JP2019088789A - ロボット真空掃除機の洗浄可能な清掃箱 - Google Patents

ロボット真空掃除機の洗浄可能な清掃箱 Download PDF

Info

Publication number
JP2019088789A
JP2019088789A JP2018214430A JP2018214430A JP2019088789A JP 2019088789 A JP2019088789 A JP 2019088789A JP 2018214430 A JP2018214430 A JP 2018214430A JP 2018214430 A JP2018214430 A JP 2018214430A JP 2019088789 A JP2019088789 A JP 2019088789A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cleaning box
cleaning
filter
autonomous
box
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2018214430A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2019088789A5 (ja
JP6861685B2 (ja
Inventor
デイヴィッド・オーリン・スウェット
Orrin Swett David
リアン・ホフマン
Hoffman Lien
ヤンハン・リ
Yanhan Li
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
iRobot Corp
Original Assignee
iRobot Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by iRobot Corp filed Critical iRobot Corp
Publication of JP2019088789A publication Critical patent/JP2019088789A/ja
Publication of JP2019088789A5 publication Critical patent/JP2019088789A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6861685B2 publication Critical patent/JP6861685B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47LDOMESTIC WASHING OR CLEANING; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47L9/00Details or accessories of suction cleaners, e.g. mechanical means for controlling the suction or for effecting pulsating action; Storing devices specially adapted to suction cleaners or parts thereof; Carrying-vehicles specially adapted for suction cleaners
    • A47L9/009Carrying-vehicles; Arrangements of trollies or wheels; Means for avoiding mechanical obstacles
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47LDOMESTIC WASHING OR CLEANING; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47L7/00Suction cleaners adapted for additional purposes; Tables with suction openings for cleaning purposes; Containers for cleaning articles by suction; Suction cleaners adapted to cleaning of brushes; Suction cleaners adapted to taking-up liquids
    • A47L7/0004Suction cleaners adapted to take up liquids, e.g. wet or dry vacuum cleaners
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47LDOMESTIC WASHING OR CLEANING; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47L7/00Suction cleaners adapted for additional purposes; Tables with suction openings for cleaning purposes; Containers for cleaning articles by suction; Suction cleaners adapted to cleaning of brushes; Suction cleaners adapted to taking-up liquids
    • A47L7/0095Suction cleaners or attachments adapted to collect dust or waste from power tools
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47LDOMESTIC WASHING OR CLEANING; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47L9/00Details or accessories of suction cleaners, e.g. mechanical means for controlling the suction or for effecting pulsating action; Storing devices specially adapted to suction cleaners or parts thereof; Carrying-vehicles specially adapted for suction cleaners
    • A47L9/10Filters; Dust separators; Dust removal; Automatic exchange of filters
    • A47L9/106Dust removal
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47LDOMESTIC WASHING OR CLEANING; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47L9/00Details or accessories of suction cleaners, e.g. mechanical means for controlling the suction or for effecting pulsating action; Storing devices specially adapted to suction cleaners or parts thereof; Carrying-vehicles specially adapted for suction cleaners
    • A47L9/10Filters; Dust separators; Dust removal; Automatic exchange of filters
    • A47L9/12Dry filters
    • A47L9/122Dry filters flat
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47LDOMESTIC WASHING OR CLEANING; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47L9/00Details or accessories of suction cleaners, e.g. mechanical means for controlling the suction or for effecting pulsating action; Storing devices specially adapted to suction cleaners or parts thereof; Carrying-vehicles specially adapted for suction cleaners
    • A47L9/10Filters; Dust separators; Dust removal; Automatic exchange of filters
    • A47L9/14Bags or the like; Rigid filtering receptacles; Attachment of, or closures for, bags or receptacles
    • A47L9/1409Rigid filtering receptacles
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47LDOMESTIC WASHING OR CLEANING; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47L9/00Details or accessories of suction cleaners, e.g. mechanical means for controlling the suction or for effecting pulsating action; Storing devices specially adapted to suction cleaners or parts thereof; Carrying-vehicles specially adapted for suction cleaners
    • A47L9/10Filters; Dust separators; Dust removal; Automatic exchange of filters
    • A47L9/14Bags or the like; Rigid filtering receptacles; Attachment of, or closures for, bags or receptacles
    • A47L9/1427Means for mounting or attaching bags or filtering receptacles in suction cleaners; Adapters
    • A47L9/1463Means for mounting or attaching bags or filtering receptacles in suction cleaners; Adapters specially adapted for rigid filtering receptacles
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47LDOMESTIC WASHING OR CLEANING; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47L2201/00Robotic cleaning machines, i.e. with automatic control of the travelling movement or the cleaning operation
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47LDOMESTIC WASHING OR CLEANING; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47L2201/00Robotic cleaning machines, i.e. with automatic control of the travelling movement or the cleaning operation
    • A47L2201/02Docking stations; Docking operations
    • A47L2201/024Emptying dust or waste liquid containers

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Electric Vacuum Cleaner (AREA)
  • Filters For Electric Vacuum Cleaners (AREA)

Abstract

【課題】自律式掃除ロボットに取り付け可能な清掃箱を改良する。また、改良された自律式掃除ロボットを提供する。【解決手段】床面からデブリを受け取るように動作可能な自律式掃除ロボットに取り付け可能な清掃箱は、清掃箱の側面間に配置された入口と、真空アセンブリに接続するように構成された出口とを含み、真空アセンブリは、清掃箱の出口に接続する。清掃箱は、デブリチャンバと、デブリチャンバの上面の少なくとも一部を形成するプレフィルターによってデブリチャンバから分離された空気流チャンバであって、その底面の少なくとも一部がプレフィルターによって形成されている空気流チャンバと、フィルターを受け取り、フィルターを通って清掃箱の出口に空気流を提供するように構成されたフィルターソケットと、を備え、フィルターがフィルターソケット内に配置されたとき、フィルターはプレフィルターに対して実質的に垂直に配置される。【選択図】図1

Description

本開示は、掃除ロボット、特に移動式掃除ロボット用の清掃箱(a cleaning bin)に関する。
掃除ロボットには、例えば、家のような環境内で自律的に清掃作業を行う移動ロボットが含まれる。多くの種類の掃除ロボットは、ある程度自律的に、様々な方法で自動清掃している。掃除ロボットは自律的に環境をナビゲートするときに、環境に関する情報を自律的に取集しつつ、デブリ(屑)を取り込むことができる。取り込まれたデブリは、しばしば掃除ロボットから手作業で取り外すことができる清掃箱に貯蔵され、その結果、デブリが清掃箱から排出される。いくつかの場合では、自動掃除ロボットは、清掃箱を掃除するために避難場所に自動的にドッキングするように設計され得る。
一態様では、床面からデブリを受け取るように動作可能な自律式掃除ロボットに取り付け可能な清掃箱は、清掃箱の側面間に配置された入口と、真空アセンブリに接続するように構成された出口と、を含み、真空アセンブリは、清掃箱の入口から清掃箱の出口への空気の流れを導くように作動する。清掃箱はまた、空気流からデブリを受け取るデブリチャンバと、デブリチャンバの上面の少なくとも一部を形成するプレフィルターによってデブリチャンバから分離された空気流チャンバであって、その底面の少なくとも一部がプレフィルターによって形成されている空気流チャンバと、フィルターを受領し、フィルターを介して清掃箱の出口に空気流をもたらすように構成されたフィルターソケットと、を含んでなり、フィルターがフィルターソケット内に配置されたときに、フィルターがプレフィルターに対して実質的に垂直に配置される。
いくつかの実施形態では、清掃箱は、露出した金属部品が存在しない。
いくつかの実施形態では、プレフィルターは、デブリチャンバと空気流チャンバとの間の位置に溶接される。
いくつかの実施形態では、入口は、旋回可能に動くドアを含む。いくつかの例では、清掃箱は、旋回可能なドアを開くためのドア開放ラッチ機構を含む。いくつかの例では、ドア開放ラッチ機構は、清掃箱の上面に配置されたボタンを含む。
いくつかの実施形態では、空気流は、空気流チャンバからフィルターソケットに近接した移行部分に移動する。
いくつかの実施形態では、デブリチャンバは、350〜500mLの間の容量を有する。
いくつかの実施形態では、清掃箱は、清掃箱を挿入して取り外すときに自律式掃除ロボットのソケットとインターフェースするように構成された清掃箱取り付けフックを含む。いくつかの例では、清掃箱取り付けフックは約35〜55mmの間の高さを有する。いくつかの例では、清掃箱取り付けフックは、清掃箱の挿入および取り外し中に清掃箱を自律式掃除ロボットと位置合わせするのを助けるように構成されたテーパ状の端部を有する。
いくつかの実施形態では、清掃箱は、自律式掃除ロボットの本体の湾曲した外面と相補的な湾曲した外面を有する。
別の態様では、自律掃除ロボットは、本体と、床面を横切って本体を移動させるように動作可能な駆動部と、本体内に保持された真空アセンブリであって、本体の床面を横切る移動時に、床面からデブリを運ぶ空気流を生じさせるように作動する真空アセンブリと、本体に取り外し可能に取り付けられた清掃箱とを含む。清掃箱は、空気流からデブリを収容するデブリチャンバであって、空気流が清掃箱の入口から清掃箱の出口に移動し、空気流が清掃箱の出口に接続された真空アセンブリによって生成されたデブリチャンバと、デブリチャンバの上面の少なくとも一部を形成するプレフィルターによってデブリチャンバから分離された空気流チャンバであって、その底面の少なくとも一部がプレフィルターによって形成されている空気流チャンバと、を含んでなる。清掃箱は、挿入および取り外し時にロボットの本体の外部の軸の周りを旋回する。
いくつかの実施形態では、自律式掃除ロボットは、清掃箱を部分的に搬出する清掃箱開放ラッチ機構を含む。いくつかの例では、清掃箱開放ラッチ機構は、ロボット本体の曲面に相補的な曲面を有する清掃箱開放ラッチを含む。いくつかの例では、清掃箱開放ラッチ機構は、清掃箱の片手での取り外しを可能にする。
いくつかの実施形態では、清掃箱は、清掃箱の底部に清掃箱グリップディテールを含む。
いくつかの実施形態では、清掃箱は、清掃箱のドアを清掃箱の清掃箱中央にシールするドアシールと、自律式掃除ロボットのクリーニングヘッドを清掃箱のドアにシールするクリーニングヘッドシールとを含む。いくつかの例では、自律式掃除ロボットに清掃箱を挿入するとき、シーリングフォースがドアシールおよびクリーニングヘッドシールに加えられる。
いくつかの実施形態では、清掃箱には、露出した金属部品が存在しない。
いくつかの実施態様では、清掃箱は、フィルターを受領し、フィルターを介して清掃箱の出口に空気流をもたらすように構成されたフィルターソケットを含み、フィルターがフィルターソケットに配置されたときに、フィルターがプレフィルターに対して実質的に垂直に配置される。
いくつかの実施形態では、プレフィルターは、デブリチャンバと空気流チャンバとの間の位置に溶接される。
いくつかの実施形態では、入口は、旋回可能なドアを含む。いくつかの例では、自律式掃除ロボットは、旋回可能なドアを開くためのドア開放ラッチ機構を含む。いくつかの例では、ドア開放ラッチ機構は、清掃箱の上面に配置されたボタンを含む。
いくつかの実施形態では、空気流は、空気流チャンバからフィルターソケットに近接した移行部分に移動する。
いくつかの実施形態では、デブリチャンバは、350〜500mLの間の容量を有する。
いくつかの実施形態では、清掃箱は、清掃箱を着脱するときに自律式掃除ロボットのソケットとインターフェースするように構成された清掃箱取り付けフックを含む。いくつかの例では、フックは約35〜55mmの間の高さを有する。いくつかの例では、フックは、清掃箱を着脱する時に清掃箱を自律式掃除ロボットと位置合わせするのを助けるように構成されたテーパ状の端部を有する。
いくつかの実施形態では、清掃箱は、自律式掃除ロボットの本体の湾曲した外面と相補的な湾曲した外面を有する。
前述した利点には、本明細書および下記に記載される利点が含まれ得るが、これらに限定されない。
清掃箱は、移動式掃除ロボットの本体とインターフェースして、移動式掃除ロボットの本体の外部に位置する軸を中心として清掃箱を旋回させる。これによって、清掃箱を取り外すことを可能にするための外縁部の隙間が必要なくなり、清掃箱が移動式掃除ロボットの本体と滑らかな外面を形成することが可能になる。
さらに、清掃箱は、片手で移動式掃除ロボットの本体から取り外すことができる。清掃箱開放ラッチおよび清掃箱グリップは、ユーザーが清掃箱グリップに清掃箱を保持し、同時に清掃箱開放ラッチを押して、ユーザーの手に清掃箱が飛び出すように配置される。また、ユーザーは片手で移動式掃除ロボットの本体に清掃箱を再び取り付けることができる。
清掃箱は、互いにほぼ垂直に配置されたプレフィルターおよびフィルターを含む。このようにプレフィルターおよびフィルターをこの方向に配置することにより、清掃箱の容量を一般的に低い高さにすることができる。フィルターに対するプレフィルターの向きは、より最適な空気流を可能にするプレフィルター領域の最大化を可能にする。
さらに、清掃箱には露出した金属部品がない。このように、金属部品を水に曝すことなく、おそらくは錆びまたは腐食を引き起こすことなく、清掃箱をすすぎおよび/または洗浄(例えば、機械洗浄)することができる。
本発明の1つまたは複数の実施形態の詳細は、添付の図面および以下の説明に記載されている。本発明の他の特徴、目的および利点は、詳細な説明および図面、ならびに特許請求の範囲から明らかになるであろう。
洗浄可能な清掃箱を有する移動式掃除ロボットの図である。 図1の洗浄可能な清掃箱の斜視図である。 ドアを開いた状態における図2Aの洗浄可能な清掃箱の斜視図である。 図2Aの洗浄可能な清掃箱の分解図である。 図2Aの洗浄可能な清掃箱の上面図である。 軸線D−Dで切った図2Aの洗浄可能な清掃箱の断面図である。 図2Aの洗浄可能な清掃箱の底面図である。 図2Aの洗浄可能な清掃箱の背面斜視図である。 洗浄可能な清掃箱を移動式掃除ロボットに取り付けた、図1の移動式掃除ロボットの斜視図である。 洗浄可能な清掃箱が移動式掃除ロボットから取り出された、図1の移動式掃除ロボットの斜視図である。 洗浄可能な清掃箱の清掃箱取り付けフックを受ける、図1の移動式掃除ロボットの清掃箱取り付けフックソケットの斜視図である。 図8Aの清掃箱取り付けフックソケットの側面図である。 軸線X−Xで切った図8Aの清掃箱取り付けフックソケットの断面図である。 図2Aの洗浄可能な清掃箱の清掃箱取り付けフックを、図8A〜図8Cの清掃箱取り付けフックソケット内に挿入することを示すイメージ図である。 図2Aの洗浄可能な清掃箱を取り付けるための清掃箱開放ラッチ機構の上面図である。 図10Aの清掃箱開放ラッチ機構の拡大図である。 洗浄可能な清掃箱を図1の移動式掃除ロボットから開放するための清掃箱開放ラッチ機構の上面図である。 図10Cの清掃箱開放ラッチ機構の拡大図である。 図1の洗浄可能な清掃箱の側面図である。 図11Aの軸線X−Xで切った、洗浄可能な清掃箱の断面図である。 ラッチ位置における図11Bのドア開放ラッチ機構を示す図である。 非ラッチ位置における図11Bのドア開放ラッチ機構を示す図である。
様々な図面における同様の参照符号は同様の要素を示す。
本明細書は、移動式掃除ロボットのための清掃箱に関する。清掃箱は、移動式掃除ロボットの本体の外側に位置する旋回軸の周りで移動式掃除ロボットの本体から旋回可能に取り外される。この旋回可能な取り外しにより、清掃箱は移動式掃除ロボットの本体と連続した外面を形成することができ、ユーザーは容易に清掃箱を取り外すことができる。また、清掃箱には露出した金属部品がなく、腐食のおそれなしに清掃箱をすすぎ洗い又は洗浄するなどしてデブリを清掃箱から除去することができる。
図1に示すように、移動式掃除ロボット102には、清掃箱100が取り付けられている。清掃箱100は、床面の掃除作業中にロボット102によって収集されたデブリを受け取る。清掃箱100は、掃除作業中、ロボット102の本体112に取り付けられ、清掃箱100がロボット102によって取り込まれたデブリを受け取り、清掃箱100が真空アセンブリ(図示せず)と空気的に連通する。掃除作業中、移動式掃除ロボット102の真空アセンブリは、空気流を生成して床面から、清掃箱100を介して、真空アセンブリに向けてデブリを持ち上げる。空気流は、清掃箱100のドア106によって画定される入口104を介して、デブリを床面から引き出す。
清掃箱100は、清掃箱ラッチ機構(図10Aおよび図10Bに示す)を介して移動式掃除ロボット102の本体112とインターフェースするレール108およびノッチ110を有する。ユーザーは、清掃箱開放ラッチ114を押すことによって、移動式掃除ロボット102の本体112から清掃箱100を開放することができる。清掃箱開放ラッチ114が押されると、移動式掃除ロボットの本体112から清掃箱100が飛び出し、移動式掃除ロボット102の本体112の外部に位置する軸116の周りを旋回する。
いくつかの場合、移動式掃除ロボット102は、床面を横切って自律的に移動してデブリを取り込む独立型ロボットである。例えば、掃除ロボット102は、真空アセンブリに動力を供給するためにバッテリを搭載する。
図2Aおよび図2Bを参照すると、清掃箱100は、清掃箱100を通過する空気流のための入口104を備えたドア106を含む。ドア106は、清掃箱の上面202に配置されたドア開放ボタン200を押すことによって開くことができる。ドア開放ボタン200は、ドア開放ボタン200を押すとドア106を開放するドア開放ラッチ機構(図11、図12A、図12Bに示す)の構成要素である。ドア106はまた、2つのシール、すなわちドアシール204およびクリーニングヘッドシール206を含む。ドアシール204は、ドア106を清掃箱100の本体208にシールする。クリーニングヘッドシール206は、清掃箱100が移動式掃除ロボットの本体112に装着されたとき、ドア106を移動式掃除ロボット102の本体112内のクリーニングヘッド(図示せず)にシールする。
清掃作業中、移動式掃除ロボット102内のクリーニングヘッド(図示せず)から清掃箱100のドア106内の入口104へ、気流が通過する。入口104を通過した後、空気流は、デブリチャンバ210内に進む。気流はデブリチャンバ210からプレフィルタ(図3に示す)を通って空気流チャンバ(図4に示す)内に鉛直上方(矢印211で図示される)に流れる。一般に矢印213で示すように、空気流は、清掃箱100の出口でフィルターソケット214内に配置されたフィルター212を通って流れる。
清掃箱100は、フィルターソケット214の近くに清掃箱取り付けフック216を有する。清掃箱取り付けフック216は、移動式掃除ロボット102の本体112上のソケット(図8A〜8Cに示す)とインターフェースする。清掃箱上の清掃箱取り付けフック216の形状および配置が、本体112の外側に回転軸116があることを許容する。
図3は、清掃箱100の分解図である。デブリチャンバ210から上方に流れ、空気流は、清掃箱100内に水平に(例えば、上部202に実質的に平行に)配置されるプレフィルター300を経験する。プレフィルター300は、溶接または他の方法で接着され得る。プレフィルター300は、デブリチャンバ210を清掃箱本体208内の空気流チャンバ302から分離する。プレフィルターは、約100〜800ミクロン(例えば、約580ミクロン)の細孔サイズを有してもよく、デブリが空気流中の空気流チャンバ302に入るのを防止する。シーリングカバー304が清掃箱本体208に取り付けられ、空気流チャンバ302の上部境界を形成する。空気流はデブリチャンバ210からプレフィルター300に垂直に供給され、シーリングカバー304に続く。空気流チャンバ302内を水平方向に押され、空気流は、空気流チャンバの移行部分306に入る。移行部分306は、フィルターソケット214に開口している。空気流チャンバ302の移行部分306は、デブリチャンバ210上の空気流チャンバ302の部分における高さよりも高い高さ(図4BではH1で示す)を有する。
この分解図では、フィルター212がフィルターソケット214から分離して示されている。一旦フィルター212がフィルターソケット214に配置されると、空気流はフィルター212に供給される。フィルター212は、空気流チャネル302に面する上流側と、清掃箱100の外部に面する下流側とを有する。デブリは、フィルター212の上流側に堆積し得る。清掃箱100が移動式掃除ロボット102に取り付けられたときに、下流側は、移動式掃除ロボット102の本体112内の真空アセンブリに近接している。
清掃箱本体208はまた、ドア開放ラッチ機構308を収容するサイド区画310を有する。ドア開放ラッチ機構308は、ドア開放ボタン200およびラッチ312a、312bを含む。ラッチ312a、312bは、ドア106が閉じられたときにドア106のキャッチ314a、314bとインターフェースする。ドア開放ラッチ機構308は、ドア開放ラッチ機構308をロック位置に付勢する金属スプリングを含む。清掃箱100が組み立てられたときにドア開放ラッチ機構の金属スプリングがサイド区画310の内部に密閉されるように、清掃箱100の上部202はサイド区画310を覆う。上部202の穴322はボタン200を提示する。金属製のスプリングがサイド区画310の内部に密閉されているので、液体が金属スプリングと接触することなく清掃箱100を洗浄(例えば、水に晒す)することができる。
清掃箱底部316もまた、清掃箱本体208に取り付けられる。清掃箱底部316は、デブリチャンバ210の底部を形成する。清掃箱底部316は、清掃箱本体208の開口部320に近接する傾斜構造部318を有し、ドア106が閉じた位置にあるとき、ドア106で覆われる。傾斜構造部318は、デブリが集まるドア106内の入口104の下に、より滑らかな空気流をもたらし、且つ、少ないデッドスペースにするのに役立つ。例えば、使用者が清掃箱100を本体112から取り外し、クリーニング動作中にデブリチャンバ210に集まったデブリを処分するためにドア106を開くと、傾斜構造部は、デブリが捕まることなく開口部320から滑り落ちることを可能にする。
図4Aは、清掃箱100の上面図である。この視点から、清掃箱トップ202は、ドア106及びフィルターソケット214の上面と共に見ることができる。軸線D−Dは、フィルターソケット214からレール108およびノッチ110を含む清掃箱の側面400へ、フィルター清掃箱100を横切る。図4Bは、軸線D−Dで切った清掃箱の断面図である。図4Bには、空気流からデブリを収集するためのデブリチャンバ210が示され、約350〜500mLの間の容量(例えば、約405mL)を有する。デブリチャンバ210は、プレフィルター300によって空気流チャネル302から分離されている。空気流チャネル302は、フィルター212への開口部を形成するために下方に垂直に延びる移行部分306を含む。空気流チャネル302は、約70〜200mLの間の容量(例えば、約165mL)を有する。空気流チャネル302は、約13〜20mmの間(例えば、約17mm)の高さ(H2として示される)および約75〜150mLの間(例えば、約110mm)の長さ(L1として示される)を有する。空気流チャネル302の移行部分306は、フィルター212の断面形状にほぼ等しい断面形状を有する。移行部分306では、空気流と一緒にプレフィルター300を通過した微粒子が空気流から分離され、フィルター212に達する前に移行部分306に集まり得る。
プレフィルター300は、デブリチャンバ210と空気流チャネル302との間に水平に(例えば、清掃箱上部202および清掃箱底部316にほぼ平行に)配置される。フィルター212は、フィルターソケット214内に垂直方向に(例えば、清掃箱トップ202および清掃箱底部316にほぼ垂直に)配置される。フィルター212は、フィルターソケット214から取り外すことができる。ユーザーがフィルター212をつかんでフィルターソケット214から取り外すことができるように、フィルターソケット214は第1の切欠き402を有する。いくつかの例では、フィルターソケット214は、取り外しのためにフィルター212へのアクセスを提供する複数の切欠きを有してもよい。いくつかの例では、フィルター212またはフィルターソケット214は、フィルター212の取り外しを可能にするプルタブまたはグリップディテール(grip detail)を有してもよい。
図5Aは、清掃箱100の底面図で、清掃箱グリップ機構500を含む清掃箱底部316を示す。清掃箱グリップ機構500は、清掃箱グリップ機構500で清掃箱100をつかむことをユーザーに示すためにかなり目を引くようになっている。さらに、清掃箱グリップ機構は、ユーザーが清掃箱100をつかむのを助ける触覚機構を含み得る。この実施形態では、清掃箱グリップ機構500は、一連の3つの隆起部を含む。グリップ機構500は、清掃箱開放ラッチ114に隣接する本体112とインターフェースする側面400に近接する清掃箱底部316上に配置される。清掃箱100が移動式掃除ロボット102に装着されると、清掃箱グリップ機構500は清掃箱開放ラッチ114に近接する(図1に示すように)。したがって、ユーザーは、清掃箱グリップ機構500で清掃箱100を保持し、片手で清掃箱開放用ラッチ114を押すことができる。さらに、フィルターソケット214は、フィルター212へのアクセスをもたらして清掃箱100から容易に取り外すための第2の切欠き502を含む。
図5Bは、清掃箱100の背面斜視図である。清掃箱100が本体112に挿入されたときに、清掃箱100が移動式掃除ロボット102と共に連続表面を形成することを可能にする湾曲した形状を有する後部外面504を含む。清掃箱100が挿入されると、清掃箱100は移動式掃除ロボット102の円筒形の一部を形成する。
フック216は、後部外面504の曲率とは反対の方向を有する。図4Aに示すように、フックは、軸線D−Dから離れる上向きの円弧を有し、後部外面504は、軸線D−Dに向かう下向きの円弧を有する。フック216および後部外面504の反対の湾曲により、ピボット軸(図1に示すように)が本体112の外部に位置することが可能になる。
図6に示すように、清掃箱100は、移動式掃除ロボット102内に装着される。清掃箱の後部外面504は、移動式掃除ロボット102の本体112と連続した面を形成する。清掃箱解放ラッチ114はまた、移動式掃除ロボット112の連続面の一部を形成し、窪み600を含む。窪み600は、清掃箱開放ラッチ114をどこに押して清掃箱100を開放するかをユーザーに指示する。いくつかの実施形態では、窪み600は、1つまたは複数の他のタイプの表面構造またはグラフィック処理を含み得る。
図7では、清掃箱100は移動式掃除ロボット102の本体から取り外される。清掃箱開放ラッチ114を押すと、清掃箱開放ラッチ機構(図示せず)が、清掃箱100の本体112への装着をロック解除し、清掃箱100が飛び出す。清掃箱100が軸116を中心にして旋回すると、清掃箱開放ラッチ114の近くの清掃箱100の部分が移動式掃除ロボット102から突出する。清掃箱開放ラッチ114の近くの清掃箱100の一部は、旋回運動中に移動式掃除ロボット102の本体112から最も遠くまで延びる。清掃箱100が移動式掃除ロボット102から切り離される前、清掃箱100は、約45〜65度の間(例えば、約55度)の弧を描いて回転する。移動式掃除ロボット102の本体112から取り外されるように、レール108は移動式掃除ロボット102の本体112とインターフェースして清掃箱100の高さを維持する。
図8Aは、清掃箱100の清掃箱取り付けフック216を受けるためのソケット802を形成するソケット画定部品800の斜視図である。ソケット画定部品800は、本体112の一部で、本体112内で、清掃箱開放ラッチ116に対向する本体112の外面の近くに配置される。図8Bは、ソケット画定部品800の側面図で、図8Cは、図8Bの軸線X−Xで切ったソケット画定部品800の断面図である。ソケット802は湾曲した形状を有し、清掃箱100の湾曲したフック216を受けるように構成されている。
図8Bに示すように、ソケット802は、口804(高さH3を有する)から端806(高さH4を有する)まで垂直にテーパし、ソケット802は端806よりも口804において高い。口804の高さH3は清掃箱取り付けフック216の高さよりも大きく、約35〜55mmの間(例えば約48mm)である。フック216は、口804でソケット802に挿入され、ソケットの端806に向かって進む。図8Cに示すように、口804は、ソケットの端806よりも広い開口部を有し、フック216を自己整合させる。清掃箱100が本体112内に旋回され、フック216がソケット802内に引っかかると、この自己整合によって清掃箱100が本体112と水平になるので、清掃箱100が適所に正しくはめ込まれる。ソケット802の口804にフック216を挿入すると、フック216は、ソケット802の一部を形成する丸縁(ledge)808に接触し、それに沿ってスライドすることができる。ソケット802およびフック216の高さは、清掃箱100の高さの半分(または清掃箱の高さと比較して実質的な高さ)を有する。フック216とソケット802と清掃箱100との間の高さの割合によって、清掃箱100を移動式掃除ロボット102の本体112の内外に旋回させる際に若干の揺動室が可能になるが、フック216とソケット802とがインターフェースされている場合、ユーザーが清掃箱を整列させることができないような大き過ぎる動きは許容されない。
図9は、図1の清掃箱100の清掃箱取り付けフック216を図8A〜図8Cのソケット802内に挿入するイメージを示す。最初に、ユーザーは、矢印900で示すように、本体112の開口部内に清掃箱100を移動させる。この動きにより、清掃箱100のフック216がソケット802の口804に近接するか、または、それに接触する(図8A〜8C参照)。フック216は丸縁808と接触し、フック216が本体112内でソケット802を越えて移動するのを停止させることができる(図8C参照)。次に、使用者は、矢印902で示すように、軸116を中心にして清掃箱100を旋回させ、フック216をさらにソケット802内に押し込む。旋回中、レール108は本体112と接触し、さらに清掃箱100を整列させる。清掃箱100は、フック216がソケット802内にさらにスライドするにつれ、スライドして内側に枢動する。旋回動作が完了すると、清掃箱100は、ノッチ110で移動式掃除ロボット102の本体112内の取り付け位置にロックされる。ノッチ110は、以下にさらに説明するように、移動式掃除ロボットの清掃箱開放ラッチ機構と接続する。
図10Aは、図1の移動式掃除ロボット102に清掃箱100を取り付けるための清掃箱開放ラッチ機構1000の上面図である。図10Bは、ロック位置における清掃箱ラッチ機構1000の拡大図である。清掃箱100は、清掃箱開放ラッチ機構1000とインターフェースするための垂直面1002を有する。図10Bに示すように、清掃箱開放ラッチ機構1000によって垂直面1002に力が加えられ、移動式掃除ロボット102の本体112から清掃箱100が飛び出す。清掃箱開放ラッチ機構1000は、清掃箱開放ラッチ機構1000をロック位置に付勢する戻しばね1004を含む。図10Bに示すように、清掃箱ラッチ機構1000は、爪アーム1006およびイジェクタ1008の2つのアームを有する。爪アーム1006およびイジェクタ1008は、リンク1010によって清掃箱ラッチボタン114に連結されている。
ロック位置では、図10Aおよび図10Bに示すように、爪アーム1006は、本体112を貫通して延び、本体112内に清掃箱100がある場合には、清掃箱100のノッチ110とインターフェースする。本体112内に清掃箱100がない場合、爪アーム1006は、移動式掃除ロボットの本体112を通って、清掃箱100を受け入れる本体112の開口部内に延びる。挿入時、清掃箱100が爪アーム1006を押し進め、本体112内に挿入される。清掃箱100のノッチ110が清掃箱ラッチ機構1000の爪アーム1006に到達すると、爪アーム1006がノッチ110と連動して、清掃箱100を本体112にロックする。清掃箱ラッチ機構1000のイジェクタ1008は、本体112の一部で内部に窪んでいる。
図10Cは、清掃箱100とインターフェースする開放位置における清掃箱開放ラッチ機構1000の上面図である。図10Dは、清掃箱開放ラッチ機構1000のクローズアップ図である。清掃箱ラッチボタン114が押されると、清掃箱ラッチボタン114がリンク機構1010に力を伝達し、清掃箱ラッチ機構1000のイジェクタ1008を清掃箱100の垂直面1002に押し込み、清掃箱100上のノッチ100から爪アーム1006を引き抜く。したがって、清掃箱100の垂直表面1002上のイジェクタ1008の接触は、清掃箱100が本体112から軸116の周りに外側に旋回し始めるようにする。フック216は、旋回運動を生じさせる、ソケット802の湾曲に追従しなければならないので、清掃箱100は、軸116の周りの旋回運動に追従する。清掃箱100が飛び出した後、イジェクタ1008が本体112の部分に引き戻され、爪アーム1006が本体112の開口部内に突出し、清掃箱ラッチボタン114が、本体112の外面と同一平面上に戻る。
図11Aおよび図11Bを参照すると、ドア開放ラッチ機構308は、清掃箱100のサイド区画310内に配置されている。サイド区画310を通るスライスが、図11Aの軸線X−Xによって示され、図11Bに軸線X−Xで切った断面図が示されている。ドア開放ラッチ機構308のボタン200は、上アーム1102および下アーム1104とインターフェースするボタンアーム1100に接続されている。ボタンアーム1100が下方に移動して上部ピボット1106を中心に旋回すると、上アーム1102が第1の下部ピボット1105を中心に旋回して下方に移動し、下アーム1104が第2の下部ピボット1103を中心に旋回して上方に移動する。この移動により、上アーム1102と下アーム1104とが互いに近づき、上アーム1102および下アーム1104上のラッチ312aおよび312bがそれぞれドアを通過することができる。ラッチ312aおよび312bは、傾斜した外側エッジおよび後向きの垂直面を有する。傾斜した外側エッジは、ドアが閉じられたときまたは開いたときに、ドア106のキャッチ314aおよび314bがラッチ312aおよび312bを越えてスライドすることを可能にする。次いで、キャッチ314aおよび314bは、ドア106を適所に保持する後向きの垂直面とインターフェースする。
図12Aおよび図12Bに示すように、ボタン200が押し下げられているかどうかに応じて、ドア開放ラッチ機構308のラッチ312aおよび312bは互いに対して位置を変える。内部スプリング(図示せず)は、ドア開放ラッチ機構308を図12Aに示すドアロック位置に付勢する。ここで、ラッチ312aおよび312bは、ボタン200が押し下げられたときよりも、互いに離れている。ラッチ106aおよび312bは、ドア106が適所にロックされているとき、または完全に開いているときに、この離れた構成にある。図12Bに示すように、ボタン200が押し下げられると、すなわち、ドアがロックまたは開放される状態にされるとき、矢印1202および1204によって示される間隔の差によって示されるように、ラッチ312aおよび312bは互いに接近している。
内部スプリングは、金属またはエラストマーであってもよい。内部スプリングは、清掃箱自体のプラスチック部分の成形構造であってもよい。内部スプリングが金属製であるいくつかの実施例では、内部スプリングが、清掃箱100の唯一の金属部品であり得る。清掃箱100のサイド区画310内に配置されたドア開放ラッチ機構308内に金属製の内部スプリングが配置されているので、清掃箱100を容易にすすぎ、或いは、洗浄し、金属製内部スプリングの腐食を心配することなくデブリを除去することができる。
ドア106を開くとき、図12Bに示すように、ユーザーがボタン200を押すと(矢印1200によって示される)、ボタンアーム1100が下方に移動する。ボタンアーム1100は、上アーム1102を押圧し、上アーム1102の端部のラッチ312aを下方に引っ張る。上アーム1102は、ピボット1103で下アーム1104とインターフェースする。このように、上アーム1102が下方に押されると、下アーム1106、すなわちキャッチ312bが、上方に引っ張られる。ドア106のキャッチ314aおよび314bがラッチ312aおよび312bの外側を通過できるように、ラッチ312aおよび312bはそれぞれ下方および上方に引っ張られる。この動作がドア106のロックを解除し、ドア106を揺動させて開くことを可能にする。
他のラッチ機構を使用して、清掃箱のドアをラッチしたりラッチ解除したり、移動式掃除ロボットの本体から清掃箱を取り出したりすることができる。したがって、他の実施形態も、添付の特許請求の範囲の範囲内である。
本発明の多くの実施形態について説明した。それにもかかわらず、本発明の精神および範囲から逸脱することなく、様々な変更がなされ得ることが理解されるであろう。
100 清掃箱
102 移動式掃除ロボット
104 入口
106 ドア
108 レール
110 ノッチ
112 本体
116 回転軸
200 ドア開放ボタン
202 上面、上部
204 ドアシール
206 クリーニングヘッドシール
208 本体
210 デブリチャンバ
211、213 矢印
212 フィルター
214 フィルターソケット
216 清掃箱取り付けフック
300 プレフィルター
302 空気流チャネル
304 シーリングカバー
306 移行部分
308 ドア開放ラッチ機構
310 サイド区画
312a、312b ラッチ
314a、314b キャッチ
316 清掃箱底部
318 傾斜構造部
320 開口部
400 側面
500 清掃箱グリップ機構
502 切欠き
504 後部外面
600 窪み
800 ソケット画定部品
802 ソケット
804 口
806 端
808 丸縁
1000 清掃箱ラッチ機構
1002 垂直面
1004 戻しばね
1006 爪アーム
1008 イジェクタ
1010 リンク
1100 ボタンアーム
1102 上アーム
1103 第2の下部ピボット
1104 下アーム
1105 第1の下部ピボット
1106 上部ピボット

Claims (31)

  1. 床面からデブリを受け取るように動作可能な自律式掃除ロボットに取り付け可能な清掃箱であって、
    該清掃箱の側面間に配置された入口と、
    真空アセンブリに接続するように構成された出口であって、前記真空アセンブリが、該清掃箱の前記入口から該清掃箱の該出口への空気の流れを導くように作動する、出口と、 空気流からデブリを受け取るデブリチャンバと、
    前記デブリチャンバの上面の少なくとも一部を形成するプレフィルターによって前記デブリチャンバから分離された空気流チャンバであって、その底面の少なくとも一部が前記プレフィルターによって形成されている空気流チャンバと、
    フィルターを受領し、前記フィルターを介して該清掃箱の前記出口に空気流をもたらすように構成されたフィルターソケットと、を含んでなり、
    前記フィルターが前記フィルターソケット内に配置されたときに、前記フィルターが前記プレフィルターに対して実質的に垂直に配置されていることを特徴とする、自律式掃除ロボットに取り付け可能な清掃箱。
  2. 当該清掃箱は、露出した金属部品がないことを特徴とする、請求項1に記載の清掃箱。
  3. 前記プレフィルターが、前記デブリチャンバと前記空気流チャンバとの間の位置に溶接されていることを特徴とする、請求項1に記載の清掃箱。
  4. 前記入口が、旋回可能なドアを含むことを特徴とする、請求項1に記載の清掃箱。
  5. 旋回可能な前記ドアを開くためのドア開放ラッチ機構を含むことを特徴とする、請求項4に記載の清掃箱。
  6. 前記ドア開放ラッチ機構は、前記清掃箱の上面に配置されたボタンを含むことを特徴とする、請求項5に記載の清掃箱。
  7. 前記空気流は、前記空気流チャンバから前記フィルターソケットに近接した移行部分に移動することを特徴とする、請求項1に記載の清掃箱。
  8. 前記デブリチャンバが、350〜500mLの間の容量を有することを特徴とする、請求項1に記載の清掃箱。
  9. 該清掃箱の着脱時に前記自律式掃除ロボットのソケットとインターフェースするように構成された清掃箱取り付けフックを含むことを特徴とする、請求項1に記載の清掃箱。
  10. 前記清掃箱取り付けフックが、約35〜55mmの間の高さを有することを特徴とする、請求項9に記載の清掃箱。
  11. 前記清掃箱取り付けフックが、該清掃箱の挿入および取り外し中に前記清掃箱を前記自律式掃除ロボットと位置合わせするのを助けるように構成されたテーパ状の端部を有することを特徴とする、請求項9に記載の清掃箱。
  12. 該清掃箱は、前記自律式掃除ロボットの本体の湾曲した外面と相補的な湾曲した外面を有することを特徴とする、請求項1に記載の清掃箱。
  13. 自律式掃除ロボットであって、
    本体と、
    床面を横切って前記本体を移動させるように動作可能な駆動部と、
    前記本体内に保持された真空アセンブリであって、前記本体が前記床面を横切る移動時に、前記床面からデブリを運ぶ空気流を生じさせるように作動する真空アセンブリと、
    前記本体に取り外し可能に取り付けられた清掃箱と、を含む自律式掃除ロボットにおいて、
    前記清掃箱は、
    前記空気流から前記デブリを受け取るデブリチャンバであって、前記空気流が前記清掃箱の入口から清掃箱の出口に移動し、前記空気流が前記清掃箱の前記出口に接続された真空アセンブリによって生成されたデブリチャンバと、
    前記デブリチャンバの上面の少なくとも一部を形成するプレフィルターによって、前記デブリチャンバから分離された空気流チャンバであって、その底面の少なくとも一部が前記プレフィルターによって形成されている空気流チャンバと、を含んでなり、
    前記清掃箱が、挿入および取り外し時に該自律式掃除ロボットの前記本体の外部の軸の周りを旋回することを特徴とする、自律式掃除ロボット。
  14. 前記清掃箱を部分的に搬出する清掃箱開放ラッチ機構を含むことを特徴とする、請求項13に記載の自律式掃除ロボット。
  15. 前記清掃箱開放ラッチ機構が、該自律式掃除ロボットの前記本体の曲面に相補的な曲面を有する清掃箱開放ラッチを含むことを特徴とする、請求項14に記載の自律式掃除ロボット。
  16. 前記清掃箱開放ラッチ機構が、前記清掃箱を片手で取り外すことを可能にすることを特徴とする、請求項14に記載の自律式掃除ロボット。
  17. 前記清掃箱が、前記清掃箱の底部に設けられた清掃箱グリップディテールを含むことを特徴とする、請求項13に記載の自律式掃除ロボット。
  18. 前記清掃箱が、前記清掃箱のドアを前記清掃箱の清掃箱中央にシールするためのドアシールと、該自律式掃除ロボットのクリーニングヘッドを前記ドアにシールするためのクリーニングヘッドシールと、を含むことを特徴とする、請求項13に記載の自律式掃除ロボット。
  19. 該自律式掃除ロボットに前記清掃箱を挿入するとき、シーリングフォースが前記ドアシール及び前記クリーニングヘッドシールに加えられることを特徴とする、請求項18に記載の自律式掃除ロボット。
  20. 前記清掃箱には露出した金属部品がないことを特徴とする、請求項13に記載の自律式掃除ロボット。
  21. 前記清掃箱は、フィルターを受領し、前記フィルターを介して前記清掃箱の前記出口に空気流をもたらすように構成されたフィルターソケットを含み、前記フィルターが前記フィルターソケットに配置されたときに、前記フィルターが前記プレフィルターに対して実質的に垂直に配置されることを特徴とする、請求項13に記載の自律式掃除ロボット。
  22. 前記プレフィルターが、前記デブリチャンバと前記空気流チャンバとの間の位置に溶接されていることを特徴とする、請求項13に記載の自律式掃除ロボット。
  23. 前記入口が旋回可能なドアを含むことを特徴とする、請求項13に記載の自律式掃除ロボット。
  24. 前記旋回可能なドアを開くためのドア開放ラッチ機構を含むことを特徴とする、請求項23に記載の自律式掃除ロボット。
  25. 前記ドア開放ラッチ機構が、前記清掃箱の上面に位置するボタンを含むことを特徴とする、請求項24に記載の自律式掃除ロボット。
  26. 前記空気流が、前記空気流チャンバからフィルターソケットに近接した移行部分に移動することを特徴とする、請求項13に記載の自律式掃除ロボット。
  27. 前記デブリチャンバは、350〜500mLの間の容量を有することを特徴とする、請求項13に記載の自律式掃除ロボット。
  28. 前記清掃箱を着脱する時に該自律式掃除ロボットのソケットとインターフェースするように構成された清掃箱取り付けフックを含むことを特徴とする、請求項13に記載の自律式掃除ロボット。
  29. 前記フックが、約35〜55mmの間の高さを有することを特徴とする、請求項28に記載の自律式掃除ロボット。
  30. 前記フックが、前記清掃箱を着脱する時に前記清掃箱を該自律式掃除ロボットと位置合わせするのを助けるように構成されたテーパ状の端部を有することを特徴とする、請求項28に記載の自律式掃除ロボット。
  31. 前記清掃箱が、該自律式掃除ロボットの前記本体の湾曲した外面と相補的な湾曲した外面を有することを特徴とする、請求項13に記載の自律式掃除ロボット。
JP2018214430A 2017-11-16 2018-11-15 ロボット真空掃除機の洗浄可能な清掃箱 Active JP6861685B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US15/815,099 US20190142233A1 (en) 2017-11-16 2017-11-16 Washable bin for a robot vacuum cleaner
US15/815,099 2017-11-16

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2019088789A true JP2019088789A (ja) 2019-06-13
JP2019088789A5 JP2019088789A5 (ja) 2019-07-18
JP6861685B2 JP6861685B2 (ja) 2021-04-21

Family

ID=64331879

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018214430A Active JP6861685B2 (ja) 2017-11-16 2018-11-15 ロボット真空掃除機の洗浄可能な清掃箱

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20190142233A1 (ja)
EP (2) EP3485782B1 (ja)
JP (1) JP6861685B2 (ja)
CN (6) CN209564080U (ja)
MY (1) MY196536A (ja)
WO (1) WO2019099620A1 (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10779695B2 (en) * 2017-12-29 2020-09-22 Irobot Corporation Debris bins and mobile cleaning robots including same
USD938115S1 (en) * 2018-11-30 2021-12-07 Irobot Corporation Autonomous floor cleaning robot
US11382473B2 (en) 2019-12-11 2022-07-12 Irobot Corporation Predictive maintenance of mobile cleaning robot
CN112515572A (zh) * 2020-09-04 2021-03-19 深圳市银星智能科技股份有限公司 清洁模块和清洁机器人
CN112120604A (zh) * 2020-09-17 2020-12-25 广东博智林机器人有限公司 一种地面清洁设备
TWD219796S (zh) * 2020-10-15 2022-07-11 大陸商北京石頭世紀科技股份有限公司 清潔機器人
USD995965S1 (en) * 2021-03-29 2023-08-15 Beijing Xiaomi Mobile Software Co., Ltd. Cleaning robot
CN219438963U (zh) * 2021-06-29 2023-08-01 尚科宁家运营有限公司 机器人清洁器及其抽吸电机空气管道
TWD222441S (zh) * 2022-01-05 2022-12-01 大陸商北京石頭世紀科技股份有限公司 塵盒
JP1724693S (ja) * 2022-01-11 2022-09-13 掃除ロボット用集塵箱

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS49123300U (ja) * 1973-02-20 1974-10-22
JPS53102268U (ja) * 1977-01-24 1978-08-17
US20120199006A1 (en) * 2010-12-30 2012-08-09 Irobot Corporation Dust bin for a robotic vacuum

Family Cites Families (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4545794A (en) * 1981-11-13 1985-10-08 Sanyo Electric Co., Ltd. Vacuum cleaner
TWM294295U (en) * 2005-12-27 2006-07-21 Supply Internat Co Ltd E Self-propelled device with fast detachable dust collecting box
EP2574264B1 (en) * 2007-05-09 2016-03-02 iRobot Corporation Compact autonomous coverage robot
KR101330735B1 (ko) * 2007-10-17 2013-11-20 삼성전자주식회사 로봇청소기
KR20100132891A (ko) * 2009-06-10 2010-12-20 삼성광주전자 주식회사 청소장치 및 이를 이용한 먼지 포집 방법
GB2505127B (en) * 2011-04-29 2015-02-11 Irobot Corp An autonomous mobile robot
US8578398B2 (en) * 2011-05-31 2013-11-05 Conexant Systems, Inc. Regular expression selection for configurable application data steering
US20150107119A1 (en) * 2011-07-13 2015-04-23 Hsiu-Man Yu Chen Cutter for woven belt
GB2494447B (en) * 2011-09-09 2014-02-26 Dyson Technology Ltd Autonomous surface treating appliance
WO2013105431A1 (ja) * 2012-01-13 2013-07-18 シャープ株式会社 集塵装置
KR101411711B1 (ko) * 2012-03-08 2014-06-25 엘지전자 주식회사 로봇 청소기
WO2013171618A1 (en) * 2012-05-14 2013-11-21 Koninklijke Philips N.V. Robotic vacuum cleaner with removable dust container
GB2502132B (en) * 2012-05-17 2014-11-05 Dyson Technology Ltd Autonomous vacuum cleaner
US9282867B2 (en) * 2012-12-28 2016-03-15 Irobot Corporation Autonomous coverage robot
KR101495191B1 (ko) * 2013-10-21 2015-02-24 엘지전자 주식회사 로봇 청소기 및 이의 먼지 감지 방법
JP6349072B2 (ja) * 2013-11-11 2018-06-27 シャープ株式会社 自走式掃除機
JP6289054B2 (ja) * 2013-11-25 2018-03-07 シャープ株式会社 自走式掃除機
WO2015090439A1 (en) * 2013-12-20 2015-06-25 Aktiebolaget Electrolux Dust container
EP3082538B1 (en) * 2013-12-20 2018-02-21 Aktiebolaget Electrolux Autonomous cleaner
JP6522905B2 (ja) * 2014-08-20 2019-05-29 東芝ライフスタイル株式会社 電気掃除機
US9788698B2 (en) * 2014-12-10 2017-10-17 Irobot Corporation Debris evacuation for cleaning robots
US10470637B2 (en) * 2016-02-05 2019-11-12 Tennant Company Surface maintenance machine with an auxiliary waste removal system
US10531772B2 (en) * 2016-04-15 2020-01-14 Tti (Macao Commercial Offshore) Limited Handheld vacuum cleaner
US10456002B2 (en) * 2016-12-22 2019-10-29 Irobot Corporation Cleaning bin for cleaning robot

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS49123300U (ja) * 1973-02-20 1974-10-22
JPS53102268U (ja) * 1977-01-24 1978-08-17
US20120199006A1 (en) * 2010-12-30 2012-08-09 Irobot Corporation Dust bin for a robotic vacuum

Also Published As

Publication number Publication date
CN109793465B (zh) 2022-04-05
CN209450457U (zh) 2019-10-01
EP3915453A1 (en) 2021-12-01
CN209450458U (zh) 2019-10-01
CN109793465A (zh) 2019-05-24
EP3485782B1 (en) 2021-04-14
WO2019099620A1 (en) 2019-05-23
EP3485782A3 (en) 2019-08-07
CN209915887U (zh) 2020-01-10
EP3485782A2 (en) 2019-05-22
CN209377482U (zh) 2019-09-13
MY196536A (en) 2023-04-19
US20190142233A1 (en) 2019-05-16
JP6861685B2 (ja) 2021-04-21
CN209564080U (zh) 2019-11-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2019088789A (ja) ロボット真空掃除機の洗浄可能な清掃箱
KR101473870B1 (ko) 청소장치
US7640624B2 (en) Dirt cup with dump door in bottom wall and dump door actuator on top wall
JP2019088789A5 (ja)
WO2004023965A2 (en) Vacuum cleaner bag docking assembly
JP2004305702A (ja) 集塵袋を有しない電気掃除機
JPS63281611A (ja) 電気集麈機
KR20100120799A (ko) 이중 걸림 구조의 진공청소기
JP4488975B2 (ja) 電気掃除機
EP1523918A2 (en) Hose connecting device for a vacuum cleaner
US6230361B1 (en) Dust pan closure for a vacuum cleaner
CN113440044B (zh) 清洁设备及其尘桶组件
JP5726690B2 (ja) 電気掃除機
JP5996030B2 (ja) 電気掃除機
CN209953473U (zh) 清洁设备和清洁设备总成
CN114176457B (zh) 一种清洁设备及吸尘器
JP6660431B2 (ja) 電気掃除機
CN216628364U (zh) 清洁设备及其尘桶组件
CN218792085U (zh) 一种具有污水桶的湿式表面清洁装置
CN208892418U (zh) 吸尘器
JP2020032244A (ja) 電気掃除機
KR100672551B1 (ko) 진공 청소기의 집진부 덮개 구조
JP2020018932A (ja) 電気掃除機
WO2016206758A1 (en) Vacuum cleaner with an arrangement for cleaning a filter
JP2009018106A (ja) 電気掃除機用集塵容器

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190531

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190531

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20190531

A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20190717

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20190904

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20191001

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20200106

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200401

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200727

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20201027

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210127

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20210301

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20210330

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6861685

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250