JP2019036801A - 画像処理装置 - Google Patents
画像処理装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2019036801A JP2019036801A JP2017155986A JP2017155986A JP2019036801A JP 2019036801 A JP2019036801 A JP 2019036801A JP 2017155986 A JP2017155986 A JP 2017155986A JP 2017155986 A JP2017155986 A JP 2017155986A JP 2019036801 A JP2019036801 A JP 2019036801A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- image processing
- server
- information
- user
- mfp
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/12—Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
- G06F3/1201—Dedicated interfaces to print systems
- G06F3/1202—Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to achieve a particular effect
- G06F3/1203—Improving or facilitating administration, e.g. print management
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/12—Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/12—Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
- G06F3/1201—Dedicated interfaces to print systems
- G06F3/1223—Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to use a particular technique
- G06F3/1237—Print job management
- G06F3/1239—Restricting the usage of resources, e.g. usage or user levels, credit limit, consumables, special fonts
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/12—Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
- G06F3/1201—Dedicated interfaces to print systems
- G06F3/1278—Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to adopt a particular infrastructure
- G06F3/1285—Remote printer device, e.g. being remote from client or server
- G06F3/1288—Remote printer device, e.g. being remote from client or server in client-server-printer device configuration
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Human Computer Interaction (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Facsimiles In General (AREA)
Abstract
Description
(実施例の概要;図1)
図1を参照して、本実施例の概略を説明する。通信システム2は、多機能機10と、画像処理サーバ50と、PC(Personal Computerの略)90,95と、を備える。以下では、多機能機10のことを「MFP(Multi-Function Peripheralの略)10」と記載し、画像処理サーバ50のことを単に「サーバ50」と記載することがある。
続いて、図2を参照して、通信システム2の構成を説明する。通信システム2は、MFP10と、画像処理サーバ50と、複数個のPC90,95と、を備える。MFP10及び各PC90,95は、LAN6を介して、インターネット4に接続されている。サーバ50は、インターネット4に接続されている。従って、MFP10及び各PC90,95は、インターネット4を介して、サーバ50と通信可能である。
MFP10は、複数個の画像処理を実行可能な周辺機器(即ちPC90等の周辺機器)である。複数個の画像処理は、カラー印刷とモノクロ印刷とカラースキャンとモノクロスキャンとを含む。MFP10は、モデル名「M」とデバイス名「N」とMACアドレス「A」と登録ID「R」とを有する。MFP10は、操作部12と、表示部14と、ネットワークインターフェース16と、印刷実行部18と、スキャン実行部20と、制御部30と、を備える。各部12〜30は、バス線(符号省略)に接続されている。以下では、インターフェースのことを「I/F」と記載する。
サーバ50は、インターネット上に設置されるサーバであり、例えば、Google(登録商標)によって提供されるGCP(Google Cloud Printの略)サーバである。ただし、変形例では、サーバ50は、例えば、MFP10のベンダによって提供されるサーバであってもよい。サーバ50は、MFP10とPC90との間で印刷の仲介を実行するためのサーバである。即ち、サーバ50は、例えばPC90からサブミットされる画像ファイルを変換して、MFP10が解釈可能なデータ形式を有する印刷データを生成し、当該印刷データをMFP10に送信する。従って、PC90は、画像ファイルを印刷データに変換するためのプリンタドライバを備えていなくても、サーバ50に画像ファイルをサブミットすれば、MFP10に印刷を実行させることができる。MFP10の各ユーザは、当該ユーザのアカウント情報(例えばGoogle Account)をサーバ50に予め登録しておく。
PC90は、MFP10に印刷を実行させるためのプリンタドライバを備えておらず、PC95は、当該プリンタドライバを備えている。また、各PC90は、例えば、Google Chrome(登録商標)等のブラウザプログラム(図示省略)を備えている。各PC90,95は、本実施例では、据置型の端末装置(例えばデスクトップPC等)であるが、変形例では、携帯電話(例えばスマートフォン)、PDA、ノートPC、タブレットPC等の可搬型の端末装置であってもよい。
続いて、図4を参照して、MFP10とPC95との間で実行される通常印刷プロセスを説明する。通常印刷プロセスは、PC95がプリンタドライバによって生成される印刷データをMFP10に送信することによって、MFP10に印刷を実行させるプロセスである。即ち、通常印刷プロセスは、サーバ50を介さずに、MFP10に印刷を実行させるプロセスである。なお、以下では、理解の容易化のために、各デバイスのCPU(例えばMFP10のCPU32)が実行する動作を、CPUを主体として記載せずに、各デバイス(例えばMFP10)を主体として記載する。また、MFP10によって実行される全ての通信は、ネットワークI/F16を介して実行される。従って、以下では、「ネットワークI/F16を介して」という記載を省略する。
続いて、図5及び図6を参照して、MFP10をサーバ50に登録する登録プロセスについて説明する。PC90によって実行される以下の各処理は、ブラウザプログラムに従って実行される。従って、以下では、「ブラウザプログラムに従って」という記載を省略する。T10では、PC90は、第1のユーザから、アカウント情報「AI1」の入力と、サーバ50へのログインの指示と、を受け付けることに応じて、アカウント情報「AI1」を含むログイン要求をサーバ50に送信する。
続いて、図7及び図8を参照して、サーバ50を利用してMFP10に印刷を実行させるサーバ印刷プロセスを説明する。図7及び図8の処理は、第1のユーザが上記の登録プロセスを実行して、MFP10がサーバ50に登録された後に実行される。従って、サーバ50には、第1のユーザの許可機能情報「FN1」を含むデバイス情報が登録済みである。まず、図7を参照して、第1のユーザがPC90からMFP10に印刷を実行させるケースAについて説明する。
続いて、図8を参照して、ケースBについて説明する。T400において、MFP10は、第2のユーザから、ユーザID「User2」及びパスワード「P2」の入力を含むログイン操作を受け付ける。この場合、MFP10は、ユーザID「User2」に関連付けられているログイン状態情報を「ログアウト」から「ログイン」に変更する。
続いて、図9を参照して、図5及び図6の登録プロセスを実現するために、MFP10のCPU32によって実行される処理を説明する。CPU32は、PC90からログイン済みアカウント情報を含む登録指示を受信すること(図5のT42参照)に応じて、図9の処理を実行する。なお、図9の破線で囲まれたS10及びS45は、本実施例では実行されず、後述の変形例において実行される。
続いて、図10を参照して、図7及び図8のサーバ印刷プロセスを実現するために、MFP10のCPU32によって実行される処理を説明する。CPU32は、MFP10の電源がONされることをトリガとして、図10の処理を開始する。
例えば、図5のT60において、MFP10にログインしている第1のユーザに対応する許可機能情報「FN1」を含む登録要求がサーバ50に送信されずに、MFP10が実行可能な印刷に関する全ての画像処理(即ちカラー印刷及びモノクロ印刷)の双方を示す許可機能情報を含む登録要求がサーバ50に送信される比較例の構成を想定する。この場合、T74において、カラー印刷及びモノクロ印刷の双方を示す許可機能情報がサーバ50に登録される。この結果、図7のT250において、カラー印刷及びモノクロ印刷のそれぞれを示すボタンを含む設定画面が表示されるので、第1のユーザによってカラー印刷が選択され得る。従って、T310では、カラー印刷を示す印刷設定を含む印刷ジョブJ1がMFP10に送信されるので、第1のユーザにカラー印刷の利用が許可されていないにも関わらず、カラー印刷が実行され得る。このような事象が発生するのを抑制するために、本実施例では、MFP10は、PC90からアカウント情報「AI1」を含む登録指示を受信する場合(図5のT42)に、第1のユーザに対応する制限情報を用いて得られる許可機能情報「FN1」を含む登録要求をサーバ50に送信する(T60)。この結果、サーバ50では、許可機能情報「FN1」が登録される(T74)。従って、図7のT250において、モノクロ印刷を示すボタンのみを含む設定画面が表示される。このために、第1のユーザによってカラー印刷が選択されることがあり得ず、モノクロ印刷が選択される(T260)。この結果、登録済みの許可機能情報「FN1」によって特定される1個以上の画像処理のうちの第1のユーザに利用が許可されているモノクロ印刷の実行が、第1のユーザからPC90を介してサーバ50に指示される(T262)。このために、MFP10は、サーバ50から、第1のユーザに利用が許可されている印刷設定「モノクロ」を含む印刷ジョブJ1を受信し、モノクロ印刷を実行する(T310、T320)。従って、MFP10は、サーバ50から、第1のユーザに利用が許可されていないカラー印刷の実行を要求するための実行要求を受信しないので、第1のユーザに利用が許可されていないカラー印刷がMFP10によって実行されることを抑制することができる。
MFP10、画像処理サーバ50、PC90が、それぞれ、「画像処理装置」、「サーバ」、「端末装置」の一例である。図4のT8で実行されるモノクロ印刷、図7のT320及び図8のT520で実行されるモノクロ印刷が、それぞれ、「第1の画像処理」、「第2の画像処理」の一例である。第1のユーザの画像処理制限情報、許可機能情報「FN1」が、それぞれ、「第1の処理特定情報」、「第2の処理特定情報」の一例である。ユーザID及びパスワードが、「ユーザ情報」の一例であり、登録状態情報「登録」及び管理IDが、「完了情報」の一例である。第1のユーザがログインしている状態、第2のユーザがログインしている状態が、それぞれ、「第1のログイン状態」、「第2のログイン状態」の一例である。
続いて、図11及び図12を参照して、第2実施例を説明する。第2実施例では、図11に示すように、MFP10の管理者が各ユーザのアカウント情報をテーブル38に予め記憶している点が第1実施例とは異なる。さらに、図5の登録プロセスに代えて、図12の登録プロセスが実行される。
図9を参照して、第1及び第2実施例の変形例を説明する。本変形例では、第2実施例と同様に、MFP10の管理者が各ユーザのアカウント情報をテーブル38に予め記憶している。また、第1実施例と同様に、ユーザは、登録プロセスを実行する前に、MFP10にログインする(図5のT20)。
続いて、図13を参照して、第3実施例を説明する。本実施例では、MFP10は、いわゆるWEBサーバ機能を備えており、PC等の外部装置から当該サーバに対する指示を受け付けることができる。そして、図5及び図6の登録プロセスに代えて、図13の登録プロセスが実行される。
続いて、第3実施例の変形例を説明する。本変形例では、第2実施例と同様に、MFP10の管理者が各ユーザのアカウント情報をテーブル38に予め記憶している。また、図13のT700〜T750に相当する処理が、MFP10の管理者の操作によって実行される。この場合、まず、MFP10の管理者が、管理者自身のユーザID及びパスワードをPC90に入力して、PC90からMFP10にログインする。この場合、MFP10は、T700において、PC90からログイン指示を受信し、T712に代えて、テーブル38内の各ユーザIDを含むユーザ選択リストをPC90に送信する。
Claims (9)
- 画像処理装置であって、
複数個の画像処理を実行する画像処理実行部と、
前記複数個の画像処理のうち、対象ユーザに利用が許可されている第1の画像処理の実行が、前記対象ユーザからサーバを介さずに指示される場合に、前記第1の画像処理を前記画像処理実行部に実行させる第1の画像処理制御部であって、前記複数個の画像処理のうちの前記第1の画像処理は、メモリに基づいて、前記対象ユーザに利用が許可されると特定され、前記メモリは、複数のユーザに対応する複数個の処理特定情報を記憶可能であり、前記複数個の処理特定情報のそれぞれは、前記画像処理実行部が実行可能な前記複数個の画像処理のうち、当該処理特定情報に対応するユーザに利用が許可されている1以上の画像処理を特定する情報である、前記第1の画像処理制御部と、
前記サーバを介して前記画像処理装置を利用すべき対象ユーザのための登録指示の入力を受け付ける第1の受付部と、
前記登録指示の入力が受け付けられる場合に、前記メモリ内の前記複数個の処理特定情報のうち、前記対象ユーザに対応する第1の処理特定情報を取得する取得部と、
取得済みの前記第1の処理特定情報を用いて得られる第2の処理特定情報を含む登録要求を前記サーバに送信する送信部であって、前記第2の処理特定情報は、前記複数個の画像処理のうち、前記対象ユーザに利用が許可されている1個以上の画像処理を特定する情報であり、前記サーバでは、前記画像処理装置から前記登録要求が受信される場合に、前記登録要求に含まれる前記第2の処理特定情報が登録される、前記送信部と、
登録済みの前記第2の処理特定情報によって特定される前記1個以上の画像処理のうちの第2の画像処理の実行が、前記対象ユーザから端末装置を介して前記サーバに指示される場合に、前記サーバから前記第2の画像処理の実行要求を受信する受信部と、
前記サーバから前記実行要求が受信される場合に、前記第2の画像処理を前記画像処理実行部に実行させる第2の画像処理制御部と、
を備える、画像処理装置。 - 前記メモリは、前記複数のユーザのそれぞれについて、当該ユーザを識別するユーザ情報と、当該ユーザに対応する処理特定情報と、を関連付けて記憶可能であり、
前記画像処理装置は、さらに、
前記対象ユーザを識別する対象ユーザ情報の入力を受け付ける第2の受付部を備え、
前記取得部は、前記対象ユーザ情報の入力が受け付けられることによって、前記画像処理装置の状態が前記対象ユーザ情報を用いたログイン状態である間に、前記登録指示の入力が受け付けられる場合に、前記メモリ内の前記複数個の処理特定情報のうち、前記対象ユーザ情報に関連付けられている前記第1の処理特定情報を取得する、請求項1に記載の画像処理装置。 - 前記メモリは、前記複数のユーザのそれぞれについて、当該ユーザを識別するユーザ情報と、当該ユーザに対応する処理特定情報と、当該ユーザによる前記サーバへのログイン操作に利用されるアカウント情報と、を関連付けて記憶可能であり、
前記登録指示は、前記サーバに現在ログインしているログイン済みアカウント情報を含み、
前記画像処理装置は、さらに、
前記画像処理装置の状態が前記対象ユーザ情報を用いたログイン状態である間に、前記登録指示の入力が受け付けられる場合に、前記メモリにおいて前記対象ユーザ情報に関連付けられている対象アカウント情報と、前記登録指示に含まれる前記ログイン済みアカウント情報と、が一致するのか否かを判断する第1の判断部を備え、
前記対象アカウント情報と前記ログイン済みアカウント情報とが一致すると判断される場合に、
前記取得部は、前記対象ユーザ情報に関連付けられている前記第1の処理特定情報を取得し、
前記送信部は、取得済みの前記第1の処理特定情報を用いて得られる前記第2の処理特定情報を含む前記登録要求を前記サーバに送信し、
前記対象アカウント情報と前記ログイン済みアカウント情報とが一致しないと判断される場合に、前記第1の処理特定情報は取得されず、前記登録要求は送信されない、請求項2に記載の画像処理装置。 - 前記メモリは、前記複数のユーザのそれぞれについて、当該ユーザに対応する処理特定情報と、当該ユーザによる前記サーバへのログイン操作に利用されるアカウント情報と、を関連付けて記憶可能であり、
前記取得部は、前記対象ユーザによる前記サーバへのログイン操作に利用される対象アカウント情報を含む前記登録指示の入力が受け付けられる場合に、前記メモリ内の前記複数個の処理特定情報のうち、前記対象アカウント情報に関連付けられている前記第1の処理特定情報を取得する、請求項1に記載の画像処理装置。 - 前記登録指示の入力は、前記端末装置から送信される前記登録指示の受信を含む、請求項1から4のいずれか一項に記載の画像処理装置。
- 前記メモリは、前記複数のユーザのそれぞれについて、当該ユーザを識別するユーザ情報と、当該ユーザに対応する処理特定情報と、を関連付けて記憶可能であり、
前記画像処理装置は、さらに、
前記登録要求が前記サーバに送信された後に、前記対象ユーザを識別する対象ユーザ情報に関連付けて、前記サーバへの登録が完了したことを示す完了情報を前記メモリに記憶する記憶制御部と、
前記サーバから前記実行要求が受信される場合に、前記画像処理装置の状態が、前記メモリ内において前記完了情報に関連付けられている前記対象ユーザ情報を用いた第1のログイン状態であるのか否かを判断する第2の判断部と、を備え、
前記第2の画像処理制御部は、
前記画像処理装置の状態が前記第1のログイン状態であると判断される場合に、前記第2の画像処理を前記画像処理実行部に実行させ、
前記画像処理装置の状態が前記第1のログイン状態でないと判断される場合に、前記第2の画像処理を前記画像処理実行部に実行させない、請求項1から5のいずれか一項に記載の画像処理装置。 - 前記第2の画像処理制御部は、前記画像処理装置の状態が、前記対象ユーザ情報とは異なるユーザ情報を用いた第2のログイン状態であることに起因して、前記画像処理装置の状態が前記第1のログイン状態でないと判断された後に、前記画像処理装置の状態が前記第2のログイン状態から前記第1のログイン状態に変化する場合に、前記第2の画像処理を前記画像処理実行部に実行させる、請求項6に記載の画像処理装置。
- 前記画像処理装置は、さらに、前記メモリを備える、請求項1から7のいずれか一項に記載の画像処理装置。
- 画像処理装置のためのコンピュータプログラムであって、
前記画像処理装置のコンピュータを、以下の各部、即ち、
複数個の画像処理を実行する画像処理実行部と、
前記複数個の画像処理のうち、対象ユーザに利用が許可されている第1の画像処理の実行が、前記対象ユーザからサーバを介さずに指示される場合に、前記第1の画像処理を前記画像処理実行部に実行させる第1の画像処理制御部であって、前記複数個の画像処理のうちの前記第1の画像処理は、メモリに基づいて、前記対象ユーザに利用が許可されると特定され、前記メモリは、複数のユーザに対応する複数個の処理特定情報を記憶可能であり、前記複数個の処理特定情報のそれぞれは、前記画像処理実行部が実行可能な前記複数個の画像処理のうち、当該処理特定情報に対応するユーザに利用が許可されている1以上の画像処理を特定する情報である、前記第1の画像処理制御部と、
前記サーバを介して前記画像処理装置を利用すべき対象ユーザのための登録指示の入力を受け付ける第1の受付部と、
前記登録指示の入力が受け付けられる場合に、前記メモリ内の前記複数個の処理特定情報のうち、前記対象ユーザに対応する第1の処理特定情報を取得する取得部と、
取得済みの前記第1の処理特定情報を用いて得られる第2の処理特定情報を含む登録要求を前記サーバに送信する送信部であって、前記第2の処理特定情報は、前記複数個の画像処理のうち、前記対象ユーザに利用が許可されている1個以上の画像処理を特定する情報であり、前記サーバでは、前記画像処理装置から前記登録要求が受信される場合に、前記登録要求に含まれる前記第2の処理特定情報が登録される、前記送信部と、
登録済みの前記第2の処理特定情報によって特定される前記1個以上の画像処理のうちの第2の画像処理の実行が、前記対象ユーザから端末装置を介して前記サーバに指示される場合に、前記サーバから前記第2の画像処理の実行要求を受信する受信部と、
前記サーバから前記実行要求が受信される場合に、前記第2の画像処理を前記画像処理実行部に実行させる第2の画像処理制御部と、
として機能させる、コンピュータプログラム。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017155986A JP6828637B2 (ja) | 2017-08-10 | 2017-08-10 | 画像処理装置 |
US15/939,458 US10740044B2 (en) | 2017-08-10 | 2018-03-29 | Image processing device, non-transitory computer-readable recording medium storing computer-readable instructions for image processing device, and method |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017155986A JP6828637B2 (ja) | 2017-08-10 | 2017-08-10 | 画像処理装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2019036801A true JP2019036801A (ja) | 2019-03-07 |
JP6828637B2 JP6828637B2 (ja) | 2021-02-10 |
Family
ID=65274673
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017155986A Active JP6828637B2 (ja) | 2017-08-10 | 2017-08-10 | 画像処理装置 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US10740044B2 (ja) |
JP (1) | JP6828637B2 (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7035803B2 (ja) * | 2018-05-23 | 2022-03-15 | ブラザー工業株式会社 | 画像処理装置、及び、画像処理装置のためのコンピュータプログラム |
JP7487522B2 (ja) * | 2020-03-30 | 2024-05-21 | ブラザー工業株式会社 | 中継サーバ、及び、中継サーバのためのコンピュータプログラム |
JP2024055604A (ja) * | 2022-10-07 | 2024-04-18 | キヤノン株式会社 | 画像形成装置、通信制御方法、及びコンピュータプログラム |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN1967557A (zh) * | 2005-11-18 | 2007-05-23 | 富士施乐株式会社 | 成像装置、客户端设备、客户端设备控制方法 |
US20090225366A1 (en) * | 2008-03-10 | 2009-09-10 | Ricoh Company, Ltd. | Print-item setting server apparatus, print-item setting method, and computer program product |
JP2017049718A (ja) * | 2015-08-31 | 2017-03-09 | ブラザー工業株式会社 | 機能実行装置 |
Family Cites Families (18)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4124937B2 (ja) * | 1999-02-25 | 2008-07-23 | キヤノン株式会社 | プリントサーバ装置、クライアントとしての情報処理装置、これら装置の印刷管理方法および記憶媒体 |
US7034952B2 (en) * | 2000-04-20 | 2006-04-25 | Canon Kabushiki Kaisha | Print service system and method for printing designated electronic document in response to print request |
JP4227428B2 (ja) * | 2003-01-31 | 2009-02-18 | キヤノン株式会社 | 情報処理装置及び該装置の制御方法 |
JP4168991B2 (ja) * | 2004-08-10 | 2008-10-22 | ブラザー工業株式会社 | 印刷制御装置、印刷システム、プログラム及び印刷制御方法 |
JP2006236141A (ja) * | 2005-02-25 | 2006-09-07 | Brother Ind Ltd | 画像形成システム、画像形成装置、サーバ装置、及びプログラム |
JP5188333B2 (ja) * | 2008-09-01 | 2013-04-24 | キヤノン株式会社 | 入稿管理システム、その方法、及びプログラム |
JP4488101B2 (ja) * | 2008-09-19 | 2010-06-23 | コニカミノルタビジネステクノロジーズ株式会社 | 画像処理装置、課金管理システム、課金管理方法並びに記録媒体 |
JP5015128B2 (ja) * | 2008-09-30 | 2012-08-29 | キヤノンマーケティングジャパン株式会社 | ネットワークインタフェース装置、画像形成装置、およびその制御方法、プログラム |
JP2010247451A (ja) * | 2009-04-16 | 2010-11-04 | Oki Data Corp | 画像形成装置及び画像形成システム |
JP4969670B2 (ja) * | 2010-04-21 | 2012-07-04 | シャープ株式会社 | 画像処理システム、画像処理装置及び判定装置 |
JP2012083945A (ja) * | 2010-10-12 | 2012-04-26 | Canon Inc | 印刷システム、印刷変換サーバ、ポータブルデバイス、および制御方法、およびプログラム |
JP2012118734A (ja) * | 2010-11-30 | 2012-06-21 | Canon Inc | 印刷サーバ及びその制御方法 |
JP5505341B2 (ja) | 2011-03-11 | 2014-05-28 | ブラザー工業株式会社 | 通信装置 |
JP5653287B2 (ja) * | 2011-04-26 | 2015-01-14 | シャープ株式会社 | 印刷システム、印刷データ生成装置、処理装置、印刷方法、コンピュータプログラム及び記録媒体 |
KR20130010770A (ko) * | 2011-07-19 | 2013-01-29 | 삼성전자주식회사 | 호스트 장치, 관리 서버 및 그들의 화상 형성 제어 방법 |
JP6248549B2 (ja) * | 2013-10-31 | 2017-12-20 | 株式会社リコー | 出力システム、出力装置、プログラム及び出力方法 |
JP6346443B2 (ja) * | 2014-01-08 | 2018-06-20 | キヤノン株式会社 | 情報処理装置およびその制御方法、並びにプログラム |
JP6375854B2 (ja) * | 2014-10-14 | 2018-08-22 | ブラザー工業株式会社 | コンピュータプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体、情報処理装置、および、画像形成システム |
-
2017
- 2017-08-10 JP JP2017155986A patent/JP6828637B2/ja active Active
-
2018
- 2018-03-29 US US15/939,458 patent/US10740044B2/en active Active
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN1967557A (zh) * | 2005-11-18 | 2007-05-23 | 富士施乐株式会社 | 成像装置、客户端设备、客户端设备控制方法 |
JP2007140909A (ja) * | 2005-11-18 | 2007-06-07 | Fuji Xerox Co Ltd | 画像形成装置、クライアント装置、画像形成システム及び制御方法並びにドライバプログラム |
US20090225366A1 (en) * | 2008-03-10 | 2009-09-10 | Ricoh Company, Ltd. | Print-item setting server apparatus, print-item setting method, and computer program product |
CN101533339A (zh) * | 2008-03-10 | 2009-09-16 | 株式会社理光 | 打印项设置服务器装置和打印项设置方法 |
JP2009217516A (ja) * | 2008-03-10 | 2009-09-24 | Ricoh Co Ltd | 印刷項目設定システム、サーバ装置および印刷項目設定方法 |
JP2017049718A (ja) * | 2015-08-31 | 2017-03-09 | ブラザー工業株式会社 | 機能実行装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US10740044B2 (en) | 2020-08-11 |
US20190047307A1 (en) | 2019-02-14 |
JP6828637B2 (ja) | 2021-02-10 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6891718B2 (ja) | 通信装置 | |
US10664205B2 (en) | Image processing apparatus transmitting registration request including incapability information indicating that any setting is incapable of being designated | |
US11119712B2 (en) | Image processing apparatus executing image process in accordance with setting including setting value specified for each setting category | |
JP5505341B2 (ja) | 通信装置 | |
JP2017177339A (ja) | 印刷装置、及びコンピュータプログラム。 | |
JP2018116623A (ja) | 通信システム及び登録サーバ | |
JP6828637B2 (ja) | 画像処理装置 | |
US9128645B2 (en) | System including image forming apparatus and information processing apparatus, method performed under the system, image forming apparatus and information processing apparatus directed to the system, and non-transitory storage medium encoded with program directed to the apparatuses | |
US20150062645A1 (en) | Image forming apparatus having web browser, method of controlling image forming apparatus, and storage medium | |
JP7552352B2 (ja) | 画像処理装置及び画像処理装置のためのコンピュータプログラム | |
JP6330338B2 (ja) | 通信装置 | |
JP5858092B2 (ja) | プリンタ | |
JP2019117539A (ja) | 通信システム、端末装置のためのコンピュータプログラム、及び、サーバのためのコンピュータプログラム | |
JP7070095B2 (ja) | 通信装置のためのコンピュータプログラムと通信装置とサーバのためのコンピュータプログラム | |
JP7196599B2 (ja) | 機能実行装置及び機能実行装置のためのコンピュータプログラム | |
JP2019145961A (ja) | 通信装置 | |
US11893289B1 (en) | Printer, non-transitory computer-readable storage medium storing computer-readable instructions for printer, and method implementable by printer | |
JP7540250B2 (ja) | サーバ及びサーバのためのコンピュータプログラム | |
JP6662482B2 (ja) | 機能実行装置 | |
JP2017182123A (ja) | 印刷システム、印刷装置、及びコンピュータプログラム | |
JP2021164154A (ja) | 画像処理装置及び画像処理装置のためのコンピュータプログラム | |
JP2017084155A (ja) | 機能実行装置 | |
JP6805725B2 (ja) | 画像処理装置 | |
JP2021121900A (ja) | 通信システム、サーバ、及び、サーバのためのコンピュータプログラム | |
JP2020126547A (ja) | 通信装置、及び、通信装置のためのコンピュータプログラム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20200317 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20201216 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20201222 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20210104 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6828637 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |