JP2019053667A - プラン作成装置、プラン作成方法及びプラン作成プログラム - Google Patents

プラン作成装置、プラン作成方法及びプラン作成プログラム Download PDF

Info

Publication number
JP2019053667A
JP2019053667A JP2017178971A JP2017178971A JP2019053667A JP 2019053667 A JP2019053667 A JP 2019053667A JP 2017178971 A JP2017178971 A JP 2017178971A JP 2017178971 A JP2017178971 A JP 2017178971A JP 2019053667 A JP2019053667 A JP 2019053667A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
time
content
viewing
broadcast
plan creation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2017178971A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6924108B2 (ja
Inventor
周平 田口
Shuhei Taguchi
周平 田口
松村 欣司
Kinji Matsumura
欣司 松村
大礎 遠藤
Hiroki Endo
大礎 遠藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Japan Broadcasting Corp
Original Assignee
Nippon Hoso Kyokai NHK
Japan Broadcasting Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Hoso Kyokai NHK, Japan Broadcasting Corp filed Critical Nippon Hoso Kyokai NHK
Priority to JP2017178971A priority Critical patent/JP6924108B2/ja
Publication of JP2019053667A publication Critical patent/JP2019053667A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6924108B2 publication Critical patent/JP6924108B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)
  • Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)

Abstract

【課題】ユーザが指定した視聴時間内に楽しめる、適切な長さのコンテンツ連続再生プランを提示できるプラン作成装置、プラン作成方法及びプラン作成プログラムを提供する。【解決手段】プラン作成装置1は、視聴開始時刻及び視聴終了時刻の指定を含むユーザコンテキストを受信するコンテキスト受信部11と、放送コンテンツの放送時刻及びVODコンテンツの再生時間、並びに放送コンテンツ及びVODコンテンツを含む複数のコンテンツそれぞれのスコアを含むメタデータを取得するメタデータ取得部12と、放送コンテンツの放送時刻の切れ目を境界にして、視聴時間を複数の時間枠に分割する視聴時間分割部13と、複数の時間枠のそれぞれに対して複数のコンテンツのいずれかを割り当てた際に、スコア及び再生時間に基づく満足度の合計が上位所定数のコンテンツの組み合わせを出力するコンテンツ割当部14と、を備える。【選択図】図1

