JP2019066977A - 電力課金システム及び電力課金方法 - Google Patents
電力課金システム及び電力課金方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2019066977A JP2019066977A JP2017189431A JP2017189431A JP2019066977A JP 2019066977 A JP2019066977 A JP 2019066977A JP 2017189431 A JP2017189431 A JP 2017189431A JP 2017189431 A JP2017189431 A JP 2017189431A JP 2019066977 A JP2019066977 A JP 2019066977A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- charging
- power
- user
- battery
- removable battery
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims abstract description 37
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 claims abstract description 48
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims abstract description 44
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 claims description 23
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 11
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 10
- 230000006870 function Effects 0.000 description 9
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 7
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 7
- 230000015556 catabolic process Effects 0.000 description 6
- 238000006731 degradation reaction Methods 0.000 description 6
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 6
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 description 3
- 239000000047 product Substances 0.000 description 3
- 208000019901 Anxiety disease Diseases 0.000 description 2
- 230000002730 additional effect Effects 0.000 description 2
- 230000036506 anxiety Effects 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 230000005611 electricity Effects 0.000 description 2
- 239000000284 extract Substances 0.000 description 2
- 230000014759 maintenance of location Effects 0.000 description 2
- 230000001737 promoting effect Effects 0.000 description 2
- 230000000007 visual effect Effects 0.000 description 2
- HBBGRARXTFLTSG-UHFFFAOYSA-N Lithium ion Chemical compound [Li+] HBBGRARXTFLTSG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000003990 capacitor Substances 0.000 description 1
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 238000007599 discharging Methods 0.000 description 1
- 230000007613 environmental effect Effects 0.000 description 1
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 1
- 230000003203 everyday effect Effects 0.000 description 1
- 229910001416 lithium ion Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 239000013589 supplement Substances 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06Q—INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- G06Q50/00—Information and communication technology [ICT] specially adapted for implementation of business processes of specific business sectors, e.g. utilities or tourism
- G06Q50/10—Services
Landscapes
- Business, Economics & Management (AREA)
- Tourism & Hospitality (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Economics (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Human Resources & Organizations (AREA)
- Marketing (AREA)
- Primary Health Care (AREA)
- Strategic Management (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Business, Economics & Management (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
- Charge And Discharge Circuits For Batteries Or The Like (AREA)
- Electric Propulsion And Braking For Vehicles (AREA)
Abstract
Description
<全体構成>
図1は、本発明の一実施形態における電力課金システム10の全体構成図である。図2は、図1に示す電力課金システム10のブロック図である。
図2に示すように、着脱式バッテリ14は、具体的には、蓄電部30と、測定センサ32と、バッテリ管理ユニット(Battery Management Unit;以下、BMU34)と、接続部36と、を備える。
充電ステーション16は、具体的には、表示器22と、認証器24と、充電器26と、通信モジュール40と、メモリ42と、制御装置44と、を備える。
管理サーバ18は、サーバ側通信部60と、サーバ側制御部62と、サーバ側記憶部64と、を備えるコンピュータである。
図3は、サービス利用情報66のデータ構造の一例を示す図である。このサービス利用情報66には、ユーザ情報、バッテリ貸出情報、バッテリ返却情報、課金明細情報が含まれる。
本実施形態における電力課金システム10は、以上のように構成される。続いて、図1及び図2に示す電力課金システム10の動作について、図4、図5のフローチャート、並びに図6〜図7Bを参照しながら説明する。より詳しくは、着脱式バッテリ14の交換動作を図4により説明し、ユーザに対する課金動作を図5により説明する。
図4のステップS1において、充電ステーション16の制御装置44(つまり、充電制御部46)は、空きがある充電器26に使用済みバッテリ14uが装填されたか否かを確認する。例えば、充電制御部46は、接続部36、54同士の接続により、着脱式バッテリ14との間で通信可能な状態になったか否かを確認する。
続いて、課金処理手段72(図2)による課金動作について、図5のフローチャート、図7A及び図7Bを参照しながら説明する。ここでは、着脱式バッテリ14が交換される度に課金処理を行う場合を想定する。
以上のように、この電力課金システム10は、[1]自動二輪車12(電力利用装置)に対して着脱自在に装着される1つ以上の着脱式バッテリ14と、[2]着脱式バッテリ14の保管及び充電を行う充電ステーション16と、[3]充電ステーション16に着脱式バッテリ14を返却したユーザを特定し、該ユーザに対して着脱式バッテリ14の電力使用量に応じた額を課金する課金処理を行う制御装置44(課金処理手段)を備える。[4]制御装置44は、着脱式バッテリ14の劣化度に基づいて課金額の算定方法を決定し、課金処理を行う。
続いて、本実施形態の変形例における電力課金システム100について、図8を参照しながら説明する。なお、本実施形態と同様の構成又は機能に関して、同じ参照符号を付すると共に、その説明を省略する場合がある。
なお、この発明は、上述した実施形態及び変形例に限定されるものではなく、この発明の主旨を逸脱しない範囲で自由に変更できることは勿論である。或いは、技術的に矛盾が生じない範囲で各々の構成を任意に組み合わせてもよい。
14…着脱式バッテリ 14c…充電済みバッテリ
14u…使用済みバッテリ 16、102…充電ステーション
18、104…管理サーバ 20…筐体
22…表示器 24…認証器
26…充電器 28…携帯端末
44…制御装置 66…サービス利用情報
72、114…課金処理手段 80…表示領域
84…推奨情報 86…距離情報
108…サーバ側制御部
Claims (6)
- 電力利用装置に対して着脱自在に装着される1つ以上の着脱式バッテリと、
1つ以上の前記着脱式バッテリの保管及び充電を行う充電ステーションと、
前記充電ステーションに前記着脱式バッテリを返却したユーザを特定し、前記ユーザに対して前記着脱式バッテリの電力使用量に応じた額を課金する課金処理を行う課金処理手段と、
を備え、
前記課金処理手段は、前記着脱式バッテリの劣化度に基づいて課金額の算定方法を決定し、前記課金処理を行うことを特徴とする電力課金システム。 - 請求項1に記載の電力課金システムにおいて、
各々の前記着脱式バッテリは、前記電力利用装置に装着された状態下での使用環境又は使用状態の履歴を示す使用履歴情報を記憶可能に構成されており、
前記課金処理手段は、前記着脱式バッテリの前記使用履歴情報を用いて前記劣化度を評価し、得られた前記劣化度に基づいて前記算定方法を決定する
ことを特徴とする電力課金システム。 - 請求項2に記載の電力課金システムにおいて、
前記課金処理手段は、前記使用履歴情報を用いて評価された前記劣化度が大きい場合には課金額を相対的に多くする一方、前記使用履歴情報を用いて評価された前記劣化度が小さい場合には課金額を相対的に少なくすることを特徴とする電力課金システム。 - 請求項1〜3のいずれか1項に記載の電力課金システムにおいて、
前記電力利用装置は、少なくとも電力により走行可能な電動車両であり、
前記課金処理手段は、前記充電ステーションに保管された前記着脱式バッテリの状態に基づいて前記電動車両の航続可能距離を算出し、前記航続可能距離を示す出力情報を前記充電ステーション又は外部装置を介して前記ユーザに向けて出力する
ことを特徴とする電力課金システム。 - 請求項1〜4のいずれか1項に記載の電力課金システムにおいて、
前記課金処理手段は、前記ユーザ毎の利用ポリシーを設定可能であり、
前記充電ステーションは、前記課金処理手段により設定された前記利用ポリシーに合致する前記着脱式バッテリを前記ユーザに提示する
ことを特徴とする電力課金システム。 - 電力利用装置に対して着脱自在に装着される1つ以上の着脱式バッテリの保管及び充電を行う充電ステーションを用いた電力課金方法であって、
前記充電ステーションに前記着脱式バッテリを返却したユーザを特定する特定ステップと、
特定された前記ユーザに対して前記着脱式バッテリの電力使用量に応じた額を課金する課金処理を行う課金ステップと、
を1つ又は複数のコンピュータが実行し、
前記課金ステップでは、前記着脱式バッテリの劣化度に基づいて課金額の算定方法を決定し、前記課金処理を行うことを特徴とする電力課金方法。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017189431A JP6800124B2 (ja) | 2017-09-29 | 2017-09-29 | 電力課金システム及び電力課金方法 |
PCT/JP2018/034556 WO2019065386A1 (ja) | 2017-09-29 | 2018-09-19 | 電力課金システム及び電力課金方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017189431A JP6800124B2 (ja) | 2017-09-29 | 2017-09-29 | 電力課金システム及び電力課金方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2019066977A true JP2019066977A (ja) | 2019-04-25 |
JP6800124B2 JP6800124B2 (ja) | 2020-12-16 |
Family
ID=65901367
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017189431A Active JP6800124B2 (ja) | 2017-09-29 | 2017-09-29 | 電力課金システム及び電力課金方法 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6800124B2 (ja) |
WO (1) | WO2019065386A1 (ja) |
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2021033353A (ja) * | 2019-08-14 | 2021-03-01 | 本田技研工業株式会社 | ユーザ属性推定装置、ユーザ属性推定方法およびプログラム |
JP2021039542A (ja) * | 2019-09-03 | 2021-03-11 | トヨタ自動車株式会社 | 情報処理方法および情報処理装置 |
WO2021079894A1 (ja) * | 2019-10-21 | 2021-04-29 | 本田技研工業株式会社 | 情報管理システム、車両情報管理サーバ、情報管理方法、プログラム及びコンピュータ可読記憶媒体 |
WO2022173001A1 (ja) * | 2021-02-12 | 2022-08-18 | 本田技研工業株式会社 | 保管装置 |
WO2022180836A1 (ja) * | 2021-02-26 | 2022-09-01 | 本田技研工業株式会社 | 貸出料金算出装置、貸出料金算出方法および貸出料金算出プログラム |
WO2024014542A1 (ja) * | 2022-07-14 | 2024-01-18 | 本田技研工業株式会社 | 電源装置、情報処理装置、情報処理方法、プログラム及びコンピュータ可読記録媒体 |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7318561B2 (ja) * | 2019-04-22 | 2023-08-01 | トヨタ自動車株式会社 | サーバおよび電池貸出方法 |
US20200334722A1 (en) * | 2019-04-22 | 2020-10-22 | Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha | Server and battery lending method |
WO2024010017A1 (ja) * | 2022-07-07 | 2024-01-11 | パナソニック インテレクチュアル プロパティ コーポレーション オブ アメリカ | 情報処理方法、情報処理装置及び情報処理プログラム |
WO2024090425A1 (ja) * | 2022-10-24 | 2024-05-02 | 本田技研工業株式会社 | 保管装置の制御方法、プログラム、コンピュータ可読記録媒体、及び、情報処理装置 |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003288539A (ja) * | 2002-03-28 | 2003-10-10 | Toshiba Corp | 電池パックの課金システム |
JP2011118638A (ja) * | 2009-12-03 | 2011-06-16 | Nec Corp | 電池レンタルシステムのサーバ、方法、プログラム、及び、携帯電子機器 |
JP2013084199A (ja) * | 2011-10-12 | 2013-05-09 | Nissan Motor Co Ltd | 賃貸料金設定装置および賃貸料金設定方法 |
JP2013084198A (ja) * | 2011-10-12 | 2013-05-09 | Nissan Motor Co Ltd | バッテリ検索装置およびバッテリ検索方法 |
JP2016170600A (ja) * | 2015-03-12 | 2016-09-23 | オムロン株式会社 | 交換価格設定装置、交換価格設定方法、プログラム、および記録媒体 |
-
2017
- 2017-09-29 JP JP2017189431A patent/JP6800124B2/ja active Active
-
2018
- 2018-09-19 WO PCT/JP2018/034556 patent/WO2019065386A1/ja active Application Filing
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003288539A (ja) * | 2002-03-28 | 2003-10-10 | Toshiba Corp | 電池パックの課金システム |
JP2011118638A (ja) * | 2009-12-03 | 2011-06-16 | Nec Corp | 電池レンタルシステムのサーバ、方法、プログラム、及び、携帯電子機器 |
JP2014209359A (ja) * | 2009-12-03 | 2014-11-06 | 日本電気株式会社 | 電池レンタルシステムのサーバ、方法、プログラム、及び、携帯電子機器 |
JP2013084199A (ja) * | 2011-10-12 | 2013-05-09 | Nissan Motor Co Ltd | 賃貸料金設定装置および賃貸料金設定方法 |
JP2013084198A (ja) * | 2011-10-12 | 2013-05-09 | Nissan Motor Co Ltd | バッテリ検索装置およびバッテリ検索方法 |
JP2016170600A (ja) * | 2015-03-12 | 2016-09-23 | オムロン株式会社 | 交換価格設定装置、交換価格設定方法、プログラム、および記録媒体 |
Cited By (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2021033353A (ja) * | 2019-08-14 | 2021-03-01 | 本田技研工業株式会社 | ユーザ属性推定装置、ユーザ属性推定方法およびプログラム |
JP7232152B2 (ja) | 2019-08-14 | 2023-03-02 | 本田技研工業株式会社 | ユーザ属性推定装置、ユーザ属性推定方法およびプログラム |
JP2021039542A (ja) * | 2019-09-03 | 2021-03-11 | トヨタ自動車株式会社 | 情報処理方法および情報処理装置 |
JP7243533B2 (ja) | 2019-09-03 | 2023-03-22 | トヨタ自動車株式会社 | 情報処理方法および情報処理装置 |
WO2021079894A1 (ja) * | 2019-10-21 | 2021-04-29 | 本田技研工業株式会社 | 情報管理システム、車両情報管理サーバ、情報管理方法、プログラム及びコンピュータ可読記憶媒体 |
WO2022173001A1 (ja) * | 2021-02-12 | 2022-08-18 | 本田技研工業株式会社 | 保管装置 |
WO2022180836A1 (ja) * | 2021-02-26 | 2022-09-01 | 本田技研工業株式会社 | 貸出料金算出装置、貸出料金算出方法および貸出料金算出プログラム |
WO2024014542A1 (ja) * | 2022-07-14 | 2024-01-18 | 本田技研工業株式会社 | 電源装置、情報処理装置、情報処理方法、プログラム及びコンピュータ可読記録媒体 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP6800124B2 (ja) | 2020-12-16 |
WO2019065386A1 (ja) | 2019-04-04 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6800124B2 (ja) | 電力課金システム及び電力課金方法 | |
US11525866B2 (en) | Secondary battery management device, secondary battery, and secondary battery management program | |
KR102492114B1 (ko) | 2차 전지 관리 장치 및 2차 전지 관리 프로그램 | |
CN108629663B (zh) | 一种电动汽车电池共享系统 | |
US20230289871A1 (en) | Rental fee setting apparatus, rental fee setting method and rental fee setting system | |
EP3249774B1 (en) | Battery selection device, battery selection method, program, and recording medium | |
CN111164438B (zh) | 电池容量推定装置、方法和程序 | |
US20210192645A1 (en) | Server device, shared battery utilization service system, method, computer program and recording medium | |
US11532037B2 (en) | Rental fee setting apparatus, rental fee setting method and rental fee setting system | |
CN109878371B (zh) | 信息处理装置和信息处理方法 | |
CN115598532A (zh) | 电池监测系统及电池监测方法 | |
US20180217210A1 (en) | Battery check device and battery check system | |
JP6998546B2 (ja) | サーバ装置、及び、サーバ装置の制御方法 | |
JP7374096B2 (ja) | 測定システム、測定方法、コンピュータプログラム及び記憶媒体 | |
US20190139160A1 (en) | Fee setting device and fee setting method | |
JP2022146859A (ja) | 車両保険システム、車両ディーラ端末、及び車両販売方法 | |
WO2020027092A1 (ja) | 算出システム、算出方法、及びサーバ | |
JP2024124956A (ja) | 車両管理装置、車両管理方法、およびプログラム | |
CN117984855A (zh) | 蓄电装置的管理方法及计算机装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20191125 |
|
A871 | Explanation of circumstances concerning accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871 Effective date: 20191125 |
|
A975 | Report on accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005 Effective date: 20191126 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20200218 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20200420 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20200623 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20200820 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20201027 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20201124 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6800124 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |