JP2019083681A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2019083681A5
JP2019083681A5 JP2018203164A JP2018203164A JP2019083681A5 JP 2019083681 A5 JP2019083681 A5 JP 2019083681A5 JP 2018203164 A JP2018203164 A JP 2018203164A JP 2018203164 A JP2018203164 A JP 2018203164A JP 2019083681 A5 JP2019083681 A5 JP 2019083681A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
instruction signal
communication channel
slave controller
slave
battery cell
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2018203164A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2019083681A (ja
JP7249129B2 (ja
Filing date
Publication date
Priority claimed from KR1020170143817A external-priority patent/KR102474424B1/ko
Application filed filed Critical
Publication of JP2019083681A publication Critical patent/JP2019083681A/ja
Publication of JP2019083681A5 publication Critical patent/JP2019083681A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7249129B2 publication Critical patent/JP7249129B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

制御部1100は、第1〜第Nバッテリーセル4100、4200、4300のうちの少なくともいずれか一つの電圧および温度が異常と判断される場合、第1送受信モジュール1200を通じて、第1〜第Nスレーブコントローラ2100、2200、2300と通信し、第1〜第Nスレーブコントローラ2100、2200、2300からの電圧情報データと温度情報データの伝送を受ける。制御部1100は、第1〜第Nスレーブコントローラ2100、2200、2300の電圧情報データと温度情報データに基づいて、異常なバッテリーセルを見つけることができる。
以上で説明したように、本明細書の実施例は、マスターコントローラ1000が、複数のスレーブコントローラ2100、2200、2300と、複数の通信チャネル、例えば、第1通信チャネルと第2通信チャネルを利用して通信する。特に、本明細書の実施例は、第1通信チャネルを電圧情報のデータ、温度情報データ、および制御情報データなどのデジタルデータを送受信するメイン通信チャネルとして活用して、第2通信チャネルをバッテリーセルの安全性に関する情報を指示する指示信号の伝送を受信するためのサブ通信チャネルとして活用する。その結果、本明細書の実施例は、複数のスレーブコントローラ2100、2200、2300それぞれが、第2通信チャネルとして指示信号を伝送するために、マイクロコントローラ2110にコンパレータ2114、指示信号出力部2115および第2電圧検出部2122を追加すればよく、別個のマイクロコントローラを追加する必要がない。すなわち、本明細書の実施例は、複数のスレーブコントローラ2100、2200、2300それぞれが一つのマイクロコントローラ2110だけを含んでいても、マスターコントローラ1000が、複数のチャネルを通じてバッテリーセルの安全性に関する情報を受けることができる。したがって、本明細書の実施例は、コストの上昇を最小限に抑えるとともに、バッテリー管理システムの安全性を高めることができる。
以上で説明したように、本明細書の実施例は、マスターコントローラ1000は、複数のスレーブコントローラ2100、2200、2300と、複数の通信チャネル、例えば、第1通信チャネルと第2通信チャネルを用いて通信する。特に、本明細書の実施例は、第1通信チャネルを電圧情報データ、温度情報データ、および制御情報データなどのデジタルデータを送受信するメイン通信チャネルとして活用して、第2通信チャネルをバッテリーセルの安全性に関する情報を指示する指示信号の伝送を受信するためのサブ通信チャネルとして活用する。その結果、本明細書の実施例は、複数のスレーブコントローラ2100、2200、2300それぞれが、第2通信チャネルで指示信号を伝送するために、マイクロコントローラ2110にコンパレータ2114、指示信号出力部2115及び第2電圧検出部2122を追加すればよく、別個のマイクロコントローラを追加する必要がない。すなわち、本明細書の実施例は、複数のスレーブコントローラ2100、2200、2300それぞれが一つのマイクロコントローラ2110だけを含んでいても、マスターコントローラ1000は、複数のチャネルを通じてバッテリーセルの安全性に関する情報の伝送を受けることができる。したがって、本明細書の実施例は、コストの上昇を最小限に抑えるとともに、バッテリー管理システムの安全性を高めることができる。

Claims (21)

  1. マスターコントローラが第1通信チャネルを通じて第1〜第N(Nは2以上の正の整数)スレーブコントローラと並列に接続され、前記マスターコントローラと、前記第1〜第Nスレーブコントローラのそれぞれは、前記第1通信チャネルを通じて双方向通信する工程、および
    前記マスターコントローラが第2通信チャネルを通じて前記第1〜第Nスレーブコントローラとデイジーチェーン方式で直列に接続され、前記マスターコントローラが前記第2通信チャネルを通じて前記第1〜第Nスレーブコントローラを経て指示信号の送信を受ける工程を含む通信方法。
  2. 前記マスターコントローラが前記指示信号の送信を受ける工程は、
    前記マスターコントローラが前記第2通信チャネルを通じて前記第1スレーブコントローラに第1指示信号を送信する工程と、
    前記第1スレーブコントローラが、第1バッテリーセルの検出電圧または検出温度に基づいて前記第1バッテリーセルの異常有無を判断する工程と、
    前記第1スレーブコントローラは、前記第1バッテリーセルが異常と判断された場合には、前記第2通信チャネルを通じて前記第2スレーブコントローラに前記第1指示信号と異なる第2指示信号を送信する工程、および
    前記第1スレーブコントローラは、前記第1バッテリーセルが正常と判断された場合には、前記第2スレーブコントローラに前記第1指示信号をそのまま伝送する工程を含むことを特徴とする、請求項1に記載の通信方法。
  3. 前記マスターコントローラが前記指示信号の送信を受ける工程は、
    前記第2スレーブコントローラが、前記第2通信チャネルを通じて前記第1スレーブコントローラから前記第1指示信号が入力する場合には、第2バッテリーセルの検出電圧または検出温度に基づいて前記第2バッテリーセルの異常有無を判断する工程、
    前記第2スレーブコントローラは、前記第2バッテリーセルが異常と判断された場合には、前記第2通信チャネルを通じて前記第3スレーブコントローラに前記第2指示信号を送信する工程、および
    前記第2スレーブコントローラは、前記第2バッテリーセルが正常と判断された場合には、前記第3スレーブコントローラに前記第1指示信号をそのまま伝送する工程を含むことを特徴とする、請求項2に記載の通信方法。
  4. 前記マスターコントローラが前記指示信号の送信を受ける工程は、
    前記第2スレーブコントローラが、前記第2通信チャネルを通じて前記第1スレーブコントローラから前記第2指示信号が入力する場合、前記第2通信チャネルを通じて前記第3スレーブコントローラに前記第2指示信号をそのまま伝送する工程をさらに含むことを特徴とする、請求項3に記載の通信方法。
  5. 前記マスターコントローラが前記指示信号の送信を受ける工程が、
    前記第Nスレーブコントローラが前記第2通信チャネルを通じて前記マスターコントローラに前記第1指示信号または前記第2指示信号を送信する工程をさらに含むことを特徴とする、請求項4に記載の通信方法。
  6. 前記マスターコントローラが、
    前記第2指示信号が入力する場合、前記第1〜第Nバッテリーセルのいずれかが異常と判断する工程、および
    前記マスターコントローラは、前記第1通信チャネルを通じて前記第1〜第Nスレーブコントローラのそれぞれと通信し、異常なバッテリーセルを検索する工程をさらに含む、請求項5に記載の通信方法。
  7. バッテリーセルの両端部に接続され、前記バッテリーセルの電圧を検出する第1電圧検出部及び第2電圧検出部、および
    前記第1電圧検出部からの第1検出電圧をデジタルデータである電圧情報データに変換して、第1通信チャネルに出力し、前記第2電圧検出部からの第2検出電圧に基づいて前記バッテリーセルの過充電または過放電の有無を判断した後、指示信号を第2通信チャネルに出力するマイクロコントローラを含むスレーブコントローラ。
  8. 前記マイクロコントローラが、
    前記第2検出電圧が第1電圧閾値と第2電圧閾値の間である場合、第1比較信号を出力し、前記第2検出電圧が前記第1電圧閾値以上または前記第2電圧閾値以下である場合、第2比較信号を出力するコンパレータを含むことを特徴とする、請求項7に記載のスレーブコントローラ。
  9. 前記マイクロコントローラが、
    前記バッテリーセルの検出温度をデジタルデータである温度情報データに変換して前記第1通信チャネルに出力し、前記検出温度に基づいて前記バッテリーセルの過熱有無を判断した後、前記指示信号を前記第2通信チャネルに出力することを特徴とする、請求項8に記載のスレーブコントローラ。
  10. 前記コンパレータが、
    前記検出温度が第1温度閾値と第2温度閾値の間である場合、第1比較信号を出力し、前記検出温度が前記第1温度閾値以上または前記第2温度閾値以下である場合、第2比較信号を出力することを特徴とする、請求項9に記載のスレーブコントローラ。
  11. 前記マイクロコントローラが、
    前記第2通信チャネルを通じて第1指示信号が入力し、前記コンパレータから前記第1比較信号が入力する場合、前記第2通信チャネルで前記第1指示信号をそのまま出力し、前記第2通信チャネルを通じて前記第1指示信号が入力し、前記コンパレータから前記第2比較信号が入力する場合、前記第2通信チャネルで第2指示信号を出力し、前記第2通信チャネルを通じて前記第2指示信号が入力する場合、前記第2通信チャネルで前記第2指示信号をそのまま出力する指示信号出力部を含むことを特徴とする、請求項10に記載のスレーブコントローラ。
  12. 前記マイクロコントローラが、
    前記第1検出電圧をデジタルデータである前記電圧情報データに変換し、前記検出温度をデジタルデータである前記温度情報データに変換するアナログデジタルコンバータ、
    前記電圧情報データと前記温度情報データを前記第1通信チャネルに適した通信パケットに変換して前記第1通信チャネルに送信する通信モジュール、および
    前記アナログデジタルコンバータからの前記電圧情報データと前記温度情報データを前記通信モジュールに出力する中央処理部をさらに含むことを特徴とする、請求項9に記載のスレーブコントローラ。
  13. 前記第1電圧検出部の複数の信号ラインを利用して、差動信号の形態で前記第1検出電圧を前記アナログデジタルコンバータに送信し、
    前記第2電圧検出部は、1つの信号ラインを利用して、前記第2検出電圧を前記コンパレータに伝送することを特徴とする、請求項12記載のスレーブコントローラ。
  14. 第1〜第N(Nは2以上の正の整数)のバッテリーセル、
    前記第1〜第Nバッテリーセルにそれぞれ接続した第1〜第Nスレーブコントローラ、および
    第1通信チャネルを通じ前記第1〜第Nスレーブコントローラと並列に接続し、第2通信チャネルを通じて前記第1〜第Nスレーブコントローラとデイジーチェーン方式で直列に接続するマスターコントローラを含むバッテリー管理システム。
  15. 前記マスターコントローラと、前記第1〜第Nスレーブコントローラのそれぞれは、前記第1通信チャネルを通じ双方向通信し、
    前記マスターコントローラは、前記第2通信チャネルを通じて前記第1〜第Nスレーブコントローラを経て指示信号の送信を受けることを特徴とする、請求項14に記載のバッテリー管理システム。
  16. 前記第1〜第Nスレーブコントローラが、スレーブコントローラグループと定義され、
    前記第1通信チャネルは、前記マスターコントローラと前記スレーブコントローラグループの間に配置されたバスラインを含み、
    前記マスターコントローラと、前記第1〜第Nスレーブコントローラのそれぞれは、前記バスラインを通じて通信することを特徴とする、請求項14に記載のバッテリー管理システム。
  17. 前記マスターコントローラが、前記第2通信チャネルを通じて前記第1スレーブコントローラに第1指示信号を送信し、前記第1スレーブコントローラは、第1バッテリーセルの検出電圧または検出温度に基づいて前記第1バッテリーセルの異常有無を判断し、前記第1バッテリーセルが異常と判断された場合、前記第2通信チャネルを通じて前記第2スレーブコントローラに前記第1指示信号と異なる第2指示信号を送信し、前記第1バッテリーセルが正常と判断された場合、前記第2スレーブコントローラに前記第1指示信号をそのまま伝送することを特徴とする、請求項14に記載のバッテリー管理システム。
  18. 前記第2スレーブコントローラが、前記第2通信チャネルを通じて前記第1スレーブコントローラから前記第1指示信号が入力する場合には、第2バッテリーセルの検出電圧または検出温度に基づいて前記第2バッテリーセルの異常有無を判断し、前記第2バッテリーセルが異常と判断された場合、前記第2通信チャネルを通じて前記第3スレーブコントローラに前記第2指示信号を送信し、前記第2バッテリーセルが正常と判断される場合には、前記第3スレーブコントローラに前記第1指示信号をそのまま伝送することを特徴とする、請求項17に記載のバッテリー管理システム。
  19. 前記第2スレーブコントローラが、前記第2通信チャネルを通じて前記第1スレーブコントローラから前記第2指示信号が入力する場合には、前記第2通信チャネルを通じて前記第3スレーブコントローラに前記第2指示信号をそのまま伝送することを特徴とする、請求項18に記載のバッテリー管理システム。
  20. 前記第Nスレーブコントローラが、前記第2通信チャネルを通じて前記マスターコントローラに前記第1指示信号または前記第2指示信号を送信することを特徴とする、請求項19に記載のバッテリー管理システム。
  21. 前記第1〜第Nスレーブコントローラのそれぞれが、請求項7〜請求項13項のいずれか一項によるスレーブコントローラであることを特徴とする、請求項14に記載のバッテリー管理システム。
JP2018203164A 2017-10-31 2018-10-29 マスターコントローラとスレーブコントローラ間の通信方法、そのためのスレーブコントローラ、およびそれを用いたバッテリー管理システム Active JP7249129B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR10-2017-0143817 2017-10-31
KR1020170143817A KR102474424B1 (ko) 2017-10-31 2017-10-31 마스터 콘트롤러와 슬레이브 콘트롤러들 간의 통신 방법, 그를 위한 슬레이브 콘트롤러, 및 그를 이용한 배터리 관리 시스템

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2019083681A JP2019083681A (ja) 2019-05-30
JP2019083681A5 true JP2019083681A5 (ja) 2021-11-11
JP7249129B2 JP7249129B2 (ja) 2023-03-30

Family

ID=64308475

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018203164A Active JP7249129B2 (ja) 2017-10-31 2018-10-29 マスターコントローラとスレーブコントローラ間の通信方法、そのためのスレーブコントローラ、およびそれを用いたバッテリー管理システム

Country Status (5)

Country Link
US (2) US10915080B2 (ja)
EP (1) EP3477814B1 (ja)
JP (1) JP7249129B2 (ja)
KR (1) KR102474424B1 (ja)
CN (1) CN109860734B (ja)

Families Citing this family (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2568725B (en) * 2017-11-24 2021-08-18 Ge Aviat Systems Ltd Method and apparatus for initializing a controller module
TWI691844B (zh) * 2019-04-19 2020-04-21 通嘉科技股份有限公司 應用於電源轉換器的主控制器和從控制器之間的收發指令方法
CN110445380B (zh) * 2019-07-26 2021-07-16 成都芯源系统有限公司 含菊花链架构的多相开关变换器及其序号分配方法
KR20210030168A (ko) * 2019-09-09 2021-03-17 주식회사 엘지화학 중간 노드를 이용하여 통신하는 배터리 관리 시스템 및 방법
KR20210035384A (ko) 2019-09-23 2021-04-01 주식회사 엘지화학 배터리 관리 시스템, 배터리 관리 방법, 배터리 팩 및 전기 차량
US11588334B2 (en) 2020-06-02 2023-02-21 Inventus Power, Inc. Broadcast of discharge current based on state-of-health imbalance between battery packs
US11594892B2 (en) 2020-06-02 2023-02-28 Inventus Power, Inc. Battery pack with series or parallel identification signal
US11509144B2 (en) 2020-06-02 2022-11-22 Inventus Power, Inc. Large-format battery management system with in-rush current protection for master-slave battery packs
US11552479B2 (en) 2020-06-02 2023-01-10 Inventus Power, Inc. Battery charge balancing circuit for series connections
CN116529978A (zh) 2020-06-02 2023-08-01 茵范帝能源公司 大型电池管理系统
US11489343B2 (en) 2020-06-02 2022-11-01 Inventus Power, Inc. Hardware short circuit protection in a large battery pack
US11476677B2 (en) 2020-06-02 2022-10-18 Inventus Power, Inc. Battery pack charge cell balancing
KR20220013137A (ko) * 2020-07-24 2022-02-04 주식회사 엘지에너지솔루션 통신 오류의 원인을 진단하기 위한 슬레이브 bms, 마스터 bms 및 배터리 팩
US11245268B1 (en) 2020-07-24 2022-02-08 Inventus Power, Inc. Mode-based disabling of communiction bus of a battery management system
KR20220045497A (ko) 2020-10-05 2022-04-12 주식회사 엘지에너지솔루션 배터리 관리 장치 및 방법
CN112333067B (zh) * 2020-10-26 2022-05-24 张剑 一种并联运行多控制器系统的通讯系统及方法
ES2910101B2 (es) * 2020-11-11 2023-07-17 Caf Power & Automation S L U Sistema de acumulacion de energia electrica
US11411407B1 (en) 2021-02-24 2022-08-09 Inventus Power, Inc. Large-format battery management systems with gateway PCBA
US11404885B1 (en) 2021-02-24 2022-08-02 Inventus Power, Inc. Large-format battery management systems with gateway PCBA
CN115220489B (zh) * 2022-07-12 2024-04-12 江苏时代新能源科技有限公司 烘烤系统及其控制方法、装置
JP2024041375A (ja) * 2022-09-14 2024-03-27 株式会社Gsユアサ 管理装置、蓄電装置、システム及び通信方法
CN115865790B (zh) * 2023-02-27 2023-05-23 广东采日能源科技有限公司 通信系统、通信方法及电池管理系统

Family Cites Families (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003009403A (ja) 2001-06-22 2003-01-10 Osaka Gas Co Ltd 蓄電装置の管理システム
JP4547511B2 (ja) 2002-06-14 2010-09-22 タイヨーエレック株式会社 遊技機
JP4374351B2 (ja) * 2006-04-12 2009-12-02 矢崎総業株式会社 充電状態調整装置
WO2009076418A1 (en) * 2007-12-11 2009-06-18 Antonio Trigiani Battery management system
JP5061884B2 (ja) * 2007-12-21 2012-10-31 ミツミ電機株式会社 電池パック
JP2010061939A (ja) * 2008-09-03 2010-03-18 Omron Corp 多セル電池システム、及び管理番号符番方法
JP2010195133A (ja) 2009-02-24 2010-09-09 Sanden Corp 車載機器制御システム及び車載機器制御システムにおける識別子設定方法
KR101104667B1 (ko) * 2009-02-26 2012-01-13 에스케이이노베이션 주식회사 배터리 관리 시스템 및 상기 배터리 관리 시스템의 슬레이브 배터리 관리 모듈
WO2011152200A1 (ja) * 2010-05-31 2011-12-08 三洋電機株式会社 電池システム、電動車両、移動体、電力貯蔵装置、電源装置及び電池電圧検出装置
IT1402010B1 (it) * 2010-10-08 2013-08-28 St Microelectronics Srl Dispositivo modulare per la protezione ed il monitoraggio di una batteria.
JP5670693B2 (ja) * 2010-10-14 2015-02-18 矢崎総業株式会社 組電池の電圧監視装置
US9446679B2 (en) * 2011-03-28 2016-09-20 Sanyo Electric Co., Ltd. Battery system, electric vehicle, mobile unit, electric power storage device and power supply device
US9184605B2 (en) 2011-03-28 2015-11-10 Changs Ascending Enterprise Co., Ltd. High voltage battery system for vehicle applications
KR101540086B1 (ko) 2012-01-19 2015-07-28 주식회사 엘지화학 멀티 bms 기동 시스템 및 방법
KR20150054789A (ko) * 2012-09-10 2015-05-20 르네사스 일렉트로닉스 가부시키가이샤 반도체 장치 및 전지 전압 감시 장치
CN103972930A (zh) * 2013-01-24 2014-08-06 凹凸电子(武汉)有限公司 电池管理系统及控制电池包充电的方法、电池包
KR20140125944A (ko) * 2013-04-19 2014-10-30 삼성에스디아이 주식회사 배터리 모듈 및 그의 제어 방법
KR102210890B1 (ko) 2013-06-05 2021-02-02 삼성에스디아이 주식회사 배터리 시스템, 및 배터리 시스템의 관리 방법
TW201448398A (zh) * 2013-06-13 2014-12-16 Powerflash Technology Corp 電壓源堆疊系統
JP5900431B2 (ja) * 2013-07-18 2016-04-06 トヨタ自動車株式会社 電池監視装置、及び、電池ユニット
DE102014200096A1 (de) * 2014-01-08 2015-07-09 Robert Bosch Gmbh Batteriemanagementsystem zum Überwachen und Regeln des Betriebs einer Batterie und Batteriesystem mit einem solchen Batteriemanagementsystem
US10003214B2 (en) * 2016-03-21 2018-06-19 General Electric Company Battery management system

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2019083681A5 (ja)
JP7249129B2 (ja) マスターコントローラとスレーブコントローラ間の通信方法、そのためのスレーブコントローラ、およびそれを用いたバッテリー管理システム
EP3514909B1 (en) Integrated circuit and battery management system including the same
US8495263B2 (en) Universal interface compatibility of a sensor
US20160218540A1 (en) Master monitoring system for charging of super capacitor
JP2023001121A5 (ja)
US9393880B2 (en) Method for data transfer between electronic control devices, battery and motor vehicle with such a battery
TW201027880A (en) Battery management systems and methods for enabling communication in battery management systems
US8089372B2 (en) Method for transmission of data for controlling an HVDC transmission installation
NO338821B1 (no) Rutingsanlegg for en undersjøisk elektronisk modul
US20160109862A1 (en) Multiplex control device
US9689722B2 (en) Method for monitoring a transmitter and corresponding transmitter
KR20170056061A (ko) 분산형 배터리 관리 시스템 및 관리 방법
US9043044B2 (en) System and method for communicating data in a consist
EP2352134B1 (en) Transmission input circuit
US6697966B1 (en) Data bus for a plurality of nodes
US20220342839A1 (en) Additional communication in standardized pinout of a bidirectional interface between a first and second communication device
EP3306864B1 (en) Communication device and communication system
JP2017120960A (ja) 通信経路異常監視装置
US20240111265A1 (en) System and method for wirelessly transmitting and receiving safety information
EP2922243B1 (en) Monitoring method and device of two-channel bus data in network system
RU194011U1 (ru) Цифровое устройство защиты для электрической подстанции
KR20200007320A (ko) 투 채널 기반의 세이프티 정보 송수신 시스템 및 방법
JP2943690B2 (ja) セル衝突検出装置
JP2001324553A (ja) 組電池の監視回路