Description

本発明は、コンテンツの再生プランを作成するための装置、方法及びプログラムに関する。
従来、放送又は通信を介して、様々なコンテンツを配信するサービスが提供されている。また、これらのコンテンツを視聴する手段として、スマートフォン又はタブレット端末等の携帯端末を利用できる環境が整っており、ユーザは、日々の隙間の時間に好みのコンテンツにアクセスできる。
このような状況において、例えば、特許文献1には、ユーザの趣向に合う音楽及び映像コンテンツを推薦するシステムが提案されている。
特開2003−173350号公報
しかしながら、放送でコンテンツを配信する際、限られた放送チャンネルで全てのユーザに満足してもらうことは難しかった。またVOD(Video On Demand)でコンテンツを配信する際、各々のユーザにとって面白く、かつ、ユーザの使える隙間の時間内で視聴できる、適切な長さのコンテンツを見付けることは難しかった。
本発明は、ユーザが指定した視聴時間内に楽しめる、適切な長さのコンテンツ連続再生プランを提示できるプラン作成装置、プラン作成方法及びプラン作成プログラムを提供することを目的とする。
本発明に係るプラン作成装置は、視聴開始時刻及び視聴終了時刻の指定を含むユーザコンテキストを受信するコンテキスト受信部と、前記視聴開始時刻から前記視聴終了時刻までの間に視聴可能な放送コンテンツの放送時刻及びVODコンテンツの再生時間、並びに放送コンテンツ及びVODコンテンツを含む複数のコンテンツそれぞれのスコアを含むメタデータを取得するメタデータ取得部と、前記放送コンテンツの放送時刻の切れ目を境界にして、前記視聴開始時刻から前記視聴終了時刻までの視聴時間を、複数の時間枠に分割する視聴時間分割部と、前記複数の時間枠のそれぞれに対して前記複数のコンテンツのいずれかを割り当てた際に、前記スコア及び再生時間に基づく満足度の合計が上位所定数のコンテンツの組み合わせを出力するコンテンツ割当部と、を備える。
前記コンテキスト受信部は、前記ユーザコンテキストとして、ユーザの嗜好情報を受信し、前記メタデータ取得部は、前記嗜好情報に基づいて、前記スコアを算出してもよい。
前記コンテキスト受信部は、前記ユーザコンテキストとして、ユーザのプレゼンス情報を受信し、前記メタデータ取得部は、前記プレゼンス情報に基づいて、前記スコアを算出してもよい。
前記コンテンツ割当部は、前記満足度を、割り当てたコンテンツの数で重み付けしてもよい。
本発明に係るプラン作成方法は、視聴開始時刻及び視聴終了時刻の指定を含むユーザコンテキストを受信するコンテキスト受信ステップと、前記視聴開始時刻から前記視聴終了時刻までの間に視聴可能な放送コンテンツの放送時刻及びVODコンテンツの再生時間、並びに放送コンテンツ及びVODコンテンツを含む複数のコンテンツそれぞれのスコアを含むメタデータを取得するメタデータ取得ステップと、前記放送コンテンツの放送時刻の切れ目を境界にして、前記視聴開始時刻から前記視聴終了時刻までの視聴時間を、複数の時間枠に分割する視聴時間分割ステップと、前記複数の時間枠のそれぞれに対して前記複数のコンテンツのいずれかを割り当てた際に、前記スコア及び再生時間に基づく満足度の合計が上位所定数のコンテンツの組み合わせを出力するコンテンツ割当ステップと、をコンピュータが実行する。
本発明に係るプラン作成プログラムは、前記プラン作成装置としてコンピュータを機能させるためのものである。
本発明によれば、ユーザが指定した視聴時間内に楽しめる、適切な長さのコンテンツ連続再生プランを提示できる。
実施形態に係るプラン作成装置を含むシステムの構成を示すブロック図である。 実施形態に係るコンテンツ毎のメタデータの一例を示す図である。 実施形態に係る満足度の算出方法を示す図である。 実施形態に係るコンテンツ視聴方法を示すシーケンス図である。 実施形態に係る連続再生プランの作成方法の第1の例を示す図である。 実施形態に係る連続再生プランの作成方法の第2の例を示す図である。
以下、本発明の実施形態の一例について説明する。
図1は、本実施形態に係るプラン作成装置1を含むシステム100の構成を示すブロック図である。
プラン作成装置1は、ユーザ端末2からの要求に応じて、管理サーバ3で管理されているコンテンツ群から視聴時間に適したコンテンツの組み合わせを、連続再生プランとして作成し、ユーザに提示する。
なお、連続再生プランとして割り当てられるコンテンツは、放送コンテンツ及びVODコンテンツを含む。
ここで、放送コンテンツは、リアルタイムに配信され、再生時刻が固定されているコンテンツであり、放送電波により配信されるコンテンツの他、ネット同時配信と呼ばれる通信により配信されるコンテンツも含む。
また、VODコンテンツは、視聴者の要求に応じて通信によりダウンロード又はストリーム配信され、再生時刻が固定されていないコンテンツである。
プラン作成装置1は、制御部10及び記憶部20、並びに入出力及び通信のインタフェース等を備えた情報処理装置(コンピュータ)である。
制御部10は、プラン作成装置1の全体を制御するプロセッサであり、各種の記憶媒体により構成される記憶部20に格納された所定のソフトウェア(プラン作成プログラム)を読み込み実行することにより、本実施形態の各種機能を実現する。
制御部10は、コンテキスト受信部11と、メタデータ取得部12と、視聴時間分割部13と、コンテンツ割当部14とを備える。
コンテキスト受信部11は、各ユーザが使用するユーザ端末2から、視聴開始時刻及び視聴終了時刻の指定を含むユーザコンテキストを受信する。
ユーザコンテキストは、ユーザの嗜好情報、及びユーザのプレゼンス情報を含んでもよい。嗜好情報は、例えば、ジャンル、出演者、画質、再生時間(尺)等の情報を含む。また、プレゼンス情報は、ユーザの視聴環境を示す情報であり、例えば、在宅、外出、歩行中、乗車中等の状況の他、端末解像度、処理性能等の仕様情報等を含む。
メタデータ取得部12は、視聴開始時刻から視聴終了時刻までの間に視聴可能な放送コンテンツの放送時刻及びVODコンテンツの再生時間、並びに放送コンテンツ及びVODコンテンツを含む複数のコンテンツそれぞれのスコアを含むメタデータを取得する。
ここで、メタデータ取得部12は、コンテンツ毎のメタデータを、管理サーバ3から受信するが、番組情報(URL、タイトル、尺、ジャンル等)を示すメタデータには、コンテンツの価値を示すスコアの初期値が予め付与されていてもよい。
メタデータ取得部12は、コンテキスト受信部11により取得したユーザコンテキストに基づいて、スコアを算出し、コンテンツのメタデータを更新する。
図2は、本実施形態に係るコンテンツ毎のメタデータの一例を示す図である。
各コンテンツは、それぞれ放送コンテンツ又はVODコンテンツのタイプに区分される。また、各コンテンツには、ユーザにとっての価値を示すスコアが付与され、指定された視聴時間内での再生時間(尺)と共に格納される。
さらに、メタデータには、各種の番組情報が含まれ、ユーザコンテキストと照合してユーザ毎のスコアが算出又は調整される。
視聴時間分割部13は、チャンネル毎に存在する放送コンテンツの放送時刻の切れ目を境界にして、視聴開始時刻から視聴終了時刻までの視聴時間を、複数の時間枠に分割する。放送コンテンツの放送時刻の切れ目とは、例えば、番組の切り替わる時刻、又は同一番組内においてコーナーが切り替わる時刻等を示す。
視聴時間分割部13は、視聴時間内の全放送コンテンツにおける切れ目の延べ数がnの場合、ユーザの視聴時間をn+1の時間枠に分割する。
コンテンツ割当部14は、分割された複数の時間枠のそれぞれに対して複数のコンテンツのいずれかを割り当てた際に、スコア及び再生時間に基づく満足度の合計が上位所定数のコンテンツの組み合わせを、連続再生プランとして出力しユーザ端末2に提供する。
図3は、本実施形態に係る満足度の算出方法を示す図である。
スコアがそれぞれS、S、SのコンテンツA、B、Cを、ユーザがそれぞれ時間d、d、d視聴するとき、満足度Pは、例えば以下の式で定義される。
P=Σ(スコアS×視聴時間d)=S×d+S×d+S×d
また、コンテンツ割当部14は、満足度を、割り当てたコンテンツの数で重み付けし、例えば以下のように、コンテンツの数が多いほど大きくなるように、あるいはユーザの嗜好に応じて小さくなるように定義してもよい。
P=A・(S×d+S×d+S×d
ここで、ユーザがコンテンツ視聴に使える時間をTとすると、以下の条件式を満たす必要がある。
+d+d≦T
コンテンツ割当部14は、分割された各時間枠にコンテンツを割り当てる際に、例えば、放送コンテンツ又はVODコンテンツから構成される全組み合わせについて満足度Pを算出し、上位の所定数を抽出してもよいし、組み合わせ問題を解く既知の汎用ソルバに条件式を代入して算出してもよい。
図4は、本実施形態に係るシステム100を用いたコンテンツ視聴方法を示すシーケンス図である。
ステップS1において、コンテンツ配信者は、放送コンテンツ又はVODコンテンツのメタデータを、配信サーバ4を介して管理サーバ3に、又は直接管理サーバ3に登録する。
ステップS2において、ユーザは、隙間時間ができた際、ユーザ端末2からプラン作成装置1(コンテキスト受信部11)に、視聴開始時刻及び終了時刻若しくは視聴時間、嗜好情報等のユーザコンテキストを登録する。
ステップS3において、プラン作成装置1(メタデータ取得部12)は、管理サーバ3に対して、指定された視聴時間に再生可能なコンテンツ、すなわち視聴時間にライブ配信されている放送コンテンツと、視聴時間内に有効なVODコンテンツとを問い合わせる。
ステップS4において、管理サーバ3は、ステップS3の問い合わせに応答して、コンテンツのリストをプラン作成装置1(メタデータ取得部12)に送信する。
ステップS5において、プラン作成装置1(メタデータ取得部12)は、管理サーバ3から取得したリストに含まれる放送コンテンツ及びVODコンテンツのそれぞれについて、ユーザコンテキストに基づいて評価し、スコアを算出する。
ステップS6において、プラン作成装置1(視聴時間分割部13)は、管理サーバ3から取得したリストに含まれる放送コンテンツの放送時間の切れ目を抽出し、指定された視聴時間を複数の時間枠に分割する。
ステップS7において、プラン作成装置1(コンテンツ割当部14)は、所定のアルゴリズムに従って、分割された時間枠に対して複数のコンテンツを割り当て、満足度が上位となった複数の連続再生プランを作成する。
ステップS8において、プラン作成装置1は、作成した複数の連続再生プランを、要求元であるユーザ端末2へ送信する。
ステップS9において、ユーザ端末2は、取得した連続再生プランのいずれかを選択すると、このプランに含まれるコンテンツに対応するアプリケーションを順に起動する。
アプリケーションは、例えば、テレビ放送を受信し再生するアプリケーション、映像ストリームを受信し再生するアプリケーション、ラジオ放送を受信し再生するアプリケーション等を含む。
ステップS10において、ユーザ端末2は、コンテンツ(例えば、ネット同時配信の放送コンテンツ、VODコンテンツ等)を取得するために必要に応じて配信サーバ4へ要求する。
ステップS11において、ユーザ端末2は、配信サーバ4からコンテンツを受信して再生する。
図5は、本実施形態に係る連続再生プランの作成方法の第1の例を示す図である。
この例は、放送コンテンツが1チャンネルのみで提供されている場合であり、ユーザは、7時45分から8時25分まで放送コンテンツ又はVODコンテンツを視聴する。
チャンネルXでは、ユーザから指定された視聴時間に、8時00分までコンテンツAが放送され、次に8時15分までコンテンツBが放送され、続いてコンテンツCが放送されている。なお、コンテンツAを視聴する場合は途中から、コンテンツCを視聴する場合は途中までの提示となる。
また、放送コンテンツA、B、Cには、それぞれスコア90、50、70が付与されている。
提供可能なVODコンテンツD、E、F、G、Hは、それぞれ任意の時刻に再生可能な独自の再生時間(尺)5分、15分、5分、10分、20分を持つコンテンツであり、それぞれスコア70、30、50、80、40が付与されている。
7時45分から8時25分までの視聴時間は、放送コンテンツの切れ目である8時00分及び8時15分で分割され、3つの時間枠が設定される。
コンテンツ割当部14は、これらの時間枠に、いずれかの放送コンテンツ又はVODコンテンツを割り当て、連続再生プランを作成する。
例えば、時間枠1及び時間枠3には、放送コンテンツA及びCがそのまま割り当てられ、時間枠2には、放送コンテンツBよりもスコアの高いVODコンテンツD及びGが割り当てられる。これにより、満足度Pは、(90×15)+(70×5)+(80×10)+(70×10)=3200となる。
図6は、本実施形態に係る連続再生プランの作成方法の第2の例を示す図である。
この例は、放送コンテンツが複数チャンネルで提供されている場合であり、ユーザは、第1の例と同様に、7時45分から8時25分まで放送コンテンツ又はVODコンテンツを視聴する。
第1の例におけるチャンネルXに加えて、チャンネルYでは、ユーザから指定された視聴時間に、8時05分までコンテンツKが放送され、続いてコンテンツLが放送されている。なお、コンテンツKを視聴する場合は途中から、コンテンツLを視聴する場合は途中までの提示となる。また、放送コンテンツK、Lには、それぞれスコア95、60が付与されている。
なお、提供可能なVODコンテンツD、E、F、G、Hは、第1の例と同様である。
7時45分から8時25分までの視聴時間は、放送コンテンツの切れ目である8時00分、8時05分、及び8時15分で分割され、4つの時間枠が設定される。
コンテンツ割当部14は、これらの時間枠に、いずれかの放送コンテンツ又はVODコンテンツを割り当て、連続再生プランを作成する。
例えば、時間枠1及び時間枠2には、放送コンテンツA及びVODコンテンツの組み合わせよりもスコアの高い放送コンテンツKが、時間枠4には、放送コンテンツLよりもスコアの高い放送コンテンツCが割り当てられる。さらに、時間枠3には、放送コンテンツBよりもスコアの高いVODコンテンツGが割り当てられる。これにより、満足度Pは、(95×20)+(80×10)+(70×10)=3400となる。
本実施形態によれば、プラン作成装置1は、放送コンテンツの放送時刻の切れ目を境界にして、指定された視聴時間を複数の時間枠に分割し、各時間枠に放送コンテンツ及びVODコンテンツを割り当てることにより、連続再生プランを作成する。このとき、プラン作成装置1は、各コンテンツに付与されたスコア及び再生時間に基づく満足度の合計が上位の連続再生プランを出力する。
したがって、プラン作成装置1は、ユーザが指定した限られた視聴時間内に楽しめる、適切な長さの放送コンテンツ及びVODコンテンツを組み合わせた連続再生プランを提示できる。
また、プラン作成装置1は、ユーザの嗜好情報をユーザコンテキストとして受信し、この嗜好情報に基づいてコンテンツ毎のスコアを算出する。
したがって、プラン作成装置1は、コンテンツ毎のスコアをユーザそれぞれに最適化でき、連続再生プランをユーザ毎に適切に評価できる。この結果、ユーザの満足度が向上する。
さらに、プラン作成装置1は、ユーザのプレゼンス情報をユーザコンテキストとして受信し、このプレゼンス情報に基づいてコンテンツ毎のスコアを算出する。
したがって、プラン作成装置1は、コンテンツ毎のスコアをユーザの視聴環境に対して最適化でき、連続再生プランをユーザ毎に適切に評価できる。この結果、例えば歩行中はラジオ、電車に乗っている場合は映像等、ユーザの視聴環境に適したプランが提供され、ユーザの満足度が向上する。
また、プラン作成装置1は、満足度を、割り当てたコンテンツの数で重み付けすることで、より多くのコンテンツを視聴したい、又は1つのコンテンツをより長く視聴したい等の、ユーザ好みに合わせた適切な連続再生プランを提供できる。
以上、本発明の実施形態について説明したが、本発明は前述した実施形態に限るものではない。また、本実施形態に記載された効果は、本発明から生じる最も好適な効果を列挙したに過ぎず、本発明による効果は、本実施形態に記載されたものに限定されるものではない。
スコア及び満足度の算出方法は、適宜変更が可能である。
例えば、放送コンテンツについて、途中から又は途中までの視聴の場合にスコアが低く調整されてもよい。また、ライブ配信を重視してVODコンテンツよりも放送コンテンツに重み付けがされてもよい。
本実施形態では、放送コンテンツ及びVODコンテンツが混在した連続再生プランを例示したが、放送コンテンツのみ又はVODコンテンツのみの連続再生プランが出力されてもよい。
また、複数の時間枠にわたってVODコンテンツが割り当てられた場合は、プラン作成装置1は、これらの時間枠を1つの時間枠に結合し、満足度の高いVODコンテンツの組み合わせを再度探索してもよい。
本実施形態では、主にプラン作成装置1の構成と動作について説明したが、本発明はこれに限られず、各構成要素を備え、連続再生プランを作成するための方法、又はプログラムとして構成されてもよい。
さらに、プラン作成装置1の機能を実現するためのプログラムをコンピュータで読み取り可能な記録媒体に記録して、この記録媒体に記録されたプログラムをコンピュータシステムに読み込ませ、実行することによって実現してもよい。
ここでいう「コンピュータシステム」とは、OSや周辺機器等のハードウェアを含むものとする。また、「コンピュータで読み取り可能な記録媒体」とは、フレキシブルディスク、光磁気ディスク、ROM、CD−ROM等の可搬媒体、コンピュータシステムに内蔵されるハードディスク等の記憶装置のことをいう。
さらに「コンピュータで読み取り可能な記録媒体」とは、インターネット等のネットワークや電話回線等の通信回線を介してプログラムを送信する場合の通信線のように、短時刻の間、動的にプログラムを保持するもの、その場合のサーバやクライアントとなるコンピュータシステム内部の揮発性メモリのように、一定時刻プログラムを保持しているものも含んでもよい。また、上記プログラムは、前述した機能の一部を実現するためのものであってもよく、さらに前述した機能をコンピュータシステムにすでに記録されているプログラムとの組み合わせで実現できるものであってもよい。
1 プラン作成装置
2 ユーザ端末
3 管理サーバ
4 配信サーバ
10 制御部
11 コンテキスト受信部
12 メタデータ取得部
13 視聴時間分割部
14 コンテンツ割当部
20 記憶部
100 システム

Claims (6)

  1. 視聴開始時刻及び視聴終了時刻の指定を含むユーザコンテキストを受信するコンテキスト受信部と、
    前記視聴開始時刻から前記視聴終了時刻までの間に視聴可能な放送コンテンツの放送時刻及びVODコンテンツの再生時間、並びに放送コンテンツ及びVODコンテンツを含む複数のコンテンツそれぞれのスコアを含むメタデータを取得するメタデータ取得部と、
    前記放送コンテンツの放送時刻の切れ目を境界にして、前記視聴開始時刻から前記視聴終了時刻までの視聴時間を、複数の時間枠に分割する視聴時間分割部と、
    前記複数の時間枠のそれぞれに対して前記複数のコンテンツのいずれかを割り当てた際に、前記スコア及び再生時間に基づく満足度の合計が上位所定数のコンテンツの組み合わせを出力するコンテンツ割当部と、を備えるプラン作成装置。
  2. 前記コンテキスト受信部は、前記ユーザコンテキストとして、ユーザの嗜好情報を受信し、
    前記メタデータ取得部は、前記嗜好情報に基づいて、前記スコアを算出する請求項1に記載のプラン作成装置。
  3. 前記コンテキスト受信部は、前記ユーザコンテキストとして、ユーザのプレゼンス情報を受信し、
    前記メタデータ取得部は、前記プレゼンス情報に基づいて、前記スコアを算出する請求項1又は請求項2に記載のプラン作成装置。
  4. 前記コンテンツ割当部は、前記満足度を、割り当てたコンテンツの数で重み付けする請求項1から請求項3のいずれかに記載のプラン作成装置。
  5. 視聴開始時刻及び視聴終了時刻の指定を含むユーザコンテキストを受信するコンテキスト受信ステップと、
    前記視聴開始時刻から前記視聴終了時刻までの間に視聴可能な放送コンテンツの放送時刻及びVODコンテンツの再生時間、並びに放送コンテンツ及びVODコンテンツを含む複数のコンテンツそれぞれのスコアを含むメタデータを取得するメタデータ取得ステップと、
    前記放送コンテンツの放送時刻の切れ目を境界にして、前記視聴開始時刻から前記視聴終了時刻までの視聴時間を、複数の時間枠に分割する視聴時間分割ステップと、
    前記複数の時間枠のそれぞれに対して前記複数のコンテンツのいずれかを割り当てた際に、前記スコア及び再生時間に基づく満足度の合計が上位所定数のコンテンツの組み合わせを出力するコンテンツ割当ステップと、をコンピュータが実行するプラン作成方法。
  6. 請求項1から請求項4のいずれかに記載のプラン作成装置としてコンピュータを機能させるためのプラン作成プログラム。
JP2017178971A 2017-09-19 2017-09-19 プラン作成装置、プラン作成方法及びプラン作成プログラム Active JP6924108B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017178971A JP6924108B2 (ja) 2017-09-19 2017-09-19 プラン作成装置、プラン作成方法及びプラン作成プログラム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017178971A JP6924108B2 (ja) 2017-09-19 2017-09-19 プラン作成装置、プラン作成方法及びプラン作成プログラム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019053667A true JP2019053667A (ja) 2019-04-04
JP6924108B2 JP6924108B2 (ja) 2021-08-25

Family

ID=66014268

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017178971A Active JP6924108B2 (ja) 2017-09-19 2017-09-19 プラン作成装置、プラン作成方法及びプラン作成プログラム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6924108B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2023047953A1 (ja) * 2021-09-22 2023-03-30 パナソニックIpマネジメント株式会社 情報処理装置、情報処理方法、及びプログラム

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002261634A (ja) * 2001-02-28 2002-09-13 Nissan Motor Co Ltd 放送受信装置
JP2002374462A (ja) * 2001-06-12 2002-12-26 Mitsubishi Electric Corp 放送受信装置
JP2003189206A (ja) * 2001-12-20 2003-07-04 Pioneer Electronic Corp 視聴予定表作成装置及び作成方法
JP2007511154A (ja) * 2003-11-12 2007-04-26 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 番組推薦システム
JP2007281841A (ja) * 2006-04-06 2007-10-25 Matsushita Electric Ind Co Ltd 番組推薦機能を有する映像受信端末
JP2009020760A (ja) * 2007-07-12 2009-01-29 Hitachi Ltd ユーザインターフェース方法、表示装置、および、ユーザインターフェースシステム
JP2009055095A (ja) * 2007-08-23 2009-03-12 Sony Corp 情報処理装置、情報処理方法、およびプログラム
US20090119712A1 (en) * 2007-11-05 2009-05-07 Samsung Electronics Co., Ltd. Method for providing multimedia content list and sub-list, and broadcast receiving apparatus using the same
JP2011182146A (ja) * 2010-03-01 2011-09-15 Hitachi Ltd 視聴制御装置及び視聴制御システム

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002261634A (ja) * 2001-02-28 2002-09-13 Nissan Motor Co Ltd 放送受信装置
JP2002374462A (ja) * 2001-06-12 2002-12-26 Mitsubishi Electric Corp 放送受信装置
JP2003189206A (ja) * 2001-12-20 2003-07-04 Pioneer Electronic Corp 視聴予定表作成装置及び作成方法
JP2007511154A (ja) * 2003-11-12 2007-04-26 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 番組推薦システム
JP2007281841A (ja) * 2006-04-06 2007-10-25 Matsushita Electric Ind Co Ltd 番組推薦機能を有する映像受信端末
JP2009020760A (ja) * 2007-07-12 2009-01-29 Hitachi Ltd ユーザインターフェース方法、表示装置、および、ユーザインターフェースシステム
JP2009055095A (ja) * 2007-08-23 2009-03-12 Sony Corp 情報処理装置、情報処理方法、およびプログラム
US20090119712A1 (en) * 2007-11-05 2009-05-07 Samsung Electronics Co., Ltd. Method for providing multimedia content list and sub-list, and broadcast receiving apparatus using the same
JP2011182146A (ja) * 2010-03-01 2011-09-15 Hitachi Ltd 視聴制御装置及び視聴制御システム

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
藤田 拓郎、外1名: "スケジューリング手法を用いた選択型コンテンツの放送型配信システムの実現と評価", FIT2015 第14回情報科学技術フォーラム, JPN6021026167, 24 August 2015 (2015-08-24), JP, pages 5 - 12, ISSN: 0004545704 *

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2023047953A1 (ja) * 2021-09-22 2023-03-30 パナソニックIpマネジメント株式会社 情報処理装置、情報処理方法、及びプログラム

Also Published As

Publication number Publication date
JP6924108B2 (ja) 2021-08-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5651225B2 (ja) メディアストリームに広告を挿入するための方法及びシステム
US20110214141A1 (en) Content playing device
US10951902B2 (en) Systems and methods for multiple bit rate content encoding
KR20100018126A (ko) 멀티미디어 컨텐츠에 관한 연관정보의 생성 방법, 제공방법 및 그 장치
JP4752043B2 (ja) コンテンツ配信装置,コンテンツ配信プログラム及びコンテンツ配信方法
US10244276B2 (en) System and method for allocating bandwidth in a network
CN115065829A (zh) 一种多人连麦方法及相关设备
KR20160077764A (ko) 음악 정보 제공 방법 및 시스템
JP6924108B2 (ja) プラン作成装置、プラン作成方法及びプラン作成プログラム
EP1678896A1 (en) Digital radio broadcast transmitting/ receiving system for providing download service of data files related to broadcast contents and method therefor
KR101271237B1 (ko) 시청자 맞춤형 커스텀뷰를 제공하기 위한 온라인 방송 시스템 및 방법
CN107105317A (zh) 一种视频播放方法及装置
CN106575423B (zh) 基于云端流媒体的广播链接服务、广播链接服务客户端设备、触发器内容提供服务器
KR20150011652A (ko) 클립 동영상을 생성하는 장치 및 방법, 그리고 미리보기 동영상을 제공하는 서버
KR20190143599A (ko) 이차원 코드를 기반으로 방송 서비스 서버와 접속하여 개인 방송을 가능하게 하는 노래반주기 및 그 동작 방법
CN111869225B (zh) 信息处理装置、信息处理方法及非暂时性计算机可读存储介质
KR102269929B1 (ko) 영상 서비스 제공 방법, 사용자 단말기 및 컴퓨터 프로그램
JP2008507887A (ja) パッケージの識別方法及び位置決定方法
JP6494314B2 (ja) 配信方法最適化装置、配信システム、配信方法及び配信プログラム
JP6604092B2 (ja) 放送コンテンツ提供システム、放送コンテンツ提供装置、再生装置、及び広告提供装置、並びにそれらの制御方法及び制御プログラム
JP2020149405A (ja) レコメンド情報を生成するための装置、方法、システム及びプログラム
KR101335590B1 (ko) 복수 단말에 대한 복합 컨텐츠 제공 방법 및 시스템
JP6876551B2 (ja) コンテンツ視聴装置、コンテンツ配信装置及び情報提供プログラム
WO2018123572A1 (ja) 映像コンテンツ受信システム、映像コンテンツ受信方法及び記録媒体
KR20210028837A (ko) 개인화 광고를 제공하는 장치

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200727

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20210628

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20210706

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20210730

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6924108

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250