JP2019081294A - 樹脂成形装置及び樹脂成形品の製造方法 - Google Patents
樹脂成形装置及び樹脂成形品の製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2019081294A JP2019081294A JP2017209714A JP2017209714A JP2019081294A JP 2019081294 A JP2019081294 A JP 2019081294A JP 2017209714 A JP2017209714 A JP 2017209714A JP 2017209714 A JP2017209714 A JP 2017209714A JP 2019081294 A JP2019081294 A JP 2019081294A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- mold
- wedge
- mold cavity
- cavity block
- resin
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 229920005989 resin Polymers 0.000 title claims abstract description 216
- 239000011347 resin Substances 0.000 title claims abstract description 216
- 238000000465 moulding Methods 0.000 title claims abstract description 113
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 51
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 claims abstract description 169
- 230000008859 change Effects 0.000 claims abstract description 37
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims description 31
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 26
- 238000007789 sealing Methods 0.000 claims description 15
- 238000003825 pressing Methods 0.000 claims description 10
- 239000012778 molding material Substances 0.000 claims description 4
- 238000005259 measurement Methods 0.000 claims 2
- 238000007493 shaping process Methods 0.000 abstract description 6
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 48
- 230000008569 process Effects 0.000 description 16
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 12
- 239000000463 material Substances 0.000 description 9
- 230000009969 flowable effect Effects 0.000 description 8
- 238000001179 sorption measurement Methods 0.000 description 5
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 4
- 229920005992 thermoplastic resin Polymers 0.000 description 4
- 229920001187 thermosetting polymer Polymers 0.000 description 4
- 238000001721 transfer moulding Methods 0.000 description 4
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 description 3
- 238000000748 compression moulding Methods 0.000 description 3
- 239000012530 fluid Substances 0.000 description 3
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 2
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 2
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 2
- 230000000630 rising effect Effects 0.000 description 2
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 2
- 230000007723 transport mechanism Effects 0.000 description 2
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 1
- 238000009530 blood pressure measurement Methods 0.000 description 1
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 1
- 230000008602 contraction Effects 0.000 description 1
- 239000003822 epoxy resin Substances 0.000 description 1
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 1
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 1
- 238000010295 mobile communication Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000000149 penetrating effect Effects 0.000 description 1
- 229920000647 polyepoxide Polymers 0.000 description 1
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 1
- 238000004904 shortening Methods 0.000 description 1
- 229920002050 silicone resin Polymers 0.000 description 1
- 230000037303 wrinkles Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C45/00—Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
- B29C45/03—Injection moulding apparatus
- B29C45/04—Injection moulding apparatus using movable moulds or mould halves
- B29C45/0408—Injection moulding apparatus using movable moulds or mould halves involving at least a linear movement
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C33/00—Moulds or cores; Details thereof or accessories therefor
- B29C33/56—Coatings, e.g. enameled or galvanised; Releasing, lubricating or separating agents
- B29C33/68—Release sheets
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C45/00—Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
- B29C45/02—Transfer moulding, i.e. transferring the required volume of moulding material by a plunger from a "shot" cavity into a mould cavity
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C45/00—Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
- B29C45/17—Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
- B29C45/26—Moulds
- B29C45/2602—Mould construction elements
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C45/00—Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
- B29C45/17—Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
- B29C45/76—Measuring, controlling or regulating
- B29C45/77—Measuring, controlling or regulating of velocity or pressure of moulding material
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Moulds For Moulding Plastics Or The Like (AREA)
- Injection Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
Abstract
Description
成形型と、
一方の型楔形機構と、
一方の型キャビティブロック駆動機構とを含み、
前記成形型は、一方の型と他方の型とを含み、
前記一方の型は、一方の型キャビティブロックと、一方の型キャビティ枠部材とを含み、
前記一方のキャビティ枠部材には、摺動孔が形成され、
前記一方の型キャビティブロックは、前記摺動孔内を、前記成形型の型開閉方向に移動可能であり、
前記一方の型キャビティブロックにおける前記他方の型との対向面と、前記一方の型キャビティ枠部材の内側面とで一方の型キャビティを形成可能であり、
前記一方の型キャビティブロック駆動機構を用いて、前記一方の型キャビティブロックを、前記型開閉方向に移動させることが可能であり、
さらに、前記一方の型楔形機構を用いて前記型開閉方向における前記一方の型キャビティブロックの位置を固定することにより、前記一方の型キャビティの深さを変更可能であることを特徴とする。
成形型を含む樹脂成形装置を用いて行い、
前記成形型が、一方の型と他方の型とを含み、
前記一方の型は、一方の型キャビティブロックと、一方の型キャビティ枠部材とを含み、
前記一方のキャビティ枠部材には、摺動孔が形成され、
前記一方の型キャビティブロックは、前記摺動孔内を、前記成形型の型開閉方向に移動可能であり、
前記一方の型キャビティブロックにおける前記他方の型との対向面と、前記一方の型キャビティ枠部材の内側面とで一方の型キャビティを形成可能であり、
前記成形型に被成形物を供給する被成形物供給工程と、
前記成形型の型開閉方向における前記一方の型キャビティブロックの位置を変更することにより、前記一方の型キャビティの深さを変更する一方の型キャビティ深さ変更工程と、
前記被成形物を前記型キャビティ内で樹脂成形する樹脂成形工程と、
を含むことを特徴とする。
前記一方の型楔形機構が、一対の一方の型楔形部材を含み、
前記一対の一方の型楔形部材は、一方の型第1楔形部材と一方の型第2楔形部材とを含み、
前記一方の型第1楔形部材と前記一方の型第2楔形部材とは、それぞれが、テーパ面を有し、互いの前記テーパ面が対向するように、配置されており、
前記一方の型第1楔形部材及び前記一方の型第2楔形部材の少なくとも一方を移動させることで、前記一方の型第1楔形部材と前記一方の型第2楔形部材とが接触した際における前記一対の一方の型楔形部材の前記型開閉方向の長さを変化可能であってもよい。なお、前記少なくとも一方の楔形部材を移動させる方向は、例えば、移動させる楔形部材の楔形の先端方向又は後端方向であってもよい。
前記樹脂成形装置が、さらに、他方の型楔形機構を含み、
前記他方の型が、他方の型キャビティブロックを含み、
前記他方の型楔形機構を用いて、前記型開閉方向における前記他方の型キャビティブロックの位置を固定可能であってもよい。
前記他方の型楔形機構が、一対の他方の型楔形部材を含み、
前記一対の他方の型楔形部材は、他方の型第1楔形部材と他方の型第2楔形部材とを含み、
前記他方の型第1楔形部材と前記他方の型第2楔形部材とは、それぞれが、テーパ面を有し、互いの前記テーパ面が対向するように、配置されており、
前記他方の型第1楔形部材及び前記他方の型第2楔形部材の少なくとも一方を移動させることで、前記他方の型第1楔形部材と前記他方の型第2楔形部材とが接触した際における前記一対の他方の型楔形部材の前記型開閉方向の長さを変化可能であってもよい。なお、前記少なくとも一方の楔形部材を移動させる方向は、例えば、移動させる楔形部材の楔形の先端方向又は後端方向であってもよい。
つぎに、本発明の別の実施例について説明する。
図示のとおり、上型第2楔形部材保持部材1321が上型キャビティブロック保持部材1302に接触するまで下降させる。以上のようにして、上型キャビティ1106の深さを変更する「一方の型キャビティ深さ変更工程」を行うことができる。その後の樹脂成形は、例えば、実施例1の図5〜16と同様にして行うことができる。
つぎに、本発明のさらに別の実施例について説明する。
2 ワイヤー
10 基板(被成形物)
20 硬化樹脂(封止樹脂)
20a タブレット(樹脂材料)
20b 溶融樹脂(流動性樹脂)
20d 余剰樹脂(不要樹脂部)
40 離型フィルム
41 エアベント部の離型フィルム
1000 樹脂成形装置
1100、1100a 上型(一方の型)
1101、1101a 上型キャビティブロック(一方の型キャビティブロック)
1102、1102a 上型キャビティ枠部材(一方の型キャビティ枠部材)
1103、1103a 上型キャビティ枠部材(一方の型キャビティ枠部材)
1104、1104a エアベント溝
1105、1105a 摺動孔
1106、1106a 上型キャビティ(一方の型キャビティ)
1200、1200a 下型(他方の型)
1201、1201a 下型キャビティブロック(他方の型キャビティブロック)
1202、1202a 下型サイドブロック(他方の型サイドブロック)
1203、1203a ポットブロック
1204、1204a 下型キャビティブロックピラー(他方の型キャビティブロックピラー)
1205、1205a 下型弾性部材(他方の型弾性部材)
1211 ポット
1212 プランジャ
1300 上型キャビティブロック位置変更機構設置部(一方の型キャビティブロック位置変更機構設置部)
1301 上型キャビティブロック駆動機構(一方の型キャビティブロック駆動機構)
1302 上型キャビティブロック保持部材(一方の型キャビティブロック保持部材)
1303 ロードセル(押圧力測定機構)
1304 上型キャビティブロックピラー(一方の型キャビティブロックピラー)
1310 上型楔形機構(一方の型楔形機構)
1311a 上型第1楔形部材(一方の型第1楔形部材)
1311b 上型第2楔形部材(一方の型第2楔形部材)
1312 上型楔形部材動力伝達部材(一方の型楔形部材動力伝達部材)
1313 上型楔形部材駆動機構(一方の型楔形部材駆動機構)
1321 上型第2楔形部材保持部材(一方の型第2楔形部材保持部材)
1322 上型第2楔形部材保持部材の弾性部材(一方の型第2楔形部材保持部材の弾性部材)
1330 エアベント開閉機構
1331 エアベントピン動力機構
1332 エアベントピン
1340 プラテン(上型キャビティブロック位置変更機構設置部ベース部材、又は、一方の型キャビティブロック位置変更機構設置部ベース部材)
1341 上型キャビティブロック位置変更機構設置部枠部材(一方の型キャビティブロック位置変更機構設置部枠部材)
1342、1343 上型キャビティブロック位置変更機構設置部底面部材(一方の型キャビティブロック位置変更機構設置部底面部材)
1351 離型フィルム吸着機構
1352 離型フィルム吸着配管
1353 離型フィルム吸着穴
1400 下型キャビティブロック位置変更機構設置部(他方の型キャビティブロック位置変更機構設置部)
1410 下型楔形機構(他方の型楔形機構)
1411a 下型第1楔形部材(他方の型第1楔形部材)
1411b 下型第2楔形部材(他方の型第2楔形部材)
1412 下型楔形部材動力伝達部材(他方の型楔形部材動力伝達部材)
1413 下型楔形部材駆動機構(他方の型楔形部材駆動機構)
1421 下型取付部材(他方の型取付部材)
1422 プラテン(下型第2楔形部材保持部材、又は、他方の型第2楔形部材保持部材)
X1〜X4 下型(他方の型)1200の上昇方向又は力を加える方向を示す矢印
Y1〜Y2 下型(他方の型)1200の下降方向を示す矢印
a1〜a2 下型第1楔形部材(他方の型第1楔形部材)1411aの前進方向を示す矢印
c1〜c2、c101 上型キャビティブロック(一方の型キャビティブロック)1101の下降方向を示す矢印
d1 上型キャビティブロック(一方の型キャビティブロック)1101の上昇方向を示す矢印
e1〜e2、e101 上型第1楔形部材(一方の型第1楔形部材)1311aの前進方向を示す矢印
g1〜g2 プランジャ1212の押し込み方向を示す矢印
h1 エアベントピン1332の下降方向を示す矢印
D0、D1、D2 上型キャビティ1006の深さ
Claims (14)
- 成形型と、
一方の型楔形機構と、
一方の型キャビティブロック駆動機構とを含み、
前記成形型は、一方の型と他方の型とを含み、
前記一方の型は、一方の型キャビティブロックと、一方の型キャビティ枠部材とを含み、
前記一方のキャビティ枠部材には、摺動孔が形成され、
前記一方の型キャビティブロックは、前記摺動孔内を、前記成形型の型開閉方向に移動可能であり、
前記一方の型キャビティブロックにおける前記他方の型との対向面と、前記一方の型キャビティ枠部材の内側面とで一方の型キャビティを形成可能であり、
前記一方の型キャビティブロック駆動機構を用いて、前記一方の型キャビティブロックを、前記型開閉方向に移動させることが可能であり、
さらに、前記一方の型楔形機構を用いて前記型開閉方向における前記一方の型キャビティブロックの位置を固定することにより、前記一方の型キャビティの深さを変更可能であることを特徴とする樹脂成形装置。 - さらに、押圧力測定機構を含み、
前記押圧力測定機構は、前記一方の型キャビティブロック駆動機構を用いて前記一方の型キャビティブロックを押圧する押圧力を測定可能である請求項1記載の樹脂成形装置。 - 前記一方の型楔形機構が、一対の一方の型楔形部材を含み、
前記一対の一方の型楔形部材は、一方の型第1楔形部材と一方の型第2楔形部材とを含み、
前記一方の型第1楔形部材と前記一方の型第2楔形部材とは、それぞれが、テーパ面を有し、互いの前記テーパ面が対向するように、配置されており、
前記一方の型第1楔形部材及び前記一方の型第2楔形部材の少なくとも一方を移動させることで、前記一方の型第1楔形部材と前記一方の型第2楔形部材とが接触した際における前記一対の一方の型楔形部材の前記型開閉方向の長さを変化可能である請求項1又は2記載の樹脂成形装置。 - 前記樹脂成形装置が、さらに、他方の型楔形機構を含み、
前記他方の型が、他方の型キャビティブロックを含み、
前記他方の型楔形機構を用いて、前記型開閉方向における前記他方の型キャビティブロックの位置を固定可能である請求項1から3のいずれか一項に記載の樹脂成形装置。 - 前記他方の型楔形機構が、一対の他方の型楔形部材を含み、
前記一対の他方の型楔形部材は、他方の型第1楔形部材と他方の型第2楔形部材とを含み、
前記他方の型第1楔形部材と前記他方の型第2楔形部材とは、それぞれが、テーパ面を有し、互いの前記テーパ面が対向するように、配置されており、
前記他方の型第1楔形部材及び前記他方の型第2楔形部材の少なくとも一方を移動させることで、前記他方の型第1楔形部材と前記他方の型第2楔形部材とが接触した際における前記一対の他方の型楔形部材の前記型開閉方向の長さを変化可能である請求項4記載の樹脂成形装置。 - 前記一方の型楔形機構において、前記一方の型第1楔形部材と前記一方の型第2楔形部材とが接触した際の、前記一対の一方の型楔形部材の前記型開閉方向の長さを短くすることで、前記一方の型キャビティの深さを深くすることが可能である請求項3から5のいずれか一項に記載の樹脂成形装置。
- 前記一方の型楔形機構において、前記一方の型第1楔形部材と前記一方の型第2楔形部材とが接触した際の、前記一対の一方の型楔形部材の前記型開閉方向の長さを長くすることで、前記一方の型キャビティの深さを浅くすることが可能である請求項3から6のいずれか一項に記載の樹脂成形装置。
- 成形型を含む樹脂成形装置を用いて行い、
前記成形型が、一方の型と他方の型とを含み、
前記一方の型は、一方の型キャビティブロックと、一方の型キャビティ枠部材とを含み、
前記一方のキャビティ枠部材には、摺動孔が形成され、
前記一方の型キャビティブロックは、前記摺動孔内を、前記成形型の型開閉方向に移動可能であり、
前記一方の型キャビティブロックにおける前記他方の型との対向面と、前記一方の型キャビティ枠部材の内側面とで一方の型キャビティを形成可能であり、
前記成形型に被成形物を供給する被成形物供給工程と、
前記成形型の型開閉方向における前記一方の型キャビティブロックの位置を変更することにより、前記一方の型キャビティの深さを変更する一方の型キャビティ深さ変更工程と、
前記被成形物を前記型キャビティ内で樹脂成形する樹脂成形工程と、
を含むことを特徴とする、樹脂成形品の製造方法。 - 前記樹脂成形装置が、請求項1から7のいずれか一項に記載の樹脂成形装置である請求項8記載の樹脂成形品の製造方法。
- さらに、前記型開閉方向における前記他方の型キャビティブロックの位置を変更する他方の型キャビティブロック位置変更工程を含む、請求項8又は9記載の樹脂成形品の製造方法。
- 前記樹脂成形装置が、請求項4又は5記載の樹脂成形装置である請求項10記載の樹脂成形品の製造方法。
- 前記被成形物供給工程を行う前に、前記一方の型キャビティ深さ変更工程を行う請求項8から11のいずれか一項に記載の樹脂成形品の製造方法。
- さらに、前記一方の型の型面を離型フィルムで被覆する一方の型面被覆工程を含み、
前記一方の型面被覆工程を行う前に、前記一方の型キャビティ深さ変更工程を行う請求項8から12のいずれか一項に記載の樹脂成形品の製造方法。 - 前記被成形物が、基板を複数枚含み、
前記各基板間を樹脂封止することにより前記被成形物を樹脂成形する請求項8から13のいずれか一項に記載の樹脂成形品の製造方法。
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017209714A JP6861609B2 (ja) | 2017-10-30 | 2017-10-30 | 樹脂成形装置及び樹脂成形品の製造方法 |
TW107135242A TWI688056B (zh) | 2017-10-30 | 2018-10-05 | 樹脂成型裝置及樹脂成型品的製造方法 |
KR1020180127650A KR102220397B1 (ko) | 2017-10-30 | 2018-10-24 | 수지 성형 장치 및 수지 성형품의 제조 방법 |
CN201811273964.8A CN109719898B (zh) | 2017-10-30 | 2018-10-29 | 树脂成型装置及树脂成型品的制造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017209714A JP6861609B2 (ja) | 2017-10-30 | 2017-10-30 | 樹脂成形装置及び樹脂成形品の製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2019081294A true JP2019081294A (ja) | 2019-05-30 |
JP6861609B2 JP6861609B2 (ja) | 2021-04-21 |
Family
ID=66295499
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017209714A Active JP6861609B2 (ja) | 2017-10-30 | 2017-10-30 | 樹脂成形装置及び樹脂成形品の製造方法 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6861609B2 (ja) |
KR (1) | KR102220397B1 (ja) |
CN (1) | CN109719898B (ja) |
TW (1) | TWI688056B (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2021089915A (ja) * | 2019-12-02 | 2021-06-10 | アサヒ・エンジニアリング株式会社 | 樹脂封止装置 |
JP2021167082A (ja) * | 2020-04-10 | 2021-10-21 | 三菱電機株式会社 | モールド装置、及び半導体装置の製造方法 |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7084349B2 (ja) * | 2019-04-25 | 2022-06-14 | Towa株式会社 | 樹脂成形装置及び樹脂成形品の製造方法 |
CN110126176A (zh) * | 2019-05-30 | 2019-08-16 | 开平市盈光机电科技有限公司 | 一种新型复合材料的生产工艺 |
CN112476980A (zh) * | 2020-10-04 | 2021-03-12 | 张召 | 一种具有定位机构的注塑模具 |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006319226A (ja) * | 2005-05-16 | 2006-11-24 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 樹脂封止成形用金型装置および樹脂封止成形用金型装置の検査方法 |
JP2011194895A (ja) * | 2004-08-26 | 2011-10-06 | Apic Yamada Corp | 樹脂モールド金型 |
JP2016035975A (ja) * | 2014-08-04 | 2016-03-17 | 第一精工株式会社 | 樹脂封止装置およびその封止方法 |
JP2017056739A (ja) * | 2016-12-15 | 2017-03-23 | アピックヤマダ株式会社 | 樹脂モールド金型及び樹脂モールド装置 |
Family Cites Families (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3162522B2 (ja) | 1992-12-01 | 2001-05-08 | アピックヤマダ株式会社 | 半導体装置の樹脂モールド方法及び樹脂モールド装置 |
JP2004152994A (ja) * | 2002-10-30 | 2004-05-27 | Renesas Technology Corp | 半導体装置の樹脂封止装置及び半導体装置の製造方法 |
JP4443334B2 (ja) * | 2004-07-16 | 2010-03-31 | Towa株式会社 | 半導体素子の樹脂封止成形方法 |
JP5352896B2 (ja) * | 2008-01-19 | 2013-11-27 | アピックヤマダ株式会社 | トランスファ成形方法及びトランスファ成形装置 |
KR101708272B1 (ko) * | 2009-10-28 | 2017-02-21 | 삼성전자주식회사 | 반도체 패키지의 제조 장치 및 반도체 패키지의 제조 방법 |
JP5892683B2 (ja) * | 2011-05-31 | 2016-03-23 | アピックヤマダ株式会社 | 樹脂封止方法 |
JP5906528B2 (ja) * | 2011-07-29 | 2016-04-20 | アピックヤマダ株式会社 | モールド金型及びこれを用いた樹脂モールド装置 |
US20130277816A1 (en) * | 2012-04-18 | 2013-10-24 | Texas Instruments Incorporated | Plastic-packaged semiconductor device having wires with polymerized insulator skin |
JP6062810B2 (ja) * | 2013-06-14 | 2017-01-18 | アピックヤマダ株式会社 | 樹脂モールド金型及び樹脂モールド装置 |
JP6598642B2 (ja) * | 2015-11-09 | 2019-10-30 | Towa株式会社 | 樹脂封止装置及び樹脂封止方法 |
JP6506680B2 (ja) * | 2015-11-09 | 2019-04-24 | Towa株式会社 | 樹脂封止装置及び樹脂封止方法 |
JP6236486B2 (ja) * | 2016-03-07 | 2017-11-22 | Towa株式会社 | 位置調節機構、樹脂封止装置、樹脂封止方法、及び樹脂封止製品の製造方法。 |
-
2017
- 2017-10-30 JP JP2017209714A patent/JP6861609B2/ja active Active
-
2018
- 2018-10-05 TW TW107135242A patent/TWI688056B/zh active
- 2018-10-24 KR KR1020180127650A patent/KR102220397B1/ko active IP Right Grant
- 2018-10-29 CN CN201811273964.8A patent/CN109719898B/zh active Active
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2011194895A (ja) * | 2004-08-26 | 2011-10-06 | Apic Yamada Corp | 樹脂モールド金型 |
JP2006319226A (ja) * | 2005-05-16 | 2006-11-24 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 樹脂封止成形用金型装置および樹脂封止成形用金型装置の検査方法 |
JP2016035975A (ja) * | 2014-08-04 | 2016-03-17 | 第一精工株式会社 | 樹脂封止装置およびその封止方法 |
JP2017056739A (ja) * | 2016-12-15 | 2017-03-23 | アピックヤマダ株式会社 | 樹脂モールド金型及び樹脂モールド装置 |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2021089915A (ja) * | 2019-12-02 | 2021-06-10 | アサヒ・エンジニアリング株式会社 | 樹脂封止装置 |
JP2021167082A (ja) * | 2020-04-10 | 2021-10-21 | 三菱電機株式会社 | モールド装置、及び半導体装置の製造方法 |
JP7289279B2 (ja) | 2020-04-10 | 2023-06-09 | 三菱電機株式会社 | モールド装置、及び半導体装置の製造方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
KR20190049486A (ko) | 2019-05-09 |
CN109719898B (zh) | 2021-10-01 |
CN109719898A (zh) | 2019-05-07 |
JP6861609B2 (ja) | 2021-04-21 |
TWI688056B (zh) | 2020-03-11 |
TW201923993A (zh) | 2019-06-16 |
KR102220397B1 (ko) | 2021-02-24 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6541746B2 (ja) | 樹脂成形装置及び樹脂成形品の製造方法 | |
JP2019081294A (ja) | 樹脂成形装置及び樹脂成形品の製造方法 | |
KR101832597B1 (ko) | 수지 밀봉 장치 및 수지 밀봉 방법 | |
KR101992005B1 (ko) | 위치 조절 기구, 수지 밀봉 장치, 수지 밀봉 방법 및 수지 밀봉 제품의 제조 방법 | |
JP7084349B2 (ja) | 樹脂成形装置及び樹脂成形品の製造方法 | |
WO2017081881A1 (ja) | 樹脂封止装置及び樹脂封止方法 | |
TW201634220A (zh) | 樹脂密封方法及樹脂密封裝置 | |
WO2020217702A1 (ja) | 樹脂成形装置及び樹脂成形品の製造方法 | |
CN109689330B (zh) | 压缩成型装置、压缩成型方法、及压缩成型品的制造方法 | |
WO2018100808A1 (ja) | 圧縮成形装置、圧縮成形方法、及び圧縮成形品の製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20191024 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20200904 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20200908 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20201102 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20210302 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20210330 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6861609 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |