JP2019084729A - 画像形成装置及び画像形成プログラム - Google Patents

画像形成装置及び画像形成プログラム Download PDF

Info

Publication number
JP2019084729A
JP2019084729A JP2017213775A JP2017213775A JP2019084729A JP 2019084729 A JP2019084729 A JP 2019084729A JP 2017213775 A JP2017213775 A JP 2017213775A JP 2017213775 A JP2017213775 A JP 2017213775A JP 2019084729 A JP2019084729 A JP 2019084729A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
unit
print data
image processing
print
data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2017213775A
Other languages
English (en)
Inventor
大樹 曾根
Daiki Sone
大樹 曾根
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyocera Document Solutions Inc
Original Assignee
Kyocera Document Solutions Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kyocera Document Solutions Inc filed Critical Kyocera Document Solutions Inc
Priority to JP2017213775A priority Critical patent/JP2019084729A/ja
Priority to CN201811299418.1A priority patent/CN109753249A/zh
Priority to US16/182,089 priority patent/US20190138253A1/en
Publication of JP2019084729A publication Critical patent/JP2019084729A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1202Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to achieve a particular effect
    • G06F3/1211Improving printing performance
    • G06F3/1212Improving printing performance achieving reduced delay between job submission and print start
    • G06F3/1213Improving printing performance achieving reduced delay between job submission and print start at an intermediate node or at the final node
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1202Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to achieve a particular effect
    • G06F3/1211Improving printing performance
    • G06F3/1212Improving printing performance achieving reduced delay between job submission and print start
    • G06F3/1214Improving printing performance achieving reduced delay between job submission and print start at the submitting node
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1223Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to use a particular technique
    • G06F3/1237Print job management
    • G06F3/1244Job translation or job parsing, e.g. page banding
    • G06F3/1247Job translation or job parsing, e.g. page banding by conversion to printer ready format
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1223Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to use a particular technique
    • G06F3/1237Print job management
    • G06F3/1253Configuration of print job parameters, e.g. using UI at the client
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1223Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to use a particular technique
    • G06F3/1237Print job management
    • G06F3/1253Configuration of print job parameters, e.g. using UI at the client
    • G06F3/1258Configuration of print job parameters, e.g. using UI at the client by updating job settings at the printer
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1223Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to use a particular technique
    • G06F3/1237Print job management
    • G06F3/1267Job repository, e.g. non-scheduled jobs, delay printing
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1223Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to use a particular technique
    • G06F3/1237Print job management
    • G06F3/1274Deleting of print job

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
  • Facsimiles In General (AREA)
  • Control Or Security For Electrophotography (AREA)

Abstract

【課題】印刷処理のパフォーマンスをさらに向上させる。【解決手段】RAM(記憶デバイス)により、印刷データを記憶し、画像処理部118により、印刷データに対して画像処理を行い、プリンター部102により、画像処理による処理データに基づき、用紙に画像を形成し、システム制御部121により、パネル部を介して印刷データが選択されると、画像処理部118に対して選択された印刷データに対する画像処理を指示し、パネル部を介して印刷開始が指示されると、プリンター部102に対して画像の形成を指示する。これにより、パネル部を介して印刷データが選択された時点で画像処理部118による印刷データに対する画像処理が実行され、パネル部を介して印刷開始が指示された時点でプリンター部102による画像の形成が実行される。【選択図】図2

Description

本発明は、印刷処理に適した画像形成装置及び画像形成プログラムに関する。
たとえば、複合機等のMFP(Multifunction Peripheral)である画像形成装置においては、印刷機能、コピー機能、FAX機能、ネットワーク経由でのデータ送受信機能等を搭載している機種がある。また、画像形成装置においては、LAN(Local Area Network)等のネットワークを介して接続されるユーザー端末からの印刷ジョブを受け取り、HDD(Hard Disk Drive)等の記憶デバイスに登録するボックス印刷機能を搭載している機種もある。なお、記憶デバイスに登録された印刷ジョブに対する印刷は、画像形成装置のパネル部でのユーザー認証の処理後に実行できる。
このようなボックス印刷に関するものとして、特許文献1では、取得手段により、印刷ジョブに対するRIP処理(ラスタライズ処理)を実行するプリントコントローラーから、RIP処理により生成されたラスターデータを取得し、記憶手段により、取得したラスターデータを記憶し、受付手段により、ユーザーによる指定を受け付け、判断要求手段により、記憶手段に記憶された少なくとも一つのラスターデータのうち、受付手段を介してユーザーにより指定されたラスターデータについて、再RIP処理が必要であるか否かの判断をプリントコントローラーに要求し、又は/及び、記憶手段に記憶された前記少なくとも一つのラスターデータについて、受付手段を介してユーザーにより指定されたタイミングで、再RIP処理が必要であるか否かの判断をプリントコントローラーに要求し、実行要求手段により、プリントコントローラーによる、再RIP処理が必要であるか否かの判断の結果に基づいて、プリントコントローラーに再RIP処理の実行を要求する画像形成装置を提案している。
特開2015−134422号公報
上述した特許文献1での画像形成装置では、プリントコントローラーによる、再RIP処理が必要であるか否かの判断の結果に基づいて、プリントコントローラーに再RIP処理の実行を要求するので、ユーザーの意図しないタイミングでラスターデータの全てについて再RIP処理が実行されることを抑制でき、画像形成システムのスループットの低下を最小限に抑えつつ、再RIP処理を実行することができる。
ところで、画像形成装置でのボックス印刷の場合、ユーザーがパネル部を介してのユーザー認証を経た後、パネル部での印刷データを選択する。この場合、必要に応じて印刷枚数、印刷濃度、フォント等の各種印刷設定を変更した後、スタートボタンを押下することで、画像処理(ラスタライズ)された処理データに基づき印刷が開始される。なお、印刷データに対する画像処理(ラスタライズ)は、スタートボタンが押下されてから開始される。
このため、引用文献1の画像形成装置でのプリントコントローラーに対する再RIP処理の実行の要求は、スタートボタンが押下されたときに行われることになる。この場合、スタートボタンが押下されても、用紙への印刷が直ちに実行されないことから、印刷処理のパフォーマンスをさらに向上させることができない。
本発明は、このような状況に鑑みてなされたものであり、上記問題点を解消することができる画像形成装置及び画像形成プログラムを提供することを目的とする。
本発明の画像形成装置は、パネル部と、印刷データを記憶する記憶デバイスと、前記印刷データに対して画像処理を行う画像処理部と、前記画像処理による処理データに基づき、用紙に画像を形成するプリンター部と、前記パネル部を介して前記印刷データが選択されると、前記画像処理部に対して選択された前記印刷データに対する画像処理を指示し、前記パネル部を介して印刷開始が指示されると、前記プリンター部に対して前記画像の形成を指示するシステム制御部とを備えることを特徴とする。
また、前記システム制御部は、前記パネル部を介して前記印刷データが選択された後、前記印刷データの選択が解除されると、前記画像処理部に対し、先に選択された前記印刷データに対する前記処理データの破棄を指示することを特徴とする。
また、前記システム制御部は、前記パネル部を介して前記印刷データが選択された後、印刷設定が変更されると、前記画像処理部に対し、先に選択された前記印刷データに対する前記処理データの破棄を指示し、前記変更された印刷設定に基づく前記印刷データに対する画像処理を指示することを特徴とする。
本発明の画像形成プログラムは、記憶デバイスにより、印刷データを記憶する工程と、画像処理部により、前記印刷データに対して画像処理を行う工程と、プリンター部により、前記画像処理による処理データに基づき、用紙に画像を形成する工程と、システム制御部により、パネル部を介して前記印刷データが選択されると、前記画像処理部に対して選択された前記印刷データに対する画像処理を指示し、前記パネル部を介して印刷開始が指示されると、前記プリンター部に対して前記画像の形成を指示する工程とを、画像形成装置を制御するコンピューターに実行させることを特徴とする。
本発明の画像形成装置及び画像形成プログラムでは、記憶デバイスにより、印刷データを記憶し、画像処理部により、印刷データに対して画像処理を行い、プリンター部により、画像処理による処理データに基づき、用紙に画像を形成し、システム制御部により、パネル部を介して印刷データが選択されると、画像処理部に対して選択された印刷データに対する画像処理を指示し、パネル部を介して印刷開始が指示されると、プリンター部に対して画像の形成を指示する。
これにより、パネル部を介して印刷データが選択された時点で画像処理部による印刷データに対する画像処理が実行され、パネル部を介して印刷開始が指示された時点でプリンター部による画像の形成が実行される。
本発明の画像形成装置及び画像形成プログラムによれば、パネル部を介して印刷データが選択された時点で画像処理部による印刷データに対する画像処理が実行されるので、パネル部を介して印刷開始が指示された時点でプリンター部による画像の形成が実行されるので、印刷処理のパフォーマンスをさらに向上させることができる。
本発明の画像形成装置をMFPに適用した場合の一実施形態を示す図である。 図1のMFPによる画像処理について説明するためのフローチャートである。 従来のMFPによる画像処理について説明するためのフローチャートである。
以下、本発明の画像形成装置の一実施形態を、図1〜図3を参照しながら説明する。なお、以下の説明においての画像形成装置の一例としては、たとえば印刷機能、コピー機能、FAX機能、ネットワーク経由でのデータ送受信機能等を搭載した複合的な周辺機器であるMFP(Multifunction Peripheral)であるものとする。
まず、図1に示すように、MFP100は、スキャナー部101、プリンター部102、FAX(Facsimile)部103、I/F(インターフェース)104、パネル部105及びHDD106の動作を制御する制御部110を備えている。
スキャナー部101は、イメージセンサ(図示省略)によって読み取られる図示しない原稿の画像をデジタルの画像データに変換し、制御部110に入力するデバイスである。プリンター部102は、制御部110から出力される画像処理(ラスタライズ)された処理データに基づき、図示しない用紙上に画像を印刷するデバイスである。FAX部103は、制御部110から出力されるデータを、電話回線を通じ相手方となるファクシミリへと送信し、また、相手方ファクシミリからのデータを受信して制御部110に入力するデバイスである。
I/F104は、図示しないネットワークを介し、図示しない情報提供サーバー等に接続されている。なお、I/F104は、他の図示しないMFPやユーザー端末等との通信を受け持ってもよいし、図示しないコンテンツサーバーやウェブサーバー等との通信を受け持ってもよい。パネル部105は、MFP100の印刷機能、コピー機能、FAX機能、ネットワーク経由でのデータ送受信機能や、各種設定(印刷設定等を含む)のための表示を行うタッチパネル等のデバイスである。また、パネル部105は、印刷、コピー、FAX、データ送受信の開始を示すスタートボタンを表示する。なお、スタートボタンは、パネル部105と分離させて設けてもよい。HDD106は、MFP100の種々の機能を提供するためのアプリケーションプログラム等を記憶している記憶デバイスである。また、HDD106は、たとえばユーザー端末側から登録された印刷ジョブ及びページ記述言語による印刷対応データ等を記憶するユーザーボックスを有している。
制御部110は、認証プログラム等のアプリケーションプログラム、画像形成プログラム、及び制御プログラム等を実行してMFP100全体の動作を制御するプロセッサーである。制御部110は、スキャナー制御部111、プリンター制御部112、FAX制御部113、通信制御部114、RAM(Random Access Memory)115、EEPROM(electrically erasable and programmable read-only memory)116、ユーザー認証部117、画像処理部118、パネル操作制御部119、HDD制御部120、システム制御部121を備えている。また、これらは、データバス122に接続されている。
スキャナー制御部111は、スキャナー部101の読み取り動作を制御する。プリンター制御部112は、プリンター部102の印刷動作を制御する。FAX制御部113は、FAX部103によるデータの送受信動作を制御する。通信制御部114は、I/F104を介し、ネットワーク経由でのデータ等の送受信の制御を行う。
RAM115は、プログラムを実行するためのワークメモリーである。また、RAM115は、画像処理部118によって画像処理(ラスタライズ)された処理データを記憶する。EEPROM116には、各部の動作チェック等を行う制御プログラムが記憶されている。また、EEPROM116には、スキャナー部101、プリンター部102、FAX部103、I/F(インターフェース)104、パネル部105及びHDD106等を動作させるためのファームウェア等が記憶されている。
ユーザー認証部117は、たとえば図示しないユーザー端末からの印刷ジョブをHDD106に登録する際、又はパネル部105を介してのログイン処理を受け付ける際、ユーザーID(IDentification)等のユーザー認証情報に基づいたユーザー認証を行う。なお、ユーザー認証部117は、ユーザー認証を行う際、既にHDD106等に登録されているユーザー認証情報と、ユーザー端末から送信されたユーザー認証情報、又はパネル部105を介して入力されたユーザー認証情報とが一致しているかどうかを確認する。画像処理部118は、たとえばHDD106のユーザーボックスに登録されている印刷データに対する画像処理(ラスタライズ)を行う。また、画像処理部118は、スキャナー部101によって読み取られた画像データに対する画像処理(ラスタライズ)を行う。また、画像処理部118は、画像処理(ラスタライズ)した処理データを、一旦、RAM115に記憶させる。
パネル操作制御部119は、パネル部105の表示動作を制御する。また、パネル操作制御部119は、パネル部105を介し、ログイン処理でのユーザー認証情報の入力を受け付ける。また、パネル操作制御部119は、パネル部105を介し、印刷、コピー、FAX、ネットワーク経由でのデータ送受信等の開始を受け付ける。また、パネル操作制御部119は、パネル部105を介し、たとえばHDD106のユーザーボックスに登録されている印刷データの選択や、印刷設定等を受け付ける。ここで、パネル操作制御部119は、パネル部105を介し、印刷データを選択するための選択画面を印刷データのリストとして表示させてもよい。また、パネル操作制御部119は、パネル部105を介し、印刷設定項目と設定内容を変更するための設定画面を表示させてもよい。
システム制御部121は、各部の連携動作等を制御する。また、システム制御部121は、パネル部105を介してコピーや印刷等が選択されると、スキャナー制御部111やプリンター制御部112を介し、スキャナー部101による原稿の読み取りやプリンター部102による用紙への印刷を制御する。また、システム制御部121は、パネル操作制御部119がパネル部105を介し、たとえばHDD106のユーザーボックスに登録されている印刷データの選択を受け付けると、画像処理部118に対し、選択された印刷データに対する画像処理(ラスタライズ)を指示する。また、システム制御部121は、パネル操作制御部119がパネル部105を介し、スタートボタンの押下(タッチ操作)に伴うたとえば印刷開始を受け付けると、プリンター部102に対し、印刷処理を指示する。
次に、図2を参照し、MFP100による画像処理の一例について説明する。なお、図2は、本実施形態でのMFP100による画像処理を示している。また、以下の画像処理は、HDD106のユーザーボックスに登録されている印刷データに対するものとして説明する。また、以下では、ユーザー認証部117によるユーザー認証が済んでいる場合で説明する。
(ステップS101、S102)
システム制御部121は、印刷データが選択されると、画像処理部118に対して選択された印刷データを通知する。この場合、システム制御部121は、パネル操作制御部119からのパネル部105を介して印刷データの選択を受け付けたことを示す通知を受け取ると、画像処理部118に対し選択された印刷データを通知する。なお、この通知には、印刷データに対する画像処理の指示が含まれる。また、システム制御部121は、選択された印刷データをHDD106から読み出してRAM115に記憶させる。また、パネル制御部119は、選択画面の印刷データのリストのうち、いずれかの印刷データが指定される(例えば、リスト上のいずれかの印刷データが反転表示される。)と、印刷データの選択を受け付けるものとする。
(ステップS103)
画像処理部118は、印刷データに対する画像処理(ラスタライズ)を行う。
この場合、画像処理部118は、画像処理(ラスタライズ)した処理データを、RAM115に記憶させる。
(ステップS104、S105)
システム制御部121は、印刷データ選択解除があると、画像処理部118に対して印刷データ選択解除通知を出す。この場合、システム制御部121は、パネル操作制御部119からのパネル部105を介して一旦選択した印刷データの選択解除を受け付けたことを示す通知を受け取ると、画像処理部118に対して印刷データの選択が解除されたことを示す印刷データ選択解除を通知する。ここで、パネル制御部119は、選択画面の印刷データのリスト上で指定されている印刷データの指定が外される(例えば、リスト上の指定されている印刷データが反転表示から通常表示に戻される。)と、印刷データの選択解除を受け付けるものとする。
なお、システム制御部121は、ステップS104で印刷データ選択解除を受け取った場合、ステップS101にて印刷データの選択を待つ。
(ステップS106)
画像処理部118は、先行処理での画像処理(ラスタライズ)の結果である処理データを破棄する。
この場合、画像処理部118は、RAM115に記憶させた先行処理での印刷データに対する処理データを破棄する。
(ステップS107、S108)
システム制御部121は、印刷設定変更があると、画像処理部118に対して印刷設定変更通知を出す。すなわち、システム制御部121は、パネル操作制御部119からのパネル部105を介し、ステップS101にて選択した印刷データに対する印刷設定変更を受け付けたことを示す通知を受け取ると、画像処理部118に対して印刷データの印刷設定変更を通知する。なお、印刷設定には、たとえば印刷枚数、印刷濃度、フォント等の各種印刷設定があり、いずれかの内容を任意に変更できる。また、パネル制御部119は、設定画面上のいずれかの設定項目の設定内容が変更されると、印刷設定の変更を受け付けるものとする。
(ステップS109、S110)
画像処理部118は、先行処理での画像処理(ラスタライズ)の結果である処理データを破棄する。
この場合、画像処理部118は、RAM115に記憶させた先行処理での印刷データに対する処理データを破棄する。
また、画像処理部118は、ステップS108での印刷設定変更の内容に基づき、ステップS101で選択された印刷データに対して画像処理(ラスタライズ)し、画像処理した処理データをRAM115に記憶させる。
(ステップS111、S112)
システム制御部121は、スタートボタン押下(タッチ操作)に伴い、プリンター部102に対し、印刷開始通知を出す。
この場合、システム制御部121は、パネル操作制御部119からのパネル部105を介してスタートボタンの押下(タッチ操作)に伴う印刷開始を受け付けたことを示す通知を受け取ると、プリンター部102に対し、印刷開始通知を出す。
ここで、システム制御部121は、ステップS104での印刷データ選択解除や、ステップS107での印刷設定変更が無ければ、プリンター部102に対し、ステップS101で選択された印刷データに対する処理データに基づくデフォルト設定での印刷開始を指示する。
一方、システム制御部121は、ステップS104で印刷データ選択解除を受けた場合、プリンター部102に対し、ステップS101で新たに選択された印刷データに対する処理データに基づく印刷開始を指示する。また、システム制御部121は、ステップS107で印刷設定変更が有れば、プリンター部102に対し、ステップS107で印刷設定変更された印刷データに対する処理データに基づく印刷開始を指示する。
(ステップS113)
プリンター部102は、印刷処理を実行する。
この場合、プリンター部102は、RAM115に記憶されている画像処理(ラスタライズ)された処理データに基づき、図示しない用紙に画像を形成する。
以上のように、本実施形態でのMFP100による画像処理では、ステップS101での印刷データの選択が行われると、画像処理部118によるステップS103での画像処理(ラスタライズ)が行われる。また、ステップS104での印刷データ選択解除が行われると、画像処理部118によるステップS106での画像処理の結果である処理データの破棄が行われ、次に選択される印刷データに対する画像処理が行われる。また、ステップS107で印刷設定変更が行われると、画像処理部118によるステップS109での画像処理の結果である処理データの破棄が行われ、ステップS110での印刷設定変更された印刷データに対する画像処理が行われる。そして、ステップS111でスタートボタンの押下(タッチ操作)に伴う印刷開始を受け付けると、ステップS113でプリンター部102による用紙への画像の形成が行われる。すなわち、印刷データが選択されると直ちに画像処理部118による画像処理が実行され、スタートボタンの押下(タッチ操作)に伴う印刷開始を受け付けると、プリンター部102による用紙への画像の形成が直ちに行われる。
次に、図3を参照し、MFP100による従来の画像処理について説明する。なお、以下では、上記同様に、HDD106のユーザーボックスに登録されている印刷データに対する画像処理の場合で説明する。また、以下では、ユーザー認証部117によるユーザー認証が済んでいる場合で説明する。
(ステップS201)
システム制御部121は、印刷データが選択されると、選択された印刷データをHDD106から読み出す。
この場合、システム制御部121は、パネル操作制御部119からのパネル部105を介して印刷データの選択を受け付けたことを示す通知を受け取ると、選択された印刷データをHDD106から読み出してRAM115に記憶させる。
(ステップS202)
システム制御部121は、印刷データ選択解除があると、RAM115に記憶させた印刷データを破棄する。
(ステップS203)
システム制御部121は、印刷設定変更があると、印刷設定の変更内容を保持する。
なお、印刷設定には、上記のように、たとえば印刷枚数、印刷濃度、フォント等の各種印刷設定があり、いずれかの内容を任意に変更できる。
(ステップS204、S205、S206)
システム制御部121は、スタートボタンが押下(タッチ操作)されると、画像処理部118、及びプリンター部102に対し、印刷開始通知を出す。
この場合、システム制御部121は、パネル操作制御部119からのパネル部105を介してスタートボタンの押下(タッチ操作)に伴う印刷開始を受け付けたことを示す通知を受け取ると、画像処理部118、及びプリンター部102に対し、印刷開始を通知する。
ここで、システム制御部121は、ステップS202での印刷データ選択解除や、ステップS203での印刷設定変更が無ければ、ステップS201で選択された印刷データに対するデフォルト設定による印刷開始を指示する。
一方、システム制御部121は、ステップS202で印刷データ選択解除を受けた場合、プリンター部102に対し、ステップS201で新たに選択された印刷データに対する処理データに基づく印刷開始を指示する。また、システム制御部121は、ステップS203で印刷設定変更が有れば、プリンター部102に対し、ステップS203で印刷設定変更された印刷データに対する処理データに基づく印刷開始を指示する。
(ステップS207)
画像処理部118は、印刷データに対する画像処理(ラスタライズ)を行う。
この場合、画像処理部118は、画像処理(ラスタライズ)した処理データを、RAM115に記憶させる。
(ステップS208)
プリンター部102は、印刷処理を実行する。
この場合、プリンター部102は、画像処理部118による画像処理した処理データがRAM115に記憶されるのを待ち、処理データがRAM115に記憶されたことを確認してから処理データに基づき、図示しない用紙に画像を形成する。
以上のように、従来の画像処理では、ステップS201での印刷データの選択が行われた後、ステップS204でのスタートボタンの押下(タッチ操作)に伴う印刷開始を受け付けてから、ステップS207での画像処理部118による画像処理が実行される。言い換えれば、スタートボタンの押下(タッチ操作)に伴う印刷開始を受け付けるまでは、画像処理部118による印刷データに対する画像処理が行われないため、プリンター部102による用紙への画像の形成が待たされることになる。
このように、本実施形態では、RAM115(記憶デバイス)により、印刷データを記憶し、画像処理部118により、印刷データに対して画像処理を行い、プリンター部102により、画像処理による処理データに基づき、用紙に画像を形成し、システム制御部121により、パネル部105を介して印刷データが選択されると、画像処理部118に対して選択された印刷データに対する画像処理を指示し、パネル部105を介して印刷開始が指示されると、プリンター部102に対して画像の形成を指示する。
これにより、パネル部105を介して印刷データが選択された時点で画像処理部118による印刷データに対する画像処理が実行され、パネル部105を介して印刷開始が指示された時点でプリンター部102による画像の形成が実行されるので、印刷処理のパフォーマンスをさらに向上させることができる。
なお、パネル制御部119は、選択画面の印刷データのリストのうち、いずれかの印刷データが指定された(例えば、リスト上のいずれかの印刷データが反転表示される。)後、指定された印刷データが確定される(例えば、リスト上のいずれかの印刷データを反転表示させた状態で、選択画面の確定キー(例えば、「OK」キー)が押下される)と、印刷データの選択を受け付けるものとしてもよい。
また、パネル制御部119は、印刷データの選択を受け付けた後、選択画面の印刷データのリスト上で指定されている印刷データの指定が外された(例えば、リスト上の指定されている印刷データが反転表示から通常表示に戻される。)後、指定された印刷データが確定される(例えば、リスト上のいずれかの印刷データを反転表示させた状態で、選択画面の確定キー(例えば、「OK」キー)が押下される)と、印刷データの選択解除を受け付けるものとしてもよい。
また、パネル制御部119は、設定画面上のいずれかの設定項目の設定内容が変更された後、変更された設定内容が確定される(例えば、設定画面の確定キー(例えば、「OK」キー)が押下される)と、印刷設定の変更を受け付けるものとしてもよい。
なお、本実施形態では、画像形成装置としてMFP100を例示したが、この例に限らず、多機能プリンター等の他の画像形成装置に適用してもよい。
100 MFP
101 スキャナー部
102 プリンター部
103 FAX部
104 I/F
105 パネル部
106 HDD
110 制御部
111 スキャナー制御部
112 プリンター制御部
113 FAX制御部
114 通信制御部
115 RAM
116 EEPROM
117 ユーザー認証部
118 画像処理部
119 パネル操作制御部
120 HDD制御部
121 システム制御部
122 データバス

Claims (4)

  1. パネル部と、
    印刷データを記憶する記憶デバイスと、
    前記印刷データに対して画像処理を行う画像処理部と、
    前記画像処理による処理データに基づき、用紙に画像を形成するプリンター部と、
    前記パネル部を介して前記印刷データが選択されると、前記画像処理部に対して選択された前記印刷データに対する画像処理を指示し、前記パネル部を介して印刷開始が指示されると、前記プリンター部に対して前記画像の形成を指示するシステム制御部とを備える
    ことを特徴とする画像形成装置。
  2. 前記システム制御部は、前記パネル部を介して前記印刷データが選択された後、前記印刷データの選択が解除されると、前記画像処理部に対し、先に選択された前記印刷データに対する前記処理データの破棄を指示することを特徴とする請求項1に記載の画像形成装置。
  3. 前記システム制御部は、前記パネル部を介して前記印刷データが選択された後、印刷設定が変更されると、前記画像処理部に対し、先に選択された前記印刷データに対する前記処理データの破棄を指示し、前記変更された印刷設定に基づく前記印刷データに対する画像処理を指示することを特徴とする請求項1又は2に記載の画像形成装置。
  4. 記憶デバイスにより、印刷データを記憶する工程と、
    画像処理部により、前記印刷データに対して画像処理を行う工程と、
    プリンター部により、前記画像処理による処理データに基づき、用紙に画像を形成する工程と、
    システム制御部により、パネル部を介して前記印刷データが選択されると、前記画像処理部に対して選択された前記印刷データに対する画像処理を指示し、前記パネル部を介して印刷開始が指示されると、前記プリンター部に対して前記画像の形成を指示する工程とを、画像形成装置を制御するコンピューターに実行させる
    ことを特徴とする画像形成プログラム。
JP2017213775A 2017-11-06 2017-11-06 画像形成装置及び画像形成プログラム Pending JP2019084729A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017213775A JP2019084729A (ja) 2017-11-06 2017-11-06 画像形成装置及び画像形成プログラム
CN201811299418.1A CN109753249A (zh) 2017-11-06 2018-11-02 图像形成装置及记录介质
US16/182,089 US20190138253A1 (en) 2017-11-06 2018-11-06 Image forming apparatus and recording medium suitable for printing process

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017213775A JP2019084729A (ja) 2017-11-06 2017-11-06 画像形成装置及び画像形成プログラム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2019084729A true JP2019084729A (ja) 2019-06-06

Family

ID=66327174

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017213775A Pending JP2019084729A (ja) 2017-11-06 2017-11-06 画像形成装置及び画像形成プログラム

Country Status (3)

Country Link
US (1) US20190138253A1 (ja)
JP (1) JP2019084729A (ja)
CN (1) CN109753249A (ja)

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20070086042A1 (en) * 2005-10-19 2007-04-19 Herold James M Apparatus, system, and method for selecting ordered files for printing
JP2008262385A (ja) * 2007-04-12 2008-10-30 Seiko Epson Corp 印刷制御装置、及び、印刷システム
JP2009260852A (ja) * 2008-04-18 2009-11-05 Konica Minolta Business Technologies Inc 印刷制御装置および印刷装置
JP2010160617A (ja) * 2009-01-07 2010-07-22 Canon Inc プリンタサーバ、画像形成装置およびこれらを用いた印刷システムとその制御方法ならびにプログラムおよび記録媒体
JP2013071361A (ja) * 2011-09-28 2013-04-22 Canon Inc 印刷制御装置、方法及びプログラム
JP2013159053A (ja) * 2012-02-06 2013-08-19 Kyocera Document Solutions Inc 画像形成装置および画像形成システム
JP2015134422A (ja) * 2014-01-16 2015-07-27 コニカミノルタ株式会社 画像形成装置、画像形成装置の制御方法及び画像形成装置が実行するプログラム
JP2015168059A (ja) * 2014-03-04 2015-09-28 キヤノン株式会社 印刷装置及びその制御方法、並びにプログラム

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102009051197B4 (de) * 2009-10-29 2016-12-22 Océ Printing Systems GmbH & Co. KG Verfahren, Vorrichtung und Computerprogramm zur Korrektur eines durch Verformung des Aufzeichnungsträgers bedingten Registerfehlers in einem Druckprozess
JP5445334B2 (ja) * 2010-05-31 2014-03-19 ブラザー工業株式会社 画像形成処理プログラム、及び画像処理装置

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20070086042A1 (en) * 2005-10-19 2007-04-19 Herold James M Apparatus, system, and method for selecting ordered files for printing
JP2008262385A (ja) * 2007-04-12 2008-10-30 Seiko Epson Corp 印刷制御装置、及び、印刷システム
JP2009260852A (ja) * 2008-04-18 2009-11-05 Konica Minolta Business Technologies Inc 印刷制御装置および印刷装置
JP2010160617A (ja) * 2009-01-07 2010-07-22 Canon Inc プリンタサーバ、画像形成装置およびこれらを用いた印刷システムとその制御方法ならびにプログラムおよび記録媒体
JP2013071361A (ja) * 2011-09-28 2013-04-22 Canon Inc 印刷制御装置、方法及びプログラム
JP2013159053A (ja) * 2012-02-06 2013-08-19 Kyocera Document Solutions Inc 画像形成装置および画像形成システム
JP2015134422A (ja) * 2014-01-16 2015-07-27 コニカミノルタ株式会社 画像形成装置、画像形成装置の制御方法及び画像形成装置が実行するプログラム
JP2015168059A (ja) * 2014-03-04 2015-09-28 キヤノン株式会社 印刷装置及びその制御方法、並びにプログラム

Also Published As

Publication number Publication date
US20190138253A1 (en) 2019-05-09
CN109753249A (zh) 2019-05-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4725726B2 (ja) 画像処理装置、ジョブログ管理プログラムおよび画像処理システム
US10552093B2 (en) Electronic device and recording medium
JP5814604B2 (ja) 画像形成装置、画像形成装置の制御方法及びプログラム
US9477435B2 (en) Image processing apparatus, information terminal, and program
JP5890667B2 (ja) 画像処理装置、その制御方法、及びプログラム
JP5148675B2 (ja) 画像処理装置、画像処理システム、画像処理方法、プログラムおよびその記録媒体
CN110389727B (zh) 图像形成系统以及图像形成方法
JP6117122B2 (ja) プルプリントシステム
JP2015195006A (ja) 情報処理装置及び情報処理システム
JP4539444B2 (ja) 画像処理装置
US20200137244A1 (en) Image forming apparatus
US10133518B2 (en) Image forming apparatus and recording medium suitable for test copy
JP7366680B2 (ja) 画像処理装置、その制御方法、およびプログラム
JP2010028372A (ja) 画像処理装置
JP2019084729A (ja) 画像形成装置及び画像形成プログラム
CN109753250B (zh) 图像形成装置及记录介质
US8520241B2 (en) Image processing apparatus and control method thereof
JP6089621B2 (ja) 操作端末、操作端末を用いた情報処理システム、情報処理方法、プログラム
US20100165373A1 (en) Information processing apparatus, information processing method, and information processing program storage medium
JP2019004252A (ja) 画像処理装置及びプログラム
JP7176426B2 (ja) 画像形成装置、情報処理方法及びプログラム
JP5263128B2 (ja) 画像形成装置
US9116650B2 (en) Image processing apparatus signing-in to server based on sign-in data and executing one of scanning process and printing process
JP4702068B2 (ja) ジョブ投入装置及びプログラム
JP2010214710A (ja) プリントシステムおよび画像処理装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20201028

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20210825

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210831

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20211021

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20211221