JP2019107425A - 感染無菌システム - Google Patents

感染無菌システム Download PDF

Info

Publication number
JP2019107425A
JP2019107425A JP2017255329A JP2017255329A JP2019107425A JP 2019107425 A JP2019107425 A JP 2019107425A JP 2017255329 A JP2017255329 A JP 2017255329A JP 2017255329 A JP2017255329 A JP 2017255329A JP 2019107425 A JP2019107425 A JP 2019107425A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
room
door
air
blocking
hospital
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2017255329A
Other languages
English (en)
Inventor
一貴 相馬
Kazutaka Soma
一貴 相馬
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SEO CORP Inc
Seo Corp Inc
Original Assignee
SEO CORP Inc
Seo Corp Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SEO CORP Inc, Seo Corp Inc filed Critical SEO CORP Inc
Priority to JP2017255329A priority Critical patent/JP2019107425A/ja
Publication of JP2019107425A publication Critical patent/JP2019107425A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Accommodation For Nursing Or Treatment Tables (AREA)

Abstract

【課題】感染病室での免疫不全を発症した場合の居住環境で施設防御対策を施した病室システムを提供する。【解決手段】病室1と前室2の室間に、前室側扉22及び、病室扉23を備えた遮断室5を新設する。前室側扉22及び、病室扉23の扉開放時に病室1内に流入する空気を遮断室の扉で二重に遮断する。遮断室5の前室側扉22及び、病室扉23の開閉を電気信号に変えて、高速可変風量弁を連動させて、扉開放時は、直ちに風量を増加することで遮断気流を作り、他室からの流入空気を遮断する。この遮断気流を形成することで,病室1に一般雑菌の侵入を防いで感染症患者の多種感染を防止する。【選択図】図2

Description

本発明は、感染症法の規定に基づく感染病室構造と、無菌治療を必要とする感染者が入院生活を行うことができるように清浄空気の圧力管理を用途に合った値にできる病室のシステム技術に関する。
以下、図1記載、従来の感染病室平面図より、感染症法の規定に基づく施設である、従来の感染病室システムを説明する。
従来の感染病室は、病室1、前室2、洗面トイレ3、廊下4で構成される、感染病患者は病室1及び、洗面トイレ3のエリアで入院生活を送る。
感染病患者から出る菌等が空気中に浮遊した場合に外気へ漏れないように、病室1内及び,洗面トイレ2内は、外部に菌が排出しないように空気圧を負圧にする。また、室内空気を屋外に排出する病室吸込みダクト12及び、トイレ吸込みダクト15を設置して、それぞれのダクトには、高性能フィルターを内蔵している。菌はダクトの高性能フィルターで捕集しているため、室内の浮遊菌を外気に排出しない。
また、同様に病室1及び、前室2には、空気を室内に取り入れる給気ダクトを病室吹出しダクト11,前室吹出しダクト13を設置している、それぞれのダクトは室内に、無菌な空気を取り込むように、高性能フィルターを内蔵している。
感染病患者の治療ため、医者や看護師の入室は、廊下4より前室2に入り、感染防止のため、前室で全身を防護する無菌防護衣に更衣して病室1に入室する。
また、入出の際は、病室の空気が外気へ漏れないように廊下側扉21と前室側扉22は同時タイミングに開かない構造を備えている。
故に一方の扉が開いている時は他方の扉は閉じる構造となっている。
室内空気は感染防止のため、病室1は外気が室外に流出できないように、陰圧に保ち、病室1から前室2、及び、廊下4等の外部へ流出しないように室圧を陽圧に制御している。その室圧制御は、病室1が最も低く、次に前室2、廊下4の順に室圧が高くなるように制御している。
一方、無菌治療用の病室は、病室1の空間が空気の清浄度合を清浄度クラス6又は清浄度クラス7(JIS B 9920)を維持することである。
特開2016−169874 特開2016−161156
発明が解決しようとする課題
感染病患者が治療のため、病院に入院する場合は、その患者の感染菌に該当する感染病棟の感染病室に入院治療する。
感染病室は菌を外気に漏らさないように室内は、陰圧に隔離され、感染菌は、外部に出ないが、症例により、患者が免疫不全を併発した場合は、陰圧だけに、一般雑菌の侵入する可能性が高く、保持菌以外の菌での感染症の発症がある。
課題を解決するための手段
本発明の、図2記載より、病室1と前室2の室間に、前室側扉22及び、病室扉23を備えた遮断室5を新設する。前室側扉22及び、病室扉23の扉開放時に病室1内に流入する空気を遮断室の扉で二重に遮断する。
遮断室5の前室側扉22及び、病室扉23の開閉を電気信号に変えて、本発明の図3記載により、ダクト系統図の高速可変風量弁51を連動させて、扉開放時は、直ちに風量を増加することで遮断気流を作り、他室からの流入空気を遮断する。
この遮断気流を形成することで,病室1に一般雑菌の侵入を防いで感染症患者の多種感染を防止する。
先行技術文献のシステムは扉の開度を検出して、室圧制御モードを停止する技術を開発されている。
本発明の技術は、扉開放時の両室間の気流を制御している。
本発明の、図3記載の断面気流とダクト系統図により、室圧制御の方法は、各室への空気給気量を遮断室定風量弁41から前室定風弁42、病室定風量弁43で一定量に保ち、室内空気の排気量を高速可変風量弁51から前室可変風量弁52、病室可変風量弁53で、遮断室用室圧センサー54、前室用室圧センサー55、病室用遮断センサー56で各々の室内圧力に応じて気流を制御している。
前室扉22及び、病室扉23は開閉を電気信号で連動していて,自動開閉動作をする。扉開閉の状態確認は、出入り口に設置した扉センサー57で信号検出する、扉が開くと扉センサー57が信号を発し、高速可変風量弁51を速やかに開放方向へ作動し、空気排気量を増加させる。
前室側扉22、病室扉23を開けると病室1と前室2は圧力差が無くなるため、圧力差による気流を遮断させる効果が減少する。そのため、扉センサー57により、開信号を高速可変風量弁51に伝達して、即座に弁を動作させて排気風量を増加させる。
これにより、前室側扉22に遮断気流を形成し、前室2の空気を病室1への流れ込みを防止することができる。
発明の効果
従来の感染病室は、患者保菌の漏えい防止には効果があるが、感染者の治療中の免疫不全には効果が無かった。本発明により、双方の効果が得ることになる。
本発明のシステム使用管理を用途別に運用することで、感染室用途と、無菌病室用途と、一つの施設を二つの用途で使用することができる。
入院費用が高価な病院特殊施設の、一施設で二つの用途として使用することで、病院の運用効率が高くできる。
従来の病室平面図 本発明の感染病室平面図 本発明の断面気流とダクト系統図
感染症法の第一種、第二種病室の基準に適した病室として申請できる。
無菌治療の用途として、運用すること(室圧を陽圧、無菌水の供給、清浄度の管理)により使用できる。
1:病室
2:前室
3:洗面トイレ
4:廊下
5:遮断室
11:病室給気ダクト
12:病室吸込みダクト
13:前室給気ダクト
14:前室吸込みダクト
15:トイレ吸込みダクト
21:廊下側扉
22:前室側扉
23:病室扉
31:給気ファン
32:排気ファン
41:遮断室定風量弁
42:前室定風量弁
43:病室定風量弁
51:高速可変風量弁
52:前室可変風量弁
53:病室可変風量弁
54:遮断室用室圧センサー
55:前室用室圧センサー
56:病室用室圧センサー
57:扉センサー

Claims (3)

  1. 病室に隣接する前室との間に空気遮断扉を備えた遮断室を設け、病室への空気の流れ込みを防止するシステム。
  2. 請求項1、の遮断扉には、入口と出口が連動し、一方の扉開放時には即座に室内空気の排気できるシステムを備え、病室に扉開放による前室か病室への空気の流れ込みを遮断するシステム。
  3. 一施設で、感染病室と無菌病治療室の二つの機能を満たすことが出来ることを特徴とする病院運用システム。
JP2017255329A 2017-12-18 2017-12-18 感染無菌システム Pending JP2019107425A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017255329A JP2019107425A (ja) 2017-12-18 2017-12-18 感染無菌システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017255329A JP2019107425A (ja) 2017-12-18 2017-12-18 感染無菌システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2019107425A true JP2019107425A (ja) 2019-07-04

Family

ID=67178386

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017255329A Pending JP2019107425A (ja) 2017-12-18 2017-12-18 感染無菌システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2019107425A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6787618B1 (ja) * 2020-05-01 2020-11-18 Foremost株式会社 医療用コンテナ
KR20210134108A (ko) * 2020-04-29 2021-11-09 백정은 침대형 음압장치
KR102354983B1 (ko) * 2021-04-23 2022-02-09 태흥브에이비 주식회사 크린룸 및 음압 격리실 및 그 제어 방법
WO2022080589A1 (ko) * 2020-10-15 2022-04-21 박종진 야전형 모듈화 음압격리 병실 시스템 및 그 야전형 모듈화 음압격리 병실 시스템의 시공방법

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07250870A (ja) * 1994-03-14 1995-10-03 Hosokawa Micron Corp 無菌病室
JPH09222247A (ja) * 1996-02-16 1997-08-26 Sanki Eng Co Ltd 無菌治療室ユニット
JP2010047940A (ja) * 2008-08-20 2010-03-04 Ohbayashi Corp 感染症対応型施設
JP2010240282A (ja) * 2009-04-09 2010-10-28 Seiko Epson Corp 気圧制御装置及び気圧制御装置の制御方法
WO2015111431A1 (ja) * 2014-01-27 2015-07-30 澁谷工業株式会社 無菌作業システム

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07250870A (ja) * 1994-03-14 1995-10-03 Hosokawa Micron Corp 無菌病室
JPH09222247A (ja) * 1996-02-16 1997-08-26 Sanki Eng Co Ltd 無菌治療室ユニット
JP2010047940A (ja) * 2008-08-20 2010-03-04 Ohbayashi Corp 感染症対応型施設
JP2010240282A (ja) * 2009-04-09 2010-10-28 Seiko Epson Corp 気圧制御装置及び気圧制御装置の制御方法
WO2015111431A1 (ja) * 2014-01-27 2015-07-30 澁谷工業株式会社 無菌作業システム

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20210134108A (ko) * 2020-04-29 2021-11-09 백정은 침대형 음압장치
KR102478429B1 (ko) * 2020-04-29 2022-12-20 백정은 침대형 음압장치
JP6787618B1 (ja) * 2020-05-01 2020-11-18 Foremost株式会社 医療用コンテナ
JP2021175442A (ja) * 2020-05-01 2021-11-04 Foremost株式会社 医療用コンテナ
WO2022080589A1 (ko) * 2020-10-15 2022-04-21 박종진 야전형 모듈화 음압격리 병실 시스템 및 그 야전형 모듈화 음압격리 병실 시스템의 시공방법
KR102354983B1 (ko) * 2021-04-23 2022-02-09 태흥브에이비 주식회사 크린룸 및 음압 격리실 및 그 제어 방법

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2019107425A (ja) 感染無菌システム
JP6770761B2 (ja) 感染症病室
KR102151091B1 (ko) 음압 격리 병실 내 살균시스템
KR101937950B1 (ko) 병실 및 이의 제어 방법
JP4420922B2 (ja) 空気浄化装置、隔離設備および空気移送手段
US10302318B1 (en) Recursive multi-tiered health isolation facility
KR101350852B1 (ko) 바이오 클린룸의 세균오염 방지시스템
US20220104983A1 (en) Negative pressure room with safety management system
CN111790712A (zh) 带有生物安全柜的高等级生物安全实验室排风系统
KR101624697B1 (ko) 인공지능형 공기차압장치를 이용한 바이오 클린룸의 세균오염방지 시스템
CN104818931A (zh) 一种手术室用气流阻隔门
WO2017126310A1 (ja) クリーンエア装置
CN215291660U (zh) 一种pcr生物安全检测舱
JP5867728B2 (ja) 調圧室システム
KR20220097705A (ko) 이동식 음압격리병실
CN112856671A (zh) 一种病房送排风空气幕系统及其使用方法
JP2003024396A (ja) 病 室
JP7247304B1 (ja) 病室の空調構造
JP2006043521A (ja) 安全キャビネット
JP5350344B2 (ja) プッシュプル式換気システム
JPH07250870A (ja) 無菌病室
CN206989362U (zh) 一种医用舱式新风洁净功能集成空调机组
EP4336110A1 (en) A ventilation system for a hospital room of a health facility
KR102407088B1 (ko) 압축기를 이용한 청정 음압병실 시스템
JP2023070371A (ja) 感染対策装置、感染隔離室および感染隔離室設置方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180125

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20180709

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20180709

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190107

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20190627