JP2019129549A - スイッチング電源装置および直流電源装置 - Google Patents

スイッチング電源装置および直流電源装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2019129549A
JP2019129549A JP2018007922A JP2018007922A JP2019129549A JP 2019129549 A JP2019129549 A JP 2019129549A JP 2018007922 A JP2018007922 A JP 2018007922A JP 2018007922 A JP2018007922 A JP 2018007922A JP 2019129549 A JP2019129549 A JP 2019129549A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
voltage
circuit
power supply
secondary side
synchronous rectification
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2018007922A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7108173B2 (ja
Inventor
拓未 日向寺
Takumi Hiugaji
拓未 日向寺
稔 加戸
Minoru Kado
稔 加戸
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsumi Electric Co Ltd
Original Assignee
Mitsumi Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsumi Electric Co Ltd filed Critical Mitsumi Electric Co Ltd
Priority to JP2018007922A priority Critical patent/JP7108173B2/ja
Priority to US16/249,018 priority patent/US10536089B2/en
Priority to CN201910060182.4A priority patent/CN110071638A/zh
Publication of JP2019129549A publication Critical patent/JP2019129549A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7108173B2 publication Critical patent/JP7108173B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R31/00Arrangements for testing electric properties; Arrangements for locating electric faults; Arrangements for electrical testing characterised by what is being tested not provided for elsewhere
    • G01R31/40Testing power supplies
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M1/00Details of apparatus for conversion
    • H02M1/08Circuits specially adapted for the generation of control voltages for semiconductor devices incorporated in static converters
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M1/00Details of apparatus for conversion
    • H02M1/32Means for protecting converters other than automatic disconnection
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M3/00Conversion of dc power input into dc power output
    • H02M3/22Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac
    • H02M3/24Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters
    • H02M3/28Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode to produce the intermediate ac
    • H02M3/325Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode to produce the intermediate ac using devices of a triode or a transistor type requiring continuous application of a control signal
    • H02M3/335Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode to produce the intermediate ac using devices of a triode or a transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only
    • H02M3/33569Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode to produce the intermediate ac using devices of a triode or a transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only having several active switching elements
    • H02M3/33576Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode to produce the intermediate ac using devices of a triode or a transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only having several active switching elements having at least one active switching element at the secondary side of an isolation transformer
    • H02M3/33592Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode to produce the intermediate ac using devices of a triode or a transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only having several active switching elements having at least one active switching element at the secondary side of an isolation transformer having a synchronous rectifier circuit or a synchronous freewheeling circuit at the secondary side of an isolation transformer
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R19/00Arrangements for measuring currents or voltages or for indicating presence or sign thereof
    • G01R19/145Indicating the presence of current or voltage
    • G01R19/155Indicating the presence of voltage
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M1/00Details of apparatus for conversion
    • H02M1/0003Details of control, feedback or regulation circuits
    • H02M1/0032Control circuits allowing low power mode operation, e.g. in standby mode
    • H02M1/0035Control circuits allowing low power mode operation, e.g. in standby mode using burst mode control
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M1/00Details of apparatus for conversion
    • H02M1/0048Circuits or arrangements for reducing losses
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M1/00Details of apparatus for conversion
    • H02M1/32Means for protecting converters other than automatic disconnection
    • H02M1/327Means for protecting converters other than automatic disconnection against abnormal temperatures
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02BCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO BUILDINGS, e.g. HOUSING, HOUSE APPLIANCES OR RELATED END-USER APPLICATIONS
    • Y02B70/00Technologies for an efficient end-user side electric power management and consumption
    • Y02B70/10Technologies improving the efficiency by using switched-mode power supplies [SMPS], i.e. efficient power electronics conversion e.g. power factor correction or reduction of losses in power supplies or efficient standby modes

Abstract

【課題】スイッチング電源装置において、二次側の同期整流素子に端子電圧の検出不能状態が発生した場合にそのことを二次側で検知して、異常報知もしくは電源装置を停止して同期整流素子における損失を減らし高効率化を図る。【解決手段】絶縁ゲート型電界効果トランジスタで構成された同期整流用スイッチング素子(S1)をオン、オフ制御する二次側制御回路(20)を有するスイッチング電源装置において、前記同期整流用スイッチング素子のドレイン端子の電圧を監視して該ドレイン端子の電圧を検出することができない異常状態を検知可能な検知回路(22)と、前記検知回路が前記異常状態になったことを検知したことに応じて起動され所定時間を計時するタイマー回路(TMR)とを設け、前記検知回路が前記異常状態を検知しかつ前記タイマー回路によって所定時間が経過した場合に、外部へ異常を示す検知信号を出力するように構成した。【選択図】図5

Description

本発明は、電圧変換用のトランスを備えたスイッチング制御方式の直流電源装置に関し、例えばトランスの二次側に同期整流スイッチを設けた絶縁型DC−DCコンバータに利用して有効な技術に関する。
従来、スイッチング電源装置の1つとして、トランスの一次側コイルに間欠的に電流を流すためのスイッチング素子としてのMOSトランジスタ(絶縁ゲート型電界効果トランジスタ)および該素子をオン、オフ制御する制御回路(IC)を備え、一次側コイルに電流を流すことで二次側コイルに誘起された電流をダイオードにより整流し、コンデンサで平滑して出力するスイッチング電源装置(絶縁型DC−DCコンバータ)がある。
ところで、二次側回路に整流用ダイオードを用いた絶縁型DC−DCコンバータにおいては、整流用ダイオードにおける損失が大きく効率を低下させる原因となる。そこで、例えば特許文献1に記載されているように、二次側回路の整流用ダイオードの代わりに同期整流用のスイッチング素子(MOSトランジスタ)を設けるとともに、二次側制御回路によって二次側スイッチング素子の端子電圧(ソース−ドレイン間電圧)を検出し、一次側回路のスイッチング素子のオンタイミングに同期して二次側スイッチング素子をターンオン制御することによって、整流素子における損失を減らし高効率化を図るようにした技術がある。
特開2009−278718号公報
特許文献1に記載されている発明を含め従来のスイッチング制御方式の絶縁型電源装置においては、断線等により二次側スイッチング素子の端子電圧(ドレイン電圧)を検出することができない状態が発生した場合、二次側スイッチング素子としてのMOSトランジスタに寄生するボディダイオードを通して電流が流れることで、二次側の出力電圧がなくなるという事態が発生するのを回避することができる。
しかしながら、従来の絶縁型電源装置にあっては、はんだの接続不良や装置への衝撃の発生によって、二次側スイッチング素子としてのMOSトランジスタのドレイン端子から配線が外れる事故(ドレインオープン)が発生すると、それによって二次側制御回路から二次側スイッチング素子のオン、オフ制御信号が出力されなくなる。そのため、ボディダイオードを通して電流が流れる状態が続き、その電流によって素子が発熱したり、電源装置の電圧変換効率が低下するといった課題がある。そこで、ドレインオープンが発生した時には、装置の動作を停止することが考えられるが、一次側と二次側はトランスによって絶縁されているため、一次側の回路で二次側において発生したドレインオープンを直接検出して装置の動作を停止することもできない。
この発明は上記のような背景の下になされたもので、その目的とするところは、電圧変換用のトランスおよび二次側に同期整流素子を備えたスイッチング電源装置において、二次側の同期整流素子に端子電圧の検出不能状態が発生した場合にそのことを二次側で検知して、異常報知もしくは電源装置を停止して同期整流素子における損失や発熱の発生を抑えることができるようにすることにある。
上記目的を達成するため、この発明は、
電圧変換用のトランスと、該トランスの一次側コイルと直列形態に接続された主スイッチング素子と、該主スイッチング素子をオン、オフ制御する一次側制御回路と、前記トランスの二次側コイルと直列形態に接続された同期整流用スイッチング素子と、該同期整流用スイッチング素子をオン、オフ制御する二次側制御回路と、を有するスイッチング電源装置であって、
前記同期整流用スイッチング素子は絶縁ゲート型電界効果トランジスタであり、
前記二次側制御回路は、
前記同期整流用スイッチング素子のドレイン端子の電圧を監視して該ドレイン端子の電圧を検出することができない異常状態を検知可能な検知回路と、
前記検知回路が前記異常状態になったことを検知したことに応じて起動され所定時間を計時するタイマー回路と、
を備え、前記検知回路が前記異常状態を検知しかつ前記タイマー回路によって所定時間が経過した場合に、外部へ異常を示す検知信号を出力するように構成したものである。
上記した手段によれば、同期整流用スイッチング素子のドレイン端子の電圧を検出することができない異常状態を検知した場合に、外部へ異常を示す検知信号が出力されるため、二次側制御回路から同期整流用スイッチング素子のオン、オフ制御信号が出力されなくなって同期整流用スイッチング素子のボディダイオードを通して電流が流れて損失が発生するのを回避する制御を行うことで、電力効率を高めることができるようになる。また、異常状態を検知しかつタイマー回路によって所定時間が経過した場合に外部へ異常を示す検知信号が出力されるため、バースト動作をする電源装置において、タイマーによる計時時間をバースト動作の周期よりも長くなるように設定しておくことで、誤ってバースト動作を異常状態として検知してしまうのを回避することができる。
また、望ましくは、前記トランスの二次側に、二次側の出力電圧に応じた信号を前記一次側制御回路へ送信可能な信号送信手段と、前記信号送信手段と直列に接続され該信号送信手段に流れる電流を制御可能な電流制御手段と、が設けられ、
前記電流制御手段は、前記二次側制御回路から出力される前記検知信号によって前記信号送信手段に流れる電流を変化させ、前記一次側制御回路は、前記信号送信手段により送信された信号の変化を検知して前記主スイッチング素子のオン、オフ制御を停止するように構成する。
かかる構成によれば、同期整流用スイッチング素子のドレイン端子の電圧を検出することができない異常状態が発生すると、一次側制御回路へ異常状態の発生を知らせ一次側の主スイッチング素子のオン、オフ制御を停止することで、二次側の同期整流用スイッチング素子のボディダイオードを通して電流が流れて発熱したり損失が発生したりするのを回避することができる。
さらに、望ましくは、前記トランスの二次側コイルの端子と二次側で整流、平滑された電圧を出力する電圧出力端子との間に、整流、平滑された電圧を供給/遮断可能なスイッチ手段が設けられ、
前記スイッチ手段は、前記二次側制御回路から出力される前記検知信号によってオン、オフ制御されるように構成する。
かかる構成によれば、同期整流用スイッチング素子のドレイン端子の電圧を検出することができない異常状態が発生すると、二次側制御回路から出力される検知信号によって、負荷へ供給される電流が遮断されるため、二次側の同期整流用スイッチング素子のボディダイオードを通して多くの電流が流れて発熱したり損失が発生したりするのを回避することができる。
また、望ましくは、前記検知回路は、前記同期整流用スイッチング素子のドレイン端子の電圧を分圧する分圧手段と、該分圧手段より分圧された電圧と所定の電位の参照電圧とを比較して前記異常状態を判定する判定回路と、該判定回路の出力信号と前記タイマー回路の出力信号とを入力とする論理積回路と、を備え、
前記タイマー回路は、前記異常状態が発生したと前記判定回路が判定したことに応じて計時動作を開始するように構成する。
これにより、比較的簡単で規模の小さな回路によって、同期整流用スイッチング素子のドレイン端子の電圧を検出することができない異常状態が発生したことを検知することができる。
さらに、望ましくは、前記分圧手段は、前記同期整流用スイッチング素子のドレイン端子の電圧が入力される電圧モニタ端子と接地点との間に接続された抵抗素子により構成され、
前記電圧モニタ端子と接地点との間に前記抵抗素子と直列に接続されたトランジスタを有するクランプ回路を備えているように構成する。
かかる構成によれば、同期整流用スイッチング素子のドレイン電圧が数10〜100V以上まで上昇することがある電源装置において、ドレイン電圧が入力される端子の電位をクランプすることができ、それによって二次側制御回路を構成する素子に高電圧が印加されて破損に至るのを回避することができる。また、二次側制御回路がIC(半導体集積回路)で構成される場合に、ICの内部素子として高耐圧の素子を使用する必要がなくなる。
さらに、上記のような構成を有するスイッチング電源装置と、トランスの二次側の出力端子に接続されたUSB規格のType−Cプラグと、前記Type−Cプラグを制御するコントローラと、前記トランスの二次側コイルの端子と前記Type−Cプラグの電源端子との間に接続されたスイッチ手段と、を備え、
前記二次側制御回路から出力される前記検知信号が前記コントローラへ供給され、前記コントローラは前記検知信号に応じて前記スイッチ手段を制御するように直流電源装置を構成しても良い。
これにより、USB機器や携帯機器などに電源電圧を供給したり2次電池を充電したりするのに使用することができる直流電源装置を提供することができる。
本発明によると、電圧変換用のトランスおよび二次側に同期整流素子を備えたスイッチング制御方式の電源装置において、二次側の同期整流素子に端子電圧の検出不能状態が発生した場合にそのことを二次側で検知して、異常報知もしくは電源装置を停止して同期整流素子における損失や発熱の発生を抑えることができるという効果がある。
本発明を適用した同期整流方式のスイッチング電源装置の一実施形態を示す回路構成図である。 実施形態のスイッチング電源装置を構成する二次側制御回路に設けられたドレインオープン検知回路の具体例を示す回路構成図である。 実施形態のスイッチング電源装置における通常動作中にバースト動作が発生した時の二次側の同期整流用スイッチング素子(MOSトランジスタ)のドレイン電圧とドレインオープン検知回路のノードの電圧とドレインオープン検知信号の変化の様子を示す波形図である。 (A),(B)は、実施形態のスイッチング電源装置を構成する二次側制御回路に設けられたドレインオープン検知回路の他の実施例を示す回路構成図である。 本発明を適用した同期整流方式のスイッチング電源装置の他の実施形態を示す回路構成図である。 実施形態のスイッチング電源装置をUSB Type-Cプラグを有する直流電源装置に適用した場合のシステム構成例を示す回路構成図である
以下、本発明の好適な実施の形態を図面に基づいて説明する。
図1は、本発明を適用した同期整流方式のスイッチング電源装置の一実施形態を示す。
この実施形態におけるスイッチング電源装置は、一次側コイルLpと二次側コイルLsおよび補助巻線Laを有する電圧変換用のトランス10を備え、該トランス10の一次側にNチャネルMOSトランジスタからなるスイッチング素子SWおよびその制御回路(一次側制御回路)11を設け、二次側にMOSトランジスタS1およびその制御回路(二次側制御回路)20を設けた絶縁型DC−DCコンバータとして構成されている。トランス10には二次側コイルLsの極性が一次側コイルLpと逆極性のものが使用されており、フライバックコンバータとして動作するように構成されている。
一次側のスイッチング素子SWはトランス10の一次側コイルLpと直列に接続され、一次側制御回路11および二次側制御回路20は、各々1個の半導体チップ上に半導体集積回路(IC)として、または1つのパッケージ内に実装された半導体装置として構成されている。トランス10の補助巻線Laの端子間にはダイオードD1とコンデンサC1とが直列に接続され、補助巻線Laに誘起された電圧をダイオードD1で整流しコンデンサC1で平滑することで、一次側制御回路11の電源電圧VCC1を生成して一次側制御回路11に供給する。
また、この実施例のDC−DCコンバータにおいては、一次側制御回路11に接続され二次側の回路からのフィードバック信号を受ける受光用のフォトトランジスタPTを備え、一次側制御回路11はフィードバック信号に応じてスイッチング素子SWのスイッチング周波数またはデューティ比を変化させて、負荷の変動に対応するように構成されている。
一方、トランス10の二次側には、二次側コイルLsの一方の端子と出力端子OUT2との間に接続された同期整流用MOSトランジスタS1と、二次側で生成された電圧を電源電圧とし同期整流用MOSトランジスタS1のソース・ドレイン電圧を検出してトランジスタS1のオン、オフ制御信号を生成する二次側制御回路20と、出力端子OUT1−OUT2間に接続され出力電圧VOUTを安定化させる平滑コンデンサC2と、を備える。なお、出力端子OUT1−OUT2間に接続された可変抵抗LDは、負荷を表わしている。
出力端子OUT1には二次側制御回路20の電源端子VDDが接続されており、出力電圧VOUTが二次側制御回路20に電源電圧VCC2として供給される。
また、出力端子OUT1−OUT2間に接続されたフィードバック用のフォトダイオードPDおよび該フォトダイオードPDと直列に接続され出力電圧VOUTの電位に応じた電流を流すシャントレギュレータSRを備え、フォトダイオードPDおよびシャントレギュレータSRと直列をなすようにスイッチ用のMOSトランジスタS2が接続されている。
出力端子OUT1−OUT2間には分圧用の抵抗R1,R2が接続されており、該抵抗R1,R2の抵抗比で出力電圧VOUTを分圧した電圧がシャントレギュレータSRに印加されることで、シャントレギュレータSRは出力電圧VOUTのレベルに比例した電流をフォトダイオードPDに流すように構成されている。
また、二次側のフォトダイオードPDと一次側のフォトトランジスタPTは、絶縁型信号伝達手段としてのフォトインタラプタを構成しており、二次側のフォトダイオードPDから発せられた光が一次側のフォトトランジスタPTにより受光用されて光の強度に応じたフィードバック信号が生成され、一次側制御回路11はこのフィードバック信号に応じてスイッチング素子SWを制御する。
二次側制御回路20は、二次側スイッチング素子としての同期整流用MOSトランジスタS1のドレイン端子に抵抗R3を介して一端が接続された配線の他端が接続される外部端子(電圧モニタ端子)P1の電圧を監視し、所定のタイミングで同期整流用のMOSトランジスタS1をオンまたはオフさせる制御信号を生成して、外部端子P2を介してトランジスタS1のゲート端子へ出力するスイッチング制御回路21を備える。
さらに、二次側制御回路20は、同期整流用MOSトランジスタS1のドレイン端子から配線が外れた状態(ドレインオープン)を検知し検知信号DTを出力するドレインオープン検知回路22を備えており、出力されたドレインオープン検知信号DTはフォトダイオードPDと直列に接続されたスイッチ用のMOSトランジスタS2のゲート端子に供給され、ドレインオープンを検知するとこのトランジスタS2をオフ状態に制御する。
そして、スイッチ用のMOSトランジスタS2がオフされると、フォトダイオードPDに電流が流れなくなり、一次側のフォトトランジスタPTへ入力される光がなくなるため、一次側制御回路11はドレインオープンが発生したことを検知し、例えばスイッチング素子SWのオン、オフ制御を停止することで、電源装置の動作を停止するように構成されている。
次に、図2を用いて上記のような機能を有する二次側制御回路20のドレインオープン検知回路の具体例について説明する。
ドレインオープン検知回路22の第1の実施例は、図2に示されているように、同期整流用MOSトランジスタS1のドレイン端子に抵抗R3を介して一端が接続された配線の他端が接続されるICの外部端子P1と接地点との間に接続されたプルダウン抵抗R4と、抵抗R3とR4との接続ノードN1に反転入力端子(−)が接続された電圧比較回路としてのコンパレータCMPと、コンパレータCMPの出力の変化タイミングで起動されて所定時間を計時するタイマー回路TMRと、コンパレータCMPおよびタイマー回路TMRの出力を入力とするANDゲートG1と、ANDゲートG1の出力信号をチップ外部へ出力する外部端子P3とを備えるようにしたものである。
上記コンパレータCMPの非反転入力端子(+)に印加される参照電圧Vrefは、比較的接地電位に近い値に設定されている。また、この実施例のドレインオープン検知回路22は、正常な状態では抵抗R3,R4に電流が流れることで接続ノードN1の電位がVrefよりも高くなっており、コンパレータCMPの出力がロウレベルに固定されている。
一方、同期整流用のMOSトランジスタS1のドレイン端子から配線が外れた状態(ドレインオープン)が発生すると、抵抗R3,R4に電流が流れなくなり、プルダウン抵抗R4によって接続ノードN1の電位が接地電位に引き下げられる。
すると、コンパレータCMPの出力がハイレベルに変化するとともに、タイマー回路TMRが起動され、所定時間経過するとタイマー回路TMRの出力がハイレベルに変化して、ANDゲートG1から外部端子P3へハイレベルの検知信号DTが出力される。
これによって、スイッチMOSトランジスタS2がオフされるため、フォトダイオードPDに電流が流れなくなり、一次側のフォトトランジスタPTへ入力される光がなくなる(減少する)ため、一次側制御回路11は二次側回路でドレインオープンが発生したことを検知することができる。
なお、上記プルダウン抵抗R4には、同期整流用のMOSトランジスタS1のオン抵抗に比べて十分に抵抗値の大きなものが使用されており、これにより通常動作時すなわち同期整流用MOSトランジスタS1の導通時の二次側制御回路20の挙動に影響を与えることがないようになっている。
また、上記タイマー回路TMRの計時時間Taは、無負荷もしくは軽負荷時の一次側制御回路11によるバースト動作などによってスイッチング素子SWのオン、オフ制御が停止する期間Tb(数m秒〜数秒)よりも長い時間(Ta>Tb)となるように設定されている。これにより、無負荷もしくは軽負荷時に一次側でバースト動作が実行されたとしても、ドレインオープン検知回路22が誤ってドレインオープンであると判断するのを防止することができる。
なお、図1におけるフォトダイオードPDと直列をなすスイッチ用のMOSトランジスタS2の代わりに、図5に示すように、負荷LDと直列に電流スイッチ用のMOSトランジスタS3を設け、ANDゲートG1から出力された検知信号をこのトランジスタのゲート端子に供給して、ドレインオープン検知回路22が同期整流用MOSトランジスタS1のドレインオープンを検知すると電流スイッチ用のMOSトランジスタをオフさせて負荷LDに供給される電流を遮断するように構成しても良い。これにより、同期整流用MOSトランジスタS1のボディダイオードに電流が流れて発熱するのを抑制することができる。
図3には、実施形態のスイッチング電源装置において通常動作中に一次側でバースト動作が発生した時の二次側の同期整流用MOSトランジスタS1のドレイン電圧と、ドレインオープン検知回路22のノードN1の電圧と、ドレインオープン検知信号DTの変化の様子を示す波形が示されている。なお、図3において、検出回路ノードN1の電位とドレインオープン検出信号の実線部はドレイン配線に問題が無い場合の波形で、破線部はドレインオープンが発生したときの波形の一例を示す。
図3に示すように、タイミングt1で軽負荷状態へ移行したとすると、一次側制御回路11へのフィードバック信号が変化して一次側制御回路11が軽負荷を検知してバースト動作を実行する。すると、同期整流用のMOSトランジスタS1のドレイン電圧の変化周期が長くなる。ただし、このときドレインオープン検知回路22から出力される検知信号DTは、実線で示すように、ロウレベルのままである。
これに対し、例えば図3のタイミングt2でドレインオープンが発生したとすると、破線で示すように、ドレインオープン検知回路22のノードN1の電圧がロウレベルに張り付く。そして、ドレインオープン検知回路22がこれを検知してタイマー回路TMRが起動し、所定の計時時間Taの後に検知信号DTが破線のように、異常が発生したことを示すハイレベルに変化する(t3)。
次に、ドレインオープン検知回路22の第2の実施例について説明する。
ドレインオープン検知回路22の第2の実施例は、図4(A)に示されているように、図2におけるプルダウン抵抗R4の代わりに定電流源CCSを設けたものである。具体的には、電源電圧VCC2を供給するラインと外部端子P1に接続されたノードN1’との間に定電流源CCSが接続され、そのノードN1’にコンパレータCMP’の非反転入力端子が接続されている。ドレインオープン検知回路22の他の構成は、図2のものと同じである。定電流源CCSの代わりに、プルアップ抵抗を使用しても良い。
この第2の実施例のドレインオープン検知回路22においては、同期整流用のMOSトランジスタS1のドレイン端子から配線が外れた状態(ドレインオープン)が発生すると、抵抗R3に電流が流れなくなり、定電流源CCSによって接続ノードN1’の電位が電源電圧VCC2まで引き上げられる。すると、コンパレータCMP’の出力がハイレベルに変化するとともにタイマー回路TMRが起動され、所定時間経過するとタイマー回路TMRの出力がハイレベルに変化してANDゲートG1から外部端子P3へハイレベルの検知信号が出力される。
また、第2の実施例においては、フォトダイオードPDと直列をなすスイッチ用のMOSトランジスタS2(図1参照)の代わりに、図5に示すように、負荷LDと直列に電流スイッチ用のMOSトランジスタS3が設けられ、ドレインオープン検知回路22が同期整流用MOSトランジスタS1のドレインオープンを検知すると電流スイッチ用のMOSトランジスタS3をオフさせて負荷LDに供給される電流を遮断するように構成されている。これにより、同期整流用MOSトランジスタS1のボディダイオードに電流が流れて発熱するのを抑制することができる。
なお、負荷LDと直列に電流スイッチ用のMOSトランジスタS3を設ける代わりに、図1と同様、フォトダイオードPDと直列をなすスイッチ用のMOSトランジスタS2を設けて一次側制御回路11へドレインオープンが発生したことを知らせて動作を停止させるようにしても良い。
次に、ドレインオープン検知回路22の第3の実施例について説明する。
ドレインオープン検知回路22の第3の実施例は、同期整流用MOSトランジスタS1のドレイン端子に抵抗R3を介して一端が接続された配線の他端が接続されるICの外部端子P1の電位をクランプするクランプ回路23を設けたものである。
具体的には、図4(B)に示されているように、図2における直列形態の抵抗R3とR4との間にMOSトランジスタQcが設けられているとともに、該MOSトランジスタQcのゲート端子に定電圧回路23aによって生成された定電圧Vcが印加され、QcとR5との接続ノードN1”にコンパレータCMPの反転入力端子が接続されている。電源装置の構成によっては、同期整流用MOSトランジスタS1のドレイン電圧のピークが数10〜数100Vまで上昇することがあるが、クランプ回路23を設けることによって、二次側のIC内の電圧の変動を抑制することができる。
ドレインオープン検知回路22の他の構成は、図2のものと同じであり、同期整流用のMOSトランジスタS1のドレイン端子から配線が外れた状態(ドレインオープン)が発生すると、抵抗R3,R4に電流が流れなくなり、プルダウン抵抗R4によって接続ノードN1の電位が接地電位に引き下げられ、所定時間経過するとANDゲートG1からハイレベルの検知信号が出力される。
これによって、スイッチMOSトランジスタS2がオフされ、フォトダイオードPDに電流が流れなくなり、一次側のフォトトランジスタPTへ入力される光がなくなるため、一次側制御回路11はドレインオープンが発生したことを検知することができる。
なお、この実施例においても、図1に示すフォトダイオードPDと直列をなすスイッチ用のMOSトランジスタS2の代わりに、図5のように、負荷LDと直列に電流スイッチ用のMOSトランジスタS3を設けてドレインオープンが発生した際に負荷へ流れる電流を遮断するようにしても良い。
次に、本発明の第2の実施形態について、図6を用いて説明する。
図6の実施形態は、電源装置の負荷回路としてUSB(Universal Serial Bus)規格の電力供給装置40が接続されているシステムに適用したものが示されている。なお、図6においては、一次側回路は第1の実施形態(図1)のものと同じであるので、紙面の都合上、一次側回路の図示を省略している。
電力供給装置40は、USB規格で規定されている4つの端子VBUS,CC1,CC2,GNDを有するType−Cプラグ41と、該プラグ41の端子CC1,CC2に接続されているUSB-PD(Power Delivery)仕様のコントローラ42とを備える。
なお、USB-PD仕様は、従来のケーブルやコネクタとも互換性を備え、USB2.0やUSB3.1、USBバッテリー充電規格BC1.2とも共存する独立した規格であり、この規格では、電圧5V〜12V〜20V、電流1.5A〜2A〜3A〜5Aの範囲内で、充電電流・電圧を選択可能であり、10W・18W・36W・65W・最大100WまでUSB充電・給電可能である。
本実施形態の電源装置においては、トランス10の二次側コイルの中点(第1コイルLs1と第2コイルLs2との接続ノード)Ncに、Type−Cプラグ41の端子VBUSがスイッチ用MOSトランジスタS3を介して接続されている。そして、このMOSトランジスタS3のゲート端子がUSB-PDコントローラ42によってオン、オフ制御されるように構成されている。なお、第1コイルLs1は、二次側制御回路20へ電源電圧を供給するための補助巻き線である。
同期整流用MOSトランジスタS1は一方の第2コイルLs2と直列に接続され、第1コイルLs1側には整流用ダイオードD2とバイポーラ・トランジスタTrおよび同期整流用MOSトランジスタS1のドレイン電圧を入力としTrをオンさせるベース駆動回路24が設けられている。
二次側制御回路20には、第1の実施形態における二次側制御回路と同様にドレインオープン検知回路22が設けられている。本実施形態では、二次側制御回路20内のドレインオープン検知回路22から出力されるドレインオープン検知信号が、フラグ信号FとしてUSB-PDコントローラ42へ供給され、USB-PDコントローラ42はこのフラグ信号Fを受けると、保護機能が作動してスイッチ用MOSトランジスタS3をオフさせるように構成されている。これにより、Type−Cプラグ41に接続されている機器や回路への電流出力を停止させ、同期整流用MOSトランジスタS1のボディダイオードを流れる電流を抑制し、同期整流用MOSトランジスタS1の発熱や損失を削減できる。
以上本発明者によってなされた発明を実施形態に基づき具体的に説明したが、本発明は前記実施形態に限定されるものではない。例えば前記実施形態では、フォトダイオードPDと直列に接続され出力電圧VOUTの電位に応じた電流を流す回路としてシャントレギュレータSRを使用しているが、フォトダイオードPDと直列に接続されたトランジスタと、分圧抵抗R1,R2により分圧された電圧を入力とし分圧電圧と参照電圧の電位差に応じた電圧を出力して前記トランジスタを制御する誤差アンプとで構成するようにしてもよい。
また、前記実施形態では、一次側回路へ出力のフィードバック信号を送信するためのフォトダイオードPDと直列に接続されたスイッチ用MOSトランジスタS2を設けて、同期整流用MOSトランジスタS1のドレインオープンの検知信号を送るようにしているが、上記フィードバック信号を送信するためのフォトダイオードとは別に、二次側回路から一次側回路へイネーブル信号を送信する機能を有する電源装置があるので、そのような電源装置においてはイネーブル信号に重畳してドレインオープン検知信号を送信するように構成してもよい。また、ドレインオープン検知信号を送信する専用のフォトダイオードとフォトトランジスタを設けるようにしても良い。
また、上記実施形態で説明したドレインオープンの検知方式は、図1のフライバックコンバータに限るものでは無く、異なる電源方式にも適用可能である。
例えば、フォワードコンバータやハーフブリッジコンバータなど、二次側に整流素子が複数存在し、これらの整流素子に同期整流用MOSトランジスタを使用する場合においても、各MOSトランジスタに対して適用してドレインオープンを検知することが可能である。
10……トランス、11……一次側制御回路、20……二次側制御回路、21……スイッチング制御回路、22……ドレインオープン検知回路、23……クランプ回路、24……ベース駆動回路、S1……同期整流用MOSトランジスタ、SR……シャントレギュレータ、41……Type−Cプラグ、42……USB-PDコントローラ

Claims (7)

  1. 電圧変換用のトランスと、該トランスの一次側コイルと直列形態に接続された主スイッチング素子と、該主スイッチング素子をオン、オフ制御する一次側制御回路と、前記トランスの二次側コイルと直列形態に接続された同期整流用スイッチング素子と、該同期整流用スイッチング素子をオン、オフ制御する二次側制御回路と、を有するスイッチング電源装置であって、
    前記同期整流用スイッチング素子は絶縁ゲート型電界効果トランジスタであり、
    前記二次側制御回路は、
    前記同期整流用スイッチング素子のドレイン端子の電圧を監視して該ドレイン端子の電圧を検出することができない異常状態を検知可能な検知回路と、
    前記検知回路が前記異常状態になったことを検知したことに応じて起動され所定時間を計時するタイマー回路と、
    を備え、前記検知回路が前記異常状態を検知しかつ前記タイマー回路によって所定時間が経過した場合に、外部へ異常を示す検知信号を出力するように構成されていることを特徴とするスイッチング電源装置。
  2. 前記トランスの二次側に、二次側の出力電圧に応じた信号を前記一次側制御回路へ送信可能な信号送信手段と、前記信号送信手段と直列に接続され該信号送信手段に流れる電流を制御可能な電流制御手段と、が設けられ、
    前記電流制御手段は、前記二次側制御回路から出力される前記検知信号によって前記信号送信手段に流れる電流を変化させ、前記一次側制御回路は、前記信号送信手段により送信された信号の変化を検知して前記主スイッチング素子のオン、オフ制御を停止するように構成されていることを特徴とする請求項1に記載のスイッチング電源装置。
  3. 前記トランスの二次側コイルの端子と二次側で整流、平滑された電圧を出力する電圧出力端子との間に、整流、平滑された電圧を供給/遮断可能なスイッチ手段が設けられ、
    前記スイッチ手段は、前記二次側制御回路から出力される前記検知信号によってオン、オフ制御されるように構成されていることを特徴とする請求項1に記載のスイッチング電源装置。
  4. 前記検知回路は、前記同期整流用スイッチング素子のドレイン端子の電圧を分圧する分圧手段と、該分圧手段より分圧された電圧と所定の電位の参照電圧とを比較して前記異常状態を判定する判定回路と、該判定回路の出力信号と前記タイマー回路の出力信号とを入力とする論理積回路と、を備え、
    前記タイマー回路は、前記異常状態が発生したと前記判定回路が判定したことに応じて計時動作を開始するように構成されていることを特徴とする請求項1〜3のいずれかに記載のスイッチング電源装置。
  5. 前記分圧手段は、前記同期整流用スイッチング素子のドレイン端子の電圧が入力される電圧モニタ端子と接地点との間に接続された抵抗素子により構成され、
    前記電圧モニタ端子と接地点との間に前記抵抗素子と直列に接続されたトランジスタを有するクランプ回路を備えていることを特徴とする請求項4に記載のスイッチング電源装置。
  6. 前記二次側制御回路が、1個の半導体チップ上に半導体集積回路としてまたは1つのパッケージ内に実装された半導体装置として構成されていることを特徴とする請求項1〜5のいずれかに記載のスイッチング電源装置。
  7. 請求項1に記載のスイッチング電源装置と、前記トランスの二次側の出力端子に接続されたUSB規格のType−Cプラグと、前記Type−Cプラグを制御するコントローラと、前記トランスの二次側コイルの端子と前記Type−Cプラグの電源端子との間に接続されたスイッチ手段と、を備え、
    前記二次側制御回路から出力される前記検知信号が前記コントローラへ供給され、前記コントローラは前記検知信号に応じて前記スイッチ手段を制御するように構成されていることを特徴とする直流電源装置。
JP2018007922A 2018-01-22 2018-01-22 スイッチング電源装置および直流電源装置 Active JP7108173B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018007922A JP7108173B2 (ja) 2018-01-22 2018-01-22 スイッチング電源装置および直流電源装置
US16/249,018 US10536089B2 (en) 2018-01-22 2019-01-16 Switching power source apparatus and direct-current power source apparatus
CN201910060182.4A CN110071638A (zh) 2018-01-22 2019-01-22 开关电源装置以及直流电源装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018007922A JP7108173B2 (ja) 2018-01-22 2018-01-22 スイッチング電源装置および直流電源装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019129549A true JP2019129549A (ja) 2019-08-01
JP7108173B2 JP7108173B2 (ja) 2022-07-28

Family

ID=67298799

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018007922A Active JP7108173B2 (ja) 2018-01-22 2018-01-22 スイッチング電源装置および直流電源装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US10536089B2 (ja)
JP (1) JP7108173B2 (ja)
CN (1) CN110071638A (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11762441B2 (en) * 2019-01-31 2023-09-19 Texas Instruments Incorporated Methods and apparatus to reduce inrush current in Universal Serial Bus circuits and systems
JP7244748B2 (ja) 2019-03-01 2023-03-23 ミツミ電機株式会社 スイッチング電源装置
JP7212261B2 (ja) 2019-03-27 2023-01-25 ミツミ電機株式会社 スイッチング電源装置
JP7212262B2 (ja) 2019-03-27 2023-01-25 ミツミ電機株式会社 スイッチング電源装置
US11223270B2 (en) 2019-09-20 2022-01-11 Cypress Semiconductor Corporation Power-efficient sync-rectifier gate driver architecture
US10910954B1 (en) * 2019-09-23 2021-02-02 Cypress Semiconductor Corporation Power saving technique in detach condition for USB-power delivery with integrated synchronous recitifier controller
TWI712253B (zh) * 2019-12-04 2020-12-01 儀鼎儀器股份有限公司 降低返馳式轉換器功耗之緩衝電路
US11394303B2 (en) * 2020-05-29 2022-07-19 Dialog Semiconductor, Inc. Flyback converter with synchronous rectifier switch fault detection
CN114498566A (zh) * 2020-10-26 2022-05-13 台达电子工业股份有限公司 具限功率源能力的电源适配器及其控制方法
CN112688570B (zh) * 2020-12-25 2022-04-15 昂宝电子(上海)有限公司 反激式开关电源及其控制方法
KR20220146208A (ko) * 2021-04-23 2022-11-01 매그나칩 반도체 유한회사 스위치 제어 회로 및 그 제어 방법

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10191564A (ja) * 1996-12-20 1998-07-21 Kofu Nippon Denki Kk 並列運転電源の異常検出方法および装置
JP2009278718A (ja) * 2008-05-13 2009-11-26 Mitsumi Electric Co Ltd 電圧検出回路およびスイッチング電源装置
JP2015023609A (ja) * 2013-07-16 2015-02-02 ローム株式会社 Ac/dcコンバータおよびその制御回路、電源アダプタおよび電子機器
JP2016059255A (ja) * 2014-09-05 2016-04-21 ローム株式会社 絶縁同期整流型dc/dcコンバータおよびその同期整流コントローラ、それを用いた電源装置、電源アダプタおよび電子機器
JP2016208600A (ja) * 2015-04-17 2016-12-08 ローム株式会社 バスコントローラおよび電源装置、電源アダプタ
JP2017034970A (ja) * 2015-07-31 2017-02-09 株式会社小糸製作所 点灯回路およびそれを用いた車両用灯具
US20170254842A1 (en) * 2016-03-02 2017-09-07 Texas Instruments Incorporated High-resolution power electronics measurements
US20180006569A1 (en) * 2016-07-01 2018-01-04 Rohm Co., Ltd. Insulated synchronous rectification dc/dc converter

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN101147315B (zh) * 2005-03-22 2011-07-13 冲电源株式会社 开关式电源电路
JP4862432B2 (ja) * 2006-02-28 2012-01-25 ミツミ電機株式会社 スイッチング電源装置
JP5867141B2 (ja) * 2012-02-17 2016-02-24 ミツミ電機株式会社 スイッチング電源装置
CN105247772B (zh) * 2013-05-20 2018-07-24 松下知识产权经营株式会社 直流电源电路
JP6554325B2 (ja) * 2014-08-01 2019-07-31 ローム株式会社 絶縁同期整流型dc/dcコンバータおよびそのフィードバック回路、その同期整流コントローラ、それを用いた電源装置、電源アダプタおよび電子機器
US9948196B2 (en) * 2014-09-05 2018-04-17 Rohm Co., Ltd. Insulation-type synchronous DC/DC converter
JP6745585B2 (ja) * 2015-03-02 2020-08-26 富士電機株式会社 スイッチング電源装置
JP6469481B2 (ja) * 2015-03-03 2019-02-13 ローム株式会社 絶縁同期整流型dc/dcコンバータ、2次側コントローラ、それを用いた電源装置、電源アダプタおよび電子機器
WO2018042937A1 (ja) * 2016-08-30 2018-03-08 パナソニックIpマネジメント株式会社 スイッチング電源装置および半導体装置
US11075584B2 (en) * 2017-11-10 2021-07-27 Dialog Semiconductor Inc. Input voltage detection for flyback converter
JP7028653B2 (ja) * 2018-01-17 2022-03-02 ローム株式会社 絶縁同期整流型dc/dcコンバータ

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10191564A (ja) * 1996-12-20 1998-07-21 Kofu Nippon Denki Kk 並列運転電源の異常検出方法および装置
JP2009278718A (ja) * 2008-05-13 2009-11-26 Mitsumi Electric Co Ltd 電圧検出回路およびスイッチング電源装置
JP2015023609A (ja) * 2013-07-16 2015-02-02 ローム株式会社 Ac/dcコンバータおよびその制御回路、電源アダプタおよび電子機器
JP2016059255A (ja) * 2014-09-05 2016-04-21 ローム株式会社 絶縁同期整流型dc/dcコンバータおよびその同期整流コントローラ、それを用いた電源装置、電源アダプタおよび電子機器
JP2016208600A (ja) * 2015-04-17 2016-12-08 ローム株式会社 バスコントローラおよび電源装置、電源アダプタ
JP2017034970A (ja) * 2015-07-31 2017-02-09 株式会社小糸製作所 点灯回路およびそれを用いた車両用灯具
US20170254842A1 (en) * 2016-03-02 2017-09-07 Texas Instruments Incorporated High-resolution power electronics measurements
US20180006569A1 (en) * 2016-07-01 2018-01-04 Rohm Co., Ltd. Insulated synchronous rectification dc/dc converter

Also Published As

Publication number Publication date
US20190229635A1 (en) 2019-07-25
US10536089B2 (en) 2020-01-14
CN110071638A (zh) 2019-07-30
JP7108173B2 (ja) 2022-07-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7108173B2 (ja) スイッチング電源装置および直流電源装置
US11095226B2 (en) Switching power supply device having failure protection function, and method for controlling the same
US9948196B2 (en) Insulation-type synchronous DC/DC converter
JP6745585B2 (ja) スイッチング電源装置
US9124184B2 (en) DC/DC converter
US8643983B2 (en) Adjacent terminal fault detection
US9998015B2 (en) Insulated synchronous rectification DC/DC converter including a protection circuit to judge occurrence of a switching-incapable state
US20160261204A1 (en) Insulated synchronous rectification dc/dc converter
JP6424605B2 (ja) 絶縁型直流電源装置および制御方法
US20120262950A1 (en) Power supply adaptor
JP6578111B2 (ja) 絶縁型のdc/dcコンバータおよびそのフィードバック回路、それを用いた電源装置、電源アダプタおよび電子機器
WO2016117270A1 (ja) 電源制御用半導体装置
JP2005312291A (ja) 容量性負荷を充電するための回路及び制御方法
JP6554321B2 (ja) 絶縁同期整流型dc/dcコンバータおよびその同期整流コントローラ、それを用いた電源装置、電源アダプタおよび電子機器
TWI646767B (zh) 電源控制裝置及電源控制系統
US9106140B2 (en) DC/DC converter
WO2016132930A1 (ja) 電源制御用半導体装置
JP2009201246A (ja) Dcdc変換器、及びこれに用いた電圧検出装置
EP2164160B1 (en) Voltage reduction detection circuit and switching power supply system
JP2018019589A (ja) 絶縁同期整流型dc/dcコンバータ、同期整流コントローラ、シャントレギュレータ回路、電源アダプタおよび電子機器
US7898824B2 (en) Power supply circuit with feedback circuit
TW201316659A (zh) 電源供應裝置
JP2011200034A (ja) スイッチング電源装置
EP3079244B1 (en) Power supply system
JP2010016962A (ja) スイッチング電源装置

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20181119

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20201217

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20211020

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20211026

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20211207

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20220308

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220427

C60 Trial request (containing other claim documents, opposition documents)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C60

Effective date: 20220427

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20220510

C21 Notice of transfer of a case for reconsideration by examiners before appeal proceedings

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C21

Effective date: 20220517

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20220614

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20220627

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7108173

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150