JP2019090371A - 作業車 - Google Patents

作業車 Download PDF

Info

Publication number
JP2019090371A
JP2019090371A JP2017219919A JP2017219919A JP2019090371A JP 2019090371 A JP2019090371 A JP 2019090371A JP 2017219919 A JP2017219919 A JP 2017219919A JP 2017219919 A JP2017219919 A JP 2017219919A JP 2019090371 A JP2019090371 A JP 2019090371A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
canister
fuel
guide pipe
fuel tank
transpiration
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2017219919A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6910930B2 (ja
Inventor
孝史 蔵本
Takashi Kuramoto
孝史 蔵本
純一 藤原
Junichi Fujiwara
純一 藤原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kubota Corp
Original Assignee
Kubota Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kubota Corp filed Critical Kubota Corp
Priority to JP2017219919A priority Critical patent/JP6910930B2/ja
Priority to US16/010,579 priority patent/US10738743B2/en
Publication of JP2019090371A publication Critical patent/JP2019090371A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6910930B2 publication Critical patent/JP6910930B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M25/00Engine-pertinent apparatus for adding non-fuel substances or small quantities of secondary fuel to combustion-air, main fuel or fuel-air mixture
    • F02M25/08Engine-pertinent apparatus for adding non-fuel substances or small quantities of secondary fuel to combustion-air, main fuel or fuel-air mixture adding fuel vapours drawn from engine fuel reservoir
    • F02M25/0836Arrangement of valves controlling the admission of fuel vapour to an engine, e.g. valve being disposed between fuel tank or absorption canister and intake manifold
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K15/00Arrangement in connection with fuel supply of combustion engines or other fuel consuming energy converters, e.g. fuel cells; Mounting or construction of fuel tanks
    • B60K15/03Fuel tanks
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K15/00Arrangement in connection with fuel supply of combustion engines or other fuel consuming energy converters, e.g. fuel cells; Mounting or construction of fuel tanks
    • B60K15/03Fuel tanks
    • B60K15/035Fuel tanks characterised by venting means
    • B60K15/03504Fuel tanks characterised by venting means adapted to avoid loss of fuel or fuel vapour, e.g. with vapour recovery systems
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K15/00Arrangement in connection with fuel supply of combustion engines or other fuel consuming energy converters, e.g. fuel cells; Mounting or construction of fuel tanks
    • B60K15/03Fuel tanks
    • B60K15/035Fuel tanks characterised by venting means
    • B60K15/03519Valve arrangements in the vent line
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M25/00Engine-pertinent apparatus for adding non-fuel substances or small quantities of secondary fuel to combustion-air, main fuel or fuel-air mixture
    • F02M25/08Engine-pertinent apparatus for adding non-fuel substances or small quantities of secondary fuel to combustion-air, main fuel or fuel-air mixture adding fuel vapours drawn from engine fuel reservoir
    • F02M25/089Layout of the fuel vapour installation
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K15/00Arrangement in connection with fuel supply of combustion engines or other fuel consuming energy converters, e.g. fuel cells; Mounting or construction of fuel tanks
    • B60K15/03Fuel tanks
    • B60K15/035Fuel tanks characterised by venting means
    • B60K15/03504Fuel tanks characterised by venting means adapted to avoid loss of fuel or fuel vapour, e.g. with vapour recovery systems
    • B60K2015/03514Fuel tanks characterised by venting means adapted to avoid loss of fuel or fuel vapour, e.g. with vapour recovery systems with vapor recovery means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K15/00Arrangement in connection with fuel supply of combustion engines or other fuel consuming energy converters, e.g. fuel cells; Mounting or construction of fuel tanks
    • B60K15/03Fuel tanks
    • B60K15/035Fuel tanks characterised by venting means
    • B60K2015/03523Arrangements of the venting tube
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K15/00Arrangement in connection with fuel supply of combustion engines or other fuel consuming energy converters, e.g. fuel cells; Mounting or construction of fuel tanks
    • B60K15/03Fuel tanks
    • B60K15/035Fuel tanks characterised by venting means
    • B60K2015/03542Mounting of the venting means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K15/00Arrangement in connection with fuel supply of combustion engines or other fuel consuming energy converters, e.g. fuel cells; Mounting or construction of fuel tanks
    • B60K15/03Fuel tanks
    • B60K15/063Arrangement of tanks
    • B60K2015/0636Arrangement of tanks the fuel tank being part of the chassis or frame
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60YINDEXING SCHEME RELATING TO ASPECTS CROSS-CUTTING VEHICLE TECHNOLOGY
    • B60Y2200/00Type of vehicle
    • B60Y2200/20Off-Road Vehicles

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Sustainable Energy (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Supplying Secondary Fuel Or The Like To Fuel, Air Or Fuel-Air Mixtures (AREA)
  • Cooling, Air Intake And Gas Exhaust, And Fuel Tank Arrangements In Propulsion Units (AREA)

Abstract

【課題】キャニスタを備える作業車において、キャニスタ回りの部材の組み付け作業を簡素化することが望まれていた。【解決手段】燃料タンク35と、燃料タンク35から吸気路を通して燃料が供給されるエンジンと、燃料タンク35からの蒸散燃料を吸着するキャニスタ37と、蒸散燃料を吸気路に供給する案内管38と、案内管38における蒸散燃料の通流状態を制御する制御弁とが備えられ、キャニスタ37及び制御弁が、支持部材45に一体的に取付けられ、且つ、支持部材45が車体固定部20Bに支持されている。【選択図】図5

Description

本発明は、燃料タンクからの蒸散燃料を吸着するキャニスタが備えられている作業車に関する。
この種の作業車は、キャニスタを設けることにより、燃料タンクから気化した燃料が外部に放出されることを未然に防止するようにしている。そして、このような作業車において、従来では、キャニスタが、燃料タンクの上面に一体的に連結された支持部材を介して取付けられ、蒸散燃料を吸気路に供給する案内管やその案内管の経路を開閉する制御弁等が、キャニスタに対して各別に組み付けられる構成となっていた(例えば、特許文献1参照)。
特開2009−67144号公報
上記従来構成では、作業車の組立作業を行う場合には、車体フレーム上に例えば、エンジンやそれに付随する他の装置等が予め組み付けられて大掛かりな形状となっている車体に対して、上記したようなキャニスタ、案内管、制御弁等の各部材を各別に組み付ける必要があり、組み付け作業が煩わしいものとなっていた。
そこで、キャニスタを備える作業車において、キャニスタ回りの部材の組み付け作業を簡素化することが望まれていた。
本発明に係る作業車の特徴構成は、
燃料タンクと、
前記燃料タンクから吸気路を通して燃料が供給されるエンジンと、
前記燃料タンクからの蒸散燃料を吸着するキャニスタと、
蒸散燃料を前記吸気路に供給する案内管と、
前記案内管における蒸散燃料の通流状態を制御する制御弁とが備えられ、
前記キャニスタ及び前記制御弁が、支持部材に一体的に取付けられ、且つ、前記支持部材が車体固定部に支持されている点にある。
本発明によれば、キャニスタ及び制御弁が支持部材に一体的に取付けられ、支持部材が車体固定部に支持される構成であるから、車体に組付ける場合には、キャニスタと制御弁とを支持部材に予めユニット状に一体的に組付けておき、そのユニット状の組物をそのまま車体固定部に取り付けることができる。このとき、キャニスタに接続される案内管についても予め組み付けておくことが可能であり、それらの複数の部材がユニット状に一体的に組付けられた状態で、支持部材を車体固定部に取り付ける作業を行うだけで対応できる。
従って、キャニスタ、制御弁、支持部材、案内管等を各別に組み付ける場合に比べて、キャニスタ回りの部材の組み付け作業を簡素化することが可能となり、組付け作業の能率向上を図ることができる。
本発明においては、前記案内管が、前記吸気路のうちスロットルバルブ設置箇所よりも吸気流動方向下手側箇所に蒸散燃料を供給すると好適である。
本構成によれば、スロットルバルブの吸気流動方向下手側に蒸散燃料が供給される。エンジンの低負荷運転時には、スロットルバルブの開度が小さくなり、余分な蒸散燃料がエンジンへ導入されることを抑制することができる。一方、大負荷運転時には、多くの燃料を必要とするが、スロットルバルブの開度が大きくなって蒸散燃料の多くがエンジンに導入されるので、蒸散燃料を多く消費することができる。
本発明においては、
前記案内管は、前記燃料タンクと前記キャニスタとを接続する導入側案内管と、前記キャニスタと前記吸気路とを接続する排出側案内管とからなり、
前記導入側案内管に、
前記燃料タンクの上面における車体前後方向及び車体左右方向に位置が異なる箇所に一端側が接続され且つ他端側が合流接続される二股状管路部分と、前記二股状管路部分の合流部と前記キャニスタとを接続する合流側管路部分とが備えられ、
前記二股状管路部分及び前記合流側管路部分を通して蒸散燃料が前記キャニスタに供給されるように構成され、
前記合流側管路部分が、前記合流部に対して接続分離自在に構成されていると好適である。
本構成によれば、車体が前後方向あるいは左右方向に傾斜した場合、燃料タンクも共に前後方向あるいは左右方向に傾斜するが、いずれの方向に傾斜しても、タンク内の気化燃料は、二股状管路部分のいずれかを通して排出させることができる。すなわち、燃料タンクが傾斜しても、タンク内部に貯留される燃料の液面は水平状態を維持するので、二股状管路部分の2つの入口部分のいずれか一方は液面より上側の開放空間に臨む状態となり、蒸散燃料を案内することができる。
燃料タンク側に接続される二股状管路部分の合流部に対して、キャニスタ側に接続される合流側管路部分が接続分離自在に設けられるので、組付けの際には、キャニスタ、制御弁、支持部材に加えて、合流側管路部分も共に予めユニット状に一体的に組付けることができ、組付け作業の能率が更に向上するものとなる。
作業車の全体側面図である。 伝動系統図である。 原動部の側面図である。 原動部の平面図である。 キャニスタ配設部の斜視図である。 キャニスタ配設部の斜視図である。 キャニスタの支持構造を示す分解斜視図である。 キャニスタの支持構造を示す背面図である。 キャニスタの支持構造を示す側面図である。
以下、本発明の作業車にかかる実施形態の一例を図面の記載に基づいて説明する。
尚、本実施形態での説明における前後方向及び左右方向は、特段の説明がない限り、次のように記載している。つまり、図1における矢印Fで示す方向が「前側」、図1における矢印Bで示す方向が「後側」、図4における矢印Rで示す方向が「右側」、図4における矢印Lで示す方向が「左側」である。
〔全体構成〕
図1に作業車の一例としての多目的車両が示されている。この多目的車両は、荷の運搬やレクリエーション等の多様な目的に使用可能な車両として構成されている。この作業車は、走行車体に、駆動可能且つ操向操作可能な左右一対の前車輪1と、駆動可能な左右一対の後車輪2とを備え、走行車体の中央部には、運転者が搭乗して運転操作を行う運転部3が備えられ、走行車体の後部には、荷を積載可能、且つ、ダンプ操作可能な荷台4が備えられている。荷台4の下方に、原動部5が備えられている。
運転部3には、前車輪1の操向操作用のステアリングハンドル6、変速操作用の変速レバー8、搭乗者が着座可能な運転座席9、図示しないアクセルペダル等が備えられている。変速レバー8は、揺動操作により、前進一速位置、前進二速位置、中立位置、後進位置に切り換え可能に構成されている。
図2に示すように、ガソリンエンジン(以下、エンジンと略称する)Eと、エンジン14の出力を変速して前車輪1及び後車輪2に伝達する変速装置10とが備えられている。変速装置10は、具体的な構成については詳述はしないが、変速レバー8の操作により、変速比の異なる複数の変速状態すなわち、前進一速状態、前進二速状態、中立状態、後進状態に切り換え可能となっている。中立状態では、伝動が遮断され、走行車体は走行停止状態となる。変速装置10から出力された動力は、後輪用差動機構11を介して左右の後車輪2に伝達されるとともに、前輪用差動機構12を介して左右の前車輪1に伝達される。
図3,4に示すように、エンジン14、変速装置10等は、車体フレーム20に支持されている。車体フレーム20は、前後方向に延びる複数の前後向きフレーム体20A及び横方向に延びる複数の横向きフレーム体20B等からなる枠組み形状に構成されている。
図4に示すように、原動部5には、エンジン14に外部の空気を導入する吸気装置21と、エンジン14の排気を排出する排気装置22とが備えられている。吸気装置21と排気装置22とは、左右両側に振り分け配置されている。
図4に示すように、排気装置22には、エンジン14から排出される排気が通流する排気管23と、排気音を低減可能なマフラー24とが備えられている。排気管23は、エンジン14から機体前方に向けて延出されてから屈曲され、エンジン14の側方を迂回して、機体後方に向けて延出されている。排気管23は、変速装置10の上方を通るように配置されている。排気管23は、エンジン14の後端部から2本延出され、マフラー24の前端部で合流したのちマフラー24に接続されている。マフラー24にて排気音が低減された排気は、車体後部の排気口25から外方に排出される。
〔吸気装置〕
次に、吸気装置21について説明する。
図3,4に示されるように、吸気装置21には、エンジン14に導入される燃焼用空気が通流する吸気路26を構成する吸気管27、空気を除塵処理するエアークリーナ28、吸気音の消音を行うレゾネータ29、エンジン14に対する燃焼用空気の供給量を変更調節するスロットルバルブ30、吸気路26をエンジン14の各気筒に分岐させる吸気分岐部31等が備えられている。
図1に示すように、吸気管27は、車体前部側から車体後端部まで前後方向に長く延設されている。吸気管27の車体前部側の端部は、ボンネット32内部の空間に位置しており、この端部に外部から空気を取り込む外気取込口33が形成されている。吸気管27は、外気取込口33から後方に延びている。そして、図1,3,4に示すように、吸気管27は、ボンネット32内部の空間及び運転部3の下方を通りエアークリーナ28まで延びる前部側吸気部27Aと、エアークリーナ28から車体後端部に位置するレゾネータ29まで延びる中間側吸気部27Bと、レゾネータ29からエンジン14まで延びるエンジン側吸気部27Cとを備えている。
エアークリーナ28は、原動部5内において、エンジン14の上部の右横側方に位置して、当該エアークリーナ28の長手方向が車体左右方向に沿う状態で配置されている。エアークリーナ28はブラケット34にて支持されている。ブラケット34は、車体フレーム20に支持されている。
吸気管27のエンジン側吸気部27Cは、レゾネータ29の上部側箇所に接続されている。エンジン側吸気部27Cには、流動方向上手側にスロットルバルブ30が備えられ、スロットルバルブ30の流動方向下手側に吸気分岐部31が備えられている。エンジン側吸気部27Cは、吸気分岐部31にて2系統に分岐してエンジン14の各気筒に空気を供給する。このように、吸気路26は、エアークリーナ28を通過して清浄化されたのち、スロットルバルブ30にて吸気量が調節された状態で空気をエンジン14に供給する。
〔燃料供給系の構成〕
図1,3,4に示すように、運転座席9の下方空間のうち右側箇所であって且つエンジン14の右側箇所に位置する状態で燃料タンク35が備えられている。燃料タンク35は、平面視で前後方向に幅広で且つ横方向に幅狭に形成されている。燃料タンク35内の燃料は、燃料供給路36を通して図示しない燃料噴射装置(インジェクタ)によって吸気路に噴射され、エンジン14の気筒内の燃焼室に供給される。
燃料タンク35の後部側の上方箇所には、燃料タンク35からの蒸散燃料を吸着するための活性炭等の吸着材を内蔵するキャニスタ37が備えられている。キャニスタ37により吸着することにより、燃料タンク35内で気化した蒸散燃料が配管の接続箇所等から漏れ出て大気中に放出されないようにしている。
図4に示すように、燃料タンク35からの蒸散燃料が、案内管38を通して吸気路26のうちスロットルバルブ30の設置箇所よりも吸気流動方向下手側箇所に供給されるように構成されている。案内管38の経路途中にキャニスタ37が設けられ、案内管38は、燃料タンク35とキャニスタ37とを接続する導入側案内管39と、キャニスタ37と吸気路26とを接続する排出側案内管40とからなる。
図4,5,6に示すように、導入側案内管39に、燃料タンク35の上面における車体前後方向及び車体左右方向に位置が異なる箇所に一端側が接続され且つ他端側が合流接続される二股状管路部分41と、二股状管路部分41の合流部42とキャニスタ37とを接続する合流側管路部分43とが備えられ、二股状管路部分41及び合流側管路部分43を通して蒸散燃料がキャニスタ37に供給される。
二股状管路部分41について説明を加えると、図6に示すように、二股状管路部分41のうちの一方の管路41aの一端側が燃料タンク35の前部左側箇所に接続され、二股状管路部分41のうちの他方の管路41bの一端側が燃料タンク35の後部右側箇所に接続されている。
排出側案内管40の途中部には、案内管38における蒸散燃料の通流状態を制御する制御弁としてのパージコントロールバルブ(PCV)(以下、パージバルブと略称する)44が備えられている。そして、キャニスタ37及びパージバルブ44が支持部材45に一体的に取付けられ、且つ、この支持部材45が車体固定部としての横向きフレーム体20Bに支持されている。
図1に示すように、運転部3と荷台4との間であって且つ燃料タンク35の上方に位置する箇所に、横方向に延びる丸パイプ状の横向きフレーム体20Bが備えられている。横向きフレーム体20Bは、車体フレーム20の一部を構成するものであり、大きな支持強度を有している。
燃料タンク35の後部側の上方箇所と横向きフレーム体20Bとの間に位置する状態で、キャニスタ37が配備されている。キャニスタ37は、外形形状が略円筒状に構成されている。キャニスタ37は、軸芯方向が略横方向に沿う姿勢で、側面視略L字形の板体からなる支持部材45により支持されている。
図7に示すように、キャニスタ37は、支持部材45の下方側に当て付けた状態で、且つ、側面視略U字形の保持具46にて下方側から保持する状態で支持されている。保持具46は、前後両側端部が支持部材45の縦面部45Aと水平面部45Bとに夫々ボルト連結にて固定されている。水平面部45Bに対しては上下方向に沿うボルトBoで連結固定され、縦面部45Aに対しては前後方向に沿うボルトBoで連結固定されている。このように締結方向を異ならせることで、保持具46の捻じれが少なくなるようにしている。支持部材45の水平面部45Bと保持具46の一端部とを締結する上下方向に沿うボルトBoは、水平面部45Bに下側から溶接固定されている。
図7に示すように、横向きフレーム体20Bの外周面に、側面視略U字形の板体からなる固定側ブラケット47が溶接等により一体的に連結されている。そして、支持部材45の水平面部45Bの上面側に側面視略L字形の板体からなる連結用ブラケット48が溶接等により一体的に連結されている。連結用ブラケット48の上方に延びる縦面部48Aと固定側ブラケット47の縦面部47aとがボルト連結にて固定されている。
固定側ブラケット47の下側には、制御装置49がボルト連結にて固定されている。制御装置49は、詳述はしないが、マイクロコンピュータ等を備えて構成され、周囲が防水構造のケーシングにて覆われている。制御装置49は、固定側ブラケット47の下面に対して下方側から当て付けた状態で下方側から左右一対のボルトBoにより連結されている。一対のボルトBoのうちの右側のボルトBoの連結箇所の下方側において、支持部材45にボルト装着用の切欠き50が形成されている。この切欠き50を通してボルトBoを下側から装着することができる。左側のボルトBoの下方側には、支持部材45が存在せず開放された状態となっているので、ボルトBoを下側から装着することができる。
制御装置49は、詳述はしないが、アクセルペダル7の操作状態等に基づく燃料噴射装置(インジェクタ)の作動状態の制御、及び、エンジン14の運転状況に応じたパージバルブ44の作動状態の制御等を実行する。
支持部材45の縦面部45Aの後側に、外方に向けて延びるバルブ支持部45Cが一体的に連設されている。このバルブ支持部45CにボルトBoにて連結固定される状態でパージバルブ44が取付けられている。従って、キャニスタ37及びパージバルブ44が、支持部材45に一体的に取付けられている。
図8,9に示すように、キャニスタ37の略円形の左側面37Aに、導入側案内管39の合流側管路部分43が接続される燃料導入部37Bと、排出側案内管40が接続される燃料排出部37Cとが備えられている。燃料導入部37Bと燃料排出部37Cは夫々、上向きに開口する状態で接続口が形成されている。排出側案内管40には、燃料排出部37Cとパージバルブ44とを接続する上流側管路部分51と、パージバルブ44と吸気路26とを接続する下流側管路部分52とが備えられている。
キャニスタ37に備えられた燃料排出部37Cとパージバルブ44とは近い位置にあり、これらを接続する上流側管路部分51は短い配管となっている。このような短い上流側管路部分51を、できるだけ曲げずに滑らかに接続するために、図7にも示すように、パージバルブ44の管路接続口44aが燃料排出部37C側に向くように、バルブ支持部45Cが、平面視で右側後方に向けて延びる斜め傾斜姿勢に設けられている。
上記したように、キャニスタ37及びパージバルブ44が、支持部材45に一体的に取付けられ、支持部材45が横向きフレーム体20Bに支持されている。その結果、キャニスタ37及びその周辺の装置を組付ける際には、例えば、図8,9に示すように、キャニスタ37、パージバルブ44、支持部材45、さらに、合流側管路部分43と排出側案内管40とを含む状態で、予めユニット状の組物として一体的に組付けることができ、支持部材45を固定側ブラケット47にボルト連結することにより、ユニット状の組物を車体に組付けることができる。このように構成することで、組付け作業の能率が向上するものとなる。
〔別実施形態〕
(1)上記実施形態では、吸気路26のうちスロットルバルブ30の設置箇所よりも吸気流動方向下手側箇所に蒸散燃料を供給する構成としたが、スロットルバルブ30の設置箇所よりも吸気流動方向上手側箇所に蒸散燃料を供給するようにしてもよい。
(2)上記実施形態では、導入側案内管39が二股状管路部分41と合流側管路部分43とを備える構成としたが、この構成に代えて、導入側案内管39が燃料タンク35の1箇所から蒸散燃料を導入する1本の経路を備えるものでもよい。
(3)上記実施形態では、エンジンとしてガソリンエンジン14を用いるようにしたが、ディーゼルエンジンを用いるものでもよい。
(4)上記実施形態では、走行車体が前車輪1と後車輪2とを備える構成としたが、走行装置としてクローラ走行装置を備えるものでもよい。
本発明は、上記の多目的車両以外にも、トラクタ、コンバイン等の種々の作業車に利用可能である。
14 エンジン
26 吸気路
30 スロットルバルブ
35 燃料タンク
37 キャニスタ
38 案内管
39 導入側案内管
40 排出側案内管
41 二股状管路部分
42 合流部
43 合流側管路部分
44 制御弁

Claims (3)

  1. 燃料タンクと、
    前記燃料タンクから吸気路を通して燃料が供給されるエンジンと、
    前記燃料タンクからの蒸散燃料を吸着するキャニスタと、
    蒸散燃料を前記吸気路に供給する案内管と、
    前記案内管における蒸散燃料の通流状態を制御する制御弁とが備えられ、
    前記キャニスタ及び前記制御弁が、支持部材に一体的に取付けられ、且つ、前記支持部材が車体固定部に支持されている作業車。
  2. 前記案内管が、前記吸気路のうちスロットルバルブ設置箇所よりも吸気流動方向下手側箇所に蒸散燃料を供給する請求項1に記載の作業車。
  3. 前記案内管は、前記燃料タンクと前記キャニスタとを接続する導入側案内管と、前記キャニスタと前記吸気路とを接続する排出側案内管とからなり、
    前記導入側案内管に、
    前記燃料タンクの上面における車体前後方向及び車体左右方向に位置が異なる箇所に一端側が接続され且つ他端側が合流接続される二股状管路部分と、前記二股状管路部分の合流部と前記キャニスタとを接続する合流側管路部分とが備えられ、
    前記二股状管路部分及び前記合流側管路部分を通して蒸散燃料が前記キャニスタに供給されるように構成され、
    前記合流側管路部分が、前記合流部に対して接続分離自在に構成されている請求項1又は2に記載の作業車。
JP2017219919A 2017-11-15 2017-11-15 作業車 Active JP6910930B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017219919A JP6910930B2 (ja) 2017-11-15 2017-11-15 作業車
US16/010,579 US10738743B2 (en) 2017-11-15 2018-06-18 Work vehicle

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017219919A JP6910930B2 (ja) 2017-11-15 2017-11-15 作業車

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019090371A true JP2019090371A (ja) 2019-06-13
JP6910930B2 JP6910930B2 (ja) 2021-07-28

Family

ID=66431270

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017219919A Active JP6910930B2 (ja) 2017-11-15 2017-11-15 作業車

Country Status (2)

Country Link
US (1) US10738743B2 (ja)
JP (1) JP6910930B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2021161892A (ja) * 2020-03-31 2021-10-11 愛三工業株式会社 キャニスタの取付構造

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010190152A (ja) * 2009-02-19 2010-09-02 Kubota Corp 作業車
CN102230431A (zh) * 2011-06-14 2011-11-02 重庆隆鑫机车有限公司 燃油蒸发系统及其摩托车
US20120247862A1 (en) * 2011-03-29 2012-10-04 Shin Nishimura Arrangement structure of canister in motorcycle
JP2014025393A (ja) * 2012-07-26 2014-02-06 Kawasaki Heavy Ind Ltd 蒸発燃料供給装置、及びそれを備える自動二輪車
US20170190247A1 (en) * 2016-01-05 2017-07-06 Kubota Corporation Work vehicle having engine mounted thereto

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2604383B2 (ja) * 1987-08-10 1997-04-30 日産自動車株式会社 自動車用フィラーチューブのベントカットバルブ
US7287619B2 (en) * 2003-04-02 2007-10-30 Yamaha Hatsudoki Kabushiki Kaisha Air intake system for off-road vehicle
US7367417B2 (en) * 2003-04-02 2008-05-06 Yamaha Hatsudoki Kabushiki Kaisha Floor arrangement for off-road vehicle
JP2007276703A (ja) * 2006-04-10 2007-10-25 Kawasaki Heavy Ind Ltd 作業用四輪車
JP5027600B2 (ja) 2007-09-11 2012-09-19 株式会社クボタ 作業車
US8007403B2 (en) * 2007-09-11 2011-08-30 Kubota Corporation Work vehicle having hydraulic stepless speed changing apparatus
CN106662044B (zh) * 2014-09-01 2018-12-14 爱三工业株式会社 蒸发燃料处理装置
JP6558524B2 (ja) * 2015-03-17 2019-08-14 三菱自動車工業株式会社 キャニスタの配置構造

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010190152A (ja) * 2009-02-19 2010-09-02 Kubota Corp 作業車
US20120247862A1 (en) * 2011-03-29 2012-10-04 Shin Nishimura Arrangement structure of canister in motorcycle
JP2012206530A (ja) * 2011-03-29 2012-10-25 Honda Motor Co Ltd 自動二輪車のキャニスタの配置構造
CN102230431A (zh) * 2011-06-14 2011-11-02 重庆隆鑫机车有限公司 燃油蒸发系统及其摩托车
JP2014025393A (ja) * 2012-07-26 2014-02-06 Kawasaki Heavy Ind Ltd 蒸発燃料供給装置、及びそれを備える自動二輪車
US20170190247A1 (en) * 2016-01-05 2017-07-06 Kubota Corporation Work vehicle having engine mounted thereto

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2021161892A (ja) * 2020-03-31 2021-10-11 愛三工業株式会社 キャニスタの取付構造
US11780327B2 (en) 2020-03-31 2023-10-10 Aisan Kogyo Kabushiki Kaisha Canister mounting structure

Also Published As

Publication number Publication date
JP6910930B2 (ja) 2021-07-28
US20190145356A1 (en) 2019-05-16
US10738743B2 (en) 2020-08-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4648790B2 (ja) 小型車両の排気装置
US8245808B2 (en) Snowmobile exhaust system
CA2499451C (en) Snowmobile
AU2016202417B2 (en) Tractor
EP2517953B1 (en) Two-wheeled motor vehicle with supercharger
US7360617B2 (en) Snowmobile with reinforced frame structure for improved engine support
CN102770332B (zh) 骑乘型车辆的蒸发燃料控制装置
US8813900B2 (en) Vehicle exhaust system
AU2016202464B2 (en) Tractor
US9180776B2 (en) Work vehicle with engine mounted rearwardly
JP2014141921A (ja) 車両における蒸発燃料処理装置
US6325169B1 (en) Motorcycle and motorcycle air cleaner system
JP2012197742A (ja) 自動二輪車における蒸発燃料処理装置
JP2020193621A (ja) 作業車両
US20050241867A1 (en) Snowmobile with improved fuel tank structure
JP6910930B2 (ja) 作業車
JP6758028B2 (ja) 作業車
CA2794236A1 (en) Vehicle exhaust system
JP2007276614A (ja) キャニスタの配管構造
JP6815281B2 (ja) 作業車
JP4144383B2 (ja) 鞍乗型車両の燃料供給装置
US10480471B2 (en) Motorcycle fuel system with two injectors positioned in the intake air passage
JP7086220B2 (ja) 調整弁配置構造
JP2012197743A (ja) 自動二輪車における蒸発燃料処理装置
US20230311639A1 (en) Vehicle

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20191225

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20200923

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20201006

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20201203

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210216

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210413

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20210608

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20210707

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6910930

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150