JP2019097355A - 車両の充電システム - Google Patents

車両の充電システム Download PDF

Info

Publication number
JP2019097355A
JP2019097355A JP2017226985A JP2017226985A JP2019097355A JP 2019097355 A JP2019097355 A JP 2019097355A JP 2017226985 A JP2017226985 A JP 2017226985A JP 2017226985 A JP2017226985 A JP 2017226985A JP 2019097355 A JP2019097355 A JP 2019097355A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
charging
vehicle
setting
server
reserved
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2017226985A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6922693B2 (ja
Inventor
茂樹 木野村
Shigeki Kinomura
茂樹 木野村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Corp filed Critical Toyota Motor Corp
Priority to JP2017226985A priority Critical patent/JP6922693B2/ja
Publication of JP2019097355A publication Critical patent/JP2019097355A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6922693B2 publication Critical patent/JP6922693B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/70Energy storage systems for electromobility, e.g. batteries
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/7072Electromobility specific charging systems or methods for batteries, ultracapacitors, supercapacitors or double-layer capacitors
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T90/00Enabling technologies or technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02T90/10Technologies relating to charging of electric vehicles
    • Y02T90/14Plug-in electric vehicles

Landscapes

  • Remote Monitoring And Control Of Power-Distribution Networks (AREA)
  • Charge And Discharge Circuits For Batteries Or The Like (AREA)
  • Electric Propulsion And Braking For Vehicles (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

【課題】ユーザに充電場所毎に予約充電の設定をさせることなく、かつ、予約充電が設定されていることによってユーザの意図に反して車両の充電が行なわれないという不都合を抑制することができる。【解決手段】サーバは、車両に予約充電の設定がされており、かつ、充電場所が登録地点でない場合、車両に設定された予約充電の設定を解除するためのキャンセル指示を車両に送信する(S220)。車両は、キャンセル指示を取得すると、予約充電の設定を解除して(S120)、充電を開始する(S125)。サーバは、車両にキャンセル指示を送信した後に予約充電の設定を解除したことを示すキャンセル情報を通信端末に送信する(S225)。ユーザの通信端末への操作によって、車両の充電を停止させて(S310)、予約充電の設定を再度有効にすることができる(S135)。【選択図】図2

Description

本開示は、外部から受電可能に構成された蓄電装置に蓄えられた電力を用いて走行する車両の充電システムに関する。
特開2013−38933公報(特許文献1)には、外部の電源から受電して車両に搭載された蓄電装置の充電(以下、単に「車両の充電」ともいう)を行なう充電場所毎に設定された予約充電の有効、無効を自動的に切り替える充電装置が開示されている。特許文献1の充電装置は、車両が、予約充電の設定されている充電場所にいると判定すると予約充電を有効とし、予約充電の設定されていない充電場所にいると判定すると予約充電を無効とする。
特開2013−38933号公報
特許文献1に開示された充電装置を用いて車両の充電を行なう場合、予約充電を行ないたい充電場所には、予め予約充電を有効にする設定をしておく必要がある。そのため、ユーザは、充電場所毎に予約充電を有効にする設定をしなければならず、手間がかかる。また、予約充電を有効に設定している場所においても、その場所がユーザの自宅などの予め登録された地点(以下「登録地点」ともいう)でない場合には、予約充電により設定された充電の開始時刻よりも前に充電を行なうことを意図している場合もあり得る。その場合、予約充電を有効にする設定によってユーザの意図に反して車両の充電が行なわれないという不都合が生じる可能性がある。
本開示は、上記課題を解決するためになされたものであり、その目的は、ユーザに充電場所毎に予約充電の設定をさせることなく、かつ、予約充電が設定されていることによってユーザの意図に反して車両の充電が行なわれないという不都合を抑制することである。
この開示に係る充電システムは、外部の電源から充電可能な蓄電装置を備えた車両と、車両に設定された蓄電装置の充電を開始または終了する時刻を予約する予約充電の設定を解除可能なサーバとを備える。車両は、電源が車両に接続されると、予約充電の設定がされているか否かを示す情報を含む予約充電に関する情報と現在の車両の位置情報とをサーバに送信する。サーバは、車両から取得した予約充電に関する情報が予約充電の設定がされていることを示しており、かつ、位置情報により特定される場所が予め登録されている場所でないときは、予約充電の設定を解除するための解除情報を車両に送信する。車両は、サーバから解除情報を取得すると、予約充電の設定を解除して蓄電装置の充電を開始する。
上記構成によれば、車両の充電を開始する時刻を予約する予約充電の設定が車両に設定されている場合において、車両を充電するための充電コネクタが車両に接続されたときに、車両に予約充電の設定がされているか否かを示す情報を含む予約充電に関する情報と現在の車両の位置情報とがサーバに送信される。サーバは、車両に予約充電の設定がされていることを示す予約充電に関する情報を取得し、かつ、位置情報により特定される場所が登録地点でないときは、予約充電の設定を解除するための解除情報を車両に送信して予約充電の設定を解除させる。ゆえに、予約充電の設定による充電の開始時刻になる前に車両の充電が開始される。これによって、たとえば、自宅などを登録地点としておくと、自宅などにおいては予約充電の設定が維持されるが、登録地点ではない公共の充電スタンドなどにおいては、予約充電の設定が解除される。ゆえに、登録地点ではない場所において、車両に予約充電の設定がされているために、車両の充電が開始されないという状況の発生を抑止することができる。また、登録地点では予約充電の設定が解除されないので、予約充電を行ないたい充電場所のみを登録地点として登録すればよい。
本開示によれば、ユーザに充電場所毎に予約充電の設定をさせることなく、かつ、予約充電が設定されていることによってユーザの意図に反して車両の充電が行なわれないという不都合を抑制することができる。
本実施の形態に係る全体構成図である。 本実施の形態に係る充電システム1で実行される処理を示すフローチャートである。 変形例1に係る充電システム1で実行される処理を示すフローチャートである。 変形例3に係る充電システム1で実行される処理を示すフローチャートである。 変形例4に係る充電システム1で実行される処理を示すフローチャートである。
以下、本実施の形態について、図面を参照しながら詳細に説明する。なお、図中同一または相当部分には同一符号を付してその説明は繰り返さない。
図1は、本実施の形態に係る全体構成図である。本実施の形態に係る充電システム1は、車両10と、サーバ80と、通信端末90とを備える。
車両10は、蓄電装置100に蓄えられた電力を用いて図示しない走行用モータを駆動させて走行する。本実施の形態においては、車両10は電気自動車である例について説明するが、車両10は、外部から受電可能に構成された蓄電装置に蓄えられた電力を用いて走行する車両であればよく、たとえば、プラグインハイブリッド自動車であってもよい。
車両10は、走行用モータを駆動するための直流電力を蓄える蓄電装置100と、車両10の制御を行なうECU(Electronic Control Unit)300と、GPS(Global Positioning System)600と、通信装置700とを備える。
また、車両10は、車両10の外部に設けられた電源(以下「外部電源」ともいう)510に接続される充電設備500から充電ケーブル400を介して供給される電力を用いて蓄電装置100を充電可能に構成される。なお、本実施の形態においては、車両が充電設備500から交流電力の供給を受けて車両10の充電を行なうAC充電の例について説明するが、車両が充電設備500から直流電力の供給を受けて車両10の充電を行なうDC充電であっても本開示は適用可能である。
具体的には、車両10は、充電ケーブル400の充電コネクタ410と接続可能に構成されたインレット220と、インレット220と蓄電装置100との間に配置された充電器200とを備える。本実施の形態では、インレット220は、車体の側面に配置される。充電器200は、インレット220が受けた外部電力(交流電力)を蓄電装置100に充電可能な電力(直流電力)に変換して蓄電装置100に出力する。
インレット220は、通常時は充電リッド2で覆われる。充電リッド2が開かれると、ユーザが充電ケーブル400の充電コネクタ410をインレット220に接続したりすることができる。
充電ケーブル400は、充電コネクタ410と、プラグ420と、交流電力線440とを備える。充電コネクタ410は、充電ケーブル400の接続を検出するための検出回路(図示しない)を備える。充電コネクタ410とインレット220とが電気的に接続されると、充電ケーブル400が電気的に接続された状態を示す接続信号(プロキシメトリディテクション信号)PISWがインレット220を介してECU300に送信される。ECU300は、PISWを受信すると、充電コネクタ410とインレット220とが電気的に接続された状態であると判定する。プラグ420は、充電設備500と接続可能に構成される。交流電力線440は、充電コネクタ410とプラグ420とを接続する。
ECU300は、記憶部320と、制御部330と、位置情報取得部340とを含む。各構成は、通信バス360によって通信可能に接続されている。
記憶部320は、不揮発性メモリ、ハードディスクまたはソリッドステートドライブ等の大容量の記憶装置を含む。記憶部320は、車両10に設定された車両10の予約充電に関する情報などを記憶する。また、記憶部320は、予め登録された地点である登録地点を記憶する。登録地点には、たとえば、自宅や別宅などの位置情報が登録される。予約充電に関する情報は、車両10に予約充電の設定がされているか否かの情報や、予約充電による充電が開始される開始時刻や予約充電による充電が終了される終了時刻などの情報が含まれる。また、記憶部320は、車両10の充電を行なった充電場所の位置情報を記憶する。
位置情報取得部340は、GPS600から車両10の現在位置を取得する。位置情報取得部340は、取得した車両10の現在位置を示す位置情報を定期的に制御部330に送信する。また、位置情報取得部340は、制御部330からの要求に応じて位置情報を制御部330に送信する。
制御部330は、CPU(Central Processing Unit)330aと、メモリ(ROMおよびRAM)330bと、各種信号を入出力するための入出力ポート(図示せず)などを含む。制御部330は、記憶部320に記憶された情報や通信部310を経由して取得する情報に基づいて所定の演算処理を実行するように構成される。
制御部330は、充電器200に設けられた電流センサ16から検出した値を取得する。電流センサ16は、充電器200に流れ込む蓄電装置100を充電するための充電電流を検出する。
また、制御部330は、記憶部320に記憶された登録地点の情報を、通信装置700を介してサーバ80に送信する。
また、制御部330は、設定された予約充電の情報に基づいて車両10の充電を制御する。制御部330は、車両10に設定された予約充電の設定を解除するためのキャンセル指示をサーバ80から取得したときは、車両10に設定された予約充電の設定を解除する。
通信装置700は、サーバ80の通信部81との通信が可能となるように構成される。通信装置700と通信部81との通信は、インターネットまたは電話回線などの通信ネットワーク50を介して互いに行なわれる。
サーバ80は、通信部81と、記憶部82と、制御部83とを含む。各構成は、通信バス86によって通信可能に接続されている。
通信部81は、車両10の通信装置700や、通信端末90との通信が可能となるように構成される。通信部81と、通信装置700や通信端末90との通信は、通信ネットワーク50を介して互いに行なわれる。
記憶部82は、不揮発性メモリ、ハードディスクまたはソリッドステートドライブ等の大容量の記憶装置を含む。記憶部82は、車両10から取得した車両10の予約充電に関する情報や登録地点の情報などを記憶する。また、記憶部320は、車両10の充電を行なった充電場所の位置情報を記憶する。
制御部83は、CPU(Central Processing Unit)83aと、メモリ(ROMおよびRAM)83bと、各種信号を入出力するための入出力ポート(図示せず)などを含む。制御部83は、記憶部82に記憶された情報や通信部81を経由して取得する情報に基づいて所定の演算処理を実行するように構成される。
制御部83は、車両10から取得した予約充電の情報に応じて、車両10に設定されている予約充電の設定を解除するためのキャンセル指示を通信部81を介して車両10に送信する。なお、本実施の形態に係るキャンセル指示は、本開示に係る「解除情報」に相当する。
また、制御部83は、充電を開始させるための充電開始指示や、車両10に設定されている予約充電の開始時間まで充電を行なわずに待機させるための待機指示を通信部81を介して車両10に送信する。
また、制御部83は、車両10から取得した位置情報により特定される場所が、記憶部82に記憶された登録地点であるか否かを判定する。なお、本実施の形態においては、車両10の現在位置が登録地点であるか否かの判定は、制御部83が行なう例を説明するが、車両10の制御部330が判定を行なってもよい。車両10の制御部330が車両10の現在位置が登録地点であるか否かの判定を行なう場合、制御部83は、通信部81を介して当該判定結果を取得する。
また、制御部83は、通信端末90から取得した車両10の充電を停止させる指示に基づいて、車両10の充電を停止させるための停止指示を車両10に送信する。
また、制御部83は、後述する所定の場合に、キャンセル指示を車両10に送信したことを示す情報(以下「キャンセル情報」ともいう)を通信端末90に送信する。
通信端末90は、本実施の形態に係る車両10を利用するユーザが使用する通信端末であり、たとえば、スマートフォンやモバイル型のパーソナルコンピュータなどである。ユーザは、通信端末90を用いて、サーバ80と通信を行なって、車両10の充電を停止させる停止指示を行なったりする。
本実施の形態においては、車両10の充電を開始する操作(以下、「開始操作」ともいう)、たとえば、車両10のインレット220に充電コネクタ410を接続させる操作が行われると、車両10は、現在の位置情報を取得して、取得した位置情報と車両10に設定されている予約充電に関する情報とをサーバ80に送信する。
サーバ80は、車両10に予約充電の設定がされており、かつ、充電場所が登録地点でない場合、車両10に設定された予約充電の設定を解除するためのキャンセル指示を車両10に送信する。また、サーバ80は、予約充電の設定を解除したことを示すキャンセル情報を通信端末90に送信する。
通信端末90は、サーバ80から受ける各種の情報に応じて、通信端末90の表示部(図示せず)に情報を表示する。そして、通信端末90は、表示部に表示させた情報に対するユーザの操作に応じて、各種の情報をサーバ80に送信する。
車両10は、サーバ80からキャンセル指示を取得すると、予約充電の設定を解除して充電を開始する。また、車両10は、サーバ80から充電の停止指示を取得した場合は、充電を停止して、解除した予約充電の設定を再度設定する。
このように、登録地点でない場所において、車両10の充電を開始する操作が行われた際に、車両10に予約充電が設定されているために車両10の充電が開始されないことをサーバ80が判定すると、サーバ80は、車両に設定されている予約充電の設定を解除するためのキャンセル指示を車両10に送信する。そして、キャンセル指示を取得した車両10は、予約充電の設定を解除して充電を開始する。なお、本実施の形態における予約充電の設定には、充電の開始時刻が設定されている場合と、充電の終了時刻が設定されている場合とを含む。充電の終了時刻が設定されている場合の充電を開始する時間は、たとえば、利用終了時における車両10の蓄電量と、充電設備500の供給電力量とから満充電とするために必要となる充電時間を算出して、決定されてもよい。
公共の充電スタンドなどの登録地点以外の場所での車両10の充電の開始操作は、直ちに車両10の充電を開始させることをユーザは意図していると推測される。そのため、上記のように、登録地点において、車両10に予約充電が設定されているときには、サーバ80が予約充電の設定を解除する。これによって、ユーザの意図に反して車両10の充電が行なわれないという不都合を抑制することができる。
一方で、サーバ80は、予約充電の設定を解除すると、通信端末90にキャンセル情報を送信する。ユーザが、キャンセル情報を取得したことへの応答として、通信端末90から車両10の充電を停止させるための停止指示を行なうと、停止指示を受けたサーバ80が停止指示を車両10へ送信する。これによって、車両10は充電を停止して、予約充電の設定を再度設定する。
登録地点以外の充電場所であっても、予約充電の設定を有効にしておきたい場合もある。上記のように、ユーザが通信端末90を用いてキャンセル情報に応答することによって、容易に車両の予約充電の設定を再度行なうことができる。
図2は、本実施の形態に係る充電システム1で実行される処理を示すフローチャートである。この処理は、充電システム1において、ユーザが車両の充電を開始操作を行なう毎に実行される。なお、図2に示すフローチャートに示される各ステップは、車両10、サーバ80および通信端末90によるソフトウェア処理によって実現されるが、その一部が車両10、サーバ80および通信端末90内に作製されたハードウェア(電気回路)によって実現されてもよい。図3、図4および図5に示すフローチャートに示される各ステップも同様である。
車両10の充電リッド2が開かれて、インレット220に充電コネクタ410が接続されると、車両10は、予約充電の情報と車両10の現在の位置情報とを通信装置700を介してサーバ80に送信する(S110)。なお、予約充電の情報は、記憶部320から読み出される。また、車両10の現在の位置情報は、GPS600から取得される。
サーバ80は、予約充電の情報と位置情報とを取得すると、予約充電の情報を用いて、車両10に予約充電の設定がされているか否かを判定する(S200)。
サーバ80は、車両10に予約充電の設定がされていないと判定すると(S200においてNO)、車両10に充電開始の指示を送信する(S205)。
サーバ80は、車両10に予約充電の設定がされていると判定すると(S200においてYES)、取得した位置情報を用いて、車両10が充電を行なおうとしている充電場所が登録地点であるか否かを判定する(S210)。
サーバ80は、充電場所が登録地点であると判定すると(S210においてYES)、予約充電のとおり、設定されている充電の開始時刻まで待機する待機指示を車両10に送信する(S205)。上記のように、充電場所が登録地点であった場合に予約充電を有効としておくのは、以下の理由による。登録地点として登録されるような場所は、たとえば、自宅や別宅のような、ユーザの拠点である可能性が比較的高い。自宅などでは、電池の劣化の観点から満充電での放置時間が少ないように、出発時間に合わせて予約充電の設定が行われていたり、夜間の電気料金が安い時間帯に充電が行なわれるように予約充電の設定が行われていたりするからである。
サーバ80は、充電場所が登録地点でないと判定すると(S210においてNO)、予約充電の設定を解除させるためのキャンセル指示を車両10に送信する(S220)。
車両10は、待機指示、充電開始指示およびキャンセル指示のいずれを取得したかを判定する(S115)。
車両10は、待機指示を取得したと判定した場合は、図示しないが、予約充電の開始時間まで待機して、開始時刻になると車両10の充電を開始する。車両10は、充電開始指示を取得したと判定した場合は、車両10の充電を開始する(S125)。また、車両10は、キャンセル指示を取得したと判定した場合は、車両10は、予約充電の設定を解除して(S120)、車両10の充電を開始する(S125)。
サーバ80は、S220においてキャンセル指示を車両10に送信すると、予約充電の設定を解除したことを示すキャンセル情報を通信端末90に送信する(S225)。なお、本実施の形態においては、S220の後にS225の処理を実行するが、S220とS225は同時に実行されてもよいし、S225の後にS220の処理が実行されてもよい。
通信端末90は、キャンセル情報を取得すると、所定時間内に停止操作がなされたか否かを判定する(S305)。停止操作とは、たとえば、ユーザが、通信端末90の図示しない表示部上に表示された車両10の充電を停止されるボタンを押すような操作である。所定時間とは、車両10の充電が終了しない時間内で任意に設定される時間である。
通信端末90は、所定時間内に停止操作がなされなかったと判定した場合は(S305においてNO)、処理を終了する。一方、通信端末90は、所定時間内に停止操作がなされたと判定した場合は(S305においてYES)、サーバ80に車両10の充電を停止させるための停止指示を送信する(S310)。
サーバ80は、通信端末90から停止指示を取得すると車両10に送信する(S235)。
車両10は、所定時間内に停止指示を取得するか否かを判定する(S130)。車両10は、所定時間内に停止指示を取得しなかったと判定した場合は(S130においてNO)、充電を継続する。一方、車両10は、所定時間内に停止指示を取得したと判定した場合は(S130においてYES)、充電を停止し、S120でキャンセルした予約充電の設定を再度設定する(S135)。
なお、本実施の形態においては、S115において充電開始指示を取得したと判定した場合においても、S130の判定を行なう例を説明したが、S115において充電開始指示を取得したと判定した場合には、S130の判定を行なうことなく、車両10の充電を継続するようにしてもよい。
このように、サーバ80からキャンセル指示を車両10に送信したこと(車両10の充電を開始させること)をユーザに通知(キャンセル情報の送信)するのは、登録地点以外の充電場所であっても、予約充電の設定を有効にしておきたい場合もあるからである。この通知に対するユーザの通信端末90に対する操作によって、ユーザは、容易に予約充電の設定を有効に戻すことができる。
以上のように、本実施の形態においては、サーバ80は、車両10に予約充電の設定がされており、かつ、充電場所が登録地点でない場合、車両10に設定された予約充電の設定を解除するためのキャンセル指示を車両10に送信する。車両10は、キャンセル指示を取得すると、予約充電の設定を解除して充電を開始する。
公共の充電スタンドなどの登録地点以外の充電場所での車両10の充電の開始操作は、直ちに車両10の充電を開始させることをユーザは意図していると推測される。そのため、上記のように、登録地点以外の充電場所において、車両10に予約充電が設定されているときは、サーバ80が予約充電の設定を解除する。これによって、ユーザの意図に反して車両10の充電が行なわれないという不都合を抑制することができる。
<変形例1>
実施の形態においては、サーバ80は、車両10に予約充電の設定がされており、かつ、充電場所が登録地点でない場合、車両10に設定された予約充電の設定を解除するためのキャンセル指示を車両10に送信したが、キャンセル指示を送信するか否かをユーザ(通信端末90)に問い合わせてもよい。変形例1においては、サーバ80は、車両10に予約充電の設定がされており、かつ、充電場所が登録地点でない場合、通信端末90に車両10に設定された予約充電を解除するか否かを問い合わせる例について説明する。
図3は、変形例1に係る充電システム1で実行される処理を示すフローチャートである。なお、図3におけるS110、S200〜S215は、実施の形態に係る図2におけるS110、S200〜S215とそれぞれ同じであるため、繰り返し説明しない。
サーバ80は、車両10に予約充電の設定がされており、かつ、充電場所が登録地点でないと判定すると(S210においてNO)、予約充電の設定を解除するか否かの問い合わせを通信端末90に行なう(S250)。
通信端末90は、問い合わせを取得すると、所定時間内にキャンセル操作がされたか否かを判定する(S350)。通信端末90は、所定時間内にキャンセル操作がされなかったと判定すると(S350においてNO)、予約充電の設定を有効にしておくために、待機指示をサーバ80に送信する。
サーバ80は、通信端末90から待機指示を取得すると、車両10に待機指示を送信する(S215)。
一方、通信端末90は、所定時間内にキャンセル操作がされたと判定すると(S350においてYES)、予約充電の設定を解除するために、キャンセル指示をサーバ80に送信する(S360)。
サーバ80は、所定時間内にキャンセル指示を取得したと判定すると、キャンセル指示を車両10に送信する(S260においてYES)。
車両10は、待機指示、充電開始指示およびキャンセル指示のいずれを取得したかを判定する(S155)。
車両10は、待機指示を取得したと判定した場合は、図示しないが、予約充電の開始時間まで待機して、開始時刻になると車両10の充電を開始する。車両10は、充電開始指示を取得したと判定した場合は、車両10の充電を開始する(S165)。また、車両10は、キャンセル指示を取得したと判定した場合は、車両10は、予約充電をキャンセルして(S160)、車両10の充電を開始する(S165)。
以上のように、変形例においては、登録地点以外の充電場所において、車両10に予約充電が設定されているときは、サーバ80は、ユーザ(通信端末90)に予約充電の設定を解除するか否かを問い合わせる。問い合わせを受けたユーザは、通信端末90を用いて、予約充電の設定を解除するか否かを選択する。
これによって、ユーザの意図に反して車両10の充電が行なわれない、あるいは、行なわれるという不都合を抑制することができる。
<変形例2>
充電システム1は、実施の形態および変形例1を組み合わせることも可能である。上記の充電システム1においては、初めて車両10の充電を行なう充電場所においては、変形例1を適用する。そして、初めて車両10の充電を行なった充電場所において、ユーザが予約充電の設定を解除する選択をした場合(S350においてYES)、サーバ80は、キャンセル指示を取得すると、今回の充電場所の位置情報とユーザがキャンセル指示をしたことの情報を紐付て記憶部82に記憶する。以下においては、キャンセル指示をしたことの情報と紐付られて記憶された充電場所を「特定充電場所」ともいう。一方で、ユーザが予約充電の設定を解除しない選択をした場合(S350においてNO)、サーバ80は、今回の充電場所の位置情報のみを記憶部82に記憶する。
次回、同じ充電場所で車両10の充電を行なう場合には、サーバ80は、図2のS210の後に、充電場所が特定充電場所かを判定する。そして、サーバ80は、特定充電場所であると判定するとS220以降の処理を実行する。一方、特定充電場所でないと判定すると、S215以降の処理を実行する。特定充電場所であるか否かの判定は、充電場所の位置情報にキャンセル指示をしたことの情報が紐付られているか否かで判定される。
また、次回の特定充電場所における車両10の充電において、サーバ80が、キャンセル指示を送信した後に(図2におけるS220)、ユーザが停止指示を送信して車両10の充電を停止させたときは(図2におけるS310)、サーバ80は、当該充電場所の位置情報とキャンセル指示をしたことの情報との紐付けを解除する。これによって、次回、当該充電場所で充電を行なう際には、予約充電の設定が有効となる(S215以降の処理が実行される)。
以上のように、サーバ80が車両10の充電を行なった充電場所を記憶する。そして、予約充電の設定がされた車両10を充電する際に、当該充電場所が特定充電場所であれば、サーバ80は、予約充電の設定を解除する。一方、当該充電場所が特定充電場所でなければ、サーバ80は、予約充電の設定を有効のままにする(待機指示)。
上記のように、実施の形態と変形例1とを組み合わせることにより、ユーザに予約充電の設定の解除するか否かを問い合わせる回数を少なくしつつ、ユーザの意図に反して車両10の充電が行なわれないという不都合を抑制することができる。
<変形例3>
実施の形態においては、サーバ80は、車両10に予約充電の設定がされており、かつ、充電場所が登録地点でない場合、車両10に設定された予約充電の設定を解除するためのキャンセル指示を車両10に送信した。変形例1においては、上記場合に、キャンセル指示を送信するか否かをユーザ(通信端末90)に問い合わせた。サーバ80は、車両10に予約充電の設定がされており、かつ、充電場所が登録地点でない場合に、ユーザのスケジュールを確認して、予約充電の設定の解除が必要か否かを判定してもよい。変形例3においては、上記の例について説明する。
図4は、変形例3に係る充電システム1で実行される処理を示すフローチャートである。なお、図4におけるS110、S200〜S215は、実施の形態に係る図2におけるS110、S200〜S215とそれぞれ同じであるため、繰り返し説明しない。
サーバ80は、車両10に予約充電の設定がされており、かつ、充電場所が登録地点でないと判定すると(S210においてNO)、ユーザのスケジュール情報を通信端末90に要求する(S500)。スケジュールの情報とは、たとえば、スマートフォンやタブレットなどのカレンダー機能にユーザが登録している自己のスケジュールなどである。
通信端末90は、サーバ80からスケジュールの情報の要求を受けると、サーバ80にスケジュールの情報を送信する(S600)。
サーバ80は、通信端末90からスケジュールの情報を取得すると、予約充電の設定と取得したスケジュールの情報とから、予約充電の設定の解除が必要か否かを判定する(S505)。具体的には、予約充電の開始時刻や終了時刻の情報と、ユーザのスケジュールの情報とを用いて判定する。たとえば、ユーザのスケジュールの情報が現時刻以降、近くのホテルなどに宿泊することを示す場合、予約充電の設定が翌日の出発時刻に合わせて設定されているのであれば、予約充電の設定のとおりに充電を行なっても充電が行なわれるので、予約充電の設定の解除は必要ないと判定される。また、たとえば、ユーザのスケジュールの情報が現時刻以降に次のスケジュールが入れられており、予約充電の設定を有効としておくと次のスケジュールまでに充電が開始されないと判定されるのであれば、予約充電の設定の解除は必要であると判定される。
サーバ80は、予約充電の設定の解除が必要でないと判定すると(S505においてNO)、S215へ処理を進めて、車両10に待機指示を送信する(S215)。一方、サーバ80は、予約充電の設定の解除が必要であると判定すると(S505においてYES)、予約充電の解除の可否をユーザ(通信端末90)に問い合わせる(515)。
以降のS610〜S620、S525、S400〜S415で実行される処理は、図3におけるS350〜S360、S260、S155〜S165とそれぞれ同様であるため、その説明は繰り返さない。
以上のように、変形例2においては、サーバ80は、車両10に予約充電の設定がされており、かつ、充電場所が登録地点でない場合に、ユーザのスケジュールを確認して、予約充電の設定の解除が必要か否かを判定する。そして、サーバ80がユーザのスケジュールを確認して予約充電の設定の解除が必要と判定した場合には、ユーザに問い合わせを行なう。これによって、ユーザに予約充電の設定の解除するか否かを問い合わせる回数を少なくすることができる。
<変形例4>
変形例3においては、サーバ80は、車両10に予約充電の設定がされており、かつ、充電場所が登録地点でなく、かつ、予約充電の設定の解除が必要と判定した場合に、予約充電の解除の可否をユーザ(通信端末90)に問い合わせた。上記の場合に、サーバ80は、ユーザに予約充電の解除の可否を問い合わせることなく、車両10にキャンセル指示を送信してもよい。
図5は、変形例4に係る充電システム1で実行される処理を示すフローチャートである。なお、図5におけるS110、S200〜S215、S500〜510、S600は、実施の形態に係る図2におけるS110、S200〜S215および変形例2に係る図4のS500〜510、S600とそれぞれ同じであるため、繰り返し説明しない。
サーバ80は、予約充電の設定の解除が必要であると判定すると(S505においてYES)、予約充電の設定を解除させるためのキャンセル指示を車両10に送信する(S565)。
サーバ80は、S565においてキャンセル指示を車両10に送信すると、予約充電の設定を解除したことを示すキャンセル情報を通信端末90に送信する(S570)。
以降のS655〜S670、S575、S450〜S470で実行される処理は、図2におけるS305〜S310、S235、S115〜S135とそれぞれ同様であるため、その説明は繰り返さない。
以上のように、変形例4においては、サーバ80は、車両10に予約充電の設定がされており、かつ、充電場所が登録地点でない場合に、ユーザのスケジュールを確認して、予約充電の設定の解除が必要か否かを判定する。そして、サーバ80がユーザのスケジュールを確認して予約充電の設定の解除が必要と判定した場合には、キャンセル指示を車両10に送信する。このように、サーバによって、ユーザのスケジュールを考慮した予約充電の設定を解除するか否かの判定がされる。これによって、サーバによって、より正確に予約充電の設定の解除が必要か否かの判定がされる。
今回開示された実施の形態は、すべての点で例示であって制限的なものではないと考えられるべきである。本開示の範囲は、上記した実施の形態の説明ではなくて特許請求の範囲によって示され、特許請求の範囲と均等の意味および範囲内でのすべての変更が含まれることが意図される。
1 充電システム、10 車両、16 電流センサ、100 蓄電装置、2 充電リッド、200 充電器、220 インレット、310 通信部、320 記憶部、330 制御部、340 位置情報取得部、360 通信バス、400 充電ケーブル、410 充電コネクタ、420 プラグ、440 交流電力線、50 通信ネットワーク、500 充電設備、510 外部電源、700 通信装置、80 サーバ、81 通信部、82 記憶部、83 制御部、86 通信バス、90 通信端末。

Claims (1)

  1. 外部の電源から充電可能な蓄電装置を備えた車両と、
    前記車両に設定された前記蓄電装置の充電を開始または終了する時刻を予約する予約充電の設定を解除可能なサーバとを備え、
    前記車両は、前記電源が前記車両に接続されると、前記予約充電の設定がされているか否かを示す情報を含む予約充電に関する情報と現在の前記車両の位置情報とを前記サーバに送信し、
    前記サーバは、前記車両から取得した前記予約充電に関する情報が前記予約充電の設定がされていることを示しており、かつ、前記位置情報により特定される場所が予め登録されている場所でないときは、前記予約充電の設定を解除するための解除情報を前記車両に送信し、
    前記車両は、前記サーバから前記解除情報を取得すると、前記予約充電の設定を解除して前記蓄電装置の充電を開始する、充電システム。
JP2017226985A 2017-11-27 2017-11-27 車両の充電システム Active JP6922693B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017226985A JP6922693B2 (ja) 2017-11-27 2017-11-27 車両の充電システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017226985A JP6922693B2 (ja) 2017-11-27 2017-11-27 車両の充電システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019097355A true JP2019097355A (ja) 2019-06-20
JP6922693B2 JP6922693B2 (ja) 2021-08-18

Family

ID=66972201

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017226985A Active JP6922693B2 (ja) 2017-11-27 2017-11-27 車両の充電システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6922693B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN114559849A (zh) * 2022-03-16 2022-05-31 始途科技(杭州)有限公司 一种移动充电控制方法及系统
CN116629390A (zh) * 2023-05-25 2023-08-22 小米汽车科技有限公司 车辆的预约控制方法和装置
JP7474842B2 (ja) 2019-09-12 2024-04-25 メルセデス・ベンツ グループ アクチェンゲゼルシャフト 車両と充電パイルとをマッチングするための方法、車両と係合されている充電装置を決定するための方法および対応する装置

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010142026A (ja) * 2008-12-11 2010-06-24 Mitsubishi Motors Corp 電気自動車の充電装置
JP2011253257A (ja) * 2010-05-31 2011-12-15 Motion Co Ltd 充電配車管理サーバ及び充電配車管理システム
JP2013038933A (ja) * 2011-08-09 2013-02-21 Mitsubishi Motors Corp 充電制御装置
JP2013090549A (ja) * 2011-10-21 2013-05-13 Denso Corp 車載充電制御システム
JP2013120071A (ja) * 2011-12-06 2013-06-17 Nissan Motor Co Ltd エネルギー供給装置の予約管理装置、予約管理システム及び予約管理方法
WO2013124978A1 (ja) * 2012-02-22 2013-08-29 トヨタ自動車株式会社 車両、充電装置および充電システム

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010142026A (ja) * 2008-12-11 2010-06-24 Mitsubishi Motors Corp 電気自動車の充電装置
JP2011253257A (ja) * 2010-05-31 2011-12-15 Motion Co Ltd 充電配車管理サーバ及び充電配車管理システム
JP2013038933A (ja) * 2011-08-09 2013-02-21 Mitsubishi Motors Corp 充電制御装置
JP2013090549A (ja) * 2011-10-21 2013-05-13 Denso Corp 車載充電制御システム
JP2013120071A (ja) * 2011-12-06 2013-06-17 Nissan Motor Co Ltd エネルギー供給装置の予約管理装置、予約管理システム及び予約管理方法
WO2013124978A1 (ja) * 2012-02-22 2013-08-29 トヨタ自動車株式会社 車両、充電装置および充電システム

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7474842B2 (ja) 2019-09-12 2024-04-25 メルセデス・ベンツ グループ アクチェンゲゼルシャフト 車両と充電パイルとをマッチングするための方法、車両と係合されている充電装置を決定するための方法および対応する装置
CN114559849A (zh) * 2022-03-16 2022-05-31 始途科技(杭州)有限公司 一种移动充电控制方法及系统
CN114559849B (zh) * 2022-03-16 2022-11-01 始途科技(杭州)有限公司 一种移动充电控制方法及系统
CN116629390A (zh) * 2023-05-25 2023-08-22 小米汽车科技有限公司 车辆的预约控制方法和装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP6922693B2 (ja) 2021-08-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN108621821B (zh) 车辆、车辆的控制方法以及充电系统
JP6597685B2 (ja) サーバ及び充電システム
CN107571745B (zh) 电动车辆的电池充电系统以及电池充电方法
JP6922693B2 (ja) 車両の充電システム
JP6589904B2 (ja) 車両
JPWO2014157091A1 (ja) 非接触給電システム及び給電装置
US20190225107A1 (en) Recharging system, recharging controller, battery charger, information device, recharging method, and storage medium
JPWO2012160667A1 (ja) 車両情報取得装置、車両情報供給装置、車両情報取得装置及び車両情報供給装置を備えた車両の情報通信システム
WO2016121333A1 (ja) 車両用電池の充電情報報知システム、充電情報報知プログラム、及び充電情報報知方法
JP2013115929A (ja) 充電補助装置
CN110139776A (zh) 充电系统和程序
WO2014208041A1 (ja) 車両用無線給電システム、車両側無線給電システム及び携帯機器
JP2013172499A (ja) 非接触電力伝送システム
JP6296071B2 (ja) 非接触電力伝送システム、受電装置、及び送電装置
JP2013085316A (ja) 充電支援システムおよび電動車両
WO2017031887A1 (zh) 一种智能可移动式电动力机动车充电装置及充电方法
JP2011259652A (ja) 制御装置
CN114347837A (zh) 服务器、充电系统以及存储介质
JP2011167041A (ja) 電気自動車用給電システム、電気自動車用給電方法および電気自動車用給電プログラム
JP2011114969A (ja) 充電スタンド及び車両の充電方法
JP2017108577A (ja) 車両
US20220120577A1 (en) Server, mobile system, and recording medium
JP2018133931A (ja) 車両
JP2014060675A (ja) 車載通信装置
JP2012173144A (ja) 車載装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200428

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210316

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210511

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20210629

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20210712

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 6922693

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151