JP2019119549A - 配送システム、情報処理装置、情報処理方法、及び情報処理プログラム - Google Patents
配送システム、情報処理装置、情報処理方法、及び情報処理プログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP2019119549A JP2019119549A JP2017255027A JP2017255027A JP2019119549A JP 2019119549 A JP2019119549 A JP 2019119549A JP 2017255027 A JP2017255027 A JP 2017255027A JP 2017255027 A JP2017255027 A JP 2017255027A JP 2019119549 A JP2019119549 A JP 2019119549A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- information
- delivery
- package
- vehicle
- designated vehicle
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 230000010365 information processing Effects 0.000 title claims description 18
- 238000003672 processing method Methods 0.000 title claims description 5
- 230000008859 change Effects 0.000 claims description 7
- 230000002401 inhibitory effect Effects 0.000 abstract 1
- 238000007726 management method Methods 0.000 description 76
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 54
- 238000000034 method Methods 0.000 description 24
- 230000008569 process Effects 0.000 description 22
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 20
- 230000004044 response Effects 0.000 description 13
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 11
- 230000006870 function Effects 0.000 description 11
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 7
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 7
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 7
- 238000012795 verification Methods 0.000 description 6
- 238000004590 computer program Methods 0.000 description 3
- 101100202463 Schizophyllum commune SC14 gene Proteins 0.000 description 2
- 238000012217 deletion Methods 0.000 description 2
- 230000037430 deletion Effects 0.000 description 2
- 238000005401 electroluminescence Methods 0.000 description 2
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 2
- 125000002066 L-histidyl group Chemical group [H]N1C([H])=NC(C([H])([H])[C@](C(=O)[*])([H])N([H])[H])=C1[H] 0.000 description 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 1
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 1
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 1
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60R—VEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B60R25/00—Fittings or systems for preventing or indicating unauthorised use or theft of vehicles
- B60R25/20—Means to switch the anti-theft system on or off
- B60R25/24—Means to switch the anti-theft system on or off using electronic identifiers containing a code not memorised by the user
- B60R25/241—Means to switch the anti-theft system on or off using electronic identifiers containing a code not memorised by the user whereby access privileges are related to the identifiers
