JP2019098782A - ワイヤハーネスの配策構造 - Google Patents

ワイヤハーネスの配策構造 Download PDF

Info

Publication number
JP2019098782A
JP2019098782A JP2017228311A JP2017228311A JP2019098782A JP 2019098782 A JP2019098782 A JP 2019098782A JP 2017228311 A JP2017228311 A JP 2017228311A JP 2017228311 A JP2017228311 A JP 2017228311A JP 2019098782 A JP2019098782 A JP 2019098782A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
power supply
wire harness
voltage power
low voltage
junction box
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Abandoned
Application number
JP2017228311A
Other languages
English (en)
Inventor
佐竹 周二
Shuji Satake
周二 佐竹
晃則 丸山
Akinori Maruyama
晃則 丸山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yazaki Corp
Original Assignee
Yazaki Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yazaki Corp filed Critical Yazaki Corp
Priority to JP2017228311A priority Critical patent/JP2019098782A/ja
Priority to US16/190,525 priority patent/US20190161033A1/en
Priority to DE102018220026.2A priority patent/DE102018220026A1/de
Priority to CN201811438864.6A priority patent/CN110001544A/zh
Publication of JP2019098782A publication Critical patent/JP2019098782A/ja
Abandoned legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R16/00Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for
    • B60R16/02Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for electric constitutive elements
    • B60R16/0207Wire harnesses
    • B60R16/0215Protecting, fastening and routing means therefor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R16/00Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for
    • B60R16/02Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for electric constitutive elements
    • B60R16/03Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for electric constitutive elements for supply of electrical power to vehicle subsystems or for
    • B60R16/033Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for electric constitutive elements for supply of electrical power to vehicle subsystems or for characterised by the use of electrical cells or batteries
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/70Energy storage systems for electromobility, e.g. batteries

Abstract

【課題】断面積が大きい電線が車両内に長く配索されるのを抑制し、配索も容易となるワイヤハーネスの配策構造を提供する。【解決手段】車両に搭載された電源2及び負荷301〜307間を1または複数の分配器4A,4B1〜4B5を介して接続するワイヤハーネスW/Hの配策構造であって、電源2から見て最初に接続される分配器4Aが、車両のダッシュボード内またはその背後、あるいはセンターコンソールボックス前方の内部に配されていることを特徴とする。【選択図】図1

Description

本発明は、ワイヤハーネスの配策構造に関する。
車両には、種々のランプ及びモータや、これらを操作するためのスイッチ装置、センサ類などの各種の負荷が、様々な箇所に分散した状態で多数搭載されている。そして、これら各種の負荷には、バッテリなどの電源から供給される電力を供給するためにワイヤハーネスが接続される(特許文献1)。
また、近年、ハイブリッド車や電気自動車においては、電源として、駆動モータ用の駆動電源と、該駆動電源からの出力を駆動モータ以外の各種負荷に対応する電圧の電源に変換するDC/DCコンバータとを備えるものが提案されている(特許文献2)。
電源及び負荷間は、1または複数の分配器を介して接続される。分配器は、灯火系、各種電装品系、電子制御装置系、電動機器系の各種負荷に、あるいは他の分配器に、その電源を分配する機能を有する電子機器であり、ジャンクションボックス(電気接続爆)内に内蔵されている。電源から見て最初に接続される分配器は、通常、エンジンルーム内やトランクルーム内に配されていた。
しかしながら、分配器から各種負荷までの間は長短様々であり、特に高圧電源が接続される多数の負荷に繋がるワイヤハーネスが、エンジンルーム内やトランクルーム内から負荷まで車両内を長く取回されると、電線の断面積が大きいことから車両重量の増加やコスト高に繋がってしまう。また、高圧電源が接続されるワイヤハーネスが長く取回されると、配線抵抗が高くなり、効率の低下を招く。
特開2003−237499号公報
そこで、本発明は、以上の背景に鑑みてなされたものであり、断面積が大きい電線が車両内に長く配索されるのを抑制し、配索も容易となるワイヤハーネスの配策構造を提供することを目的としている。
本発明の態様であるワイヤハーネス構造体は、車両に搭載された電源及び負荷間を1または複数の分配器を介して接続するワイヤハーネスの配策構造であって、
前記電源から見て最初に接続される分配器が、前記車両のダッシュボード内またはその背後、あるいはセンターコンソールボックス前方の内部に配されていることを特徴とする。
前記電源からの出力が、高圧電源及び低圧電源の2つの電源を含んでいてもよい。
また、前記電源が、駆動電源と、該駆動電源からの出力を高圧電源及び低圧電源の2種類の電源に変換するDC/DCコンバータと、前記低圧電源側に並列に配される補助電源と、からなるものであってもよい。
さらに、少なくとも1の前記分配器からの低圧電源側が、定電圧装置を介して、または、介さずに、CPUに接続されていてもよい。
そして、前記少なくとも1の分配器からの高圧電源側が、その出力を低圧電源に変換する低圧DC/DCコンバータを介して、前記CPUに接続されていてもよい。
以上説明した態様によれば、断面積が大きい電線の配索が長くなるのを抑制し、配索も容易となる。
第1実施形態における本発明のワイヤハーネスの配策構造を示す車両の上方から見た概略図である。 図1に示すワイヤハーネスの配策構造のうち、1の負荷までの構造を模式的に表す概略構成図である。 図1に示すワイヤハーネスの配策構造におけるワイヤハーネスの接続状態を説明するための説明図である。 ジャンクションボックス(分配器)をセンターコンソールボックス前方に配した場合の変形例の一例として、車両8における位置関係を示す概略横断面図である。
以下、本発明の実施形態を、図1〜図3に基づいて説明する。これらの図に示されるワイヤハーネスW/H(図中、各要素間を結ぶ実線(一部破線)で示すもの。)は、車両8に配策されるものであり、電源2と各々の負荷の動作をコントロールする負荷ドライバ301〜317(以下、単に「負荷ドライバ3」と記載することがある。)との間を、分配器を内蔵する複数のジャンクションボックス4A,4B1〜4B5を介して接続し、負荷ドライバ3に対して電源2からの電源を供給する。
なお、本実施形態において、「ジャンクションボックスが分配」と云った場合には、ジャンクションボックスに内蔵された分配器による分配を指すものとする。ジャンクションボックスには、通常、ヒューズや必要に応じてCPU等の各種電子部品乃至電子機器が、分配器と共に内蔵されている。
電源2は、駆動用バッテリ(駆動電源)21とマルチDC/DCコンバータ22とからなる。なお、当該電源2と後述するサブバッテリ(補助電源)23とで、バッテリユニット2Aが構成されている。
駆動用バッテリ21は、ハイブリッドカーの駆動用の動力源であるモータ51,52を駆動させることを主目的とするメインバッテリであり、インバータ回路61,62を介してモータ51,52に接続されている(不図示)。当該駆動用バッテリ21は、マルチDC/DCコンバータに接続され、その出力を高圧電源(本例では48V)及び低圧電源(本例では12V)の2つの電源に変換され、ジャンクションボックス(分配器)4Aにそれぞれ電源として出力される。
車両には、動力を得るための負荷のように高圧電源が適した負荷や、制御手段や照明のように低圧電源が適した負荷が混在するため、少なくとも高低2種類の電圧の電源を確保することが望まれている。そのため、本実施形態によれば、1つの駆動用バッテリで、車両に存在する様々な負荷に適切に対応することができる。
ジャンクションボックス4Aは、電源2から見て最初に接続される分配器であり、電源2からの高圧電源及び低圧電源を、複数の負荷ドライバ314〜317や、分配器を含む他のジャンクションボックス4B1,4B2,4B5に分配している。また、ジャンクションボックス4Aから電源の分配を受けたジャンクションボックス4B1とジャンクションボックス4B2とジャンクションボックス4B5は、それぞれ、負荷ドライバ301〜303及びジャンクションボックス4B3と、負荷ドライバ305〜307及びジャンクションボックス4B4と、負荷ドライバ310〜313に、電源を分配している。そして、ジャンクションボックス4B1,4B2から電源の分配を受けたジャンクションボックス4B1及びジャンクションボックス4B2は、ぞれぞれ、負荷ドライバ304及び負荷ドライバ308,309に電源を分配している。
本例において、ジャンクションボックス4Aは、車両のインストルメントパネル内に配されている。車両において、インストルメントパネル周辺は、各種負荷、特に高圧電源を必要とする負荷や、精密機器である負荷が集中しており、そのような負荷が数多く存在する近傍にジャンクションボックス4Aを配することで、断面積が大きい電線が車両内に長く配索されるのを抑制することができる。断面積が大きい電線が短くなることで、車両重量の増加やコスト高を抑制することができるとともに、配線抵抗も抑えられ、効率の低下を抑制することができる。さらに、断面積が大きい電線は勿論、それ以外の電線も含めて、多くの電線を短くすることができるため、配策の作業が容易となる。
なお、ジャンクションボックス4Aを配すべき位置としては、インストルメントパネルを含むダッシュボード内や、その背後、あるいはセンターコンソールボックス前方の内部であっても、各種負荷からの距離が短いため、本願発明の効果が存分に奏される。
ここで、「センターコンソールボックス前方」とは、フロアシフト車の場合には、センターコンソールボックスにおけるシフトレバーの前方部分、コラムシフト車等コンソールボックスにシフトレバーが無い場合には、シフトレバーがあるとした時の存在位置を含むその前方部分を指す。
図4に、ジャンクションボックス(分配器)4Aをセンターコンソールボックス前方に配した場合の変形例の一例として、車両8における位置関係を示す概略横断面図を示す。図4に示される変形例では、車両8の車室のセンターコンソール(不図示)内部に、前方から順にサブバッテリ23及び駆動用バッテリ21が配されている。そのサブバッテリ23の上方にジャンクションボックス4Aは配されている。当該箇所も各種負荷、特に高圧電源を必要とする負荷や、精密機器である負荷が集中するダッシュボード(特にインストルメントパネル)」との距離は極めて近く、当該箇所にジャンクションボックス4Aが配された本変形例によれば、断面積が大きい電線が車両8内に長く配索されるのを抑制することができる。
なお、ジャンクションボックス全体ではなく、分配器の機能がこれらの箇所に配されさえすれば、本発明の効果は問題なく奏される。
負荷ドライバ301〜317でコントロールされる負荷は、灯火系、照明系、表示系、各種電装品系、電子制御装置系、電動機器系等の各種電装装置が挙げられる。本例では、例えば、負荷ドライバ302,303,306,307がパワーウインドの昇降装置、負荷ドライバ310,313が方向指示器、負荷ドライバ312が前照灯、負荷ドライバ314〜317が座席ごとのシートヒータ、のそれぞれの動作をコントロールしている。なお、図1において、駆動用バッテリ21の中に負荷ドライバ314〜317が含まれるように見えるが、実際には、駆動用バッテリ21は座席下乃至床下に配され、シートヒータである負荷ドライバ314〜317は車室内に配されるため、物理的に上下離れた位置にあるものである。
各ジャンクションボックス4A,4B1〜4B5(以下、これらのものから1つを代表して、単に「ジャンクションボックス4」と記載することがある。図2は、その代表となるジャンクションボックス4が記されている。)には、その下流となる分配先の負荷に応じたCPUユニット7が内蔵されている(図2においては、機能の異なるジャンクションボックス4とCPUユニット7とを別体として描いているが、本例において、実際には、ジャンクションボックス4の筐体内にCPUユニット7が内蔵されている。)。
CPUユニット7には、電源2からの低圧電源12Vがジャンクションボックス4を介して供給される。一方、本例において、バッテリユニット2Aには、低圧電源12Vの出力に対して並列に配されたサブバッテリ(補助電源)23が備えられている。このサブバッテリ23を備えることにより、ワイヤハーネスW/Hの断線や、マルチDC/DCコンバータ22、ジャンクションボックス4の損壊等により、電源2からの低圧電源12Vの供給ができなくなったとしても、サブバッテリ23から低圧電源12Vが供給可能なようになっている。これにより、低圧電源12Vの供給について、冗長性が確保されている。
低圧電源12Vの供給を受ける負荷には、車両の安全性(例えばECUやステアリング装置等)や緊急対応性(例えば通信装置等)に寄与する負荷が多く、低圧電源12Vの供給についての冗長性の確保は、車両の安全・安心の走行のため望まれるものである。本実施形態のワイヤハーネスの配策構造によれば、万一の場合にもサブバッテリ23からの低圧電源12Vの供給が受けられるため、冗長性が確保されている。
CPUユニット7において、供給された低圧電源12Vは、定電圧装置72で所望の定電圧に調整されてCPU73に供給される。定電圧装置72を介することにより、所望の電圧値とし、かつ安定性を担保することができる。なお、供給された低圧電源12Vの電圧値がそのままで問題なく、安定性が十分であれば、定電圧装置72を介さずにCPU73に供給されるようにしても構わない。
一方、電源2からの高圧電源48Vもジャンクションボックス4を介して供給される。CPUユニット7には、低圧DC/DCコンバータ71が備えられており、供給された高圧電源48Vは、低圧DC/DCコンバータ71によって低圧電源12Vに変換された上で、定電圧装置72の入力端子に接続されている。よって、ジャンクションボックス4から出力される低圧電源12Vのルートとは別に、ジャンクションボックス4から出力される高圧電源48Vのルートからも低圧電源12Vの供給を受けることができる。これにより、ジャンクションボックス4から出力される低圧電源12Vのルートにおいて、万一のトラブルが生じた場合にも、ジャンクションボックス4から出力される高圧電源48Vのルートから低圧電源12Vの供給が受けられるため、より高い冗長性が確保されている。
図3は、本実施形態のワイヤハーネスの配策構造におけるワイヤハーネスの接続状態を説明するための説明図である。図3において、マルチDC/DCコンバータ22より下流のワイヤハーネスW/Hは、その線幅が実際の電線の断面積の相違を示すように模式的に描かれている。
マルチDC/DCコンバータ22で変換された電源(高圧電源及び低圧電源の双方とも。本項において同様。)は、ジャンクションボックス4Aに供給される。車両に積まれている全ての負荷に対応するため、ジャンクションボックス4Aまでの間のワイヤハーネスW/Hには、大電流が流れており、図3に示されるように断面積の大きな電線が用いられている。
次に、ジャンクションボックス4Aで複数に分配され、不図示の負荷やジャンクションボックス4B1,4B2,4B5にそれぞれ供給される。ジャンクションボックス4B1,4B2,4B5にそれぞれ供給されると、分かれた分だけ電流値が小さくなるが、まだ比較的大きな電流が流れており、各ジャンクションボックス4B1,4B2,4B5までの間のワイヤハーネスW/Hは、図3に示されるように、まだ比較的断面積の大きな電線が用いられている。本実施形態では、既述の通り、ジャンクションボックス4Aの位置を最適にしたことで、この部位の比較的断面積の大きな電線の取回しを短く抑えることができている。
さらに、ジャンクションボックス4B1,4B2,4B5でそれぞれ複数に分配され、各負荷ドライバ301〜303,305〜307,310〜313やジャンクションボックス4B3,4B4にそれぞれ供給される。次いで、ジャンクションボックス4B3,4B4でそれぞれ複数に分配され、各負荷ドライバ304,308,309にそれぞれ供給される。
ジャンクションボックス4B1,4B2とジャンクションボックス4B3,4B4との間のワイヤハーネスW/Hは、その先の負荷の数も少なくなってきているため、図3に示されるように、用いられる電線の断面積が、かなり小さくなってくる。そして、これらジャンクションボックス4B1〜4B5と各末端の負荷ドライバ301〜313との間のワイヤハーネスW/Hは、それぞれの負荷に必要な電流が供給できればよいため、用いられる電線の断面積が、非常に小さくなってくる。
このように、電源2(マルチDC/DCコンバータ22)から下流に進むに従って、ワイヤハーネスW/Hにおける電線の断面積は、順次小さくなるようになっている。即ち、本実施形態のワイヤハーネスの配策構造によれば、電源から見て最初に接続されるジャンクションボックス4Aが適切な位置にあることから、断面積の大きな電線からなるワイヤハーネスW/Hが、上流で短くて済む効果と共に、電源から遠ざかるに連れて枝分かれすることによって、るワイヤハーネスW/Hの電線の断面積を下流では順次小さくすることができ、車両重量の増加やコスト高を抑制することができるとともに、配線抵抗も抑えられ、効率及び電圧の低下を抑制することができる。
以上、本発明のワイヤハーネスの配策構造について、好ましい実施形態を挙げて説明したが、本発明のワイヤハーネスの配策構造は上記実施形態の構成に限定されるものではない。例えば、上記の実施形態では、ジャンクションボックス(分配器)を5個、負荷を17個の例を挙げて説明したが、これらの数は特に制限は無く、数は何ら特定されない。特に負荷については、本実施形態では寧ろ数を絞っている。実際には、その他、灯火系、照明系、表示系の負荷は無数にわたり、電装品系においてもドアミラーや電動シート、オートロック機構など枚挙に暇がなく、これらが全て本発明にいう負荷になり得る。
その他、当業者は、従来公知の知見に従い、本発明のワイヤハーネスの配策構造を適宜改変することができる。かかる改変によってもなお本発明のワイヤハーネスの配策構造の構成を具備する限り、勿論、本発明の範疇に含まれるものである。
W/H ワイヤハーネス
2 電源
2A バッテリユニット
21 駆動用バッテリ(駆動電源)
22 マルチDC/DCコンバータ
23 サブバッテリ(補助電源)
3,301〜317 負荷ドライバ
4 ジャンクションボックス(分配器)
4A,4B1〜4B5 ジャンクションボックス(分配器)
51,52 モータ(動力源)
61,62 インバータ回路
7 CPUユニット
71 低圧DC/DCコンバータ
72 定電圧装置
73 CPU
8 車両

Claims (5)

  1. 車両に搭載された電源及び負荷間を1または複数の分配器を介して接続するワイヤハーネスの配策構造であって、
    前記電源から見て最初に接続される分配器が、前記車両のダッシュボード内またはその背後、あるいはセンターコンソールボックス前方の内部に配されていることを特徴とするワイヤハーネスの配策構造。
  2. 前記電源からの出力が、高圧電源及び低圧電源の2つの電源を含むことを特徴とする請求項1に記載のワイヤハーネスの配策構造。
  3. 前記電源が、駆動電源と、該駆動電源からの出力を高圧電源及び低圧電源の2種類の電源に変換するDC/DCコンバータと、前記低圧電源側に並列に配される補助電源と、からなることを特徴とする請求項2に記載のワイヤハーネスの配策構造。
  4. 少なくとも1の前記分配器からの低圧電源側が、定電圧装置を介して、または、介さずに、CPUに接続されていることを特徴とする請求項1〜3のいずれかに記載のワイヤハーネスの配策構造。
  5. 前記少なくとも1の分配器からの高圧電源側が、その出力を低圧電源に変換する低圧DC/DCコンバータを介して、前記CPUに接続されていることを特徴とする請求項4に記載のワイヤハーネスの配策構造。
JP2017228311A 2017-11-28 2017-11-28 ワイヤハーネスの配策構造 Abandoned JP2019098782A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017228311A JP2019098782A (ja) 2017-11-28 2017-11-28 ワイヤハーネスの配策構造
US16/190,525 US20190161033A1 (en) 2017-11-28 2018-11-14 Routing structure of wire harness
DE102018220026.2A DE102018220026A1 (de) 2017-11-28 2018-11-22 Leitungsführungsstruktur eines Kabelstrangs
CN201811438864.6A CN110001544A (zh) 2017-11-28 2018-11-28 线束的布设结构

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017228311A JP2019098782A (ja) 2017-11-28 2017-11-28 ワイヤハーネスの配策構造

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2019098782A true JP2019098782A (ja) 2019-06-24

Family

ID=66442185

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017228311A Abandoned JP2019098782A (ja) 2017-11-28 2017-11-28 ワイヤハーネスの配策構造

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20190161033A1 (ja)
JP (1) JP2019098782A (ja)
CN (1) CN110001544A (ja)
DE (1) DE102018220026A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7433748B2 (ja) * 2018-05-31 2024-02-20 矢崎総業株式会社 給電ユニット
DE102019214824A1 (de) * 2019-09-27 2021-04-01 Robert Bosch Gmbh Elektrische Schaltungsanordnung für ein Energiespeichersystem und Verfahren zum Betreiben der elektrischen Schaltungsanordnung

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000318545A (ja) * 1999-05-12 2000-11-21 Yazaki Corp 車両用配電函及び車両用配電システム
US6621688B1 (en) * 2002-06-26 2003-09-16 Alcoa Fujikura Limited Electrical distribution system having integral junction box for instrument panel application
JP2007299593A (ja) * 2006-04-28 2007-11-15 Toyota Motor Corp 電源装置の車両搭載構造
JP2012040953A (ja) * 2010-08-19 2012-03-01 Yazaki Corp 電装システム
JP2015053825A (ja) * 2013-09-09 2015-03-19 矢崎総業株式会社 車両用電源システム
JP2016051551A (ja) * 2014-08-29 2016-04-11 日産自動車株式会社 ガス排出構造
JP2016144272A (ja) * 2015-01-30 2016-08-08 トヨタ自動車株式会社 電力制御装置
JP2017136924A (ja) * 2016-02-02 2017-08-10 矢崎総業株式会社 車両用回路体

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6430692B1 (en) * 1998-09-25 2002-08-06 International Business Machines, Corporation Series-parallel battery array conversion
JP3578656B2 (ja) * 1999-03-04 2004-10-20 矢崎総業株式会社 電源供給装置
JP3549806B2 (ja) * 2000-03-01 2004-08-04 株式会社日立製作所 自動車用電源の制御装置
US6323608B1 (en) * 2000-08-31 2001-11-27 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Dual voltage battery for a motor vehicle
JP5231104B2 (ja) * 2008-07-02 2013-07-10 矢崎総業株式会社 ワイヤハーネス
JP5835019B2 (ja) * 2012-03-05 2015-12-24 日産自動車株式会社 電気自動車のハーネス配策構造
US9033288B2 (en) * 2012-05-02 2015-05-19 Johnson Controls Technology Company System and method for mounting a wire harness within a vehicle interior
US10106038B2 (en) * 2012-12-28 2018-10-23 Johnson Controls Technology Company Dual function battery system and method
JP2014180907A (ja) * 2013-03-18 2014-09-29 Yazaki Corp 電装システム
JP5963117B2 (ja) * 2013-10-04 2016-08-03 トヨタ自動車株式会社 電力分岐装置
US9643552B2 (en) * 2014-04-03 2017-05-09 Ford Global Technologies, Llc Electrical power system for hybrid vehicles
CN105313801B (zh) * 2014-05-30 2018-01-16 矢崎总业株式会社 车用线束构造和追加连接部件
JP6357512B2 (ja) * 2016-09-13 2018-07-11 本田技研工業株式会社 ハーネスホルダ、電力機器ユニット及び車両

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000318545A (ja) * 1999-05-12 2000-11-21 Yazaki Corp 車両用配電函及び車両用配電システム
US6621688B1 (en) * 2002-06-26 2003-09-16 Alcoa Fujikura Limited Electrical distribution system having integral junction box for instrument panel application
JP2007299593A (ja) * 2006-04-28 2007-11-15 Toyota Motor Corp 電源装置の車両搭載構造
JP2012040953A (ja) * 2010-08-19 2012-03-01 Yazaki Corp 電装システム
JP2015053825A (ja) * 2013-09-09 2015-03-19 矢崎総業株式会社 車両用電源システム
JP2016051551A (ja) * 2014-08-29 2016-04-11 日産自動車株式会社 ガス排出構造
JP2016144272A (ja) * 2015-01-30 2016-08-08 トヨタ自動車株式会社 電力制御装置
JP2017136924A (ja) * 2016-02-02 2017-08-10 矢崎総業株式会社 車両用回路体

Also Published As

Publication number Publication date
DE102018220026A1 (de) 2019-05-29
US20190161033A1 (en) 2019-05-30
CN110001544A (zh) 2019-07-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6387040B2 (ja) 車両電源制御装置
JP6374897B2 (ja) 車両用ワイヤハーネス構造
US10661729B2 (en) Circuit body for vehicle
JP6427144B2 (ja) ワイヤハーネス
US10800361B2 (en) Circuit body for vehicle
US20190168692A1 (en) Circuit body for vehicle
US10919462B2 (en) Circuit body for vehicle and manufacturing method of circuit body for vehicle
JP2019137394A (ja) ワイヤハーネスの配索構造
JP2019098782A (ja) ワイヤハーネスの配策構造
JP2009286288A (ja) 自動車用配線構造
EP3653447B1 (en) Power supply trunk line routing structure for vehicle and vehicle
JPH07309156A (ja) メータモジュール組立体
JP2019196052A (ja) ワイヤハーネス、ワイヤハーネス用の部品モジュール、及び、車両部品
US9108502B2 (en) Cable routing structure
JP5052959B2 (ja) ワイヤハーネスシステム
JP2010264793A (ja) 車両用電源装置および車両
JP2020203529A (ja) 電気接続箱
JP7124618B2 (ja) 自動車用配線システム
JP7470549B2 (ja) 電源システム
JP7470546B2 (ja) 電源システム
JP2020055483A (ja) 自動車用配線システム
JP5504796B2 (ja) 車載ランプ点灯回路
CA2857223C (en) Rail vehicle
JP2021176262A (ja) 配電システム
JP2005059720A (ja) 車両用ワイヤーハーネス装置

Legal Events

Date Code Title Description
RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20180219

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190117

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20191021

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20191029

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20191121

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200303

A762 Written abandonment of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A762

Effective date: 20200424