JP2019086708A - 偏光板用保護シート、偏光板、及び液晶表示装置 - Google Patents

偏光板用保護シート、偏光板、及び液晶表示装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2019086708A
JP2019086708A JP2017216080A JP2017216080A JP2019086708A JP 2019086708 A JP2019086708 A JP 2019086708A JP 2017216080 A JP2017216080 A JP 2017216080A JP 2017216080 A JP2017216080 A JP 2017216080A JP 2019086708 A JP2019086708 A JP 2019086708A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
polarizing plate
protective sheet
liquid crystal
sheet
light
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2017216080A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7236801B2 (ja
Inventor
岡部 元彦
Motohiko Okabe
元彦 岡部
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Keiwa Inc
Original Assignee
Keiwa Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Keiwa Inc filed Critical Keiwa Inc
Priority to JP2017216080A priority Critical patent/JP7236801B2/ja
Priority to KR1020180134914A priority patent/KR20190053099A/ko
Priority to US16/182,421 priority patent/US10677973B2/en
Priority to CN201811318624.2A priority patent/CN110007504B/zh
Priority to TW107139874A priority patent/TW201930060A/zh
Publication of JP2019086708A publication Critical patent/JP2019086708A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7236801B2 publication Critical patent/JP7236801B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B1/00Optical elements characterised by the material of which they are made; Optical coatings for optical elements
    • G02B1/10Optical coatings produced by application to, or surface treatment of, optical elements
    • G02B1/14Protective coatings, e.g. hard coatings
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B5/00Optical elements other than lenses
    • G02B5/02Diffusing elements; Afocal elements
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B5/00Optical elements other than lenses
    • G02B5/02Diffusing elements; Afocal elements
    • G02B5/0205Diffusing elements; Afocal elements characterised by the diffusing properties
    • G02B5/021Diffusing elements; Afocal elements characterised by the diffusing properties the diffusion taking place at the element's surface, e.g. by means of surface roughening or microprismatic structures
    • G02B5/0215Diffusing elements; Afocal elements characterised by the diffusing properties the diffusion taking place at the element's surface, e.g. by means of surface roughening or microprismatic structures the surface having a regular structure
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B5/00Optical elements other than lenses
    • G02B5/02Diffusing elements; Afocal elements
    • G02B5/0205Diffusing elements; Afocal elements characterised by the diffusing properties
    • G02B5/021Diffusing elements; Afocal elements characterised by the diffusing properties the diffusion taking place at the element's surface, e.g. by means of surface roughening or microprismatic structures
    • G02B5/0231Diffusing elements; Afocal elements characterised by the diffusing properties the diffusion taking place at the element's surface, e.g. by means of surface roughening or microprismatic structures the surface having microprismatic or micropyramidal shape
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B5/00Optical elements other than lenses
    • G02B5/02Diffusing elements; Afocal elements
    • G02B5/0273Diffusing elements; Afocal elements characterized by the use
    • G02B5/0294Diffusing elements; Afocal elements characterized by the use adapted to provide an additional optical effect, e.g. anti-reflection or filter
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B5/00Optical elements other than lenses
    • G02B5/30Polarising elements
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B5/00Optical elements other than lenses
    • G02B5/30Polarising elements
    • G02B5/3025Polarisers, i.e. arrangements capable of producing a definite output polarisation state from an unpolarised input state
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/0001Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems
    • G02B6/0011Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems the light guides being planar or of plate-like form
    • G02B6/0033Means for improving the coupling-out of light from the light guide
    • G02B6/005Means for improving the coupling-out of light from the light guide provided by one optical element, or plurality thereof, placed on the light output side of the light guide
    • G02B6/0051Diffusing sheet or layer
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/0001Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems
    • G02B6/0011Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems the light guides being planar or of plate-like form
    • G02B6/0033Means for improving the coupling-out of light from the light guide
    • G02B6/005Means for improving the coupling-out of light from the light guide provided by one optical element, or plurality thereof, placed on the light output side of the light guide
    • G02B6/0053Prismatic sheet or layer; Brightness enhancement element, sheet or layer
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/0001Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems
    • G02B6/0011Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems the light guides being planar or of plate-like form
    • G02B6/0033Means for improving the coupling-out of light from the light guide
    • G02B6/0056Means for improving the coupling-out of light from the light guide for producing polarisation effects, e.g. by a surface with polarizing properties or by an additional polarizing elements
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1335Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1335Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
    • G02F1/133504Diffusing, scattering, diffracting elements
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1335Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
    • G02F1/133528Polarisers
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1335Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
    • G02F1/13356Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors characterised by the placement of the optical elements
    • G02F1/133567Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors characterised by the placement of the optical elements on the back side
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F2201/00Constructional arrangements not provided for in groups G02F1/00 - G02F7/00
    • G02F2201/50Protective arrangements

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Optical Elements Other Than Lenses (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)
  • Planar Illumination Modules (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Polarising Elements (AREA)

Abstract

【課題】衝撃時のプリズムシートの損傷を抑制することができる偏光板用保護シートを提供することを目的とする。【解決手段】偏光板用保護シート12は、基材層14と、基材層14の表面に設けられた光拡散層15とを備えている。光拡散層15の、基材層14とは反対側の表面に複数の凸部16が形成されるとともに、凸部16の断面が略円弧形状を有している。凸部16の平均半径が10μm以上100μm以下であり、凸部の平均高さが10μm以下である。【選択図】図3

Description

本発明は、液晶表示装置に使用される偏光板用保護シート、偏光板、及び液晶表示装置に関する。
近年、液晶ディスプレイやプラズマディスプレイ等のフラットディスプレイが、省スペ−スであり高精細であることから、表示装置として広範に使用されている。このうち、液晶ディスプレイは、より省電力であり高精細であるため注目され、開発が進められている。
この液晶表示装置は、例えば、互いに対向するように配置された薄膜トランジスタ(thin film transistor、以下、「TFT」と称する)基板及びカラーフィルタ(color filter、以下、「CF」と称する)基板と、TFT基板及びCF基板の間に封入された液晶層とにより構成された液晶表示パネル、並びに液晶表示パネルの背面側に設けられたバックライトを備えた、非発光型の表示装置である。そして、CF基板では、画素を構成する各副画素に、例えば、赤色、緑色又は青色に着色された着色層が設けられている。
また、液晶表示パネルには、光シャッターの役割をする偏光板が液晶と組み合わせて使用されている。この偏光板は偏光子を備えているが、通常、偏光子は、ポリビニルアルコール樹脂を水槽中で5〜6倍の長さに一軸延伸して製造されるため、延伸方向に裂けやすく、脆いという欠点がある。そのため、偏光子は、その表面および/または裏面に保護フィルムを接着する構成となっている。
ここで、近年、装置の小型化の要望に対応するために、複数の機能を付与した機能性フィルムが使用された液晶表示装置が提案されている。より具体的には、例えば、成形用ダイからシート状に溶融押出した熱可塑性樹脂シートからなり、一方の面に凹凸パターンが形成された偏光板用保護シートを備えた液晶表示装置が開示されている(例えば、特許文献1参照)。
特開2015−40978号公報
ここで、上記特許文献1に記載の液晶表示装置においては、ランダムな形状を有する偏光板用保護シート等がプリズムシートと接触すると、プリズムシートに対する圧力の分散が不十分な部分が形成されるため、液晶表示パネルに衝撃が加わった場合に、バックライトユニットを構成するプリズムシートに形成された凸条プリズム部に偏光板用保護シートが接触し、プリズムシートが損傷してしまうという問題があった。
そこで、本発明は、かかる点に鑑みてなされたものであり、装置の薄型化を図るとともに、衝撃時におけるプリズムシートの損傷を抑制することができる偏光板用保護シートを提供することを目的とする。
上記目的を達成するために、本発明の偏光板用保護シートは、基材層と、基材層の表面に設けられた光拡散層とを備えた偏光板用保護シートであって、光拡散層の、基材層とは反対側の表面に複数の凸部が形成されるとともに、凸部の断面が略円弧形状を有し、凸部の平均半径が10μm以上100μm以下であり、凸部の平均高さが10μm以下であることを特徴とする。
本発明によれば、光拡散層に対向して配置される光学部材、例えば、バックライトユニットにおけるプリズムシートと偏光板用保護シートが接触した場合であっても、プリズムシートに対する圧力を分散することが可能になる。従って、衝撃時のプリズムシートの損傷を抑制することが可能になる。また、液晶表示装置の薄型化を図ることができる。
本発明の実施形態に係る液晶表示装置の断面図である。 本発明の実施形態に係る液晶表示装置における偏光板とバックライトユニットを説明するための断面図である。 本発明の実施形態に係る液晶表示装置における偏光板保護シートを説明するための断面図である。 本発明の実施形態に係る液晶表示装置における偏光板保護シートの製造方法を説明するための断面図である。 本発明の実施形態に係る液晶表示装置における偏光板保護シートの製造方法を説明するための断面図である。
以下、本発明の実施形態を図面に基づいて詳細に説明する。
図1は、本発明の実施形態に係る液晶表示装置の断面図であり、図2は、本発明の実施形態に係る液晶表示装置における偏光板とバックライトユニットを説明するための断面図である。また、図3は、本発明の実施形態に係る液晶表示装置における偏光板保護シートを説明するための断面図である。
図1に示すように、液晶表示装置1は、複数の画素がマトリクス状に配列された液晶表示パネル2と、液晶表示パネル2の表面側(図の上面側であって、液晶表示装置1における視認者側)に貼り付けられた第1偏光板3(以下、単に「偏光板3」と言う場合がある。)と、液晶表示パネル2の裏面側(背面側、図の下面側であって、液晶表示装置1における視認者側と反対側)に貼り付けられた第2偏光板4(以下、単に「偏光板4」と言う場合がある。)と、液晶表示パネル2の背面側に設けられたバックライトユニット5とを備えている。
液晶表示パネル2は、図1に示すように、第1基板であるTFT基板6と、TFT基板6に対向して配置された第2基板であるCF基板7と、TFT基板6及びCF基板7の間に設けられた液晶層8と、TFT基板6及びCF基板7を互いに接着するとともに、TFT基板6及びCF基板7の間に液晶層8を封入するために枠状に設けられたシール材(不図示)とを備えている。
なお、TFT基板6及びCF基板7は、それぞれ矩形板状に形成されている。また、液晶表示装置1は、液晶層8の厚み(即ち、セルギャップ)を規制するための複数のフォトスペーサ(不図示)を備えている。
TFT基板6は、例えば、ガラス基板やプラスチック基板などの絶縁基板と、絶縁基板上に互いに平行に延びるように設けられた複数のゲート線と、各ゲート線と直交する方向に互いに平行に延びるように設けられた複数のソース線と、各ゲート線及び各ソース線の交差する部分毎、即ち、各副画素Pr、Pg及びPb毎にそれぞれ設けられた複数のTFTと、各TFTを覆うように設けられた保護膜と、保護膜上にマトリクス状に設けられ、各TFTに接続された複数の画素電極と、各画素電極を覆うように設けられた配向膜(いずれも不図示)とを備えている。
CF基板7は、ガラス基板やプラスチック基板などの絶縁基板と、絶縁基板上に設けられた共通電極と、共通電極を覆うように設けられた配向膜(いずれも不図示)とを備えている。
液晶層8は、電気光学特性を有するネマチックの液晶材料などにより構成されている。
<偏光板>
図2に示すように、第2偏光板4は、偏光子11と、偏光子11の表面に設けられた一対の偏光板用保護シート(以下、単に「保護シート」という場合がある。)12,13とを備えている。
偏光子11としては、特に制限はなく、従来公知のものを使用できる。例えば、ポリビニルアルコール系フィルム、部分ホルマール化ポリビニルアルコール系フィルム、エチレン・酢酸ビニル共重合体系部分ケン化フィルム等の親水性高分子フィルムに、ヨウ素や二色性染料等の二色性材料を吸着させて一軸延伸したもの、ポリビニルアルコールの脱水処理物やポリ塩化ビニルの脱塩酸処理物等ポリエン系配向フィルム等が挙げられる。
また、図2に示すように、保護シート12,13のうち、保護シート12は、バックライトユニット5を構成するプリズムシートに形成された凸条プリズム部に対向して配置されている。
この保護シート12は、基材層14と、基材層14の表面に設けられた光拡散層15とを備えた2層構造を有しており、光拡散層15は、偏光子11とは反対側に配置されている。
基材層14を形成する材料としては、透明性、機械的強度、熱安定性、水分遮断性、等方性などに優れる材料が好ましい。例えば、ポリエチレンテレフタレート、ポリエチレンナフタレート等のポリエステル系樹脂、セルロースジアセテート、セルローストリアセテート等のセルロース系樹脂、ポリメチルメタクリレート等のアクリル系樹脂、ポリスチレンやアクリロニトリル・スチレン共重合体(AS樹脂)等のスチレン系樹脂、ポリカーボネート系樹脂、ポリエチレン、ポリプロピレン、シクロ系ないしはノルボルネン構造を有するポリオレフィン、エチレン・プロピレン共重合体等のポリオレフィン系樹脂、塩化ビニル系樹脂、ナイロンや芳香族ポリアミド等のアミド系樹脂、イミド系樹脂、スルホン系樹脂、ポリエーテルスルホン系樹脂、ポリエーテルエーテルケトン系樹脂、ポリフェニレンスルフィド系樹脂、ビニルアルコール系樹脂、塩化ビニリデン系樹脂、ビニルブチラール系樹脂、アリレート系樹脂、ポリオキシメチレン系樹脂、エポキシ系樹脂、または前記樹脂の混合物などが挙げられる。
なお、図2に示すように、保護シート13は、上述の光拡散層15を備えておらず、例えば、基材層14と同じ材料により形成することができる。
光拡散層15を形成する材料としては、活性エネルギー線硬化型樹脂が使用され、紫外線を照射することにより架橋、硬化する紫外線硬化型樹脂や、電子線を照射することにより架橋、硬化する電子線硬化型樹脂等が挙げられる。また、重合性モノマー及び重合性オリゴマーの中から適宜選択して使用することもできる。このうち、アクリル系、ウレタン系、またはアクリルウレタン系の紫外線硬化型樹脂が好ましい。
ここで、本実施形態においては、図2に示すように、光拡散層15の、基材層14とは反対側の表面15aに複数の凸部16が形成されるとともに、凸部16の断面が略円弧形状を有する点に特徴がある。
換言すれば、光拡散層15の表面の一部が凸状の円弧面を有する点に特徴がある。
そして、このような構成により、図3に示すように、例えば、ボールドロップ試験等により液晶表示パネル2に衝撃が加わり、第2偏光板4がバックライトユニット5を構成するプリズムシート24の方向(即ち、図中の矢印Xの方向)に移動して、保護シート12がプリズムシート24に形成された凸条プリズム部36と接触した場合であっても、凸条プリズム部36に対する圧力を分散することが可能になる。従って、衝撃時のプリズムシートの損傷を抑制することが可能なる。
なお、ここで言う「略円弧形状」とは、図3に示すように、円弧の一部と略一致している形状のことを言う。
また、本実施形態においては、上述の圧力分散効果を向上させて、凸条プリズム部36に加わる力を小さくするとの観点から、図3に示す凸部16の平均半径Rは大きい方が好ましいが、凸部16の平均半径Rが大き過ぎると、凸部16の表面が平面に近づき、圧力を分散する効果が低下するとともに、保護シート12がプリズムシート24に形成された凸条プリズム部36と接触し易くなるため、当該接触を回避するために、液晶表示パネル2とバックライトユニット5とを離して配置する必要があり、結果として、液晶表示装置1の薄型化が困難になる場合がある。また、凸部16の平均半径Rが小さ過ぎると、上述の圧力を分散する効果が十分に発揮されない場合がある。
従って、本実施形態においては、液晶表示装置1の薄型化を図るとともに、衝撃時におけるプリズムシートの損傷を抑制するとの観点から、凸部16の平均半径を10μm以上100μm以下に設定している。
なお、ここで言う「凸部の平均半径」とは、10個の凸部16を任意に抽出し、断面略円弧形状を有する各凸部16の径R(図3を参照)を平均した値を言う。
また、「径R」とは、図3に示すように、凸部16の外表面16aを円弧の一部として含む円Cの半径のことを言う。
また、図3に示す凸部16の平均高さHは、10μm以下であり、8μm以下がより好ましく、5μm以下が更に好ましい。
これは、平均高さHが10μmよりも大きい場合は、保護シート12がプリズムシート24に形成された凸条プリズム部36と接触し易くなるため、液晶表示パネル2とバックライトユニット5とを離して配置する必要があり、結果として、液晶表示パネル2の薄型化が困難になる場合があるためである。
なお、ここで言う「凸部の平均高さ」とは、10個の凸部16を任意に抽出し、各凸部16の基底から突出端までの高さHを平均した値を言う。
また、「高さH」とは、レーザー顕微鏡等の凸部16の頂点と断面が測定できる測定機を用いて、光拡散層15の断面(幅:100〜300μmの範囲)を測定し、図3に示すように、当該断面において凸部16の最も低い位置(即ち、基底となる光拡散層15の表面15a)から凸部16の頂点部分(即ち、突出端)までの長さのことをいう。
また、本実施形態においては、このような光拡散層15を設けることにより、保護シート12が、偏光子保護機能に加えて、光拡散機能を有することになるため、バックライトユニット5において、上用光拡散シートを設ける必要がなくなる。その結果、バックライトユニット5の小型化を図ることが可能になる。
更に、従来の光拡散層とは異なり、無機化合物からなる粒子や有機化合物(ポリマー)からなる粒子等の光拡散剤が不要になるため、光拡散層15がプリズムシート24に接触した場合であっても、光拡散剤に起因するプリズムシート24の損傷を抑制することが可能になる。
また、光拡散層15の表面抵抗率が10×1014Ω/□以下であることが好ましい。このような構成により、他部材との摩擦などにより発生する帯電を抑制することができるため、光拡散層15の凸部16の表面における異物の付着を抑制することが可能になる。従って、ボールドロップ試験等による衝撃発生時に、異物に起因するプリズムシートの損傷を抑制することが可能になる。
なお、ここで言う「表面抵抗率」とは、JIS‐K6911:2006に準拠して測定される表面抵抗率のことを言う。
また、保護シート12のヘイズ値が20%以上90%以下であることが好ましい。これは、ヘイズ値が20%未満の場合は、プリズム同士の干渉であるモアレ(干渉縞)や、光拡散層と液晶表示パネルとの干渉であるササムラ(ざらつき)と呼ばれる現象を解消できないという不都合が生じる場合があり、ヘイズ値が90%よりも大きい場合は、画面正面への光の量が減少して、正面輝度が下がるという不都合が生じる場合があるためである。
なお、ここで言う「ヘイズ値」とは、JIS‐K7136:2000に準拠して測定されるヘイズ値のことを言う。
<バックライトユニット>
図2に示すように、バックライトユニット5は、エッジライト型バックライトユニットであり、端面から入射する光線を表面側に導く導光シート21と、導光シート21の端面に向けて光線を照射する光源22と、導光シート21の表面側に重畳される光拡散シート23と、光拡散シート23の表面側に配設されるプリズムシート24とを備える。また、バックライトユニット5は、導光シート21の裏面側に配設される反射シート26をさらに備える。
光拡散シート23は、裏面側から入射される光線を拡散させつつ法線方向側へ集光させる(集光拡散させる)機能を有しており、プリズムシート24は、裏面側から入射される光線を法線方向側に屈折させる機能を有している。また、反射シート26は、導光シート21の裏面側から出射される光線を表面側に反射させ、再度導光シート21に入射させる機能を有している。
<プリズムシート>
図2に示すように、プリズムシート24は、偏光板4に対向して配置されている。このプリズムシート24は、光線を透過させる必要があるため、透明、特に無色透明の合成樹脂を主成分として形成されている。プリズムシート24は、基材層35と、基材層35の表面に積層される複数の凸条プリズム部36からなる突起列とを有する。凸条プリズム部36は、基材層35の表面にストライプ状に積層されている。凸条プリズム部36は、裏面が基材層35の表面に接する三角柱状体である。
プリズムシート24の厚さ(基材層35の裏面から凸条プリズム部36の頂点までの高さ)の下限としては、50μmが好ましく、100μmがより好ましい。一方、プリズムシート24の厚さの上限としては、200μmが好ましく、180μmがより好ましい。
また、プリズムシート24における凸条プリズム部36のピッチp(図2参照)の下限としては、20μmが好ましく、30μmがより好ましい。一方、プリズムシート24における凸条プリズム部36のピッチpの上限としては、100μmが好ましく、60μmがより好ましい。
また、凸条プリズム部36の頂角としては、85°以上95°以下が好ましい。さらに、凸条プリズム部6の屈折率の下限としては、1.5が好ましく、1.55がより好ましい。一方、凸条プリズム部36の屈折率の上限としては、1.7が好ましい。
<光拡散シート>
光拡散シート23は、基材層37と、基材層37の表面側に配設される光拡散層38と、基材層37の裏面側に配設されるスティッキング防止層39とを有する。
光拡散シート23の基材層37は、光線を透過させる必要があるため、透明、特に無色透明の合成樹脂を主成分として形成されている。基材層37の主成分としては、特に限定されるものではなく、例えば、ポリエチレンテレフタレート、ポリエチレンナフタレート、アクリル樹脂、ポリカーボネート、ポリスチレン、ポリオレフィン、セルロースアセテート、耐候性塩化ビニル等が挙げられる。
光拡散シート23の光拡散層38は、光拡散材とそのバインダーとを有する。光拡散材は、光線を拡散させる性質を有する粒子であり、無機フィラーと有機フィラーに大別される。無機フィラーとしては、例えばシリカ、水酸化アルミニウム、酸化アルミニウム、酸化亜鉛、硫化バリウム、マグネシウムシリケート、又はこれらの混合物が挙げられる。有機フィラーの具体的な材料としては、例えばアクリル樹脂、アクリロニトリル樹脂、ポリウレタン、ポリ塩化ビニル、ポリスチレン、ポリアミド、ポリアクリロニトリル等が挙げられる。
光拡散材の形状は、特に限定されるものではなく、例えば、球状、立方状、針状、棒状、紡錘形状、板状、鱗片状、繊維状などが挙げられ、中でも光拡散性に優れる球状のビーズが好ましい。
スティッキング防止層39は、樹脂マトリックス中に樹脂ビーズが分散されて形成されている。この樹脂ビーズは、基材層37の裏面側に散点的に配設されている。スティッキング防止層39は、この樹脂ビーズが散点的に配設されることによって、樹脂ビーズに起因して形成される複数の凸部と、樹脂ビーズが存在しない平坦部とを有している。スティッキング防止層39は、裏面側に配設される導光シート21と上記複数の凸部で散点的に当接し、裏面全面で当接しないことによってスティッキングを防止し、液晶表示装置1の輝度ムラを抑制する。
<導光シート>
導光シート21は、光源22から出射される光線を内部に伝搬させつつ、表面から出射するシート状の光学部材である。導光シート21は、断面略楔形状に形成されてもよく、また略平板状に形成されてもよい。
導光シート21は、透光性を有する必要があるため透明、特に無色透明の樹脂を主成分として形成される。導光シート21の主成分としては、特に限定されるものではないが、透明性、強度等に優れるポリカーボネートや、透明性、耐擦傷性等に優れるアクリル樹脂等の合成樹脂が挙げられるが、導光シート21の主成分としては、ポリカーボネートが好ましい。ポリカーボネートは、透明性に優れると共に屈折率が高いため、空気層(導光シート21の表面側に配設される光拡散シート23との隙間に形成される層及び導光シート21の裏面側に配設される反射シート26との隙間に形成される層)との界面で全反射が起こりやすく、光線を効率的に伝搬することができる。また、ポリカーボネートは、耐熱性を有するため、光源22の発熱による劣化等が生じ難い。
<光源>
光源22は、照射面が導光シート21の端面に対向(又は当接)するよう配設されている。光源22としては、種々のものを用いることが可能であり、例えば、発光ダイオード(LED)を用いることが可能である。具体的には、この光源22として、複数の発光ダイオードが導光シート21の端面に沿って配設されたものを用いることができる。
<反射シート>
反射シート26としては、ポリエステル等の基材樹脂にフィラーを分散含有させた白色シートや、ポリエステル等から形成されるフィルムの表面に、アルミニウム、銀等の金属を蒸着させることで正反射性が高められた鏡面シート等が挙げられる。
このように、本実施形態においては、光拡散層15が、活性エネルギー線硬化型樹脂により形成されているため、押圧部材40により成型した後、活性エネルギー線を照射することにより凸部16を形成することができるため、安価かつ簡易に凸部16を形成することが可能になる。
なお、上記押圧部材40として、例えば、表面に略円弧形状の断面を有する複数の凹部が形成された押圧ロールを使用することにより、製造工程において、効率よく、光拡散層15の表面に複数の凸部16を形成することができる。
<偏光板用保護シートの製造方法>
保護シート12の製造方法としては、まず、図4に示すように、基材層14を構成するシート体(例えば、PETフィルム)を用意し、このシート体の一方の面に、光拡散層15を構成する紫外線硬化型樹脂等の活性エネルギー線硬化型樹脂(例えば、アクリル系樹脂)18を塗布する。
次に、図5に示すように、活性エネルギー線硬化型樹脂18に対して、表面に略円弧形状の断面を有する複数の凹部が形成された押圧部材40を押圧して圧着させ、この状態で、紫外線等の活性エネルギー線Yを活性エネルギー線硬化型樹脂18に対して、所定時間、照射して、活性エネルギー線硬化型樹脂18を硬化させる。そうすると、表面に複数の凸部16を有する光拡散層15が形成され、この光拡散層15から押圧部材40を剥離して取り除くことにより、図2、図3に示す保護シート12が製造される。
なお、光拡散層15の断面が略波形状を有していてもよい。即ち、凸部16のみならず、表面15aが凹部状になっており、光拡散層15の表面全体が波打ち形状を有していてもよい。このような構成においても、上述の実施形態と同様の効果を得ることができる。
以下に、本発明を実施例に基づいて説明する。なお、本発明は、これらの実施例に限定されるものではなく、これらの実施例を本発明の趣旨に基づいて変形、変更することが可能であり、それらを本発明の範囲から除外するものではない。
(実施例1)
<保護シートの作製>
まず、PETフィルム(厚み:23μm)を用意し、このフィルムの一方の面に、未硬化状態の紫外線硬化型のアクリル樹脂(大日精化(株)製、商品名:セイカビーム PET-DIF6)に帯電防止剤を加えたものを塗工した。
次に、塗工されたアクリル樹脂に対して、表面に略円弧形状の断面を有する複数の凹部が形成された押圧ロールを押圧して圧着させ、この状態で、アクリル樹脂に対して紫外線(120mJ)を照射して、アクリル樹脂を硬化させた。
そして、押圧ロールから硬化させたアクリル樹脂を剥離して、光拡散層の表面に806個/mmの凸部(平均半径:25μm)が形成された本実施形態の保護シートを作製した。
なお、凸部の平均半径は、レーザー顕微鏡((株)キーエンス製、商品名:レーザーマイクロスコープVK−X100)を用いて、光拡散層の3次元表面測定を行い、分析ソフトを用いて、任意に抽出した10個の凸部において、凸部の頂点を通るプロファイルから凸部の3点を通る円弧を算出して平均半径を算出する方法で測定した。その結果、平均半径は25μmであった。
<凸部の平均高さの測定>
レーザー顕微鏡((株)キーエン)製、商品名:レーザマイクロスコープVK−X100)を用いて、光拡散層の3次元表面測定を行い、分析ソフトを用いて、任意に抽出した10個の凸部において、凸部の頂点を通るプロファイルから基底となる光拡散層の表面から凸部の頂点部分までの長さを測定し、この長さの平均値を算出した。その結果、平均高さは5μmであった。
<表面抵抗率の測定>
東亜ディーケーケー社製の「SM−8220」及び同社の「SME−8310」を用い、シートの塗工層の表面抵抗率をJIS−K6911:2006に準じ、23℃×50%RHで24時間、放置した後、23℃×50%/RHの環境下で測定した。その結果、光拡散層の表面抵抗率は10×1012Ω/□であった。
<ヘイズ値の測定>
スガ試験機社製の「HZ−2」を用い、ヘイズ値をJIS−K7136:2000に準拠して測定した。その結果、ヘイズ値は52%であった。
<ボールドロップ評価>
厚さ5mmのステンレス板の表面に導光シートを模した厚さ475μmのポリカーボネートフィルムを積層し、その上に光拡散シート、第1プリズムシート及び第2プリズムシートをこの順で積層した。なお、第1プリズムシート及び第2プリズムシートは、いずれもプリズム列の頂点が表面側に突出し、かつプリズム列の稜線が互いに直交するよう配置した。
次に、液晶表示パネルの裏面側に、作製した保護シートを、接着剤層を介して貼り合わせ、第2プリズムシートに対向させて配設した。
次に、液晶表示パネルの表面側から、直径11mmのステンレス製の球体を150mの高さから落下させた後、第2プリズムシートの傷付きの有無を目視にて確認し、以下の基準で評価した。以上の結果を表1に示す。
○:傷が視認されない。
×:傷が視認される。
<プリズムシートとの密着性評価>
液晶パネルを使用したLCDモジュールを組み立てて点灯させ、パネル側から200g/cmの荷重を加えて、プリズムとの密着による輝線の有無を、目視により以下の基準で評価した。以上の結果を表1に示す。
○:輝線が見えない。
×:輝線が見える。
<モアレ評価>
液晶パネルを使用したLCDモジュールを組み立てて点灯させ、プリズムによるモアレの有無を、目視により以下の基準で評価した。以上の結果を表1に示す。
○:モアレが見えない。
×:モアレが見える。
<ササムラ評価>
液晶パネルを使用したLCDモジュールを組み立てて点灯させ、緑の単色画面にて画面から15cm離してササムラ模様の有無を、目視により以下の基準で評価した。以上の結果を表1に示す。
○:ササムラが見えない。
×:ササムラが見える。
(実施例2)
押圧ロールを変更して、凸部の平均半径を10μmに設定したこと以外は、上述の実施例1と同様にして、保護シートを作製した。
そして、上述の実施例1と同様にして、凸部の平均高さ、表面抵抗率、及びヘイズ値の測定を行うとともに、上述の各測評価を行った。以上の結果を表1に示す。
(実施例3)
押圧ロールを変更して、凸部の平均半径を100μmに設定したこと以外は、上述の実施例1と同様にして、保護シートを作製した。
そして、上述の実施例1と同様にして凸部の平均高さ、表面抵抗率、及びヘイズ値の測定を行うとともに、上述の各測評価を行った。以上の結果を表1に示す。
(実施例4)
未硬化状態の紫外線硬化型のアクリル樹脂に加える帯電防止剤の量を減量したこと以外は、上述の実施例1と同様にして、保護シートを作製した。
そして、上述の実施例1と同様にして、凸部の平均高さ、表面抵抗率、及びヘイズ値の測定を行うとともに、上述の各測評価を行った。以上の結果を表1に示す。
(比較例1)
押圧ロールを変更して、凸部の平均半径を7μmに設定したこと以外は、上述の実施例1と同様にして、保護シートを作製した。
そして、上述の実施例1と同様にして、凸部の平均高さ、表面抵抗率、及びヘイズ値の測定を行うとともに、上述の各測評価を行った。以上の結果を表1に示す。
(比較例2)
押圧ロールを変更して、凸部の平均半径を115μmに設定したこと以外は、上述の実施例1と同様にして、保護シートを作製した。
そして、上述の実施例1と同様にして、凸部の平均高さ、表面抵抗率、及びヘイズ値の測定を行うとともに、上述の各測評価を行った。以上の結果を表1に示す。
(比較例3)
押圧ロールを変更して、凸部の平均高さを12μmに設定したこと以外は、上述の実施例1と同様にして、保護シートを作成した。
そして、上述の実施例1と同様にして、凸部の平均高さ、表面抵抗率、及びヘイズ値の測定を行うとともに、上述の各測評価を行った。以上の結果を表1に示す。
Figure 2019086708
表1に示すように、光拡散層の凸部の平均半径が10μm以上100μm以下であり、凸部の平均高さが10μm以下である実施例1〜4においては、ボールドロップ試験による衝撃発生時に、プリズムシートの損傷を抑制することができることが分かる。また、モアレやササムラが発生していないことが分かる。
以上説明したように、本発明は、液晶表示装置に使用される偏光板用保護シート及びそれを備えた偏光板に、特に有用である。
1 液晶表示装置
2 液晶表示パネル
3 第1偏光板
4 第2偏光板
5 バックライトユニット
6 TFT基板
7 CF基板
8 液晶層
11 偏光子
12 偏光板用保護シート
14 基材層
15 光拡散層
15a 光拡散層の、基材層とは反対側の表面
16 凸部
21 導光シート
22 光源
23 光拡散シート
24 プリズムシート
26 反射シート
35 基材層
36 凸条プリズム部
37 基材層
38 光拡散層
39 スティッキング防止層
40 押圧部材

Claims (7)

  1. 基材層と、該基材層の表面に設けられた光拡散層とを備えた偏光板用保護シートであって、
    前記光拡散層の、前記基材層とは反対側の表面に複数の凸部が形成されるとともに、該凸部の断面が略円弧形状を有し、
    前記凸部の平均半径が10μm以上100μm以下であり、前記凸部の平均高さが10μm以下であることを特徴とする偏光板用保護シート。
  2. 前記光拡散層の表面抵抗率が10×1014Ω/□以下であることを特徴とする請求項1に記載の偏光板用保護シート。
  3. ヘイズ値が20%以上90%以下であることを特徴とする請求項1又は請求項2に記載の偏光板用保護シート。
  4. 前記光拡散層が、活性エネルギー線硬化型樹脂により形成されていることを特徴とする請求項1〜請求項3のいずれか1項に記載の偏光板用保護シート。
  5. 前記光拡散層が、光拡散剤を含有しないことを特徴とする請求項1〜請求項4のいずれか1項に記載の偏光板用保護シート。
  6. 偏光子と、
    前記偏光子の表面に設けられた請求項1〜請求項5のいずれか1項に記載の偏光板用保護シートと
    を備え、
    前記光拡散層は、前記偏光子とは反対側に配置されることを特徴とする偏光板。
  7. 液晶表示パネルと、
    前記液晶表示パネルの表面に設けられた請求項6に記載の偏光板と、
    前記偏光板と対向して配置されたプリズムシートを有するバックライトユニットと
    を備えることを特徴とする液晶表示装置。
JP2017216080A 2017-11-09 2017-11-09 偏光板用保護シート、偏光板、及び液晶表示装置 Active JP7236801B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017216080A JP7236801B2 (ja) 2017-11-09 2017-11-09 偏光板用保護シート、偏光板、及び液晶表示装置
KR1020180134914A KR20190053099A (ko) 2017-11-09 2018-11-06 편광판용 보호시트, 편광판, 및 액정 표시 장치
US16/182,421 US10677973B2 (en) 2017-11-09 2018-11-06 Polarizer protective sheet, polarizer, and liquid crystal display device
CN201811318624.2A CN110007504B (zh) 2017-11-09 2018-11-07 偏光板用保护片、偏光板、及液晶显示装置
TW107139874A TW201930060A (zh) 2017-11-09 2018-11-09 偏光板用保護片、偏光板以及液晶顯示裝置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017216080A JP7236801B2 (ja) 2017-11-09 2017-11-09 偏光板用保護シート、偏光板、及び液晶表示装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019086708A true JP2019086708A (ja) 2019-06-06
JP7236801B2 JP7236801B2 (ja) 2023-03-10

Family

ID=66328434

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017216080A Active JP7236801B2 (ja) 2017-11-09 2017-11-09 偏光板用保護シート、偏光板、及び液晶表示装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US10677973B2 (ja)
JP (1) JP7236801B2 (ja)
KR (1) KR20190053099A (ja)
CN (1) CN110007504B (ja)
TW (1) TW201930060A (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11971560B2 (en) * 2018-07-20 2024-04-30 3M Innovative Properties Company Optical film including polymeric optical reflector and discontinuous transparent coating
WO2021224735A1 (en) * 2020-05-08 2021-11-11 3M Innovative Properties Company Optical film with discontinuous coating

Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0616851A (ja) * 1991-11-25 1994-01-25 Dainippon Printing Co Ltd 耐擦傷性防眩フィルム、偏光板及びその製造方法
JP2000121802A (ja) * 1998-10-21 2000-04-28 Alps Electric Co Ltd 反射防止フィルムおよびその製造方法ならびに画像表示装置
JP2003057415A (ja) * 2001-08-21 2003-02-26 Fuji Photo Film Co Ltd 光拡散フィルム、その製造方法、偏光板および液晶表示装置
US20090141211A1 (en) * 2007-11-07 2009-06-04 Sumitomo Chemical Company, Limited Liquid crystal display device
JP2011126274A (ja) * 2009-11-18 2011-06-30 Keiwa Inc 光学シート及びこれを用いたバックライトユニット
JP2012103589A (ja) * 2010-11-12 2012-05-31 Dainippon Printing Co Ltd 保護フィルム、偏光板、液晶表示パネルおよび表示装置
JP2012103590A (ja) * 2010-11-12 2012-05-31 Dainippon Printing Co Ltd 液晶表示パネルおよび表示装置
JP2012113295A (ja) * 2010-11-02 2012-06-14 Dainippon Printing Co Ltd 光学モジュールおよび表示装置
JP2012118223A (ja) * 2010-11-30 2012-06-21 Dainippon Printing Co Ltd 保護フィルム、偏光板、液晶表示パネルおよび表示装置
JP2015111300A (ja) * 2015-02-27 2015-06-18 大日本印刷株式会社 保護フィルム、偏光板、液晶表示パネルおよび表示装置
JP2016126351A (ja) * 2014-12-31 2016-07-11 三星エスディアイ株式会社Samsung SDI Co., Ltd. 液晶表示装置用モジュール及びこれを含む液晶表示装置

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4619742B2 (ja) * 2004-10-20 2011-01-26 東芝モバイルディスプレイ株式会社 液晶表示装置
WO2010079552A1 (ja) * 2009-01-09 2010-07-15 シャープ株式会社 液晶表示装置及びバックライト
JP2012008333A (ja) * 2010-06-24 2012-01-12 Sumitomo Chemical Co Ltd 光拡散性偏光板および液晶表示装置
KR101250396B1 (ko) * 2010-11-04 2013-04-05 엘지이노텍 주식회사 와이어그리드편광자 및 이를 포함하는 액정표시장치
CN103354916A (zh) * 2011-02-16 2013-10-16 住友化学株式会社 液晶面板及使用了它的液晶显示装置
JP6202828B2 (ja) * 2012-02-17 2017-09-27 学校法人慶應義塾 液晶表示装置
JP6509482B2 (ja) 2013-08-22 2019-05-08 東洋鋼鈑株式会社 偏光子保護フィルムの製造方法及び偏光子保護フィルム
JP7152129B2 (ja) * 2015-02-27 2022-10-12 三星エスディアイ株式会社 偏光板及びこれを含む液晶表示装置
CN104808277A (zh) * 2015-05-11 2015-07-29 武汉华星光电技术有限公司 偏振光片和包含其的液晶显示装置
KR101854156B1 (ko) * 2015-07-10 2018-06-14 동우 화인켐 주식회사 하드코팅 필름, 이를 포함하는 편광판 및 화상 표시 장치
JP6829969B2 (ja) * 2015-09-28 2021-02-17 日東電工株式会社 光学部材、ならびに、該光学部材を用いた偏光板のセットおよび液晶表示装置
JP6647761B2 (ja) * 2015-12-07 2020-02-14 恵和株式会社 上用光拡散シート及びバックライトユニット

Patent Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0616851A (ja) * 1991-11-25 1994-01-25 Dainippon Printing Co Ltd 耐擦傷性防眩フィルム、偏光板及びその製造方法
JP2000121802A (ja) * 1998-10-21 2000-04-28 Alps Electric Co Ltd 反射防止フィルムおよびその製造方法ならびに画像表示装置
JP2003057415A (ja) * 2001-08-21 2003-02-26 Fuji Photo Film Co Ltd 光拡散フィルム、その製造方法、偏光板および液晶表示装置
US20090141211A1 (en) * 2007-11-07 2009-06-04 Sumitomo Chemical Company, Limited Liquid crystal display device
JP2011126274A (ja) * 2009-11-18 2011-06-30 Keiwa Inc 光学シート及びこれを用いたバックライトユニット
JP2012113295A (ja) * 2010-11-02 2012-06-14 Dainippon Printing Co Ltd 光学モジュールおよび表示装置
JP2012103589A (ja) * 2010-11-12 2012-05-31 Dainippon Printing Co Ltd 保護フィルム、偏光板、液晶表示パネルおよび表示装置
JP2012103590A (ja) * 2010-11-12 2012-05-31 Dainippon Printing Co Ltd 液晶表示パネルおよび表示装置
JP2012118223A (ja) * 2010-11-30 2012-06-21 Dainippon Printing Co Ltd 保護フィルム、偏光板、液晶表示パネルおよび表示装置
JP2016126351A (ja) * 2014-12-31 2016-07-11 三星エスディアイ株式会社Samsung SDI Co., Ltd. 液晶表示装置用モジュール及びこれを含む液晶表示装置
JP2015111300A (ja) * 2015-02-27 2015-06-18 大日本印刷株式会社 保護フィルム、偏光板、液晶表示パネルおよび表示装置

Also Published As

Publication number Publication date
TW201930060A (zh) 2019-08-01
US10677973B2 (en) 2020-06-09
JP7236801B2 (ja) 2023-03-10
CN110007504A (zh) 2019-07-12
CN110007504B (zh) 2023-11-07
KR20190053099A (ko) 2019-05-17
US20190137674A1 (en) 2019-05-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6683872B1 (ja) 光学シート、バックライトユニット、液晶表示装置及び情報機器
US9176264B2 (en) Light-diffusing element, polarizing plate having light-diffusing element attached thereto, polarizing element, and liquid crystal display device equipped with those components
JP5402486B2 (ja) 光学シート、面光源装置および透過型表示装置
JP6647761B2 (ja) 上用光拡散シート及びバックライトユニット
JP3985850B2 (ja) 光学シートとそれを用いたバックライト・ユニットおよびディスプレイ
KR102105135B1 (ko) 완충 시트 및 플랫 패널 디스플레이
JP2010210882A (ja) 光学シート及びそれを用いたディスプレイ装置
JP4501939B2 (ja) 光学シートとそれを用いたバックライト・ユニットおよびディスプレイ
JP2010224251A (ja) レンズシート、面光源装置および液晶表示装置
JP2007213035A (ja) 光学シートとそれを用いたバックライト・ユニットおよびディスプレイ
WO2018225463A1 (ja) 上用光拡散シートおよびそれを備えたバックライトユニット
JP4389938B2 (ja) 光学シートとそれを用いたバックライト・ユニットおよびディスプレイ
CN110007504B (zh) 偏光板用保护片、偏光板、及液晶显示装置
JP2023165732A (ja) 光拡散シート、バックライトユニット、液晶表示装置、情報機器、及び光拡散シートの製造方法
JP7236838B2 (ja) バックライトユニット及び液晶表示装置
US11966117B2 (en) Optical sheet, backlight unit, liquid crystal display apparatus, and information device
TWI685705B (zh) 緩衝片及平板顯示器
JP5070891B2 (ja) 光学シートとそれを用いたバックライト・ユニットおよびディスプレイ
JP7374748B2 (ja) 光拡散シート及び液晶表示装置用バックライトユニット
JP7368430B2 (ja) 光拡散シート、バックライトユニット、液晶表示装置、情報機器、及び光拡散シートの製造方法
WO2024111170A1 (ja) 光拡散シート、バックライトユニット、液晶表示装置、及び情報機器
WO2023228983A1 (ja) 光拡散シート、バックライトユニット、液晶表示装置、情報機器、及び光拡散シートの製造方法
WO2022196162A1 (ja) 光拡散シート、バックライトユニット、液晶表示装置及び情報機器
JP2011064744A (ja) 光学シート、バックライトユニット及びディスプレイ装置
JP2017106987A (ja) 光拡散シート及びバックライトユニット

Legal Events

Date Code Title Description
RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7426

Effective date: 20171122

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20171122

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20201021

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20210831

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210907

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20211029

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220315

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220512

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20220913

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20221209

C60 Trial request (containing other claim documents, opposition documents)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C60

Effective date: 20221209

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20221216

C21 Notice of transfer of a case for reconsideration by examiners before appeal proceedings

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C21

Effective date: 20221220

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20230221

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20230228

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7236801

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150