JP2019050620A5 - 表示装置およびプログラム - Google Patents

表示装置およびプログラム Download PDF

Info

Publication number
JP2019050620A5
JP2019050620A5 JP2018221915A JP2018221915A JP2019050620A5 JP 2019050620 A5 JP2019050620 A5 JP 2019050620A5 JP 2018221915 A JP2018221915 A JP 2018221915A JP 2018221915 A JP2018221915 A JP 2018221915A JP 2019050620 A5 JP2019050620 A5 JP 2019050620A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
monitored
monitored person
display
information
person
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2018221915A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2019050620A (ja
JP6721027B2 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Publication of JP2019050620A publication Critical patent/JP2019050620A/ja
Publication of JP2019050620A5 publication Critical patent/JP2019050620A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6721027B2 publication Critical patent/JP6721027B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

本発明は、上述の事情に鑑みて為された発明であり、その目的は、既通知にかかる患者等に対する対応(対処、応対)をより確実に促すことができる表示装置およびプログラムを提供することである。
本発明にかかる表示装置は、被監視者の状況に関する通知を受信する複数の表示装置を含むシステムの表示装置であって、表示部と、前記被監視者の状況に関する通知を受信する通信部と、前記通信部が受信した前記被監視者の状況に関する通知に基づく前記被監視者の情報を前記表示部に表示する表示処理部と、前記表示部に表示された前記被監視者の情報に基づいて、当該被監視者に対応する意思の入力するための操作を受け付ける入力部と、を備え、前記表示処理部は、前記通信部において複数の被監視者の状況に関する通知を受信した場合に、前記複数の被監視者の状況に関する通知のそれぞれに対応する複数の前記被監視者の情報のうち、前記複数の表示装置のうちのいずれの表示装置においても前記被監視者に対応する意思を入力するための操作を受け付けていない前記被監視者の情報を、前記対応する意思を入力するための操作とは異なるユーザー操作に基づいて順次表示する本発明にかかるプログラムは、被監視者の状況に関する通知を受信する複数の表示装置を含むシステムの表示装置であって、表示部を備える表示装置のコンピュータに、前記被監視者の状況に関する通知を受信するステップと、受信した前記被監視者の状況に関する通知に基づく前記被監視者の情報を前記表示部に表示するステップと、前記表示部に表示された前記被監視者の情報に基づいて、当該被監視者に対応する意思の入力するための操作を受け付けるステップと、を実行させるプログラムであって、前記表示するステップは、前記受信するステップにおいて複数の被監視者の状況に関する通知を受信した場合に、前記複数の被監視者の状況に関する通知のそれぞれに対応する複数の前記被監視者の情報のうち、前記複数の表示装置のうちのいずれの表示装置においても前記被監視者に対応する意思を入力するための操作を受け付けていない前記被監視者の情報を、前記対応する意思を入力するための操作とは異なるユーザー操作に基づいて順次表示するステップをさらに含む

Claims (6)

  1. 被監視者の状況に関する通知を受信する複数の表示装置を含むシステムの表示装置であって、
    表示部と、
    前記被監視者の状況に関する通知を受信する通信部と、
    前記通信部が受信した前記被監視者の状況に関する通知に基づく前記被監視者の情報を前記表示部に表示する表示処理部と、
    前記表示部に表示された前記被監視者の情報に基づいて、当該被監視者に対応する意思の入力するための操作を受け付ける入力部と、を備え、
    前記表示処理部は、前記通信部において複数の被監視者の状況に関する通知を受信した場合に、前記複数の被監視者の状況に関する通知のそれぞれに対応する複数の前記被監視者の情報のうち、前記複数の表示装置のうちのいずれの表示装置においても前記被監視者に対応する意思入力するための操作を受け付けていない前記被監視者の情報を、前記対応する意思を入力するための操作とは異なるユーザー操作に基づいて順次表示する、
    表示装置。
  2. 前記表示処理部は、前記複数の表示装置のうちのいずれの表示装置においても前記被監視者に対応する意思を入力するための操作を受け付けていない前記被監視者の情報の数を前記表示部に表示する
    請求項1に記載の表示装置
  3. 前記ユーザー操作はスクロール操作である
    請求項1または請求項2に記載の表示装置
  4. 被監視者の状況に関する通知を受信する複数の表示装置を含むシステムの表示装置であって、表示部を備える表示装置のコンピュータに
    前記被監視者の状況に関する通知を受信するステップと
    受信した前記被監視者の状況に関する通知に基づく前記被監視者の情報を前記表示部に表示するステップと
    前記表示部に表示された前記被監視者の情報に基づいて、当該被監視者に対応する意思の入力するための操作を受け付けるステップと、を実行させるプログラムであって
    前記表示するステップは、前記受信するステップにおいて複数の被監視者の状況に関する通知を受信した場合に、前記複数の被監視者の状況に関する通知のそれぞれに対応する複数の前記被監視者の情報のうち、前記複数の表示装置のうちのいずれの表示装置においても前記被監視者に対応する意思を入力するための操作を受け付けていない前記被監視者の情報を、前記対応する意思を入力するための操作とは異なるユーザー操作に基づいて順次表示するステップをさらに含む
    プログラム
  5. 前記表示するステップは、前記複数の表示装置のうちのいずれの表示装置においても前記被監視者に対応する意思を入力するための操作を受け付けていない前記被監視者の情報の数を前記表示部に表示するステップをさらに含む
    請求項4に記載のプログラム
  6. 前記ユーザー操作はスクロール操作である
    請求項4または請求項5に記載のプログラム
JP2018221915A 2015-08-10 2018-11-28 表示装置およびプログラム Active JP6721027B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015158154 2015-08-10
JP2015158154 2015-08-10

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017102534A Division JP6443493B2 (ja) 2015-08-10 2017-05-24 被監視者監視システムの表示装置および表示方法ならびに被監視者監視システム

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2019050620A JP2019050620A (ja) 2019-03-28
JP2019050620A5 true JP2019050620A5 (ja) 2019-05-16
JP6721027B2 JP6721027B2 (ja) 2020-07-08

Family

ID=57983218

Family Applications (3)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017506433A Active JP6150028B1 (ja) 2015-08-10 2016-07-27 被監視者監視システムの表示装置および表示方法ならびに被監視者監視システム
JP2017102534A Active JP6443493B2 (ja) 2015-08-10 2017-05-24 被監視者監視システムの表示装置および表示方法ならびに被監視者監視システム
JP2018221915A Active JP6721027B2 (ja) 2015-08-10 2018-11-28 表示装置およびプログラム

Family Applications Before (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017506433A Active JP6150028B1 (ja) 2015-08-10 2016-07-27 被監視者監視システムの表示装置および表示方法ならびに被監視者監視システム
JP2017102534A Active JP6443493B2 (ja) 2015-08-10 2017-05-24 被監視者監視システムの表示装置および表示方法ならびに被監視者監視システム

Country Status (5)

Country Link
US (2) US10276012B2 (ja)
EP (1) EP3330937A4 (ja)
JP (3) JP6150028B1 (ja)
CN (1) CN107924605A (ja)
WO (1) WO2017026283A1 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9361011B1 (en) * 2015-06-14 2016-06-07 Google Inc. Methods and systems for presenting multiple live video feeds in a user interface
CN109416941A (zh) * 2016-06-29 2019-03-01 柯尼卡美能达株式会社 被监视者监视系统的中央处理装置、中央处理方法以及被监视者监视系统
GB2556926A (en) * 2016-11-25 2018-06-13 Metrasens Ltd Monitoring system for a detection system
JP6635074B2 (ja) * 2017-03-02 2020-01-22 オムロン株式会社 見守り支援システム及びその制御方法
JP6819423B2 (ja) * 2017-04-04 2021-01-27 富士ゼロックス株式会社 無線通信装置
WO2019155775A1 (ja) * 2018-02-09 2019-08-15 コニカミノルタ株式会社 見守りシステム、およびイベントリストの表示方法

Family Cites Families (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0654518B2 (ja) 1986-07-21 1994-07-20 株式会社日立製作所 プロセス警報表示装置
US5699038A (en) * 1993-07-12 1997-12-16 Hill-Rom, Inc. Bed status information system for hospital beds
US20040167804A1 (en) * 2002-04-30 2004-08-26 Simpson Thomas L.C. Medical data communication notification and messaging system and method
JP2004173194A (ja) * 2002-11-22 2004-06-17 Fujitsu Ltd ナースコールシステム
JP2004334763A (ja) 2003-05-12 2004-11-25 Matsushita Electric Ind Co Ltd 通報表示装置
US7541935B2 (en) * 2005-05-19 2009-06-02 Proacticare Llc System and methods for monitoring caregiver performance
US7671733B2 (en) * 2006-03-17 2010-03-02 Koninklijke Philips Electronics N.V. Method and system for medical alarm monitoring, reporting and normalization
JP4468327B2 (ja) * 2006-05-12 2010-05-26 株式会社日立製作所 コールセンタシステムにおけるスーパバイザ業務支援方法
US11253159B2 (en) * 2010-01-31 2022-02-22 Vladimir Shusterman Tracking cardiac forces and arterial blood pressure using accelerometers
JP5535725B2 (ja) * 2010-03-31 2014-07-02 富士フイルム株式会社 内視鏡観察支援システム、並びに、内視鏡観察支援装置、その作動方法およびプログラム
CN102103786A (zh) * 2011-03-03 2011-06-22 南昌大学 一种基于无线通讯技术追踪监护的系统和方法
US9501919B2 (en) * 2011-03-11 2016-11-22 Elisabeth Laett Method and system for monitoring the activity of a subject within spatial temporal and/or behavioral parameters
JP5907713B2 (ja) 2011-12-08 2016-04-26 シャープ株式会社 表示装置、情報端末装置、表示方法、プログラム、および記録媒体
US20130267873A1 (en) * 2012-04-10 2013-10-10 Mindray Ds Usa, Inc. Systems and methods for monitoring patients with real-time video
US9233038B2 (en) * 2012-09-04 2016-01-12 Hill-Rom Services, Inc. Patient support with a microclimate system and a graphical user interface
JP5992296B2 (ja) 2012-11-05 2016-09-14 アイホン株式会社 ナースコールシステム及び状態判断システム
JP6182917B2 (ja) 2013-03-15 2017-08-23 ノーリツプレシジョン株式会社 監視装置
JP5846651B2 (ja) * 2013-04-10 2016-01-20 Necプラットフォームズ株式会社 ナースコールシステム、ナースコール制御方法およびナースコール制御プログラム
US20140322815A1 (en) * 2013-04-26 2014-10-30 Roche Diagnostics Operations, Inc. Pairing and synchronizing a mobile phone application with a handheld glucose meter
JP5995243B2 (ja) * 2013-09-17 2016-09-21 東芝情報システム株式会社 見守りシステム
JP2015106289A (ja) * 2013-11-29 2015-06-08 キヤノン株式会社 表示装置、表示方法、コンピュータプログラム
CN104504852A (zh) * 2014-10-24 2015-04-08 天津科技大学 一种基于图像预警婴儿安全监护器及婴儿安全判断方法
JP2016103237A (ja) * 2014-11-28 2016-06-02 クラリオン株式会社 見守りシステム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2019050620A5 (ja) 表示装置およびプログラム
US20180000346A1 (en) Medical bracelet standard
JP5120557B2 (ja) 在宅要介護者等緊急対応システム
US20160173359A1 (en) Coordinating relationship wearables
JP2017162509A5 (ja)
EP2650830A3 (en) Changing animation displayed to user
EP2530545A3 (en) Systems and methods to customize alert presentation
JP2017526033A5 (ja)
Skala et al. Beating the odds: an approach to the topic of resilience in children and adolescents.
JP2012226606A5 (ja)
RU2018115710A (ru) Улучшенное оповещение системы транспортного средства
US20180107802A1 (en) Computer implemented method and system, and computer program product, for collecting and displaying health status information
US20170014721A1 (en) Game server, non-transitory computer-readable storage medium, game control method, and game system
JP2017162510A5 (ja) 端末装置およびプログラム
CN105094522B (zh) 一种应用程序的事件提醒方法和装置
Burki HIV in the age of COVID-19
JP2017174202A5 (ja)
JP2019181699A5 (ja) 画像処理装置、制御方法及びプログラム
JP2019032775A5 (ja)
JP5489227B2 (ja) ナースコールシステム
JP6482764B2 (ja) 健康管理システム、健康管理方法、および健康管理プログラム
JP2020091759A5 (ja)
KR101478748B1 (ko) 이벤트 알림 서비스 시스템과 그의 이벤트 발생 알림 방법 및 그 장치
US10420477B2 (en) Personal monitoring and response system
JP2018504155A5 (ja)