JP2016047207A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2016047207A5
JP2016047207A5 JP2014173882A JP2014173882A JP2016047207A5 JP 2016047207 A5 JP2016047207 A5 JP 2016047207A5 JP 2014173882 A JP2014173882 A JP 2014173882A JP 2014173882 A JP2014173882 A JP 2014173882A JP 2016047207 A5 JP2016047207 A5 JP 2016047207A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
feedback
action
sensing data
providing
providing method
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2014173882A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6354461B2 (ja
JP2016047207A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority claimed from JP2014173882A external-priority patent/JP6354461B2/ja
Priority to JP2014173882A priority Critical patent/JP6354461B2/ja
Priority to US15/325,248 priority patent/US10497277B2/en
Priority to CN201580044941.8A priority patent/CN106575163B/zh
Priority to EP15736658.4A priority patent/EP3186599B1/en
Priority to PCT/JP2015/003013 priority patent/WO2016031107A1/en
Publication of JP2016047207A publication Critical patent/JP2016047207A/ja
Publication of JP2016047207A5 publication Critical patent/JP2016047207A5/ja
Publication of JP6354461B2 publication Critical patent/JP6354461B2/ja
Application granted granted Critical
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (18)

  1. プロセッサが、対象のセンシングデータに基づいて、前記対象に発生するアクションおよび前記アクションの発生時刻を特定することと、
    前記特定されたアクションに応じて、提供されるフィードバックを決定することと、
    前記発生時刻に対応する時刻に前記フィードバックを提供することと
    を含むフィードバック提供方法。
  2. 前記アクションを特定することは、前記アクションに対応するセンシングデータのパターンを認識することを含む、請求項1に記載のフィードバック提供方法。
  3. 前記アクションおよび前記発生時刻を特定することは、
    前記センシングデータと前記パターンとの部分的なマッチングによって、前記発生時刻よりも前の第1の時刻に前記アクションを特定することと、
    前記第1の時刻以降の前記センシングデータが前記パターンに従うと仮定することによって前記発生時刻を特定することと
    を含む、請求項2に記載のフィードバック提供方法。
  4. 前記アクションを特定することは、前記アクションのクラスを特定することを含み、
    前記フィードバックを決定することは、前記アクションのクラスごとに用意されたフィードバックの中から前記提供されるフィードバックを選択することを含む、請求項1〜3のいずれか1項に記載のフィードバック提供方法。
  5. 前記アクションのクラスは、前記アクションの種類、または前記アクションの巧拙に対応して定義される、請求項4に記載のフィードバック提供方法。
  6. 前記アクションは、打具にインパクトを発生させるアクションを含み、
    前記アクションのクラスは、前記インパクトが発生した前記打具上の位置に対応して定義される、請求項4又は5に記載のフィードバック提供方法。
  7. 前記センシングデータは、第1の装置に含まれるセンサによって提供され、
    前記フィードバックを提供することは、前記第1の装置に含まれる出力装置を用いてフィードバックを提供することを含む、請求項1〜6のいずれか1項に記載のフィードバック提供方法。
  8. 前記センシングデータは、第1の装置に含まれるセンサによって提供され、
    前記フィードバックを提供することは、前記第1の装置とは異なる第2の装置に含まれる出力装置を用いてフィードバックを提供することを含む、請求項1〜6のいずれか1項に記載のフィードバック提供方法。
  9. 前記フィードバックを提供することは、前記センシングデータとともに取得された映像が再生されるときに、前記映像において前記アクションが発生した時刻にフィードバックを提供することを含む、請求項1〜8のいずれか1項に記載のフィードバック提供方法。
  10. 前記フィードバックは、過去に取得されたセンシングデータに基づいて生成される、請求項1〜9のいずれか1項に記載のフィードバック提供方法。
  11. 前記フィードバックは、過去に取得された第1のユーザのセンシングデータに基づいて生成され、前記第1のユーザ自身に提供される、請求項10に記載のフィードバック提供方法。
  12. 前記フィードバックは、過去に取得された第1のユーザのセンシングデータに基づいて生成され、前記第1のユーザとは異なる第2のユーザに提供される、請求項10に記載のフィードバック提供方法。
  13. 前記フィードバックは、前記過去に取得されたセンシングデータを拡張することによって生成される、請求項10〜12のいずれか1項に記載のフィードバック提供方法。
  14. 前記フィードバックは、前記過去に取得されたセンシングデータに含まれる振動波形をイコライジングまたは増幅することによって生成される、請求項13に記載のフィードバック提供方法。
  15. 前記フィードバックは、前記過去に取得されたセンシングデータから抽出される抽象的な情報に基づいて生成される、請求項10〜12のいずれか1項に記載のフィードバック提供方法。
  16. 前記フィードバックは、前記抽象的な情報を表現する記号的な情報を含む、請求項15に記載のフィードバック提供方法。
  17. 対象のセンシングデータを取得するセンサ装置と、
    前記センシングデータに基づいて、前記対象に発生するアクションおよび前記アクションの発生時刻を特定するセンシングデータ解析部と、前記特定されたアクションに応じて、提供されるフィードバックを決定するフィードバック決定部と、前記発生時刻に対応する時刻に前記フィードバックを提供するためのコマンドを生成するフィードバックコマンド生成部とを備える解析装置と、
    前記コマンドに従って前記フィードバックを出力する出力装置と
    を含むシステム。
  18. 対象のセンシングデータに基づいて、前記対象に発生するアクションおよび前記アクションの発生時刻を特定するセンシングデータ解析部と、
    前記特定されたアクションに応じて、提供されるフィードバックを決定するフィードバック決定部と、
    前記発生時刻に対応する時刻に前記フィードバックを提供するためのコマンドを生成するフィードバックコマンド生成部と
    を備える解析装置。
JP2014173882A 2014-08-28 2014-08-28 フィードバック提供方法、システム、および解析装置 Active JP6354461B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014173882A JP6354461B2 (ja) 2014-08-28 2014-08-28 フィードバック提供方法、システム、および解析装置
PCT/JP2015/003013 WO2016031107A1 (en) 2014-08-28 2015-06-16 Feedback provision method, system, and analysis device
CN201580044941.8A CN106575163B (zh) 2014-08-28 2015-06-16 反馈提供方法、系统及分析装置
EP15736658.4A EP3186599B1 (en) 2014-08-28 2015-06-16 Feedback provision system
US15/325,248 US10497277B2 (en) 2014-08-28 2015-06-16 Feedback provision method, system, and analysis device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014173882A JP6354461B2 (ja) 2014-08-28 2014-08-28 フィードバック提供方法、システム、および解析装置

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2016047207A JP2016047207A (ja) 2016-04-07
JP2016047207A5 true JP2016047207A5 (ja) 2017-02-23
JP6354461B2 JP6354461B2 (ja) 2018-07-11

Family

ID=53541869

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014173882A Active JP6354461B2 (ja) 2014-08-28 2014-08-28 フィードバック提供方法、システム、および解析装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US10497277B2 (ja)
EP (1) EP3186599B1 (ja)
JP (1) JP6354461B2 (ja)
CN (1) CN106575163B (ja)
WO (1) WO2016031107A1 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3454815A4 (en) * 2016-05-09 2020-01-08 Subpac, Inc. TACTILE SOUND DEVICE WITH ACTIVE FEEDBACK SYSTEM
US20190347956A1 (en) * 2016-09-22 2019-11-14 Str8bat Sport Tech Solutions Private Limited A system and method to analyze and improve sports performance using monitoring devices
JP2018093979A (ja) * 2016-12-09 2018-06-21 セイコーエプソン株式会社 運動診断装置、運動診断システム、プログラム、記録媒体及び運動診断方法
US20200074880A1 (en) 2016-12-27 2020-03-05 Sony Corporation Output control device, output controlling method and program
US10627909B2 (en) * 2017-01-10 2020-04-21 Disney Enterprises, Inc. Simulation experience with physical objects
CN109420292A (zh) * 2017-08-29 2019-03-05 深圳市掌网科技股份有限公司 基于虚拟现实的高空训练方法及系统
JP6927394B2 (ja) * 2017-09-27 2021-08-25 カシオ計算機株式会社 水上スポーツに使用する装置、情報提供方法及びプログラム
EP3896555B1 (en) * 2018-12-13 2023-09-13 Sony Group Corporation Information processing device, information processing system, information processing method, and program

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6266623B1 (en) * 1994-11-21 2001-07-24 Phatrat Technology, Inc. Sport monitoring apparatus for determining loft time, speed, power absorbed and other factors such as height
JP4605039B2 (ja) * 2006-02-13 2011-01-05 日本電気株式会社 自動撮影方法及び自動撮影装置並びに自動撮影プログラム
US9623284B2 (en) * 2008-02-20 2017-04-18 Karsten Manufacturing Corporation Systems and methods for storing and analyzing golf data, including community and individual golf data collection and storage at a central hub
US9076041B2 (en) * 2010-08-26 2015-07-07 Blast Motion Inc. Motion event recognition and video synchronization system and method
US8702516B2 (en) * 2010-08-26 2014-04-22 Blast Motion Inc. Motion event recognition system and method
JP5704317B2 (ja) 2011-02-02 2015-04-22 セイコーエプソン株式会社 スイング解析装置、スイング解析システム、プログラム及びスイング解析方法
CN103917278B (zh) 2011-11-08 2017-05-17 索尼公司 传感器装置、分析装置与记录介质
JP5994306B2 (ja) 2012-03-15 2016-09-21 ソニー株式会社 情報処理装置、情報処理システムおよびプログラム
US20140018181A1 (en) * 2012-07-05 2014-01-16 Zeroline Golf, LLC Golf swing analysis method and apparatus

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2016047207A5 (ja)
RU2016124468A (ru) Управляющее устройство, способ управления и компьютерная программа
WO2016050347A3 (en) Audio identification device, audio identification method and audio identification system
JP2016503216A5 (ja)
EP3267291A3 (en) Gesture-based user interface
EP2939797A3 (en) Motion limiting device and motion limiting method
WO2014140931A3 (en) Systems and methods for performing a triggered action
JP2018524711A5 (ja)
JP2014116912A5 (ja)
JP2016515884A5 (ja)
JP2014194765A5 (ja)
JP2016512364A5 (ja)
EP3032379A3 (en) Device and method for controlling a plurality of input/output devices based on situation context
JP2015096105A5 (ja)
PH12018501780A1 (en) Work analysis assistance device, work analysis assistance method, computer program and information storage medium
JP2016513843A5 (ja)
JP2015177329A5 (ja)
JP2016032610A5 (ja)
JP2014202857A5 (ja)
JP2015059965A5 (ja)
EP2998875A3 (en) Expression processing device, compute server and recording medium having expression processing program recorded thereon
EP2966644A3 (en) Methods and systems for managing speech recognition in a multi-speech system environment
PH12018502661A1 (en) Epicentral distance estimating device, epicentral distance estimating method, and computer-readable recording medium
JP2016010570A5 (ja)
SG10201901587VA (en) Application testing