JP2019045367A - 感知センサの製造方法、感知センサ及び感知方法 - Google Patents
感知センサの製造方法、感知センサ及び感知方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2019045367A JP2019045367A JP2017170031A JP2017170031A JP2019045367A JP 2019045367 A JP2019045367 A JP 2019045367A JP 2017170031 A JP2017170031 A JP 2017170031A JP 2017170031 A JP2017170031 A JP 2017170031A JP 2019045367 A JP2019045367 A JP 2019045367A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- protective agent
- flow path
- sensing
- piezoelectric vibrator
- sensor
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000001514 detection method Methods 0.000 title claims abstract description 28
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 11
- 239000007788 liquid Substances 0.000 claims abstract description 96
- 239000013078 crystal Substances 0.000 claims abstract description 69
- 238000001179 sorption measurement Methods 0.000 claims abstract description 47
- 230000005284 excitation Effects 0.000 claims abstract description 39
- 238000000034 method Methods 0.000 claims abstract description 18
- 239000007924 injection Substances 0.000 claims abstract description 16
- 238000002347 injection Methods 0.000 claims abstract description 16
- 238000001035 drying Methods 0.000 claims abstract description 9
- 239000003223 protective agent Substances 0.000 claims description 116
- 230000010355 oscillation Effects 0.000 claims description 28
- 239000000523 sample Substances 0.000 claims description 19
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims description 13
- 239000012488 sample solution Substances 0.000 claims description 11
- PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N Glycerine Chemical compound OCC(O)CO PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 10
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 claims description 10
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims description 8
- 235000011187 glycerol Nutrition 0.000 claims description 5
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 claims description 4
- 230000009849 deactivation Effects 0.000 claims description 4
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 claims description 2
- 239000008363 phosphate buffer Substances 0.000 abstract description 20
- 238000005259 measurement Methods 0.000 abstract description 12
- 238000003825 pressing Methods 0.000 abstract description 10
- 238000003860 storage Methods 0.000 abstract description 7
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 abstract description 3
- 239000000243 solution Substances 0.000 abstract description 3
- 239000010408 film Substances 0.000 description 40
- 239000002699 waste material Substances 0.000 description 37
- 239000008055 phosphate buffer solution Substances 0.000 description 29
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 10
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 10
- 230000008859 change Effects 0.000 description 9
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 6
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 6
- 239000006096 absorbing agent Substances 0.000 description 5
- 230000000903 blocking effect Effects 0.000 description 5
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 5
- 239000004372 Polyvinyl alcohol Substances 0.000 description 4
- 230000001133 acceleration Effects 0.000 description 4
- 230000009471 action Effects 0.000 description 4
- 238000000605 extraction Methods 0.000 description 4
- 229920002451 polyvinyl alcohol Polymers 0.000 description 4
- 102000004169 proteins and genes Human genes 0.000 description 4
- 108090000623 proteins and genes Proteins 0.000 description 4
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 3
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000000427 antigen Substances 0.000 description 3
- 102000036639 antigens Human genes 0.000 description 3
- 108091007433 antigens Proteins 0.000 description 3
- 239000012298 atmosphere Substances 0.000 description 3
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 3
- 239000010931 gold Substances 0.000 description 3
- 239000012528 membrane Substances 0.000 description 3
- 230000008569 process Effects 0.000 description 3
- 230000001681 protective effect Effects 0.000 description 3
- 238000003380 quartz crystal microbalance Methods 0.000 description 3
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 3
- 102100032752 C-reactive protein Human genes 0.000 description 2
- 230000032683 aging Effects 0.000 description 2
- 230000015556 catabolic process Effects 0.000 description 2
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 2
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 2
- 238000006731 degradation reaction Methods 0.000 description 2
- 238000004925 denaturation Methods 0.000 description 2
- 230000036425 denaturation Effects 0.000 description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 239000004205 dimethyl polysiloxane Substances 0.000 description 2
- 238000011049 filling Methods 0.000 description 2
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 2
- 102000039446 nucleic acids Human genes 0.000 description 2
- 108020004707 nucleic acids Proteins 0.000 description 2
- 150000007523 nucleic acids Chemical class 0.000 description 2
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 2
- 229920002120 photoresistant polymer Polymers 0.000 description 2
- 229920000435 poly(dimethylsiloxane) Polymers 0.000 description 2
- 238000003892 spreading Methods 0.000 description 2
- 230000007480 spreading Effects 0.000 description 2
- 108010074051 C-Reactive Protein Proteins 0.000 description 1
- 241000700605 Viruses Species 0.000 description 1
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 1
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 1
- 239000008280 blood Substances 0.000 description 1
- 210000004369 blood Anatomy 0.000 description 1
- 239000000872 buffer Substances 0.000 description 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 description 1
- 239000000356 contaminant Substances 0.000 description 1
- 238000000354 decomposition reaction Methods 0.000 description 1
- 238000003795 desorption Methods 0.000 description 1
- 238000003745 diagnosis Methods 0.000 description 1
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 description 1
- 239000000428 dust Substances 0.000 description 1
- 210000000887 face Anatomy 0.000 description 1
- 239000012530 fluid Substances 0.000 description 1
- 235000013305 food Nutrition 0.000 description 1
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 1
- PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N gold Chemical compound [Au] PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052737 gold Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000007689 inspection Methods 0.000 description 1
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 1
- 230000001678 irradiating effect Effects 0.000 description 1
- 239000000644 isotonic solution Substances 0.000 description 1
- 230000007774 longterm Effects 0.000 description 1
- 238000000691 measurement method Methods 0.000 description 1
- 239000004570 mortar (masonry) Substances 0.000 description 1
- 210000003928 nasal cavity Anatomy 0.000 description 1
- 238000005192 partition Methods 0.000 description 1
- 239000002504 physiological saline solution Substances 0.000 description 1
- -1 polydimethylsiloxane Polymers 0.000 description 1
- 239000011148 porous material Substances 0.000 description 1
- 239000010453 quartz Substances 0.000 description 1
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 1
- 210000002966 serum Anatomy 0.000 description 1
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N silicon dioxide Inorganic materials O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000007725 thermal activation Methods 0.000 description 1
- 239000010409 thin film Substances 0.000 description 1
- 230000009385 viral infection Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Investigating Or Analyzing Materials By The Use Of Ultrasonic Waves (AREA)
Abstract
Description
特許文献2には、金属電極の表面にフォトレジスト保護膜を成膜した後、光を照射してフォトレジスト保護膜を硬化させて、金属電極への塵などの汚染物の付着を抑制した感知センサが記載されている。しかしながら電極に抗体などの生体分子からなる吸着層の保護については記載されていない。
前記注入口に生体分子の失活を抑制するための保護剤を注入し、前記保護剤が前記吸着膜の表面を覆う状態とする工程を含むことを特徴とする。
圧電片に励振電極を設けて構成され、前記凹部を塞ぎ且つ振動領域が凹部と対向するように前記配線基板に固定されると共に、励振電極が前記接続端子に電気的に接続され、一面側に試料液中の感知対象物を吸着する生体分子からなる吸着膜が形成された圧電振動子と、
圧電振動子を含む配線基板の一面側の領域を覆い、下端面が圧電振動子の表面に押圧されるように設けられ、試料液の注入口を備えた流路形成部材と、
前記配線基板と流路形成部材との間に形成され、前記注入口に供給された試料液を、圧電振動子の一面側において一端側から他端側へ向けて通流させる流路と、
前記吸着膜の表面を覆うように設けられた生体分子の失活を抑制するための保護剤と、を備え
前記保護剤が、前記流路に臨む圧電振動子の表面を覆い、流路形成部材の下端面と水晶振動子との間に存在しないことを特徴とする。
上述の感知センサを前記測定器に接続する工程と、
前記注入口に除去剤を注入し、前記流路に除去剤を通流させて、除去剤により保護剤を除去する工程と、
その後前記注入口に試料液を注入して感知対象物を感知する工程と、を含むことを特徴とする。
従って、簡単な方法で吸着膜の表面に乾燥などによる生体分子の劣化を抑制する保護剤を塗布することができ、保管による測定精度の低下を抑制できる。
また感知センサを組み立てた後に注入口から保護剤を供給して、圧電振動子の表面に保護剤を塗布するため、圧電振動子の表面に流路を形成する流路形成部材における圧電振動子と密着させる面と、圧電振動子の表面との間に保護剤が進入しない。そのため保護剤を溶解除去したときに圧電振動子と、流路形成部材における圧電振動子と密着させる面と、の間に隙間が生じることがないため、液漏れのリスクを抑制し、安定した計測をすることができる。
そして感知センサを使用するにあたっては、流路に除去剤を流すことで、保護剤を除去することができる。そのため、簡単な操作で吸着膜を露出させ、感知対象物の測定を行うことができる。
感知センサ2は、図2に示すように上側カバー体21と下側ケース22とで構成される容器20を備えている。下側ケース22の上方には、図3に示すように長さ方向に延伸された形状の配線基板3が設けられ、配線基板3における長さ方向の一端側には前述の本体部12の差込口17に差し込まれる差込部31が形成されている。以下明細書中では、感知センサ2の差込部31側を前方、他端側を後方とする。
図4に示すように流路形成部材5の下面側には、水晶振動子4が収まるように概略円形の窪み54が形成されている。また流路形成部材5の下面側には、配線基板3に形成された各配線25〜27が収まり、窪み54に夫々連通した溝253、263、273が形成されている。窪み54には、流路形成部材5が配線基板3側に押圧されたときに水晶振動子4の表面との間に試料液の供給流路57を区画形成する囲み部51が設けられている。この囲み部51は、感知センサ2の前後方向にその長さ方向が向くように、その外縁が小判型に形成された環状の突出部により構成されている。囲み部51は、窪み54から300μmの厚さに突出するように構成され、囲み部51の内側の領域は、窪み54と同じ高さの平面になっている。流路形成部材5には、供給流路57の前端と後端とに夫々開口し、流路形成部材5を厚さ方向に貫通する内径が1.3mmの貫通孔52、53が穿設されている。
その後図示しないインジェクタを用いて、図12に示すように液受け部23に、保護剤40の除去剤、例えばリン酸緩衝液9を注入する。この時リン酸緩衝液9は毛細管現象により入口側毛細管部材55に吸収され、当該入口側毛細管部材55内を通流し、供給流路57に流れ込んで水晶振動子4の前方側の表面に供給される。
リン酸緩衝液9が供給流路57を満たすと、図13に示すように水晶振動子4の表面に塗布された保護剤40がリン酸緩衝液9に接する。保護剤40は、グリセリンや糖などで構成されているため、徐々にリン酸緩衝液9に溶解する。そのため図14に示すように共通電極42の表面を覆うように設けられた保護剤40が徐々に除去されて、励振電極42Aの表面の吸着膜47が露出し、抗体470が露出した状態になる。また励振電極42Bの表面においては、ブロッキング膜48が露出する。
上述の実施の形態では、感知センサ2を組み立てた後に注入口から保護剤40を供給して、水晶振動子4の表面に保護剤40を塗布している。そのため水晶振動子4の表面に、囲み部51で区画された供給流路57を形成する流路形成部材5を密着させた状態で、水晶振動子4の表面に保護剤40を塗布することができ、水晶振動子4と、流路形成部材5の囲み部51の下面と、の間に保護剤40が進入しない。従って、保護剤40を溶解除去したときに水晶振動子4と、流路形成部材5の囲み部51の下面と、の間に隙間が生じることがないため、液漏れのリスクを抑制し、安定した計測をすることができる。
また保護剤40を供給流路57に供給した後、10〜30分静置するようにしてもよい。さらに除去剤を流路に供給した後、10〜30分静置してもよい。保護剤は電極上で固着しているため、除去剤の供給後しばらく静置することで保護剤が溶解しやすくなる。
感知センサは、実施の形態に示した作成方法に従って感知センサ2を組み立て、次いで、注入口から20μLの保護剤を注入した。10分後、液受け部23に吸収部材を押し当てて、流路内の余分な液体成分を取り除き1時間乾燥させた。
続いて感知センサ2をアルミパックに入れて、真空封止を行い、40℃で1週間保管する加速試験を行った。
加速試験後の感知センサ2を2つ作成し、各感知センサ2を、実施の形態に示した本体部に接続し、実施の形態に従い保護膜の除去を行うと共に、CRP(C反応性タンパク質:濃度100ng/ml)計測を行い、発振周波数の測定を行い周波数の変化量F1−F2を調べた。
なお高温環境保管下において、水晶振動子4は、エージング劣化と呼ばれる周波数変動を起こすが、エージング劣化は保管温度が高い程、周波数変動量が大きくなる、いわゆる熱活性過程であり、40℃にて7日間保管後の周波数変動量は室温(25℃)にて1か月間経過したときの周波数変動量に相当する。
3 配線基板
4 水晶振動子
5 流路形成部材
9 リン酸緩衝液
23 液受け部
31 接続端子
40 保護剤
41 水晶片
43A 第1の励振電極
43B 第2の励振電極
47 吸着膜
48 ブロッキング膜
57 供給流路
Claims (7)
- 発振周波数を測定するための測定器に接続される接続端子を備えると共に、一面側に凹部が形成された配線基板と、圧電片に励振電極を設けて構成され、前記凹部を塞ぎ且つ振動領域が凹部と対向するように前記配線基板に固定されると共に、励振電極が前記接続端子に電気的に接続され、一面側に試料液中の感知対象物を吸着する生体分子からなる吸着膜が形成された圧電振動子と、圧電振動子を含む配線基板の一面側の領域を覆い、下端面が圧電振動子の表面に押圧されるよう設けられ、処理液の注入口を備えた流路形成部材と、前記配線基板と流路形成部材との間に形成され、前記注入口に供給された処理液を、圧電振動子の一面側において一端側から他端側へ向けて通流させる流路と、を備えた感知センサを製造する製造方法において、
前記注入口に生体分子の失活を抑制するための保護剤を注入し、前記保護剤が前記吸着膜の表面を覆う状態とする工程を含むことを特徴とする感知センサの製造方法。 - 前記保護剤を注入する工程の後に、前記保護剤を乾燥固化させる工程を行うことを特徴とする請求項1に記載の感知センサの製造方法。
- 前記注入口に保護剤を注入した後、吸収部材により、前記注入口側から保護剤を吸収し、流路内の保護剤を減少させる工程を行い、その後、前記保護剤を乾燥固化させる工程を行うことを特徴とする請求項2に記載の感知センサの製造方法。
- 前記注入口に保護剤を注入した後、吸収部材により流路内の保護剤を減少させる工程を行う前に、保護剤が液体の状態のまま感知センサを10〜30分の間静置する工程を行うことを特徴とする請求項3に記載の感知センサの製造方法。
- 前記保護剤は、グリセリンあるいは糖の少なくとも一方を含むことを特徴とする請求項1ないし4のいずれか一項に記載の感知センサの製造方法。
- 発振周波数を測定するための測定器に接続される接続端子を備えると共に、一面側に凹部が形成された配線基板と、
圧電片に励振電極を設けて構成され、前記凹部を塞ぎ且つ振動領域が凹部と対向するように前記配線基板に固定されると共に、励振電極が前記接続端子に電気的に接続され、一面側に試料液中の感知対象物を吸着する生体分子からなる吸着膜が形成された圧電振動子と、
圧電振動子を含む配線基板の一面側の領域を覆い、下端面が圧電振動子の表面に押圧されるように設けられ、試料液の注入口を備えた流路形成部材と、
前記配線基板と流路形成部材との間に形成され、前記注入口に供給された試料液を、圧電振動子の一面側において一端側から他端側へ向けて通流させる流路と、
前記吸着膜の表面を覆うように設けられた生体分子の失活を抑制するための保護剤と、を備え
前記保護剤が、前記流路に臨む圧電振動子の表面を覆い、流路形成部材の下端面と水晶振動子との間に存在しないことを特徴とする感知センサ。 - 試料液中に含まれる感知対象物を吸着する生体分子からなる吸着膜が形成された圧電振動子を発振させて、前記圧電振動子の振動数に基づいて感知対象物を感知する感知方法において、
請求項6に記載の感知センサを前記測定器に接続する工程と、
前記注入口に除去剤を注入し、前記流路に除去剤を通流させて、除去剤により保護剤を除去する工程と、
その後前記注入口に試料液を注入して感知対象物を感知する工程と、を含むことを特徴とする感知方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017170031A JP6966266B2 (ja) | 2017-09-05 | 2017-09-05 | 感知センサの製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017170031A JP6966266B2 (ja) | 2017-09-05 | 2017-09-05 | 感知センサの製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2019045367A true JP2019045367A (ja) | 2019-03-22 |
JP6966266B2 JP6966266B2 (ja) | 2021-11-10 |
Family
ID=65812774
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017170031A Active JP6966266B2 (ja) | 2017-09-05 | 2017-09-05 | 感知センサの製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6966266B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2023119846A1 (ja) * | 2021-12-24 | 2023-06-29 | 太陽誘電株式会社 | におい測定装置 |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009128247A (ja) * | 2007-11-26 | 2009-06-11 | Hitachi High-Technologies Corp | 試料前処理用デバイス,反応槽シート及び試料分析方法 |
WO2012001972A1 (ja) * | 2010-06-30 | 2012-01-05 | 株式会社メタボスクリーン | マイクロ化学チップ、その製造方法、及びその使用方法 |
JP2013156205A (ja) * | 2012-01-31 | 2013-08-15 | Konica Minolta Inc | 生化学検査装置 |
JP2015197330A (ja) * | 2014-03-31 | 2015-11-09 | 日本電波工業株式会社 | 感知センサー及び感知装置 |
WO2017065854A2 (en) * | 2015-07-22 | 2017-04-20 | The University Of North Carolina At Chapel Hill | Fluidic devices with bead well geometries with spatially separated bead retention and signal detection segments and related methods |
WO2017065279A1 (ja) * | 2015-10-16 | 2017-04-20 | 日産化学工業株式会社 | 流路用コーティング剤 |
-
2017
- 2017-09-05 JP JP2017170031A patent/JP6966266B2/ja active Active
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009128247A (ja) * | 2007-11-26 | 2009-06-11 | Hitachi High-Technologies Corp | 試料前処理用デバイス,反応槽シート及び試料分析方法 |
WO2012001972A1 (ja) * | 2010-06-30 | 2012-01-05 | 株式会社メタボスクリーン | マイクロ化学チップ、その製造方法、及びその使用方法 |
JP2013156205A (ja) * | 2012-01-31 | 2013-08-15 | Konica Minolta Inc | 生化学検査装置 |
JP2015197330A (ja) * | 2014-03-31 | 2015-11-09 | 日本電波工業株式会社 | 感知センサー及び感知装置 |
WO2017065854A2 (en) * | 2015-07-22 | 2017-04-20 | The University Of North Carolina At Chapel Hill | Fluidic devices with bead well geometries with spatially separated bead retention and signal detection segments and related methods |
WO2017065279A1 (ja) * | 2015-10-16 | 2017-04-20 | 日産化学工業株式会社 | 流路用コーティング剤 |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2023119846A1 (ja) * | 2021-12-24 | 2023-06-29 | 太陽誘電株式会社 | におい測定装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP6966266B2 (ja) | 2021-11-10 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5160583B2 (ja) | 感知装置及び感知方法 | |
US9625420B2 (en) | Sensing sensor and sensing device | |
JP6730819B2 (ja) | 感知センサ及び感知方法 | |
US20140250985A1 (en) | Sensing sensor and sensing device using piezoelectric resonator | |
JP6966266B2 (ja) | 感知センサの製造方法 | |
US9791412B2 (en) | Sensing device | |
WO2016076019A1 (ja) | 感知方法 | |
JP2007085973A (ja) | Qcm分析装置 | |
JP6357619B2 (ja) | 感知センサー及び感知装置 | |
JP6362493B2 (ja) | 感知センサ | |
JP6471084B2 (ja) | 感知センサ | |
JP6668072B2 (ja) | 感知センサ及び感知装置 | |
JP5240794B2 (ja) | 感知装置 | |
JP6180198B2 (ja) | 感知センサ | |
JP6966283B2 (ja) | 感知センサー及び感知装置 | |
JP2017156159A (ja) | 感知方法 | |
JP6267447B2 (ja) | 感知装置及び圧電センサ | |
WO2016158487A1 (ja) | 感知センサー及び感知装置 | |
JP2019168284A (ja) | 感知センサ | |
JP2020091193A (ja) | 感知センサー | |
JP2020094970A (ja) | 感知装置及び感知方法 | |
JP5066442B2 (ja) | 圧電センサ及び感知装置 | |
JP2013130563A (ja) | 感知センサー | |
JP2014016272A (ja) | 感知センサー | |
JP2024136107A (ja) | 感知センサ |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20180822 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20200831 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20210526 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20210601 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20210730 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20211012 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20211021 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6966266 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |