JP2019102071A - 宅配統合管理のための方法とシステム、非−一時的なコンピュータで読み取り可能な記録媒体 - Google Patents

宅配統合管理のための方法とシステム、非−一時的なコンピュータで読み取り可能な記録媒体 Download PDF

Info

Publication number
JP2019102071A
JP2019102071A JP2018206440A JP2018206440A JP2019102071A JP 2019102071 A JP2019102071 A JP 2019102071A JP 2018206440 A JP2018206440 A JP 2018206440A JP 2018206440 A JP2018206440 A JP 2018206440A JP 2019102071 A JP2019102071 A JP 2019102071A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
delivery company
server
home delivery
user
service
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2018206440A
Other languages
English (en)
Inventor
リ・サンウ
Sun Woo Lee
キム・ナムユン
Nam Yoon Kim
キム・チャンハ
Changha Kim
ユン・キヨン
Kiyoung Yun
ユ・ヘサン
Hyesang Yu
キム・ヘヨン
Hye-Young Kim
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Z Intermediate Global Corp
Original Assignee
Line Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Line Corp filed Critical Line Corp
Publication of JP2019102071A publication Critical patent/JP2019102071A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q10/00Administration; Management
    • G06Q10/08Logistics, e.g. warehousing, loading or distribution; Inventory or stock management
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/06Buying, selling or leasing transactions
    • G06Q30/0601Electronic shopping [e-shopping]
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q50/00Information and communication technology [ICT] specially adapted for implementation of business processes of specific business sectors, e.g. utilities or tourism
    • G06Q50/50Business processes related to the communications industry

Landscapes

  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Economics (AREA)
  • Strategic Management (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Marketing (AREA)
  • Finance (AREA)
  • Accounting & Taxation (AREA)
  • Development Economics (AREA)
  • Tourism & Hospitality (AREA)
  • Operations Research (AREA)
  • Human Resources & Organizations (AREA)
  • Entrepreneurship & Innovation (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Primary Health Care (AREA)
  • Telephonic Communication Services (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

【課題】複数の宅配会社サーバと連動して複数の宅配サービスを1つのサービスに統合して提供する、統合式(Aggregator)プラットフォームサービスを提供する。【解決手段】サーバは、複数の宅配会社サーバと連動して複数の宅配サービスを1つのサービスに統合して提供する統合式(Aggregator)プラットフォームサービスを提供し、メモリに含まれたコンピュータで読み取り可能な命令を実行するように構成された少なくとも1つのプロセッサを含む。方法は、少なくとも1つのプロセッサで、ユーザの電子機器からユーザ入力による注文条件を受信して受け付け、注文条件を考慮した上で宅配会社リストを提供し、宅配会社リストから選択された宅配会社に注文条件に対応する宅配サービスを要請する。【選択図】図5

Description

以下の説明は、宅配を統合管理する技術に関する。
発明の背景になる技術
宅配サービスとは、郵便物や荷物、商品などのような貨物を差出人から預かった後、運送会社の一括的な責任の下、受取人まで配達するサービスを意味する。
最近では、社会的インフラの変化により、有線および無線ネットワークを基盤とした宅配サービスが活発化している。すなわち、差出人または受取人が有線/無線電話、ファックス、またはインターネットなどの方法を利用して宅配会社に宅配を注文すると、宅配会社は差出人を訪問して貨物を集荷し、多様な運送区間経路を経由した後、受取人に貨物が伝達されるのである。
このような宅配サービスでは、インターネットを利用したリアルタイム貨物追跡サービスを提供しているところが多い。リアルタイム貨物追跡サービスとは、貨物の現在の配送位置を差出人や受取人に知らせるためのサービスである。
例えば、特許文献1(公開日2013年11月25日)には、宅配要請された物品が集荷地に到着するたびに、物品を受け取る利用者の携帯用端末機に物品の現在地を知らせるプッシュサービスがなされるようにプッシュサービスを提供する宅配管理システムが開示されている。
韓国公開特許公報第10−2013−0127585号
複数の宅配会社の宅配サービスを1つのサービスで統合管理する、統合式(Aggregator)プラットフォームサービスを提供する。
コンピュータシステムで実現されたサーバで実行される方法であって、前記サーバは、複数の宅配会社サーバと連動して複数の宅配サービスを1つのサービスに統合して提供する統合式(Aggregator)プラットフォームサービスを提供するものであり、メモリに含まれたコンピュータで読み取り可能な命令を実行するように構成された少なくとも1つのプロセッサを含み、前記方法は、前記少なくとも1つのプロセッサで、ユーザの電子機器からユーザ入力による注文条件を受信して受け付ける段階、および前記少なくとも1つのプロセッサで、前記注文条件を考慮した上で宅配会社リストを提供し、前記宅配会社リストから選択された宅配会社に前記注文条件に対応する宅配サービスを要請する段階を含む方法を提供する。
一側面によると、前記受け付ける段階は、前記電子機器にインストールされた専用アプリケーションを利用して前記注文条件を受信するか、あるいは前記ユーザが商品を販売する販売サイトやビジネスアカウント、または前記ユーザの商品販売チャンネルを提供するショッピングモール統合管理プラットフォームと連動して前記注文条件を受信する段階を含んでよい。
他の側面によると、前記要請する段階は、各宅配会社のサービス可能な配送情報を前記注文条件と比較して前記宅配会社リストを構成する段階を含んでよい。
また他の側面によると、前記要請する段階は、各宅配会社の前記ユーザの利用履歴の有無、プロモーション進行の有無、評価情報のうちの少なくとも1つを利用して前記宅配会社リストを構成したり、前記宅配会社リストの並び順を決定したりする段階を含んでよい。
また他の側面によると、前記方法は、前記少なくとも1つのプロセッサで、前記注文条件に対して前記選択された宅配会社との連動により、該当の宅配サービスの進行情報を管理する段階を含んでよい。
また他の側面によると、前記管理する段階は、前記選択された宅配会社のサーバとのAPI(application programing interface)連動により、前記注文条件に対して前記選択された宅配会社のサーバにアップデートされる進行情報を共有する段階を含んでよい。
また他の側面によると、前記管理する段階は、前記注文条件に対して前記ユーザとの電話連結のための機能を提供し、前記選択された宅配会社と前記ユーザとの電話連結状態をモニターする段階を含んでよい。
また他の側面によると、前記管理する段階は、前記選択された宅配会社のサービス進行状況を確認するためのトラッキング画面を提供する段階を含んでよい。
また他の側面によると、前記管理する段階は、前記注文条件に対して前記ユーザとの電話連結のための機能を提供し、前記選択された宅配会社と前記ユーザとの電話連結状態をモニターする段階、および前記選択された宅配会社のサービス進行状況を確認するためのトラッキング画面に前記電話連結状態を表示する段階を含んでよい。
また他の側面によると、前記管理する段階は、前記選択された宅配会社のサービス進行状況を、前記サーバと関連するメッセンジャーの通知メッセージで提供する段階を含んでよい。
また他の側面によると、前記提供する段階は、受取人を対象として提供される通知の場合、前記サーバまたは前記ユーザのメッセンジャーアカウントを送信者として提供する段階を含んでよい。
前記方法をコンピュータに実行させるためのプログラムが記録されていることを特徴とする、非−一時的なコンピュータで読み取り可能な記録媒体を提供する。
コンピュータシステムで実現されるサーバであって、複数の宅配会社サーバと連動して複数の宅配サービスを1つのサービスに統合して提供する統合式(Aggregator)プラットフォームサービスを提供するものであり、メモリに含まれたコンピュータで読み取り可能な命令を実行するように構成された少なくとも1つのプロセッサを含み、前記少なくとも1つのプロセッサは、ユーザの電子機器からユーザ入力による注文条件を受信して受け付ける受付部、および前記注文条件を考慮した上で宅配会社リストを提供し、前記宅配会社リストから選択された宅配会社に前記注文条件に対応する宅配サービスを要請する要請部を備える、サーバを提供する。
本発明の一実施形態における、ネットワーク環境の例を示した図である。 本発明の一実施形態における、電子機器およびサーバの内部構成を説明するためのブロック図である。 本発明の一実施形態における、宅配会社統合式(Aggregator)プラットフォームサービス環境の例を示した図である。 本発明の一実施形態における、サーバのプロセッサが含むことのできる構成要素の例を示したブロック図である。 本発明の一実施形態における、サーバが実行することのできる方法の例を示したフローチャートである。 本発明の一実施形態における、宅配統合管理サービスのためのインタフェース画面を示した例示図である。 本発明の一実施形態における、宅配統合管理サービスのためのインタフェース画面を示した例示図である。 本発明の一実施形態における、宅配統合管理サービスのためのインタフェース画面を示した例示図である。 本発明の一実施形態における、宅配統合管理サービスのためのインタフェース画面を示した例示図である。 本発明の一実施形態における、宅配統合管理サービスのためのインタフェース画面を示した例示図である。 本発明の一実施形態における、宅配統合管理サービスのためのインタフェース画面を示した例示図である。 本発明の一実施形態における、宅配統合管理サービスのためのインタフェース画面を示した例示図である。 本発明の一実施形態における、宅配統合管理サービスのためのインタフェース画面を示した例示図である。 本発明の一実施形態における、宅配統合管理サービスのためのインタフェース画面を示した例示図である。
以下、本発明の実施形態について、添付の図面を参照しながら詳細に説明する。
本発明の実施形態に係る宅配統合管理方法は、以下で説明される電子機器やサーバのようなコンピュータ装置によって実行されてよい。このとき、コンピュータ装置には、本発明の一実施形態に係るコンピュータプログラムがインストールおよび駆動されてよく、コンピュータ装置は、駆動するコンピュータプログラムの制御にしたがって本発明の一実施形態に係る宅配統合管理方法を実行してよい。上述したコンピュータプログラムは、コンピュータ装置に結合され、宅配統合管理方法をコンピュータに実行させるためにコンピュータで読み取り可能な記録媒体に格納されてよい。
図1は、本発明の一実施形態における、ネットワーク環境の例を示した図である。図1のネットワーク環境は、複数の電子機器110、120、130、140、複数のサーバ150、160、およびネットワーク170を含む例を示している。このような図1は、発明の説明のための一例に過ぎず、電子機器の数やサーバの数が図1のように限定されことはない。
複数の電子機器110、120、130、140は、コンピュータ装置によって実現される固定端末や移動端末であってよい。複数の電子機器110、120、130、140の例としては、スマートフォン、携帯電話、ナビゲーション、PC(personal computer)、ノート型パンコン、デジタル放送用端末、PDA(Personal Digital Assistant)、PMP(Portable Multimedia Player)、タブレット、ゲームコンソール、ウェアラブルデバイス、IoT(internet of things)デバイス、VR(virtual reality)デバイス、AR(augmented reality)デバイスなどがある。一例として、図1では、電子機器1(110)の例としてスマートフォンの形状を示しているが、本発明の実施形態において、電子機器1(110)は、実質的に無線または有線通信方式を利用し、ネットワーク170を介して他の電子機器120、130、140および/またはサーバ150、160と通信することのできる多様な物理的なコンピュータ装置のうちの1つを意味してよい。
通信方式が限定されることはなく、ネットワーク170が含むことのできる通信網(一例として、移動通信網、有線インターネット、無線インターネット、放送網、衛星網など)を活用する通信方式だけではなく、機器間の近距離無線通信が含まれてもよい。例えば、ネットワーク170は、PAN(personal area network)、LAN(local area network)、CAN(campus area network)、MAN(metropolitan area network)、WAN(wide area network)、BBN(broadband network)、インターネットなどのネットワークのうちの1つ以上の任意のネットワークを含んでよい。さらに、ネットワーク170は、バスネットワーク、スターネットワーク、リングネットワーク、メッシュネットワーク、スター−バスネットワーク、ツリーまたは階層的(hierarchical)ネットワークなどを含むネットワークトポロジのうちの任意の1つ以上を含んでもよいが、これらに限定されることはない。
サーバ150、160それぞれは、複数の電子機器110、120、130、140とネットワーク170を介して通信して命令、コード、ファイル、コンテンツ、サービスなどを提供するコンピュータ装置または複数のコンピュータ装置によって実現されてよい。例えば、サーバ150は、ネットワーク170を介して接続した複数の電子機器110、120、130、140に第1サービスを提供するシステムであってよく、サーバ160も、ネットワーク170を介して接続した複数の電子機器110、120、130、140に第2サービスを提供するシステムであってよい。より具体的な例として、サーバ150は、複数の電子機器110、120、130、140にインストールされて駆動するコンピュータプログラムであるアプリケーションを通じ、該当のアプリケーションが目的とするサービス(一例として、宅配サービスなど)を第1サービスとして複数の電子機器110、120、130、140に提供してよい。他の例として、サーバ160は、上述したアプリケーションのインストールおよび駆動のためのファイルを複数の電子機器110、120、130、140に配布するサービスを第2サービスとして提供してよい。
図2は、本発明の一実施形態における、電子機器およびサーバの内部構成を説明するためのブロック図である。図2では、電子機器に対する例として電子機器1(110)の内部構成と、サーバ150の内部構成について説明する。また、他の電子機器120、130、140やサーバ160も、上述した電子機器1(110)またはサーバ150と同一または類似の内部構成を有してよい。
電子機器1(110)とサーバ150は、メモリ211、221、プロセッサ212、222、通信モジュール213、223、および入力/出力インタフェース214、224を含んでよい。メモリ211、221は、非−一時的なコンピュータで読み取り可能な記録媒体であって、RAM(random access memory)、ROM(read only memory)、ディスクドライブ、SSD(solid state drive)、フラッシュメモリ(flash memory)などのような永久大容量記憶装置(permanent mass storage device)を含んでよい。ここで、ROM、SSD、フラッシュメモリ、ディスクドライブのような永久大容量記憶装置は、メモリ211、221とは区分される別の永久格納装置として、電子機器1(110)やサーバ150に含まれてもよい。また、メモリ211、221には、オペレーティングシステムと、少なくとも1つのプログラムコード(一例として、電気機器1(110)にインストールされて駆動するブラウザや特定サービスの提供のために電子機器1(110)にインストールされたアプリケーションなどのためのコード)が格納されてよい。このようなソフトウェア構成要素は、メモリ211、221とは別のコンピュータで読み取り可能な記録媒体からロードされてよい。このような別のコンピュータで読み取り可能な記録媒体は、フロッピー(登録商標)ドライブ、ディスク、テープ、DVD/CD−ROMドライブ、メモリカードなどのコンピュータで読み取り可能な記録媒体を含んでよい。他の実施形態において、ソフトウェア構成要素は、コンピュータで読み取り可能な記録媒体ではない通信モジュール213、223を通じてメモリ211、221にロードされてもよい。例えば、少なくとも1つのプログラムは、開発者またはアプリケーションのインストールファイルを配布するファイル配布システム(一例として、上述したサーバ160)がネットワーク170を介して提供するファイルによってインストールされるコンピュータプログラム(一例として、上述したアプリケーション)に基づいてメモリ211、221にロードされてよい。
プロセッサ212、222は、基本的な算術、ロジック、および入出力演算を実行することにより、コンピュータプログラムの命令を処理するように構成されてよい。命令は、メモリ211、221または通信モジュール213、223によって、プロセッサ212、222に提供されてよい。例えば、プロセッサ212、222は、メモリ211、221のような記録装置に格納されたプログラムコードにしたがって受信される命令を実行するように構成されてよい。
通信モジュール213、223は、ネットワーク170を介して電子機器1(110)とサーバ150とが互いに通信するための機能を提供してもよいし、電子機器1(110)および/またはサーバ150が他の電子機器(一例として、電子機器2(120))または他のサーバ(一例として、サーバ160)と通信するための機能を提供してもよい。一例として、電子機器1(110)のプロセッサ212がメモリ211のような記録装置に格納されたプログラムコードにしたがって生成した要求が、通信モジュール213の制御にしたがってネットワーク170を介してサーバ150に伝達されてよい。これとは逆に、サーバ150のプロセッサ222の制御にしたがって提供される制御信号や命令、コンテンツ、ファイルなどが、通信モジュール223とネットワーク170を経て電子機器1(110)の通信モジュール213を通じて電子機器1(110)に受信されてもよい。例えば、通信モジュール213を通じて受信されたサーバ150の制御信号や命令、コンテンツ、ファイルなどは、プロセッサ212やメモリ211に伝達されてよく、コンテンツやファイルなどは、電子機器1(110)がさらに含むことのできる格納媒体(上述した永久記憶装置)に格納されてよい。
入力/出力インタフェース214は、入力/出力装置215とのインタフェースのための手段であってよい。例えば、入力装置は、キーボード、マウス、マイクロフォン、カメラなどの装置を、出力装置は、ディスプレイ、スピーカ、ハプティックフィードバックデバイス(haptic feedback device)などのような装置を含んでよい。他の例として、入力/出力インタフェース214は、タッチスクリーンのように入力と出力のための機能が1つに統合された装置とのインタフェースのための手段であってもよい。入力/出力装置215は、電子機器1(110)と1つの装置で構成されてもよい。また、サーバ150の入力/出力インタフェース224は、サーバ150と連結するかサーバ150が含むことのできる入力または出力のための装置(図示せず)とのインタフェースのための手段であってもよい。より具体的な例として、電子機器1(110)のプロセッサ212がメモリ211にロードされたコンピュータプログラムの命令を処理するにあたり、サーバ150や電子機器2(120)が提供するデータを利用して構成されるサービス画面やコンテンツが、入力/出力インタフェース214を通じてディスプレイに表示されてよい。
また、他の実施形態において、電子機器1(110)およびサーバ150は、図2の構成要素よりも多くの構成要素を含んでもよい。しかし、大部分の従来技術的構成要素を明確に図に示す必要はない。例えば、電子機器1(110)は、上述した入力/出力装置215のうちの少なくとも一部を含むように実現されてもよいし、トランシーバ、GPS(Global Positioning System)モジュール、カメラ、各種センサ、データベースなどのような他の構成要素をさらに含んでもよい。より具体的な例として、電子機器1(110)がスマートフォンである場合、一般的にスマートフォンが含んでいる加速度センサやジャイロセンサ、カメラモジュール、物理的な各種ボタン、タッチパネルを利用したボタン、入力/出力ポート、振動のための振動器などのような多様な構成要素が電子機器1(110)にさらに含まれるように実現されてよい。
以下では、宅配統合管理のための方法およびシステムの具体的な実施形態について説明する。
図3を参照すると、サーバ150は、宅配会社統合式(Aggregator)プラットフォームの役割を担うもので、複数の宅配会社(例えば、宅配会社A、宅配会社B、宅配会社C、・・・)の宅配サービスを1つのサービスに統合して提供するものである。言い換えれば、サーバ150は、各宅配会社サーバとのAPI(application programing interface)連動によって各宅配会社の宅配サービスを統合管理するプラットフォームサービスを提供するもので、サービス対象者が選択した宅配会社に宅配サービスを要請するものである。
サーバ150は、宅配統合管理サービスのための専用アプリケーションを利用する個人301や販売者302、個別の販売サイトで商品を販売する販売者303、メッセンジャー上のビジネスアカウント(例えば、公式アカウント(official account)など)で商品を販売する販売者304、ショッピングモール統合管理プラットフォームと連動する複数のサイトで商品を販売する販売者305などを対象に宅配統合管理サービスを提供してよい。宅配統合管理サービスのための機能は、専用アプリケーションだけではなく、販売者の個別の販売サイトやビジネスアカウント、ショッピングモール統合管理プラットフォームなどと結合してよい。ここで、ビジネスアカウントとは、メッセンジャー上で小規模事業者が商品情報を提供するボット(bot)形態のアカウントを意味してよい。また、ショッピングモール統合管理プラットフォームとは、小規模事業者の販売チャンネルを統合管理するサービスプラットフォームであって、自主的に連結した既存の宅配会社が少なくとも1つ以上存在してよい。ショッピングモール統合管理プラットフォームで商品を販売する販売者305の場合、ショッピングモール統合管理プラットフォームに連結している宅配会社を選択するのではなく、サーバ150の宅配統合管理サービスを選択して本発明の特徴を含む宅配サービスを利用してよい。
すなわち、サーバ150は、宅配サービスを提供する宅配会社(例えば、宅配会社A、宅配会社B、宅配会社C、・・・)のコンピュータシステムと連動可能なAPI、多様な形態の個人301や販売者302、303、304、305のコンピュータシステムと連動可能なAPIを支援してよく、このようなAPI連動により、多様な宅配会社を選択することのできる統合式プラットフォームサービスを提供してよい。サーバ150は、宅配統合管理サービスのための専用アプリケーションはもちろん、販売者の個別販売サイトやビジネスアカウント、ショッピングモール統合管理プラットフォームなどと連動することで、個人301や販売者302、303、304、305から要請された宅配サービスを提供してよい。
上述した個人301や販売者302、303、304、305の形態は例示的なものであり、これに限定されてはならず、宅配統合管理サービスと結合可能な対象であればいくらでも拡大可能である。以下、個人301や多様な形態の販売者302、303、304、305を一括して「ユーザ」と称する。
図4は、本発明の一実施形態における、サーバのプロセッサが含むことのできる構成要素の例を示したブロック図であり、図5は、本発明の一実施形態における、サーバが実行することのできる方法の例を示したフローチャートである。
本実施形態に係るサーバ150は、複数の宅配会社の宅配サービスを1つのサービスで統合管理する統合式プラットフォームサービスを提供する。言い換えれば、サーバ150は、クライアント(client)である複数の電子機器110、120、130、140を対象に統合式宅配サービスを提供するプラットフォームの役割を担うものであると言える。サーバ150は、電子機器110、120、130、140上にインストールされるアプリケーションと連動して統合式宅配サービスを提供してよい。
サーバ150のプロセッサ222は、図5に示された宅配統合管理方法を実行するための構成要素として、図4に示すように、受付部410、要請部420、および管理部430を備えてよい。実施形態によっては、プロセッサ222の構成要素は、選択的にプロセッサ222に含まれても除外されてもよい。また、実施形態によっては、プロセッサ222の構成要素は、プロセッサ222の機能の表現のために分離されても併合されてもよい。
このようなプロセッサ222およびプロセッサ222の構成要素は、図5の宅配統合管理方法が含む段階510〜540を実行するようにサーバ150を制御してよい。例えば、プロセッサ222およびプロセッサ222の構成要素は、メモリ221が含むオペレーティングシステムのコードと少なくとも1つのプログラムのコードによる命令(instruction)を実行するように実現されてよい。
ここで、プロセッサ222の構成要素は、サーバ150に格納されたプログラムコードが提供する命令にしたがってプロセッサ222によって実行される、プロセッサ222の互いに異なる機能(different functions)の表現であってよい。例えば、サーバ150がユーザの注文条件を受け付けるように、上述した命令にしたがってサーバ150を制御するプロセッサ222の機能的表現として受付部410が利用されてよい。
段階510で、プロセッサ222は、サーバ150の制御と関連する命令がロードされたメモリ221から必要な命令を読み取ってよい。この場合、前記読み取られた命令は、プロセッサ222が以下で説明される段階520〜540を実行するように制御するための命令を含んでよい。
段階520で、受付部410は、ユーザの電子機器からユーザ入力による注文条件を受信して受け付けてよい。注文条件は、宅配の差出人の名前、連絡先、住所を含んだ差出人情報、受取人の名前、連絡先、住所を含んだ受取人情報、配送商品の種類、数量、重量を含んだ商品情報、商品を集荷するための訪問希望時間などを含んでよい。受付部410は、ユーザの電子機器にインストールされた専用アプリケーションだけではなく、個別の販売サイトやビジネスアカウント、ショッピングモール統合管理プラットフォームなどと連動しながらユーザの注文条件を含んだ宅配要請を受信して受け付けてよい。言い換えれば、ユーザは、電子機器にインストールされた専用アプリケーションを利用して宅配要請を伝達することもできるし、個別の販売サイトやビジネスアカウント、ショッピングモール統合管理プラットフォームなどに結合する宅配統合管理サービスのための機能を利用して販売商品に対する宅配を要請することもできる。
段階530で、要請部420は、段階S520で受け付けた注文条件を考慮した宅配会社リストをユーザの電子機器に提供し、ユーザが宅配会社リストから選択した宅配会社に注文条件に対応する宅配サービスを要請してよい。先ず、要請部420は、サーバ150と連動する各宅配会社のサービス可能な配送情報を事前に構築しておき、各宅配会社の配送情報と注文条件に含まれた差出人情報、受取人情報、商品情報、訪問希望時間などとを比較してサービス可能な宅配会社リストを構成してよい。例えば、商品の重量が大型サイズに属する場合は、大型商品の配送が可能な宅配会社で宅配会社リストを構成してよく、差出人や受取人の住所が離島・中山間地域に該当する場合は、この地域へのアクセスが可能な宅配会社で宅配会社リストを構成してよい。このとき、要請部420は、宅配会社別のユーザ履歴や宅配会社のパフォーマンスと関連する履歴に基づいて宅配会社を勧めてよい。一例として、要請部420は、各宅配会社のユーザの利用履歴の有無、プロモーション進行の有無、パフォーマンスやレビューのような評価情報のうちの少なくとも1つを利用して宅配会社リストを構成したり、宅配会社リストの並び順を決定したりしてよい。例えば、ユーザがここ最近利用した宅配会社を最上位に位置させ、その次にプロモーションを進行中の宅配会社を位置させてもよいし、他の例としては、評価情報に基づく順序で宅配会社リストを整列させてもよい。また、要請部420は、受取人の住所が海外や離島・中山間地域のような特殊な地域である場合、2つ以上の宅配会社を組み合わせて宅配会社リストを構成してよい。サーバ150は、宅配会社別の選択履歴や評価情報を累積しておき、これに基づいて宅配会社を評価するプラットフォームサービスを提供することも可能である。この後、要請部420は、ユーザが宅配会社リストから特定の宅配会社を選択した場合、該当の宅配会社にユーザの注文条件を伝達することによって宅配サービスを要請してよい。ユーザが宅配会社の選択を直接に行うものと説明しているが、これに限定されてはならず、ユーザの事前設定に基づき、ここ最近利用した宅配会社を自動選択したり、またはプロモーション特典が最も良い(例えば、配送費用が最安値である宅配会社、あるいは他のユーザによる評価が最も良い宅配会社など)宅配会社を自動選択したりすることも可能である。したがって、要請部420は、サーバ150と連動する宅配会社のうちからユーザの注文条件に対応する宅配会社を選択して宅配サービスを要請することができる。
段階540で、管理部430は、ユーザの注文条件に対して選択された宅配会社との連動により、該当の宅配会社による宅配サービスの進行情報を管理してよい。このとき、管理部430は、宅配サービスを要請した宅配会社のサーバからユーザの実際の注文条件が入力され、段階520で受付された注文条件を更新してよい。例えば、ユーザの注文条件が宅配会社に伝達されると、該当の宅配会社では、CS(customer satisfaction)センターや配送人員などがユーザに電話をかけたりユーザを訪問したりして注文有効の可否と最終注文条件を確認してよく、サーバ間の連動によって最終確認された注文条件を相互共有してよい。管理部430は、宅配会社サーバとの連動によって宅配サービスを要請した注文条件に対してユーザとの電話連結のための機能(例えば、VoIP電話など)を提供してよく、これによって宅配会社とユーザとの電話連結状態を直接モニターすることも可能である。例えば、管理部430は、宅配会社サーバとのAPI連動によって注文条件を確認するためのユーザとの電話連結が失敗した場合、該当のイベントを記録しておき、トラッキング画面や通知によって該当の宅配会社の不在着信(missed call)を表示してよい。また、管理部430は、ユーザの注文条件に対して宅配会社との連動によって宅配会社のサーバにアップデートされるサービス進行状況を共有しながら記録してよく、リアルタイム進行状況を確認することのできるトラッキング画面や別途の通知などによって宅配サービスの進行情報を提供してよい。管理部430は、有効な注文条件に対して宅配サービスが進行中である場合、主要状態(例えば、注文受付、商品受託、商品移動中、配達地到着、配達出発、配達完了)の処理状況をトラッキング画面や通知によってリアルタイムで提供してよい。また、管理部430は、宅配サービスの進行情報を、サーバ150と関連するメッセンジャーによる通知メッセージで提供してよい。管理部430は、ユーザの電子機器にサーバ150と関連するメッセンジャーがインストールされている場合、該当のメッセンジャーを利用して宅配サービスの進行情報をリアルタイムで提供してよい。宅配サービスの進行情報は、商品を送ったユーザはもちろん、少なくとも一部の進行情報は、受取人を対象に提供されてもよい。管理部430は、メッセンジャーを利用して宅配サービスの進行情報を受取人に提供するとき、情報送信者をサーバ150のアカウントとしてもよく、他の例としては、商品を送ったユーザのアカウントを送信者として宅配サービスの進行情報を提供することも可能である。例えば、受取人がメッセンジャー上のユーザのビジネスアカウントを利用して商品を購入した場合、受取人の事前の同意に基づき、宅配サービスの進行情報をユーザのビジネスアカウントに提供してもよい。
したがって、サーバ150は、API連動によって多様な形態のユーザ流入を支援すると同時に、多様な宅配会社を選択することのできる統合式プラットフォームサービスを提供することができ、自主的なトラッキング画面の他にも、該当のプラットフォームと連係するメッセンジャーを利用して、宅配サービスの主要状態に対するリアルタイムトラッキング内容をユーザと受取人に提供することができる。宅配サービスの進行情報をサーバ150と関連するメッセンジャーを利用した通知メッセージで提供することにより、他の媒体(例えば、SMSやMMSなど)を利用する通知に比べて費用を節減することができ、宅配会社ごとに異なる既存の通知ではなく、すべての宅配会社に対して一貫した形態の通知を提供することができる。また、受取人を対象に、宅配会社ではなくサーバ150やユーザのメッセンジャーアカウントを送信者とする通知を提供することにより、迷惑メッセージとしての誤認を防ぐなど、メッセージ伝達効果を高めることができる。
図6〜14は、本発明の一実施形態における、宅配統合管理サービスのためのインタフェース画面を示した例示図である。図6〜14は、ユーザの電子機器にインストールされた専用アプリケーションを通じて提供するサービス画面を示している。
図6と図7は、注文条件を含んだ配送注文書を作成する画面の例示図である。例えば、図6と図7に示すように、配送注文書作成画面600は、宅配配送を要請する注文条件として、商品集荷住所610、ユーザの連絡先620、配送商品の数量情報630、商品集荷時間640などを入力するためのインタフェースで構成されてよい。このとき、図7の配送注文書作成画面600には、宅配会社を選択するためのメニュー650が含まれてよく、配送注文書作成画面600で宅配会社選択メニュー650を選択した場合、図8に示すように、サービス可能な宅配会社リスト801が表示されてよい。宅配会社リスト801は、配送注文書作成画面600で入力されたユーザの注文条件に対してサービス可能な宅配会社で構成されてよいが、このとき、各宅配会社のユーザの利用履歴の有無、プロモーション進行の有無、パフォーマンスやレビューのような評価情報のうちの少なくとも1つに基づいて勧められた宅配会社で構成されてよい。例えば、宅配会社リスト801の最上位には、ユーザがここ最近利用した宅配会社を表示し、次の順位にはプロモーションを進行中の宅配会社を表示してよく、その他の順位には評価情報に基づいた順序やランダムに選定された宅配会社を表示してよい。上述した配送注文書作成画面600の入力が完了した場合、ユーザが入力した注文条件を確認することのできるレビュー画面903が表示されてよい。ユーザは、レビュー画面903から自身が作成した注文書、すなわち、注文条件を確認することができる。
図10〜11は、宅配注文内訳を確認することのできるユーザ管理画面の例示図である。例えば、図10に示すように、ユーザ管理画面1000には、ユーザによる注文条件を受け付けた宅配注文リスト1010が表示されてよい。一例として、宅配注文リスト1010は、ここ最近の一定期間内に受け付けた宅配注文件で構成されてよく、宅配注文件は、新しい日付順に並べて表示されてよい。日付順の他にも、受取人、配送した地域別などに宅配注文件を分類して宅配注文リスト1010を構成することも可能である。宅配注文リスト1010には、各宅配注文件の商品数量、選択された宅配会社情報、受付番号、受付日などを含む受付情報が表示されてよい。ユーザ管理画面1000の宅配注文リスト1010で商品数量が複数である宅配注文件が選択された場合、図11に示すように、該当の宅配注文件に含まれた個別の商品からなる詳細リスト1101が表示されてよい。詳細リスト1101には、個別の商品ごとに受取人の住所や受付番号などを含む受付情報が表示されてよい。
図12〜14は、個別の宅配注文件の進行情報を確認するためのトラッキング画面の例示図である。図10の宅配注文リスト1010や図11の詳細リスト1101から任意宅配注文件が選択された場合、図12に示すように、該当の件に対する宅配サービスの進行情報を提供するトラッキング画面1200に移動してよい。例えば、トラッキング画面1200には、宅配注文件に対する宅配サービスの現在状態情報1210、宅配注文件の受付番号と受付日を含んだ受付情報1220、宅配会社情報1230、差出人情報1240などが表示されてよく、特に、具体的な進行状況を確認するためのトラッキングメニュー1201が含まれてよい。図12のトラッキング画面1200でトラッキングメニュー1201を選択した場合、図13に示すように、該当の宅配注文件に対する宅配サービスの進行状況、すなわち、主要状態(例えば、注文受付、商品受託、商品移動中、配達地到着、配達出発、配達完了)の処理状況を示すタイムライン1310を提供してよい。図12と図13は、配送が完了した宅配注文件に対するトラッキング画面の例示図である。他の例として、ユーザの宅配注文件を受け付けた後、受け付けされた注文条件を確認するための宅配会社とユーザとの電話連結が失敗した場合、トラッキング画面1200には、図14に示すように、タイムライン1410上に該当の宅配会社の不在電話が表示されてよい。このとき、タイムライン1410上の不在電話を示す項目には、宅配会社との電話連結のためのメニュー(例えば、VoIP電話など)1401を提供することも可能である。ユーザが宅配注文を行った後、宅配会社からの確認電話を取ることができなかった場合、トラッキング画面1200で提供される電話連結メニュー1401を利用して該当の宅配会社に直接に電話をかけることができる。
サーバ150は、上述したトラッキング画面1200の他にも、メッセンジャーを利用して宅配サービスの主要状態に対するリアルタイムトラッキング内容をユーザと受取人にリアルタイムで提供してもよい。
上述した装置は、ハードウェア構成要素、ソフトウェア構成要素、および/またはハードウェア構成要素とソフトウェア構成要素との組み合わせによって実現されてよい。例えば、実施形態で説明された装置および構成要素は、プロセッサ、コントローラ、ALU(arithmetic logic unit)、デジタル信号プロセッサ、マイクロコンピュータ、FPGA(field programmable gate array)、PLU(programmable logic unit)、マイクロプロセッサ、または命令を実行して応答することができる様々な装置のように、1つ以上の汎用コンピュータまたは特殊目的コンピュータを利用して実現されてよい。処理装置は、オペレーティングシステム(OS)および前記OS上で実行される1つ以上のソフトウェアアプリケーションを実行してよい。また、処理装置は、ソフトウェアの実行に応答し、データにアクセスし、データを格納、操作、処理、および生成してもよい。理解の便宜のために、1つの処理装置が使用されるとして説明される場合もあるが、当業者は、処理装置が複数個の処理要素および/または複数種類の処理要素を含んでもよいことが理解できるであろう。例えば、処理装置は、複数個のプロセッサまたは1つのプロセッサおよび1つのコントローラを含んでよい。また、並列プロセッサのような、他の処理構成も可能である。
ソフトウェアは、コンピュータプログラム、コード、命令、またはこれらのうちの1つ以上の組み合わせを含んでもよく、思うままに動作するように処理装置を構成したり、独立的または集合的に処理装置に命令したりしてよい。ソフトウェアおよび/またはデータは、処理装置に基づいて解釈されたり、処理装置に命令またはデータを提供したりするために、いかなる種類の機械、コンポーネント、物理装置、コンピュータ格納媒体または装置に具現化されてよい。ソフトウェアは、ネットワークによって接続されたコンピュータシステム上に分散され、分散された状態で格納されても実行されてもよい。ソフトウェアおよびデータは、1つ以上のコンピュータで読み取り可能な記録媒体に格納されてよい。
実施形態に係る方法は、多様なコンピュータ手段によって実行可能なプログラム命令の形態で実現されてコンピュータで読み取り可能な媒体に記録されてよい。このとき、媒体は、コンピュータで実行可能なプログラムを継続して格納するものであっても、実行またはダウンロードのために臨時格納するものであってもよい。また、媒体は、単一または複数のハードウェアが結合した形態の多様な記録手段または格納手段であってよく、あるコンピュータシステムに直接に接続する媒体に限定されてはならず、ネットワーク上に分散存在するものであってもよい。媒体の例としては、ハードディスク、フロッピー(登録商標)ディスク、および磁気テープのような磁気媒体、CD−ROM、DVDのような光媒体、フロプティカルディスク(floptical disk)のような光磁気媒体、およびROM、RAM、フラッシュメモリなどを含み、プログラム命令が格納されるように構成されたものであってよい。また、媒体の他の例として、アプリケーションを流通するアプリストアやその他の多様なソフトウェアを供給あるいは流通するサイト、サーバなどで管理する記録媒体あるいは格納媒体が挙げられてもよい。
以上のように、実施形態を、限定された実施形態と図面に基づいて説明したが、当業者であれば、上述した記載から多様な修正および変形が可能であろう。例えば、説明された技術が、説明された方法とは異なる順序で実行されたり、かつ/あるいは、説明されたシステム、構造、装置、回路などの構成要素が、説明された方法とは異なる形態で結合されたりまたは組み合わされたり、他の構成要素または均等物によって対置されたり置換されたとしても、適切な結果を達成することができる。
したがって、異なる実施形態であっても、特許請求の範囲と均等なものであれば、添付される特許請求の範囲に属する。
222:プロセッサ
410:受付部
420:要請部
430:管理部

Claims (20)

  1. コンピュータシステムによって実現されたサーバで実行される方法であって、
    前記サーバは、複数の宅配会社サーバと連動して複数の宅配サービスを1つのサービスに統合して提供する統合式(Aggregator)プラットフォームサービスを提供するものであり、メモリに含まれたコンピュータで読み取り可能な命令を実行するように構成された少なくとも1つのプロセッサを含み、
    前記方法は、
    前記少なくとも1つのプロセッサで、ユーザの電子機器からユーザ入力による注文条件を受信して受け付ける段階、および
    前記少なくとも1つのプロセッサで、前記注文条件を考慮した上で宅配会社リストを提供し、前記宅配会社リストから選択された宅配会社に前記注文条件に対応する宅配サービスを要請する段階
    を含む、方法。
  2. 前記受け付ける段階は、
    前記電子機器にインストールされた専用アプリケーションを利用して前記注文条件を受信するか、あるいは前記ユーザが商品を販売する販売サイトやビジネスアカウント、または前記ユーザの商品販売チャンネルを提供するショッピングモール統合管理プラットフォームと連動して前記注文条件を受信する段階
    を含む、請求項1に記載の方法。
  3. 前記要請する段階は、
    各宅配会社のサービス可能な配送情報を前記注文条件と比較して前記宅配会社リストを構成する段階
    を含む、請求項1に記載の方法。
  4. 前記要請する段階は、
    各宅配会社の前記ユーザの利用履歴の有無、プロモーション進行の有無、評価情報のうちの少なくとも1つを利用して前記宅配会社リストを構成したり、前記宅配会社リストの並び順を決定したりする段階
    を含む、請求項1に記載の方法。
  5. 前記方法は、
    前記少なくとも1つのプロセッサで、前記注文条件に対して前記選択された宅配会社との連動によって該当の宅配サービスの進行情報を管理する段階
    を含む、請求項1に記載の方法。
  6. 前記管理する段階は、
    前記選択された宅配会社のサーバとのAPI(application programing interface)連動により、前記注文条件に対して前記選択された宅配会社のサーバにアップデートされる進行情報を共有する段階
    を含む、請求項5に記載の方法。
  7. 前記管理する段階は、
    前記注文条件に対して前記ユーザとの電話連結のための機能を提供し、前記選択された宅配会社と前記ユーザとの電話連結状態をモニターする段階
    を含む、請求項5に記載の方法。
  8. 前記管理する段階は、
    前記選択された宅配会社のサービス進行状況を確認するためのトラッキング画面を提供する段階
    を含む、請求項5に記載の方法。
  9. 前記管理する段階は、
    前記注文条件に対して前記ユーザとの電話連結のための機能を提供し、前記選択された宅配会社と前記ユーザとの電話連結状態をモニターする段階、および
    前記選択された宅配会社のサービス進行状況を確認するためのトラッキング画面に前記電話連結状態を表示する段階
    を含む、請求項5に記載の方法。
  10. 前記管理する段階は、
    前記選択された宅配会社のサービス進行状況を、前記サーバと関連するメッセンジャーを利用した通知メッセージで提供する段階
    を含む、請求項5に記載の方法。
  11. 前記提供する段階は、
    受取人を対象に提供される通知の場合、前記サーバまたは前記ユーザのメッセンジャーアカウントを送信者として提供する段階
    を含む、請求項10に記載の方法。
  12. 請求項1〜11のうちのいずれか一項に記載の方法をコンピュータに実行させる、非−一時的なコンピュータで読み取り可能な記録媒体。
  13. コンピュータシステムによって実現されるサーバであって、
    複数の宅配会社サーバと連動して複数の宅配サービスを1つのサービスに統合して提供する統合式(Aggregator)プラットフォームサービスを提供するものであり、
    メモリに含まれたコンピュータで読み取り可能な命令を実行するように構成された少なくとも1つのプロセッサ
    を含み、
    前記少なくとも1つのプロセッサは、
    ユーザの電子機器からユーザ入力による注文条件を受信して受け付ける受付部、および
    前記注文条件を考慮した上で宅配会社リストを提供し、前記宅配会社リストから選択された宅配会社に前記注文条件に対応する宅配サービスを要請する要請部
    を備える、サーバ。
  14. 前記受付部は、
    前記電子機器にインストールされた専用アプリケーションを利用して前記注文条件を受信するか、あるいは前記ユーザが商品を販売する販売サイトやビジネスアカウント、または前記ユーザの商品販売チャンネルを提供するショッピングモール統合管理プラットフォームと連動して前記注文条件を受信すること
    を特徴とする、請求項13に記載のサーバ。
  15. 前記要請部は、
    各宅配会社の前記ユーザの利用履歴の有無、プロモーション進行の有無、評価情報のうちの少なくとも1つを利用して前記宅配会社リストを構成したり、前記宅配会社リストの並び順を決定したりすること
    を特徴とする、請求項13に記載のサーバ。
  16. 前記少なくとも1つのプロセッサは、
    前記少なくとも1つのプロセッサで、前記注文条件に対して前記選択された宅配会社との連動によって該当の宅配サービスの進行情報を管理する管理部
    を備える、請求項13に記載のサーバ。
  17. 前記管理部は、
    前記選択された宅配会社のサーバとのAPI(application programing interface)連動により、前記注文条件に対して前記選択された宅配会社のサーバにアップデートされる進行情報を共有すること
    を特徴とする、請求項16に記載のサーバ。
  18. 前記管理部は、
    前記注文条件に対して前記ユーザとの電話連結のための機能を提供し、前記選択された宅配会社と前記ユーザとの電話連結状態をモニターし、
    前記選択された宅配会社のサービス進行状況を確認するためのトラッキング画面に前記電話連結状態を表示すること
    を特徴とする、請求項16に記載のサーバ。
  19. 前記管理部は、
    前記選択された宅配会社のサービス進行状況を、前記サーバと関連するメッセンジャーを利用した通知メッセージで提供すること
    を特徴とする、請求項16に記載のサーバ。
  20. 前記管理部は、
    受取人を対象に提供される通知の場合、前記サーバまたは前記ユーザのメッセンジャーアカウントを送信者として提供すること
    を特徴とする、請求項19に記載のサーバ。
JP2018206440A 2017-12-07 2018-11-01 宅配統合管理のための方法とシステム、非−一時的なコンピュータで読み取り可能な記録媒体 Pending JP2019102071A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020170167625A KR20190067563A (ko) 2017-12-07 2017-12-07 택배 통합 관리를 위한 방법과 시스템 비­일시적인 컴퓨터 판독 가능한 기록 매체
KR10-2017-0167625 2017-12-07

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2019102071A true JP2019102071A (ja) 2019-06-24

Family

ID=66977063

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018206440A Pending JP2019102071A (ja) 2017-12-07 2018-11-01 宅配統合管理のための方法とシステム、非−一時的なコンピュータで読み取り可能な記録媒体

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP2019102071A (ja)
KR (1) KR20190067563A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102533258B1 (ko) * 2023-02-27 2023-05-16 주식회사 상상인터네셔널 인공 신경망을 활용한 냉동식품의 효율적인 물류 서비스 제공 방법, 장치 및 시스템

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN113596265A (zh) * 2021-07-26 2021-11-02 上海中通吉网络技术有限公司 在收件人回拨电话中显示收件人信息的方法及平台

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000207309A (ja) * 1999-01-19 2000-07-28 Matsushita Electric Ind Co Ltd 文書処理装置
JP2002324175A (ja) * 2001-04-25 2002-11-08 Fujitsu Ltd 運送仲介方法
JP2005267571A (ja) * 2004-03-22 2005-09-29 Sagawa Express Co Ltd マルチ言語対応機能を有するweb集荷システム
KR20060127700A (ko) * 2005-06-08 2006-12-13 (주)네덱스 암호화를 이용하여 택배 고객의 개인정보를 보호하는 택배서비스 시스템 및 그 방법
JP2007509018A (ja) * 2003-10-20 2007-04-12 ユナイテッド パーセル サービス オブ アメリカ インコーポレイテッド 配達通知を利用する品物配達のシステム及び方法
JP2015149043A (ja) * 2014-02-10 2015-08-20 充重 河村 運送サービス提供支援システム

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000207309A (ja) * 1999-01-19 2000-07-28 Matsushita Electric Ind Co Ltd 文書処理装置
JP2002324175A (ja) * 2001-04-25 2002-11-08 Fujitsu Ltd 運送仲介方法
JP2007509018A (ja) * 2003-10-20 2007-04-12 ユナイテッド パーセル サービス オブ アメリカ インコーポレイテッド 配達通知を利用する品物配達のシステム及び方法
JP2005267571A (ja) * 2004-03-22 2005-09-29 Sagawa Express Co Ltd マルチ言語対応機能を有するweb集荷システム
KR20060127700A (ko) * 2005-06-08 2006-12-13 (주)네덱스 암호화를 이용하여 택배 고객의 개인정보를 보호하는 택배서비스 시스템 및 그 방법
JP2015149043A (ja) * 2014-02-10 2015-08-20 充重 河村 運送サービス提供支援システム

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102533258B1 (ko) * 2023-02-27 2023-05-16 주식회사 상상인터네셔널 인공 신경망을 활용한 냉동식품의 효율적인 물류 서비스 제공 방법, 장치 및 시스템

Also Published As

Publication number Publication date
KR20190067563A (ko) 2019-06-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10748201B2 (en) Social information management method and system adapted thereto
US9811838B1 (en) Utilizing a computing system to batch deliveries for logistical efficiency
US9269103B1 (en) Combining orders for delivery
US20180253806A1 (en) System and process for managing preparation and packaging of food and/or beverage products for a precise delivery time
US10181111B1 (en) Electronic device communications for item handoffs
EP2932369B1 (en) Computer application promotion
US10586273B1 (en) Managing couriers for fast deliveries
US10460332B1 (en) Predicting performance for providing an item
AU2022100064A4 (en) A System and Method for Facilitating Shopping
JP6959418B2 (ja) 位置離脱による通知を提供する装置およびプログラム
US20180025445A1 (en) System and Process for Managing Preparation and Packaging of Food and/or Beverage Products for a Precise Delivery Time
JP7252748B2 (ja) 情報推薦方法及びコンピュータシステム
US9607313B2 (en) Targeted content streaming banners
JP6830528B2 (ja) ユーザ活動情報を共有する方法およびシステム
US20200219169A1 (en) Method and apparatus for providing a unified cloud-based platform for commercial transactions and analysis
EP2699031B1 (en) Targeted content streaming banners
WO2015184031A1 (en) Personal intelligence platform
JP2017054507A (ja) 通信セッション上でイメージを利用して位置情報を提供する情報提供システムおよび方法
CN111562991A (zh) 用于基于网络的服务的情景通知
US11216865B2 (en) Systems and methods for consumer-oriented behavior predictions and notifications
JP2019102071A (ja) 宅配統合管理のための方法とシステム、非−一時的なコンピュータで読み取り可能な記録媒体
WO2017019465A1 (en) Omnichannel services platform
JP7100974B2 (ja) ユーザ間の品物伝達を、メッセンジャを利用してサポートする方法およびシステム
KR20200123560A (ko) 리마인더 메시지를 제공하는 방법, 시스템, 및 비-일시적인 컴퓨터 판독가능한 기록 매체
KR20210108737A (ko) 캘린더에 다이어리를 추가하는 방법, 시스템, 및 컴퓨터 프로그램

Legal Events

Date Code Title Description
RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20210219

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20210308

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20210412

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20210713

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20211004

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20220729

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220823

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20221024

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20230214

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20231027