JP2019028512A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2019028512A5
JP2019028512A5 JP2017143874A JP2017143874A JP2019028512A5 JP 2019028512 A5 JP2019028512 A5 JP 2019028512A5 JP 2017143874 A JP2017143874 A JP 2017143874A JP 2017143874 A JP2017143874 A JP 2017143874A JP 2019028512 A5 JP2019028512 A5 JP 2019028512A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
sound
work
sound source
processing method
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2017143874A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7038338B2 (ja
JP2019028512A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2017143874A priority Critical patent/JP7038338B2/ja
Priority claimed from JP2017143874A external-priority patent/JP7038338B2/ja
Publication of JP2019028512A publication Critical patent/JP2019028512A/ja
Publication of JP2019028512A5 publication Critical patent/JP2019028512A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7038338B2 publication Critical patent/JP7038338B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

本開示の一態様に係る情報処理方法は、情報処理を行うプロセッサを用いて、録音装置により録音された、音源から発生する音を示す音情報を取得し、前記音情報に基づいて前記音源の音種を示す音種情報を生成し、前記音源の位置を示す音源位置情報を取得し、前記音源の位置において行われる作業を、音種および音源の位置のセットと作業との対応付けを示す作業対応付け情報を用いて判定し、判定された前記作業を示す第1作業情報を提示装置に提示させる
このような課題を解決するために、本開示の一態様に係る情報処理方法は、情報処理を行うプロセッサを用いて、録音装置により録音された、音源から発生する音を示す音情報を取得し、前記音情報に基づいて前記音源の音種を示す音種情報を生成し、前記音源の位置を示す音源位置情報を取得し、前記音源の位置において行われる作業を、音種および音源の位置のセットと作業との対応付けを示す作業対応付け情報を用いて判定し、判定された前記作業を示す第1作業情報を提示装置に提示させる。
また、本開示に係る情報処理方法は、情報処理を行うプロセッサを用いて、録音装置により録音された、音源から発生する音を示す音情報を取得し、前記音情報に基づいて前記音源の音種を示す音種情報を生成し、前記音源の位置を示す音源位置情報を取得し、前記音源の位置において行われる作業を、音種および音源の位置のセットと作業との対応付けを示す作業対応付け情報を用いて判定し、判定された前記作業を示す第1作業情報を提示装置に提示させ、提示された前記第1作業情報に対する入力を、入力装置を介して受け付ける。

Claims (19)

  1. 情報処理を行うプロセッサを用いて、
    録音装置により録音された、音源から発生する音を示す音情報を取得し、
    前記音情報に基づいて前記音源の音種を示す音種情報を生成し、
    前記音源の位置を示す音源位置情報を取得し、
    前記音源の位置において行われる作業を、音種および音源の位置のセットと作業との対応付けを示す作業対応付け情報を用いて判定し、
    判定された前記作業を示す第1作業情報を提示装置に提示させ
    情報処理方法。
  2. さらに、提示された前記第1作業情報に対する入力を、入力装置を介して受け付ける
    請求項1に記載の情報処理方法。
  3. さらに、前記音情報が示す音が録音された時間を示す時間情報を取得し、
    前記セットは、音種および音源の位置ならびに前記時間情報の示す時間のセットを含む
    請求項に記載の情報処理方法。
  4. 前記作業対応付け情報は、音種が異なる複数の前記セットと作業との対応付けを示す情報を含む
    請求項又はに記載の情報処理方法。
  5. 前記音種が異なる複数の前記セットは、音種が子供の声である前記セットおよび音種が大人の声である前記セットを含む
    請求項に記載の情報処理方法。
  6. さらに、
    前記第1作業情報を前記時間情報とともに前記提示装置に提示させる
    請求項に記載の情報処理方法。
  7. さらに、提示装置に、
    前記音情報が示す音の大きさに基づく前記音情報が示す音の時系列の変化を示す画像を提示させ、
    前記画像における時間に対応した位置に前記第1作業情報を提示させる
    請求項に記載の情報処理方法。
  8. さらに、前記音種情報および前記音源位置情報に基づく画像を前記提示装置に提示させる
    請求項2〜7のいずれか1項に記載の情報処理方法。
  9. 前記入力は、前記第1作業情報を他の作業を示す第2作業情報に変更する入力を含む
    請求項2〜8のいずれか1項に記載の情報処理方法。
  10. さらに、前記入力の受付後に、前記作業対応付け情報における前記第1作業情報を前記第2作業情報で更新する
    請求項に記載の情報処理方法。
  11. 前記入力は、前記第1作業情報の内容の入力を含む
    請求項2〜10のいずれか1項に記載の情報処理方法。
  12. 前記作業対応付け情報は、音種および音源の位置の変化のセットと作業との対応付けを示す情報を含む
    請求項2〜11のいずれか1項に記載の情報処理方法。
  13. さらに、
    前記音源の位置の変化と音種とに基づいて前記作業を判定し、
    前記音源の位置の変化および前記音種と、判定された前記作業との対応付けを示す情報とを前記作業対応付け情報に追加する
    請求項12に記載の情報処理方法。
  14. 前記音種は、宅内又は商業施設において、人および物が発する音の種類である
    請求項1〜13のいずれか1項に記載の情報処理方法。
  15. 前記音種は、前記音情報の示す音の周波数、強弱、継続時間、発生頻度、発生時間帯又は発生方向を用いて検出される
    請求項1〜14のいずれか1項に記載の情報処理方法。
  16. 前記音源位置情報は、前記音源となる物体に取り付けられた第1の位置取得部、又は、前記音源の周辺に配置された第2位置取得部から取得される
    請求項1〜15のいずれか1項に記載の情報処理方法。
  17. 前記音源位置情報は、複数の前記録音装置のそれぞれにより録音された音波形差から生成される
    請求項1〜16のいずれか1項に記載の情報処理方法。
  18. さらに、
    現在時間を示す現在時間情報を取得し、
    取得された前記現在時間情報が示す時間が、前記作業対応付け情報に登録されている前記セットが有する時間を基準とする時間である場合、前記セットに対応付けられている作業を示す前記第1作業情報を前記提示装置に提示させる
    請求項に記載の情報処理方法。
  19. 録音装置により録音された、音源から発生する音を示す音情報を取得し、前記音情報に基づいて前記音源の音種を示す音種情報を生成する音種検出部と、
    前記音源の位置を示す音源位置情報を取得する音源位置取得部と、
    音種情報と、音源位置情報と、音種および音源の位置のセットと作業との対応付けを示す作業対応付け情報とを記憶する記憶部と、
    前記音源の位置において行われる作業を、前記作業対応付け情報を用いて判定する作業判定部と、を備える
    情報処理装置。
JP2017143874A 2017-07-25 2017-07-25 情報処理方法および情報処理装置 Active JP7038338B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017143874A JP7038338B2 (ja) 2017-07-25 2017-07-25 情報処理方法および情報処理装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017143874A JP7038338B2 (ja) 2017-07-25 2017-07-25 情報処理方法および情報処理装置

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2019028512A JP2019028512A (ja) 2019-02-21
JP2019028512A5 true JP2019028512A5 (ja) 2020-09-03
JP7038338B2 JP7038338B2 (ja) 2022-03-18

Family

ID=65476231

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017143874A Active JP7038338B2 (ja) 2017-07-25 2017-07-25 情報処理方法および情報処理装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP7038338B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN110733496A (zh) 2018-07-18 2020-01-31 松下知识产权经营株式会社 信息处理装置、信息处理方法以及记录介质
WO2023248676A1 (ja) * 2022-06-22 2023-12-28 パナソニック インテレクチュアル プロパティ コーポレーション オブ アメリカ 推定方法及び推定装置

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4794846B2 (ja) * 2004-10-27 2011-10-19 キヤノン株式会社 推定装置、及び推定方法
JP5242452B2 (ja) * 2009-02-27 2013-07-24 株式会社熊谷組 音源の推定方法とその装置
JP2010287145A (ja) * 2009-06-15 2010-12-24 Nec Corp 作業記録支援システム、作業記録支援方法およびプログラム
JP2011085990A (ja) * 2009-10-13 2011-04-28 Fujitsu Ltd 作業管理プログラム、作業管理装置、および作業管理方法
JP2014191616A (ja) * 2013-03-27 2014-10-06 National Institute Of Advanced Industrial & Technology 独居高齢者の見守り方法、装置およびサービス提供システム
JP6173281B2 (ja) * 2014-08-29 2017-08-02 本田技研工業株式会社 環境理解装置および環境理解方法
JP6160670B2 (ja) * 2015-10-07 2017-07-12 ソニー株式会社 情報処理装置、情報処理方法およびコンピュータプログラム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP3379458A3 (en) Facial verification method and apparatus
EP3502968A3 (en) Liveness test method and apparatus
SG11201909713UA (en) Method and apparatus for generating and identifying identification code
MX2019005406A (es) Sistema y metodo para el cuidado bucal.
WO2015175964A8 (en) Wearable devices for courier processing and methods of use thereof
JP2016010657A5 (ja)
EP3177040A3 (en) Information processing apparatus, information processing method, and program
JP2016528952A5 (ja)
EP2755154A3 (en) Information processing apparatus, generating method, medical diagnosis support apparatus, and medical diagnosis support method
JP2014168227A5 (ja)
JP2014116912A5 (ja)
JP2017047127A5 (ja)
MX2016009910A (es) Metodo y sistema de inspeccion de vehiculos.
JP2016047207A5 (ja)
JP2014140631A5 (ja)
EP2966644A3 (en) Methods and systems for managing speech recognition in a multi-speech system environment
JP2016129664A5 (ja)
JP2016202347A5 (ja)
EP2932889A3 (en) Apparatus for performing multidimensional velocity measurements using amplitude and phase in optical interferometry
JP2014180492A5 (ja) 処理装置、被検体情報取得装置、処理方法、および表示制御方法
WO2016083892A3 (en) Estimating a time variant signal representing a seismic source
WO2015148691A3 (en) Ultrasonic diagnostic device and system
EP2998875A3 (en) Expression processing device, compute server and recording medium having expression processing program recorded thereon
JP2015177329A5 (ja)
JP2017016062A5 (ja) 制御装置、制御方法及びプログラム