JP2019122356A - 還元性水蒸気とその製造方法及び抗酸化還元蒸煮法と抗酸化還元煮練法並びにその装置。 - Google Patents

還元性水蒸気とその製造方法及び抗酸化還元蒸煮法と抗酸化還元煮練法並びにその装置。 Download PDF

Info

Publication number
JP2019122356A
JP2019122356A JP2018014131A JP2018014131A JP2019122356A JP 2019122356 A JP2019122356 A JP 2019122356A JP 2018014131 A JP2018014131 A JP 2018014131A JP 2018014131 A JP2018014131 A JP 2018014131A JP 2019122356 A JP2019122356 A JP 2019122356A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
steam
hydrogen gas
reduction
reducing
gas
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2018014131A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6709432B2 (ja
Inventor
上村 親士
Chikashi Kamimura
親士 上村
上村 隆
Takashi Uemura
隆 上村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JOHO KAGAKU KENKYUSHO KK
Information Science Research Institute
Original Assignee
JOHO KAGAKU KENKYUSHO KK
Information Science Research Institute
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by JOHO KAGAKU KENKYUSHO KK, Information Science Research Institute filed Critical JOHO KAGAKU KENKYUSHO KK
Priority to JP2018014131A priority Critical patent/JP6709432B2/ja
Publication of JP2019122356A publication Critical patent/JP2019122356A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6709432B2 publication Critical patent/JP6709432B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Landscapes

  • Manufacturing And Processing Devices For Dough (AREA)
  • General Preparation And Processing Of Foods (AREA)
  • Hydrogen, Water And Hydrids (AREA)
  • Cereal-Derived Products (AREA)

Abstract

【課題】加熱加工に際して発生する、品質低下の原因である「酸化」を防止する還元蒸気とその製造方法を開発し、これを応用して食品、飲料、医薬品、化粧品等の生産物の高品質化を図る。【解決手段】ボイラー1で蒸気を発生させ、その蒸気を断熱通導パイプ2で、断熱エジェクター3へ送り、水素供給装置8から、断熱エジェクター3へ水素ガスを送り、断熱エジェクター3で蒸気と水素ガスを混合し、蒸気ガス均質化装置4で均質な水素ガスを含む蒸気を生成する方法と、還元蒸気を必要とする各種加工装置へ、断熱通導パイプ5で送気し、還元蒸気7を還元蒸気噴射ノズル6で噴射する工程を有する還元蒸気製造方法。【選択図】図1

Description

本発明は、還元性水蒸気とその製造方法及び抗酸化還元蒸煮法と抗酸化還元煮練法並びにその装置に関する。
物質の加熱処理は常に空気中の酸素に晒され、酸化条件下で加熱が進行する。食品や油脂の製造、医薬品の製造、化粧品の製造、その他化学薬品の製造等の製造工程では、酸化条件下での高温加熱処理を有する。その工程では、空気中の酸素による酸化が激しいので成分が酸化変性し、品質低下が著しいのが現状である。
本出願の還元水蒸気や還元加熱の技術は一般には存在しないが、当出願者の発明した水素還元水を用いる方法やウルトラファインバブル水素水を用いた抗酸化条件下の加工技術は存在している。
特許文献1は当出願者の発明で、発明の名称は「食品等の還元性水素水とその製造方法並びに製造装置」である。
方法は水へ水素ガスを吹き込み、撹拌して還元性の水素水を生産する技術である。食品等への応用は、この水素水に調理物を浸漬し、素材を内部まで還元性にして水素水と一緒に加熱する方法である。
特許文献2も当出願者の発明で、発明の名称は「共鳴発泡と真空キャビテーションによる酸化性ラジカル又は、還元性ラジカルを有するウルトラファインバブル製造方法及びウルトラファインバブル水製造装置」である。
方法は水へ超微細の水素バブルを発生させると、水素バブルが長期水中に浮遊し、超微細バブルで還元性のラジカルを発生させる事により、還元力を長期発生維持する。食品等への応用は、特許文献1と同様である。
特許公開平08−056632 特許公開2016−043354
食品等の加工は、除菌、柔らかさなど物性の変化、糖化など化学変化を起こさせ、食べ易さと消化を促すために加熱加工を行う。大量の食品を加工し生産する場合は、加熱蒸気により加熱加工を行うのが通例である。
通常使用する蒸気は、水源又は水道の水をボイラーで沸かし加熱蒸気として、そのまま使用するのが一般的である。
しかし、その場合の加熱では酸化による変性で、抗酸化機能成分の破壊など大きく品質低下を起こしているのが現状である。
これを回避するには、高温加熱する熱源である加熱蒸気に還元力を付与することが必要であり、還元蒸気による加熱方法はまだ開発されていない。
本件出願の課題は、加熱蒸気に水素ガスを混合させて還元力を有する蒸気であり、その蒸気の生成方法と製造装置、その蒸気を用いた還元蒸煮加熱方法及び、蒸し方法とそれらの装置、更にその蒸気を用いてうどん、パン、歯磨きその他の練り込みを必要とする工程の還元練り込み方法とその装置である。
ボイラーで蒸気を発生させ、その蒸気を断熱性通導パイプで、断熱エジェクターへ送り、水素供給装置から断熱エジェクターへ水素ガスを送り、蒸気と水素ガスを混合し、蒸気ガス均質化装置で、均質な水素ガスを含む蒸気を生成して得られる還元蒸気を用いる。
この還元蒸気は、100℃〜120℃の温度で強力な還元力を有し、断熱性の通導パイプで蒸気の水滴化を防止して送気し、食品、飲料、医薬品、化粧品、その他の産業上還元作用を必要とする加熱処理に供給することを可能とする。
還元蒸気は図1に示す通り、ボイラー1で蒸気を発生させ、その蒸気を断熱通導パイプ2で、断熱エジェクター3へ送り、水素供給装置8から、断熱エジェクター3へ水素ガスを送り、断熱エジェクター3で蒸気と水素ガスを混合し、
蒸気ガス均質化装置4で均質な水素ガスを含む蒸気を生成する方法と、還元蒸気を必要とする各種加工装置へ、断熱通導パイプ5で送気し、還元蒸気7を還元蒸気噴射ノズル6で噴射する工程を有する還元蒸気製造方法を提供する。
還元水蒸気は図1に示す通り、ボイラー1で蒸気を発生させ、その蒸気の熱を防散する機能(以後断熱と称する)通導パイプ2で、断熱エジェクター3へ送り、
水素供給装置8から、断熱エジェクター3へ水素ガスを送り、断熱エジェクター3で蒸気と水素ガスを混合し、蒸気ガス均質化装置4で均質な水素ガスを含む蒸気を生成する装置と、還元蒸気を必要とする各種加工装置へ、断熱性通導パイプ5で送気する工程を有する還元蒸気製造装置を提供する。
還元蒸気は、食品加工、医薬品製造、化粧品製造の加熱段階で、その強い還元作用で素材に含まれる抗酸化機能性化合物を安定的に保存させ、機能性の高い食品、医薬品、化粧品を生産することを可能としている。
製造過程は、ボイラー1で蒸気を発生させ、その蒸気を断熱通導パイプ2で、断熱エジェクター3へ送り、水素供給装置8から、断熱エジェクター3へ水素ガスを送り、断熱エジェクター3で蒸気と水素ガスを混合し、蒸気ガス均質化装置4で均質な水素ガスを含む還元蒸気を生成する。
次に、断熱性通導パイプ5で還元蒸気を蒸煮釜17に導き、釜内で液状又は固形状材料18へ向けて還元蒸気噴射口6から蒸気を噴射して加熱蒸煮する。これらの技術を組み合わせて、素材の酸化を防止する抗酸化還元加熱方法と還元加熱装置を提供する。
抗酸化還元蒸煮方法に使用する装置としては図2に示す通り、ボイラー1で蒸気を発生させ、その蒸気を断熱通導パイプ2で、断熱エジェクター3へ送り、水素供給装置8から、断熱エジェクター3へ水素ガスを送り、断熱エジェクター3で蒸気と水素ガスを混合し、蒸気ガス均質化装置4で均質な水素ガスを含む蒸気を生成する装置で還元蒸気を生成する。
次に、これに断熱通導パイプ5で接続し、還元蒸煮釜Aの還元蒸気噴射口6又は、還元蒸し器Bの還元蒸気噴射口6を組み合わせ、抗酸化還元蒸煮し法と、還元蒸し装置を提供する。
食品加工、医薬品製造、化粧品製造の練り製品は、固形材料の加熱練り込みに際し、抗酸化加熱練り込み加工で機能性成分の酸化分解を防ぐ。
抗酸化加熱練り込み加工は、練り釜底22又は練機のヘラ27に還元蒸気の噴射口28を設け、加工素材へ還元水蒸気を吹き付けながら、練り込み作業を行う方法である。
詳しくは、ボイラー1で蒸気を発生させ、その蒸気を断熱通導パイプ2で送り、断熱エジェクター3でと水素ガスを混合し、混合した還元蒸気を蒸気ガス均質化装置4で均質な水素ガスを含む蒸気を生成する装置で還元蒸気を生成する。
これと接続する還元蒸気を練り込み装置Cの還元水蒸気噴射口22、又は、練り込み装置Dの還元水蒸気噴射口28へ断熱通導パイプ26で送り、練り釜底の還元蒸気噴射口22又は、練り込み装置のヘラ27の還元蒸気噴射口28から、還元蒸気を噴射して可塑性材料30を練り込む。
以上還元蒸気の生成方法と、練り釜底の還元蒸気噴射口22又は、練り込み装置のヘラ27の還元蒸気噴射口28から、還元蒸気を噴射する方法を組み合わせ、抗酸化還元煮練り方法を提供する。
抗酸化還元煮練り方法に使用する装置としては、図3に示す通り、ボイラー1で蒸気を発生させ、その蒸気を断熱通導パイプ2で、断熱エジェクター3へ送り、
水素供給装置8から、断熱エジェクター3へ水素ガスを送り、断熱エジェクター3で蒸気と水素ガスを混合し、蒸気ガス均質化装置4で均質な水素ガスを含む蒸気を生成する装置で還元蒸気を生成する。
次に、これに断熱通導パイプ5で還元煮練り装置C及びDに接続し、還元煮練り装置Cでは、釜底から還元水蒸気の噴射口22又は、練り込み装置Dのヘラ27に噴射口28を設け、練り込み材料(可塑性材料)30への酸化を防止しながら練り込む。
還元煮練り装置Dではヘラ28の噴射口27からの還元蒸気の噴出は、ヘラ27が釜内の中間の位置になった時、すなわち練り込み初めから練り込みが終わる位置の間で、還元蒸気が吹き出す構造を採用している。
このように、還元煮練り装置Dではヘラ27の噴射口28から、還元蒸気が練り込み材料(可塑性材料)30へ向けて噴き出す抗酸化還元練り込み装置を提供する。
還元蒸気の性質の検討
1)試験の方法
小型蒸気発生装置を用い、蒸気をパイプに導き、パイプの途中にエジェクターを設置して、エジェクターの吸気部と水素供給装置を連結した。
蒸気を発生させて、この蒸気にエジェクターで水素ガスを混入させ、噴射口から還元蒸気を噴射した。
蒸気の性質を調べる方法は、酸化条件下では赤褐色を示し、還元条件下では灰色〜暗青色を示す、酸化鉄(鉄錆)を用い、還元蒸気を吹き付ける。
2)試験の結果
赤褐色の酸化鉄(鉄錆)へ還元蒸気を吹き付けると、瞬間的に酸化鉄は黒灰色〜青灰色に変化し、還元鉄を生成することが確認された。
すなわち、還元蒸気は強い還元力で蒸煮する物質の成分を瞬間的に還元条件へ変化させる機能を有することが判明した。
実施例2
還元蒸煮による蒸米の性質の変化
1)試験の方法
最初、原料米を水で洗浄後3時間浸漬し、水を切って蒸し器に載せ、還元蒸気で蒸煮する。
蒸煮装置は、小型蒸気発生装置を用い、蒸気をパイプに導き、パイプの途中にエジェクターを設置して、エジェクターの吸気部と水素供給装置を連結する。
蒸煮は、ボイラーで蒸気を発生させて、この蒸気にエジェクターで水素ガスを混入させ、蒸気ガス均質化装置で蒸気ガスを馴染ませ、蒸し器の下から、噴射口で還元蒸気を原料米へ向け噴射する。対照区は通常蒸気を使用する。
調査は、蒸米の色調で判別し、加熱による褐変の程度で酸化が起こっているか、還元が起こっているかを判別する。
2)試験の結果
蒸米の色調は、対照の通常の蒸気加熱と、還元蒸気加熱を比較した結果、還元蒸気加熱を行った蒸し米の白度が白く、明らかに抗酸化成分の酸化防止が起こっていることが判明した。
産業上利用の可能性
還元蒸気は、高温で強い還元力を有し、処理する酸化物を還元物質に変えたり、加熱加工中の物質の酸化による破壊を防止することができる。
食品、飲料、医薬品、化粧品等の加工の際に破壊される抗酸化機能成分を保護し、機能性の高い製品の供給を可能としている。
従って、従来は不可能であった高品質の食品、飲料、医薬品、化粧品の生産が行われるようになる。
還元蒸気とその製造装置 抗酸化還元蒸煮加熱装置と抗酸化還元蒸し器 A 抗酸化還元蒸煮加熱装置 B 抗酸化還元蒸し器 抗酸化還元練り込み加熱装置 C 釜底からの蒸気噴射型練り込み加熱装置 D ヘラからの蒸気噴射型練り込み加熱装置
1 ボイラー
2 断熱通導パイプ
3 断熱エジェクター
4 蒸気ガス均質化装置(断熱ガスミキサー)
5 断熱還元蒸気通導パイプ
6 還元蒸気噴射ノズル
7 還元蒸気
8 水素ボンベ
9 ガス開閉バルブ
10 ボンベガス圧計(ボンベ内のガス保有量表示)
11 ガス圧減圧バルブ
12 ガス圧減圧計
13 ガス流量計
14 ニードルバルブ
15 ガスクリーナー
16 ガス送気管
17 還元加熱釜又は還元蒸煮加熱装置
18 液状又は固形状材料
19 還元蒸し装置
20 蒸し器上部の排気蒸気
21 釜底から還元水蒸気を噴射作動する煮練り装置
22 還元煮練り装置の釜底に設置する還元蒸気噴射ノズル
23 釜底噴射型還元煮練り装置の回転ヘラ
24 釜底噴射型還元煮練り装置回転ヘラ作動モーター
25 還元蒸気噴射ヘラで作動する還元煮練り装置
26 還元蒸気ヘラ噴射型煮練り装置の蒸気噴射口へ蒸気を送る断熱通導パイプ
27 還元蒸気ヘラ噴射型煮練り装置の蒸気噴射回転ヘラ
28 還元蒸気ヘラ噴射型煮練り装置の蒸気噴射口
29 還元蒸気ヘラ噴射型煮練り装置の蒸気噴射回転ヘラ作動モーター
30 練り込み材料(可塑性材料)

Claims (9)

  1. 100℃以上の高温加熱蒸気へ、還元作用を有する水素ガスを添加注入し、水素の還元力に基づき、高温で対象物へ強い還元力を有し、その噴射で対象の物質を瞬間的に還元することを特徴とする還元蒸気。
  2. ボイラーで蒸気を発生させ、断熱性パイプで蒸気を送気し、
    水素ガス供給装置から水素ガスを供給し、蒸気ガス混合エジェクターで、
    蒸気と水素ガスを混合し、蒸気ガス均質化装置で均一な還元蒸気を生成し、
    生成した蒸気を噴射装置によって還元処理を行うことを特徴とする還元蒸気の製造方法。
  3. 蒸気を発生させるボイラーと、蒸気を送気する断熱性パイプと、
    水素ガス供給装置と、蒸気ガス混合エジェクターと、蒸気ガス均質化装置と、
    還元蒸気噴射装置によって還元蒸気を噴射することを特徴とする還元蒸気の製造装置。
  4. ボイラーで蒸気を発生させ、断熱性パイプで蒸気を送気し、
    水素ガス供給装置から水素ガスを供給し、蒸気ガス混合エジェクターで、蒸気と水素ガスを混合し、蒸気ガス均質化装置で均一な還元蒸気を生成し、
    還元蒸気通導装置で還元蒸煮加熱装置へ送り、
    噴射装置により加工素材の抗酸化成分を保護して加熱加工を行うことを可能とすることを特徴とする還元蒸気による抗酸化還元蒸煮加熱方法。
  5. 請求項4に係る装置で、蒸気を発生させるボイラーと、
    水蒸気を送気する断熱性パイプと、水素ガス供給装置と、
    蒸気ガス気混合エジェクターと、蒸気ガス均質化装置と、
    還元加熱釜又は還元蒸煮釜底に還元蒸気噴射装置を有する釜で、
    釜内で加熱加工する素材の加熱に際し、底部又は、及び、側部から還元蒸気を噴射し、素材の抗酸化機能成分を加熱酸化から保護することを特徴とする抗酸化還元蒸煮加熱装置。
  6. ボイラーで蒸気を発生させ、断熱性パイプで蒸気を送気し、
    水素ガス供給装置から水素ガスを供給し、蒸気ガス混合エジェクターで、蒸気と水素ガスを混合し、蒸気ガス均質化装置で均一な還元蒸気を生成し、
    還元蒸気通導装置で蒸気噴射装置を有する還元蒸し器へ送り、
    還元蒸気によって素材の抗酸化機能成分を加熱酸化から保護することを特徴とする抗酸化還元蒸し煮を行う方法。
  7. 請求項6に係る装置で、蒸気を発生させるボイラーと、蒸気を送気する熱防散パイプと、水素ガス供給装置と、蒸気ガス混合エジェクターと、
    蒸気ガス均質化装置と、還元蒸気通導装置と、還元蒸気噴射装置と、
    還元蒸し器を備え、還元蒸気により素材の加工製品の抗酸化機能成分を加熱酸化から保護することを特徴とする抗酸化還元蒸し装置。
  8. ボイラーで蒸気を発生させ、断熱性パイプで蒸気を送気し、
    水素ガス供給装置から水素ガスを供給し、蒸気ガス混合エジェクターで、蒸気と水素ガスを混合し、蒸気ガス均質化装置で均一な還元蒸気を生成し、
    還元蒸気通導装置で煮練り装置へ送り、
    練り釜底又は、練りヘラに還元蒸気の噴射口を有する煮練り装置により、
    還元蒸気で煮練り素材の抗酸化機能成分を加熱酸化から保護することを特徴とする抗酸化還元煮練り方法。
  9. 請求項8に係る装置で、蒸気を発生させるボイラーと、蒸気を送気する断熱性パイプと、水素ガス供給装置と、蒸気ガス混合エジェクターと、
    蒸気ガス均質化装置と、還元蒸気通導装置と、煮練り釜底又は、煮練機のヘラに還元蒸気の噴射口を有する煮練釜を備え、
    還元蒸気により素材の抗酸化機能成分を加熱酸化から保護することを特徴とする抗酸化還元煮練り装置。
JP2018014131A 2018-01-12 2018-01-12 還元性水蒸気とその製造方法及び抗酸化還元蒸煮法と抗酸化還元煮練法並びにその装置。 Active JP6709432B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018014131A JP6709432B2 (ja) 2018-01-12 2018-01-12 還元性水蒸気とその製造方法及び抗酸化還元蒸煮法と抗酸化還元煮練法並びにその装置。

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018014131A JP6709432B2 (ja) 2018-01-12 2018-01-12 還元性水蒸気とその製造方法及び抗酸化還元蒸煮法と抗酸化還元煮練法並びにその装置。

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019117862A Division JP6795722B2 (ja) 2019-06-07 2019-06-07 食品等の還元性水蒸気

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019122356A true JP2019122356A (ja) 2019-07-25
JP6709432B2 JP6709432B2 (ja) 2020-06-17

Family

ID=67397087

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018014131A Active JP6709432B2 (ja) 2018-01-12 2018-01-12 還元性水蒸気とその製造方法及び抗酸化還元蒸煮法と抗酸化還元煮練法並びにその装置。

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6709432B2 (ja)

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03115101A (ja) * 1989-09-28 1991-05-16 Mitsubishi Electric Corp 改質装置
JP2001145568A (ja) * 1999-11-19 2001-05-29 Shokkyo Kk 食品加工調理方法及び食品加工調理装置
JP2006035172A (ja) * 2004-07-29 2006-02-09 Nippon Steel Corp 炭化水素改質用触媒の還元方法及び炭化水素改質用触媒並びにそれを用いた炭化水素改質方法
JP2007529212A (ja) * 2004-03-19 2007-10-25 グリーン テクノロジーズ サルル 混練を改善するためのオゾンの使用
JP2011147468A (ja) * 2010-01-19 2011-08-04 Nepuree Corp 食材の加熱装置および方法
JP2012030207A (ja) * 2010-08-03 2012-02-16 Soken Kogyo Kk 流体混合器、流体混合輸送路および流体混合方法
WO2017051754A1 (ja) * 2015-09-24 2017-03-30 清己 吉村 調理器

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03115101A (ja) * 1989-09-28 1991-05-16 Mitsubishi Electric Corp 改質装置
JP2001145568A (ja) * 1999-11-19 2001-05-29 Shokkyo Kk 食品加工調理方法及び食品加工調理装置
JP2007529212A (ja) * 2004-03-19 2007-10-25 グリーン テクノロジーズ サルル 混練を改善するためのオゾンの使用
JP2006035172A (ja) * 2004-07-29 2006-02-09 Nippon Steel Corp 炭化水素改質用触媒の還元方法及び炭化水素改質用触媒並びにそれを用いた炭化水素改質方法
JP2011147468A (ja) * 2010-01-19 2011-08-04 Nepuree Corp 食材の加熱装置および方法
JP2012030207A (ja) * 2010-08-03 2012-02-16 Soken Kogyo Kk 流体混合器、流体混合輸送路および流体混合方法
WO2017051754A1 (ja) * 2015-09-24 2017-03-30 清己 吉村 調理器

Also Published As

Publication number Publication date
JP6709432B2 (ja) 2020-06-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20060243310A1 (en) Machine and method for producing and dispensing liquid or semi-liquid consumer food products
KR100302267B1 (ko) 유동성 제품의 열처리를 위한 장치 및 방법
CN106720899A (zh) 用于制造和分配诸如冰激凌产品、蛋糕和点心馅料和类似产品的食品的机器
CA2055183C (en) Process and an apparatus for cooking a mass of scrambled eggs
US20100323074A1 (en) Device for heating and foaming milk
JP6795722B2 (ja) 食品等の還元性水蒸気
JP2019122356A (ja) 還元性水蒸気とその製造方法及び抗酸化還元蒸煮法と抗酸化還元煮練法並びにその装置。
US4175142A (en) Process for the production of sterilized mayonnaise or mayonnaise-containing products
CN107997035A (zh) 一种高起泡性蛋清液的制备方法
CN107637748A (zh) 物料杀菌装置、料理机和物料杀菌装置的控制方法
JP5317344B2 (ja) 乳たんぱく質含有液体食品の沈殿発生を防止する殺菌方法
EP2016831A1 (en) Method of gas treatment
US6131504A (en) Boiling pot
JP2016096784A (ja) 殺滅菌装置、殺滅菌方法及び製品製造方法
JP2007222158A (ja) 大豆の磨砕加熱処理方法及び装置
CN107647070A (zh) 无需煮沸的奶焦糖制造
KR101704808B1 (ko) 오존수를 이용한 비가열 살균 시스템
KR101601601B1 (ko) 두부용 콩물 순간 가열장치
JP2009125063A (ja) 消泡機能付き真空加熱装置と過熱蒸気発生装置
CN214015822U (zh) 一种饮料液态食品添加剂除菌混合装置
CN101579531A (zh) 一种液态物料的三相杀菌方法及其设备
EP4282280A1 (en) A method and a mixer for cooking a food product that contains starch
JP6712659B1 (ja) 油脂製造方法及び油脂製造装置
EP1467633B1 (en) Method for sterilising food products by injected steam, in particular purees and/or concentrates
KR20180004055A (ko) 두유 및 두부의 제조방법

Legal Events

Date Code Title Description
A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20180926

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180926

A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20181113

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20181120

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190402

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190607

A603 Late request for extension of time limit during examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A603

Effective date: 20190712

A603 Late request for extension of time limit during examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A603

Effective date: 20190712

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20191029

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200106

C60 Trial request (containing other claim documents, opposition documents)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C60

Effective date: 20200106

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200217

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20200306

C21 Notice of transfer of a case for reconsideration by examiners before appeal proceedings

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C21

Effective date: 20200311

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200407

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200416

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6709432

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150