JP2019083681A - マスターコントローラとスレーブコントローラ間の通信方法、そのためのスレーブコントローラ、およびそれを用いたバッテリー管理システム - Google Patents

マスターコントローラとスレーブコントローラ間の通信方法、そのためのスレーブコントローラ、およびそれを用いたバッテリー管理システム Download PDF

Info

Publication number
JP2019083681A
JP2019083681A JP2018203164A JP2018203164A JP2019083681A JP 2019083681 A JP2019083681 A JP 2019083681A JP 2018203164 A JP2018203164 A JP 2018203164A JP 2018203164 A JP2018203164 A JP 2018203164A JP 2019083681 A JP2019083681 A JP 2019083681A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
communication channel
instruction signal
slave
voltage
slave controller
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2018203164A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2019083681A5 (ja
JP7249129B2 (ja
Inventor
ミョン ス ソン
Myoung Su Song
ミョン ス ソン
ジェ ワン キム
Je Wan Kim
ジェ ワン キム
ジン ヨン チョン
Jin Young Chun
ジン ヨン チョン
キ スク チョ
Ki Suk Cho
キ スク チョ
イル クォン キム
Il Kwon Kim
イル クォン キム
スン ジュン チェ
Seung Jun Choi
スン ジュン チェ
キュ ホ キム
Kyu Ho Kim
キュ ホ キム
キョン チョン ミン
Kyoung Choon Min
キョン チョン ミン
キ ヨン イ
Ki Yon I
キ ヨン イ
ウォン ゴン キム
Won Gon Kim
ウォン ゴン キム
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
LG Chem Ltd
LX Semicon Co Ltd
Original Assignee
LG Chem Ltd
Silicon Works Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by LG Chem Ltd, Silicon Works Co Ltd filed Critical LG Chem Ltd
Publication of JP2019083681A publication Critical patent/JP2019083681A/ja
Publication of JP2019083681A5 publication Critical patent/JP2019083681A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7249129B2 publication Critical patent/JP7249129B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/42Methods or arrangements for servicing or maintenance of secondary cells or secondary half-cells
    • H01M10/4207Methods or arrangements for servicing or maintenance of secondary cells or secondary half-cells for several batteries or cells simultaneously or sequentially
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/28Data switching networks characterised by path configuration, e.g. LAN [Local Area Networks] or WAN [Wide Area Networks]
    • H04L12/40Bus networks
    • H04L12/40006Architecture of a communication node
    • H04L12/40039Details regarding the setting of the power status of a node according to activity on the bus
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R31/00Arrangements for testing electric properties; Arrangements for locating electric faults; Arrangements for electrical testing characterised by what is being tested not provided for elsewhere
    • G01R31/36Arrangements for testing, measuring or monitoring the electrical condition of accumulators or electric batteries, e.g. capacity or state of charge [SoC]
    • G01R31/392Determining battery ageing or deterioration, e.g. state of health
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R31/00Arrangements for testing electric properties; Arrangements for locating electric faults; Arrangements for electrical testing characterised by what is being tested not provided for elsewhere
    • G01R31/36Arrangements for testing, measuring or monitoring the electrical condition of accumulators or electric batteries, e.g. capacity or state of charge [SoC]
    • G01R31/396Acquisition or processing of data for testing or for monitoring individual cells or groups of cells within a battery
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B19/00Programme-control systems
    • G05B19/02Programme-control systems electric
    • G05B19/04Programme control other than numerical control, i.e. in sequence controllers or logic controllers
    • G05B19/042Programme control other than numerical control, i.e. in sequence controllers or logic controllers using digital processors
    • G05B19/0423Input/output
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J7/00Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
    • H02J7/0013Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries acting upon several batteries simultaneously or sequentially
    • H02J7/0014Circuits for equalisation of charge between batteries
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J7/00Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
    • H02J7/0029Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries with safety or protection devices or circuits
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J7/00Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
    • H02J7/0047Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries with monitoring or indicating devices or circuits
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/28Data switching networks characterised by path configuration, e.g. LAN [Local Area Networks] or WAN [Wide Area Networks]
    • H04L12/40Bus networks
    • H04L12/40169Flexible bus arrangements
    • H04L12/40176Flexible bus arrangements involving redundancy
    • H04L12/40182Flexible bus arrangements involving redundancy by using a plurality of communication lines
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R31/00Arrangements for testing electric properties; Arrangements for locating electric faults; Arrangements for electrical testing characterised by what is being tested not provided for elsewhere
    • G01R31/36Arrangements for testing, measuring or monitoring the electrical condition of accumulators or electric batteries, e.g. capacity or state of charge [SoC]
    • G01R31/374Arrangements for testing, measuring or monitoring the electrical condition of accumulators or electric batteries, e.g. capacity or state of charge [SoC] with means for correcting the measurement for temperature or ageing
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/20Pc systems
    • G05B2219/21Pc I-O input output
    • G05B2219/21005Several slave modules connected to same I-O of master, multiplexed by master
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/20Pc systems
    • G05B2219/22Pc multi processor system
    • G05B2219/2231Master slave
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/20Pc systems
    • G05B2219/25Pc structure of the system
    • G05B2219/25179Parallel
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/20Pc systems
    • G05B2219/25Pc structure of the system
    • G05B2219/25257Microcontroller
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/42Methods or arrangements for servicing or maintenance of secondary cells or secondary half-cells
    • H01M10/425Structural combination with electronic components, e.g. electronic circuits integrated to the outside of the casing
    • H01M2010/4271Battery management systems including electronic circuits, e.g. control of current or voltage to keep battery in healthy state, cell balancing
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/42Methods or arrangements for servicing or maintenance of secondary cells or secondary half-cells
    • H01M10/425Structural combination with electronic components, e.g. electronic circuits integrated to the outside of the casing
    • H01M2010/4278Systems for data transfer from batteries, e.g. transfer of battery parameters to a controller, data transferred between battery controller and main controller
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J7/00Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
    • H02J7/0013Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries acting upon several batteries simultaneously or sequentially
    • H02J7/0014Circuits for equalisation of charge between batteries
    • H02J7/0019Circuits for equalisation of charge between batteries using switched or multiplexed charge circuits
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J7/00Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
    • H02J7/0029Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries with safety or protection devices or circuits
    • H02J7/00302Overcharge protection
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J7/00Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
    • H02J7/0029Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries with safety or protection devices or circuits
    • H02J7/00306Overdischarge protection
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J7/00Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
    • H02J7/0047Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries with monitoring or indicating devices or circuits
    • H02J7/0048Detection of remaining charge capacity or state of charge [SOC]
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J7/00Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
    • H02J7/0047Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries with monitoring or indicating devices or circuits
    • H02J7/005Detection of state of health [SOH]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/28Data switching networks characterised by path configuration, e.g. LAN [Local Area Networks] or WAN [Wide Area Networks]
    • H04L12/40Bus networks
    • H04L2012/40267Bus for use in transportation systems
    • H04L2012/40273Bus for use in transportation systems the transportation system being a vehicle
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Secondary Cells (AREA)
  • Charge And Discharge Circuits For Batteries Or The Like (AREA)
  • Electric Propulsion And Braking For Vehicles (AREA)
  • Protection Of Static Devices (AREA)

Abstract

【課題】 本明細書は、コストの上昇を最小限に抑えるとともに、バッテリー管理システムの安全性を高めることができるマスターコントローラとスレーブコントローラ間の通信方法、そのためのスレーブコントローラ、およびそれを用いたバッテリー管理システムに関する。【解決手段】 本明細書の一実施例による通信方法は、マスターコントローラが第1通信チャネルを通じ第1〜第N(Nは2以上の正の整数)スレーブコントローラと並列に接続され、前記マスターコントローラと、前記第1〜第Nスレーブコントローラのそれぞれは、前記第1通信チャネルを通じ双方向通信する工程と、前記マスターコントローラが第2通信チャネルを通じて前記第1〜第Nスレーブコントローラとデイジーチェーン方式で直列に接続され、前記マスターコントローラが前記第2通信チャネルを通じて前記第1〜第Nスレーブコントローラを経て指示信号の送信を受ける工程を含む。【選択図】図2

Description

本明細書は、マスターコントローラとスレーブコントローラ間の通信方法、そのためのスレーブコントローラ、およびそれを用いたバッテリー管理システムに関するものである。
最近、電子、通信、コンピュータ産業の急速な発展に伴い、二次電池(secondary battery)を利用する製品が増えている。詳細には、二次電池は、携帯用電子機器、ハイブリッド車(HEV、Hybrid Electric Vehicle)または電気自動車(EV、Electric Vehicle)、および電力貯蔵装置(Energy Storage System)など広範に用いられている。
ハイブリッド車や電気自動車のように高出力の電源が必要な場合には、直列に連結された多数のバッテリーセル(battery cell)を具備した二次電池が用いられる。この場合、多数のバッテリーセルをモニタリングし、制御するための多数のセルモジュールコントローラ、および多数のセルモジュールコントローラを制御するためのマスターコントローラを含むバッテリー管理システム(BMS、Battery Management System)が追加的に構成され得る。セルモジュールコントローラは、マスターコントローラによって制御されるので、スレーブコントローラと称することができる。スレーブコントローラのそれぞれは、マイクロコントローラ(MCU、Micro Controller Unit)をプロセッサ(processor)に用いることができる。
マイクロコントローラをハイブリッド車や電気自動車に適用するためには、自動車の機能安全性の国際規格であるISO 26262の中で自動車の安全性要求レベル(ASIL、Automotive Safety Integrity Level)において所定の評価を受けなければならない。このため、マイクロコントローラを用いるスレーブコントローラのそれぞれは、複数のマイクロコントローラを含むデュアルコアロック工程(dual-core lockstep)技術を用いるのが一般的である。デュアルコアロック工程技術は、メインプロセッサの動作をモニタリングして確認するために、メインプロセッサと同じサブプロセッサを追加する技術を指す。スレーブコントローラのそれぞれがデュアルコアロック工程技術を用いる場合には、マイクロコントローラの数が増えて、マイクロコントローラの複雑度が高まることにより、製造コストが増加する恐れがある。
本明細書では、複数のスレーブコントローラのそれぞれが一つのマイクロコントローラしか含んでいなくても、マスターコントローラが複数のチャネルを通じてバッテリーセルの安全情報の伝送を受けることができるので、コストの上昇を最小限に抑えるとともに、バッテリー管理システムの安全性を高めることができるマスターコントローラとスレーブコントローラ間の通信方法、そのためのスレーブコントローラ、およびそれを用いたバッテリー管理システムを提供する。
本明細書の一実施例による通信方法は、マスターコントローラが第1通信チャネルを通じ第1〜第N(Nは2以上の正の整数)スレーブコントローラと並列に接続され、前記マスターコントローラと、前記第1〜第Nスレーブコントローラのそれぞれは、前記第1通信チャネルを通じ双方向通信する工程および、前記マスターコントローラが第2通信チャネルを通じて前記第1〜第Nスレーブコントローラとデイジーチェーン方式で直列に接続し、前記マスターコントローラが前記第2通信チャネルを通じて前記第1〜第Nスレーブコントローラを経て指示信号の伝送を受ける工程を含む。
本明細書の一実施例に係るスレーブコントローラは、バッテリーセルの両端部に接続し、前記バッテリーセルの電圧を検出する第1及び第2電圧検出部、および前記第1電圧検出部からの第1検出電圧をデジタルデータである電圧情報データに変換して、第1通信チャンネルに出力し、前記第2電圧検出部からの第2検出電圧に基づいて前記バッテリーセルの過充電または過放電の有無を判断した後、指示信号を第2通信チャネルに出力するマイクロコントローラを含む。
本明細書の一実施例に係るバッテリー管理システムは、第1〜第N(Nは2以上の正の整数)のバッテリーセル、前記第1〜第Nバッテリーセルにそれぞれ接続した第1〜第Nスレーブコントローラ、および第1通信チャネルを通じ第1〜第Nスレーブコントローラと並列に接続し、第2通信チャネルを通じて前記第1〜第Nスレーブコントローラとデイジーチェーン方式で直列に接続するマスターコントローラを含む。
本明細書の実施例は、マスターコントローラが複数のスレーブコントローラと複数の通信チャネル、例えば、第1通信チャネルと第2通信チャネルを用いて通信する。特に、本明細書の一実施例は、第1通信チャネルを電圧情報データ、温度情報データ、および制御情報データのようなデジタルデータを送受信するメイン通信チャネルとして活用して、第2通信チャネルをバッテリーセルの安全性に関する情報を指示する指示信号を受信するためのサブ通信チャネルとして活用する。その結果、本明細書の実施例は、複数のスレーブコントローラのそれぞれが、第2通信チャネルで指示信号を伝送するために、マイクロコントローラにコンパレータ、指示信号出力部、及び第2電圧検出部を追加すればよく、別個のマイクロコントローラを追加する必要がない。すなわち、本明細書の実施例は、複数のスレーブコントローラのそれぞれが一つのマイクロコントローラしか含んでいなくても、マスターコントローラが複数のチャネルを通じてバッテリーセルの安全性に関する情報を伝送することができる。したがって、本明細書の実施例は、コストの上昇を最小限に抑えるとともに、バッテリー管理システムの安全性を高めることができる。
本明細書の実施例によるバッテリー管理システムを示す例示図である。 図1のマスターコントローラを詳細に示すブロック図である。 図1のバッテリーセルと、スレーブコントローラを詳細に示すブロック図である。 バッテリーセルの検出電圧が第1電圧閾値以上であるか第2電圧閾値以下である場合、またはバッテリーセルの温度が第1温度閾値以上であるか第2温度閾値以下である場合に、スレーブコントローラに入力する第1指示信号とスレーブコントローラから出力する第1指示信号を示す波形図である。 、バッテリーセルの検出電圧が第1電圧閾値と第2電圧閾値の間またはバッテリーセルの温度が第1温度閾値と第2温度閾値の間にある場合に、スレーブコントローラに入力する第1指示信号とスレーブコントローラから出力する第2指示信号を示す波形図である。 本明細書の一実施例に係るマスターコントローラとスレーブコントローラ間の通信方法を示すフローチャートである。 第1通信チャネルを用いたマスターコントローラとスレーブコントローラ間の通信方法を詳細に示すフローチャートである。 第2通信チャネルを用いたマスターコントローラとスレーブコントローラ間の通信方法を詳細に示すフローチャートである。
明細書全体にわたって同一の参照番号は、実質的に同一の構成要素を意味する。以下の説明では、本発明の主要な構成と関連がない場合および、本発明の技術分野に公知された構成と機能の詳細な説明は省略することができる。本明細書で使用する用語の意味は、次のように理解されなければならない。
本発明の利点および特徴、そしてそれらを達成する方法は、添付の図と共に詳細に後述する実施例を参照すると明確になるだろう。しかし、本発明は、以下で開示する実施例に限定されるものではなく、互いに異なる多様な形態で具現されるものであり、単に本発明の実施例は、本発明の開示を完全にし、本発明が属する技術分野で通常の知識を有する者に発明の範疇を完全に知らせるために提供されるものであり、本発明は、請求項の範疇によってのみ定義される。
本発明の実施例を説明するために図で開示した形状、大きさ、比率、角度、数などは例示的なものなので、本発明は、図に示した事項に限定されるものではない。明細書全体にわたって同一参照符号は同一の構成要素を指すことができる。また、本発明を説明するにおいて、関連する公知技術に対する詳細な説明が本発明の要旨を不必要に曖昧にすると判断される場合、その詳細な説明は省略する。
本明細書で言及した「含む」、「有する」、「からなる」などが使用されている場合は、「〜だけ」が使用されていない限り、他の部分が追加され得る。構成要素を単数で表現する場合、特に明示的な記載事項がない限り、複数が含まれる場合を含む。
構成要素を解釈するに当たり、別途の明示的な記載がなくても誤差の範囲を含むものと解釈する。
位置関係の説明である場合には、例えば、「〜上に」、「〜の上部に」、「〜の下部に」、「〜の隣に」など2つの部分の位置関係が説明されている場合は、「すぐに」または「直接」が使用されていない以上、二つの部分の間に1つ以上の他の部分が位置することもできる。
時間の関係に対する説明である場合には、例えば、「〜の後」、「〜に続いて」、「〜次に」、「〜前に」などで時間的前後関係が説明されている場合は、「すぐに」または「直接」が使用されていない以上、連続していない場合も含むことができる。
第1、第2などが多様な構成要素を記述するために使用されるが、このような構成要素はこのような用語によって制限されない。このような用語は、ただ一つの構成要素を他の構成要素と区別するために使用されるものである。したがって、以下に記載されている第1構成要素は、本発明の技術的思想内で第2構成要素であることもある。
「X軸方向」、「Y軸方向」および「Z軸方向」は、互いの間の関係が垂直方向に成り立った幾何学的な関係だけで解釈されてはならず、本発明の構成は、機能的に作用することができる範囲内より広い方向性を有することを意味することができる。
「少なくとも一つ」の用語は、一つ以上の関連項目から提示可能なすべての組み合わせを含むものと理解されなければならない。たとえば、「第1項目、第2項目及び第3項目のうち少なくとも一つ」の意味は、第1項目、第2項目または第3項目のそれぞれのみならず、第1項目、第2項目及び第3項目の中で2つ以上から提示することができるすべての項目の組み合わせを意味する。
本発明のいくつかの実施例のそれぞれの特徴が部分的または全体的に互いに結合または組み合わせ可能で、技術的に様々な連動と駆動が可能であり、各実施例を互いに独立して実施することもでき関連関係で一緒に実施することもできる。
以下、添付の図を参照して、本明細書の好ましい実施例を詳細に説明することにする。
図1は、本明細書の実施例によるバッテリー管理システムを示す一例示図である。
図1を参照すると、バッテリー管理システム(BMS)は、マスターコントローラ1000、スレーブコントローラグループ2000、バスライン3000およびバッテリーセルグループ4000を含む。スレーブコントローラグループ2000は、第1〜第N(Nは2以上の正の整数)スレーブコントローラ2100、2200、2300を含み、バッテリーセルグループ4000は、第1〜第Nバッテリーセル4100、4200、4300を含むことができる。
マスターコントローラ1000は、第1通信チャネルを通じて第1〜第Nスレーブコントローラ2100、2200、2300に並列接続する。第1通信チャネルは、マスターコントローラ1000とスレーブコントローラグループ2000の間に配置されるバスライン3000を含むことができる。つまり、マスターコントローラ1000と、第1〜第Nスレーブコントローラ2100、2200、2300は、バスライン3000を共有することができる。この場合には、マスターコントローラ1000は、CAN(Controller Area Network)通信でバスライン3000を通じて、第1〜第Nスレーブコントローラ2100、2200、2300と通信することができる。しかし、本明細書の実施例は、これに限定されず、マスターコントローラ1000は、UART(Universal Asynchronous Receiver/Transmitter)通信で第1〜第Nスレーブコントローラ2100、2200、2300と通信することができる。
マスターコントローラ1000は、第1通信チャネルを通じて第1〜第Nスレーブコントローラ2100、2200、2300それぞれと双方向通信を行うことができる。たとえば、マスターコントローラ1000は、第1〜第Nスレーブコントローラ2100、2200、2300と双方向通信することにより、バッテリーセルバランシングを制御することができる。詳細には、第1〜第Nスレーブコントローラ2100、2200、2300それぞれは、バッテリーセルの電圧情報データと温度情報データをマスターコントローラ1000に伝送することができる。この場合には、マスターコントローラ1000は、第1〜第Nバッテリーセル4100、4200、4300それぞれの電圧情報、バッテリーと温度情報データを分析して、第1〜第Nバッテリーセル4100、4200、4300バランシングのためのセルバランシング情報データを算出することができる。そして、マスターコントローラ1000は、セルバランシング情報データを、第1〜第Nスレーブコントローラ2100、2200、2300それぞれに伝送することができる。第1〜第Nスレーブコントローラ2100、2200、2300それぞれは、セルバランシング情報データに基づいて、バッテリーセルバランシングを行うことができる。
また、マスターコントローラ1000は、第1〜第Nバッテリーセルそれぞれの電圧情報、バッテリーと温度情報データを分析して、第1〜第Nバッテリーセルそれぞれの充電状態(State Of Charge、SOC)、寿命状態(State of Health、SOH)、および安全情報(safety information)を算出することができる。マスターコントローラ1000は、充電状態(SOC)、寿命状態(SOH)、および安全情報に基づいて、第1〜第Nバッテリーセル4100、4200、4300と電源または負荷間の接続をスイッチングするスイッチング部を制御して、第1〜第Nバッテリーセルそれぞれの充放電を制御することができる。
マスターコントローラ1000は、第2通信チャネルを通じて第1〜第Nスレーブコントローラ2100、2200、2300とデイジーチェーン方式で直列接続する。つまり、マスターコントローラ1000は、図1のように、第1〜第Nスレーブコントローラ2100、2200、2300とリング構造で接続することができる。
マスターコントローラ1000は、第2通信チャネルを通じて第1〜第Nスレーブコントローラ2100、2200、2300を経て、指示信号の伝送を受けることができる。指示信号は、第1〜第Nバッテリーセルの安全情報を指示する信号であり得る。マスターコントローラ1000は、第1指示信号が入力した場合、第1〜第Nバッテリーセル4100、4200、4300の電圧と温度が正常と判断し、第2指示信号が入力した場合、第1〜第Nバッテリーセルのうちの少なくともいずれか一つの電圧と温度が異常であると判断することができる。
指示信号は、図4及び図5に示すように、パルス形態の電圧信号であり得る。例えば、第1指示信号は、図4の(a)と(b)、および図5の(a)に示すように、第1ロジックレベル電圧(V1)のパルスを有する電圧信号であり、第2指示信号は図5の(b)に示すように、第2ロジックレベル電圧(V2)の電圧信号であり得る。または、指示信号は、所定のデジタルデータであり得る。例えば、第1指示信号は「11111111」の8ビットのデータであり、第2指示信号は「00000000」の8ビットのデータであり得るが、これに限定されない。
マスターコントローラ1000は、バッテリー管理システム(BMS)を総括的に制御するので、バッテリーマスターコントローラと称することができ、第1〜第Nスレーブコントローラ2100、2200、2300それぞれは、第1〜第Nバッテリーセルを制御するので、セルモジュールコントローラと称することができる。
バッテリーセルグループ4000は、第1〜第Nバッテリーセル4100、4200、4300を含む。図1では説明の便宜上、第1、第2および第Nバッテリーセル4100、4200、4300だけを示した。
第1〜第Nバッテリーセル4100、4200、4300それぞれは、充放電が可能な二次電池を含むことができる。例えば、第1〜第Nバッテリーセル4100、4200、4300それぞれの二次電池は、ニッケルカドミウム(Ni-Cd)電池、ニッケル水素(Ni-H)電池、およびリチウム(Li)電池のいずれか一つで具現することができ、これに限定されない。第1〜第Nバッテリーセル4100、4200、4300それぞれは、複数の二次電池を含むことができ、この場合、二次電池は直列接続することができる。
以上で説明したように、本明細書の実施例は、マスターコントローラ1000は、複数のスレーブコントローラ2100、2200、2300と、複数の通信チャネル、例えば、第1通信チャネルと第2通信チャネルを用いて通信する。その結果、本明細書の実施例は、マスターコントローラ1000は、メイン通信チャネルに対応する第1通信チャネルに問題が発生しても、サブ通信チャネルに対応する第2通信チャネルを通じて第1〜第Nバッテリーセル4100、4200、4300のうちの少なくともいずれか一つの電圧と温度が正常であるかまたは異常であるかを指示する指示信号の入力を受けることができる。したがって、本明細書の一実施例は、バッテリー管理システムの安定性を向上させることができる。
以下では、図2を結びつけて、マスターコントローラ1000を詳細に説明し、図3を結びつけて、第1〜第Nスレーブコントローラ2100、2200、2300それぞれについて詳細に説明する。
図2は図1のマスターコントローラを詳細に示すブロック図である。
図2を参照すると、マスターコントローラ1000は、制御部1100、第1送受信部1200、第2送信部1300、及び第2受信部1400を含むことができる。
制御部1100は、第1送受信部1200から第1〜第Nスレーブコントローラ2100、2200、2300から伝送された第1〜第Nバッテリーセル4100、4200、4300それぞれの電圧情報データおよび温度情報データの入力を受ける。
制御部1100は、第1〜第Nバッテリーセル4100、4200、4300それぞれの電圧情報、バッテリーと温度情報データを分析して、第1〜第Nバッテリーセル4100、4200、4300を制御するための制御情報のデータを算出することができる。例えば、制御情報データは、第1〜第Nバッテリーセル4100、4200、4300のバランシングのためのセルバランシング情報データであり得る。バッテリーセルバランシング(battery cell balancing)は、第1〜第Nバッテリーセル4100、4200、4300それぞれに含まれた複数の二次電池の充電電圧を均一に調整することを指す。バッテリーセルバランシングを実行しない場合、第1〜第Nバッテリーセル4100、4200、4300それぞれに含まれた複数の二次電池の劣化の程度が互いに異なり得、これにより、劣化が多く進んだ二次電池の劣化度がより激しくなるため、二次電池が発火または爆発する問題が発生する恐れがある。制御部1100は、制御情報データを第1送受信部1200に出力することができる。
制御部1100は、第1〜第Nバッテリーセル4100、4200、4300それぞれの電圧情報、バッテリーと温度情報データを分析して、第1〜第Nバッテリーセルそれぞれの充電状態(State of Charge、SOC)、寿命状態(State of Health、SOH)および安全情報(safety information)を算出することができる。制御部1100は、充電状態(SOC)、寿命状態(SOH)および安全情報に基づいて、第1〜第Nバッテリーセル4100、4200、4300と電源または負荷間の接続をスイッチングするスイッチング部を制御して第1〜第Nバッテリーセルそれぞれの充放電を制御することができる。このため、制御部1100は、充電状態(SOC)、寿命状態(SOH)および安全情報に基づいてスイッチング制御信号を生成して、スイッチング部に出力することができる。
制御部1100は、第2受信部1400から第Nスレーブコントローラ2300から伝送された指示信号を入力する。制御部1100は、第1指示信号が入力した場合、第1〜第Nバッテリーセル4100、4200、4300の電圧および温度が正常と判断し、第2指示信号が入力した場合、第1〜第Nバッテリーセル4100、4200、4300のうちの少なくともいずれか一つの電圧と温度が異常であると判断することができる。
制御部1100は、第1〜第Nバッテリーセル4100、4200、4300のうちの少なくともいずれか一つの電圧および温度が異常と判断される場合、第1送受信モジュール1200を通じて、第1〜第Nスレーブコントローラ2100、2200、2300と通信し、第1〜第Nスレーブコントローラ2100、2200、2300からの電圧情報データと温度情報データの伝送を受ける。制御部1100は、第1〜第Nスレーブコントローラ2100、2200、2300の電圧情報データと温度情報データに基づいて、以上なバッテリーセルを見つけることができる。
第1送受信部1200は、第1通信チャネルを通じて第1〜第Nスレーブコントローラ2100、2200、2300と通信するための通信モジュールである。第1送受信部1200は、制御部1100からの制御情報データを第1通信チャネルに適した通信パケットに変換して第1送信端子(TX1)を通じて、第1〜第Nスレーブコントローラ2100、2200、2300に伝送する。第1送受信部1200は、第1受信端子(RX1)を通じて、第1〜第Nスレーブコントローラ2100、2200、2300それぞれから伝送される通信パケットを電圧情報データと温度情報データに変換して制御部1100に出力する。
第2送信部1300は、第1スレーブコントローラ2100に第1指示信号を伝送するための通信モジュールである。第1指示信号は、図4の(a)と(b)、および図5の(a)に示すように、第1ロジックレベル電圧(V1)を有する電圧信号であるか、「11111111」のように、所定の値を有するデジタルデータであり得る。
第2送信部1300は、第1指示信号がデジタルデータである場合、第1指示信号を通信パケットに変換して第2送信端子(TX2)に出力する。この場合、第2送信部1300と、第1スレーブコントローラ2100は、SPI(Serial Peripheral Interface)通信で通信することができる。
第2送信部1300は、第1指示信号がパルス形態の電圧信号である場合、省略することができる。すなわち、第1指示信号がパルス形態の電圧信号である場合には、第1指示信号は制御部1100から直接出力することができる。
第2受信部1400は、第Nスレーブコントローラ2300から伝送される指示信号を制御部1100に出力するための通信モジュールである。指示信号は、第1指示信号又は第2指示信号である。
第2受信部1400は、指示信号がデジタルデータである場合、第2受信端子(RX2)を通じて第Nスレーブコントローラ2300から伝送される通信パケットを指示信号に変換して制御部1100に出力する。この場合、第2受信部1400と第Nスレーブコントローラ2300は、SPI通信で通信することができる。
第2受信部1400は、第Nスレーブコントローラ2300から伝送された指示信号がパルス形態の電圧信号である場合には、省略することができる。つまり、指示信号がパルス形態の電圧信号である場合には、指示信号は制御部1100に直接入力することができる。
図3は図1の第1バッテリーセルと、第1スレーブコントローラを詳細に示すブロック図である。
図3を参照すると、第1スレーブコントローラ2100は、マイクロコントローラ2110と電圧検出部2120を含む。
マイクロコントローラ2110は、電圧検出部2120から第1検出電圧と第2検出電圧の入力を受けて、温度受信端子(TT)から第1バッテリーセル4100の検出温度の入力を受ける。マイクロコントローラ2110は、第1検出電圧をデジタルデータである電圧情報データに変換して検出温度をデジタルデータである温度情報データに変換して、第1通信チャネルを通じてマスターコントローラ1000に伝送する。マイクロコントローラ2110は、第2検出電圧と検出温度に基づいて、第1バッテリーセル4100の過充電、過放電または過熱有無を判断し、指示信号を第2スレーブコントローラ2200に伝送する。
詳細には、マイクロコントローラ2110は、図3のように、中央処理部2111、通信モジュール2112、アナログデジタルコンバータ2113、コンパレータ2114、および指示信号出力部2115を含むことができる。
中央処理部2111は、アナログデジタルコンバータ2113からの電圧情報データと温度情報データが入力する。中央処理部2111は、電圧情報データと温度情報データを、第1通信チャネルを通じてマスターコントローラ1000に伝送するために通信モジュール2112に出力する。
また、中央処理部2111は、通信モジュール2112からの制御情報データの入力を受けて、制御情報データに基づいて第1バッテリーセル4100を制御する。例えば、中央処理部2111は、制御情報データの一例として、セルバランシングデータの入力を受けて、セルバランシングデータに基づいて、第1バッテリーセル4100のセルバランシングを制御することができる。この場合には、第1スレーブコントローラ2100は、第1バッテリーセル4100に接続したセルバランシング部をさらに含むことができる。セルバランシング部は、第1バッテリーセル4100の二次電池それぞれに放電経路を形成するためのスイッチを含むことができる。中央処理部2111は、セルバランシング情報データに基づいて、セルバランシング部のスイッチを制御するためのスイッチ信号をセルバランシング部に出力することができる。
通信モジュール2112は、第1通信チャネルを通じマスターコントローラ1000と通信するためのモジュールである。通信モジュール2112は、中央処理部2111から入力した電圧情報データと温度情報データを第1通信チャネルに適した通信パケットに変換して、第3送信端子(TX3)を通じてマスターコントローラ1000に伝送する。また、通信モジュール2112は、第3受信端子(RX3)を通じてマスターコントローラ1000から伝送される通信パケットを制御情報データに変換して、中央処理部2111に出力する。
アナログデジタルコンバータ2113は、第1及び第2端子(T1、T2)を通じて電圧検出部2120から第1検出電圧の入力を受けて、温度受信端子(TT)を通じて第1バッテリーセル4100の検出温度の入力を受ける。アナログデジタルコンバータ2113は、第1検出電圧をデジタルデータである電圧情報データに変換し、検出温度をデジタルデータである温度情報データに変換する。アナログデジタルコンバータ2113は、電圧情報データと温度情報データを中央処理部2111に出力する。
コンパレータ2114は、第3端子(T3)を通じて電圧検出部2120から第2検出電圧の入力を受けて、温度受信端子(TT)を通じて第1バッテリーセル4100の検出温度の入力を受ける。コンパレータ2114は、第2検出電圧を第1電圧閾値と第2電圧閾値と比較し、検出温度を第1温度閾値と第2温度閾値と比較し、比較結果に基づいて比較信号を出力する。
詳細には、コンパレータ2114は、第2検出電圧が第1電圧閾値と第2電圧閾値の間であり、検出温度が第1温度閾値と第2温度閾値の間である場合には、第1比較信号を出力する。コンパレータ2114は、第2検出電圧が第1電圧閾値以上であるか第2電圧閾値以下である場合、または検出温度が第1温度閾値以上であるか第2温度閾値以下である場合には、第2比較信号を出力する。
第1電圧閾値は、第1バッテリーセル4100の過充電の基準となる電圧閾値であり、第2電圧閾値は、第1バッテリーセル4100の過放電の基準となる電圧閾値であり得る。第1電圧閾値は、第2電圧閾値よりも高い値であり得る。また、第1温度閾値は、第1バッテリーセル4100の過熱の基準となる温度閾値であり、第2温度閾値は、第1バッテリーセル4100の低温の基準となる温度閾値である。第1温度閾値は第2温度閾値よりも高い値であり得る。
指示信号出力部2115は、第4受信端子(RX4)を通じて伝送される指示信号とコンパレータ2114からの比較信号に基づいて指示信号を第4送信端子(TX4)に出力する。詳細には、指示信号出力部2115は、図4の(a)に示すように、第4受信端子(RX4)を通じて第1指示信号が入力してコンパレータ2114から第1比較信号が入力する場合、図4の(b)に示すように、第1指示信号をそのまま第4送信端子(TX4)に出力する。図4では、第1指示信号が第1ロジックレベル電圧(V1)のパルスを有する電圧信号であること例示した。
また、指示信号出力部2115は、図5の(a)に示すように、第4受信端子(RX4)を通じて第1指示信号が入力し、コンパレータ2114から第2比較信号が入力する場合、図5の(b)に示すように、第2指示信号を第4送信端子(TX4)に出力する。図5は、第1指示信号が第1ロジックレベルの電圧(V1)のパルスを有する電圧信号であり、第2指示信号が第2ロジックレベルの電圧(V2)の電圧信号であることを例示した。
また、指示信号出力部2115は、第4受信端子(RX4)を通じて第2指示信号が入力する場合、第2指示信号をそのまま第4送信端子(TX4)に出力する。
電圧検出部2120は、第1電圧検出部2121と第2電圧検出部2122を含むことができる。第1および第2電圧検出部2121、2122それぞれは、電圧検出部2120が第1バッテリーセル4100の両端部に接続してバッテリーセル4100の電圧を検出する。例えば、第1および第2電圧検出部2121、2122のそれぞれは、第4端子(T4)を通じて第1バッテリーセル4100の二次電池のそれぞれの両端部に接続することができ、これにより、二次電池4110、4120それぞれの電圧を検出することができる。
第1電圧検出部2121は、第1バッテリーセル4100から検出された少なくとも一つ以上の検出電圧を第1検出電圧として第1及び第2端子(T1、T2)を通じてアナログデジタルコンバータ2113に出力する。第1電圧検出部2121は、2つの信号ラインを利用して、差動信号(differential signal)形態で、第1検出電圧をアナログデジタルコンバータ2113に伝送することができる。
第2電圧検出部2122は、第1バッテリーセル4100から検出された少なくとも一つ以上の検出電圧を第2検出電圧として第3端子(T3)を通じてコンパレータ2114に出力する。第2電圧検出部2122は、1つの信号ラインを利用して、第2検出電圧をコンパレータ2114に伝送することができる。
第1検出電圧は、アナログデジタルコンバータ2113によって電圧情報データに変換され、第1通信チャネルを通じてマスターコントローラ1000に伝送されるのに対し、第2検出電圧は、コンパレータ2114で第1電圧閾値および第2電圧閾値と比較される。すなわち、第1検出電圧は、マスターコントローラ1000で、セルバランシング、充電状態(SOC)、寿命状態(SOH)および安全情報を分析するために使用される値であるが、第2検出電圧は、上限閾値に該当する第1電圧閾値と下限閾値に該当する第2電圧閾値と比較される値である。従って、第1検出電圧は、第2検出電圧に比べて正確に伝送されることが重要である。したがって、本明細書の実施例は、第1検出電圧を2つの信号ラインを用いて、差動信号形態でアナログデジタルコンバータ2113に伝送することにより、1つの信号ラインで伝送するよりも第1検出電圧を正確な値で伝送することができる。また、本明細書の実施例は、第2検出電圧を1つの信号ラインを用いて伝送することにより、回路の複雑さを下げて、コストを削減することができる。
以上で説明したように、本明細書の実施例は、マスターコントローラ1000が、複数のスレーブコントローラ2100、2200、2300と、複数の通信チャネル、例えば、第1通信チャネルと第2通信チャネルを利用して通信する。特に、本明細書の実施例は、第1通信チャネルを電圧情報のデータ、温度情報データ、および制御情報データなどのデジタルデータを送受信するメイン通信チャネルとして活用して、第2通信チャネルをバッテリーセルの安全性に関する情報を指示する指示信号の伝送を受信するためのサブ通信チャネルとして活用する。その結果、本明細書の実施例は、複数のスレーブコントローラ2100、2200、2300それぞれが、第2通信チャネルとして指示信号を伝送するために、マイクロコントローラ2110にコンパレータ2114、指示信号出力部2115および第2電圧検出部2122を追加すればよく、別個のマイクロコントローラを追加する必要がない。すなわち、本明細書の実施例は、複数のスレーブコントローラ2100、2200、2300それぞれが一つのマイクロコントローラ2110だけを含んでいても、マスターコントローラ1000が、複数のチャンネルを通じてバッテリーセルの安全性に関する情報を受けることができる。したがって、本明細書の実施例は、コストの上昇を最小限に抑えるとともに、バッテリー管理システムの安全性を高めることができる。
一方、第2〜第Nスレーブコントローラ2200、2300それぞれは、図3に示した第1スレーブコントローラ2100と実質的に同一に構成することができるので、これらの詳細な説明は省略する。
図6は、本明細書の一実施例に係るマスターコントローラとスレーブコントローラ間の通信方法を示すフローチャートである。
以下では、図1と図6を結びつけて、本明細書の一実施例に係るマスターコントローラとスレーブコントローラ間の通信方法を詳細に説明する。
図6を参照すると、最初に、マスターコントローラ1000は、第1通信チャネルを通じて第1〜第Nスレーブコントローラ2100、2200、2300と双方向通信する。 (図6のS101)
マスターコントローラ1000の双方向通信の詳細な説明は、図7と共に一緒に説明する。
まず、マスターコントローラ1000は、第1通信チャネルを通じ第1〜第Nスレーブコントローラ2100、2200、2300それぞれから電圧情報データと温度情報データの伝送を受ける。詳細には、第1〜第Nスレーブコントローラ2100、2200、2300それぞれは、バッテリーセルの第1検出電圧とバッテリーセルの検出温度をデジタルデータである電圧情報データと温度情報データに変換して、第1通信チャネルを通じマスターコントローラ1000に伝送することができる。(図7のS201)
そして、マスターコントローラ1000は、第1〜第Nバッテリーセル4100、4200、4300それぞれの電圧情報、バッテリーと温度情報データを分析して、第1〜第Nバッテリーセル4100、4200、4300を制御するための制御情報のデータを算出することができる。(図7のS202)
マスターコントローラ1000は、第1通信チャネルを通じて制御情報のデータを第1〜第Nスレーブコントローラ2100、2200、2300それぞれに伝送することができる。第1〜第Nスレーブコントローラ2100、2200、2300それぞれは、制御情報データに基づいて、バッテリーセルを制御することができる。(図7のS203)
第二に、マスターコントローラ1000は、第2通信チャネルを通じて第1〜第Nスレーブコントローラ2100、2200、2300を経て、指示信号の伝送を受ける。(図6のS102)
マスターコントローラ1000と、第1〜第Nスレーブコントローラ2100、2200、2300の指示信号伝送に対する説明は、図8とともにまとめて説明する。
まず、マスターコントローラ1000は、第2通信チャネルを通じて第1スレーブコントローラ2100に第1指示信号を伝送する。(図8のS301)
第1スレーブコントローラ2100は、第1バッテリーセル4100の第1検出電圧または検出温度に基づいて、第1バッテリーセル4100の異常の有無を判断し、判断結果に基づいて第2通信チャネルを通じて第1指示信号又は第2指示信号を第2スレーブコントローラ2200に伝送する。例えば、第1スレーブコントローラ2100は、第1バッテリーセル4100が正常と判断された場合、第2通信チャネルを通じ第1指示信号を第2スレーブコントローラ2200に伝送することができる。第1スレーブコントローラ2100は第1バッテリーセル4100が異常と判断された場合、第2通信チャネルを通じ第2指示信号を第2スレーブコントローラ2200に伝送することができる。
第1バッテリーセル4100の異常の有無の判断は、第1バッテリーセル4100が過充電、過放電または過熱したかどうかを判断することを指す。第1スレーブコントローラ2100は、図3と共に説明したようコンパレータ2114で第2検出電圧を第1電圧閾値と第2電圧閾値と比較し、温度情報データを第1温度閾値と第2温度閾値と比較することにより、第1バッテリーセル4100の異常の有無を判断することができる。(図8のS302)
第2スレーブコントローラ2200は、第2通信チャネルを通じて第1スレーブコントローラ2100から第1指示信号が伝送された場合、第2バッテリーセル4200の異常の有無を判断し、判断結果に基づいて、第2通信チャネルを通じ第1指示信号又は第2指示信号を第3スレーブコントローラ2300に伝送する。例えば、第2スレーブコントローラ2200は、第2バッテリーセル4200が正常と判断された場合、第2通信チャネルを通じて第1指示信号を第3スレーブコントローラ2300に伝送することができる。第2スレーブコントローラ2200は、第2バッテリーセル4200が異常と判断された場合、第2通信チャネルを通じ第2指示信号を第3スレーブコントローラ2300に伝送することができる。(図8のS303、S304)
また、第2スレーブコントローラ2200は、第2通信チャネルを通じて第1スレーブコントローラ2100から第2指示信号が伝送された場合には、第2通信チャネルを通じ第2指示信号をそのまま第3スレーブコントローラ2300に伝送する。(図8のS305)
第3〜第Nスレーブコントローラ2300は、第2スレーブコントローラと同じように動作する。(図8のS306)
第Nスレーブコントローラ2300は、第2通信チャネルを通じて第1指示信号又は第2指示信号をマスターコントローラ1000に伝送する。(図8のS307)
第三に、マスターコントローラ1000は、第2通信チャネルを通じ第Nスレーブコントローラ2300から第2指示信号が伝送された場合には、第1〜第Nバッテリーセル4100、4200、4300のうちの少なくともいずれか一つの電圧と温度が異常であると判断することができる。(図6のS103)
第四に、マスターコントローラ1000は、第1〜第Nバッテリーセル4100、4200、4300のうちの少なくともいずれか一つの電圧と温度が異常と判断された場合、第1通信チャネルにより第1〜第Nスレーブコントローラ2100、2200、2300と通信し、異常なバッテリーセルを検索する。マスターコントローラ1000は、第1通信チャネルを通じ第1〜第Nスレーブコントローラ2100、2200、2300からの電圧情報データと温度情報データの伝送を受けて、電圧情報データと温度情報データを分析して、異常のあるバッテリーセルを見つけることができる。(図6のS104)
以上で説明したように、本明細書の実施例は、マスターコントローラ1000は、複数のスレーブコントローラ2100、2200、2300と、複数の通信チャネル、例えば、第1通信チャネルと第2通信チャネルを用いて通信する。特に、本明細書の実施例は、第1通信チャネルを電圧情報データ、温度情報データ、および制御情報データなどのデジタルデータを送受信するメイン通信チャネルとして活用して、第2通信チャネルをバッテリーセルの安全性に関する情報を指示する指示信号の伝送を受信するためのサブ通信チャネルとして活用する。その結果、本明細書の実施例は、複数のスレーブコントローラ2100、2200、2300それぞれが、第2通信チャネルで指示信号を伝送するために、マイクロコントローラ2110にコンパレータ2114、指示信号出力部2115及び第2電圧検出部2122を追加すればよく、別個のマイクロコントローラを追加する必要がない。すなわち、本明細書の実施例は、複数のスレーブコントローラ2100、2200、2300それぞれが一つのマイクロコントローラ2110だけを含んでいても、マスターコントローラ1000は、複数のチャンネルを通じてバッテリーセルの安全性に関する情報の伝送を受けることができる。したがって、本明細書の実施例は、コストの上昇を最小限に抑えるとともに、バッテリー管理システムの安全性を高めることができる。
以上添付の図を参照して、本発明の実施例をさらに詳細に説明したが、本発明は、必ずしもこのような実施例に限定されるものではなく、本発明の技術思想を逸脱しない範囲内で多様に変形実施することができる。したがって、本発明に開示された実施例は、本発明の技術思想を限定するためのものではなく説明するためのものであり、このような実施例により、本発明の技術思想の範囲が限定されるものではない。従って、以上で記述した実施例は、すべての面で例示的なものであり限定的ではないと理解されなければならない。本発明の保護範囲は、特許請求の範囲によって解釈されなければならず、その同等の範囲内にあるすべての技術思想は、本発明の権利範囲に含まれるものと解釈されなければならない。
1000:マスターコントローラ
1100:制御部
1200:第1送受信部
1300:第2送信部
1400:第2受信部
2000:スレーブコントローラグループ
2100:第1スレーブコントローラ
2110:マイクロコントローラ
2111:中央処理部
2112:通信モジュール
2113:アナログデジタルコンバータ
2114:コンパレータ
2115:指示信号出力部
2120:電圧検出部
2121:第1電圧検出部
2122:第2電圧検出部
2200:第2スレーブコントローラ
2300:第Nスレーブコントローラ
3000:バスライン
4000:バッテリーセルグループ
4100:第1バッテリーセル
4200:第2バッテリーセル
4300:第3バッテリーセル

Claims (21)

  1. マスターコントローラが第1通信チャネルを通じて第1〜第N(Nは2以上の正の整数)スレーブコントローラと並列に接続され、前記マスターコントローラと、前記第1〜第Nスレーブコントローラのそれぞれは、前記第1通信チャネルを通じて双方向通信する工程、および
    前記マスターコントローラが第2通信チャネルを通じて前記第1〜第Nスレーブコントローラとデイジーチェーン方式で直列に接続され、前記マスターコントローラが前記第2通信チャネルを通じて前記第1〜第Nスレーブコントローラを経て指示信号の送信を受ける工程を含む通信方法。
  2. 前記マスターコントローラが前記指示信号の送信を受ける工程は、
    前記マスターコントローラが前記第2通信チャネルを通じて前記第1スレーブコントローラに第1指示信号を送信する工程と、
    前記第1スレーブコントローラが、第1バッテリーセルの検出電圧または検出温度に基づいて前記第1バッテリーセルの異常有無を判断する工程と、
    前記第1スレーブコントローラは、前記第1バッテリーセルが異常と判断された場合には、前記第2通信チャネルを通じて前記第2スレーブコントローラに前記第1指示信号と異なる第2指示信号を送信する工程、および
    前記第1スレーブコントローラは、前記第1バッテリーセルが正常と判断された場合には、前記第2スレーブコントローラに前記第1指示信号をそのまま伝送する工程を含むことを特徴とする、請求項1に記載の通信方法。
  3. 前記マスターコントローラが前記指示信号の送信を受ける工程は、
    前記第2スレーブコントローラが、前記第2通信チャネルを通じて前記第1スレーブコントローラから前記第1指示信号が入力する場合には、第2バッテリーセルの検出電圧または検出温度に基づいて前記第2バッテリーセルの異常有無を判断する工程、
    前記第2スレーブコントローラは、前記第2バッテリーセルが異常と判断された場合には、前記第2通信チャネルを通じて前記第3スレーブコントローラに前記第2指示信号を送信する工程、および
    前記第2スレーブコントローラは、前記第2バッテリーセルが正常と判断された場合には、前記第3スレーブコントローラに前記第1指示信号をそのまま伝送する工程を含むことを特徴とする、請求項2に記載の通信方法。
  4. 前記マスターコントローラが前記指示信号の送信を受ける工程は、
    前記第2スレーブコントローラが、前記第2通信チャネルを通じて前記第1スレーブコントローラから前記第2指示信号が入力する場合、前記第2通信チャネルを通じて前記第3スレーブコントローラに前記第2指示信号をそのまま伝送する工程をさらに含むことを特徴とする、請求項3に記載の通信方法。
  5. 前記マスターコントローラが前記指示信号の送信を受ける工程が、
    第Nスレーブコントローラが前記第2通信チャネルを通じて前記マスターコントローラに前記第1指示信号または前記第2指示信号を送信する工程をさらに含むことを特徴とする、請求項4に記載の通信方法。
  6. 前記マスターコントローラが、
    前記第2指示信号が入力する場合、前記第1〜第Nバッテリーセルのいずれかが異常と判断する工程、および
    前記マスターコントローラは、前記第1通信チャネルを通じて前記第1〜第Nスレーブコントローラのそれぞれと通信し、異常なバッテリーセルを検索する工程をさらに含む、請求項5に記載の通信方法。
  7. バッテリーセルの両端部に接続され、前記バッテリーセルの電圧を検出する第1第1電圧検出部及び第2電圧検出部、および
    前記第1電圧検出部からの第1検出電圧をデジタルデータである電圧情報データに変換して、第1通信チャンネルに出力し、前記第2電圧検出部からの第2検出電圧に基づいて前記バッテリーセルの過充電または過放電の有無を判断した後、指示信号を第2通信チャネルに出力するマイクロコントローラを含むスレーブコントローラ。
  8. 前記マイクロコントローラが、
    前記第2検出電圧が第1電圧閾値と第2電圧閾値の間である場合、第1比較信号を出力し、前記第2検出電圧が前記第1電圧閾値以上または前記第2電圧閾値以下である場合、第2比較信号を出力するコンパレータを含むことを特徴とする、請求項7に記載のスレーブコントローラ。
  9. 前記マイクロコントローラが、
    前記バッテリーセルの検出温度をデジタルデータである温度情報データに変換して前記第1通信チャンネルに出力し、前記検出温度に基づいて前記バッテリーセルの過熱有無を判断した後、前記指示信号を前記第2通信チャンネルに出力することを特徴とする、請求項8に記載のスレーブコントローラ。
  10. 前記コンパレータが、
    前記検出温度が第1温度閾値と第2温度閾値の間である場合、第1比較信号を出力し、前記検出温度が前記第1温度閾値以上または前記第2温度閾値以下である場合、第2比較信号を出力することを特徴とする、請求項9に記載のスレーブコントローラ。
  11. 前記マイクロコントローラが、
    前記第2通信チャネルを通じて第1指示信号が入力し、前記コンパレータから前記第1比較信号が入力する場合、前記第2通信チャネルで前記第1指示信号をそのまま出力し、前記第2通信チャネルを通じて前記第1指示信号が入力し、前記コンパレータから前記第2比較信号が入力する場合、前記第2通信チャネルで第2指示信号を出力し、前記第2通信チャネルを通じて前記第2指示信号が入力する場合、前記第2通信チャネルで前記第2指示信号をそのまま出力する指示信号出力部を含むことを特徴とする、請求項10に記載のスレーブコントローラ。
  12. 前記マイクロコントローラが、
    前記第1検出電圧をデジタルデータである前記電圧情報データに変換し、前記検出温度をデジタルデータである前記温度情報データに変換するアナログデジタルコンバータ、
    前記電圧情報データと前記温度情報データを前記第1通信チャネルに適した通信パケットに変換して前記第1通信チャネルに送信する通信モジュール、および
    前記アナログデジタルコンバータからの前記電圧情報データと前記温度情報データを前記通信モジュールに出力する中央処理部をさらに含むことを特徴とする、請求項9に記載のスレーブコントローラ。
  13. 前記第1電圧検出部の複数の信号ラインを利用して、差動信号の形態で前記第1検出電圧を前記アナログデジタルコンバータに送信し、
    前記第2電圧検出部は、1つの信号ラインを利用して、前記第2検出電圧を前記コンパレータに伝送することを特徴とする、請求項12記載のスレーブコントローラ。
  14. 第1〜第N(Nは2以上の正の整数)のバッテリーセル、
    前記第1〜第Nバッテリーセルにそれぞれ接続した第1〜第Nスレーブコントローラ、および
    第1通信チャネルを通じ第1〜第Nスレーブコントローラと並列に接続し、第2通信チャネルを通じて前記第1〜第Nスレーブコントローラとデイジーチェーン方式で直列に接続するマスターコントローラを含むバッテリー管理システム。
  15. 前記マスターコントローラと、前記第1〜第Nスレーブコントローラのそれぞれは、前記第1通信チャネルを通じ双方向通信し、
    前記マスターコントローラは、前記第2通信チャネルを通じて前記第1〜第Nスレーブコントローラを経て指示信号の送信を受けることを特徴とする、請求項14に記載のバッテリー管理システム。
  16. 第1〜第Nスレーブコントローラが、スレーブコントローラグループと定義され、
    前記第1通信チャネルは、前記マスターコントローラと前記スレーブコントローラのグループの間に配置されたバスラインを含み、
    前記マスターコントローラと、前記第1〜第Nスレーブコントローラのそれぞれは、前記バスラインを通じて通信することを特徴とする、請求項14に記載のバッテリー管理システム。
  17. 前記マスターコントローラが、前記第2通信チャネルを通じて前記第1スレーブコントローラに第1指示信号を送信し、前記第1スレーブコントローラは、第1バッテリーセルの検出電圧または検出温度に基づいて前記第1バッテリーセルの異常有無を判断し、前記第1バッテリーセルが異常と判断された場合、前記第2通信チャネルを通じて前記第2スレーブコントローラに前記第1指示信号と異なる第2指示信号を送信し、前記第1バッテリーセルが正常と判断された場合、前記第2スレーブコントローラに前記第1指示信号をそのまま伝送することを特徴とする、請求項14に記載のバッテリー管理システム。
  18. 前記第2スレーブコントローラが、前記第2通信チャネルを通じて前記第1スレーブコントローラから前記第1指示信号が入力する場合には、第2バッテリーセルの検出電圧または検出温度に基づいて前記第2バッテリーセルの異常有無を判断し、前記第2バッテリーセルが異常と判断された場合、前記第2通信チャネルを通じて前記第3スレーブコントローラに前記第2指示信号を送信し、前記第2バッテリーセルが正常と判断される場合には、前記第3スレーブコントローラに前記第1指示信号をそのまま伝送することを特徴とする、請求項17に記載のバッテリー管理システム。
  19. 前記第2スレーブコントローラが、前記第2通信チャネルを通じて前記第1スレーブコントローラから前記第2指示信号が入力する場合には、前記第2通信チャネルを通じて前記第3スレーブコントローラに前記第2指示信号をそのまま伝送することを特徴とする、請求項18に記載のバッテリー管理システム。
  20. 前記第Nスレーブコントローラが、前記第2通信チャネルを通じて前記マスターコントローラに前記第1指示信号または前記第2指示信号を送信することを特徴とする、請求項19に記載のバッテリー管理システム。
  21. 前記第1〜第Nスレーブコントローラのそれぞれが、請求項7〜請求項13項のいずれか一項によるスレーブコントローラであることを特徴とする、請求項14に記載のバッテリー管理システム。
JP2018203164A 2017-10-31 2018-10-29 マスターコントローラとスレーブコントローラ間の通信方法、そのためのスレーブコントローラ、およびそれを用いたバッテリー管理システム Active JP7249129B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR10-2017-0143817 2017-10-31
KR1020170143817A KR102474424B1 (ko) 2017-10-31 2017-10-31 마스터 콘트롤러와 슬레이브 콘트롤러들 간의 통신 방법, 그를 위한 슬레이브 콘트롤러, 및 그를 이용한 배터리 관리 시스템

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2019083681A true JP2019083681A (ja) 2019-05-30
JP2019083681A5 JP2019083681A5 (ja) 2021-11-11
JP7249129B2 JP7249129B2 (ja) 2023-03-30

Family

ID=64308475

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018203164A Active JP7249129B2 (ja) 2017-10-31 2018-10-29 マスターコントローラとスレーブコントローラ間の通信方法、そのためのスレーブコントローラ、およびそれを用いたバッテリー管理システム

Country Status (5)

Country Link
US (2) US10915080B2 (ja)
EP (1) EP3477814B1 (ja)
JP (1) JP7249129B2 (ja)
KR (1) KR102474424B1 (ja)
CN (1) CN109860734B (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2023530342A (ja) * 2020-07-24 2023-07-14 エルジー エナジー ソリューション リミテッド 通信エラーの原因を診断するためのスレーブbms、マスターbmsおよびバッテリパック
WO2024058067A1 (ja) * 2022-09-14 2024-03-21 株式会社Gsユアサ 管理装置、蓄電装置、システム及び通信方法

Families Citing this family (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2568725B (en) * 2017-11-24 2021-08-18 Ge Aviat Systems Ltd Method and apparatus for initializing a controller module
TWI691844B (zh) * 2019-04-19 2020-04-21 通嘉科技股份有限公司 應用於電源轉換器的主控制器和從控制器之間的收發指令方法
KR102686901B1 (ko) 2019-05-09 2024-07-22 주식회사 엘지에너지솔루션 슬레이브 bms의 자동 id 할당 시스템
CN110445380B (zh) * 2019-07-26 2021-07-16 成都芯源系统有限公司 含菊花链架构的多相开关变换器及其序号分配方法
KR20210030168A (ko) * 2019-09-09 2021-03-17 주식회사 엘지화학 중간 노드를 이용하여 통신하는 배터리 관리 시스템 및 방법
KR102688137B1 (ko) 2019-09-23 2024-07-24 주식회사 엘지에너지솔루션 배터리 관리 시스템, 배터리 관리 방법, 배터리 팩 및 전기 차량
US11489343B2 (en) 2020-06-02 2022-11-01 Inventus Power, Inc. Hardware short circuit protection in a large battery pack
US11594892B2 (en) 2020-06-02 2023-02-28 Inventus Power, Inc. Battery pack with series or parallel identification signal
US11588334B2 (en) 2020-06-02 2023-02-21 Inventus Power, Inc. Broadcast of discharge current based on state-of-health imbalance between battery packs
US11476677B2 (en) 2020-06-02 2022-10-18 Inventus Power, Inc. Battery pack charge cell balancing
US11509144B2 (en) 2020-06-02 2022-11-22 Inventus Power, Inc. Large-format battery management system with in-rush current protection for master-slave battery packs
WO2021243550A1 (en) 2020-06-02 2021-12-09 Inventus Power, Inc. Large-format battery management system
US11245268B1 (en) 2020-07-24 2022-02-08 Inventus Power, Inc. Mode-based disabling of communiction bus of a battery management system
US11552479B2 (en) 2020-06-02 2023-01-10 Inventus Power, Inc. Battery charge balancing circuit for series connections
KR20220045497A (ko) 2020-10-05 2022-04-12 주식회사 엘지에너지솔루션 배터리 관리 장치 및 방법
CN112333067B (zh) * 2020-10-26 2022-05-24 张剑 一种并联运行多控制器系统的通讯系统及方法
ES2910101B2 (es) * 2020-11-11 2023-07-17 Caf Power & Automation S L U Sistema de acumulacion de energia electrica
US11404885B1 (en) 2021-02-24 2022-08-02 Inventus Power, Inc. Large-format battery management systems with gateway PCBA
US11411407B1 (en) 2021-02-24 2022-08-09 Inventus Power, Inc. Large-format battery management systems with gateway PCBA
CN115220489B (zh) * 2022-07-12 2024-04-12 江苏时代新能源科技有限公司 烘烤系统及其控制方法、装置
CN115865790B (zh) * 2023-02-27 2023-05-23 广东采日能源科技有限公司 通信系统、通信方法及电池管理系统

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003009403A (ja) * 2001-06-22 2003-01-10 Osaka Gas Co Ltd 蓄電装置の管理システム
JP2010061939A (ja) * 2008-09-03 2010-03-18 Omron Corp 多セル電池システム、及び管理番号符番方法
WO2012131797A1 (ja) * 2011-03-28 2012-10-04 三洋電機株式会社 マスタ装置、スレーブ装置、通信システム、バッテリシステム、電動車両、移動体、電力貯蔵装置および電源装置
JP2016154437A (ja) * 2011-03-28 2016-08-25 チャンズ アセンディング エンタープライズ カンパニー リミテッド 車両適用のための高電圧バッテリシステム

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4547511B2 (ja) 2002-06-14 2010-09-22 タイヨーエレック株式会社 遊技機
JP4374351B2 (ja) * 2006-04-12 2009-12-02 矢崎総業株式会社 充電状態調整装置
KR101520988B1 (ko) * 2007-12-11 2015-05-28 안토니오 트리기아니 배터리 관리 시스템
JP5061884B2 (ja) * 2007-12-21 2012-10-31 ミツミ電機株式会社 電池パック
JP2010195133A (ja) 2009-02-24 2010-09-09 Sanden Corp 車載機器制御システム及び車載機器制御システムにおける識別子設定方法
KR101104667B1 (ko) * 2009-02-26 2012-01-13 에스케이이노베이션 주식회사 배터리 관리 시스템 및 상기 배터리 관리 시스템의 슬레이브 배터리 관리 모듈
WO2011152200A1 (ja) * 2010-05-31 2011-12-08 三洋電機株式会社 電池システム、電動車両、移動体、電力貯蔵装置、電源装置及び電池電圧検出装置
IT1402010B1 (it) * 2010-10-08 2013-08-28 St Microelectronics Srl Dispositivo modulare per la protezione ed il monitoraggio di una batteria.
JP5670693B2 (ja) * 2010-10-14 2015-02-18 矢崎総業株式会社 組電池の電圧監視装置
KR101540086B1 (ko) 2012-01-19 2015-07-28 주식회사 엘지화학 멀티 bms 기동 시스템 및 방법
WO2014038081A1 (ja) * 2012-09-10 2014-03-13 ルネサスエレクトロニクス株式会社 半導体装置及び電池電圧監視装置
CN103972930A (zh) * 2013-01-24 2014-08-06 凹凸电子(武汉)有限公司 电池管理系统及控制电池包充电的方法、电池包
KR20140125944A (ko) * 2013-04-19 2014-10-30 삼성에스디아이 주식회사 배터리 모듈 및 그의 제어 방법
KR102210890B1 (ko) 2013-06-05 2021-02-02 삼성에스디아이 주식회사 배터리 시스템, 및 배터리 시스템의 관리 방법
TW201448398A (zh) * 2013-06-13 2014-12-16 Powerflash Technology Corp 電壓源堆疊系統
JP5900431B2 (ja) * 2013-07-18 2016-04-06 トヨタ自動車株式会社 電池監視装置、及び、電池ユニット
DE102014200096A1 (de) * 2014-01-08 2015-07-09 Robert Bosch Gmbh Batteriemanagementsystem zum Überwachen und Regeln des Betriebs einer Batterie und Batteriesystem mit einem solchen Batteriemanagementsystem
US10003214B2 (en) * 2016-03-21 2018-06-19 General Electric Company Battery management system

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003009403A (ja) * 2001-06-22 2003-01-10 Osaka Gas Co Ltd 蓄電装置の管理システム
JP2010061939A (ja) * 2008-09-03 2010-03-18 Omron Corp 多セル電池システム、及び管理番号符番方法
WO2012131797A1 (ja) * 2011-03-28 2012-10-04 三洋電機株式会社 マスタ装置、スレーブ装置、通信システム、バッテリシステム、電動車両、移動体、電力貯蔵装置および電源装置
JP2016154437A (ja) * 2011-03-28 2016-08-25 チャンズ アセンディング エンタープライズ カンパニー リミテッド 車両適用のための高電圧バッテリシステム

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2023530342A (ja) * 2020-07-24 2023-07-14 エルジー エナジー ソリューション リミテッド 通信エラーの原因を診断するためのスレーブbms、マスターbmsおよびバッテリパック
JP7485493B2 (ja) 2020-07-24 2024-05-16 エルジー エナジー ソリューション リミテッド 通信エラーの原因を診断するためのスレーブbms、マスターbmsおよびバッテリパック
WO2024058067A1 (ja) * 2022-09-14 2024-03-21 株式会社Gsユアサ 管理装置、蓄電装置、システム及び通信方法

Also Published As

Publication number Publication date
CN109860734B (zh) 2024-01-23
US10915080B2 (en) 2021-02-09
CN109860734A (zh) 2019-06-07
KR20190048673A (ko) 2019-05-09
US20210109492A1 (en) 2021-04-15
EP3477814B1 (en) 2020-08-12
US11474491B2 (en) 2022-10-18
KR102474424B1 (ko) 2022-12-05
JP7249129B2 (ja) 2023-03-30
US20190129369A1 (en) 2019-05-02
EP3477814A1 (en) 2019-05-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7249129B2 (ja) マスターコントローラとスレーブコントローラ間の通信方法、そのためのスレーブコントローラ、およびそれを用いたバッテリー管理システム
EP3557687B1 (en) Battery management unit and battery pack including same
EP2928042B1 (en) Battery management system capable of transmitting secondary protection signal and diagnostic signal using few insulation elements
US20240332648A1 (en) Slave BMS Inspection System and Method
JP2012084459A (ja) 複数組電池の電圧監視装置
EP3024166B1 (en) Communication system having synchronized units and synchronization method for units
JPWO2013024541A1 (ja) 電池監視装置およびこれを備えた電池制御装置
JP6403897B2 (ja) 電池管理装置
EP2988190B1 (en) Communication terminal for constructing daisy chain communication network without distinction between input connector and output connector
JP6129346B2 (ja) 電池システム監視装置
EP2738909B1 (en) Battery block, and power source system
US9207262B2 (en) Voltage detection device
JP2014166034A (ja) 電池監視装置

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210930

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210930

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20220218

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20220301

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20220308

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20220301

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20220824

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220830

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20221115

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20221205

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20230221

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20230317

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7249129

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150