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01S—RADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
- G01S5/00—Position-fixing by co-ordinating two or more direction or position line determinations; Position-fixing by co-ordinating two or more distance determinations
- G01S5/0009—Transmission of position information to remote stations
- G01S5/0018—Transmission from mobile station to base station
- G01S5/0027—Transmission from mobile station to base station of actual mobile position, i.e. position determined on mobile
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06Q—INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- G06Q10/00—Administration; Management
- G06Q10/08—Logistics, e.g. warehousing, loading or distribution; Inventory or stock management
- G06Q10/083—Shipping
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06Q—INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- G06Q30/00—Commerce
- G06Q30/02—Marketing; Price estimation or determination; Fundraising
- G06Q30/0281—Customer communication at a business location, e.g. providing product or service information, consulting
-
- G—PHYSICS
- G07—CHECKING-DEVICES
- G07C—TIME OR ATTENDANCE REGISTERS; REGISTERING OR INDICATING THE WORKING OF MACHINES; GENERATING RANDOM NUMBERS; VOTING OR LOTTERY APPARATUS; ARRANGEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS FOR CHECKING NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
- G07C5/00—Registering or indicating the working of vehicles
- G07C5/008—Registering or indicating the working of vehicles communicating information to a remotely located station
-
- G—PHYSICS
- G07—CHECKING-DEVICES
- G07C—TIME OR ATTENDANCE REGISTERS; REGISTERING OR INDICATING THE WORKING OF MACHINES; GENERATING RANDOM NUMBERS; VOTING OR LOTTERY APPARATUS; ARRANGEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS FOR CHECKING NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
- G07C9/00—Individual registration on entry or exit
- G07C9/00174—Electronically operated locks; Circuits therefor; Nonmechanical keys therefor, e.g. passive or active electrical keys or other data carriers without mechanical keys
- G07C9/00571—Electronically operated locks; Circuits therefor; Nonmechanical keys therefor, e.g. passive or active electrical keys or other data carriers without mechanical keys operated by interacting with a central unit
-
- G—PHYSICS
- G07—CHECKING-DEVICES
- G07C—TIME OR ATTENDANCE REGISTERS; REGISTERING OR INDICATING THE WORKING OF MACHINES; GENERATING RANDOM NUMBERS; VOTING OR LOTTERY APPARATUS; ARRANGEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS FOR CHECKING NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
- G07C9/00—Individual registration on entry or exit
- G07C9/00174—Electronically operated locks; Circuits therefor; Nonmechanical keys therefor, e.g. passive or active electrical keys or other data carriers without mechanical keys
- G07C9/00896—Electronically operated locks; Circuits therefor; Nonmechanical keys therefor, e.g. passive or active electrical keys or other data carriers without mechanical keys specially adapted for particular uses
Landscapes
- Business, Economics & Management (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Economics (AREA)
- Strategic Management (AREA)
- Development Economics (AREA)
- Marketing (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Entrepreneurship & Innovation (AREA)
- General Business, Economics & Management (AREA)
- Accounting & Taxation (AREA)
- Finance (AREA)
- Tourism & Hospitality (AREA)
- Quality & Reliability (AREA)
- Operations Research (AREA)
- Human Resources & Organizations (AREA)
- Game Theory and Decision Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Radar, Positioning & Navigation (AREA)
- Remote Sensing (AREA)
- Lock And Its Accessories (AREA)
- Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
Abstract
Description
証情報を前記配達人の端末に発行する認証情報発行手段と、を有する。
定されず、第二情報に基づく位置が駐車予定位置と異なる場合には、第二判断手段は、指定車両に対して荷物の配達ができないと判断してもよい。
前記指定車両の位置と、前記駐車予定位置とが異なり、且つ、前記第二判断手段によって、前記指定車両に対する荷物の配達が可能と判断された場合に、第前記受取人に所定の第二通知情報を通知する第二通知手段を、更に備えてもよい。なお、所定の第二通知情報とは、例えば、第二情報に基づく位置における指定車両に対して、荷物の配達が可能である旨の情報である。そうすると、第二通知情報が通知された受取人は、指定車両が、第一タイミングにおいて指定した駐車予定位置から離れているものの、荷物が指定車両の所定領域に配達されることを確認することができる。そのため、配送システムを利用するユーザの利便性が向上する。
グにおいて、前記第二取得ステップによって取得された前記第二情報に基づいて、前記配達人による荷物の配達が可能か否かを判断する第二判断ステップであって、該第二情報に基づく位置における前記指定車両に対して、荷物の配達が可能か否かを判断する第二判断ステップと、前記第二判断ステップによって、前記指定車両に対して荷物の配達ができないと判断された場合に、前記受取人に所定の第一通知情報を通知する第一通知ステップと、を実行してもよい。
<システム構成>
図1は、本実施形態に係る配送システムの概略構成を示す図である。配送システム1は、集配荷物が所定の配送先へ配送される途中において、車両の荷室(トランク)が、荷物の配達場所として共有(シェア)されるシステムである。ここで、荷物の配達先となる車両を指定車両10と称する。
10の認証情報を配達人ユーザ端末200に送信する。そうすると、配達人は、配達人ユーザ端末200で受信した認証情報を使用して指定車両10を施解錠することで、指定車両10へ荷物を配達することができる。なお、認証情報は、センタサーバ400から配送管理サーバ410に送信され、配送管理サーバ410から配達人ユーザ端末200に送信されてもよい。ここで、認証情報は、配達人ユーザ端末200から車載装置10Aに転送され、車載装置10Aによる認証を受けることで、車載装置10Aに指定車両10の施解錠処理を実行させるデジタル情報である。また、指定車両10の施解錠とは、指定車両10の荷室のドアを施解錠することである。
図2は、車載装置10A、配達人ユーザ端末200、センタサーバ400、配送管理サーバ410の各ハードウェア構成を例示する図である。キーユニット100は、スマートキーの電子キーと同様の無線インターフェースを有しており、車載装置10Aが有する既設の施解錠装置300と通信を行うことで、物理的な鍵を用いることなく指定車両10の施解錠を行うことができる。また、キーユニット100は、配達人ユーザ端末200等の携帯端末(以下、配達人ユーザ端末200等)と近距離無線通信を行い、配達人ユーザ端末200等を認証した結果に基づいて、自身が指定車両10の電子キーとして振る舞うか否かを決定する。
波を介して送信される施錠信号および解錠信号に応じて、指定車両10のドアを施錠および解錠する。また、スマートキーの電子キーを検索するための、低周波(Low Frequency
,以下、LFと称する)帯の電波を送信する機能を有している。
ィECU304、ドアロックモータ305を含んで構成される。LF送信機301は、キーユニット100を検索(ポーリング)するための低周波数帯(例えば、100KHz〜300KHz)の電波を送信する手段である。LF送信機301は、例えば、車室内のセンターコンソールやハンドルの近傍に内蔵される。RF受信機302は、キーユニット100から送信された高周波数帯(例えば、100MHz〜1GHz)の電波を受信する手段である。RF受信機302は、車室内のいずれかの場所に内蔵される。
