JP2019043495A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2019043495A5
JP2019043495A5 JP2017171912A JP2017171912A JP2019043495A5 JP 2019043495 A5 JP2019043495 A5 JP 2019043495A5 JP 2017171912 A JP2017171912 A JP 2017171912A JP 2017171912 A JP2017171912 A JP 2017171912A JP 2019043495 A5 JP2019043495 A5 JP 2019043495A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
automatic operation
automatic
parameter
status
control parameter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2017171912A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2019043495A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2017171912A priority Critical patent/JP2019043495A/ja
Priority claimed from JP2017171912A external-priority patent/JP2019043495A/ja
Priority to US16/122,160 priority patent/US20190071100A1/en
Publication of JP2019043495A publication Critical patent/JP2019043495A/ja
Publication of JP2019043495A5 publication Critical patent/JP2019043495A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Description

本発明の自動運転調整装置は、ドライバによる自動運転に対する介入における状況を示す状況情報(500)を取得する状況取得部(100)と、前記自動運転を行う自動車(2)に対して前記自動運転の制御パラメータ(410)を設定するパラメータ設定部(110)と、を備え、前記パラメータ設定部(110)は、前記状況取得部(100)により取得された前記状況情報(500)が示す状況が、以前の状況から変化していた場合に、前記自動運転の前記制御パラメータ(410)を変更する自動運転調整装置であることを特徴とする。
本発明の自動運転調整システムは、自動運転を行う自動車(2)と、該自動運転を調整する自動運転調整装置(1)とを含む自動運転調整システム(X)であって、前記自動車(2)は、前記自動運転調整装置(1)により設定された制御パラメータ(410)にて前記自動運転を実行する自動運転部(200)と、ドライバによる前記自動運転に対する介入における状況を示す状況情報(500)を前記自動運転調整装置(1)へ送信する情報送信部(210)とを備え、前記自動運転調整装置(1)は、前記自動車(2)から前記状況情報(500)を取得する状況取得部(100)と、前記自動運転を行う前記自動車(2)に対して前記自動運転の制御パラメータ(410)を設定するパラメータ設定部(110)と、を備え、前記パラメータ設定部(110)は、前記状況取得部(100)により取得された前記状況情報(500)が示す状況が、以前の状況から変化していた場合に、前記自動運転の前記制御パラメータ(410)を変更する自動運転調整システムであることを特徴とする。
本発明の自動運転調整方法は、自動運転調整装置(1)により実行される自動運転調整方法であって、ドライバによる自動運転に対する介入における状況を示す状況情報(500)を取得し、取得された前記状況情報(500)が示す状況が、以前の状況から変化していた場合に、前記自動運転を行う自動車(2)に対して設定される前記自動運転の制御パラメータ(410)を変更する自動運転調整方法であることを特徴とする。

Claims (7)

  1. ライバによる自動運転に対する介入における状況を示す状況情報(500)を取得する状況取得部(100)と、
    前記自動運転を行う自動車(2)に対して前記自動運転の制御パラメータ(410)を設定するパラメータ設定部(110)と、を備え、
    前記パラメータ設定部(110)は、前記状況取得部(100)により取得された前記状況情報(500)が示す状況が、以前の状況から変化していた場合に、前記自動運転の前記制御パラメータ(410)を変更す
    自動運転調整装置。
  2. 前記自動運転の前記制御パラメータ(410)は、車間距離設定値、加速度設定値、及び/又は操舵設定値である
    請求項1に記載の自動運転調整装置。
  3. 前記パラメータ設定部(110)は、前記自動運転の制御が穏やかになるように前記制御パラメータ(410)を設定する
    請求項1又は2に記載の自動運転調整装置。
  4. 前記パラメータ設定部(110)は、前記制御パラメータ(410)において、前記ドライバの介入時における制御を行う変更パラメータ(520)を、標準の制御を行う標準パラメータ(510)とは別に設定する
    請求項1乃至3のいずれか1項に記載の自動運転調整装置。
  5. 前記状況情報を、前記自動運転を行う前記自動車(2)からネットワーク(3)を介して取得し、
    前記パラメータ設定部(110)は、決定した前記制御パラメータ(410)を前記ネットワーク(3)を介して前記自動車(2)に送信することによって、前記自動運転の前記制御パラメータ(410)を設定する
    請求項1乃至4のいずれか1項に記載の自動運転調整装置。
  6. 自動運転を行う自動車(2)と、該自動運転を調整する自動運転調整装置(1)とを含む自動運転調整システム(X)であって、
    前記自動車(2)は、
    前記自動運転調整装置(1)により設定された制御パラメータ(410)にて前記自動運転を実行する自動運転部(200)と、
    ライバによる前記自動運転に対する介入における状況を示す状況情報(500)を前記自動運転調整装置(1)へ送信する情報送信部(210)とを備え、
    前記自動運転調整装置(1)は、
    前記自動車(2)から前記状況情報(500)を取得する状況取得部(100)と、
    前記自動運転を行う前記自動車(2)に対して前記自動運転の前記制御パラメータ(410)を設定するパラメータ設定部(110)と、を備え、
    前記パラメータ設定部(110)は、前記状況取得部(100)により取得された前記状況情報(500)が示す状況が、以前の状況から変化していた場合に、前記自動運転の前記制御パラメータ(410)を変更す
    自動運転調整システム。
  7. ライバによる自動運転に対する介入における状況を示す状況情報(500)を取得し、
    取得された前記状況情報(500)が示す状況が、以前の状況から変化していた場合に、前記自動運転を行う自動車(2)に対して設定される前記自動運転の制御パラメータ(410)を変更す
    自動運転調整方法。
JP2017171912A 2017-09-07 2017-09-07 自動運転調整装置、自動運転調整システム、及び自動運転調整方法 Pending JP2019043495A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017171912A JP2019043495A (ja) 2017-09-07 2017-09-07 自動運転調整装置、自動運転調整システム、及び自動運転調整方法
US16/122,160 US20190071100A1 (en) 2017-09-07 2018-09-05 Autonomous driving adjustment method, apparatus, and system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017171912A JP2019043495A (ja) 2017-09-07 2017-09-07 自動運転調整装置、自動運転調整システム、及び自動運転調整方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019043495A JP2019043495A (ja) 2019-03-22
JP2019043495A5 true JP2019043495A5 (ja) 2020-01-23

Family

ID=65517212

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017171912A Pending JP2019043495A (ja) 2017-09-07 2017-09-07 自動運転調整装置、自動運転調整システム、及び自動運転調整方法

Country Status (2)

Country Link
US (1) US20190071100A1 (ja)
JP (1) JP2019043495A (ja)

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10543853B2 (en) * 2017-07-05 2020-01-28 Toyota Motor Engineering & Manufacturing North America, Inc. Systems and methods for providing collaborative control of a vehicle
US10981563B2 (en) * 2017-11-01 2021-04-20 Florida Atlantic University Board Of Trustees Adaptive mood control in semi or fully autonomous vehicles
US11221623B2 (en) 2017-11-01 2022-01-11 Florida Atlantic University Board Of Trustees Adaptive driving mode in semi or fully autonomous vehicles
KR102061750B1 (ko) 2019-05-15 2020-01-03 주식회사 라이드플럭스 사전 정보를 이용하여 차량의 주행을 제어하는 방법 및 장치
KR102483716B1 (ko) * 2019-05-15 2023-01-02 주식회사 라이드플럭스 사전 정보를 이용하여 차량의 주행을 제어하는 방법 및 장치
WO2020246075A1 (ja) * 2019-06-04 2020-12-10 ソニー株式会社 行動制御装置と行動制御方法およびプログラム
US11422553B2 (en) * 2019-06-28 2022-08-23 Intel Corporation Methods and apparatus to adjust autonomous vehicle driving software using machine programming
CN110509930A (zh) * 2019-08-16 2019-11-29 上海智驾汽车科技有限公司 人机共驾控制方法以及装置、电子设备、存储介质
DE102019123900B3 (de) * 2019-09-05 2020-11-12 Dr. Ing. H.C. F. Porsche Aktiengesellschaft Verfahren für optimiertes autonomes Fahren eines Fahrzeugs
KR20210030528A (ko) * 2019-09-09 2021-03-18 현대자동차주식회사 자율 주행 제어 장치 및 그 방법
WO2021070324A1 (ja) * 2019-10-10 2021-04-15 日本電気株式会社 学習装置、学習方法、物体検出装置、物体検出方法、及び、記録媒体
US11577743B2 (en) 2020-07-09 2023-02-14 Toyota Research Institute, Inc. Systems and methods for testing of driver inputs to improve automated driving
DE102021102779A1 (de) * 2021-02-05 2022-08-11 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Verfahren und Steuereinheit zum Betrieb einer Fahrfunktion
KR102587598B1 (ko) * 2021-08-27 2023-10-13 포티투닷 주식회사 운전자의 상황별 운전 스타일에 기초한 차량의 자율 운행 제어 방법 및 장치
WO2023170767A1 (ja) * 2022-03-08 2023-09-14 三菱電機株式会社 パラメータ決定装置、自動運転システム、および、パラメータ決定方法

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7689394B2 (en) * 2003-08-26 2010-03-30 Siemens Industry, Inc. System and method for remotely analyzing machine performance
JP2006290149A (ja) * 2005-04-11 2006-10-26 Honda Motor Co Ltd 車両用走行制御装置
JP5835566B2 (ja) * 2011-10-12 2015-12-24 株式会社デンソー 駐車支援装置
JP6520506B2 (ja) * 2014-09-03 2019-05-29 株式会社デンソー 車両の走行制御システム
JP2017149350A (ja) * 2016-02-26 2017-08-31 ダイハツ工業株式会社 車間距離自動制御システム
JP6497353B2 (ja) * 2016-04-28 2019-04-10 トヨタ自動車株式会社 自動運転制御装置
JP6849415B2 (ja) * 2016-11-30 2021-03-24 トヨタ自動車株式会社 自動運転システム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2019043495A5 (ja)
MX2016000530A (es) Control adaptable de sistema de calefaccion, ventilacion y aire acondicionado automaticos (hvac) que utiliza datos de fuentes colectivas.
CN110871800B (zh) 车辆控制系统
WO2016113130A3 (de) Übertragen von streckendaten an ein kraftfahrzeug
EP4067189A3 (en) Vehicle travel control apparatus
MX359190B (es) Metodos y dispositivos para el procesamiento de datos de trafico.
RU2015152202A (ru) Регулирование скорости транспортного средства
CN108146438B (zh) 用于驾驶辅助系统的增强驾驶员注意力模块
WO2015197353A3 (de) Verfahren zur erstellung eines umfeldmodells eines fahrzeugs
WO2015034828A1 (en) Enhanced lane departure warning with information from rear radar sensors
US20150012167A1 (en) Control device for an autonomous land vehicle
EP3578501A4 (en) REMOTE CONTROL SYSTEM FOR INDUSTRIAL VEHICLES, INDUSTRIAL VEHICLE, REMOTE CONTROL DEVICE, REMOTE CONTROL PROGRAM FOR INDUSTRIAL VEHICLES, AND REMOTE CONTROL METHOD FOR INDUSTRIAL VEHICLES
US20190337508A1 (en) Method and device for controlling a vehicle
JP5661650B2 (ja) 車両を操縦する方法及び装置、コンピュータ・プログラム、コンピュータ並びに車両
WO2016193668A3 (en) Traction control method and apparatus
EP3770108A4 (en) REMOTE CONTROL SYSTEM FOR INDUSTRIAL VEHICLES, INDUSTRIAL VEHICLE, REMOTE CONTROL DEVICE, REMOTE CONTROL PROGRAM FOR INDUSTRIAL VEHICLES, AND REMOTE CONTROL PROCEDURES FOR INDUSTRIAL VEHICLES
MX346468B (es) Procedimiento para operar un intensificador de la fuerza de frenado de un vehículo y dispositivo de control para un intensificador de la fuerza de frenado de un vehículo.
US20160112517A1 (en) Vehicle performance customization via downloadable applications
DE102013223014A1 (de) Fahrerassistenzsystem für ein Kraftfahrzeug zur vorausschauenden Erfassung einer Fahrbahnbeschaffenheit
WO2018215242A3 (de) Verfahren zur ermittlung einer fahranweisung
WO2015044146A3 (fr) Dispositif et procédé d'aide à la conduite
WO2016034465A3 (en) Control system and method
US20190204823A1 (en) System for personalizing the driving behavior of autonomous driving systems based on a vehicle's location
JP2018116385A (ja) 遠隔操縦システム
JP2017136897A (ja) 車両走行制御装置