JP2019095524A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2019095524A5
JP2019095524A5 JP2017223122A JP2017223122A JP2019095524A5 JP 2019095524 A5 JP2019095524 A5 JP 2019095524A5 JP 2017223122 A JP2017223122 A JP 2017223122A JP 2017223122 A JP2017223122 A JP 2017223122A JP 2019095524 A5 JP2019095524 A5 JP 2019095524A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cam portion
hinge
support member
damper
pressure
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2017223122A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7045685B2 (ja
JP2019095524A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2017223122A priority Critical patent/JP7045685B2/ja
Priority claimed from JP2017223122A external-priority patent/JP7045685B2/ja
Priority to TW107140800A priority patent/TWI682094B/zh
Priority to CN201811372859.XA priority patent/CN109812492B/zh
Publication of JP2019095524A publication Critical patent/JP2019095524A/ja
Publication of JP2019095524A5 publication Critical patent/JP2019095524A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7045685B2 publication Critical patent/JP7045685B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Description

本発明はさらに、前記ピストン杆の先端部には、前記機器本体に対して前記原稿圧着板が全閉状態になる直前から支持部材の押圧カム部に接し、全閉状態になるまで前記押圧カム部に滑らかに摺接すると共に、全閉状態になったときに前記押圧カム部との間の摩擦力が最大になる傾斜状の第2受圧カム部が形成されていることを特徴とする。
本発明の一実施形態に係るヒンジ装置を備える事務機器の一例としての複写機を示す斜視図である。 (A)はヒンジ装置の斜視図、(B)は(A)に示すヒンジ装置を別角度から視た斜視図である。 (A)はヒンジ装置の角度が60度のときの正面図、(B)は(A)のA−A線断面図、(C)は(A)のB−B線断面図である。 (A)はヒンジ装置の角度が18度のときの正面図、(B)は(A)のA−A線断面図である。 (A)はヒンジ装置の角度が0度のときの正面図、(B)は(A)のA−A線断面図、(C)は(A)のB−B線断面図である。 (A)はヒンジ装置の支持部材の斜視図、(B)は(A)に示す支持部材を別角度から視た斜視図である。 (A)はヒンジ装置の取付部材の斜視図、(B)は(A)に示す取付部材を別角度から視た斜視図である。 (A)はヒンジ装置の内部筐体の斜視図、(B)は(A)に示す内部筐体を別角度から視た斜視図である。 (A)はヒンジ装置のヒンジシャフトの斜視図、(B)は(A)に示すヒンジシャフトを別角度から視た斜視図である。 (A)はヒンジ装置のスライド部材の斜視図、(B)は(A)に示すスライド部材を別角度から視た斜視図である。 (A)はスライド部材の正面図、(B)は同じく平面図、(C)は同じく左側面図、(D)は同じく底面図、(E)は(A)のA−A線断面図、(F)は(A)のB−B線断面図である。 ヒンジ装置の付勢部材の斜視図である。 ヒンジ装置のダンパの斜視図である。 (A)はヒンジ装置の第1導電板の斜視図、(B)は(A)に示す第1導電板を別角度から視た斜視図である。 ヒンジ装置の第2導電板の斜視図である。
図6(A)、(B)に示すように、左側のアーム部32Lの左端近傍及び右側のアーム部32Rの右端近傍には、支持部材30を原稿圧着板3に固定するためのネジ(図示省略)が挿通されるネジ挿通孔37が形成されている。ネジ挿通孔37は、両アーム部32L、32Rの前後二箇所に設けられている。右側のアーム部32Rに設けられた前後のネジ挿通孔37のうち、前側のネジ挿通孔37は取付溝35に開口している。また、両アーム部32L、32Rの下面32La、32Raにはネジ挿通孔37の間に円筒状の突起部38が設けられている。なお、この支持部材30は、樹脂成型品とすることなく、SUSのような金属プレートをプレス加工して製作することができる。本発明はこの場合にも実施できるものである。
原稿圧着板3を更に閉じて行くと、図4(B)に示すように、角度が18度になったとき、ダンパ80のピストン杆82の先端部82aに設けた第2受圧カム部82sが第1受圧カム部61の貫通孔62を通して押圧カム部33に当接する。この状態から更に原稿圧着板3を閉じて行くと、ピストン杆82の先端部82aに形成されたテーパ状の第2受圧カム部82sに対する押圧カム部33の移動に伴って、ピストン杆82がダンパ本体81による制動力に抗して押し下げられていく。このとき、両付勢部材70の付勢力とダンパ80の制動力とが原稿圧着板3に作用することにより、全閉状態になる直前における原稿圧着板3の急な回動が緩衝される。

Claims (7)

  1. 機器本体に対して原稿圧着板を開閉可能に連結するヒンジであって、
    前記機器本体の側に取り付けられる取付部材と、
    前記原稿圧着板の側に取り付けられる支持部材と、
    前記取付部材に対し前記支持部材を回動可能に軸支するヒンジシャフトと、を備え、
    前記支持部材は、前記取付部材の側に面する押圧カム部を有し、
    前記取付部材は、前記支持部材側に開口した収容室を有し、
    前記収容室には、
    前記押圧カム部と接する第1受圧カム部を有するスライド部材と、
    前記スライド部材を前記支持部材側に付勢する付勢部材と、
    前記収容室内に固定して設けられたダンパ本体と当該ダンパ本体内から一体に前記支持部材側に延びる先端部に前記第1受圧カム部のカム面に対応したカム面を形成した第2受圧カム部を有するピストン杆とから成るダンパと、が収容されており、
    前記第1受圧カム部の一部には前記スライド部材のスライド方向に延びる貫通孔が形成されており、
    前記支持部材が前記取付部材に近接する所定の回動域において、前記ピストン杆の第2受圧カム部が前記貫通孔を通して前記押圧カム部に当接することを特徴とする、ヒンジ。
  2. 前記バネ収容室内には複数の付勢部材が並置されており、前記ダンパはそのうちの一つの付勢部材に設けられていることを特徴とする、請求項1に記載のヒンジ。
  3. 前記付勢部材は、軸方向に重ね合わされた大小の径のもので構成されていることを特徴とする、請求項1に記載のヒンジ。
  4. 前記ピストン杆の先端部には、前記機器本体に対して前記原稿圧着板が全閉状態になる直前から支持部材の押圧カム部に接し、全閉状態になるまで前記押圧カム部に滑らかに摺接するとともに全閉状態になったときに前記押圧カム部との間の摩擦力が最大になる傾斜状の第2受圧カム部が形成されていることを特徴とする、請求項1記載のヒンジ。
  5. 前記付勢部材は、前記ダンパを囲むように配置された巻きばねであることを特徴とする、請求項1乃至3のいずれか1項に記載のヒンジ。
  6. 請求項1乃至5のいずれか1項に記載のヒンジを用いたことを特徴とする、各種機器。
  7. 請求項1乃至5のいずれか1項に記載のヒンジと、ダンパを用いないヒンジとを用いたことを特徴とする、各種機器。
JP2017223122A 2017-11-20 2017-11-20 ヒンジ並びにこのヒンジを用いた各種機器 Active JP7045685B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017223122A JP7045685B2 (ja) 2017-11-20 2017-11-20 ヒンジ並びにこのヒンジを用いた各種機器
TW107140800A TWI682094B (zh) 2017-11-20 2018-11-16 鉸鏈及使用此鉸鏈的各種機器
CN201811372859.XA CN109812492B (zh) 2017-11-20 2018-11-19 铰链及使用此铰链的各种机器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017223122A JP7045685B2 (ja) 2017-11-20 2017-11-20 ヒンジ並びにこのヒンジを用いた各種機器

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2019095524A JP2019095524A (ja) 2019-06-20
JP2019095524A5 true JP2019095524A5 (ja) 2021-01-14
JP7045685B2 JP7045685B2 (ja) 2022-04-01

Family

ID=66602825

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017223122A Active JP7045685B2 (ja) 2017-11-20 2017-11-20 ヒンジ並びにこのヒンジを用いた各種機器

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JP7045685B2 (ja)
CN (1) CN109812492B (ja)
TW (1) TWI682094B (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7134470B2 (ja) * 2018-06-26 2022-09-12 株式会社ナチュラレーザ・ワン ヒンジ並びにこのヒンジを用いた各種機器
JP7485341B2 (ja) * 2020-05-15 2024-05-16 株式会社ナチュラレーザ・ワン ヒンジ装置並びにこのヒンジ装置を備えた各種機器
JP2022085726A (ja) * 2020-11-27 2022-06-08 株式会社ナチュラレーザ・ワン ヒンジ並びにこのヒンジを用いた事務機器

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3727502B2 (ja) * 1999-12-01 2005-12-14 加藤電機株式会社 原稿圧着板開閉装置
JP5429767B2 (ja) * 2007-08-31 2014-02-26 株式会社ナチュラレーザ・ワン 原稿圧着板開閉装置及び原稿圧着板を備えた事務機器
JP5336334B2 (ja) * 2009-11-27 2013-11-06 下西技研工業株式会社 ヒンジ
JP5522518B2 (ja) 2009-12-28 2014-06-18 株式会社ナチュラレーザ・ワン 原稿圧着板開閉装置並びにこの原稿圧着板開閉装置を備えた事務機器
JP5821054B2 (ja) * 2011-07-13 2015-11-24 株式会社ナチュラレーザ・ワン 原稿圧着板開閉装置並びにoa機器
JP6031001B2 (ja) 2013-06-19 2016-11-24 下西技研工業株式会社 ヒンジ
JP6398105B2 (ja) 2014-03-26 2018-10-03 下西技研工業株式会社 ヒンジ
JP6664953B2 (ja) 2015-12-18 2020-03-13 下西技研工業株式会社 ヒンジ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2019095524A5 (ja)
US9834150B1 (en) Portable device holder for vehicle CD-slot mounting
JP2007086756A (ja) ヒンジ装置
US20160091927A1 (en) Electronic device
EP3321457A1 (en) Furniture hinge
TWI574795B (zh) Easy to adjust the torque of the wrench
US10336111B2 (en) Opening/closing structure of opening/closing cover
CN105980951A (zh) 旋钮结构及使用该旋钮结构的跟焦遥控器
JP2015023140A (ja) 蓋構造及び電子機器
JP2017111375A (ja) ヒンジ
JP7045685B2 (ja) ヒンジ並びにこのヒンジを用いた各種機器
JP7134470B2 (ja) ヒンジ並びにこのヒンジを用いた各種機器
EP2779694A1 (en) Earphone folding device and assembly thereof
US9771125B1 (en) Dual actuated mechanical disk brake device
JP2017091803A5 (ja)
US20080296911A1 (en) Hook shaft balance connection structure
JP2015194242A (ja) ヒンジ
JP6349818B2 (ja) シャワーハンガー
JP6023500B2 (ja) ヒンジ
US10014095B1 (en) Cable with magnetic mounting assembly
JP7485343B2 (ja) 原稿圧着板開閉装置、及び原稿圧着板開閉装置を備えた事務機器
US8098874B2 (en) Hanging type earphone with a hinge unit
TWM552531U (zh) 液壓緩衝合頁結構
JP6398105B2 (ja) ヒンジ
US10345868B2 (en) Hinge structure and portable electronic device