Area Network)等の車内ネットワークを介して送信される。
Signal Processor)である。プロセッサ411は、配送管理サーバ410を制御し、様
々な情報処理の演算を行う。主記憶部412は、例えば、RAM(Random Access Memory)やROM(Read Only Memory)を含む。補助記憶部413は、例えば、EPROM(Erasable Programmable ROM)、ハードディスクドライブ(HDD、Hard Disk Drive)であ
る。また、補助記憶部413は、リムーバブルメディア、即ち可搬記録媒体を含むことができる。リムーバブルメディアは、例えば、USB(Universal Serial Bus)メモリ、あるいは、CD(Compact Disc)やDVD(Digital Versatile Disc)のようなディスク記録媒体である。
ン等を含む。また、入力部205は、カメラのような映像や画像の入力部や、マイクロフォンのような音声の入力部を含むことができる。通信部206Aは、例えば、基地局を末端とする携帯電網等を通じてインターネットにアクセスするための通信回路である。通信部206Bは、例えば、無線または有線のLAN等を通してインターネットにアクセスし、配送管理サーバ410等とデータ通信をするための通信回路である。近距離通信部206Cは、所定の通信規格に従い、近距離通信をするための通信回路である。所定の通信規格は、例えば、BLE、NFC等である。
図3は、配送管理サーバの機能構成を例示する図である。配送管理サーバ410は、機能構成要素として、第一情報取得部F11、第一判断部F12、第二情報取得部F13、第三情報取得部F14、第二判断部F15、通知情報生成部F16、通知情報送信部F17、応答取得部F18、認証情報要求部F19、第一情報データベースD11、第二情報データベースD12、第三情報データベースD13を備える。配送管理サーバ410のプロセッサ411は、主記憶部412上のコンピュータプログラムにより、第一情報取得部F11、第一判断部F12、第二情報取得部F13、第三情報取得部F14、第二判断部F15、通知情報生成部F16、通知情報送信部F17、応答取得部F18、認証情報要求部F19の処理を実行する。ただし、各機能構成素のいずれか、またはその処理の一部がハードウェア回路により実行されてもよい。
情報である。なお、上述したように、指定車両10に対する荷物の配達が可能と判断された駐車予定位置が、第一情報として第一情報データベースD11に登録されるため、駐車場情報に登録される駐車場形式は平面で且つ入場権限は不要となる。
図7は、センタサーバの機能構成を例示する図である。センタサーバ400は、機能構成要素として、認証情報管理部F21、ユーザ情報データベースD21、認証情報データベースD22を備える。センタサーバ400のプロセッサ401は、コンピュータプログラムにより、認証情報管理部F21、ユーザ情報データベースD21、認証情報データベースD22の処理を実行する。ただし、各機能構成要素のいずれか、またはその処理の一部がハードウェア回路により実行されてもよい。
図8は、配達人ユーザ端末の機能構成を例示する図である。配達人ユーザ端末200は、機能構成要素として、通知情報受信部F31、認証処理部F32を備える。配達人ユーザ端末200のプロセッサ201は、主記憶部202上のコンピュータプログラムにより、通知情報受信部F31、認証処理部F32の処理を実行する。ただし、各機能構成要素のいずれか、またはその処理の一部がハードウェア回路により実行されてもよい。
図10は、本実施形態に係る配送システムの動作の流れを例示する図である。図10は、配送システム1における、各構成要素間の動作の流れ、および各構成要素が実行する処理を説明する。
上述したように、第一判断部F12が、受取人ユーザ装置210から送信された第一情報に基づいて、配達人による指定車両10の荷室への荷物の配達が可能か否かを判断する。そして、指定車両10に対する荷物の配達が可能と判断されると、そのときの第一情報が第一情報データベースD11に登録される。
管理サーバ410に対して応答することができる。または、配達日時や配達場所を改めて指定する応答をすることができる。そして、配送管理サーバ410は、受取人ユーザ装置210から送信された応答を応答情報として取得する(S20)。なお、配送管理サーバ410は、取得した応答情報に基づいて、指定車両10の荷室への荷物の配達が可能か否かを再度判断してもよい。これにより、実際に荷物が配達されるときに、指定車両10が、第一タイミングにおいて指定された駐車予定位置から移動されていたとしても、好適に荷物の配達が行われる。
コンピュータその他の機械、装置(以下、コンピュータ等)に上述したいずれかの機能を実現させるプログラムをコンピュータ等が読み取り可能な記録媒体に記録することができる。コンピュータ等に、この記録媒体のプログラムを読み込ませて実行させることにより、その機能を提供させることができる。
ピュータ等に固定された記録媒体としても利用可能である。
上述した第一の実施形態では、キーユニット100において認証処理が成功した場合に、施解錠装置300によって指定車両10が解錠される例を説明したが、本変形例では、施解錠装置300において、キーユニット100における処理が実行されるようにしてもよい。即ち、施解錠装置300は、配達人ユーザ端末200から受信した認証情報を認証するための制御ユニットを備え、当該制御ユニットは、配達人ユーザ端末200認証が成功すると、CAN等の車内ネットワークを介して、ボディECU304に解錠指令または施錠指令を送信するようにしてもよい。
上述した第一の実施形態では、配達人ユーザ端末200がセンタサーバ400から認証情報を受信し、受信した認証情報に基づいて配達人ユーザ端末200が認証されると、キーユニット100から施解錠信号が施解錠装置300に送信され、指定車両10は施解錠される。本変形例では、認証情報は、配達人ユーザ端末200を認証するための情報ではなく、指定車両10を解施錠するためのキーIDの情報を含むものとする例である。
上述した第一の実施形態および第一の実施形態の変形例2では、センタサーバ400は、配達人ユーザ端末200に、キーユニット100に固有な固定の認証情報に対応する配達人ユーザ端末200用の認証情報、または指定車両10の施解錠装置300に予め記憶されたキーIDを送信した。しかし、配達人ユーザ端末200とキーユニット100との間の認証情報は、上記のものに限定されない。本変形例では、例えば、センタサーバ400は、認証情報発行の要求を受付ける度に、新たな認証情報を生成し配達人ユーザ端末200に発行してもよい。この場合、センタサーバ400は、配達人ユーザ端末200用の新たな認証情報に対応するキーユニット100用の認証情報を、センタサーバ400が接続されるネットワークN1と通信可能な車載通信装置(図示なし)を介して、キーユニット100に格納するようにすればよい。この場合、キーユニット100は、CAN等を通じて車載通信装置に接続されればよい。ただし、センタサーバ400は、新たな認証情報を、指定車両10を識別する識別情報と時刻情報とによって生成し、新たな認証情報と時刻情報を配達人ユーザ端末200に引き渡しても良い。この場合、キーユニット100もセンタサーバ400と同一のアルゴリズムで新たな認証情報を、生成すればよい。配達人ユーザ端末200は、新たな認証情報と時刻情報をキーユニット100に送信し、認証を受ければよい。
上述した第一の実施形態は、第二情報として、第二タイミングにおける指定車両10の位置情報を取得する例である。これに対して、本実施形態は、第二情報として、指定車両10の移動スケジュールに基づく該指定車両10の位置情報を取得する例である。これについて、上記の図10を参照して、以下に詳しく説明する。
上述した第一の実施形態および第二の実施形態は、受取人が所有する車両の荷室が配達先として指定される例である。これに対して、本実施形態は、受取人とは異なる第三者が所有する車両の荷室が配達先として指定される例である。これについて、図11に基づいて、以下に詳しく説明する。
、上記の図10と同様に、配送システム1における、各構成要素間の動作の流れ、および各構成要素が実行する処理を説明する。なお、以下の説明において、上記の図10の説明で述べたのと実質的に同一の動作の流れ、処理については、同一の符号を付してその詳細な説明を省略する。
10・・・指定車両
10A・・車載装置
100・・キーユニット
200・・配達人ユーザ端末
210・・受取人ユーザ装置
300・・施解錠装置
400・・センタサーバ
410・・配送管理サーバ
Claims (12)
- 車両の所定領域が荷物の配達場所として利用されるシステムであって、
荷物が受取人に配達される前の所定のタイミングである第一タイミングにおいて、荷物の配達先となる指定車両の駐車予定位置であって、配達人によって荷物が配達されるときの該指定車両の駐車予定位置に関する第一情報を取得する第一取得手段と、
前記第一タイミングにおいて、前記第一取得手段によって取得された前記第一情報に基づいて、前記配達人による荷物の配達が可能か否かを判断する第一判断手段であって、該配達人による荷物の配達時に前記駐車予定位置に駐車された前記指定車両に対して、荷物の配達が可能か否かを判断する第一判断手段と、
前記指定車両の前記所定領域を施解錠するための認証情報を前記配達人の端末に発行する認証情報発行手段と、を有する配送システムにおいて、
前記第一タイミングよりも後で且つ荷物が前記受取人に配達される前の所定のタイミングである第二タイミングにおいて、前記指定車両の位置情報に関する第二情報を取得する第二取得手段と、
前記第二タイミングにおいて、前記第二取得手段によって取得された前記第二情報に基づいて、前記配達人による荷物の配達が可能か否かを判断する第二判断手段であって、該第二情報に基づく位置における前記指定車両に対して、荷物の配達が可能か否かを判断する第二判断手段と、
前記第二判断手段によって、前記指定車両に対して荷物の配達ができないと判断された場合に、前記受取人に所定の第一通知情報を通知する第一通知手段と、
を備える、配送システム。 - 前記第二取得手段は、前記第二情報として、前記指定車両の現在位置の位置情報である現在位置情報を取得し、
前記配送システムは、駐車場に関する所定の情報である第三情報を取得する第三取得手段を、更に備え、
前記第二判断手段は、前記第二取得手段によって取得された前記現在位置情報と、前記第三取得手段によって取得された前記第三情報と、に基づいて、前記指定車両に対して荷物の配達が可能か否かを判断する、
請求項1に記載の配送システム。 - 前記第二取得手段は、前記指定車両が駐車状態であるとき、前記第二情報として前記現在位置情報を取得する、
請求項2に記載の配送システム。 - 前記駐車状態は、前記指定車両のシステム電源がオフにされたとき、前記指定車両が備えるエンジンがオフにされたとき、前記指定車両が備えるパーキングブレーキがオンにされたとき、又は前記指定車両が所定時間以上停車されたときである、
請求項3に記載の配送システム。 - 前記第二取得手段は、前記第二情報として、前記指定車両の移動スケジュールに基づく該指定車両の位置情報である移動位置情報を取得し、
前記配送システムは、駐車場に関する所定の情報である第三情報を取得する第三取得手段を、更に備え、
前記第二判断手段は、前記第二取得手段によって取得された前記移動位置情報と、前記第三取得手段によって取得された前記第三情報と、に基づいて、前記指定車両に対して荷物の配達が可能か否かを判断する、
請求項1に記載の配送システム。 - 前記第二取得手段によって取得された前記第二情報に基づく前記指定車両の位置と、前記駐車予定位置とが異なり、且つ、前記第二判断手段によって、前記指定車両に対する荷物の配達が可能と判断された場合に、第前記受取人に所定の第二通知情報を通知する第二通知手段を、更に備える、
請求項1から5の何れか1項に記載の配送システム。 - 前記指定車両は、前記受取人が所有する車両であることを特徴とする、
請求項1から6の何れか1項に記載の配送システム。 - 前記指定車両は、前記受取人とは異なる第三者が所有する車両であることを特徴とする、
請求項1から6の何れか1項に記載の配送システム。 - 前記第二判断手段によって、前記指定車両に対して荷物の配達ができないと判断された場合に、前記指定車両の変更を受付ける変更受付手段を、更に備える、
請求項7又は8に記載の配送システム。 - 車両の所定領域が荷物の配達場所として利用されるシステムを制御する情報処理装置であって、
荷物が受取人に配達される前の所定のタイミングである第一タイミングにおいて、荷物の配達先となる指定車両の駐車予定位置であって、配達人によって荷物が配達されるときの該指定車両の駐車予定位置に関する第一情報を取得する第一取得部と、
前記第一タイミングにおいて、前記第一取得部によって取得された前記第一情報に基づいて、前記配達人による荷物の配達が可能か否かを判断する第一判断部であって、該配達人による荷物の配達時に前記駐車予定位置に駐車された前記指定車両に対して、荷物の配達が可能か否かを判断する第一判断部と、
前記指定車両の前記所定領域を施解錠するための認証情報を前記配達人の端末に発行する認証情報発行部と、を有する情報処理装置において、
前記第一タイミングよりも後で且つ荷物が前記受取人に配達される前の所定のタイミングである第二タイミングにおいて、前記指定車両の位置情報に関する第二情報を取得する第二取得部と、
前記第二タイミングにおいて、前記第二取得部によって取得された前記第二情報に基づいて、前記配達人による荷物の配達が可能か否かを判断する第二判断部であって、該第二情報に基づく位置における前記指定車両に対して、荷物の配達が可能か否かを判断する第二判断部と、
前記第二判断部によって、前記指定車両に対して荷物の配達ができないと判断された場合に、前記受取人に所定の第一通知情報を通知する第一通知部と、
を備える、情報処理装置。 - 車両の所定領域が荷物の配達場所として利用されるシステムを制御する情報処理方法であって、
コンピュータが、
荷物が受取人に配達される前の所定のタイミングである第一タイミングにおいて、荷物の配達先となる指定車両の駐車予定位置であって、配達人によって荷物が配達されるときの該指定車両の駐車予定位置に関する第一情報を取得する第一取得ステップと、
前記第一タイミングにおいて、前記第一取得ステップによって取得された前記第一情報に基づいて、前記配達人による荷物の配達が可能か否かを判断する第一判断ステップであって、該配達人による荷物の配達時に前記駐車予定位置に駐車された前記指定車両に対して、荷物の配達が可能か否かを判断する第一判断ステップと、
前記指定車両の前記所定領域を施解錠するための認証情報を前記配達人の端末に発行す
る認証情報発行ステップと、を実行する情報処理方法において、
前記コンピュータが、
前記第一タイミングよりも後で且つ荷物が前記受取人に配達される前の所定のタイミングである第二タイミングにおいて、前記指定車両の位置情報に関する第二情報を取得する第二取得ステップと、
前記第二タイミングにおいて、前記第二取得ステップによって取得された前記第二情報に基づいて、前記配達人による荷物の配達が可能か否かを判断する第二判断ステップであって、該第二情報に基づく位置における前記指定車両に対して、荷物の配達が可能か否かを判断する第二判断ステップと、
前記第二判断ステップによって、前記指定車両に対して荷物の配達ができないと判断された場合に、前記受取人に所定の第一通知情報を通知する第一通知ステップと、
を実行する、情報処理方法。 - 車両の所定領域が荷物の配達場所として利用されるシステムを制御する情報処理プログラムであって、
コンピュータに、
荷物が受取人に配達される前の所定のタイミングである第一タイミングにおいて、荷物の配達先となる指定車両の駐車予定位置であって、配達人によって荷物が配達されるときの該指定車両の駐車予定位置に関する第一情報を取得する第一取得ステップと、
前記第一タイミングにおいて、前記第一取得ステップによって取得された前記第一情報に基づいて、前記配達人による荷物の配達が可能か否かを判断する第一判断ステップであって、該配達人による荷物の配達時に前記駐車予定位置に駐車された前記指定車両に対して、荷物の配達が可能か否かを判断する第一判断ステップと、
前記指定車両の前記所定領域を施解錠するための認証情報を前記配達人の端末に発行する認証情報発行ステップと、を実行させる情報処理プログラムにおいて、
前記コンピュータに、
前記第一タイミングよりも後で且つ荷物が前記受取人に配達される前の所定のタイミングである第二タイミングにおいて、前記指定車両の位置情報に関する第二情報を取得する第二取得ステップと、
前記第二タイミングにおいて、前記第二取得ステップによって取得された前記第二情報に基づいて、前記配達人による荷物の配達が可能か否かを判断する第二判断ステップであって、該第二情報に基づく位置における前記指定車両に対して、荷物の配達が可能か否かを判断する第二判断ステップと、
前記第二判断ステップによって、前記指定車両に対して荷物の配達ができないと判断された場合に、前記受取人に所定の第一通知情報を通知する第一通知ステップと、
を実行させる、情報処理プログラム。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017255027A JP6907935B2 (ja) | 2017-12-28 | 2017-12-28 | 配送システム、情報処理装置、情報処理方法、及び情報処理プログラム |
US16/196,018 US20190205817A1 (en) | 2017-12-28 | 2018-11-20 | Delivery system, information processing device, information processing method, and recording medium |
CN201811433743.2A CN109978433B (zh) | 2017-12-28 | 2018-11-28 | 递送系统、信息处理装置、信息处理方法和记录介质 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017255027A JP6907935B2 (ja) | 2017-12-28 | 2017-12-28 | 配送システム、情報処理装置、情報処理方法、及び情報処理プログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2019119549A true JP2019119549A (ja) | 2019-07-22 |
JP6907935B2 JP6907935B2 (ja) | 2021-07-21 |
Family
ID=67058296
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017255027A Active JP6907935B2 (ja) | 2017-12-28 | 2017-12-28 | 配送システム、情報処理装置、情報処理方法、及び情報処理プログラム |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20190205817A1 (ja) |
JP (1) | JP6907935B2 (ja) |
CN (1) | CN109978433B (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US11403900B2 (en) * | 2018-04-11 | 2022-08-02 | Assa Abloy Ab | Transmitting service provider access data to a service provider server |
JP7301202B1 (ja) | 2022-08-19 | 2023-06-30 | Kddi株式会社 | データ中継装置、情報端末及びプログラム |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7125378B2 (ja) * | 2019-08-20 | 2022-08-24 | 本田技研工業株式会社 | 配送管理装置、配送管理方法、及びプログラム |
JP2021144413A (ja) * | 2020-03-11 | 2021-09-24 | トヨタ自動車株式会社 | 情報処理装置、情報処理方法、およびプログラム |
JP2021160848A (ja) * | 2020-03-31 | 2021-10-11 | 本田技研工業株式会社 | 管理装置、運搬システム、管理方法、およびプログラム |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006206225A (ja) * | 2005-01-26 | 2006-08-10 | Denso Corp | 配達物受取システム、車両用配達物受取装置、車両による配達物の受取方法 |
JP2007182289A (ja) * | 2006-01-06 | 2007-07-19 | Hitachi Information & Control Solutions Ltd | 移動者向け物品配送方法 |
JP2012121700A (ja) * | 2010-12-09 | 2012-06-28 | Toyota Motor Corp | 情報管理サーバ、商品受け取りシステム |
US20170017920A1 (en) * | 2014-03-31 | 2017-01-19 | Audi Ag | Method for Dropping Off a Shipment in a Motor Vehicle, and Associated Motor Vehicle |
JP2017517425A (ja) * | 2014-03-28 | 2017-06-29 | 浙江吉利控股集団有限公司Zhejiang Geely Holding Group Co.,Ltd. | 無人機による貨物輸送システムおよび貨物輸送方法 |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US10387824B2 (en) * | 2012-12-21 | 2019-08-20 | United Parcel Service Of America, Inc. | Systems and methods for delivery of an item |
DE102014226069A1 (de) * | 2014-12-16 | 2016-06-16 | Continental Automotive Gmbh | Verfahren zur Übermittlung von zeitnah erworbenen Kaufgütern |
WO2016117080A1 (ja) * | 2015-01-22 | 2016-07-28 | 楽天株式会社 | 情報処理装置、情報処理方法、及び情報処理プログラム |
DE102015107975A1 (de) * | 2015-05-20 | 2016-11-24 | Deutsche Post Ag | Verfahren und Vorrichtung zum Bewirken des Entriegelns und Verriegelns zumindest einer Tür eines Fahrzeugs für eine Zustellung |
CN107392522A (zh) * | 2017-06-23 | 2017-11-24 | 深圳市盛路物联通讯技术有限公司 | 一种物流信息处理方法及系统 |
-
2017
- 2017-12-28 JP JP2017255027A patent/JP6907935B2/ja active Active
-
2018
- 2018-11-20 US US16/196,018 patent/US20190205817A1/en not_active Abandoned
- 2018-11-28 CN CN201811433743.2A patent/CN109978433B/zh active Active
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006206225A (ja) * | 2005-01-26 | 2006-08-10 | Denso Corp | 配達物受取システム、車両用配達物受取装置、車両による配達物の受取方法 |
JP2007182289A (ja) * | 2006-01-06 | 2007-07-19 | Hitachi Information & Control Solutions Ltd | 移動者向け物品配送方法 |
JP2012121700A (ja) * | 2010-12-09 | 2012-06-28 | Toyota Motor Corp | 情報管理サーバ、商品受け取りシステム |
JP2017517425A (ja) * | 2014-03-28 | 2017-06-29 | 浙江吉利控股集団有限公司Zhejiang Geely Holding Group Co.,Ltd. | 無人機による貨物輸送システムおよび貨物輸送方法 |
US20170017920A1 (en) * | 2014-03-31 | 2017-01-19 | Audi Ag | Method for Dropping Off a Shipment in a Motor Vehicle, and Associated Motor Vehicle |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US11403900B2 (en) * | 2018-04-11 | 2022-08-02 | Assa Abloy Ab | Transmitting service provider access data to a service provider server |
JP7301202B1 (ja) | 2022-08-19 | 2023-06-30 | Kddi株式会社 | データ中継装置、情報端末及びプログラム |
JP2024028017A (ja) * | 2022-08-19 | 2024-03-01 | Kddi株式会社 | データ中継装置、情報端末及びプログラム |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP6907935B2 (ja) | 2021-07-21 |
CN109978433B (zh) | 2023-06-30 |
US20190205817A1 (en) | 2019-07-04 |
CN109978433A (zh) | 2019-07-05 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US10818116B2 (en) | Locking and unlocking control system and locking and unlocking control method | |
JP6907935B2 (ja) | 配送システム、情報処理装置、情報処理方法、及び情報処理プログラム | |
US11270535B2 (en) | Trunk-sharing system, information processing device for trunk-sharing, information processing method for trunk-sharing, and recording medium having program stored therein | |
US11158148B2 (en) | Delivery system, information processing device, control method for information processing device, and non-transitory recording medium having program stored therein | |
US11377070B2 (en) | Loading determination system, loading determination method and authentication information control system | |
US20190180220A1 (en) | Pickup and delivery control system and pickup and delivery control method | |
JP2019101554A (ja) | 中継装置およびその制御方法 | |
US20220118945A1 (en) | Information processing system, information processing device, information processing method for information processing system, recording medium, and vehicle interior sharing system for delivering an object stored in an interior space of a vehicle | |
JP2019121122A (ja) | トランクシェアシステム、情報処理方法、及び情報処理プログラム | |
JP2019125027A (ja) | 判定システム、判定方法、及び、認証情報制御システム | |
JP7081133B2 (ja) | 認証情報提供サーバ及び施解錠方法 | |
JP2019104590A (ja) | 認証情報制御システム、認証情報制御方法、及び、認証情報制御プログラム | |
JP2019125043A (ja) | 情報処理システムおよび情報処理方法 | |
CN110033212B (zh) | 信息处理系统及信息处理方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20200728 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20210520 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20210601 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20210614 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 6907935 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |