JP2019062018A - 基板処理方法、基板処理装置、及び記憶媒体 - Google Patents
基板処理方法、基板処理装置、及び記憶媒体 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2019062018A JP2019062018A JP2017183823A JP2017183823A JP2019062018A JP 2019062018 A JP2019062018 A JP 2019062018A JP 2017183823 A JP2017183823 A JP 2017183823A JP 2017183823 A JP2017183823 A JP 2017183823A JP 2019062018 A JP2019062018 A JP 2019062018A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- substrate
- liquid
- nozzle
- region
- wafer
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L21/00—Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
- H01L21/02—Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
- H01L21/02041—Cleaning
- H01L21/02043—Cleaning before device manufacture, i.e. Begin-Of-Line process
- H01L21/02052—Wet cleaning only
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L21/00—Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
- H01L21/67—Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
- H01L21/67005—Apparatus not specifically provided for elsewhere
- H01L21/67011—Apparatus for manufacture or treatment
- H01L21/67017—Apparatus for fluid treatment
- H01L21/67028—Apparatus for fluid treatment for cleaning followed by drying, rinsing, stripping, blasting or the like
- H01L21/6704—Apparatus for fluid treatment for cleaning followed by drying, rinsing, stripping, blasting or the like for wet cleaning or washing
- H01L21/67051—Apparatus for fluid treatment for cleaning followed by drying, rinsing, stripping, blasting or the like for wet cleaning or washing using mainly spraying means, e.g. nozzles
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L21/00—Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
- H01L21/67—Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
- H01L21/67005—Apparatus not specifically provided for elsewhere
- H01L21/67011—Apparatus for manufacture or treatment
- H01L21/67017—Apparatus for fluid treatment
- H01L21/67023—Apparatus for fluid treatment for general liquid treatment, e.g. etching followed by cleaning
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L21/00—Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
- H01L21/02—Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
- H01L21/02041—Cleaning
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L21/00—Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
- H01L21/02—Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
- H01L21/02041—Cleaning
- H01L21/02057—Cleaning during device manufacture
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L21/00—Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
- H01L21/02—Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
- H01L21/02041—Cleaning
- H01L21/02082—Cleaning product to be cleaned
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L21/00—Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
- H01L21/67—Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
- H01L21/67005—Apparatus not specifically provided for elsewhere
- H01L21/67011—Apparatus for manufacture or treatment
- H01L21/67017—Apparatus for fluid treatment
- H01L21/67028—Apparatus for fluid treatment for cleaning followed by drying, rinsing, stripping, blasting or the like
- H01L21/67034—Apparatus for fluid treatment for cleaning followed by drying, rinsing, stripping, blasting or the like for drying
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L21/00—Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
- H01L21/67—Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
- H01L21/67005—Apparatus not specifically provided for elsewhere
- H01L21/67011—Apparatus for manufacture or treatment
- H01L21/6715—Apparatus for applying a liquid, a resin, an ink or the like
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L21/00—Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
- H01L21/67—Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
- H01L21/683—Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping
- H01L21/687—Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping using mechanical means, e.g. chucks, clamps or pinches
- H01L21/68714—Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping using mechanical means, e.g. chucks, clamps or pinches the wafers being placed on a susceptor, stage or support
- H01L21/68764—Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping using mechanical means, e.g. chucks, clamps or pinches the wafers being placed on a susceptor, stage or support characterised by a movable susceptor, stage or support, others than those only rotating on their own vertical axis, e.g. susceptors on a rotating caroussel
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L21/00—Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
- H01L21/02—Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
- H01L21/02041—Cleaning
- H01L21/02043—Cleaning before device manufacture, i.e. Begin-Of-Line process
- H01L21/02054—Cleaning before device manufacture, i.e. Begin-Of-Line process combining dry and wet cleaning steps
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Cleaning Or Drying Semiconductors (AREA)
- Exposure Of Semiconductors, Excluding Electron Or Ion Beam Exposure (AREA)
- Container, Conveyance, Adherence, Positioning, Of Wafer (AREA)
- Internal Circuitry In Semiconductor Integrated Circuit Devices (AREA)
Abstract
Description
またこのとき、洗浄液と当該洗浄液を押し流すガスとを並行して供給しながら、洗浄液及びガスの供給位置をウエハの中央部側から周縁部側へと移動させることにより洗浄液を押し流してウエハを乾燥させる手法も知られている(例えば特許文献1)。
しかしながら、特許文献2では、上記の通り液跳ねを抑制した洗浄方法が記載されているが、洗浄液がウエハの表面に広がりにくい場合、つまり、洗浄液の種類や基板表面の性質から高撥水性を示す場合、液をウエハ表面に均一に広げることと液跳ねの抑制を両立する手法が求められる。
回転する基板の回転方向の下流側へ向けて、当該基板の表面に対して斜めに前記洗浄液を吐出する洗浄液ノズルと、前記洗浄液が基板に到達する着液位置から見て、前記基板の中央部側に隣接する位置に向けてガスを吐出するガスノズルとを、前記基板の中央部側から周縁部側へ向けて移動させる吐出位置移動工程を含み、
前記吐出位置移動工程では、前記着液位置の移動経路を前記基板の中央部と周縁部との間の中間位置にて分割し、前記中央部と中間位置との間の領域を第1領域、前記中間位置と周縁部との間の領域を第2領域としたとき、前記着液位置が第2領域を移動している期間中の基板の回転数が、前記着液位置が第1領域を移動している期間中の基板の最大の回転数よりも小さくなるように基板の回転数を変化させることを特徴とする。
はじめに、図1の縦断側面図及び図2の平面図を参照して現像装置1の全体構成について説明する。例えば現像装置1は、EUV(Extreme ultraviolet)露光用のレジスト膜が形成された半導体装置の製造用の円形の基板であるウエハWに対して現像液(処理液)を供給して現像処理を行う。上記のレジスト膜は現像装置1に搬送される前に、露光装置においてパターンに沿って露光されている。EUV露光用のレジスト膜は、例えばDIW(Deionized Water、純水)の接触角が70°以上の例えば70〜90°範囲内の値となるものがあり、撥水性が高く、ウエハWの表面にDIWを均一に広げにくい特性を有している。
また図1中の符号21は、スピンチャック11と外部の基板搬送機構(不図示)との間でウエハWの受け渡しを行うための昇降ピンを示し、同図中の符号22は昇降ピン21を昇降させる昇降機構を示している。
例えばリンス液ノズル421は、アーム45の上面側から、先端部を通って下面へと引き回されたリンス液供給管422の末端部に設けられ、スピンチャック11に水平に保持されたウエハWに対して、DIWであるリンス液を斜め下方に向けて吐出する。リンス液ノズル421から吐出されたリンス液と、ウエハWの表面との成す角度θは10°以上40°以下の範囲内の値、好ましくは15°以上25°以下に設定されている。
なおリンス液ノズル421を模式的に示した図1、6〜9においては、便宜上、リンス液ノズル421の傾斜配置状態の図示は省略してある。
例えば直線流路の長さLは、10mm以上、より好適には20mm以上に設定されている。十分な長さの直線流路を通流させた位置にてリンス液を吐出することにより、リンス液ノズル421から吐出されるリンス液の流量の変動や吐出流の乱れを抑え、ウエハWの表面で均一な洗浄を行うことができることを実験的に確認している。
図2に示すように、アーム45の先端部に設けられたリンス液ノズル421は、ウエハWの回転方向の下流側へ向けてリンス液を吐出する位置に配置される。
角度φの好適範囲については、窒素ガスノズル411の構成、配置を説明した後に述べる。
リンス液の流速が過大だとウエハWからの液跳ねの発生による残渣欠陥が生じ、流速過小だと液量不足から均一な液膜形成ができず洗浄不足の部分が出てきて残渣欠陥が発生するおそれがある。
図5(a)のウエハW表面の拡大平面図に示す、リンス液ノズル421側から斜め下方に向けて吐出されたリンス液がウエハWの表面に到達する位置を着液位置Rとする。このとき窒素ガスノズル411は、着液位置Rに対して、ウエハWの径方向の中央部側に隣接する位置に向けて窒素ガスを吐出する位置に配置されている。
そこで図5(a)に示すように、上記角度φを例えば10°以上、25°未満とすることにより、リンス液と窒素ガスとの界面を小さくして、リンス液の飛散を抑えることができる。リンス液と窒素ガスとの界面を小さく抑えることにより、窒素ガス流量を幅広い範囲で変化させてもリンス液の飛散を抑制可能なことについては、予備評価にて確認している。
そこで本例のリンス液ノズル421において、前記吐出角度φは、リンス液の飛散が最も抑制される10°以上、25°未満の範囲に設定されている。
リンス液の着液位置と窒素ガスの着ガス位置の中心間距離や、そのときの窒素ガス流量を変え、洗浄時と同様の動作(後述の図6〜10に係る説明参照)をさせて予備評価を行ったところ、窒素ガス流量が前述の3〜6L/分の範囲にてリンス液の飛散や欠陥の発生が少ない好適範囲が確認された。
アーム45、駆動機構44、ガイド46は、本例のノズル移動機構に相当する。
上記の駆動機構44を用いた水平移動及び昇降移動によって、リンス液ノズル421及び窒素ガスノズル411は、待機部48のカップ内とウエハW上との間を移動することができる。
以下、当該動作を含む現像装置1の作用について図10〜11を参照しながら説明する。
上述の動作によって形成された現像液の液溜まりにより、レジスト膜が現像されてパターンが形成される。
次いで、リンス液ノズル421から洗浄液を供給しながらウエハWの回転数を100〜1500rpmの範囲内で段階的に上昇させ、ウエハWの全面にリンス液を供給する(図6)。
図10の横軸は、着液位置RからウエハWの中心までの距離[mm]を示し、縦軸は、各着液位置Rに対応して調整されるウエハWの単位時間当たりの回転数[rpm]を示している。
この結果、図10に記載のように、ウエハWの中心の側方の位置r0まで着液位置Rが少し移動する。
この結果、リンス液の着液位置R、及び窒素ガスの着ガス位置GがウエハWの中央部側から周縁部側へ向けて移動し、リンス液が除去されたコアが大きくなっていく(図8(a)、(b))。
ウエハWの回転数を増加させて到達する回転数は、本例の「最大の回転数」に相当する。
そこで着液位置RがウエハWの中央部に近い領域(後述の「第1領域」)を移動している期間中は、ウエハWの回転数を大きくすることにより、リンス液に作用する遠心力を大きくして、ウエハWの表面に均一にリンス液を広げている。
リンス液に働く遠心力が大きくなり、ウエハWの表面に均一にリンス液を供給することが可能となっているにも係らず、ウエハWの回転数を最大に維持すると、着液位置Rにてリンス液に働く衝撃が大きくなりリンス液の飛散発生の要因ともなる。
着液位置Rの移動に合わせてウエハWの回転数を小さくしていくことにより、ウエハWの表面に均一にリンス液を供給可能な状態を維持しつつ、リンス液の飛散の発生を抑えることができる。
また、本例の現像装置1において、図10に示すウエハWの中央部側の位置r0と中間位置r1との間の領域が第1領域に相当している。また、同図中に示す、中間位置r1と周縁部側のウエハWの外周(150mmの位置)との間の領域が第2領域に相当している。
そして、着液位置RがウエハWの外周よりも外側に到達すると、ウエハWの全面からリンス液が除去され、乾燥した状態となる(図9(a)、(b))。
この結果、図11に示すように、ウエハWの外周よりも外側まで着液位置Rを移動させることができる。
例えば第1領域において、1回で、または複数回に分けて、最大の回転数まで段階的に回転数を大きくしてもよい(図12は、2回に分けて段階的に回転数を大きくした場合を示している)。また、図12に示すように、第2領域において、複数回に分けて段階的に回転数を小さくしてもよい。
また、ガスノズル411から供給するガスについても窒素ガスを供給する場合に限定されず、清浄空気を供給して洗浄液を押し流してもよい。
W ウエハ
1 現像装置
411 窒素ガスノズル
421 リンス液ノズル
45 アーム
Claims (13)
- 水平に保持され、中心軸周りに回転する基板に処理液を供給して液処理を行った後、当該基板に洗浄液を供給して処理液を除去する基板処理方法において、
回転する基板の回転方向の下流側へ向けて、当該基板の表面に対して斜めに前記洗浄液を吐出する洗浄液ノズルと、前記洗浄液が基板に到達する着液位置から見て、前記基板の中央部側に隣接する位置に向けてガスを吐出するガスノズルとを、前記基板の中央部側から周縁部側へ向けて移動させる吐出位置移動工程を含み、
前記吐出位置移動工程では、前記着液位置の移動経路を前記基板の中央部と周縁部との間の中間位置にて分割し、前記中央部と中間位置との間の領域を第1領域、前記中間位置と周縁部との間の領域を第2領域としたとき、前記着液位置が第2領域を移動している期間中の基板の回転数が、前記着液位置が第1領域を移動している期間中の基板の最大の回転数よりも小さくなるように基板の回転数を変化させることを特徴とする基板処理方法。 - 前記第2領域にて、前記洗浄液ノズル及びガスノズルを中間位置側から周縁部側へ移動させるに連れて、連続的または段階的に前記基板の回転数を小さくしていく第2領域回転数調整工程を含むことを特徴とする請求項1に記載の基板処理方法。
- 前記第2領域回転数調整工程では、前記洗浄液ノズルが基板の周縁に到達する時点における基板の回転数が1000〜2000rpmの範囲内の値となるように、前記基板の回転数を小さくしていくことを特徴とする請求項2に記載の基板処理方法。
- 前記第1領域にて、前記洗浄液ノズル及びガスノズルを中央部側から中間位置側へ移動させるに連れて、前記最大の回転数に到達するまで、連続的または段階的に前記基板の回転数を大きくしていく第1領域回転数調整工程を含むことを特徴とする請求項1ないし3のいずれか一つに記載の基板処理方法。
- 前記第1領域における基板の最大の回転数は2000〜3000rpmの範囲内の値であることを特徴とする請求項1ないし4のいずれか一つに記載の基板処理方法。
- 前記中間位置は、基板の中心から、基板の半径の1/5〜2/3の範囲内の距離だけ径方向に移動した位置に設定されていることを特徴とする請求項1ないし5のいずれか一つに記載の基板処理方法。
- 前記洗浄液ノズルは、上面側から見たとき、基板の回転方向に対して成す角度が、10°以上、40°以下の範囲内の角度となるように、基板の周縁部側へ向けて洗浄液を吐出することを特徴とする請求項1ないし6のいずれか一つに記載の基板処理方法。
- 前記洗浄液ノズルは、200〜450ml/分の範囲内の流量の洗浄液を0.5〜4.5m/秒の範囲内の流速で吐出することを特徴とする請求項1ないし7のいずれか一つに記載の基板処理方法。
- 前記洗浄液ノズルは、長さ10mm以上の直線流路に前記洗浄液を通流させた位置にて前記基板へ向けて洗浄液を吐出することを特徴とする請求項1ないし8のいずれか一つに記載の基板処理方法。
- 前記着液位置の中心と、前記ガスが基板に到達する着ガス位置の中心との距離が6〜10mmの範囲内の値に設定されていることを特徴とする請求項1ないし9のいずれか一つに記載の基板処理方法。
- 前記洗浄液は純水であり、当該洗浄液が供給される基板の表面は、純水の接触角が70°以上の値となる撥水性を有することを特徴とする請求項1ないし10のいずれか一つに記載の基板処理方法。
- 基板に処理液を供給して液処理を行う基板処理装置において、
水平に保持した基板を中心軸周りに回転させると共に、当該基板の回転数を変化させることが可能な回転機構を備えた基板保持部と、
前記基板に処理液を供給する処理液ノズルと、
回転する前記基板の回転方向の下流側へ向けて、当該基板の表面に対して斜めに前記洗浄液を吐出する洗浄液ノズルと、
下方側へ向けてガスを吐出するガスノズルと、
前記基板の中央部側と周縁部側との間で前記洗浄液ノズル及びガスノズルを移動させるノズル移動機構と、を備え、
回転する基板に対して前記処理液ノズルから処理液を供給して液処理を行うステップと、液処理が行われた後の回転する基板に対して、前記洗浄液ノズルから洗浄液を供給すると共に、前記洗浄液が基板に到達する着液位置から見て、当該基板の中央部側に隣接する位置に向けて前記ガスノズルからガスを吐出するステップと、前記着液位置とガスが基板に到達する着ガス位置との相対的な位置関係を固定した状態で、ノズル移動機構により、前記基板の中央部側から周縁部側へ向けて前記着液位置を移動させるステップと、前記洗浄液ノズルの移動経路を前記基板の中央部と周縁部との間の中間位置にて分割し、前記中央部と中間位置との間の領域を第1領域、前記中間位置と周縁部との間の領域を第2領域としたとき、前記着液位置が第2領域を移動している期間中の基板の回転数が、前記着液位置が第1領域を移動している期間中の基板の最大の回転数よりも小さくなるように、前記回転機構により基板の回転数を変化させるステップと、を実行するように制御信号を出力する制御部と、を備えたことを特徴とする基板処理装置。 - 基板に処理液を供給して液処理を行う基板処理装置に用いられるコンピュータプログラムを記憶した記憶媒体であって、
前記コンピュータプログラムは、前記基板処理装置にて請求項1ないし11のいずれか一つに記載の基板処理方法を実施するためのステップ群が組まれていることを特徴とする記憶媒体。
Priority Applications (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017183823A JP7073658B2 (ja) | 2017-09-25 | 2017-09-25 | 基板処理方法、基板処理装置、及び記憶媒体 |
TW107132350A TWI797159B (zh) | 2017-09-25 | 2018-09-14 | 基板處理方法、基板處理裝置及記錄媒體 |
KR1020180113478A KR102607485B1 (ko) | 2017-09-25 | 2018-09-21 | 기판 처리 방법, 기판 처리 장치 및 기억 매체 |
US16/139,392 US11508589B2 (en) | 2017-09-25 | 2018-09-24 | Substrate processing method, substrate processing apparatus and recording medium |
CN201811119294.4A CN109560017B (zh) | 2017-09-25 | 2018-09-25 | 基片处理方法、基片处理装置和存储介质 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017183823A JP7073658B2 (ja) | 2017-09-25 | 2017-09-25 | 基板処理方法、基板処理装置、及び記憶媒体 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2019062018A true JP2019062018A (ja) | 2019-04-18 |
JP7073658B2 JP7073658B2 (ja) | 2022-05-24 |
Family
ID=65806678
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017183823A Active JP7073658B2 (ja) | 2017-09-25 | 2017-09-25 | 基板処理方法、基板処理装置、及び記憶媒体 |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US11508589B2 (ja) |
JP (1) | JP7073658B2 (ja) |
KR (1) | KR102607485B1 (ja) |
CN (1) | CN109560017B (ja) |
TW (1) | TWI797159B (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2024014346A1 (ja) * | 2022-07-14 | 2024-01-18 | 東京エレクトロン株式会社 | 基板処理装置、基板処理方法、及び基板処理プログラム |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7034634B2 (ja) * | 2017-08-31 | 2022-03-14 | 株式会社Screenホールディングス | 基板処理方法および基板処理装置 |
JP7308048B2 (ja) * | 2019-02-15 | 2023-07-13 | 株式会社Screenホールディングス | 液処理装置および液処理方法 |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006156906A (ja) * | 2004-12-01 | 2006-06-15 | Dainippon Screen Mfg Co Ltd | 基板処理装置および基板処理方法 |
JP2012019002A (ja) * | 2010-07-07 | 2012-01-26 | Sokudo Co Ltd | 基板洗浄方法および基板洗浄装置 |
JP2012165000A (ja) * | 2012-04-09 | 2012-08-30 | Tokyo Electron Ltd | 基板洗浄方法、基板洗浄装置及び記憶媒体 |
JP2013140881A (ja) * | 2012-01-05 | 2013-07-18 | Tokyo Electron Ltd | 基板洗浄方法、基板洗浄装置及び基板洗浄用記憶媒体 |
JP2016072557A (ja) * | 2014-10-01 | 2016-05-09 | 東京エレクトロン株式会社 | 液処理方法、記憶媒体及び液処理装置 |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR20050035318A (ko) * | 2003-10-10 | 2005-04-18 | 세메스 주식회사 | 기판 세정 건조 장치 및 방법 |
JP2006114884A (ja) * | 2004-09-17 | 2006-04-27 | Ebara Corp | 基板洗浄処理装置及び基板処理ユニット |
JP4832201B2 (ja) * | 2006-07-24 | 2011-12-07 | 大日本スクリーン製造株式会社 | 基板処理装置 |
US8211846B2 (en) * | 2007-12-14 | 2012-07-03 | Lam Research Group | Materials for particle removal by single-phase and two-phase media |
US10043653B2 (en) * | 2012-08-27 | 2018-08-07 | Taiwan Semiconductor Manufacturing Company | Maranagoni dry with low spin speed for charging release |
CN105336565A (zh) * | 2014-06-12 | 2016-02-17 | 中芯国际集成电路制造(上海)有限公司 | 浸没式曝光后清洗水印的方法 |
-
2017
- 2017-09-25 JP JP2017183823A patent/JP7073658B2/ja active Active
-
2018
- 2018-09-14 TW TW107132350A patent/TWI797159B/zh active
- 2018-09-21 KR KR1020180113478A patent/KR102607485B1/ko active IP Right Grant
- 2018-09-24 US US16/139,392 patent/US11508589B2/en active Active
- 2018-09-25 CN CN201811119294.4A patent/CN109560017B/zh active Active
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006156906A (ja) * | 2004-12-01 | 2006-06-15 | Dainippon Screen Mfg Co Ltd | 基板処理装置および基板処理方法 |
JP2012019002A (ja) * | 2010-07-07 | 2012-01-26 | Sokudo Co Ltd | 基板洗浄方法および基板洗浄装置 |
JP2013140881A (ja) * | 2012-01-05 | 2013-07-18 | Tokyo Electron Ltd | 基板洗浄方法、基板洗浄装置及び基板洗浄用記憶媒体 |
JP2012165000A (ja) * | 2012-04-09 | 2012-08-30 | Tokyo Electron Ltd | 基板洗浄方法、基板洗浄装置及び記憶媒体 |
JP2016072557A (ja) * | 2014-10-01 | 2016-05-09 | 東京エレクトロン株式会社 | 液処理方法、記憶媒体及び液処理装置 |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2024014346A1 (ja) * | 2022-07-14 | 2024-01-18 | 東京エレクトロン株式会社 | 基板処理装置、基板処理方法、及び基板処理プログラム |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US11508589B2 (en) | 2022-11-22 |
TWI797159B (zh) | 2023-04-01 |
TW201921437A (zh) | 2019-06-01 |
CN109560017A (zh) | 2019-04-02 |
CN109560017B (zh) | 2024-02-20 |
KR20190035555A (ko) | 2019-04-03 |
KR102607485B1 (ko) | 2023-11-29 |
US20190096706A1 (en) | 2019-03-28 |
JP7073658B2 (ja) | 2022-05-24 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US9972512B2 (en) | Liquid processing method, memory medium and liquid processing apparatus | |
JP6020271B2 (ja) | 液処理装置 | |
US20080017222A1 (en) | Substrate processing apparatus and substrate processing method | |
KR20190004652A (ko) | 기판 처리 장치, 기판 처리 방법 및 기억 매체 | |
JP2018121045A (ja) | 塗布膜除去装置、塗布膜除去方法及び記憶媒体 | |
CN109560017B (zh) | 基片处理方法、基片处理装置和存储介质 | |
TW201822892A (zh) | 基板處理裝置及基板處理方法 | |
JP2007258565A (ja) | 基板処理方法および基板処理装置 | |
TWI700127B (zh) | 基板處理裝置、基板處理方法及記憶媒體 | |
KR102508316B1 (ko) | 기판 처리 장치, 기판 처리 방법 및 기억 매체 | |
JP6481644B2 (ja) | 基板処理方法、基板処理装置及び記憶媒体 | |
JP7329418B2 (ja) | 基板処理方法及び基板処理装置 | |
JP2008118042A (ja) | 基板洗浄方法 | |
JP7445021B2 (ja) | 塗布処理装置、塗布処理方法及びコンピュータ記憶媒体 | |
KR20070069472A (ko) | 디벨로퍼의 케미컬 공급장치 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20180822 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20200707 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20210729 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20210810 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20211007 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20211130 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20220412 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20220425 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7073658 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |