophile Balance Value値)が8〜20、好ましくは14〜20のものが選択される。この界面活性剤を本実施形態の菌糸成長抑制剤に含有していると、菌糸の成長抑制効果が一層向上する。これは、界面活性剤を含有することにより、果実表皮内にカピリンがより浸透し、カビの菌糸成長を抑制することができるためと推測される。
本実施形態で選択される界面活性剤としては、グリセリンモノカプリレート等のモノグリセリド、ジグリセリンモノカプリレート、ジグリセリンモノミリステート、ジグリセリンモノパルミテート、ジグリセリンモノステアレート、ジグリセリンモノオレエート、デカグリセリンモノカプリレート、デカグリセリンモノラウレート、デカグリセリンモノミリステート、デカグリセリンモノステアレート、デカグリセリンモノオレエート等のポリグリセリン脂肪酸エステル、クエン酸モノグリセリド、ジアセチル酒石酸モノグリセリド等のグリセリン有機酸脂肪酸エステル、アルキレングリコール脂肪酸エステル、ポリオキシエチレンソルビタンモノラウレート等のポリオキシエチレンソルビタン脂肪酸エステル、ショ糖カプリン酸エステル、ショ糖カプリル酸エステル、ショ糖ステアリン酸エステル、ショ糖パルミチン酸エステル、ショ糖ミリスチン酸エステル、ショ糖ラウリン酸エステル等のショ糖脂肪酸エステルが例示される。ポリグリセリン脂肪酸エステルを選択するときには、デカグリセリンモノミリステートが選択されていることが好適であり、ショ糖脂肪酸エステルを選択するときには、ショ糖モノミリスチン酸エステルを含有するショ糖エステルを選択することが好適である。なお、ポリグリセリン脂肪酸エステルが選択されているとき、その濃度が高まるにつれて果実表面のべた付く触感が生じ易くなるが、ショ糖脂肪酸エステルが選択されているとき、ポリグリセリン脂肪酸エステルよりも果実表面のべた付く触感が抑制される。
なお、界面活性剤にポリグリセリン脂肪酸エステルを選択するとき、これを構成するポリグリセリンは、水酸基価から算出される平均重合度が2〜20のポリグリセリンであると良い。この水酸基価から算出される平均重合度(n)とは、末端分析法によって算出される値であり、次式(式1)及び(式2)から算出される。
(式1)分子量=74n+18
(式2)水酸基価=56110(n+2)/分子量
前記水酸基価とは、エステル化物中に含まれる水酸基数の大小の指標となる数値であり、1gのエステル化物に含まれる遊離のヒドロキシル基をアセチル化するために必要な酢酸を中和するのに要する水酸化カリウムのミリグラム数をいい、水酸化カリウムのミリグラム数は、社団法人日本油化学会編纂、「日本油化学会制定、基準油脂分析試験法、2003年度版」に準じて算出される。なお、ケン価は、30〜140の範囲であると良い。
本実施形態の組成物における界面活性剤の濃度は、特に限定されるものではないが、カピリンとの重量濃度比がカピリン:界面活性剤=1:1000より小さいと良く、1:20〜200が特に好ましい。前記組成物において、果実への使用時には界面活性剤濃度は5.0重量%以下が好ましく、0.1〜2.0重量%が特に好ましい。この界面活性剤が組成物に含有されている時、果実に組成物が均一に付着しやすくなり菌糸の成長抑制効果が一層向上する。
脂肪酸グリセリドは、グリセリンと脂肪酸とのエステルであり、モノグリセリド、ジグリセリド及びトリグリセリドのうち一種又は二種以上を含有する脂肪酸グリセリドが使用される。なお、脂肪酸グリセリドが固体の場合は、これを加熱する等して融解させた後に組成物調製に使用すると良い。
脂肪酸グリセリドには、例えば、公知の脂肪酸とグリセリンをエステル化する方法によって製造されたものを使用すると良い。脂肪酸グリセリドを製造する場合に使用する脂肪酸は、酪酸、カプリル酸、ペラルゴン酸、カプリン酸、ウンデシル酸、ラウリン酸、ラウリル酸、ミリスチン酸、パルミチン酸、パルミトレイン酸、ステアリン酸、オレイン酸、リノール酸、リノレン酸、ノクチン酸、アラギン酸等が使用され、これらの脂肪酸のうち一種又は二種以上選択して使用すると良い。
また脂肪酸グリセリドには、主成分にトリグリセリドを含有する天然油脂を使用しても良い。天然油脂には、動物脂や動物油である動物油脂、又は、植物脂や植物油である植物油脂のいずれを使用しても良い。
動物脂としては、牛乳脂、ヤギ乳脂、牛脂、豚脂、羊脂が例示される。動物油としては、イワシ油、サバ油、サメ肝油が例示される。植物脂としては、ヤシ油、パーム油等である。植物油としては、乾性油、半乾性油及び不乾性油を使用することが可能であり、乾性油としては、アマニ油、キリ油、サフラワー油が例示され、半乾性油としては、大豆油、コーン油、ゴマ油、菜種油、ヒマワリ油、綿実油が例示され、不乾性油としては、オリーブ油、カラシ油、ツバキ油、ヒマシ油、落花生油が例示される。また、前記天然油脂に含まれる構成油脂を分別して使用することも可能である。
好適な脂肪酸グリセリドは、一種又は二種以上の炭素数が8〜12の脂肪酸とグリセリンとをエステル化した脂肪酸グリセリドである。
本実施形態の組成物における脂肪酸グリセリドの濃度は、特に限定されるものではないが、カピリンとの重量濃度比がカピリン:脂肪酸グリセリド=1:5000より小さいと良く、1:25〜400が特に好ましい。前記組成物において、果実への使用時には脂肪酸グリセリドの濃度は5.0重量%以下が好ましく、0.1〜2.0重量%が特に好ましい。この脂肪酸グリセリドが組成物に含有されている時、カピリンの揮発や蒸散が抑制されて菌糸の成長抑制効果が一層向上する。
ポリフェノールは、同一分子内に複数のフェノール性水酸基(ヒドロキシ基)をもつ化合物の総称で、光合成により生成された色素や苦味などの成分としてほとんどの植物に含まれており、抗酸化能力に優れた水溶性(一部は脂溶性)物質である。ペクチン分解酵素活性阻害作用を示すポリフェノールとしては、タンニンが挙げられる。特に、縮合型タンニンよりもタンニン酸、チョウジ等の加水分解型タンニンがより好ましい。最適には、タンニン酸が選択される。
本実施形態の組成物におけるポリフェノールの濃度は、特に限定されるものではないが、カピリンとの重量濃度比がカピリン:ポリフェノール=1:1000より小さいと良く、1:200より小さいことが特に好ましい。前記組成物において、果実への使用時にはポリフェノールの濃度は1.0重量%以下が好ましく、0.1〜0.8重量%が特に好ましい。
界面活性剤、脂肪酸グリセリド、ポリフェノールを含有する組成物を調製する場合には、結果として界面活性剤、脂肪酸グリセリド、ポリフェノールを組成物が含有していると良く、混合手順を問わない。なお、本実施形態における組成物は、その他に、水、エタノール、グリセリン、プロピレングリコール等の食品に使用できる溶媒やカワラヨモギより溶媒抽出したカワラヨモギ抽出液のうちの一種又は二種以上を含有するものであっても良く、この場合においても、混合する手順を問うものでもない。水を含有する場合には、エタノールも含有させることが、カピリンや脂肪酸グリセリドが組成物中に均一に分散し、果実に組成物成分が均等に分散して菌糸成長抑制効果が安定したものとなるので好適である。また、キサンタンガム等の増粘剤も組成物中に含有させることにより、組成物が保管中に相分離することが抑制され、組成物の各成分が果実に均等に存在することになる。
上記組成物を収穫後のみならず収穫前の果実に対しても使用することができ、貯蔵、輸送、市場、及び、店頭陳列の間、並びに、消費者による購入後に使用することができる。また、プレハーベストやポストハーベストの代替として使用することができる。本実施形態における組成物が菌糸成長抑制効果ならびに共腐れ防止効果を発揮する果実は、ミカン科の温州ミカン、夏ミカン、レモン、伊予柑等のカンキツ属、キンカン属、カラタチ属等が挙げられる。
組成物で果実を処理するとき、組成物が果実と接触する処理であれば良い。処理方法としては、果実を組成物中に浸漬する浸漬法、果実に向けて組成物を噴霧や散布するスプレー法、刷毛などで果実表面に組成物を塗りつける塗布法や予め果実収納容器に組成物を付着させておく方法が挙げられる。果実のカビが発生し易い部分には、集中的な処理を行うこともできる。
組成物で処理された果実は、緑カビ病を誘発する緑カビ(Penicillium digitatum)、青カビ病を誘発する青カビ(Penicillium italicum)、軸腐病を誘発する黒点病菌(Diaporthe citri)、黒腐病を誘発する腐生菌(Alternaria alternata)、灰色カビ病を誘発する病原菌(Botrytis cinerea)、白カビ病を誘発する病原菌(Geotrichum candidum)、黒班病を誘発する病原菌(Phoma citricarpa var. mikan)、炭そ病を誘発する病原菌(Colletotrichum gloeosporioides)等の菌糸の成長を抑制したものとなる。
以下に本発明を実施例に基づき具体的に説明するが、本発明はこれらの実施例により限定されるものではない。
(製造例1:カワラヨモギ抽出エキスの調製)
乾燥したカワラヨモギの花穂100gにエタノール500gを加えて常温にて24時間浸漬して抽出後、ろ過し、カピリンを含有するカワラヨモギ抽出液400gを得た。このカワラヨモギ抽出液のカピリン濃度は0.02重量%であった。本カワラヨモギ抽出液をカワラヨモギ抽出エキスとした。尚、カピリンの濃度は、下記条件の高速液体クロマトグラフィーにて分析し、カピリンの検量線から濃度を求めた。
高速液体クロマトグラフィーの分析条件
(株)島津製作所製 LC−10Aシステム
カラム:信和化工(株)製 STR ODS−2
4.6mmI.D.×150mmL
移動相:0.5%酢酸水溶液55%+エタノール45%、0.8mL/min
検出器:UV280nm
試 料:移動相により10%に希釈し、20μL注入
(製造例2:カワラヨモギ濃縮エキスの調製)
乾燥したカワラヨモギの花穂2kgにエタノール10kgを加えて常温にて24時間浸漬して抽出後、ろ過し、カワラヨモギ抽出エキス8kgを得た。これよりエタノールを留去し、全量を400gとし、カワラヨモギ濃縮エキスを得た。このカワラヨモギ濃縮エキスのカピリン濃度は0.4重量%であった。
(実施例1)
製造例1に記載のカワラヨモギ抽出エキス、タンニン酸、トリ(カプリル酸・カプリン酸)グリセリルを混合してカピリン溶解物を調製した。また別途、ショ糖モノミリステート、エタノール、水を混合して乳化剤溶液を調製した。乳化剤溶液にカピリン溶解物を添加及び撹拌することによってこれらを混合し、実施例1の菌糸成長抑制剤を調製した。
(実施例2)
実施例1で使用したカワラヨモギ抽出エキスの配合量を変えた以外は、実施例1と同様にして菌糸成長抑制剤を調製した。
(実施例3及び実施例4)
実施例1で使用したカワラヨモギ抽出エキスに変えて製造例2に記載のカワラヨモギ濃縮エキスを使用したこと以外は、実施例1と同様にして菌糸成長抑制剤を調製した。
(実施例5〜9)
実施例2で使用したタンニン酸、界面活性剤、脂肪酸グリセリドの配合量や種類を変えた以外は、実施例2と同様にして菌糸成長抑制剤を調製した。
(実施例10)
製造例1に記載のカワラヨモギ抽出エキス、タンニン酸、トリ(カプリル酸・カプリン酸)グリセリル、ショ糖モノミリステートを混合し、実施例10の菌糸成長抑制剤を調製した。
(実施例11)
実施例10で使用したタンニン酸を除いたこと以外は、実施例10と同様にして菌糸成長抑制剤を調製した。
実施例1〜11の菌糸成長抑制剤の配合量、カピリン含有量を表1に示した。
Figure 2019131466
(試験例1)
収穫直後の温州ミカン果実(品種:宮川早生)を使用し、傷がなく且つ大きさや成熟度が同等な60個の果実を選別した。選別後、実施例1〜9の菌糸成長抑制剤を各5個の果実にウエスで塗布し、風乾させた。実施例10の菌糸成長抑制剤は水で14倍に希釈した後、希釈後の組成物を各5個の果実にウエスで塗布し、風乾させた。実施例11の菌糸成長抑制剤は水で4倍に希釈した後、希釈後の組成物を各5個の果実にウエスで塗布し、風乾させた。残りの5個の果実には処理を行わなかった。風乾後、各果実の表面の3ヶ所に虫ピンで深さ2mm程度の傷を付け、PDA培地で培養して10個/mlに調製した緑カビ(Penicillium digitatum)の胞子懸濁液を1滴ずつ果実表面の傷に接種した。接種後、果実を1個ずつプラスチック容器へ入れ、フタを閉じて25℃で貯蔵した。貯蔵開始から1、2、3日後に、緑カビの胞子を接種した箇所の腐敗直径を測り、処理区ごとの平均値で評価した。その結果を表2に示す。
(試験例2)
果実を収穫直後のレモン果実(品種:リスボン)に変えて、試験例1と同様の作業を行った。結果を表2に示す。
Figure 2019131466
表2より明らかなように、実施例1〜11の菌糸成長抑制剤で処理された果実は、無処理と比べて腐敗直径が小さく、腐敗の広がりが遅いことから、優れた菌糸成長抑制効果を示すことが確認された。
(試験例3)
収穫直後の温州ミカン果実(品種:宮川早生)を使用し、傷がなく且つ大きさや成熟度が同等な720個の果実を選別した。選別後、実施例1〜9の菌糸成長抑制剤を各60個の果実にウエスで塗布し、風乾させた。実施例10の菌糸成長抑制剤は水で14倍に希釈した後、希釈後の組成物を各60個の果実にウエスで塗布し、風乾させた。実施例11の菌糸成長抑制剤は水で4倍に希釈した後、希釈後の組成物を各60個の果実にウエスで塗布し、風乾させた。残りの60個の果実には処理を行わなかった。風乾後、果実を処理区ごとに段ボール箱へ入れた後、緑カビ(Penicillium digitatum)の胞子が全面に形成している腐敗果を各箱の果実の上に1つずつ静置し、箱のフタを閉じて25℃で貯蔵した。貯蔵開始から7、11日後に、初めに静置した腐敗果からの共腐れによる腐敗果数を評価した。その結果を表3に示す。
(試験例4)
果実を収穫直後のレモン果実(品種:リスボン)に変えて、試験例3と同様の作業を行った。結果を表3に示す。
Figure 2019131466
表3より明らかなように、実施例1〜11の菌糸成長抑制剤で処理された果実は、無処理の果実と比べて共腐れによる腐敗果の増加数が少なく、優れた菌糸成長抑制効果を示すことが確認された。

Claims (3)

  1. カピリンを有効成分とするカワラヨモギエキスを含有することを特徴とする菌糸成長抑制剤。
  2. HLBが8〜20の界面活性剤及び脂肪酸グリセリドを含有することを特徴とする請求項1記載の菌糸成長抑制剤。
  3. さらに、ペクチン分解酵素活性阻害作用を示すポリフェノールを含有することを特徴とする請求項1又は2記載の菌糸成長抑制剤。
JP2016072062A 2016-03-31 2016-03-31 菌糸成長抑制剤 Pending JP2019131466A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016072062A JP2019131466A (ja) 2016-03-31 2016-03-31 菌糸成長抑制剤
PCT/JP2017/013129 WO2017170807A1 (ja) 2016-03-31 2017-03-30 菌糸成長抑制剤

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016072062A JP2019131466A (ja) 2016-03-31 2016-03-31 菌糸成長抑制剤

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2019131466A true JP2019131466A (ja) 2019-08-08

Family

ID=59965753

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016072062A Pending JP2019131466A (ja) 2016-03-31 2016-03-31 菌糸成長抑制剤

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP2019131466A (ja)
WO (1) WO2017170807A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN107646845A (zh) * 2017-10-17 2018-02-02 张锡林 一种含茵陈二炔酮和啶酰菌胺的复配组合物

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4663255B2 (ja) * 2004-05-26 2011-04-06 阪本薬品工業株式会社 抗菌抗黴性組成物及び抗菌抗黴性組成物の製造方法
JP4084807B2 (ja) * 2005-02-24 2008-04-30 阪本薬品工業株式会社 柑橘類果実
JP4989297B2 (ja) * 2007-05-01 2012-08-01 阪本薬品工業株式会社 青果物の鮮度保持剤
JP2009118805A (ja) * 2007-11-16 2009-06-04 Wakayama Prefecture ウメ又はアンズの処理方法及びそれにより得られる加工品
JP2012092035A (ja) * 2010-10-26 2012-05-17 Sakamoto Yakuhin Kogyo Co Ltd イチジク果実の腐敗防止組成物及び腐敗防止組成物により処理されたイチジク果実

Also Published As

Publication number Publication date
WO2017170807A1 (ja) 2017-10-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Reyes-Jurado et al. Essential oils: antimicrobial activities, extraction methods, and their modeling
Tao et al. Citral inhibits mycelial growth of Penicillium italicum by a membrane damage mechanism
Clodoveo et al. Research and innovative approaches to obtain virgin olive oils with a higher level of bioactive constituents
Pedreschi et al. Impact of postharvest ripening strategies on ‘Hass’ avocado fatty acid profiles
AU769891B2 (en) Post-harvest method for treating fruits and vegetables using eugenol and/or isoeugenol
Dabbou et al. Effect of pedoclimatic conditions on the chemical composition of the Sigoise olive cultivar
CN104943992A (zh) 一种基于植物抑菌成分的缓释抗菌保鲜纸箱及其制备方法
García et al. Virgin olive oil quality of hedgerow ‘Arbequina’olive trees under deficit irrigation
JP4163694B2 (ja) 青果物用腐敗防止組成物、及び、青果物
JP2013538805A (ja) 植物生産物及び作物を保護するための天然成分を含む組成物
JP4989297B2 (ja) 青果物の鮮度保持剤
JP4084807B2 (ja) 柑橘類果実
US3833736A (en) Control of fungi
JP2019131466A (ja) 菌糸成長抑制剤
MX2014004146A (es) Nuevas formulaciones de pirimetanil y sus usos en el tratamiento de cultivos.
JP6375240B2 (ja) ゼニゴケ防除組成物およびゼニゴケの防除方法
US20070128236A1 (en) Extraction process
JP5317749B2 (ja) 食品及び飲料
Nanda et al. Impact of post-harvest storage and freezing of palm fruits on the extraction yield and quality of African crude palm oil extracted in the laboratory
JP4663255B2 (ja) 抗菌抗黴性組成物及び抗菌抗黴性組成物の製造方法
JP2012092035A (ja) イチジク果実の腐敗防止組成物及び腐敗防止組成物により処理されたイチジク果実
JP4982829B2 (ja) Gabaおよび/またはタウリンを含有する土耕栽培野菜およびキノコ、並びにそれらの製造方法
JP5199738B2 (ja) 柑橘類果実の食味保持剤
JP5065804B2 (ja) 抗菌抗黴性組成物
CN113490418A (zh) 农业组合物