JP2019123234A - 窓を有する偽造防止媒体及びその作製方法 - Google Patents
窓を有する偽造防止媒体及びその作製方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2019123234A JP2019123234A JP2019000469A JP2019000469A JP2019123234A JP 2019123234 A JP2019123234 A JP 2019123234A JP 2019000469 A JP2019000469 A JP 2019000469A JP 2019000469 A JP2019000469 A JP 2019000469A JP 2019123234 A JP2019123234 A JP 2019123234A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- window
- substrate
- opening
- thermoplastic resin
- resin layer
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 230000002265 prevention Effects 0.000 title claims abstract description 50
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims abstract description 16
- 239000000463 material Substances 0.000 claims abstract description 144
- 229920005992 thermoplastic resin Polymers 0.000 claims abstract description 129
- 239000000835 fiber Substances 0.000 claims abstract description 77
- 238000000034 method Methods 0.000 claims abstract description 51
- 238000010030 laminating Methods 0.000 claims abstract description 22
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims description 154
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims description 139
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 claims description 125
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims description 125
- 239000011888 foil Substances 0.000 claims description 118
- 238000007639 printing Methods 0.000 claims description 41
- 239000007769 metal material Substances 0.000 claims description 16
- 238000002525 ultrasonication Methods 0.000 claims description 5
- 230000008569 process Effects 0.000 abstract description 23
- 238000003754 machining Methods 0.000 abstract 1
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 117
- 239000000123 paper Substances 0.000 description 33
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 29
- 239000000976 ink Substances 0.000 description 21
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 18
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 18
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 15
- BBEAQIROQSPTKN-UHFFFAOYSA-N pyrene Chemical compound C1=CC=C2C=CC3=CC=CC4=CC=C1C2=C43 BBEAQIROQSPTKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 10
- 239000004743 Polypropylene Substances 0.000 description 9
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 6
- 235000012489 doughnuts Nutrition 0.000 description 6
- 230000035699 permeability Effects 0.000 description 6
- -1 polyethylene Polymers 0.000 description 6
- 230000000007 visual effect Effects 0.000 description 6
- 230000008859 change Effects 0.000 description 5
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 5
- 238000013461 design Methods 0.000 description 5
- GVEPBJHOBDJJJI-UHFFFAOYSA-N fluoranthrene Natural products C1=CC(C2=CC=CC=C22)=C3C2=CC=CC3=C1 GVEPBJHOBDJJJI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 239000011344 liquid material Substances 0.000 description 5
- 238000003801 milling Methods 0.000 description 5
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 5
- 239000012790 adhesive layer Substances 0.000 description 4
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 4
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 4
- 238000003672 processing method Methods 0.000 description 4
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 3
- 229920001131 Pulp (paper) Polymers 0.000 description 3
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 3
- 238000004049 embossing Methods 0.000 description 3
- NJPPVKZQTLUDBO-UHFFFAOYSA-N novaluron Chemical compound C1=C(Cl)C(OC(F)(F)C(OC(F)(F)F)F)=CC=C1NC(=O)NC(=O)C1=C(F)C=CC=C1F NJPPVKZQTLUDBO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000000049 pigment Substances 0.000 description 3
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 3
- 229920001155 polypropylene Polymers 0.000 description 3
- 230000003405 preventing effect Effects 0.000 description 3
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 3
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 3
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 3
- 239000002699 waste material Substances 0.000 description 3
- 229910000838 Al alloy Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000004677 Nylon Substances 0.000 description 2
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 2
- 230000000903 blocking effect Effects 0.000 description 2
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 2
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 2
- 230000001965 increasing effect Effects 0.000 description 2
- 238000003475 lamination Methods 0.000 description 2
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 2
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 2
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 2
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 2
- 229920001778 nylon Polymers 0.000 description 2
- 239000004417 polycarbonate Substances 0.000 description 2
- 229920000515 polycarbonate Polymers 0.000 description 2
- 239000002861 polymer material Substances 0.000 description 2
- 238000004080 punching Methods 0.000 description 2
- 239000011800 void material Substances 0.000 description 2
- 229920000178 Acrylic resin Polymers 0.000 description 1
- 239000004925 Acrylic resin Substances 0.000 description 1
- 102100031260 Acyl-coenzyme A thioesterase THEM4 Human genes 0.000 description 1
- 235000017166 Bambusa arundinacea Nutrition 0.000 description 1
- 235000017491 Bambusa tulda Nutrition 0.000 description 1
- 229920000742 Cotton Polymers 0.000 description 1
- 241000219146 Gossypium Species 0.000 description 1
- 240000000797 Hibiscus cannabinus Species 0.000 description 1
- 101000638510 Homo sapiens Acyl-coenzyme A thioesterase THEM4 Proteins 0.000 description 1
- 240000000907 Musa textilis Species 0.000 description 1
- CTQNGGLPUBDAKN-UHFFFAOYSA-N O-Xylene Chemical compound CC1=CC=CC=C1C CTQNGGLPUBDAKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 240000007594 Oryza sativa Species 0.000 description 1
- 235000007164 Oryza sativa Nutrition 0.000 description 1
- 244000082204 Phyllostachys viridis Species 0.000 description 1
- 235000015334 Phyllostachys viridis Nutrition 0.000 description 1
- 239000004793 Polystyrene Substances 0.000 description 1
- 239000004372 Polyvinyl alcohol Substances 0.000 description 1
- 229920000297 Rayon Polymers 0.000 description 1
- BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N Silver Chemical compound [Ag] BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XTXRWKRVRITETP-UHFFFAOYSA-N Vinyl acetate Chemical compound CC(=O)OC=C XTXRWKRVRITETP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DHKHKXVYLBGOIT-UHFFFAOYSA-N acetaldehyde Diethyl Acetal Natural products CCOC(C)OCC DHKHKXVYLBGOIT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000001241 acetals Chemical class 0.000 description 1
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 1
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000001408 amides Chemical class 0.000 description 1
- 125000003118 aryl group Chemical group 0.000 description 1
- 239000011425 bamboo Substances 0.000 description 1
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 1
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 1
- 150000004292 cyclic ethers Chemical class 0.000 description 1
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 1
- 239000000975 dye Substances 0.000 description 1
- 229920001971 elastomer Polymers 0.000 description 1
- 230000002708 enhancing effect Effects 0.000 description 1
- 239000003822 epoxy resin Substances 0.000 description 1
- 239000003365 glass fiber Substances 0.000 description 1
- PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N gold Chemical compound [Au] PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052737 gold Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010931 gold Substances 0.000 description 1
- LNEPOXFFQSENCJ-UHFFFAOYSA-N haloperidol Chemical compound C1CC(O)(C=2C=CC(Cl)=CC=2)CCN1CCCC(=O)C1=CC=C(F)C=C1 LNEPOXFFQSENCJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000012907 honey Nutrition 0.000 description 1
- 238000007641 inkjet printing Methods 0.000 description 1
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 1
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 1
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 1
- 239000000696 magnetic material Substances 0.000 description 1
- 239000008204 material by function Substances 0.000 description 1
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 1
- 230000035515 penetration Effects 0.000 description 1
- 239000000088 plastic resin Substances 0.000 description 1
- 229920000647 polyepoxide Polymers 0.000 description 1
- 229920001225 polyester resin Polymers 0.000 description 1
- 239000004645 polyester resin Substances 0.000 description 1
- 229920000193 polymethacrylate Polymers 0.000 description 1
- 229920002223 polystyrene Polymers 0.000 description 1
- 229920002451 polyvinyl alcohol Polymers 0.000 description 1
- 239000004800 polyvinyl chloride Substances 0.000 description 1
- 229920000915 polyvinyl chloride Polymers 0.000 description 1
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 1
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 1
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 1
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 1
- 239000002964 rayon Substances 0.000 description 1
- 230000003014 reinforcing effect Effects 0.000 description 1
- 235000009566 rice Nutrition 0.000 description 1
- 238000007789 sealing Methods 0.000 description 1
- 238000009958 sewing Methods 0.000 description 1
- 229910052709 silver Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000004332 silver Substances 0.000 description 1
- 238000004513 sizing Methods 0.000 description 1
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 1
- 238000005728 strengthening Methods 0.000 description 1
- 229920003002 synthetic resin Polymers 0.000 description 1
- 239000000057 synthetic resin Substances 0.000 description 1
- 229920002803 thermoplastic polyurethane Polymers 0.000 description 1
- 230000008719 thickening Effects 0.000 description 1
- 230000036962 time dependent Effects 0.000 description 1
- 229920002554 vinyl polymer Polymers 0.000 description 1
- 239000002023 wood Substances 0.000 description 1
- 239000008096 xylene Substances 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Credit Cards Or The Like (AREA)
- Printing Methods (AREA)
Abstract
Description
図1に、本発明の第1の実施の形態における窓を有する偽造防止媒体(1)(以下「偽造防止媒体」という。)の平面図を示す。本発明の偽造防止媒体(1)は、図1に示すように、開口部(11)及び窓(10)を備え、窓(10)を通して奥側が透けて見える効果を備える。第1の実施の形態は、基材(2)と熱可塑性樹脂層(12)によって、窓(10)が形成された形態であり、以下、本発明の第1の実施の形態の偽造防止媒体(1)の詳細な構成について説明する。なお、窓(10)の形状は、図1に示す「円形状」とした例で説明する。
本発明において基材(2)は、繊維を有する紙であり、基材(2)を構成する繊維の種類は、特に限定されるものでなく、各種木材を原料とするKP、SP等化学パルプ、GP、TMP、CTMP等機械パルプ、古紙再生パルプ等を使用することができる。また、イネ、アバカ、木綿、ケナフ、みつまた、竹等の非木材も使用することができる。また、後述する偽造防止媒体(1)の作製方法である超音波加工の際に生じる熱によって、溶融しない化学繊維、例えば、レーヨン繊維、ガラス繊維等であってもよい。これらの繊維を単独で用いてもよく、混合して用いてもよい。なお、紙の材料として一般的に用いられるサイズ剤、紙力増強剤等の薬品、顔料、添料は、必要に応じて配合してもよい。また、紙の色については、赤、青、黄、緑等、特に限定されるものではなく、白色でもよい。また、以上の構成で成る紙の表面に、印刷適性や表面光沢を向上させるための塗工材料が施されたものでもよい。
図2は、図1のA−A’線における断面図である。本発明の偽造防止媒体(1)おいて、窓(10)は、基材(2)の一部が貫通して孔が開いた状態の開口部(11)が、基材(2)の表裏に積層された熱可塑性樹脂層(12)によって覆われることで形成される。本発明において窓(10)を形成するための超音波加工の詳細については後述するが、超音波加工によって窓(10)を形成する場合、加工部において、基材(2)を構成する繊維が超音波加工による振動で金型の端に寄せられることで開口部(11)が形成されると同時に、繊維の密度の高い領域(S)が形成される。また、基材(2)の表裏に積層した熱可塑性樹脂層(12)が接着することで、図2に示す構成の窓(10)が形成される。このため、超音波加工によって窓(10)を形成する場合、基材(2)には、繊維を含んで成る紙を用いる。
本発明において、熱可塑性樹脂層(12)は、透明又は半透明な熱可塑性樹脂から成る材料によって構成され、熱可塑性樹脂層(12)は窓(10)の奥側が透けて見えれば、着色されていてもよいが、無色透明の方が、奥側を透かして見る際に視認性がよいことから好ましい。
図3は、本発明の偽造防止媒体(1)が備える窓(10)を形成するための超音波加工機(30)の模式図である。超音波加工機(30)は、図3に示すように、ホーン(31)、アンビル(33)及びアンビル(33)を固定する台座(34)によって構成される。ホーン(31)とアンビル(33)は金属製であり、アンビル(33)の上には、開口部(11)、すなわち窓(10)の形状に対応した凸形状の金型(32)が設けられている。なお、超音波加工機(30)は、枚葉紙に加工を行うスタンプ型と、連続紙に加工を行うミシン方式があるが、いずれの加工機を用いてもよい。
はじめに、図5に示す熱可塑性樹脂層積層工程(S1)において、基材(2)の表裏に熱可塑性樹脂層(12)を積層する。熱可塑性樹脂層(12)は、前述のように、フィルムを積層してもよく、熱可塑性樹脂を含む液体状の材料を塗布して積層してもよい。なお、熱可塑性樹脂層(12)の材質として、超音波加工によって生じる熱の温度(200℃程度)より融点が低いほど、金型(32)の加圧による熱可塑性樹脂層(12)の変形に伴い繊維が移動しやすくなる。このため、融点が200℃より低いポリプロピレン、ポリエチレン等から成る材料を用いると繊維を移動させやすいことから好ましい。
本発明において、基材(2)に形成される開口部(11)の数、すなわち窓(10)の数は、図1に示すように、一つだけ設けてもよく、図8に示すように、複数設けてもよい。また、本発明の第1の実施の形態において開口部(11)の形状は、「円形状」に限定されるものではなく、図9(a)に示すような「星型」、図9(b)に示すような「数字」、図9(c)に示すような「文字」等であってもよい。また、図9(a)から図9(c)までに示すように、開口部(11)によって図柄を形成する構成とは異なり、図9(d)に示すように、開口部(11)を設けることで残った基材(2)によって、図柄を形成してもよく、図9(d)は、「JAPAN」の文字の背景を開口部(11)とし、残った基材(2)によって、「JAPAN」の文字を形成した例を示している。
開口部(11)、すなわち窓(10)の形状の変形例の構成を備えた偽造防止媒体(1)は、窓(10)を認証することで、真偽判別が可能であることに加えて、開口部(11)によって囲まれた基材(2’)又はそれによる模様を認証することでも、真偽判別を行うことができる。また、窓(10)の形状の変形例の構成を備えた偽造防止媒体(1)においても、超音波加工による一つの工程により、開口部(11)と窓(10)の作製ができることから、製造性に優れる。
第2の実施の形態は、第1の実施の形態で説明した偽造防止媒体(1)において、窓(10)の視認性を向上させるための輪郭要素(21)が形成された輪郭部(20)を備える。その他の構成は、第1の実施の形態と同様であるため、説明を省略する。第2の実施の形態においても、開口部(11)の形状は、前述のように特に限定はないが、一例として、開口部(11)の形状は「円形」とした構成について説明する。
図16は、第2の実施の形態の偽造防止媒体(1)において、窓(10)が形成された領域を拡大して示す図である。本発明において輪郭部(20)は、開口部(11)、すなわち窓(10)の輪郭の少なくとも一部に沿って形成され、輪郭部(20)には、輪郭要素(21)が形成されて成る。図16では、開口部(11)の形状である「円形」の輪郭の全体に沿って、直線状の画線で構成された輪郭要素(21)が形成された状態を示している。
一つ目の輪郭部(20)の構成は、印刷材料によって形成された輪郭要素(21)から成る形態である。その構成を示す図として、図19は、基材(2)と異なる色のインキで印刷された輪郭要素(21)が基材(2)の上に形成され、その上を熱可塑性樹脂層(12)が覆っている状態を示している。この場合、印刷するインキの色によって、窓(10)の輪郭部(20)が強調されて、視認性が向上する効果が得られる。なお、図19は、基材(2)の一方の面に輪郭要素(21)が施されているが、基材(2)の他方の面に形成してもよく(図示せず)、基材(2)の両面に形成してもよい。
図19に示す積層順で、印刷によって基材(2)の上に輪郭要素(21)を形成する場合には、超音波加工を行う前に、輪郭要素(21)を形成する必要がある。なお、開口部(11)の加工に許容を持たせるために、輪郭部(20)より内側の領域にも印刷しておいてもよい。これは、超音波加工を行う際に、基材(2)を構成する繊維の移動と同時に、金型(32)の外側に寄せられるためである。
二つ目の輪郭部(20)の構成は、基材(2)の厚さによって、透過性が変化する、いわゆる、透かしの原理を利用した形態である。その構成を示す図として、図22(a)は、輪郭部(20)の周囲の基材(2)よりも部分的に厚さを薄くすることで、透過光下で明るく視認される白透かしの効果がある輪郭要素(21)が形成された状態を示している。この場合、透過光下で観察する際に、輪郭部(20)が明るく強調されて、窓(10)の視認性が向上する効果が得られる。また、図22(b)は、輪郭部(20)の周囲の基材(2)よりも部分的に厚さを厚くすることで、透過光下で暗く視認される黒透かしの効果がある輪郭要素(21)が形成された状態を示している。この場合、透過光下で観察する際に、輪郭部(20)が暗く強調されて、窓(10)の視認性が向上する効果が得られる。なお、図22(a)に示すように、輪郭部(20)の周囲の基材(2)よりも部分的に厚さを薄くする場合及び図22(b)に示すように、輪郭部(20)の周囲の基材(2)よりも部分的に厚さを厚くする場合において、厚さの差を20μm以上設けることで立体的にも強調されて視認できることから好ましく、偽造防止媒体(1)の流通適正を考慮すると50μm以下とすることが好ましい。
輪郭要素(21)を形成する方法としては、紙から成る基材(2)を対象として、公知の抄き入れ加工技術とされている、円網、ダンディロール、プレスロールによって形成することができ、この場合、超音波加工を行う前に、あらかじめ基材(2)を作製する製紙工程で加工して、輪郭要素(21)を形成する必要がある。また、超音波加工を行う前に、レーザ加工により、基材(2)の一部を除去して厚みを異ならせて透過性が異なる輪郭要素(21)を形成してもよい。また、超音波加工を行う前に、エンボス加工により、基材(2)の一部を薄くして、透過性が異なる輪郭要素(21)を形成してもよい。なお、抄き入れ加工を施す際には、輪郭部(20)の範囲のみ抄き入れ加工してもよく、開口部(11)の加工に許容を持たせるために、輪郭部(20)より内側の領域にも加工しておくとよい。
三つ目の輪郭部(20)の構成は、引用文献3と同様に、金属箔によって輪郭要素(21)を構成する形態である。その構成を示す図として、図24(a)は、金属箔(P)が基材(2)の上に形成され、その上を、熱可塑性樹脂層(12)が覆っている状態を示している。前述のように、輪郭要素(21)は、開口部(11)の輪郭に沿って形成されることから、金属箔(P)は、開口部(11)の輪郭に沿って、開口部(11)を囲む形状で構成される。
第3の実施の形態は、第1の実施の形態で説明した偽造防止媒体(1)において、基材(2)と熱可塑性樹脂層(12)の間に、金属箔(P)を積層した状態で、超音波加工によって窓(10)を形成した偽造防止媒体(1)である。図27は、第3の実施の形態の偽造防止媒体(1)の一例を示す平面図であり、図28は、図27のA−A’線における断面図である。
続いて、第3の実施の形態の偽造防止媒体(1)が備える窓(10)を形成する方法について説明する。なお、第1の実施の形態で説明した窓(10)を形成する方法を基にして説明する。
実施例1は、第1の実施の形態の偽造防止媒体(1)であり、基材(2)の表裏にフィルムを積層して超音波加工を行って窓(10)を形成した例である。以下、実施例1の偽造防止媒体(1)の詳細について説明する。
実施例2は、実施例1の偽造防止媒体(1)に対して、熱可塑性樹脂層(12)の構成が異なる例であり、多干渉フィルムを用いた例である。詳細には、基材(2)の一方の面に、厚さ30μmの多干渉フィルムを積層し、他方の面に厚さ55μmのPPフィルム(パイレン 東洋紡株式会社)を積層した。その他の構成は、実施例1と同じであるため説明を省略する。
実施例3は、窓(10)の形状の変形例として、図13(a)に示す開口部(11)によって囲まれた基材(2’)を備えた偽造防止媒体(1)の例である。なお、基材(2)及び熱可塑性樹脂層(12)の構成については、実施例1と同じであるため、説明を省略する。
実施例4の偽造防止媒体(1)は、第2の実施の形態の偽造防止媒体(1)であり、輪郭部(20)を構成する輪郭要素(21)を印刷により形成した例である。なお、窓(10)の図柄は、実施例1と同じ「円形状」とした例であり、基材(2)及び熱可塑性樹脂層(12)の構成については、実施例1と同じであるため、説明を省略する。
実施例5の偽造防止媒体(1)は、第3の実施の形態の偽造防止媒体(1)であり、基材(2)の一方の面に、金属箔(P)と熱可塑性樹脂層(12)が一体となったOVDを積層した例である。なお、開口部(11)、すなわち窓(10)の形状は、図34に示す「ドーナツ形状」とした。
実施例6は、実施例1の偽造防止媒体(1)に対して、熱可塑性樹脂層(12)の構成が異なる例であり、液体状の熱可塑性樹脂を塗布して形成した例である。詳細には、熱可塑性樹脂としてポリカーボネート粉末(ユピゼータFPC−0330 三菱ガス化学株式会社)を用い、キシレン(和光純薬工業株式会社)に溶解した液体を基材(2)表裏に塗布して、ドラフト内で自然乾燥させることで、熱可塑性樹脂層(12)を形成した。なお、熱可塑性樹脂層(12)の厚さは30μmであった。
2 基材
10 窓
11 開口部
12 熱可塑性樹脂層
20 輪郭部
21 輪郭要素
21a、21b 異なる色の輪郭要素
21A 白透かしの効果を備えた輪郭要素
21B 黒透かしの効果を備えた輪郭要素
30 超音波加工機
31 ホーン
32 金型
32A 第1の領域
32B 第2の領域
33 アンビル
34 台座
P 金属箔
S 繊維の密度が高い領域
SP 金属箔を構成する金属材料の量が多い領域
H 繊維の密度が高い領域の厚さ
Claims (9)
- 繊維を有して成る基材に、少なくとも一つの開口部を備え、前記開口部が、前記基材の表裏に積層された熱可塑性樹脂層によって覆われて成る窓が形成され、前記窓の輪郭の少なくとも一部に沿って、部分的に繊維の密度が高い領域が形成されたことを特徴とする窓を有する偽造防止媒体。
- 前記開口部は、前記基材の一部を囲む形状で形成されたことを特徴とする請求項1記載の窓を有する偽造防止媒体。
- 前記窓の輪郭の少なくとも一部に沿って、輪郭要素を備えた輪郭部が形成され、前記輪郭要素は、印刷材料による構成、周囲の前記基材と厚さが異なる構成又は金属箔から成る構成のいずれかであることを特徴とする請求項1又は2記載の窓を有する偽造防止媒体。
- 前記輪郭要素が前記印刷材料によって構成される場合であって、前記輪郭要素は、i)前記基材と異なる色の印刷材料によって形成、又は、ii)前記基材と同じ色又は異なる色の印刷材料により、盛り上がって形成、又は、iii)透かしインキによって形成されたことを特徴とする請求項3記載の窓を有する偽造防止媒体。
- 前記窓の輪郭の少なくとも一部に隣接した領域の前記基材の少なくとも一方の面と前記熱可塑性樹脂層の間に、金属箔が積層され、前記基材と前記熱可塑性樹脂の間に積層された金属箔において、前記窓の輪郭に隣接する領域は、部分的に前記金属箔を構成する金属材料の量が多いことを特徴とする請求項1又は2記載の窓を有する偽造防止媒体。
- 繊維を有する基材の表裏に、熱可塑性樹脂層を積層し、前記熱可塑性樹脂層が積層された領域に、凸形状の第1の領域を有する金型を用いて超音波加工を行うことで、前記凸形状の第1の領域に対応した前記基材において、前記基材を構成する繊維を前記第1の領域の周囲に寄せることで、前記基材の一部が貫通した少なくとも一つの開口部を形成するとともに、前記基材の表裏に積層した熱可塑性樹脂層によって、前記開口部を覆った窓を形成することを特徴とする窓を有する偽造防止媒体の作製方法。
- 前記金型は、前記凸形状の第1の領域によって囲まれた凹形状の第2の領域を有し、前記第1の領域に対応した領域のみに前記窓を形成することで、前記窓によって囲まれた基材を形成することを特徴とする請求項6記載の窓を有する偽造防止媒体の作製方法。
- 前記繊維を有する基材の表裏に、前記熱可塑性樹脂層を積層する前に、前記基材に形成する前記窓に相当する領域の少なくとも一部の輪郭に沿って、印刷加工又は抄き入れ加工を行うことを特徴とする請求項6又は7記載の窓を有する偽造防止媒体の作製方法。
- 前記繊維を有する基材の少なくとも一方の面と前記熱可塑性樹脂層の間に、金属箔を積層し、前記金型を用いて超音波加工を行うことで、前記凸形状の第1の領域に対応した前記金属箔を前記第1の領域の周囲に寄せることで、前記金属箔の一部が貫通した少なくとも一つの開口部を形成するとともに、前記基材の表裏に積層した熱可塑性樹脂層によって、前記開口部を覆った窓を形成することを特徴とする請求項6又は7記載の窓を有する偽造防止媒体の作製方法。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018004282 | 2018-01-15 | ||
JP2018004282 | 2018-01-15 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2019123234A true JP2019123234A (ja) | 2019-07-25 |
JP6966748B2 JP6966748B2 (ja) | 2021-11-17 |
Family
ID=67397479
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019000469A Active JP6966748B2 (ja) | 2018-01-15 | 2019-01-07 | 窓を有する偽造防止媒体及びその作製方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6966748B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN113947174A (zh) * | 2021-09-08 | 2022-01-18 | 中钞特种防伪科技有限公司 | 一种防伪元件及使用该防伪元件的防伪产品 |
Citations (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH06272200A (ja) * | 1993-03-18 | 1994-09-27 | Printing Bureau Ministry Of Finance Japan | 偽造防止用安全保護紙の製造方法及びその製造装置 |
JP3030029U (ja) * | 1996-04-10 | 1996-10-18 | 特種製紙株式会社 | 偽造防止用紙 |
JPH08311800A (ja) * | 1995-05-16 | 1996-11-26 | Tokushu Paper Mfg Co Ltd | 偽造防止用紙 |
JPH09503711A (ja) * | 1993-10-13 | 1997-04-15 | レオナード クルツ ゲーエムベーハー ウント コンパニー | 窓を有する有価証書 |
JPH11134463A (ja) * | 1997-10-31 | 1999-05-21 | Rohm Co Ltd | Icカードの製造方法、およびicカード |
WO2007071937A2 (en) * | 2005-12-20 | 2007-06-28 | De La Rue International Limited | Method of manufacturing security substrates |
JP4495460B2 (ja) * | 2001-12-21 | 2010-07-07 | ギーゼッケ ウント デフリエント ゲーエムベーハー | セキュリティー・ペーパー、その製造方法および装置 |
JP4611377B2 (ja) * | 2004-03-26 | 2011-01-12 | レオンハード クルツ ゲーエムベーハー ウント コー.カーゲー | 証券及び/又は重要書類 |
JP2012226223A (ja) * | 2011-04-21 | 2012-11-15 | Toppan Printing Co Ltd | 表裏検証可能な証書類 |
EP3209502A1 (en) * | 2014-10-23 | 2017-08-30 | De La Rue International Limited | Improvements in security papers and documents |
-
2019
- 2019-01-07 JP JP2019000469A patent/JP6966748B2/ja active Active
Patent Citations (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH06272200A (ja) * | 1993-03-18 | 1994-09-27 | Printing Bureau Ministry Of Finance Japan | 偽造防止用安全保護紙の製造方法及びその製造装置 |
JPH09503711A (ja) * | 1993-10-13 | 1997-04-15 | レオナード クルツ ゲーエムベーハー ウント コンパニー | 窓を有する有価証書 |
JPH08311800A (ja) * | 1995-05-16 | 1996-11-26 | Tokushu Paper Mfg Co Ltd | 偽造防止用紙 |
JP3030029U (ja) * | 1996-04-10 | 1996-10-18 | 特種製紙株式会社 | 偽造防止用紙 |
JPH11134463A (ja) * | 1997-10-31 | 1999-05-21 | Rohm Co Ltd | Icカードの製造方法、およびicカード |
JP4495460B2 (ja) * | 2001-12-21 | 2010-07-07 | ギーゼッケ ウント デフリエント ゲーエムベーハー | セキュリティー・ペーパー、その製造方法および装置 |
JP4611377B2 (ja) * | 2004-03-26 | 2011-01-12 | レオンハード クルツ ゲーエムベーハー ウント コー.カーゲー | 証券及び/又は重要書類 |
WO2007071937A2 (en) * | 2005-12-20 | 2007-06-28 | De La Rue International Limited | Method of manufacturing security substrates |
JP2012226223A (ja) * | 2011-04-21 | 2012-11-15 | Toppan Printing Co Ltd | 表裏検証可能な証書類 |
EP3209502A1 (en) * | 2014-10-23 | 2017-08-30 | De La Rue International Limited | Improvements in security papers and documents |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN113947174A (zh) * | 2021-09-08 | 2022-01-18 | 中钞特种防伪科技有限公司 | 一种防伪元件及使用该防伪元件的防伪产品 |
CN113947174B (zh) * | 2021-09-08 | 2023-09-05 | 中钞特种防伪科技有限公司 | 一种防伪元件及使用该防伪元件的防伪产品 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP6966748B2 (ja) | 2021-11-17 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR101806391B1 (ko) | 다중 복합구조를 갖는 위조방지시트 및 이의 제조방법 | |
UA81266C2 (en) | Security paper | |
US20170129273A1 (en) | Security devices for security substrates | |
EP3209504B1 (en) | Improvements in security papers and documents | |
JP5224304B2 (ja) | 潜像模様形成体 | |
WO2015129346A1 (ja) | カード、カードの製造方法 | |
CN107835751B (zh) | 具有穿透区域的数据载体 | |
EP3209502B1 (en) | Improvements in security papers and documents | |
JP2019123234A (ja) | 窓を有する偽造防止媒体及びその作製方法 | |
RU2417899C2 (ru) | Элемент защиты с узором, выполненным способом глубокой печати | |
JP6966744B2 (ja) | 窓を有する偽造防止媒体 | |
JP7204111B2 (ja) | 窓を有する偽造防止媒体及びその作製方法 | |
JP6966743B2 (ja) | 窓を有する偽造防止媒体 | |
US20230012627A1 (en) | Ultrasonic bonding of security device to a substrate to prevent harvesting | |
CN102774047B (zh) | 光学视窗防伪贴膜结构 | |
EP3286013B1 (en) | Improvements in security substrates | |
JP6280512B2 (ja) | 模様紙 | |
AU2020292766A1 (en) | A security sheet | |
JP2018087389A (ja) | 偽造防止用紙 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20200713 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20210625 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20210629 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20210803 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20211011 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20211012 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6966748 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |