JP2019047416A - 負荷制御装置 - Google Patents

負荷制御装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2019047416A
JP2019047416A JP2017171115A JP2017171115A JP2019047416A JP 2019047416 A JP2019047416 A JP 2019047416A JP 2017171115 A JP2017171115 A JP 2017171115A JP 2017171115 A JP2017171115 A JP 2017171115A JP 2019047416 A JP2019047416 A JP 2019047416A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
thermistor
zener diode
drive element
circuit
control device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2017171115A
Other languages
English (en)
Inventor
泰 岸和田
Yasushi Kishiwada
泰 岸和田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Astemo Ltd
Original Assignee
Hitachi Automotive Systems Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Automotive Systems Ltd filed Critical Hitachi Automotive Systems Ltd
Priority to JP2017171115A priority Critical patent/JP2019047416A/ja
Publication of JP2019047416A publication Critical patent/JP2019047416A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electronic Switches (AREA)

Abstract

【課題】部品点数を削減した簡素な回路構成でありながら、クランプ電圧の温度ばらつきを抑制できる負荷制御装置を提供する。【解決手段】負荷制御装置は、ソレノイド負荷1を駆動する駆動素子T1と、駆動素子をデューティ駆動する駆動回路2と、デューティ駆動中の駆動素子のオフ動作で、ソレノイド負荷に発生するコイルサージ、または駆動素子の駆動が停止されたときに、ソレノイド負荷に発生するコイルサージによりブレークダウンするツェナーダイオードZ1を有し、駆動素子を保護するアクティブクランプ回路3と、を備える。そして、アクティブクランプ回路のツェナーダイオードを経由する電流経路に、サーミスタS1を介在させたことを特徴とする。【選択図】図1

Description

本発明は、ソレノイド負荷を駆動する負荷制御装置に関する。
従来、この種の負荷制御装置には、コイルサージを吸収するためにアクティブクランプ回路が設けられている。アクティブクランプ回路には、ツェナーダイオードが広く用いられるが、ツェナー電圧に温度依存性があるため、温度ばらつきを考慮する必要がある。例えば、特許文献1には、アクティブクランプ回路が設けられている基板の温度を測定する温度測定回路を設け、測定した温度に基づいてサージの還流経路をスイッチで切り替える保護回路が記載されている。
また、特許文献2には、ツェナーダイオードとは正負が逆の温度特性を有するバイアス素子を配置することで、温度依存性を小さくする電源回路が記載されている。
特開2014−155311号公報 特開2016−212649号公報
しかしながら、上記特許文献1の技術では、温度測定回路やフィードバック回路が必要になり、回路が複雑化する。また、部品点数の増加や配線面積の増大により基板サイズの大型化やコスト増も懸念される。
一方、上記特許文献2に記載されている、抵抗素子とNPNトランジスタとから成る回路で構成したバイアス素子は、温度特性変化量が小さく、温度特性の変化量が大きいツェナーダイオードを用いた場合には、バイアス素子を多段組にして対応したり、増幅器などを設ける必要が生じたりする。このため、やはり部品点数の増加や配線面積の増大により基板サイズの大型化やコスト増が懸念される。
本発明は上記のような事情に鑑みてなされたもので、その目的とするところは、部品点数を削減した簡素な回路構成でありながら、クランプ電圧の温度ばらつきを抑制できる負荷制御装置を提供することにある。
本発明の一態様に係る負荷制御装置は、ソレノイド負荷を駆動する駆動素子と、前記駆動素子をデューティ駆動する駆動回路と、デューティ駆動中の前記駆動素子のオフ動作で、前記ソレノイド負荷に発生するコイルサージ、または前記駆動素子の駆動が停止されたときに、前記ソレノイド負荷に発生するコイルサージによりブレークダウンするツェナーダイオードを有し、前記駆動素子を保護するアクティブクランプ回路と、を備えた負荷制御装置において、前記アクティブクランプ回路の前記ツェナーダイオードを経由する電流経路に、サーミスタを介在させたことを特徴とする。
本発明によれば、ツェナーダイオードの温度特性と逆特性のサーミスタを、アクティブクランプ回路のツェナーダイオードを経由する電流経路に介在させたことで、ツェナーダイオードによって発生するクランプ電圧の温度依存性をサーミスタで補償し、温度ばらつきを抑制することができる。また、サーミスタを付加するだけであるので、部品点数の増加は最小限であり配線面積の増大もほとんどなく、基板サイズの小型化とコスト増を抑えることできる。
従って、部品点数を削減した簡素な回路構成でありながら、クランプ電圧の温度ばらつきを抑制できる負荷制御装置を提供できる。
本発明の第1の実施形態に係る負荷制御装置を示す回路図である。 本発明の第2の実施形態に係る負荷制御装置を示す回路図である。
以下、本発明の実施形態について図面を参照して説明する。
[第1の実施形態]
図1は、本発明の第1の実施形態に係る負荷制御装置を示している。この負荷制御装置は、ソレノイド負荷1を駆動する駆動素子であるNチャネル型MOSFET T1と、このMOSFET T1をデューティ制御するゲート駆動回路2と、デューティ制御中のMOSFET T1のオフ動作、あるいはMOSFET T1の制御が停止されたときに、ソレノイド負荷1に発生するコイルサージをクランプするアクティブクランプ回路3とを含んで構成される。
アクティブクランプ回路3は、MOSFET T1のドレイン・ゲート間に配置され、当該MOSFET T1のアバランシェブレークダウン(破壊)を回避するために機能するものである。このアクティブクランプ回路3は、カソードがMOSFET T1のドレイン及びソレノイド負荷1の入力端子に接続されたツェナーダイオードZ1と、アノードがツェナーダイオードZ1のアノードに接続されたダイオードD1と、このダイオードD1のカソードとMOSFET T1のゲート間に接続されたサーミスタS1とを備えている。
ツェナーダイオードZ1のツェナー電圧(降伏電圧)は、MOSFET T1のドレイン・ソース間のブレークダウン電圧よりも低く設定されており、ソレノイド負荷1にコイルサージが発生すると、先にブレークダウンしてMOSFET T1を保護する。ダイオードD1は、ゲート駆動回路2からソレノイド負荷1に電流が流れないようにする電流遮断用である。また、サーミスタS1は、ツェナーダイオードZ1の温度特性と逆特性であり、ツェナーダイオードZ1によって発生するクランプ電圧Vclampの温度依存性を、当該サーミスタS1の温度特性で補償して、温度ばらつきを抑制するために設けている。
ツェナーダイオードZ1がブレークダウンすると、ダイオードD1とサーミスタS1を経由する経路で電流が流れ、MOSFET T1のゲート電位が上昇する。これによって、MOSFET T1のゲート・ソース間電圧Vgsが上昇してオンすることで、ソレノイド負荷1で発生した逆起電力によるエネルギーを接地点に導き、MOSFET T1が破壊されるのを防ぐ。このようにして、ソレノイド負荷1から発生したコイルサージを安全に逃がすことができる。
上記のような構成において、アクティブクランプ回路3のクランプ電圧Vclampは、下式(1)で表せる。
clamp=Vgs+R+V+V…(1)
ここで、VgsはMOSFET T1のゲート・ソース間電圧、Rはサーミスタの抵抗値、Iはアクティブクランプ回路3のツェナーダイオードZ1を経由する電流経路を流れる電流、VはダイオードD1にかかる電圧、VはツェナーダイオードZ1のツェナー電圧である。
また、ツェナー電圧Vの温度特性とサーミスタS1の抵抗Rの温度特性は、下式(2),(3)で表せる。
=VZ0{1+α(T−T)}…(2)
=RS0{1+β(T−T)}…(3)
ここで、VZ0は温度T時のツェナー電圧、RS0は温度T時のサーミスタの抵抗値、αはツェナー電圧温度係数、βはサーミスタの抵抗値温度係数、Tは温度、Tは基準温度である。
以上より、クランプ電圧Vclampは、下式(4)で表せる。
clamp=Vgs+RS0+V+VZ0+(αVZ0+βRS0)(T−T)…(4)
そして、「αVZ0+βRS0」が「0」に近づくように、サーミスタS1の特性を選定することで、クランプ電圧Vclampの温度特性を補償して、温度ばらつきを抑制することができる。ダイオードD1の温度依存性、及びMOSFET T1のゲート電圧のばらつきに対しても有効である。
上述したように、ゲート駆動回路2でMOSFET T1をデューティ制御し、ソレノイド負荷1を駆動する。デューティ制御中のMOSFET T1のオフ動作で、ソレノイド負荷1に発生するコイルサージ、またはMOSFET T1の制御が停止されたときに、ソレノイド負荷1に発生するコイルサージがクランプ電圧Vclampを超えると、ツェナーダイオードZ1がブレークダウンしてダイオードD1とサーミスタS1を経由してMOSFET T1のゲートに電流経路が形成される。これによって、MOSFET T1のゲート電位が上昇し、ゲート・ソース間電圧Vgsが当該MOSFET T1の閾値電圧を超えるとMOSFET T1がオンし、ソレノイド負荷1の入力端子は、クランプ電圧Vclampに降圧される。
上記のような構成によれば、ツェナーダイオードZ1の温度特性と逆特性となるサーミスタS1を、アクティブクランプ回路3のツェナーダイオードZ1を経由する電流経路に介在させたことで、ツェナーダイオードZ1によって発生するクランプ電圧Vclampの温度特性をサーミスタS1で補償することができる。また、サーミスタS1を付加するだけであるので、部品点数の増加は最小限であり配線面積の増大もほとんどなく、基板サイズの小型化とコスト増を抑制できる。
従って、部品点数を削減した簡素な回路構成でありながら、クランプ電圧の温度ばらつきを抑制できる負荷制御装置を提供できる。
[第2の実施形態]
図2は、本発明の第2の実施形態に係る負荷制御装置を示す回路図である。この負荷制御装置は、図1に示した回路におけるサーミスタS1に固定抵抗器R1を並列接続したものである。
他の構成は、図1に示した回路と同様であるので、同一部分に同じ符号を付してその詳細な説明は省略する。
このような構成では、ツェナーダイオードZ1によって発生するクランプ電圧Vclampの温度特性をサーミスタS1で補償する際に、並列接続された固定抵抗器R1によって温度係数を制御または調整することができる。しかも、サーミスタS1と固定抵抗器R1を付加するだけであるので、部品点数の増加は最小限であり配線面積の増大もほとんどなく、基板サイズの小型化とコスト増を抑制できる。加えて、サーミスタS1と固定抵抗器R1を並列接続することで、アクティブクランプ回路3の抵抗値の温度特性を抑えることもできる。
以上第1、第2の実施形態を用いて本発明の説明を行ったが、本発明は上記各実施形態に限定されるものではなく、実施段階ではその要旨を逸脱しない範囲で種々に変形することが可能である。例えばアクティブクランプ回路3が、MOSFET T1のドレイン(ソレノイド負荷1の入力端子)とゲート(ゲート駆動回路2の出力端子)との間に、ツェナーダイオードZ1、ダイオードD1及びサーミスタS1の順で直列接続されている構成を示したが、各素子の配置はこの構成に限定されるものではなく、ツェナーダイオードZ1とダイオードD1の通電方向を変えなければ自由に配置できる。
また、上記各実施形態には種々の段階の発明が含まれており、開示される複数の構成要件の適宜な組み合わせにより種々の発明が抽出され得る。例えば各実施形態に示される全構成要件からいくつかの構成要件が削除されても、発明が解決しようとする課題の欄で述べた課題の少なくとも1つが解決でき、発明の効果の欄で述べられている効果の少なくとも1つが得られる場合には、この構成要件が削除された構成が発明として抽出され得る。
1…ソレノイド負荷、2…ゲート駆動回路(駆動回路)、3…アクティブクランプ回路、T1…MOSFET(駆動素子)、Z1…ツェナーダイオード、D1…ダイオード、S1…サーミスタ、R1…固定抵抗器

Claims (4)

  1. ソレノイド負荷を駆動する駆動素子と、
    前記駆動素子をデューティ駆動する駆動回路と、
    デューティ駆動中の前記駆動素子のオフ動作で、前記ソレノイド負荷に発生するコイルサージ、または前記駆動素子の駆動が停止されたときに、前記ソレノイド負荷に発生するコイルサージによりブレークダウンするツェナーダイオードを有し、前記駆動素子を保護するアクティブクランプ回路と、を備えた負荷制御装置において、
    前記アクティブクランプ回路の前記ツェナーダイオードを経由する電流経路に、サーミスタを介在させた、ことを特徴とする負荷制御装置。
  2. 前記アクティブクランプ回路が、前記ツェナーダイオードと通電方向を逆に接続されるダイオードを有し、前記ツェナーダイオード、前記ダイオード及び前記サーミスタが前記ソレノイド負荷と前記駆動回路との間に直列に接続される、ことを特徴とする請求項1に記載の負荷制御装置。
  3. 前記サーミスタの温度特性は、前記ツェナーダイオードのツェナー電圧温度係数をα、基準温度時の前記ツェナーダイオードのツェナー電圧をVZ0、前記サーミスタの抵抗値温度係数をβ、基準温度時の前記サーミスタの抵抗値をRS0、及び前記アクティブクランプ回路の前記ツェナーダイオードを経由する電流経路を流れる電流をIとしたとき、「αVZ0+βRS0」が「0」に近づくように選定される、ことを特徴とする請求項2に記載の負荷制御装置。
  4. 前記サーミスタに並列接続される固定抵抗器を更に具備する、ことを特徴とする請求項1乃至3いずれか1つの項に記載の負荷制御装置。
JP2017171115A 2017-09-06 2017-09-06 負荷制御装置 Pending JP2019047416A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017171115A JP2019047416A (ja) 2017-09-06 2017-09-06 負荷制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017171115A JP2019047416A (ja) 2017-09-06 2017-09-06 負荷制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2019047416A true JP2019047416A (ja) 2019-03-22

Family

ID=65815751

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017171115A Pending JP2019047416A (ja) 2017-09-06 2017-09-06 負荷制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2019047416A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2021151159A (ja) * 2020-03-23 2021-09-27 日立Astemo株式会社 半導体装置、パワーモジュール、インバータ装置、および電動車両

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5135042A (ja) * 1974-09-18 1976-03-25 Matsushita Electric Ind Co Ltd Teidenatsusochi
JPH10250U (ja) * 1997-12-08 1998-10-13 富士通テン株式会社 スイッチング回路
JP2003218675A (ja) * 2002-01-22 2003-07-31 Hitachi Ltd 半導体素子の駆動装置ならびにそれを用いた電力変換装置
US20100089670A1 (en) * 2008-10-15 2010-04-15 Hyundai Motor Company Inverter circuit for vehicles
US20120051106A1 (en) * 2011-07-13 2012-03-01 Robert Gregory Wagoner Methods and systems for operating power converters

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5135042A (ja) * 1974-09-18 1976-03-25 Matsushita Electric Ind Co Ltd Teidenatsusochi
JPH10250U (ja) * 1997-12-08 1998-10-13 富士通テン株式会社 スイッチング回路
JP2003218675A (ja) * 2002-01-22 2003-07-31 Hitachi Ltd 半導体素子の駆動装置ならびにそれを用いた電力変換装置
US20100089670A1 (en) * 2008-10-15 2010-04-15 Hyundai Motor Company Inverter circuit for vehicles
US20120051106A1 (en) * 2011-07-13 2012-03-01 Robert Gregory Wagoner Methods and systems for operating power converters

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2021151159A (ja) * 2020-03-23 2021-09-27 日立Astemo株式会社 半導体装置、パワーモジュール、インバータ装置、および電動車両
WO2021192530A1 (ja) * 2020-03-23 2021-09-30 日立Astemo株式会社 半導体装置、パワーモジュール、インバータ装置、および電動車両
DE112021000359T5 (de) 2020-03-23 2022-12-08 Hitachi Astemo, Ltd. Halbleitervorrichtung, leistungsmodul, wechselrichtervorrichtung, und elektrisches fahrzeug
JP7232788B2 (ja) 2020-03-23 2023-03-03 日立Astemo株式会社 半導体装置、パワーモジュール、インバータ装置、および電動車両

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5763999B2 (ja) スイッチ両端の電圧を制限するためのシステム、方法、および装置
WO2014123046A1 (ja) ゲート駆動回路
JP6070841B2 (ja) 過電流検出回路
US20110248702A1 (en) Current detection circuit including electrostatic capacitor and rectifying element for increasing gate voltage of protecting mosfet
KR101972604B1 (ko) 반도체 장치
JP5593904B2 (ja) 電圧クランプ回路およびこれを用いた集積回路
WO2012157118A1 (ja) 電圧駆動型素子を駆動する駆動装置
TWI780310B (zh) 具有從保護匯流排耦接至接地的場效電晶體裝置的保護電路
JP2008509548A5 (ja)
US9368958B2 (en) Sensor controlled transistor protection
JP6626267B2 (ja) 半導体装置
CN109217858B (zh) 晶体管装置的过电压保护
JP5630484B2 (ja) 半導体装置
KR100895431B1 (ko) 정전기 방전 보호 장치
JP2019047416A (ja) 負荷制御装置
JP5124292B2 (ja) 電力スイッチ回路
WO2005027326A1 (ja) スイッチング素子保護回路
JP2010225930A (ja) Esd保護回路
US7843246B2 (en) Clamp control circuit having current feedback
US7301745B2 (en) Temperature dependent switching circuit
JP2019144004A (ja) 半導体装置
JP2007318418A (ja) トランジスタの保護回路およびスイッチ回路
KR101431382B1 (ko) 유도성 부하를 갖는 직류 전원 공급단에서의 돌입 전류 제한 회로
JPH10250U (ja) スイッチング回路
JP5435483B2 (ja) 電源供給装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20191121

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20200923

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200929

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20201127

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20210330