JP2019103409A - ルアー - Google Patents
ルアー Download PDFInfo
- Publication number
- JP2019103409A JP2019103409A JP2017236591A JP2017236591A JP2019103409A JP 2019103409 A JP2019103409 A JP 2019103409A JP 2017236591 A JP2017236591 A JP 2017236591A JP 2017236591 A JP2017236591 A JP 2017236591A JP 2019103409 A JP2019103409 A JP 2019103409A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- receiving surface
- lure
- water receiving
- tail fin
- water
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Abstract
Description
図1及び図2に基づいて、一実施形態に係るルアーの全体構成を説明する。この実施形態のルアーはジョイント式ルアー10である。ジョイント式ルアー10は、前部ボディ11と後部ボディ12とを備えている。前部ボディ11の前部には、ラインアイ13が設けられている。ラインアイ13にはライン18が接続されている。前部ボディ11の下部には、前部フックアイ14が設けられている。前部フックアイ14には、スプリットリング21で前フック20が取り付けられている。前部フックアイ14の左右位置には、胸びれ15が設けられている。前部ボディ11は、魚の前半分を摸した形態となっている。後部ボディ12の下部には、後部フックアイ16が設けられている。後部フックアイ16には、スプリットリング23で後フック22が取り付けられている。後部ボディ12の上部には、背びれ17が設けられている。後部ボディ12は、魚の後半分を摸した形態となっている。
図3〜図5に基づいて、上記第一尾びれ30について詳細に説明する。第一尾びれ30は、軟質材料、硬質材料のいずれで形成してもよい。この明細書及び特許請求の範囲の書類中における「軟質材料」は、JIS−A硬度が50度以下のものをいう。「硬質材料」は、JIS−A硬度が51度以上のものをいう。第一尾びれ30は、軟質材料で形成されている。第一尾びれ30は、例えば、ポリ塩化ビニル、シリコンゴム、熱可塑性エラストマーなどの可撓性材料で製作することができる。軟質材料は、水圧で撓む樹脂材料、ゴム材料を含む。
図6及び図7に基づいて、ルアー10(図1)を泳がせたときに第一尾びれ30に作用する水圧とその作用について説明する。図6では、紙面の左方向から右方向に水流Pを受けている。図7では、紙面に直交する方向から水流Pを受けている。図7の第一尾びれ30は断面で示している。図6に示すように、ルアー10は、ラインアイ13に接続されたライン18を巻き取ることでリトリーブされる(図1の左方向に泳がされる)。ルアー10は、リトリーブによって前部ボディ11に対して後部ボディ12が左右方向に屈曲アクションを起こす。そして、この後部ボディ12の屈曲アクションに続いて尾びれ30が左右方向に振られる。左右方向に振られる尾びれ30は、前方からの水流Pを受ける。これにより、第一尾びれ30は、第一水受け面31で下向きに水圧F1を受ける。また、図7に示すように、第一尾びれ30は、リトリーブされて左右方向に振られるので、第二水受け面32で横向きに水圧F2を受ける。
図8及び図9に基づいて、第二尾びれ50について説明する。図9の第二尾びれ50は断面で示している。ジョイント式ルアー10の全体構成は図1と同一であるため、同一の構成には同一の符号を付して、その説明は省略する。第二尾びれ50も、第一水受け面51と第二水受け面52とを備えている。第二尾びれ50は、第二水受け面52の下部が切除された例である。第二尾びれ50は、例えば、尾びれの下部がフィッシュイータに食いちぎられた場合などの形態である。第二尾びれ50は、第二水受け面52の下部以外は上記第一尾びれ30と同一である。
図8に示すように、第二尾びれ50は、リトリーブによって前方からの水流Pを受ける。これにより、第二尾びれ50は、第一水受け面51で下向きに水圧F1を受ける。また、図9に示すように、第二尾びれ50は、リトリーブされて左右方向に振られるので、第二水受け面52で横向きに水圧F2を受ける。第二尾びれ50も、上部の第一水受け面51において下向きの水圧F1を受け、第二水受け面52において横向きの水圧F2を受ける。
11 前部ボディ
12 後部ボディ
19 ガイド溝
25 連結部
30 第一尾びれ
31 第一水受け面
32 第二水受け面
35 中央切り込み部
36 切り込み部
50 第二尾びれ
51 第一水受け面
52 第二水受け面
55 中央切り込み部
56 切り込み部
57 切除部
G 重心位置
P 水流
F1、F2 水圧
M1、M2 力
W1、W2 幅寸法
Claims (6)
- ボディと、
前記ボディの後部に備えられた尾びれと、
を備え、
前記尾びれは、上部で下向きの水圧を受ける第一水受け面と、前記第一水受け面の下方で横向きの水圧を受ける第二水受け面と、を有している、
ことを特徴とするルアー。 - 前記第一水受け面は、前記尾びれの前後方向に延在しており、
前記第二水受け面は、前記第一水受け面の下方で上下方向に延在している、
請求項1に記載のルアー。 - 前記第二水受け面は、前記尾びれの下方まで延在しており、上部と下部との間に前後方向に延在する少なくとも1つの切り込み部を有している、
請求項1又は2に記載のルアー。 - 前記第二水受け面は、上部と下部との間に前後方向に延在する複数の前記切り込み部を有し、
前記切り込み部は、上部と下部との中間部分に大きな中央切り込み部を有している、
請求項3に記載のルアー。 - 前記尾びれは、JIS−A硬度が50度以下の軟質材料で形成されている、
請求項1〜4のいずれか1項に記載のルアー。 - 前記ボディは、前部ボディと後部ボディとで構成され、
前記前部ボディと前記後部ボディとは屈曲自在に連結部で連結され、
前記前部ボディは、前部にラインアイを有し、
前記後部ボディは、後部に前記尾びれを有している、
請求項1〜5のいずれか1項に記載のルアー。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017236591A JP7011454B2 (ja) | 2017-12-11 | 2017-12-11 | ルアー |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017236591A JP7011454B2 (ja) | 2017-12-11 | 2017-12-11 | ルアー |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2019103409A true JP2019103409A (ja) | 2019-06-27 |
JP7011454B2 JP7011454B2 (ja) | 2022-01-26 |
Family
ID=67060601
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017236591A Active JP7011454B2 (ja) | 2017-12-11 | 2017-12-11 | ルアー |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7011454B2 (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2021097659A (ja) * | 2019-12-23 | 2021-07-01 | 悦子 玉江 | 疑似餌 |
WO2021131635A1 (ja) * | 2019-12-26 | 2021-07-01 | 田渕 秀明 | ルアー |
US11844338B1 (en) * | 2023-02-22 | 2023-12-19 | Bryan C. Feisel | Fishing lure |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR102595783B1 (ko) * | 2022-07-27 | 2023-10-30 | 이복훈 | 인조 미끼 |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0523864U (ja) * | 1991-09-13 | 1993-03-30 | 千寿製薬株式会社 | 疑似餌 |
JPH07274787A (ja) * | 1994-04-15 | 1995-10-24 | Hamaguchi Keiki Kogyo Kk | 潜行体および漁獲方法 |
JP2005143446A (ja) * | 2003-11-19 | 2005-06-09 | Jiyakuson:Kk | ジョイントタイプミノー |
JP2007117025A (ja) * | 2005-10-31 | 2007-05-17 | Uoya:Kk | ルアー |
JP2017079625A (ja) * | 2015-10-26 | 2017-05-18 | 株式会社イマカツ | ルアー |
-
2017
- 2017-12-11 JP JP2017236591A patent/JP7011454B2/ja active Active
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0523864U (ja) * | 1991-09-13 | 1993-03-30 | 千寿製薬株式会社 | 疑似餌 |
JPH07274787A (ja) * | 1994-04-15 | 1995-10-24 | Hamaguchi Keiki Kogyo Kk | 潜行体および漁獲方法 |
JP2005143446A (ja) * | 2003-11-19 | 2005-06-09 | Jiyakuson:Kk | ジョイントタイプミノー |
JP2007117025A (ja) * | 2005-10-31 | 2007-05-17 | Uoya:Kk | ルアー |
JP2017079625A (ja) * | 2015-10-26 | 2017-05-18 | 株式会社イマカツ | ルアー |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2021097659A (ja) * | 2019-12-23 | 2021-07-01 | 悦子 玉江 | 疑似餌 |
WO2021131635A1 (ja) * | 2019-12-26 | 2021-07-01 | 田渕 秀明 | ルアー |
JP7426695B2 (ja) | 2019-12-26 | 2024-02-02 | 秀明 田渕 | ルアー |
US11844338B1 (en) * | 2023-02-22 | 2023-12-19 | Bryan C. Feisel | Fishing lure |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP7011454B2 (ja) | 2022-01-26 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2019103409A (ja) | ルアー | |
JP6465428B2 (ja) | 釣り用ルアー | |
US7774974B1 (en) | Fishing lure | |
US9185891B2 (en) | Instant response protective sinker and hook combination | |
JP6296593B2 (ja) | 疑似餌及びそのヘッド | |
JP7053236B2 (ja) | ジョイント式ルアー | |
JP4847287B2 (ja) | 魚類釣り用のルアー | |
JP6393394B1 (ja) | ジグヘッド付ルアー及びジグヘッド | |
JP2008182996A (ja) | ルアー | |
JP6727586B2 (ja) | ルアー | |
JP7182158B2 (ja) | ワーム並びにこのワームを組み合わせた擬餌針 | |
JP6985123B2 (ja) | ルアー | |
JP4808490B2 (ja) | ルアー | |
JP4828660B2 (ja) | ジグヘッド | |
JP2022106128A (ja) | 釣り用ルアー | |
JP2006006199A (ja) | ルア− | |
JP4828252B2 (ja) | ジグヘッド | |
JP2017051144A (ja) | ルアー | |
JP2023114180A (ja) | ルアー | |
JP2005185257A (ja) | ルアー | |
JP2020031541A (ja) | ルアー | |
JP2015181381A (ja) | ルアー | |
JP3223346U (ja) | 釣り用ルアー | |
US1204204A (en) | Artificial bait. | |
JP2005065667A (ja) | ルアー |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20201029 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20210915 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20210921 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20211028 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20211116 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20211216 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20220104 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20220114 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7011454 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |